偏微分の定義より が非常に小さい時には 与式に上の関係を代入すれば z f f f ) f f f dz { f } f f f f f 非常に小さい = 0 f f z z dz d d opright: A.Asano 7 まとめ z = f (, 偏微分 独立変数が 個以上 ( 今は つだけ考

Similar documents
(Microsoft PowerPoint _4_25.ppt [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

等温可逆膨張最大仕事 : 外界と力学的平衡を保って膨張するとき 系は最大の仕事をする完全気体を i から まで膨張させるときの仕事は dw d dw nr d, w nr ln i nr 1 dw d nr d i i nr (ln lni ) nr ln これは右図 ( テキスト p.45, 図

Microsoft PowerPoint - 熱力学Ⅱ2FreeEnergy2012HP.ppt [互換モード]

気体の性質-理想気体と状態方程式 

物理学 II( 熱力学 ) 期末試験問題 (2) 問 (2) : 以下のカルノーサイクルの p V 線図に関して以下の問題に答えなさい. (a) "! (a) p V 線図の各過程 ( ) の名称とそのと (& きの仕事 W の面積を図示せよ. # " %&! (' $! #! " $ %'!!!

CERT化学2013前期_問題

木村の理論化学小ネタ 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関

暔棟壔妛墘廗栤戣

Hanako-公式集力学熱編.jhd

< F2D819A F90B696BD95A8979D89BB8A778169>

平成27年度 前期日程 化学 解答例

例題 1 表は, 分圧 Pa, 温度 0 および 20 において, 水 1.00L に溶解する二酸化炭素と 窒素の物質量を表している 二酸化炭素窒素 mol mol mol mol 温度, 圧力, 体積を変えられる容器を用意し,

A solution to Problems(物理化学II)Problem5

パソコンシミュレータの現状

PowerPoint プレゼンテーション

Xamテスト作成用テンプレート

DVIOUT-SS_Ma

スライド 0

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

PowerPoint プレゼンテーション

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

木村の理論化学小ネタ 理想気体と実在気体 A. 標準状態における気体 1mol の体積 標準状態における気体 1mol の体積は気体の種類に関係なく 22.4L のはずである しかし, 実際には, その体積が 22.4L より明らかに小さい

Microsoft PowerPoint - 物理概論_熱力学2_2012.ppt [互換モード]

第 4 章熱力学第一法則 熱や仕事は移動するエネルギーである 熱エネルギー *1 はエネルギーの 1 つの形態であり, エネルギーとは ギリシャ語で 仕事をする能力 の意味をもつエネルギアが語源とされる. 仕事とは, 力に逆らう動き である. 熱機関は, 化学エネルギー *1 熱とは,

Microsoft Word - 中村工大連携教材(最終 ).doc

Microsoft Word - t30_西_修正__ doc

B. モル濃度 速度定数と化学反応の速さ 1.1 段階反応 ( 単純反応 ): + I HI を例に H ヨウ化水素 HI が生成する速さ は,H と I のモル濃度をそれぞれ [ ], [ I ] [ H ] [ I ] に比例することが, 実験により, わかっている したがって, 比例定数を k

Microsoft PowerPoint - 多成分系の熱力学.pptx

喨微勃挹稉弑

Microsoft PowerPoint - C03-1_ThermoDyn2015_v1.ppt [互換モード]

Taro-ChemTherm06.jtd

基礎化学 Ⅰ 第 5 講原子量とモル数 第 5 講原子量とモル数 1 原子量 (1) 相対質量 まず, 大きさの復習から 原子 ピンポン玉 原子の直径は, 約 1 億分の 1cm ( 第 1 講 ) 原子とピンポン玉の関係は, ピンポン玉と地球の関係と同じくらいの大きさです 地球 では, 原子 1

Microsoft PowerPoint - 第1回(変遷+Rankineサイクル)_H22講義用.ppt

木村の理論化学小ネタ 緩衝液 緩衝液とは, 酸や塩基を加えても,pH が変化しにくい性質をもつ溶液のことである A. 共役酸と共役塩基 弱酸 HA の水溶液中での電離平衡と共役酸 共役塩基 弱酸 HA の電離平衡 HA + H 3 A にお

Microsoft PowerPoint - 化学Ⅱ [互換モード]

