はじめに 近年 モータリゼーションの進展をはじめ 郊外型大規模集客施設の進出や消費者ニーズの多様化 高度化等 中小商業を取り巻く経営環境は急速に変化してきております こうした中 本市の商業も相次ぐ近隣市町及び郊外への大型店の出店や競争激化により 立地環境や商圏構造がめまぐるしく変化しており その影響

Size: px
Start display at page:

Download "はじめに 近年 モータリゼーションの進展をはじめ 郊外型大規模集客施設の進出や消費者ニーズの多様化 高度化等 中小商業を取り巻く経営環境は急速に変化してきております こうした中 本市の商業も相次ぐ近隣市町及び郊外への大型店の出店や競争激化により 立地環境や商圏構造がめまぐるしく変化しており その影響"

Transcription

1 宇部の商業 平成 22 年 11 月 宇部商工会議所

2 はじめに 近年 モータリゼーションの進展をはじめ 郊外型大規模集客施設の進出や消費者ニーズの多様化 高度化等 中小商業を取り巻く経営環境は急速に変化してきております こうした中 本市の商業も相次ぐ近隣市町及び郊外への大型店の出店や競争激化により 立地環境や商圏構造がめまぐるしく変化しており その影響が中小規模店の減少及び後継者難等 環境変化への対応が遅れがちな中小小売店の経営を圧迫しております これまでコミュニティーや買物利便性等の面から 地域社会を支えてきた商店街等 身近にある中小商業が疲弊することは 今後の少子高齢化や核家族化が進む社会にとって 選択肢の多様性という観点からも決して好ましいことではなく 持続可能な地域社会の維持発展に対応していくことが求められています 今回 ここにまとめることができた 宇部の商業 は 平成 19 年度商業統計調査 ( 平成 20 年 11 月 28 日公表 ) 及び平成 19 年度山口県買物動向調査 ( 平成 21 年 3 月 24 日公表 ) をもとにして 宇部市を中心とする商圏の実態を他市町との比較や時系列での推移で示すとともに 都市間及び商業集積間の商圏規模や流出入等の状況を業種別 立地別等で分析したものであり いわば 宇部を取り巻く商業環境の実態をわかりやすくまとめたものであります 従って 本格的な市場調査や出店戦略のための資料としてまとめたものではなく あくまでも宇部市の商業環境の概要を示すものとしてまとめたため 詳しい要因分析や個別の目的のためには さらに詳しい分析を行う必要があるでしょう こういった面から 詳細データ等については資料編として添付し 個別の必要に応じてご覧いただければと存じます そのような趣旨をご理解いただき 基礎資料として 本書が幅広くご活用いただけることを願うものであります 宇部商工会議所 会頭 千

3 宇部の商業 目 次 1. 宇部市の人口 ( 国勢調査 ) 1 2. 製造品出荷額 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) の動向 2 3. 商業の動向 (1) 卸売業 1 事業所数 2 従業者数 5 3 年間商品販売額 7 (2) 小売業 11 1 事業所数 2 従業者数 12 3 年間商品販売額 14 4 売場面積 18 5 商圏 1( 顧客吸引力 ) 21 6 商圏 2( 修正ハフモデル ) 25 7 商圏 3( 山口県買物動向調査 ) 30 < 資料編 > 卸売業事業所数 県市別推移 1 卸売業従業者数 県市別推移 卸売業年間商品販売額 県市別推移 2 宇部市卸売業取扱商品別 ( 中分類 ) 事業所数 3 宇部市卸売業取扱商品別 ( 中分類 ) 従業者数 宇部市卸売業取扱商品別 ( 中分類 ) 年間商品販売額 宇部市卸売業取扱商品別 ( 小分類 ) 事業所数 4 宇部市卸売業取扱商品別 ( 小分類 ) 従業者数 宇部市卸売業取扱商品別 ( 小分類 ) 年間商品販売額 5 宇部市卸売業取扱商品別 ( 中分類 ) 一事業所当り年間商品販売額 6 宇部市卸売業取扱商品別 ( 中分類 ) 従業者一人当り年間商品販売額 宇部市卸売業取扱商品別 ( 中分類 ) 年間商品販売額対県シェア 小売業事業所数 県市別推移 7 小売業従業者数 県市別推移

4 小売業年間商品販売額 県市別推移 8 小売業売場面積 県市別推移 宇部市小売業取扱商品別 ( 中分類 ) 事業所数 9 宇部市小売業取扱商品別 ( 中分類 ) 従業者数 宇部市小売業取扱商品別 ( 中分類 ) 年間商品販売額 宇部市小売業取扱商品別 ( 中分類 ) 売場面積 宇部市小売業取扱商品別 ( 小分類 ) 事業所数 10 宇部市小売業取扱商品別 ( 小分類 ) 従業者数 11 宇部市小売業取扱商品別 ( 小分類 ) 年間商品販売額 12 宇部市小売業取扱商品別 ( 小分類 ) 売場面積 13 宇部市小売業取扱商品別 ( 中分類 ) 一店当り年間商品販売額 14 宇部市小売業取扱商品別 ( 中分類 ) 従業者一人当り年間商品販売額 宇部市小売業取扱商品別 ( 中分類 ) 売場効率 宇部市小売業取扱商品別 ( 中分類 ) 年間商品販売額対県シェア 修正ハフモデルに係る買物場所 ( 商業集積地 ) の設定ほか分析のため の資料 15 宇部市の主な買物先 ( 品目別 業態別 ) 31 宇部市年齢別の主な買物先 ( 品目別 業態別 ) 宇部市買物先選択理由 ( 品目別 ) 宇部市主な買物先と買物先選択理由 ( 品目別 業態別 ) 32 宇部市年齢別買物先選択理由 ( 品目別 ) 宇部市年齢別地元商店街に対する満足度 ( 品目別 項目別 ) 34 宇部市年齢別地元商店街に欲しい施設 35

5 1. 宇部市の人口 ( 国勢調査 ) 前回調査 (H12) では 本市の人口は下関市に次いで 2 番目であったが 今回の調査 (H17) では 市町村合併の関係から 山口市に次いで 3 番目となっている 時系列でみると 平成 7 年までほぼ横ばいであった人口は 平成 12 年で減少に転じたが 平成 16 年の楠町との合併により若干の増加となっている また 世帯数は核家族化を背景として右肩上がりの上昇を続けている 図 1 宇部市の人口 世帯数の推移 ( 昭和 30~ 平成 19 年 ) 人口 ( 人 ) 世帯数 200, , ,000 50,000 0 S30 S35 S40 S45 S50 S55 S60 H2 H7 H12 H17 人口 ( 人 )160, , , , , , ,85 世帯数 34,501 38,811 40,967 43,327 48,317 53,128 56,887 資料 : 国勢調査報告第 5 表年齢 (3 区分 )- 都道府県 市町村 ( 但し 平成 19 年人口は山口県人口移動統計調査 (H19.12 年齢から見た宇部市の人口構成は 15 歳未満が 23,864 人 (13.3%) 15 歳以上 64 歳以下が 113,611 人 (63.6%) 65 歳以上 41,290 人 (23.1%) という構成となっており 前回調査との比較では 15 歳以下の人口が 0.8 ポイント 15 歳以上 64 歳以下が 2.2 ポイント減少し 逆に 65 歳以上の人口が 3.1 ポイント増加し 小子化 高齢化が進行する結果となっている 産業別 15 歳以上就業者の特性は表 1に掲げるとおりであり 県の数値との比較では 一次産業の構成比が低く 二次及び三次産業の構成比が相対的に高い結果となっている 表 1 産業別 15 歳以上就業者数 (H17) 山口県宇部市下関市山口市周南市防府市岩国市 総人口 ( 人 ) 1, , 290, 191, 152, 116, 103, 一次産業 ( 人 )a 48,9 2,9 7,8 6,0 3,5 2,4 1,5 二次産業 ( 人 )b 192, 23,7 34,2 16,8 22,6 18,1 14,1 三次産業 ( 人 )c ,9 56,8 92,8 71,2 46,2 36,2 31,5 総数 ( 注 ) 716, 84,1 137, 94,7 73,7 57,5 47,7 一次産業構成比 (%) 6.8% 3.5% 5.7% 6.4% 4.8% 4.2% 3.2% 二次産業構成比 (%) 26.9%28.2%25.0%17.8%30.7%31.6%29.5% 三次産業構成比 (%) 65.3%67.5%67.7%75.2%62.8%63.0%66.0% 昼間人口 1, , 285, 194, 157, 115, 105, 昼夜間人口比 資料 : 国勢調査 都道府県 市区町村別主要統計表 ( 一覧表 ) ( 注 ) 総数には 不詳 を含むため 内訳を合計しても総数に一致しない

6 前回調査 ( 平成 12 年 ) は 表 2 のとおり 一次産業 4.0% 二次産業 31.6% 三次産業 63.7% であり 今回調査との比較で平成 17 年は 一次産業が 0.5 ポイント 二次産業が 3.4 ポイント減り 三次産業 の割合が 3.8 ポイント増えており 全国的な傾向と同じである 表 2 産業別 15 歳以上就業者数 (H12) 山口県宇部市ほか下関市ほか山口市ほか徳山市ほか防府市岩国市 一次産業 ( 人 )a 53,8 3,5 9,0 6,5 2,9 2,6 1,6 二次産業 ( 人 )b 222, 27,5 40,1 18, ,4 19,9 16,8 三次産業 ( 人 )c 467, 55,4 94,1 68,6 43,1 36,3 31,5 総数 ( 注 ) 746, 87,1 144, 94,6 69,1 59,1 50,4 一次産業構成比 (%) 7.2% 4.0% 6.3% 6.9% 4.2% 4.5% 3.2% 二次産業構成比 (%) 29.7% 31.6%27.8%20.1%32.5%33.8%33.4% 三次産業構成比 (%) 62.6% 63.7%65.4%72.5%62.4%61.4%62.6% 資料 : 国勢調査第 6 表産業 年齢 男女別 15 歳以上就業者 ( 注 ) 総数には 不詳 を含むため 内訳を合計しても総数に一致し 平成 17 年と対比するため 平成 15 年以降の市町村合併状況を 2. 製造品出荷額 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) の動向 山口県各都市の製造品出荷額をみると 周南市 防府市 山陽小野田市 下関市で順調な伸びを示 している 宇部市は平成 16 年の楠町との合併以来 平成 19 年までは緩やかな増加傾向であったが 平成 20 年に若干の減少となっている 他都市との比較で見ると 宇部市の製造品出荷額は 平成 11 年までは県内第 4 位であったが 平 成 12 年に 4 千億円台を割り 県内第 5 位となった その後 平成 16 年に旧楠町との合併により 5 千億円を突破し 県内第 3 位となったが 平成 17 年には第 4 位 平成 18 年には第 5 位 その後平成 19 年には光市に次いで第 6 位という推移をたどっている 表 3 製造品出荷額 ( 従業者 4 人以上の事業所単位 : 百万円 ) H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H 下関市 515, , , , , , , , , , , , ,6 宇部市 457, , , , , , , , , , , , ,5 徳山市 684, , , , , , ,874 防府市 571, , , , , , , ,965 1,002,144 1,027,811 1,072,674 1,136,114 1,266, 小野田市 337, , , , , , , , ,587 光市 339, , , , , , , , , , , , ,6 新南陽市 397, , , , , , ,291 周南市 1,203,671 1,281,239 1,521,988 1,690,991 1,896,179 1,951, 山陽小野田市 586, , , ,6 資料 : 工業統計表 市区町村編 データ

7 図 2 製造品出荷額の推移 ( 従業者 4 名以上事業所 ) 2,500,000 2,000,000 1,500,000 1,000, ,000 下関市宇部市徳山市防府市小野田市光市新南陽市周南市山陽小野田市 0 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H2 資料 : 工業統計表 市区町村編 データ また 製造品出荷額を人口一人当たりに換算すると 表 4 のとおり宇部市は 313 万円となり 県平 均を 30.2 ポイント下回る結果となっている 表 4 一人当たり製造品出荷額 ( 従業者 4 人以上の事業所単位 : 万円 ) H20 H20 人口 1 人当り人口一人当たり ( 百万円 ) 人口製造品出荷額 ( 万円 ) 県 =100 指標 山口県 7,1181, % 下関市 647, 284, % 宇部市 548, 175, % 山口市 193, 191, % 萩市 22,7 55, % 防府市 1, , 1, % 下松市 272, 54, % 岩国市 341, 145, % 光市 589, 53,2 1, % 長門市 48,0 39, % 柳井市 36,4 35, % 美祢市 120, 28, % 周南市 1, , 1, % 山陽小野田市 846, 65,1 1, % 町計 231, 70, % 人口 : 山口県 平成 20 年市町別年齢推計人口

8 3. 商業の動向 (1) 卸売業 1 事業所数 図 3 卸売業事業所数 1,400 1,200 1, H3 H6 H9 H11 H16 H19 下関市 1,259 1, 宇部市 山口市 徳山市 防府市 岩国市 周南市 資料 : 商業統計表 宇部市の卸売業事業所数は 平成 11 年に一度増加に転じたものの 以後右肩下がりの減少を示しており 前回調査 ( 平成 16 年 ) と比べて 37 社 ( 対前回 7.9%) の減少となっている この減少傾向を取扱商品別にみると その他商品が対前回比 13.9% 飲食料品が 12.1% 建築材料 鉱物 金属材料等が 6.5% 機械器具が 6.3% の減少となっている 一方 従業者規模別の事業所数は 表 5のとおりである また 平成 3 年には下関市に次いで第 2 位の事業所数規模であったが 平成 9 年に徳山に次いで第 3 位 平成 19 年には 市町村合併の関係もあり 山口市 周南市に次いで第 4 位となっている

9 図 4 宇部市卸売業取扱商品別事業所数 H6 H9 H11 H16 H19 49 各種商品 繊維 衣服等 飲食料品 建築材料 鉱物 金属材料等 機械器具 その他 ( 代理商 仲立業除く ) 資料 : 商業統計表 表 5 宇部市卸売業 従業者規模別事業所数 従業員規模 平成 14 年平成 19 年比較増減 増減率 ( 対 H14) 4 人以下 % 5~9 人 % 10~19 人 % 20~29 人 % 30~49 人 % 50~99 人 % 100 人以上 % 2 従業者数宇部市の卸売業従業者数の増減の推移は 全体としては事業所数の推移と似た傾向を示しており 前回調査に比べて 243 人 ( 対前回 5.4%) の減少となっている 取扱商品別にみると 機械器具が対前回比 293 人 ( 19.7%) その他 84 人 ( 11.0%) となっ

10 ているが 建築材料 鉱物 金属材料等は逆に 104 人の増加 (9.9%) となっている また 県内他市との比較では 市町村合併の関係から従業員数は県内で山口市に次いで 3 番目の 従業者数となっている 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 図 5 卸売業従業者数 ( 単位 : 人 ) H3 H6 H9 H11 H16 H19 下関市 9,852 8,726 8,537 8,269 6,922 宇部市 5,877 5,300 4,491 5,407 4,519 山口市 3,847 3,742 3,353 3,563 3,156 徳山市 4,721 4,502 3,899 4,193 防府市 3,769 3,995 3,312 3,465 2,367 岩国市 2,565 2,965 2,500 2,289 1,889 周南市 3,743 3,605 資料 : 商業統計表 図 6 宇部市卸売業取扱商品別従業者数 ( 単位 : 人 ) 2,000 1,500 1, H6 H9 H11 H16 H19 49 各種商品 繊維 衣服等 飲食料品 1, ,414 1,077 1, 52 建築材料 鉱物 金属材料等 1,342 1,228 1,267 1, 機械器具 1,501 1,495 1,681 1, その他 ( 代理商 仲立業除く ) 資料 : 商業統計表

11 3 年間商品販売額宇部市卸売業の年間商品販売額は 平成 6 年に4 千億円台から3 千億円台に 更に平成 9 年に 2 千億円台に大幅に減少したのち 平成 11 年に一度 3 千億円台に戻したものの 平成 16 年には再び2 千億円台に転落 平成 19 年は対前回比 118 億円 (4.2%) の増加となり 近年小幅な増減を繰り返している 1,000, , , , ,000 0 図 7 卸売業年間商品販売額 ( 単位 : 百万円 ) H3 H6 H9 H11 H16 H19 下関市 786, , , , ,123 宇部市 445, , , , ,089 山口市 327, , , , ,836 徳山市 424, , , ,999 防府市 243, , , , ,958 岩国市 165, , , , ,697 周南市 246, ,389 資料 : 商業統計表

12 図 8 宇部市卸売業取扱商品別年間商品販売額 ( 単位 : 百万円 ) 120, ,000 80,000 60,000 40,000 20,000 0 H6 H9 H11 H16 H19 49 各種商品 繊維 衣服等 21,391 1, ,710 2,3 51 飲食料品 74,141 53,587 68,386 54, 建築材料 鉱物 金属材料等 110,918 92,937 80,935 83, 機械器具 76,993 84,553 84,398 53, その他 ( 代理商 仲立業除く ) 73,179 55,804 73,130 89,628 資料 : 商業統計表 対前回との比較を取扱商品別で見ると 建築材料 鉱物 金属材料等が 225 億円 (26.9%) 機械器具 が 130 億円 (24.3%) のそれぞれ増加 飲食料品が 72 億円 ( 13.4%) その他が 181 億円 ( 20.2%) の減少 となっている 県内他都市との比較では 山口市が下関市を抜いており 宇部市は下関市に次いで第 3 番目の額とな っている 一方 従業者一人当り及び一事業所当りの年間商品販売額は表 6 のとおりであり 県全体の数値との 比較から 相対的に販売効率が高いという結果が示されている また 販売額の対県シェアは平成 19 年が 14.3% 平成 16 年が 14.0% で 0.3% の微増となっている 表 6 卸売業販売効率各指標 ( 平成 19 年 ) 山口県宇部市下関市山口市周南市防府市岩国市 人口 1,47 176, 286, 191, 150, 116, , 従業者数 30, 4,2 6,7 5,7 3,6 2,2 2,1 事業所数 3, 卸売業年間商品販売額 ( 百万円 ) 2,06 294, 387, 503, 241, 147, 160, 人口一人当り販売額 ( 千円 ) 1,4 1,6 1,3 2,6 1,6 1,2 1,0 人口一人当り指数 ( 県 =100) 従業者一人当り販売額 ( 千円 ) 67, 68, 57, 87, 66, 66, 73, 従業者一人当り指数 ( 県 =100) 一事業所当り販売額 ( 千円 ) 533,679, 453, 835, 481, 502, 506, 一事業所当り指数 ( 県 =100) 人口 : 山口県市町別年齢推計人口 (H 現在 )

13 表 7 卸売業 販売効率各指標 ( 平成 16 年 ) 山口県 宇部市下関市 山口市 周南市 防府市 岩国市 人口 1,50 172, 247, 143, 154, 117, 103, 従業者数 32, 4,5 6,9 3,1 3,7 2,3 1,8 事業所数 4, 卸売業年間商品販売額 ( 百万円 ) 2,01 283, 404, 246, 246, 108, 119, 人口一人当り販売額 ( 千円 ) 1,3 1,6 1,6 1,7 1,5 92 1,1 人口一人当り指数 ( 県 =100) 従業者一人当り販売額 ( 千円 ) 62, 62, 58, 78, 65, 46, 63, 従業者一人当り指数 ( 県 =100) 一事業所当り販売額 ( 千円 ) 492,601, 467, 697, 456, 347, 482, 一事業所当り指数 ( 県 =100) 人口 : 山口県 市町別年齢推計人口 (H 現在 ) 卸売業の集積度合い 取引範囲の広域性みる指標として 卸売業の年間商品販売額を小売業の年間商 品販売額で除した W/R 比率があるが 当該指標は図 9 のとおり 県内で宇部は山口市に次いで高い数 値となっている 図 9 年次別卸売業 W/R 比率 ( 卸売業年間商品販売額 小売業年間消費販売額 ) W/R 比率 平成 9 年平成 11 年平成 16 年平成 19 年 山口県 宇部市 下関市 山口市 周南市 防府市 岩国市

14 その他 取扱商品別の宇部市卸売業の状況は下記 ( 図 10~12) のとおり 平成 19 年宇部市卸売業取扱商品別事業所数構成 (%) 図 各種商品 50 繊維 衣服等 51 飲食料品 建築材料 鉱物 金属材料等 53 機械器具 54 その他 ( 代理商 仲立業除く ) 平成 19 年宇部市卸売業取扱商品別従業者数構成 (%) 図 11 16% 1% 2% 25% 49 各種商品 50 繊維 衣服等 51 飲食料品 28% 52 建築材料 鉱物 金属材料等 53 機械器具 28% 54 その他 ( 代理商 仲立業除く ) 平成 19 年宇部市卸売業取扱商品別年間商品販売額構成 (%) 図 12 24% 0%1% 16% 49 各種商品 50 繊維 衣服等 51 飲食料品 23% 36% 52 建築材料 鉱物 金属材料等 53 機械器具 54 その他 ( 代理商 仲立業除く ) その他 事業所数 従業者数 年間商業販売額の県市別データの推移及び業種分類 ( 中及び小分類 ) 別の時系列データ ( 平成 6 年以降 ) を資料編に添付した また 販売効率を表す各指標の時系列数値 ( 平成 6 年以降 ) 及び年間商品販売額の対県シェアの取扱商品別時系列数値 ( 平成 6 年以降 ) を資料編に添付した

15 資料 : 商業統計 (2) 小売業 1 事業所数 県内各都市の小売業事業所数は表 8 のとおりである 昭和 63 年から減少傾向にあるが 前回調 査 ( 平成 16 年 ) との比較では 市町村合併の関係から下関 山口 岩国 山陽小野田市などの都 市で増加となっている 宇部市の小売業事業所数は 1,627 事業所で下関 山口についで県内第 3 位の規模であるが 平 成 11 年を除いて一貫して右肩下がりの減少となっており 平成 11 年から平成 16 年に 303 事業 所減 ( 14.6%) 平成 16 年から平成 19 年に 146 事業所 ( 8.2%) と大幅な減少となっている 表 8 山口県内各都市の小売業事業所数の推移 S63H3 H6 H9 H11 H16 H19 下関市 4,14,13,63,3 3,2 2,8 3,0 宇部市 2,62,62,32,0 2,0 1,7 1,6 山口市 1,61,61,51,5 1,5 1,4 1,9 徳山市 1,71,81,71,5 1,5 - - 防府市 1,61,61,41,4 1,5 1,2 1,1 下松市 岩国市 1,81,71,51,5 1,4 1,2 1,6 小野田市 周南市 ,8-1,6 山陽小野田市 図 13 小売業事業所数の推移 4,500 4,000 3,500 3,000 2,500 2,000 1,500 1,000 下関市宇部市山口市徳山市防府市下松市岩国市小野田市周南市山陽小野田市 S63 H3 H6 H9 H11 H16 H19 資料 : 商業統計表 一方 宇部市の取扱商品別小売業事業所数の推移は表 9 のとおりである 対前回比 (H16) でみる と 各種商品小売業を除いて 全て減少しており 家具 什器 家庭用機械器具が 34 事業所 ( 20.2%) 織物 衣服 身の回り品が 41 事業所 ( 18.9%) 飲食料品が 47 事業所 ( 7.8%) の減少となっている

16 表 9 宇部市小売業 取扱商品別事業所数 S63H3 H6 H9 H11 H16 55 各種商品 織物 衣服 身の回り品 飲食料品 1,0 1, 自動車 自転車 家具 じゅう器 家庭用機械器具 その他 ,200 1,000 図 14 宇部市取扱商品別小売業事業所数の推移 各種商品 56 織物 衣服 身の回り品 57 飲食料品 58 自動車 自転車 59 家具 じゅう器 家庭用機械器具 60 その他 S63 H3 H6 H9 H11 H16 H19 資料 : 商業統計表 また 従業者規模別の事業所数は表 10のとおりであり 平成 14 年との比較でみると 規模が小さ い事業所の減少が著しい 表 10 宇部市小売業 従業者規模別事業所数 従業員規模 平成 14 年平成 19 年比較増減増減率 ( 対 H14) 4 人以下 1,2 1, % 5~9 人 % 10~19 人 % 20~29 人 % 30~49 人 % 50~99 人 % 100 人以上 % 2 従業者数 県内小売業従業者数の推移は表 11のとおり 山口市 下関市など市町村合併を行った都市で 伸びているが その他は横ばい乃至暫減傾向である 宇部市の小売業従業者数は平成 16 年まで 下関に次いで第 2 位であったが 平成 19 年に山口市に次いで第 3 位となっている

17 表 11 山口県内各都市の小売業従業者数の推移 ( 単位 : 人 ) 資料 : 商業統計表 S63 H3 H6 H9 H11 H16 下関市 17, 16, 16, 16, 17, 16, 17, 宇部市 11, 11, 11, 10, 12, 11, 11, 山口市 7,8 7,6 8,0 8,5 10, 9,9 13, 徳山市 8,4 8,3 8,7 7,9 8,6 - - 防府市 7,3 7,3 7,2 7,3 8,2 7,9 7,4 下松市 3,1 2,9 3,4 3,3 4,3 4,3 4,3 岩国市 8,0 7,3 7,3 8,0 8,2 7,4 9,0 小野田市 2,7 2,6 2,6 2,7 3,0 2,8 - 周南市 ,8 9,3 山陽小野田市 ,4 - 図 15 県内小売業従業者数の推移 ( 単位 : 人 ) 20,000 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 下関市宇部市山口市徳山市防府市下松市岩国市小野田市周南市山陽小野田市 0 S63 H3 H6 H9 H11 H16 H19 資料 : 商業統計表 一方 宇部市の取扱商品別小売業従業者数の推移は表 12のとおりである 対前回比 (H16) でみると 各種商品 (281 人 54.7% 増 ) 及びその他小売業を除いて 減少しており 織物 衣服 身の回り品が 115 人 ( 13.1%) 飲食料品が 342 人 ( 7.0%) 家具 什器 家庭用機械器具が 46 名 ( 6.1%) の減少とな っている 表 12 宇部市小売業 取扱商品別従業者数 資料 : 商業統計表 S63 H3 H6 H9 H11 H 55 各種商品 織物 衣服 身の回り品 1,3 1,3 1,2 1,1 1, 飲食料品 4,3 4,3 4,2 3,8 4,5 4,8 4,5 58 自動車 自転車 1,0 1,0 1,0 1,0 1,0 1, 家具 じゅう器 家庭用機械器具 その他 3,3 3,2 3,3 3,1 3,8 3,4 3,4

18 図 16 宇部市取扱商品別小売業従業者数の推移 ( 単位 : 人 ) 6,000 5,000 4,000 3, 各種商品 56 織物 衣服 身の回り品 57 飲食料品 2,000 1, 家具 じゅう器 0 家庭用機械器具 S63 H3 H6 H9 H11 H1660 H19 その他 資料 : 商業統計表 58 自動車 自転車 3 表 13 年間商品販売額 県内各都市の年間商品販売額は表 13 のとおりである 山口市や下関市などの市町村合併を行 った都市で伸びているが その他は防府を除いて緩やかな減少傾向を示している 宇部市の販売 額は下関市 山口市に次いで第 3 位となっているが 平成 6 年をピークとして以後暫減傾向にあ る 対県シェアは平成 19 年 平成 18 年とも 11.8% で横ばいである 山口県内各都市の小売業年間商品販売額 ( 百万円 ) の推移資料 : 商業統計表 S63 H3 H6 H9 H11 H16 下関市 263, 292, 301, 304, 315, 279, 293, 宇部市 164, 190, 191, 190, 186, 181, 174, 山口市 129, 147, 154, 168, 174, 168, 210, 徳山市 142, 164, 166, 155, 136, 防府市 107, 130, 128, 124, 129, 115, 121, 下松市 40, 47, 57, 70, 74, 85, 85, 岩国市 111, 133, 133, 144, 131, 117, 143, 小野田市 38, 46, 48, 45, 52, 44, 周南市 , - 149, 山陽小野田市 , -