Microsoft Word - 微分入門.doc

Microsoft PowerPoint - ‚æ4‘Í

ニュートン重力理論.pptx

<4D F736F F D F2095A F795AA B B A815B837D839382CC95FB92F68EAE2E646F63>

<4D F736F F F696E74202D A E90B6979D89C8816B91E63195AA96EC816C82DC82C682DF8D758DC03189BB8A7795CF89BB82C68CB48E AA8E E9197BF2E >

MM1_02_ThermodynamicsAndPhaseDiagram

Microsoft PowerPoint - siryo7

線積分.indd

Microsoft PowerPoint - 熱力学前半.ppt [互換モード]

木村の理論化学小ネタ 液体と液体の混合物 ( 二成分系 ) の気液平衡 はじめに 純物質 A( 液体 ) と純物質 B( 液体 ) が存在し, 分子 A の間に働く力 分子 B の間に働く力 分子 A と分子 B の間に働く力 のとき, A

PowerPoint プレゼンテーション

1

( 全体 ) 年 1 月 8 日,2017/1/8 戸田昭彦 ( 参考 1G) 温度計の種類 1 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k B T を

Microsoft Word - Chap17

<4D F736F F D20824F B CC92E8979D814696CA90CF95AA82C691CC90CF95AA2E646F63>

June 11, 2007

12.熱力・バイオ14.pptx

SO の場合 Leis の酸塩基説 ( 非プロトン性溶媒までも摘要可 一般化 ) B + B の化学反応の酸と塩基 SO + + SO SO + + SO 酸 塩基 酸 塩基 SO は酸にも塩基にもなっている 酸の強さ 酸が強い = 塩基へプロトンを供与する能力が大きい 強酸 ( 優れたプロトン供与

Microsoft PowerPoint - presentation2007_06_RedoxOxidation.ppt

4STEP 数学 Ⅲ( 新課程 ) を解いてみた関数 1 微分法 1 微分係数と導関数微分法 2 導関数の計算 272 ポイント微分法の公式を利用 (1) ( )( )( ) { } ( ) ( )( ) ( )( ) ( ) ( )( )

Microsoft Word - mathtext8.doc

PowerPoint プレゼンテーション

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との

Problem P5

<4D F736F F D2097CD8A7793FC96E582BD82ED82DD8A E6318FCD2E646F63>

では 例えば理想気体が状態 A にあるときの状態を A A =nr A としよう この気体を温度が A 以上の熱源に接触させると 当然温度が上がり もそれに比例して増加する そ して気体が外界に仕事をして状態 B になり B B =nr B に変化したとしよう このとき 理想気体はどれだけの熱量 を

微分方程式による現象記述と解きかた

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸

頻出問題の解法 4. 絶対値を含む関数 4.1 絶対値を含む関数 絶対値を含む関数の扱い方関数 X = { X ( X 0 のとき ) X ( X <0 のとき ) であるから, 絶対値の 中身 の符号の変わり目で変数の範囲を場合分けし, 絶対値記号をはずす 例 y= x 2 2 x = x ( x

PowerPoint プレゼンテーション

"éı”ç·ıå½¢ 微勃挹稉弑

プランクの公式と量子化

Microsoft Word - NumericalComputation.docx

様々なミクロ計量モデル†

平成20年度 神戸大学 大学院理学研究科 化学専攻 入学試験問題

Microsoft PowerPoint EM2_3.ppt

FdText理科1年

46 表した 近似直線の傾きからファンデルワールス係数 a の値が求められる 界, 気液平衡点を厳密に求めた グラフは横軸を圧力 P, 縦軸をモルギブズエネルギー G とした ( 図 2) エントロピー S (J/K) の式 V nb 3nR T S nrt ln ns Vc nb 2 Tc S c

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

ÿþŸb8bn0irt

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

C A B A = B (conservation of heat) (thermal equilibrium) Advanced m A [g], c A [J/(g K)] T A [K] A m B [g], c B [J/(g K)] T B [K] B T E [K] T

また単分子層吸着量は S をすべて加えればよく N m = S (1.5) となる ここで計算を簡単にするために次のような仮定をする 2 層目以上に吸着した分子の吸着エネルギーは潜熱に等しい したがって Q = Q L ( 2) (1.6) また 2 層目以上では吸着に与える表面固体の影響は小さく

PowerPoint Presentation

1 対 1 対応の演習例題を解いてみた 微分法とその応用 例題 1 極限 微分係数の定義 (2) 関数 f ( x) は任意の実数 x について微分可能なのは明らか f ( 1, f ( 1) ) と ( 1 + h, f ( 1 + h)