19 0 図 17 県内都市の小売業年間商品販売額の推移 ( 単位 : 百万円 ) 350, , , , , ,000 50,000 S63 H3 H6 H9 H11 H16 H19 資料 : 商業統計表 下関市宇部市山口市徳山市防府市下松市岩国市小野田市周南市山陽小野田市 一方 宇部市の取扱商品別年間商品販売額の推移は表 14 のとおりである 対前回比 (H16) でみる と 各種商品 (45 億円 27.3% 増 ) 及び家具 什器 家庭用機械器具 (4 億 7 千万円 3.2% 増 ) 並びにその他 小売業が増加し 自動車 自転車 (42 億円 14.8%) 織物 衣服 身の回り品 (16 億円 14.5%) 飲 食料品 (64 億円 10.9%) で減少となっている 表 14 宇部市小売業取扱商品別年間商品販売額 ( 百万円 ) 資料 : 商業統計表 S63 H3 H6 H9 H11 H1 55 各種商品 14, 15, 14, 15, 15, 16, 21, 56 織物 衣服 身の回り品 16, 20, 17, 15, 15, 11, 9,4 57 飲食料品 54, 61, 62, 57, 59, 59, 53, 58 自動車 自転車 25, 30, 33, 33, 29, 28, 24, 59 家具 じゅう器 家庭用機械器具 16, 16, 15, 21, 17, 14, 14, 60 その他 37, 46, 47, 47, 49, 51, 52, 図 18 宇部市取扱商品別年間商品販売額の推移 ( 単位 : 百万円 ) 70,000 60,000 50,000 40,000 30,000 20, 各種商品 56 織物 衣服 身の回り品 57 飲食料品 58 自動車 自転車 10, 家具 じゅう器 0 家庭用機械器具 S63 H3 H6 H9 H11 H160H19 その他資料 : 商業統計表

20 他方 年間商品販売額をそれぞれ人口 従業者数 事業所数で除した数値 ( 販売効率 ) で宇部市をみると 表 15のとおりとなり 平成 16 年はいずれの数値も県平均を上回っていたが 平成 19 年は一事業所当り 販売額を除いて県平均を下回り 山口 防府 下松等の他都市と比べて低い数値となっている 表 15 小売業 販売効率各指表 ( 平成 19 年 ) 山口県 下関市 宇部市 山口市 防府市 下松市 岩国市 周南市 山陽小野田市 人口 1,47 286, 176, 191, 116, 53, 147, 150, 65, 従業者数 94,0 17, 11, 13, 7,4 4,3 9,0 9,3 3,485 事業所数 16, 3,0 1,6 1,9 1,1 65 1,6 1,6 624 小売業年間商品販売額 ( 百万円 ) 1,48 293, 174, 210, 121, 85, 143, 149, 56,07 人口一人当り販売額 ( 千円 ) 1,0 1,0 99 1,0 1,0 1, 人口一人当り指数 ( 県 =100) 従業者一人当り販売額 ( 千円 ) 15, 16, 15, 16, 16, 19, 15, 15, 16, 従業者一人当り指数 ( 県 =100) 一事業所当り販売額 ( 千円 ) 92, 96, 107, 108, 108, 129, 89, 92, 89, 一事業所当り指数 ( 県 =100) 人口 : 山口県 市町別年齢推計人口 (H 現在 ) 表 16 小売業販売効率各指表 ( 平成 16 年 ) 山口県下関市宇部市山口市防府市下松市岩国市周南市小野田市 人口 1,50 247, 172, 143, 117, 53, 103, 154, 44, 従業者数 99, 16, 11, 9,9 7,9 4,3 7,4 9,8 2,8 事業所数 18, 2,8 1,7 1,4 1,2 71 1,2 1,8 49 小売業年間商品販売額 ( 百万円 ) 1,538, , 181, 168, 115, 85, 117, 152, 44, 人口一人当り販売額 ( 千円 ) 1,0 1,1 1,0 1,1 98 1,6 1, 人口一人当り指数 ( 県 =100) 従業者一人当り販売額 ( 千円 ) 15, 17, 15, 16, 14, , 15, 15, 15, 従業者一人当り指数 ( 県 =100) 一事業所当り販売額 ( 千円 ) 85, 99, 102, 115, 90, 120, 91, 83, 89, 一事業所当り指数 ( 県 =100) 人口 : 山口県市町別年齢推計人口 (H 現在 ) さらに これら販売効率を時系列でみると図 のとおりである

21 図 19 一店当り年間商品販売額 ( 千円 ) 120, ,000 80,000 60,000 40,000 20,000 0 S63 H3 H6 H9 H11 H16 H19 一店当り年間商品販売額 ( 千 62,282 72,988 81,329 92,740 90,035 円 ) 図 20 従業者一人当り年間商品販売額 ( 千円 ) 20,000 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 従業者一人当り年間商品販売額 ( 千円 ) S63 H3 H6 H9 H11 H16 H19 14,223 16,370 16,926 17,709 15,244 図 21 販売額対県シェア (%) 20.0% 15.0% 10.0% 5.0% 0.0% S63 H3 H6 H9 H11 H16 H19 販売額対県シェア (%) 11.6% 11.7% 11.5% 11.1% 10.9% 11. 宇部市における一店当りの年間販売額は 平成 11 年に減少したものの ほぼ一環して緩やかな増 加傾向にある これは 主に店舗数の減少によるものである 一方 小売業従業者一人当り年間商品販売額の推移は 平成 9 年までは緩やかな増加傾向であった

22 ものが 平成 11 年に約 14% 減少し以後横ばいとなっている 4 売場面積 小売業の指標の内 事業所数 従業者数 年間商品販売額が減少或いは横ばい傾向であるのに 反し 売場面積は各都市ほぼ一貫して増加している 前回比で増加率をみると 山口市 42.6% 岩国市 25.9% 下関市 21.1% 宇部市 6.9% 下松 市 6.3% 周南市 5.8% のそれぞれ増加となっている 宇部市は 下関市 山口市に次いで県内 3 番目の売場面積となっている 表 17 山口県内各都市の小売業売場面積 ( m2 ) の推移資料 : 商業統計表 S63 H3 H6 H9 H11 H16 下関市 225, 232, 261, 285, 291, 317, 383, 宇部市 173, 175, 200, 197, 227, 248, 265, 山口市 125, 123, 140, 172, 182, 216, 308, 徳山市 135, 141, 140, 152, 127, - - 防府市 108, 113, 119, 133, , 155, 160, 下松市 47,8 47,7 74,8 81,0 107, 100, 106, 岩国市 124, 123, 129, 136, 132, 137, 173, 小野田市 42,2 45,5 46,1 57,9 60,7 66,2 - 周南市 , - 182, 山陽小野田市 ,4-450,000 図 22 県内都市の小売業売場面積の推移 ( 単位 : m2 ) 400, , , , , , ,000 50,000 下関市宇部市山口市徳山市防府市下松市岩国市小野田市周南市山陽小野田市 0 S63 H3 H6 H9 H11 H16 H19 資料 : 商業統計表

23 一方 宇部市の取扱商品別売場面積の推移は表 18 のとおりである 対前回比 (H16) でみると 自転 車 自動車が 36.4% 家具 什器 家庭用機械器具が 33.9% 各種商品が 21.5% の増加となっており 逆に飲食料品が 17.4% 織物 衣服 身の回り品が 2.6% の減少となっている 表 18 宇部市小売業取扱商品別売場面積 ( m2 ) 資料 : 商業統計表 S63 H3 H6 H9 H11 H1 55 各種商品 25,624,2 39,5430,1 37,847,057,1 56 織物 衣服 身の回り品 28,231,8 34,232,3 39,029,829,0 57 飲食料品 59,459,5 63,550,3 59,472,660,0 58 自動車 自転車 3,6 3,3 6,3 7,7 6,8 5,0 6,8 59 家具 じゅう器 家庭用機械器具 26,4 9024,3 20,738,4 37,833,444,8 60 その他 29,731,5 36,438,4 46,160,167,3 80,000 70,000 60,000 50,000 40,000 30,000 20,000 10,000 0 図 23 宇部市小売業取扱商品別売場面積 ( m2 ) S63 H3 H6 H9 H11 H1660 H19 その他 資料 : 商業統計表 55 各種商品 56 織物 衣服 身の回り品 57 飲食料品 58 自動車 自転車 59 家具 じゅう器 家庭用機械器具 小売業の事業所数 従業者数 年間商品販売額 売場面積の昭和 63 年時点の数値を 100 とした増 減率の推移は図 24 のとおりである 事業所数の減少が目立つ反面 売場面積は増加の一途をたどり 従業者数と年間商品販売額は緩やかな減少傾向にある 図 24 小売業四指標の推移 (%) S63 H3 H6 H9 H11 H16 H19 資料 : 商業統計表 事業所数 従業者数 年間商品販売額 ( 百万円 ) 売場面積 ( m2 ) 平成 19 年における 県内各都市の売場面積を各都市の人口で除した 人口一人当り売場面積 は 表 19 のとおりである 県内では 下松市の数値が大きく 二番目が山口市 三番目が宇部市となっ ている

24 表 19 人口一人当たり小売業売場面積 (H19) 下関市宇部市山口市防府市下松市岩国市周南市山陽小野田市売場面積 / 人口 ( m2 ) 人口一人当り売場面積 ( m2 ) 図 25 売場面積 / 人口 ( m2 ) 下関市宇部市山口市防府市下松市岩国市周南市山陽小野田市 売場面積 / 人口 店舗面積を基準として販売効率をみる坪効率の数値は 表 20 のとおりであり 全国的に低下する傾 向が現れている 県比較では 広島県や福岡県に比べて山口県は低い数値となっているが 岩国市 周 南市 下松市は比較的高い数値を示している 宇部市は県平均を下回り非常に効率が悪い結果となっている 表 20 坪効率 ( 万円 ) ( 年間商品販売額 売場面積 ) 3.3 S63 H3 H6 H9 H11 H16 H19 全国 広島県 福岡県 山口県 下関市 宇部市 山口市 徳山市 防府市 下松市 岩国市 小野田市 周南市 山陽小野田市 20

25 図 26 坪効率の推移 ( 小売業年間商品販売額 売場面積 坪 )( 単位 : 万円 ) 坪当り販売額 全国広島県福岡県山口県下関市宇部市山口市徳山市防府市下松市岩国市小野田市周南市山陽小野田市 S63 H3 H6 H9 H11 H16 H19 5 商圏 1( 顧客吸引力 ) 宇部市小売業年間商品販売額を山口県民一人当り小売業年間商品販売額で除して算出した 宇部市の小売商圏人口を宇部市の行政人口で除すると 表 21のとおり顧客吸引力が算出される この顧客吸引力は一般的に都市の商業力を表す指標であり この指標が 1 を上回ると販売力の流入が流出を上回り 1 を下回ると販売力の流出が流入を上回ることを示す 宇部市は 平成 3 年頃まで 他地域から顧客を引き寄せる顧客流入型の商圏であったが 隣接する他市への大型店の出店や車社会の進展等の影響により 平成 9 年に 1 を割る流出型の商圏へと力を弱めた その後の推移は次頁のとおりであり 平成 16 年に一度 1.02 となったが 平成 19 年には再び 1 を割る状況となっている

26 表 21 宇部市の小売商圏人口の推移 S63 H3 H6 H9 H11 H16 山口県小売業年間商 品販売額 ( 百万円 ) A 1,110,660 1,256,660 1,256,426 1,302,878 1,311,954 1,161,595 1,113,060 山口県の人口 ( 人 ) B 1,591,110 1,567,741 1,560,041 1,548,143 1,539,419 1,504,593 1,473,994 県民 1 人当り小売業年 間商品販売額 ( 万円 ) C=(A/ B)* 宇 部 小売業年間商品 販売額 ( 百万円 ) D 126, , , , , , ,446 小売商圏人口 ( 人 )E=(D/ C)* , , , , , , ,395 市行政人口 ( 人 ) F 175, , , , , , ,435 顧客吸引率 E/F 人口 : 山口県市町年齢別推計人口 小売業年間商品販売額は自動車小売業 燃料小売業を除外している 図 27 宇部市の行政人口と顧客吸引率の推移 177, , , , , , , , 行政人口 ( 人 ) 顧客吸引率 (%) 昭和 63 年 平成 3 年 平成 6 年 平成 9 年 平成 11 年 平成 16 年 平成 19 年 また 表 22 は 宇部市に隣接する小野田市と山口市の顧客吸引力を示したものである 小野田市 ( 平 成 17 年 3 月に山陽町との合併により山陽小野田市となる ) は平成 11 年に一時流入型となったが以後数 値を大きく下げている 山口市は一貫して流入型の商圏を堅持している

27 表 22 宇部市の小売商圏人口の推移 S63 H3 H6 H9 H11 H16 山口県小売業年間商 品販売額 ( 百万円 ) A 1,414,500 1,626,200 1,654,200 1,717,200 1,708,310 1,538,389 1,485,592 山口県の人口 ( 人 ) B 1,591,110 1,567,741 1,560,041 1,548,143 1,539,419 1,504,593 1,473,994 県民 1 人当り小売業年 間商品販売額 ( 万円 ) C=(A/ B)* 宇 部 小売業年間商品 販売額 ( 百万円 ) D 164, , , , , ,8174,936 小売商圏人口 ( 人 )E=(D/ C)* , , , , , , ,570 市行政人口 ( 人 ) F 175, , , , , , ,435 顧客吸引率 E/F 小 野 田 小売業年間商品 販売額 ( 百万円 ) D 38,75146,534 48,03045,968 52,59944,274 56,076 小売商圏人口 ( 人 )E=(D/ C)*100 43,58944,861 45,296 41,44247,399 43,30155,638 市行政人口 ( 人 ) F 46,63 46,29346,326 45,85745,351 44,76065,623 顧客吸引率 E/F 山 口 小売業年間商品 販売額 ( 百万円 ) D 129, , , , , , ,923 小売商圏人口 ( 人 )E=(D/ C)* , , , , , , ,276 市行政人口 ( 人 ) F 128, , , , , , ,990 顧客吸引率 E/F 人口 : 山口県市町年齢別推計人口 条件を統一するため 小売業年間販売額から自動車小売業 燃料小売業を除外せずに算出

28 図 28 近隣市の顧客吸引率の推移 ( 自動車 燃料小売業含む ) 宇部市小野田市山口市 昭和 63 年 平成 3 年 平成 6 年 平成 9 年 平成 11 年平成 16 年平成 19 年

29 6 商圏 2( 修正ハフモデル ) 修正ハフモデルとは 消費者がある商業集積地で買物をする確立 いわゆる買物出向比率は 各商業集積の売場面積に比例し 居住区から各商業集積との距離の2 乗に反比例するというもので 経済産業省 ( 旧通商産業省 ) が 昭和 39 年に米国経済博士デビット ハフが発表した ハフ モデル をもとに 昭和 59 年 3 月 通達 大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整のための審査要領について で公表したものである この買物出向比率に 各居住区の世帯数 ( 人口 ) を乗じたものが買物出向期待数となり これに一世帯当りの年間消費額 ( 一人当たり年間消費額 ) を乗じたものが 各商業集積の年間販売額となる また これを売場面積で除すると坪効率が算出でき これを指標となる適正坪効率と比較し 適正規模を算出するという分析手法のひとつである 照 ) この分析手法の前提となる各商業集積地の売場面積は図 29 のとおりである ( 詳細は資料編参 70,000 図 29 商業集積地別小売業売場面積 ( m2 ) 平成 16 年平成 19 年 60,000 50,000 売場面積 ( m2 ) 40,000 30,000 20,000 10,000 0 西宇部 黒石ほか 居能 藤山 銀天街 中央 相生 松新天町 島常盤 恩田 昭和町 西岐波岬 平成 16 年 18,203 40,562 17,426 20,076 3,378 28,245 10,928 1,964 6,003 平成 19 年 18,169 43,019 17,028 9,992 2,760 21,967 10,928 1,863 6,038 東岐波 北琴芝 沼 フジグラン周辺 市内その他 サンパーク小野田 サンパーク阿知須 この売場面積と距離の二種類の係数により算出した商業集積地別及び最寄品 買回品別の買物出向人 口は図 30 のとおりである

30 図 30 商業集積地別 買物出向人口 (H19) 最寄品 買回品 35,000 30,000 出向人口 ( 人 ) 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 西宇部 黒石ほか 居能 藤山 銀天街 中央 相生 松島 新天町 常盤 恩田 昭和西岐波東岐波町 岬 フジグ北琴市内そラン周芝 沼の他辺 最寄品 12,701 23,382 11,166 3,420 2,094 16,909 17, ,991 買回品 9,909 26,743 19,481 10,886 2,850 23,013 11, ,738 この買物出向人口に表 23 の一人当たり年間消費額を乗じ 各商業集積地の年間販売額を算出し こ れを各商業集積地の売場面積で除し 最寄品 買回品別に坪効率を算出した結果は次ページ以降のとお りである ( 宇部市内買回品買物出向人口推計 ( 表 24) 同最寄品買物出向人口推計 ( 表 25)) 表 23 宇部市 1 人当り年間消費額 区分 1 宇部市小売業年間商品販売額 2 宇部市人口 31 人当り年間消費額 ( 万円 ) ( 注 1) ( 人 ) 1 2 ( 円 ) 最寄品 7,751, , 443, 買回品 5, , 314, 合計 13,24 ********************* 758, ( 注 1) 小売業年間商品販売額は自動車及び燃料小売業を除く ( 注 2) 宇部市住民基本台帳 (H22.7.1)

31 表 24 宇部市内買回品 買物出向人口推計 居 人 西 黒 居 銀 相 新 恩 昭 西 東 北 フ 市 サ サ 住 宇 石 能 天 生 天 田 和 岐 岐 琴 ジ 内 ン ン 地 口 部 ほ 街 町 町 波 波 芝 グ そ パ パ / (H22) か 藤 松 ラ の ー ー 買 山 中 島 常 岬 沼 ン 他 ク ク 物 央 盤 周 小 阿 場 辺 野 知 所 田 須 新川 7, , , 神原 6, , ,048 0 鵜の島 4, ,202 1, 琴芝 10, ,158 1,074 3, ,379 1,358 見初 3, , 藤山 11, , 小羽山 7, ,261 1, , ,125 1 上宇部 14, ,058 1, , ,293 2,786 恩田 12, ,263 9, ,398 0 岬 4, , 原 7, ,266 1, 黒石 8, , 厚南 10,632 1,180 9, 西宇部 8,145 7, 川上 8, , ,520 2,3 常盤 8, ,560 1, ,120 1,4 旧小野田市 45, ,051 旧阿知須町 9, , 厚東 2, 二俣瀬 1, , 東岐波 13, , 西岐波 13, , ,896 2,379 小野 1, ,579 0 船木 4, ,851 万倉 1, , 吉部 買物出向人口 ( 人 ) 9,909 26,743 19,481 10,886 2,850 23,013 11, ,738 13,437 売場面積 6,705 23,843 14,558 7,494 1,653 13,391 4,267 1, ,987 3, 吸引可能額 ( 万円 ) 311, , , ,823 89, , ,457 10, ,960 坪効率 ( 万円 ) , 資料 : 宇部市住民基本台帳 (H22.7.1) 山口市住民基本台帳 (H ) 山口県人口移動統計調査 (H )

32 表 25 宇部市内最寄品 買物出向人口推計 居 人 西 黒 居 銀 相 新 恩 昭 西 東 北 フ 市 住 宇 石 能 天 生 天 田 和 岐 岐 琴 ジ 内 地 口 部 ほ 街 町 町 波 波 芝 グ そ 市 / (H22) か 藤 松 ラ の 買 山 中 島 常 岬 沼 ン 他 物 央 盤 周 外 場 辺 所 新川 7, , , ,351 0 神原 6, , 鵜の島 4, 琴芝 10, ,537 1, ,284 0 見初 3, , 藤山 11, , 小羽山 7, , , 上宇部 14, , , ,68 恩田 12, , 岬 4, ,150 0 原 7,813 1,734 4, ,56 黒石 8, , 厚南 10,632 2,084 7, 西宇部 8,145 8, 川上 8, , ,609 常盤 8, , , ,149 旧小野田市 45, 旧阿知須町 9, 厚東 2, ,463 二俣瀬 1, ,516 東岐波 13, , 西岐波 13, , ,021 小野 1, ,579 船木 4, ,897 万倉 1, ,574 吉部 買物出向人口 ( 人 ) 12,701 23,382 11,166 3,420 2,094 16,909 17, ,991 13, 売場面積 11,464 19,176 2,470 2,498 1,107 8,576 6, ,357 7,949 吸引可能額 ( 万円 ) 563,935 1,038, , ,835 92, , ,472 11, 坪効率 ( 万円 ) 資料 : 宇部市住民基本台帳 (H22.7.1) 山口市住民基本台帳 (H ) 山口県人口移動統計調査 (H )

33 表 26 山口県の取扱商品別最寄品 買回品坪効率 売上高売場面積坪効率 ( 万円 ) 最寄買回 ( m2 ) 最寄買回最寄買回 ( 万円 / 坪 ) 各種商品 15,87 4,0 5,29 10,58 338, 112, 225, /3 2/3 1/3 2/3 織物 衣服 身の 8,27 0 8,27 233, 0 233, 回り品 飲食料品 43,82 83, , 522, 自転車 110, 0 110, 6,3 0 6, 家具 什器 機械 15,50 9,30 6,20 384, 230, 153, 器具 3/5 2/5 3/5 2/5 その他 ( 燃料除く ) 27,71 6,92 20,784,0 545, 136, 408, /4 3/4 1/4 3/4 計 111,3 105,3 45,95 2,03 1,00 1, 資料 :H19 商業統計調査 各最寄 買回区分は推定 単位 : 万円 判定指標最寄品買回品 最寄品 買回品とも 上記表 26の平成 19 年度商業統計による山口県の最寄品 買回品の売場効率 ( 坪効率 ) を事業成立の最低売場効率 ( 坪効率 ) と仮定すると 買回品については黒石 居能 藤山 フジグラン周辺地区が最低売場効率を下回る結果となり 近年の大型店出店ラッシュがあった当地区において オーバーストアといった状況ともとれる結果となっている 一方 最寄品については西宇部 黒石 フジグラン周辺地区が最低売場効率を下回る地区となっているほか 人口集中度合いの低下した銀天街 中央 相生 松島町 新天町などの中心市街地においても売場効率が低い結果となっている なお 修正ハフモデルの試算結果の詳細は資料編に添付した

34 7 商圏 3( 山口県買物動向調査 ) 平成 19 年度山口県買物動向調査によると 宇部市の商勢力圏は 下記市町に及んでおり 前回 ( 平成 14 年度 )87.4%( 全品目平均 ) であった宇部市の地元購入率は89. 2%(1.8% 増 ) となった これは 県平均 (81.6%) を7.6% 市部平均(8 4.2%) を5% 上回っている 地元購入率が高い市は下関市 (94.5%) 山口市(9 0.9%) 下松市(90.5%) の順となっており 宇部市は4 番目となっている 地元購入率を平成 9 年からの推移で見ると 平成 8 年に旧阿知須町に大型ショッピングセンターが出店した影響などにより 83.6% から一旦 78.1%(5.5% 減 ) へと大幅に落ち込んだが 一転 平成 14 年度調査で87.4(9.3%) と大幅な回復を見せている 旧阿知須町と旧小野田市に出店した大型ショッピングセンターの核であった寿屋の破綻などがあり 阿知須からの流入が 13.3% 伸びるなど 近隣市町からの流入や 平成 9 年以降 14 年までに 宇部市に 9 店舗の大規模小売店舗が出店し 床面積が54,000m2増加したことなどが主な要因と考えられる 山陽小野田市 8.1% 下関市 11.5% 5.8% 10.7% 旧楠 22.0% 旧宇部 2.9% 16.7% 20.2%

35 宇部市の商勢力圏の状況を周辺市町との関係でみると 30% 以上の流入がある周辺市町 いわゆる第一次商圏はなく 旧小野田市から 20.2% 旧山陽町から 10.7% 旧阿知須町から 16.7% の購買力の流入があり第二次商圏を形成している また 旧美祢市からは 5.8% の流入があり影響圏となっている これを前回調査 ( 平成 14 年 ) との比較でみると 前回 一次商圏であった旧阿知須町が二次商圏 (15.1% 減 ) に 影響圏であった秋穂町が影響圏外 (2.4% 減 ) となり 逆に 影響圏であった旧山陽町が二次商圏 (4.1% 増 ) となり 美祢市が影響圏外から影響圏 (1.6% 増 ) となっている また 小野田市からの流入が 7.7% 増加している 近年 地元購入率と商勢力圏は 大規模小売店舗の出退店に大きい影響を受け 宇部市を取り巻く商圏の状況はめまぐるしく変化している なお 宇部市における品目別地元購入率及び吸引率の年次別推移 の詳細 また 県内各市の流入 流出状況 (11 品目の平均 ) は表 27 28のとおりである

36 表 27 宇部市における地元購入率及び周辺市町からの吸引率の推移 (%) 品目 飲 食料品類 肌着 下着類 男子 婦人 子供服呉服 服地 寝具類類 年度 地域 H9 H14 H19 H9 H14 H19 H9 H14 H19 H9 H1 宇部市 旧宇部市 ***** ***** 93.7 ***** ***** 86.3 ***** **** 旧楠町 ***** ***** 80.1 ***** ***** 63.2 ***** **** 旧小野田市 旧阿知須町 旧山陽町 美祢市 旧楠町 ***** ***** * 旧秋穂町 品目 靴 カバン 小間物 時計 眼鏡類 金物 荒物 台所用医薬 化粧品類 身の回り品類 品類 年度 地域 H9 H14 H19 H9 H14 H19 H9 H14 H19 H9 H1 宇部市 旧宇部市 ***** ***** 78.7 ***** ***** 84.0 ***** **** 旧楠町 ***** ***** 56.3 ***** ***** 53.3 ***** **** 旧小野田市 旧阿知須町 旧山陽町 美祢市 旧楠町 ***** ***** 旧秋穂町 品目 家具 絨毯 カーテン電気器具 ミシン類類 その他の品目 平均 年度 地域 H9 H14 H19 H9 H14 H19 H9 H14 H19 H9 H1 宇部市 旧宇部市 ***** ***** 86.6 ***** ***** 88.0 ***** **** 旧楠町 ***** ***** 48.7 ***** ***** 64.9 ***** **** 旧小野田市 旧阿知須町 旧山陽町 美祢市 旧楠町 ***** ***** 旧秋穂町 品目 外食 資料 : 山口県買物動向調査 年度 地域 H9 H14 H19 宇部市 旧宇部市 ***** ***** 82.3 旧楠町 ***** ***** 54.8 旧小野田市 旧阿知須町 旧山陽町 美祢市 旧楠町 ***** 旧秋穂町

37 表 28 県内各市における流入 流出相関表 (11 品目の平均 ) (%) 流出 流出 流入 第 1 次商圏 第 2 次商圏 影響圏 流入 第 1 次商圏 第 2 次商圏 影響圏 地域 割合 地域 割合 地域 割合 地域 割合 地域 割合 地域 割合 下関市 旧山陽町 11.5 岩国市 和木町 25.2 宇部市 旧小野田市 20.2 旧大畠町 5.2 旧阿知須町 16.7 光市 旧熊毛町 13.5 旧山陽町 10.7 長門市 旧豊北町 9.7 旧美祢市 5.8 旧秋芳町 7.1 山口市 旧美東町 55.4 柳井市 上関町 57.1 阿東町 46.7 旧大島町 50.6 旧旭村 42.5 旧東和町 47.0 旧むつみ村 29.9 旧橘町 45.4 旧秋芳町 26.6 平生町 37.8 旧萩市 9.5 旧久賀町 36.1 旧福栄村 7.4 田布施町 28.6 阿武町 7.3 旧由宇町 23.2 旧川上村 7.2 旧大和町 14.2 旧日置町 6.2 旧玖珂町 6.8 防府市 5.9 旧周東町 6.8 旧須佐町 5.6 周南市 旧徳地町 9.3 旧長門市 5.3 山陽小野田市 旧楠町 22.0 萩市 阿武町 49.6 旧美祢市 8.1 旧三隅町 6.7 平生町 田布施町 12.6 防府市 旧徳地町 28.2 旧秋穂町 13.1 資料 : H19 山口県買物動向調査 下松市 旧熊毛町 41.8 第 Ⅱ-24 表 11 品目の平均における流入 流出相関表 旧徳山市 29.0 旧鹿野町 24.3 旧光市 14.9 旧大和町 12.9 旧新南陽市 9.6 旧錦町 6.5 旧周東町 5.5