<4D F736F F D20824F E B82CC90FC90CF95AA2E646F63>

<4D F736F F D20837D834E838D97FB8F4B96E291E889F090E091E682528FCD81698FAC97D1816A>

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ

Taro10-物理化学Ⅱ16.jtd

定義する µ w = G で a w µ NaCl = G a NaCl であるから, 部分モルギブスエネルギーを用いて塩化ナトリウム水溶液のギブスエネルギーを次式のように表すことができる total E w w NaCl ( ln ) () G = n G + mg + G mr m 式 () 中

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

兵庫教育大学澁江靖弘 ( シブエヤスヒロ ) 電解質水溶液の浸透係数と凝固点の関係 本サイト内で 電解質水溶液の熱力学 (Pitzer 式 ) と題する文書をアップロードしている ( w.hyogo-u.ac.jp/sci/yshibue/solution.html) この文書はそ

Microsoft Word - 漸化式の解法NEW.DOCX

Microsoft Word

領域シンポ発表

Microsoft Word - 2_0421

1.民営化

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X (

(2) ベースラインエネルギー使用量 それぞれの排出起源のベースラインエネルギー使用量の算定方法は以下のとおり 1) 発電電力起源 EL BL = EL ( 式 1) 記号定義単位 ELBL ベースライン電力使用量 kwh/ 年 EL 事業実施後のコージェネレーションによる発電量 kwh/ 年 2)

9 熱力学第 法則 状態関数 自 程 最大 事 0 じめに 熱力学, 第 法則 主役 演 大 エン 1 初学者 前 立 第 法則 断熱系 自 変化 進行, 必 エン 増 大 いう, いわ エン 増大 法則 表現 多い, 多 成書 表現 強調 い 感 あ 確, エン 第 法則 申 子 あ, 第 法則

鉄 (Fe) の酸化に関するポテンシャル図 Keyword: ポテンシャル図計算 自由エネルギー表示 酸化反応 酸素分圧の計算 はじめに鉄 (Fe) は 酸化することにより酸化鉄と総称される 酸化数に応じて 酸化第一鉄 ( ウスタイト :FeO) 赤鉄鋼( ヘマタイト :Fe 2O 3) 磁鉄鉱(

法政大学情報メディア教育研究センター研究報告 Vol 年 69 完全液体と完全固体の相転移計算法 Phase Transition in Perfect Liquid and Perfect Solid 片岡洋右山田祐

定義する µ w = G で a w µ NaCl = G a NaCl であるから, 部分モルギブスエネルギーを用いて塩化ナトリウム水溶液のギブスエネルギーを次式のように表すことができる total E w w NaCl (1 ln ) (7) G = n G + G + G R 式 (7) 中の

PowerPoint プレゼンテーション

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

Transcription:

opright: A.Asano 微分 偏微分 Δ の使い分け 微分の定義 従属変数 = f () という関数の微分を考える は独立変数 熱力学のための数学基礎 U du d Δ: ある状態と他の状態の差を表しています U d : 微分記号 Δ の差が極微小 極限的に 0 の関係を表します : 偏微分記号 変数が つ以上で成り立っている関数で d f ( ) f ( ) lim lim d 0 0 例 f ( ) d d f ( + ) f () + opright: A.Asano ある変数を定数とみなした時の注目している変数の微分 一般に Δ は微分記号 d と置き換えることができ 目的の関数の値は定積分によって求めることができる 偏微分を微分に変更するためには 変数を定数としている条件下ではという但し書きが必要 d f ( ) f ( ) ( ) lim lim d 0 0 ( ) lim lim( ) 0 0 opright: A.Asano 3 = g ( という逆関数の微分を考える d g( g( ) lim lim lim d 0 0 0 f ( ) f ( ) d d d d d d d d d d d f ( ) f ( ) lim lim d 0 0 d du d d d du u は と の関数 opright: A.Asano 4 偏微分の定義 z = f (, の微分は? 独立変数が つ以上ある従属変数の場合の微分 z z f (, f lim lim 0 0 + X z Z + Y を定数とみなして だけについて微分する 例 z = f (, = 3 z 3, z 3 opright: A.Asano z z 5 全微分の定義 dz dz + X lim { f (, f }, 0 独立変数が つ以上ある従属変数の場合の微分 lim { f (, f }, 0 dz Z + Y と が両方変化したときの変化量 ( 微分 ) lim { f (, f }, 0 lim { f f }, 0 f (, f lim 0 f f lim 0 f f opright: A.Asano 6