38 一方 購買力の県外流出の状況は表 29のとおりである 最も県外への流出が多いのは 旧岩国市 (7.4%) で 旧美祢市 旧長門市 旧下関市 旧徳山市の順となっている 宇部市は県内の他市に比べると 相対的に低い数値となって いる また 前回との比較でみると県内全市で流出率が増加している 表 29 区分県外流出率 県外流出 増減率 A- A(H19) 率 B(H14) B 広島県へ 福岡県へ その他の県 市名 の流出率の流出率外への流出率 旧岩国市 旧美祢市 旧長門市 旧下関市 旧徳山市 旧萩市 旧柳井市 防府市 下松市 旧光市 旧山口市 旧宇部市 旧小野田市 資料 :H19 山口県買物動向調査 第 Ⅱ-24 表 市町別の県外流出率 宇部市内の商業集積地別の購入割合は フジグラン宇部 (13.3%) 東岐波 西岐波地区 (12.2%) 神原 恩田地区(11.3%) ゆめタウン宇部(9.6%) 厚南地区( ゆめタウン宇 部除く )(9.3%) 銀天街 中央地区 新天町 常盤通り地区(6.9%) の順となっている 地区別の特徴としては フジグラン宇部では品目別で 肌着 下着類 (27.3%) 男子 婦人 子供服類 (23.9%) 靴 鞄 小間物 身の回り品類(24.0%) 呉服 服地 寝具類 (20.8%) 金物 荒物 台所用品類(18.0%) 時計 眼鏡類(15.9%) 等 多くの品目で 購入割合が高い結果となっている 一方 厚南地区にゆめタウン宇部を含めた数値でみると 当該地区は 20% を越える品目 が 4 品目あり 他の品目も全て 15% を越える購入割合となり フジグラン宇部と同様 大 型ショッピングセンターを擁する地区の豊富な品揃えやワンストップショッピングといっ た特性が現れている

39 他の特徴としては 神原 恩田地区及び東岐波 西岐波地区で飲食料品類 医薬化粧品類等の購入割合が比較的高く 銀天街 中央地区 新天町 常盤通り地区のいわゆる中心市街地では 時計 眼鏡 男子 婦人 子供服 呉服 服地 寝具類といった買回品が 10% 以上と 比較的高い割合となっている その他詳細及び県内他市への流出等の状況については 次頁の表 30 宇部市購入先別 品目別金額割合 を参照されたい また 宇部市における主な買物先 ( 品目別 業態別 年齢別 ) 買物先選択理由 地元商店街に対する満足度 地元商店街に欲しい施設 ( 年齢別 ) のデータを資料編に添付した

40 表 30 宇部市購入先別 品目別金額割合 (%) 地元以外地元市町県内市町県外購入厚南地先ゆめ銀天神東岐フジグその下関山口山陽その広島福岡その区 ( ゆタウ街 中原 波 西ラン宇他市市小野他県県他合計めタウン宇央地恩田岐波部田市計計小計小計品目ン宇部部区 新地区地区除く ) 天町 常盤通り飲 食料品類 一般の買物 肌着 下着類 男子 婦人 子供服類 呉服 服地 寝具類 靴 鞄 小間物身の回り品類 時計 眼鏡類 金物 荒物 台所用品類 医薬 化粧品類 家具 絨毯 カーテン類 電気器具 ミシン類 その他の品目 外 平均 食 資料 :H19 山口県買物動向調査第 Ⅲ-8 表市町村購入先別金額割合集計表

41 資料編

42 表 1 卸売業 事業所数 県市別推移 H3 指標 H6 指標 H9 指標 H11 指数 H16 指数 H19 指数 全国 475, % 429, % 391, % 425, % 375 広島 12, % 11, % 10, % 11, % 9,66 島根 2, % 2, % 2, % 2, % 2,160 福岡 20, % 19, % 18, % 18, % 16,7 山口県 5, % 4, % 4, % 4, % 4,096 下関市 1, % 1, % % % 宇部市 % % % % % 山口市 % % % % % 萩市 % % % % % 徳山市 % % % % - - 防府市 % % % % % 下松市 % % % % % 岩国市 % % % % % 小野田市 % % % % % 光市 % % % % % 長門市 % % % % % 柳井市 % % % % % 美祢市 % % % % % 新南陽市 % % % % - - 周南市 % % 山陽小野田市 % % 郡部計 % % % % % 表 2 卸売業 従業者数 県市別推移 H3 指標 H6 指標 H9 指標 H11 指数 H16 指数 H19 指数 全国 4,772, % 4,581, % 4,164, % 4,496, % 広島 123, % 119, % 105, % 115, % 93 島根 20, % 19, % 18, % 19, % 16,6 福岡 217, % 211, % 208, % 206, % 172 山口県 43, % 40, % 36, % 39, % 32,2 下関市 9, % 8, % 8, % 8, % 6,922 宇部市 5, % 5, % 4, % 5, % 4,519 山口市 3, % 3, % 3, % 3, % 3,156 萩市 1, % 1, % 1, % 1, % 1,088 徳山市 4, % 4, % 3, % 4, % - 防府市 3, % 3, % 3, % 3, % 2,367 下松市 1, % 1, % 1, % 1, % 1,781 岩国市 2, % 2, % 2, % 2, % 1,889 小野田市 % % % % % 光市 % % % % % 長門市 % % % % % 柳井市 1, % 1, % % % 美祢市 % % % % % 新南陽市 % % % % - - 周南市 , % 3, 山陽小野田市 % 郡部計 5, % 5,427 4,989 5,913 4,602

43 表 3 卸売業 年間商品販売額 ( 百万円 ) 県市別推移 H3 指標 H6 指標 H9 指標 H11 指数 H16 指数 H19 指数 全国 573,164, % 514,316, % 479,813, % 495,452,580 8 広島 13,426, % 11,305, % 10,883, % 10,866, 島根 1,175, % 1,078, % 1,184, % 1,022, % 福岡 21,469, % 20,814, % 22,475, % 21,040, 山口県 3,252, % 2,552, % 2,474, % 2,593, % 下関市 786, % 531, % 533, % 550, % 404 宇部市 445, % 356, % 288, % 309, % 283 山口市 327, % 299, % 297, % 359, % 24 萩市 55, % 47, % 45, % 45, % 36,4 徳山市 424, % 340, % 351, % 330, % - 防府市 243, % 194, % 176, % 153, % 108 下松市 104, % 92, % 112, % 117, % 10 岩国市 165, % 151, % 162, % 137, % 119 小野田市 50, % 31, % 15, % 18, % 33,7 光市 36, % 28, % 30, % 31, % 43,0 長門市 22, % 14, % 14, % 17, % 10,2 柳井市 49, % 37, % 36, % 33, % 25,9 美祢市 4, % 3, % 3, % 3, % 3,589 新南陽市 39, % 28, % 29, % 30, % - 周南市 , % 241, 山陽小野田市 % , % 郡部計 497, % 394, % 376, % 453, % 350

44 表 4 宇部市卸売業 取扱商品別 ( 中分類 ) 事業所数 H3 指標 H6 指標 H9 指標 H11 指数 H16 指数 H19 指数 49 各種商品 ********** **** % % 0 0.0% 50 繊維 衣服等 ********** **** % % % 飲食料品 ********** **** % % % 建築材料 鉱物 金属材料等 ********** **** % % % 機械器具 ********** **** % % % その他 ( 代理商 仲立業除く ) % % % % 表 5 宇部市卸売業 取扱商品別 ( 中分類 ) 従業者数 ( 中分類 ) H3 指標 H6 指標 H9 指標 H11 指数 H16 指数 H19 指数 49 各種商品 ********** **** x % 繊維 衣服等 ********** **** x % % % 51 飲食料品 ********** **** 1, % % 1, % 1,07 52 建築材料 鉱物 金属材料等 ********** **** 1, % 1, % 1, % 1, 53 機械器具 ********** **** 1, % 1, % 1, % 1,4 54その他 ( 代理商 仲立業除く ) % % % % 0 5,300 4,491 5,407 4,519 4,276 表 6 宇部市卸売業 取扱商品別 ( 中分類 ) 年間商品販売額 ( 百万円 ) H3 指標 H6 指標 H9 指標 H11 指数 H16 指数 H19 指数 49 各種商品 ********** **** x - X 繊維 衣服等 ********** **** 21, % 1, % X 1, 飲食料品 ********** **** 74, % 53, % 68, % 建築材料 鉱物 金属材料等 ********** **** 110, % 92, % 80, % 8 53 機械器具 ********** **** 76, % 84, % 84, % 5 54その他 ( 代理商 仲立業除く ) 73, % 55, % 73, % 89, , , , , ,

45 表 7 宇部市卸売業 取扱商品別 ( 小分類 ) 事業所数 商業統計調査 H6 H9 H11 H16 H19 各種商品卸売業 繊維 衣服等卸売業 繊維品 ( 衣服 身の回り品除く ) 衣服 身の回り品 飲食料品卸売業 農畜産物 水産物 食料 飲料 建築材料 鉱物 金属材料等 建築材料 化学製品 鉱物 金属材料 再生資源 機械器具 一般機械器具 ******** ******** 自動車 ******** ******** 電気機械器具 ******** ******** その他の機械器具 ******** ******** その他 家具 建具 什器等 医薬品 化粧品等 他に分類されない卸 卸売業計 表 8 宇部市卸売業 取扱商品別 ( 小分類 ) 従業者数 ( 人 ) 商業統計調査 H6 H9 H11 H16 H19 各種商品卸売業 X 繊維 衣服等卸売業 繊維品 ( 衣服 身の回り品除く ) X 衣服 身の回り品 X 飲食料品卸売業 1, ,414 1,077 農畜産物 水産物 食料 飲料 建築材料 鉱物 金属材料等 1,342 1,228 1,267 1,10 建築材料 化学製品 鉱物 金属材料 再生資源 機械器具 1,606 1,495 1,681 1,484 一般機械器具 自動車 電気機械器具 その他の機械器具 その他 家具 建具 什器等 107 X 医薬品 化粧品等 X 他に分類されない卸 X 卸売業計 5,300 4,491 5,407 4,519

46 表 9 宇部市卸売業 取扱商品別 ( 小分類 ) 年間商品販売額 ( 万円 ) 商業統計調査 H6 H9 H11 H16 H19 各種商品卸売業 X - X - 94,600 繊維 衣服等卸売業 0 179,275 X 171,000 繊維品 ( 衣服 身の回り品除く ) X - - x x 衣服 身の回り品 X 179,275 X x 飲食料品卸売業 7,414,098 5,358,733 6,838,700 農畜産物 水産物 4,938,293 4,108,650 5,284,300 食料 飲料 2,475,805 1,250,083 1,554,400 建築材料 鉱物 金属材料等 11,091,762 9,293,660 8,093,400 建築材料 3,614,103 3,260,632 2,677,100 化学製品 2,709,998 2,952,730 2,297,900 鉱物 金属材料 4,455,940 2,854,828 2,909,700 再生資源 311, , , 機械器具 7,699,289 8,455,333 8,439,800 一般機械器具 2,516,000 2,022,300 自動車 1,702,000 1,055,900 電気機械器具 3,396, ,100 その他の機械器具 825,800 1,345,000 その他 694,813 5,453,913 7,313,000 8 家具 建具 什器等 694,813 X 163, ,6 医薬品 化粧品等 X 4,763,916 6,360,900 7,85 他に分類されない卸 X 689, , ,20 卸売業計 35,676,222 28,867,417 30,978,300

47 表 10 宇部市卸売業 取扱商品別 ( 中分類 ) 一事業所当り年間商品販売額 ( 千円 ) H6 H9 H11 H16H19 49 各種商品 ****** ****** ****** ****** 3 50 繊維 衣服等 1,782, ,143 ****** 171,0 51 飲食料品 514, , , ,80 52 建築材料 鉱物 金属材料等 616, , , ,26 53 機械器具 442, , , ,58 54その他 ( 代理商 仲立業除く ) 892, , ,840 1,244 表 11 宇部市卸売業 取扱商品別 ( 中分類 ) 従業者一人当り年間商品販売額 ( 千円 ) H6 H9 H11 H16H19 49 各種商品 ****** ****** ****** ****** 50 繊維 衣服等 ****** 20,146 ****** 20, 飲食料品 57,742 57,497 48,364 50, 建築材料 鉱物 金属材料等 82,651 75,682 63,879 75, 機械器具 51,294 56,557 50,207 35,999 54その他 ( 代理商 仲立業除く ) 77,933 74,704 78, ,85 表 12 宇部市卸売業 取扱商品別 ( 中分類 ) 年間商品販売額対県シェア ( 千円 ) H11 H16 H19 49 各種商品 ****** ****** ****** ****** 50 繊維 衣服等 ****** ****** ****** 11.9% 51 飲食料品 ****** ****** 7.7% 8.3% 52 建築材料 鉱物 金属材料等 ****** ****** 15.2% 16.4% 53 機械器具 ****** ****** 12.9% 12.5% 54その他 ( 代理商 仲立業除く ) ****** ****** 15.1% 22.4%