偏微分の定義より が非常に小さい時には 与式に上の関係を代入すれば z f f f ) f f f dz { f } f f f f f 非常に小さい = 0 f f z z dz d d opright: A.Asano 7 まとめ z = f (, 偏微分 独立変数が 個以上 ( 今は つだけ考える ) の時の微分は 偏微分と全微分がある z z f (, f lim lim 0 0 全微分 dz lim { f (, f }, 0 z dz z z z d d opright: A.Asano 8 熱力学 (hermodnamics) 熱力学とは : 巨視的な系 (mol のオーダー ) を取り扱い 系の状態変化を理論体系化したもの 3 態の化学は熱力学 例えば気体の状態方程式 相平衡 etc. 化学反応が起こる可能性を判断する規準を与える 化学反応の平衡時の最大生成物量を計算する方法を与える 可能性がないと判断される反応は絶対に起こらない 限界点 化学反応の速度 時間を予測できない 化学反応の機構についての情報は与えない opright: A.Asano 9 熱とは : 状態あるいは相の変化には必ず の出入り ( 収支 ) がある 変化は熱とそれ以外とに区別できる 熱以外の 変化を仕事という 水 g の温度を 4.5 から 5.5 まで上昇させるのに必要な熱量を 5 calorie( cal) と呼ぶ ( 温度により水の比熱容量は異なる ) 熱の仕事当量 (mechanical equivalent of heat) cal 5 = 4.855 J 熱力学的な熱の仕事当量とは cal th = 4.84 J ( 定義 ) 熱化学的カロリー (thermochemical calorie) opright: A.Asano 0 巨視的系の定義開いた系 ( 開放系 )Open sstem 外界とエネルギー交換 物質移動が可能閉じた系 ( 閉鎖系 )losed sstem 外界とエネルギー交換は可能 物質移動は不可能孤立系 Isolated sstem 外界とエネルギー交換 物質移動が不可能 opright: A.Asano 熱力学第 0 法則 (zeroth law of thermodnamics) A と が熱平衡 (thermal equilibrium) にあり B と が熱平衡状態にあるとき A と B もまた熱平衡状態である A,B, の温度は互いに等しい 経験温度 : 熱平衡状態 孤立系を長時間放置し 巨視的変化がなくなった状態 ある 点を定義して それに対して相対的 ( 等分 ) に目盛をつけて定めた数値を用いる いわば相対温度 ( セルシウス温度 ) は atm =.035 0 5 a の時 水の氷点と沸点を 00 等分したもの < 熱力学温度 ( 絶対温度 ): 熱力学第 法則 > opright: A.Asano

熱力学第 法則 (first law of thermodnamics) 閉じた系を考える 孤立系の中での何らかの変化は 孤立系内部のエネルギー変化を伴わない ( ) 孤立系 熱 (q) 仕事 (w) 仕事と熱との関係 閉じた系の内部のエネルギー変化は q と w だけによる 内部エネルギー :U, Aの状態から熱 q をもらって Bの状態になったときの内部エネルギー変化をとすると U U B U A U opright: A.Asano 3 孤立系においては内部エネルギーの変化はないから U 0 つまり 閉じた系がうける熱量はすべて仕事に変化することを示している 符号 :+ とー 熱量 q : 仕事 w : 0, 永久機関 ( 熱を供給されなくても仕事をする機関 ) の存在を否定 第一種の永久機関 (perpetual engine of the first kind) 系が熱を吸収する :U の : 吸熱的な時は _(_) 系が熱を放出する :U の : 発熱的な時は _(_) 仕事は系が外部に対して行う場合を _(_) とする なぜなら 内部エネルギーがその分 から opright: A.Asano 4 内部エネルギー U 内部エネルギーは状態量 : 状態変化の経路に無関係熱量 q と仕事 w は状態変化の経路に依存. A B と進む変化 U A. A と進む変化 U B 熱力学第 法則 U = U しかし q = q であり w = w ( 偶然 = になることもある ) opright: A.Asano 5 圧力一定下での理想気体の体積変化 熱 (q) 圧力を一定に保って 閉じた系にある気体に熱を加える U 仕事 w は q ( 供給された熱量 ) に注目すると q 内部に残る熱量 外部に使う熱量 U 圧力一定の時の関係式であることに注意 = 一定 ( 定圧過程 ) エンタルピー変化 (enthalp opright: A.Asano 6 熱容量 : (specific heat capacit 比熱 :g の物体 モル熱容量 :mol の物体 定積熱容量 定積 ; = 0 ( 定積過程 ) q = U + q = U Kだけ上昇させる = 横軸に温度 縦軸に熱量のグラフの傾きを求めること 熱量を温度で微分 q U opright: A.Asano 7 定圧熱容量 定圧 ; = 0 ( 定圧過程 ) = q = U + を考えると U q opright: A.Asano 8 3