48 表 13 小売業 事業所数 県市別推移 S63 指標 H3 指標 H6 指数 H9 指数 H11 指数 H16 指数 H19 指数 全国 1,619, ,591, % 1,499, % 1,419, % 1,406, 広島県 39, , % 36, % 33, % 34, % 島根県 13, , % 12, % 11, % 11, % 福岡県 64, , % 61, % 58, % 57, % 山口県 24, , % 22, % 20, % 20, % 下関市 4, , % 3, % 3, % 3, % 宇部市 2, , % 2, % 2, % 2, % 山口市 1, , % 1, % 1, % 1, % 萩市 1, , % % % % 8 徳山市 1, , % 1, % 1, % 1, % 防府市 1, , % 1, % 1, % 1, % 下松市 % % % % 715 岩国市 1, , % 1, % 1, % 1, % 小野田市 % % % % 497 光市 % % % % 494 長門市 % % % % 385 柳井市 % % % % 501 美祢市 % % % % 239 新南陽市 % % % % - 周南市 , % 1,603 山陽小野田市 % 郡部計 5, , % 4, % 4, % 4, % 表 14 小売業 従業者数 県市別推移 S63 指標 H3 指標 H6 指数 H9 指数 H11 指数 H16 指数 H19 指数 全国 6,851, ,936, % 7,384, % 7,350, % 8,028 広島県 165, , % 181, % 176, % 194, 島根県 47, , % 48, % 47, % 50, 福岡県 279, , % 305, % 314, % 334, 山口県 100, , % 98, % 98, % 107, 下関市 17, , % 16, % 16, % 17, % 宇部市 11, , % 11, % 10, % 12, 山口市 7, , % 8, % 8, % 10, % 萩市 3, , % 3, % 3, % 3, % 徳山市 8, , % 8, % 7, % 8, % 防府市 7, , % 7, % 7, % 8, % 下松市 3, , % 3, % 3, % 4, % 岩国市 8, , % 7, % 8, % 8, % 小野田市 2, , % 2, % 2, % 3, % 光市 3, , % 3, % 3, % 3, % 長門市 2, , % 2, % 2, % 2, % 柳井市 3, , % 3, % 3, % 3, % 美祢市 1, , % 1, % 1, % 1, % 新南陽市 1, , % 2, % 2, % 2, % 周南市 , % 9,390 山陽小野田市 , 郡部計 18, , % 16, % 17, % 18, %

49 表 15 小売業 年間商品販売額 ( 百万円 ) 県市別推移 S63 指標 H3 指標 H6 指数 H9 指数 H11 指数 H16 指数 H19 指数 全国 114,839, ,633, % 143,325, % 147,754, % 14 広島県 2,628, ,342, % 3,545, % 3,548, % 3,374 島根県 687, , % 793, % 738, % 846, 福岡県 4,171, ,168, % 5,455, % 5,851, % 5,608 山口県 1,414, ,626, % 1,654, % 1,717, % 1,708 下関市 263, , % 301, % 304, % 315, 宇部市 164, , % 191, % 190, % 186, 山口市 129, , % 154, % 168, % 174, 萩市 51, , % 55, % 57, % 56, 徳山市 142, , % 166, % 155, % 136,617 9 防府市 107, , % 128, % 124, % 129, 下松市 40, , % 57, % 70, % 74, 岩国市 111, , % 133, % 144, % 131, 小野田市 38, , % 48, % 45, % 52, 光市 42, , % 47, % 51, % 47, 長門市 28, , % 36, % 37, % 37, 柳井市 43, , % 55, % 55, % 57, 美祢市 14, , % 17, % 17, % 17, 新南陽市 27, , % 37, % 42, % 44, 周南市 , % 149,0 山陽小野田市 , 郡部計 207, , % 223, % 248, % 244, 表 16 小売業 売場面積 ( m2 ) 県市別推移 S63 指標 H3 指標 H6 指数 H9 指数 H11 指数 H16 指数 H19 指数 全国 102,050, ,901, % 121,623, % 128,083, % 13 広島県 2,496, ,846, % 3,509, % 3,234, % 3,388 島根県 704, , % 929, % 887, % 942, 福岡県 4,140, ,683, % 5,439, % 5,773, % 5,927 山口県 1,488, ,522, % 1,682, % 1,835, % 1,934 下関市 225, , % 261, % 285, % 291, 宇部市 173, , % 200, % 197, % 227, 山口市 125, , % 140, % 172, % 182, 萩市 58, , % 64, % 61, % 74, 徳山市 135, , % 140, % 152, % 127,743 9 防府市 108, , % 119, % 133, % 152, 下松市 47, , % 74, % 81, % 107, 岩国市 124, , % 129, % 136, % 132, 小野田市 42, , % 46, % 57, % 60, 光市 52, , % 52, % 64, % 62, 長門市 30, , % 40, % 43, % 42, 柳井市 53, , % 59, % 71, % 80, 美祢市 17, , % 23, % 24, % 22, 新南陽市 27, , % 47, % 35, % 42, 周南市 , % 182,9 山陽小野田市 , 郡部計 264, , % 282, % 318, % 328,738 12

50 表 17 宇部市小売業 取扱商品別 ( 中分類 ) 事業所数 S63 指標 H3 指標 H6 指数 H9 指数 H11 指数 H16 指数 H19 指数 55 各種商品 % % % % % 織物 衣服 身の回り品 % % % % % 57 飲食料品 1, % 1, % % % % 58 自動車 自転車 % % % % % 1 59 家具 じゅう器 家庭用機械器具 % % % % % その他 % % % % % 60 2,639 2,614 2,349 2,055 2,076 1,773 表 18 宇部市小売業取扱商品別 ( 中分類 ) 従業者数 S63 指標 H3 指標 H6 指数 H9 指数 H11 指数 H16 指数 H19 指数 55 各種商品 % % % % % 56 織物 衣服 身の回り品 1, % 1, % 1, % 1, % 1, 飲食料品 4, % 4, % 4, % 3, % 4, 自動車 自転車 1, % 1, % 1, % 1, % 1, 家具 じゅう器 家庭用機械器具 % % % % % 74 60その他 3, % 3, % 3, % 3, % 3, ,556 11,655 11,287 10,762 12,261 11,453 表 19 宇部市小売業 取扱商品別 ( 中分類 ) 年間商品販売額 ( 百万円 ) S63 指標 H3 指標 H6 指数 H9 指数 H11 指数 H16 指数 H19 指数 55 各種商品 14, % 15, % 14, % 15, % 15, 織物 衣服 身の回り品 16, % 20, % 17, % 15, % 15, 飲食料品 54, % 61, % 62, % 57, % 59, 自動車 自転車 25, % 30, % 33, % 33, % 29, 家具 じゅう器 家庭用機械器具 16, % 16, % 15, % 21, % 17, その他 37, % 46, % 47, % 47, % 49, , , , , , ,817 表 20 宇部市小売業 取扱商品別 ( 中分類 ) 売場面積 ( m2 ) S63 指標 H3 指標 H6 指数 H9 指数 H11 指数 H16 指数 H19 指数 55 各種商品 25, % 24, % 39, % 30, % 37, 織物 衣服 身の回り品 28, % 31, % 34, % 32, % 39, 飲食料品 59, % 59, % 63, % 50, % 59, 自動車 自転車 3, % 3, % 6, % 7, % 6, 家具 じゅう器 家庭用機械器具 26, % 24, % 20, % 38, % 37, その他 29, % 31, % 36, % 38, % 46, , , , , , ,201

<8DB289EA8CA782CC8FA48BC BD90AC E8FA48BC6939D8C7692B28DB88A6D95F1816A2D322E786477>

<8DB289EA8CA782CC8FA48BC BD90AC E8FA48BC6939D8C7692B28DB88A6D95F1816A2D322E786477> 佐賀県の商業 - 商業統計調査結果報告書 - 佐賀県総務部統計分析課 目 調査結果の概要 1 概況 1 2 卸売業 2 (1) 産業小分類別事業所数 従業者数 年間商品販売額 2 (2) 従業者規模別 3 (3) 市町別 4 (4) 経営組織別 5 (5) 単位当たりの年間商品販売額 ( 販売効率 ) 7 3 小売業 8 (1) 産業小分類別事業所数 従業者数 年間商品販売額 8 (2) 従業者規模別

More information

平成12年工業統計調査結果表(速報)

平成12年工業統計調査結果表(速報) 平成 24 年経済センサスー活動調査 結果表 卸売業 小売業 平成 26 年 3 月 小樽市総務部企画政策室統計グループ 第 1 章平成 24 年経済センサス - 活動調査の概要 1 調査の目的我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団情報を得ることを目的としています 2 調査の時期

More information

商業販売額の動向 平成 27 年 6 月の商業販売額は38 兆 4360 億円 前年同月比 0.9% の増加となった これを卸売業 小売業別にみると 卸売業は26 兆 9790 億円 同 0.9% の増加となった 小売業は11 兆 4570 億円 同 0.9% の増加となった なお 商業販売額の季節

商業販売額の動向 平成 27 年 6 月の商業販売額は38 兆 4360 億円 前年同月比 0.9% の増加となった これを卸売業 小売業別にみると 卸売業は26 兆 9790 億円 同 0.9% の増加となった 小売業は11 兆 4570 億円 同 0.9% の増加となった なお 商業販売額の季節 商業の動向 平成 27 年 6 月の商業は38 兆 4360 億円 前年同月比 0.9% の増加となった これを卸売業 小売業別にみると 卸売業は26 兆 9790 億円 同 0.9% の増加となった 小売業は11 兆 4570 億円 同 0.9% の増加となった なお 商業の季節調整済前月比は 2.8% の上昇となった 卸売業は同 3.4% の上昇 小売業は同 0.8% の低下となった ( 単位

More information

1. 卸売業販売額の動向 卸売業を業種別にみると 医薬品 化粧品卸売業が前年同月比 9.6% の増加 食料 飲料卸売業が同 8.2% の増加 農畜産物 水産物卸売業が同 6.2% の増加 繊維品卸売業が同 3.7% の増加 その他の卸売業が同 1.2% の増加 機械器具卸売業が同 0.7% の増加と

1. 卸売業販売額の動向 卸売業を業種別にみると 医薬品 化粧品卸売業が前年同月比 9.6% の増加 食料 飲料卸売業が同 8.2% の増加 農畜産物 水産物卸売業が同 6.2% の増加 繊維品卸売業が同 3.7% の増加 その他の卸売業が同 1.2% の増加 機械器具卸売業が同 0.7% の増加と 商業販売額の動向 平成 27 年 6 月の商業販売額は38 兆 5130 億円 前年同月比 1.1% の増加となった これを卸売業 小売業別にみると 卸売業は27 兆 430 億円 同 1.1% の増加となった 小売業は11 兆 4700 億円 同 1.0% の増加となった なお 商業販売額の季節調整済前月比は 3.0% の上昇となった 卸売業は同 3.6% の上昇 小売業は同 0.6% の低下となった

More information

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年 製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年比 0.1ポイント上昇した 製造品出荷額等の推移 ( 兆円 ) (%) 30.0 7.0 25.0 20.0

More information

県産材の需要拡大の推進について(枠組み)

県産材の需要拡大の推進について(枠組み) 中心市街地の現状と課題 5 市データ編 大野市 総務部政策統計室 1 中心市街地の人口 10 年間で 11% 減少 図表 1 県 中心市街地の人口の推移 図表 2 高齢化率 65 歳以上人口割合 の推移 1 平成 7 年の人口を とした場合 % 35 本県他市中心市街地と比較すると低い高齢化率 池田町 7.7.1 現在 7329 人 6977 人 中心市街地 6549 人 は 2% の増 中心市街地は

More information

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以 愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) について 集計 結果を速報として取りまとめたものです 本速報は 経済産業省の速報結果をもとに愛媛県が独自集計したものです

More information

九州百貨店 スーパー販売動向 平成 30 年 1 月 11 日 ( 平成 29 年 11 月分速報 ) 1. 概況 (1) 百貨店 スーパーの販売動向 1 全店 ( 百貨店 19 店舗 スーパー 409 店舗 計 428 店舗 ) 11 月の百貨店 スーパー販売額は1,312 億円 前年同月比 +2

九州百貨店 スーパー販売動向 平成 30 年 1 月 11 日 ( 平成 29 年 11 月分速報 ) 1. 概況 (1) 百貨店 スーパーの販売動向 1 全店 ( 百貨店 19 店舗 スーパー 409 店舗 計 428 店舗 ) 11 月の百貨店 スーパー販売額は1,312 億円 前年同月比 +2 百貨店 スーパー販売動向 平成 30 年 1 月 11 日 ( 平成 29 年 11 月分速報 ) 1. 概況 (1) 百貨店 スーパーの販売動向 1 全店 ( 百貨店 19 店舗 スーパー 409 店舗 計 428 店舗 ) 11 月の百貨店 スーパーは1,312 億円 +2.6% の増加 (4か月連続) となった 百貨店は489 億円 同 +3.4% の増加 (2か月ぶり) スーパーは823 億円

More information

第 11 表の 1 平成 25 年度個人の市町村民税の納税義務者等に関する調 所得割のみを納める者 納税義務者 ( 人 ) 所得割額 ( 千円 ) 給与所得者営業等所得者農業所得者その他の所得者給与所得者営業等所得者農業所得者その他の所得者 1 下 関 市

第 11 表の 1 平成 25 年度個人の市町村民税の納税義務者等に関する調 所得割のみを納める者 納税義務者 ( 人 ) 所得割額 ( 千円 ) 給与所得者営業等所得者農業所得者その他の所得者給与所得者営業等所得者農業所得者その他の所得者 1 下 関 市 第 11 表の 1 平成 25 年度個人の市町村民税の納税義務者等に関する調 均等割のみを納める者 納税義務者 ( 人 ) 均等割額 ( 千円 ) 給与所得者営業等所得者農業所得者その他の所得者家屋敷等のみ給与所得者営業等所得者農業所得者その他の所得者家屋敷等のみ 1 下 関 市 4,426 929 90 4,208 213 9,866 13,278 2,787 270 12,624 639 29,598