U を と の関数と考えて U の全微分を求めると U U du d U U d U を一定という条件で左式を d で割ると opright: A.Asano 9 U 温度一定で体積が変化した時の内部エネルギー変化 固体 液体の場合 体積変化でおこる内部エネルギー変化は凝集力 ( 内部圧 ) という 固体や液体では分子間力があるため無視できないほど大きい 気体の場合 分子間力が小さいため無視できる ほぼ 0( 理想気体では 0) 温度変化による体積変化 ( 圧力一定下 ) 固体 液体の場合 温度の変化に対する体積変化は無視できるほど小さい 気体の場合 温度の変化に対する体積変化は比例するから 一定の値をもつ opright: A.Asano 0 気体の熱容量 U =0 Joule の法則 mol の理想気体においては = R だから 気体のエネルギー U は U = 3/ R U 補遺 第 3 法則も使うのでその後 3 R 運動エネルギーと 内部エネルギーは等しい opright: A.Asano から への温度変化による状態変化での 内部エネルギー変化 ( 定積下 ) とエンタルピー変化 ( 定圧下 ) U 上記の U を定積下でのという条件をつけると du d du d U d 上記の を定圧下でのという条件をつけると opright: A.Asano d d 定積 = 0 まとめ ( 理想気体 ) U = q + w, = U + = U + nr U = q = U + nr 定圧 = 0 U = q = U + = q U opright: A.Asano 3 解答 例題 : atm 下で mol の水素を0 から00 まで加熱したときのエンタルピー変化を求めよ 水素の定圧モル熱容量は温度 の関数として 3 5 7.8 3.6 0 0.50 0 [JK mol ] のように表される opright: A.Asano 4 4

例題 : 例題 のエンタルピー変化から この時の水素の内部エネルギー変化を求めよ 解答 opright: A.Asano 5 燃焼と生成の標準モルエンタルピー 反応熱 standard molar enthalp of combustion standard molar enthalp of formation ( 定圧下での反応熱はエンタルピー変化に等しい ) O O, 4.75kJ 水素と酸素は発熱反応 (eothermic) O O 4.75kJ O O, O O 4.75kJ 水蒸気の分解は吸熱反応 (endothermic) 4.75kJ opright: A.Asano 6 定積下での反応熱は内部エネルギー変化に等しい 定義により q = U + q = U 定積下という条件から 通常の実験では定圧下がほとんど 燃焼熱 : 物質が完全に燃焼するときの反応熱有機物 (O) では 下で と が生成する の燃焼熱は O O( l), 85.84kJ atm 5 molあたりの燃焼熱 (heat of combustion) を標準燃焼エンタルピー ( c ) という opright: A.Asano 7 標準生成エンタルピー ( f ) opright: A.Asano 標準燃焼エンタルピー 実際に反応が進む ヘスの法則 ( 総熱量不変の法則 law of constant heat summation) の燃焼熱は O O( l), 85.84kJ この反応式は左からでは の燃焼を表しているが 右から見れば O(l) の生成を表しているとも言える ただし 生成熱は標準状態の元素単体から生じたとき ( 上記の場合 元素とO 元素から生じていることに注意 ) A + O O + O (l) + B 例 : 3 O + 3O 標準生成エンタルピー O + 3 O (l) c = 37 kj mol 実際に反応が進む必要はない A + B + ½ D A B D 定圧反応熱 ( 標準燃焼エンタルピー ) または定積反応熱 ( 標準内部エネルギー ) は途中の反応経路によらず さらにその反応が複数段で行われても 反応熱の総和は不変 ( 逆も成り立ちます ) 標準生成エンタルピーから標準燃焼エンタルピーを求められる 例 : メタンの燃焼エンタルピーを求める 4 + O O + O (l) の反応熱であり 元素の生成熱を規準として 0と定める 単体は atm 5 で最も安定なものを選択する 例 : 黒鉛は生成エンタルピーは 0 ダイヤモンドは 0でない 8 例 : + 3 + ½ O 3 O (l) f = 37 kj mol 例 : + 4 f = 74.8 kj mol opright: A.Asano 9 () + 4 f = 74.8 kj mol () + O f = 393.5 kj mol (3) + O (l) f = 85.8 kj mol opright: A.Asano 30 5