More information

産業分類対応表 ( 平成 26 年 / 平成 19 年 ) 産業分類名称 ( 平成 26 年 ) 産業分類名称 ( 平成 19 年 ) 備考 50 各種商品卸売業 49 各種商品卸売業 500 管理, 補助的経済活動を行う事業所 (50 各種商品卸売業 ) 5000 主として管理事務を行う本社等新設

産業分類対応表 ( 平成 26 年 / 平成 19 年 ) 産業分類名称 ( 平成 26 年 ) 産業分類名称 ( 平成 19 年 ) 備考 50 各種商品卸売業 49 各種商品卸売業 500 管理, 補助的経済活動を行う事業所 (50 各種商品卸売業 ) 5000 主として管理事務を行う本社等新設 産業分類対応表 ( 平成 26 年 / 平成 19 年 ) 50 各種商品卸売業 49 各種商品卸売業 500 管理, 補助的経済活動を行う事業所 (50 各種商品卸売業 ) 5000 主として管理事務を行う本社等 5008 自家用倉庫 5009 その他の管理, 補助的経済活動を行う事業所 501 各種商品卸売業 491 各種商品卸売業 5011 各種商品卸売業 ( 従業者が常時 100 人以上のもの

More information

用途地域の指定のない地域の建築形態規制\(素案\)

用途地域の指定のない地域の建築形態規制\(素案\) 用途地域の指定のない地域の建築形態規制 ( 容積率 建ぺい率 道路斜線 隣地斜線 ) 平成 16 年 6 月 宇部市土木建築部建築指導課 0 1. 建築形態規制見直しの趣旨 都市計画区域内の用途地域が指定されていない地域 ( 以下 白地地域 という ) は 一般的に市街化の程度が低い地域として ゆるやかな建築形態規制値を 原則として全国一律に定めておりました しかし 白地地域では 近年のモータリゼーションの進展に伴い

More information

調査結果の概要 1. 卸売業及び小売業の調査対象事業所の結果 平成 26 年 7 月 1 日現在で実施した商業統計調査における管理, 補助的経済活動を行う事業所等を含む全国の卸売業及び小売業の事業所数は 140 万 7235 事業所 従業者数は 1161 万 8054 人となった 卸売業 小売業別に

調査結果の概要 1. 卸売業及び小売業の調査対象事業所の結果 平成 26 年 7 月 1 日現在で実施した商業統計調査における管理, 補助的経済活動を行う事業所等を含む全国の卸売業及び小売業の事業所数は 140 万 7235 事業所 従業者数は 1161 万 8054 人となった 卸売業 小売業別に 概 況 調査結果の概要 Ⅰ. 卸売業 1. 事業所数 2. 従業者数 3. 年間商品販売額 Ⅱ. 小売業 1. 事業所数 2. 従業者数 3. 年間商品販売額 4. 売場面積 5. チェーン組織への加盟状況 6. 商品販売形態別の状況 7. 電子マネーによる販売状況 Ⅲ. 単位当たりの年間商品販売額 ( 販売効率 ) 1. 卸売業 2. 小売業 Ⅳ. 都道府県別 1. 卸売業 2. 小売業 調査結果の概要

More information

人口 世帯に関する項目 (1) 人口増加率 0.07% 指標の説明 人口増加率 とは ある期間の始めの時点の人口総数に対する 期間中の人口増加数 ( 自然増減 + 社会増減 ) の割合で 人口の変化量を総合的に表す指標として用いられる 指標の算出根拠 基礎データの資料 人口増加率 = 期間中の人口増

人口 世帯に関する項目 (1) 人口増加率 0.07% 指標の説明 人口増加率 とは ある期間の始めの時点の人口総数に対する 期間中の人口増加数 ( 自然増減 + 社会増減 ) の割合で 人口の変化量を総合的に表す指標として用いられる 指標の算出根拠 基礎データの資料 人口増加率 = 期間中の人口増 (1) 人口増加率 0.07% 人口増加率 とは ある期間の始めの時点の人口総数に対する 期間中の人口増加数 ( 自然増減 + 社会増減 ) の割合で 人口の変化量を総合的に表す指標として用いられる 人口増加率 = 期間中の人口増加数 期間の始めの人口総数 人口増加数 :65 人 期間の始めの人口総数 :96,540 人 ( 平成 27 年 10 月 ~ 平成 28 年 9 月 ) 平成 17 年

More information

東北地域百貨店 スーパー販売額動向 平成 28 年 3 月分速報 ( 旧名称 : 東北地域大型小売店販売額動向 ) 平成 28 年 5 月 13 日 1. 百貨店 スーパー ( 全店舗 ) の動向平成 28 年 3 月の管内 ( 東北 6 県 ) における百貨店 スーパー販売額 ( 全店舗 ) は

東北地域百貨店 スーパー販売額動向 平成 28 年 3 月分速報 ( 旧名称 : 東北地域大型小売店販売額動向 ) 平成 28 年 5 月 13 日 1. 百貨店 スーパー ( 全店舗 ) の動向平成 28 年 3 月の管内 ( 東北 6 県 ) における百貨店 スーパー販売額 ( 全店舗 ) は 東北地域百貨店 スーパー動向 平成 28 年 3 月分速報 ( 旧名称 : 東北地域大型小売店動向 ) 平成 28 年 5 月 13 日 1. 百貨店 スーパー ( 全店舗 ) の動向平成 28 年 3 月の管内 ( 東北 6 県 ) における百貨店 スーパー ( 全店舗 ) は 1,051 億円で % 増と 4 か月連続の増加となった 業態別では 百貨店は 198 億円で同 0.5% の増加 スーパーは

More information

2. 管内の主な商品の動き 品目寄与度主な動き (%) 全店既存店 合計 1.7 猛暑により 帽子 日傘など UV 関連商品の動きが良かったことに加え 化粧品 高額品の動きが引き続き良かったことなどから 2 か月ぶりに前年を上回った 衣料品計 0.1 猛暑により 秋物衣料の動きは鈍か

2. 管内の主な商品の動き 品目寄与度主な動き (%) 全店既存店 合計 1.7 猛暑により 帽子 日傘など UV 関連商品の動きが良かったことに加え 化粧品 高額品の動きが引き続き良かったことなどから 2 か月ぶりに前年を上回った 衣料品計 0.1 猛暑により 秋物衣料の動きは鈍か 百貨店 スーパー販売動向 平成 30 年 10 月 9 日 ( 平成 30 年 8 月分速報 ) 1. 概況 (1) 百貨店 スーパーの販売動向 1 全店 ( 百貨店 19 店舗 スーパー 409 店舗 計 428 店舗 ) 8 月の百貨店 スーパーは1,263 億円 前年同月 +0.6% の増加 (2か月ぶり) となった 百貨店は379 億円 同 +1.7% の増加 (2か月ぶり) スーパーは885

More information

< B835E8D8096DA88EA97972E786C73>

< B835E8D8096DA88EA97972E786C73> 平成 19 年商業統計業態別データ ( 集計単位 = 町丁目 ) 価格 = 150,000: 税別 収録単位 = 全国 更新頻度 =2 年 ( ) 販売単位 =1PC 平成 19 年は本調査となります 次回の本調査は 5 年後となります 業態別計事業所数 料品スーパー事業所数 料品専門店事業所数 業態別計年間商品販売額 料品スーパー販売額 料品専門店販売額 業態別計売場面積 料品スーパー売場 積 料品専門店売場

More information

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成 平成 29 年 7 月 11 日山口県商工会議所連合会 第 148 回 山口県中小企業景況調査結果 ( 平成 29 年 4~6 月期実績 平成 29 年 7~9 月期見通し ) 県内中小企業景況感 前期よりマイナス幅が拡大し悪化 来期は若干改善の見込み 山口県商工会議所連合会では 日本商工会議所が昭和 55 年 7~9 月期から全国一斉にはじめた四半期ごとの中小企業景況調査に伴い 県内 6 商工会議所が実施した同調査をもとに

More information

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

(Microsoft Word - 21\212T\220\340) 結果の概説 1 概要平成 21 年の工業統計調査結果 ( 平成 21 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 1855 工場で 前回 ( 平成 19 年 ) より1.2%(211 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より.2ポイント増加して 11.3% となっている 従業者数は 2 万 6328 人で 前回 ( 平成 19 年 ) より16.2%(514

More information

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc) 結果の概説 1 概要平成 19 年の工業統計調査結果 ( 平成 19 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 2066 工場で 前回 ( 平成 18 年 ) より4.4%(96 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より 0.3ポイント増加して 11.1% となっている 従業者数者数は 3 万 143 432 人で 前回 ( 平成 18 年 ) より0.3%(90

More information

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成 平成 30 年 7 月 10 日山口県商工会議所連合会 第 152 回 山口県中小企業景況調査結果 ( 平成 30 年 4~6 月期実績 平成 30 年 7~9 月期見通し ) 景況感 前期よりマイナス幅が 1.7 ポイント悪化 来期もさらに悪化の見込み 山口県商工会議所連合会では 日本商工会議所が昭和 55 年 7~9 月期から全国一斉にはじめた四半期ごとの中小企業景況調査に伴い 県内 6 商工会議所が実施した同調査をもとに

More information

山口県における不動産の景気動向に関するアンケート調査 ~ 山口県不動産市況 DⅠ 調査第 6 回 ~ ( 基準日 : 平成 29 年 10 月 1 日 ) 平成 29 年 12 月 一般社団法人山口県宅地建物取引業協会 公益社団法人山口県不動産鑑定士協会 後援山口県

山口県における不動産の景気動向に関するアンケート調査 ~ 山口県不動産市況 DⅠ 調査第 6 回 ~ ( 基準日 : 平成 29 年 10 月 1 日 ) 平成 29 年 12 月 一般社団法人山口県宅地建物取引業協会 公益社団法人山口県不動産鑑定士協会 後援山口県 山口県における不動産の景気動向に関するアンケート調査 ~ 山口県不動産市況 DⅠ 調査第 6 回 ~ ( 基準日 : 平成 29 年 1 月 1 日 ) 平成 29 年 12 月 一般社団法人山口県宅地建物取引業協会 公益社団法人山口県不動産鑑定士協会 後援山口県 目 次 [1] 山口県不動産市況 DI 調査の概要 1 1. アンケート調査の概要 1 2.DIについて 2 3. 調査結果の概要 3

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 30 年 6 月 28 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査確報集計結果の概要 総務省及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 確報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,785 事業所 ( 前回比 3.2%) 従業者数は 504,554 人 ( 同 0.5%)

More information

調査結果の概要 1 人口 (1) 本県の人口 平成 30(2018) 年 10 月 1 日現在の本県の総人口は 1,952,926 人 ( 男 973,794 人 女 979,132 人 ) で 平成 29(2017) 年 10 月 1 日現在に比べ9,037 人の減少 ( 男 3,309 人減少

調査結果の概要 1 人口 (1) 本県の人口 平成 30(2018) 年 10 月 1 日現在の本県の総人口は 1,952,926 人 ( 男 973,794 人 女 979,132 人 ) で 平成 29(2017) 年 10 月 1 日現在に比べ9,037 人の減少 ( 男 3,309 人減少 調査結果の概要 1 人口 (1) 本県の人口 平成 3(18) 年 1 月 1 日現在の本県の総人口は 1,9,96 人 ( 男 973,794 人 女 979,13 人 ) で 平成 9(17) 年 1 月 1 日現在に比べ9,37 人の減少 ( 男 3,39 人減少 女,78 人 減少 ) 対前年増減率は.46%( 男.34% 女.8%) となった ( 表 1 統計表第 1 3 表 ) 表 1

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 29 年 5 月 31 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査速報集計結果の概要 総務省統計局及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 速報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,986 事業所 ( 前回比 2.9%) 従業者数は 512,317 人 ( 同 1.0%)

More information

64. 真駒内地区 ( 南区 ) 小売業の店舗分布図 巻末 3-362

64. 真駒内地区 ( 南区 ) 小売業の店舗分布図 巻末 3-362 64. 真駒内地区 ( 南区 ) 1. エリアの概要 人口 2. 業種等の状況 面積 ( km2 ) 営業中店舗人口密度大規模商店街飲食総面積市街化区域 ( 人 /km2) 小売店舗計小売業サービス業 生活関連サービス業 空き店舗 24,866 7.25 4.36 5,698 3 3 116 55 33 28 16 総合スーパー 食品スーパー等 青果 精肉 鮮魚店 酒販店 コンビニ その他飲食料品店等

More information

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc) 結果の概説 1 概要平成 20 年の工業統計調査結果 ( 平成 20 年 12 月 31 日現在 ) は 次のとおりである (1) 概況工場数は 4362 工場で 前回 ( 平成 17 年 ) より8.7%(416 工場 ) 減少している 東京都に占める割合は 前回より 0.2ポイント増加して 10.9% となっている 従業者数者数は 3 万 5741 人で 前回 ( 平成 17 年 ) より5.0%(1900

More information

新規文書1

新規文書1 熊本商工会議所 第 8 回経営動向調査平成 28 年 6 月期結果報告書業況 DI 28.6( 1.2) で悪化 ~ 熊本地震の爪痕大きく ほとんどの業種で売上高 業況ともに大幅に悪化 ~ 調査結果のポイント 全業種の業況 DI 値は 28.6 で 前回 ( 平成 28 年 3 月期 ) 調査の 18.4. から 1.2 ポイント悪化した 今回の調査で業況を全体的に見ると 販売 ( 受注 ) 客単価

More information

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目別株価等一覧表 ( 平成 30 年 3 4 月分 ) 業種目 大分類 中分類 配当 利益 簿価 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 純資 前年平均株価 前年平均株価 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月の前月 課税時期の属する月 建設業 1 4.7 46 308 273 292 357 339 334 278 292 339 334 340 総合工事業

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目 以前 以前 建設業 1 4.7 46 308 283 292 334 340 345 289 292 340 345 341 総合工事業 2 4.4 50 289 284 291 336 345 345 289 291 345 345 336 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 352 356 425 420 428 357 356 420 428 417

More information

Ⅰ Ⅲ 住民の購買行動の実態 3 1 買物場所 本市は 西濃圏域に属し 母都市大垣市を中心として広域商圏が形成されてきた地域である しかし 道路整備とそれに伴うモータリゼーション化 郊外開発の進展と相まって 郊外における大規模ショッピングセンターやスーパーマーケットの立地が進み 市民の買物行動が大きく変化してきている しかし 今までその実態は科学的に把握されておらず 憶測で語られてきたのが現実である そこで

More information

目次 Ⅰ. 購買動向 栃木県 平成 26 年度地域購買動向調査報告書 について... 1 (1) 調査の目的 内容... 1 (2) 調査対象世帯の状況 購買動向... 3 (1-1) 地元購買率... 3 (1-2) 地元購買率の推移... 5 (1-3) 市町村別

目次 Ⅰ. 購買動向 栃木県 平成 26 年度地域購買動向調査報告書 について... 1 (1) 調査の目的 内容... 1 (2) 調査対象世帯の状況 購買動向... 3 (1-1) 地元購買率... 3 (1-2) 地元購買率の推移... 5 (1-3) 市町村別 平成 28 年度伴走型小規模事業者支援推進事業 需要動向調査報告書 平成 28 年 12 月 目次 Ⅰ. 購買動向... 1 1. 栃木県 平成 26 年度地域購買動向調査報告書 について... 1 (1) 調査の目的 内容... 1 (2) 調査対象世帯の状況... 1 2. 購買動向... 3 (1-1) 地元購買率... 3 (1-2) 地元購買率の推移... 5 (1-3) 市町村別 商品別地元購買率...