4 + O ( + ½ O ) + ( + O ) ( + ) c = 74.8 + ( 393.5) + ( 85.8) = 890.3 kj mol O + O 4 () f = 74.8 kj mol + O +? 4 + O O + O ー 4 の O の O (l) の 標準生成エンタルピー 標準生成エンタルピー 標準生成エンタルピー 4 + O O + O (l) (3) () f = 85.8 kj mol f = 393.5 kj mol O + O (l) したがって メタンの標準燃焼エンタルピー c は c = ( 85.8) 393.5 ( 74.8 ) = 890.3 kj mol c = 890.3 kj mol f = 0 燃焼エンタルピー = 右辺の生成エンタルピーの和 - 左辺の生成エンタルピーの和 (3) + () () を考えてみましょう opright: A.Asano 3 opright: A.Asano 3 opright: A.Asano 33 練習問題 一酸化炭素の5 における標準燃焼エンタルピーを求めなさい 二酸化炭素の標準生成エンタルピーは 393.5 kj mol 一酸化炭素の標準生成エンタルピーは 0.5 kj mol とする 解答 O O O c =? 燃焼エンタルピー = 右辺の生成エンタルピーの和 + O O O? O - 左辺の生成エンタルピーの和 O O O ゆえに c = kj mol は標準モルエンタルピーなので省略してもよい 練習問題 次に上げるそれぞれの分子の標準燃焼エンタルピーの値を用いて エチレン ( 4 ) の標準生成エンタルピーを求めなさい 分子 c / kj mol - (s) ヒント 85.84 393.5 分子 c / kj mol - 4 40.97 O からなる分子を酸素存在下で燃焼したのが 燃焼エンタルピー 生成物は水と二酸化炭素 opright: A.Asano 34 opright: A.Asano 35 opright: A.Asano 36 6

練習問題 の解答 (s) 4 4 の生成熱 f は 4 という反応式により得られる値であるから ()+ ()-(3) で上式を得る c = 393.5 kj mol c = 85.84 kj mol c = 40.97 kj mol () () (3) opright: A.Asano 37 opright: A.Asano 38 4? ( l) (s) 3O (3) {()+()} (393.5+ 85.84) kj mol ()+ ()-(3) 40.97 kj mol ()+ ()-(3) から o f 393.5 85.84 ( 40.97) 標準生成エンタルピー f は f = + 5.7 kj 別解 4 5.7 吸熱反応 f = 393.5 85.84 ( 40.97) をよく考えてみましょう opright: A.Asano 39 f = 393.5 85.84 ( 40.97) (s) の の 4 の 標準燃焼エンタルピー 標準燃焼エンタルピー 標準燃焼エンタルピー (s) 4 生成エンタルピー = 左辺の燃焼エンタルピーの和 - 右辺の燃焼エンタルピーの和燃焼エンタルピー = 右辺の生成エンタルピーの和 opright: A.Asano 格子エネルギー ( 格子エンタルピー :lattice enthalp d イオン結晶を気体状態のイオン対に分解するときのエネルギー ( 気相のイオン対が固体のイオン結晶になる時 放出するエネルギー ) Na(gas) + l(gas) +IE 吸収 EA 放出 (gas) (gas) (l) sub (solid) + + (Na) ( sublimation enthalp ) + (gas) 格子エネルギー Nal (solid) (Nal) f 495 348.3 kj 07.3 + 0.5 43.4 kj ( 4.0) kj (gas) + (gas) IE + EA Na(gas) + l(gas) d (solid) f + sub + (gas) Nal (solid) 格子エネルギー 786.7 kj mol 問題にしている物質 - 左辺の生成エンタルピーの和 Born-aber ccle: ボルン ハーバーサイクル 40 opright: A.Asano 4 opright: A.Asano 4 7