More information

平成 25 年 3 月 27 日 国立社会保障 人口問題研究所 ( 厚生労働省所管 ) から 日本の地域別将来推計 人口 ( 平成 25 年 3 月推計 ) が公表されました これに基づく石川県関係分の概要は次のとおりです 目次 1 石川県の将来推計人口 1 2 県内市町 地域の将来推計人口 5 3

平成 25 年 3 月 27 日 国立社会保障 人口問題研究所 ( 厚生労働省所管 ) から 日本の地域別将来推計 人口 ( 平成 25 年 3 月推計 ) が公表されました これに基づく石川県関係分の概要は次のとおりです 目次 1 石川県の将来推計人口 1 2 県内市町 地域の将来推計人口 5 3 石川県の将来推計人口 ( 平成 25 年 3 月国立社会保障 人口問題研究所推計 ) 結果の要点 石川県の人口は平成 52(2040) 年には 100 万人を割り込む石川県の人口は長期にわたって減少が続き 平成 52(2040) 年には 100 万人を割り込み 974 千人となる ( 前回 H19.5 推計では 100 万人を割り込むのは平成 47 年 (960 千人 )) 総人口全国順位は34 位から31

More information

<8E7392AC8FAB C8CFB E786477>

<8E7392AC8FAB C8CFB E786477> H25.12.17 静岡県内市町の将来人口の推計について 平成 25 年 12 月 静岡県企画広報部統計利用課 目次 1 推計方法の概要 1 (1) 推計期間 1 (2) 推計手法 1 (3) 推計の前提となる係数の仮定 1 2 推計結果の概要 ( ケース別の将来推計人口 ) 3 (1) ケース別の総人口 3 (2) ケース別の年齢階層別人口及び割合 11 1 推計方法の概要 平成 25 年 3

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 以前 建設業 1 4.7 46 308 293 292 345 341 333 298 292 341 333 323 総合工事業 2 4.4 50 289 293 291 345 336 329 297 291 336 329 316 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 361 356 428 417 390 366 356 417 390 378 その他の総合工事業

More information

( 万人 ) 図 1 12 大都市の人口の推移 H 注 1) 各 10 月 1 日現在の推計人口

( 万人 ) 図 1 12 大都市の人口の推移 H 注 1) 各 10 月 1 日現在の推計人口 統計レポート 平成 21 5 月掲載 12 大都市の人口の推移比較平成元以降 平成元 ~ 平成 20 の間のの人口動向については 名古屋の人口 20 のあゆみ (http://www.city.nagoya.jp/shisei/toukei/web/chousa/jinkou/) として公表したところですが 関連して 平成元時に政令市であったを含む 11 の都市との計 12 大都市を比較してみましたので

More information

平成29年版高齢社会白書(全体版)

平成29年版高齢社会白書(全体版) 第 1 章 高齢化の状況 第 1 節 高齢化の状況 1 高齢化の現状と将来像 (1) 高齢化率は 7.3% 我が国の総人口は 平成 8(1) 年 1 月 1 日現在 1 億,93 万人となっている 5 歳以上の高齢者人口は 3,59 万人となり 総人口に占める割合 ( 高齢化率 ) も7.3% となった 5 歳以上の高齢者人口を男女別にみると 男性は1,5 万人 女性は1,959 万人で 性比 (

More information

トピックス

トピックス 神奈川県金融経済概況 ANNEX 神奈川県内における インターネット通販の現状 2017 年 9 月 12 日 日本銀行横浜支店 要旨 近年 スマートフォンやタブレット型端末の普及と共に インターネット利用環境の整備が進んでいる 神奈川県は各種インターネット端末の普及率が比較的高い点で インターネット通販を利用しやすい環境にあるといえる インターネット通販の利用額は増加傾向にあり 幅広い年齢層において

More information

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd) 平成 21 年第 3 回 ( 平成 21 年 8 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 1 6 生産設備の規模判断 1 7 設備投資の動向 11 8 資金繰りの判断 12 9 企業経営上の問題点 13 1 自由記入欄の傾向 14

More information

結  果  の  概  要

結  果  の  概  要 平成 24 年 経済センサス - 活動調査 ( 平成 24 年 2 月 1 日現在 ) により 大田区の事業所を概観すると 次のとおりになっている 1 大田区の概況 事業所数は 3 万 463 事業所で都全体の 4.9% を占め 23 区中第 5 位である ( 図 1) 従業者数は 33 万 4046 人で都全体の 3.9% を占め 23 区中第 7 位である ( 図 2) 1 2 従業者規模 (11

More information

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料 1部第2章第 3 節 食料消費の動向と食育の推進 (1) 食料消費をめぐる動き ( 微減傾向で推移してきた食料消費支出は平成 24 年に 1% 増加 ) 近年 消費者世帯における実質消費支出が微減傾向で推移する中 平成 24(2012) 年における消費 者世帯 ( 二人以上の世帯 ) の実質消費支出 ( 全体 ) は 交通 通信 家具 家事用品 保健医療等の支出が増加したことから 前年に比べて1.1%

More information

結果の概要

結果の概要 II. 結果の概要 1 昼間人口平成 27 年 10 月 1 日現在 仙台市を従業地 通学地として他市町村から流入する人口は 128,827 人 仙台市内に常住し市外を従業地 通学地として流出する人口は 62,597 人で 流入人口から流出人口を引いた流入超過人口は 66,230 人となっています 仙台市の常住人口 ( 夜間人口 ) は 1,082,159 人で これに流入超過人口を加えた昼間人口は

More information

1 12 月 川崎信用金庫広報企画部タ イヤルイン 044-220-2296 冬のボーナス調査 調査要領 1. 調査目的 冬のボーナスの増減や使い道などを通して消費者側からみた景況感を 捉えるため 当金庫では 昭和 56 年 (1981 年 ) 以来 冬のボーナス調査 を継続的に実施しています 2. 調査対象 川崎市内在住 在勤の勤労者家庭 3. 調査期間 11 月 11 日 ( 水 )~11 月 17

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E95FB8C9782CC8CBB8FF DC58F49816A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E95FB8C9782CC8CBB8FF DC58F49816A2E707074> 地方圏の現状 資料 3 市町村数の推移 平成 16 年度 17 年度に進んだ合併により市町村数が減少 市町村数 3,5 3, 2,5 2, 3,232 3,19 3,1 568 552 533 1,994 1,961 1,872 2,395 339 現在の市町村数 平成 2 年 1 月 15 日現在 市町村数 1,795 市 783 うち政令市 17 中核市 35 特例市 44 町 817 村 195

More information

<4D F736F F D20819D8DC58F4994C D8C768BC78F4390B35F A C5817A8BC691D495D282CC8A548BB52E646F63>

<4D F736F F D20819D8DC58F4994C D8C768BC78F4390B35F A C5817A8BC691D495D282CC8A548BB52E646F63> 概 況 Ⅰ. 業態別にみた事業所数 就業者数及び年間商品販売額 平成 24 年 2 月 1 日現在で実施した経済センサス 活動調査における小売業の事業所数は 13 万 3358 事業所となっている このうち 小売の年間商品販売額 に金額があり 産業細分類の格付けに必要な事項の数値が得られた 78 万 2862 事業所を対象として 業態区分の定義 ( 別表 (32 頁参照 )) により再集計した数値は

More information

九州百貨店 スーパー販売動向 平成 30 年 11 月 6 日 ( 平成 30 年 9 月分速報 ) 1. 概況 (1) 百貨店 スーパーの販売動向 1 全店 ( 百貨店 19 店舗 スーパー 410 店舗 計 429 店舗 ) 9 月の百貨店 スーパー販売額は1,151 億円 前年同月 0.4%

九州百貨店 スーパー販売動向 平成 30 年 11 月 6 日 ( 平成 30 年 9 月分速報 ) 1. 概況 (1) 百貨店 スーパーの販売動向 1 全店 ( 百貨店 19 店舗 スーパー 410 店舗 計 429 店舗 ) 9 月の百貨店 スーパー販売額は1,151 億円 前年同月 0.4% 百貨店 スーパー販売動向 平成 30 年 11 月 6 日 ( 平成 30 年 9 月分速報 ) 1. 概況 (1) 百貨店 スーパーの販売動向 1 全店 ( 百貨店 19 店舗 スーパー 410 店舗 計 429 店舗 ) 9 月の百貨店 スーパーは1,151 億円 前年同月 0.4% の減少 (2か月ぶり) となった 百貨店は372 億円 同 +1.4% の増加 (2か月連続) スーパーは779

More information

Microsoft Word - 17tiikikouzou.doc

Microsoft Word - 17tiikikouzou.doc 参考資料 6 通勤 通学圏でみた中部圏の地域構造 中部圏の整備方針や都市間 地域間連携の方策などの検討に向けた基礎資料として 通勤 通学圏による中部圏の地域構造を把握する ( 通勤 通学圏の設定 ) 1. 核都市の設定方法 人口 10 万人以上で昼夜間人口比率 (*) が 100 以上の都市 上記の都市で 距離が 20km 以内のものは 1 つにまとめる * 昼夜間人口比率 = 常住人口 100 人あたりに対する昼間人口の割合

More information

<4D F736F F D208F5D8BC6926E814592CA8A77926E82C982E682E9906C8CFB81458F418BC68FF391D493998F578C768C8B89CA F90EC8F4390B3816A2E6

<4D F736F F D208F5D8BC6926E814592CA8A77926E82C982E682E9906C8CFB81458F418BC68FF391D493998F578C768C8B89CA F90EC8F4390B3816A2E6 平成 2 7 年国勢調査 ~ 従業地 通学地による人口 就業状態等集計集計結果 ~ 目 次 Ⅰ 従業地 通学地別人口 1 従業地 通学地別人口 1 2 市町の従業地 通学地別人口 2 Ⅱ 従業地別就業者別就業者 通学者 1 男女, 年齢別就業者 4 2 男女, 年齢別通学者 6 Ⅲ 昼夜間人口比率 1 広島県の昼夜間人口比率 8 2 広島県の通勤 通学による流出入人口 9 3 市町の通勤 通学による流出入人口

More information

目 次 利用上の注意 調査結果の概要 1 事業所数 1 2 従業者数 1 3 製造品出荷額等 1 統計表 表 -1 産業別事業所数 従業者数表 -1 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 2 表 -2 産業別製造品出荷額等表 -2 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 3 表 -3 事業所数 従業者数

目 次 利用上の注意 調査結果の概要 1 事業所数 1 2 従業者数 1 3 製造品出荷額等 1 統計表 表 -1 産業別事業所数 従業者数表 -1 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 2 表 -2 産業別製造品出荷額等表 -2 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 3 表 -3 事業所数 従業者数 平成 2 9 年 工業統計調査結果速報 平成 2 8 年実績 従業者 4 人以上の事業所 平成 3 0 年 4 月 富士市 目 次 利用上の注意 調査結果の概要 1 事業所数 1 2 従業者数 1 3 製造品出荷額等 1 統計表 表 -1 産業別事業所数 従業者数表 -1 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 2 表 -2 産業別製造品出荷額等表 -2 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) 3 表 -3

More information

お金をめぐる最近の動き

お金をめぐる最近の動き 参考資料 4 各指標からみる産業別の課題や強み 平成 30 年 10 月 12 日 Ⅰ. 各指標からみる産業別の課題や強み 1. RIC 指数と影響力係数 2. 特化係数 3. 修正特化係数と従業者比率 4. 付加価値力 ( 生産性 ) ここでは 宇治市における産業別の課題や強みを把握するため 産業連関や各種統計データに基づき 競争力 影響力 国内的にみた集積度 国際的にみた集積度 付加価値力 (

More information

Microsoft PowerPoint - shiryou02-05_life.ppt

Microsoft PowerPoint - shiryou02-05_life.ppt 1 大阪の現状と課題 資料 5 (3) 暮らしの現状 個人の人生における状況 生活保護率の推移 比較 平均余命の推移 比較 個人のお金にまつわる状況 一人あたり所得の推移 比較 貯蓄現在高の推移 比較 平均消費性向の推移 比較 完全実業率の推移 比較 社会の状況 刑法犯認知件数の推移 比較 大学数の推移 比較 大学進学率の推移 比較 若年層の人口移動状況 学術研究機関数の推移 比較 ホームレスの推移

More information

鎌倉市

鎌倉市 資料 5 鎌倉市における産業の現状 ( 補足資料 ) 平成 27 年 10 月 30 日 1. 事業所の活動状況 1. 民営事業所の産業別の及びと増減数 全体では 事業所で -455 従業者で -1,259 人と減少が顕著になっている 平成 21 年から 26 年までの事業所及び従業者の増減数を産業別にみると P 医療, 福祉 で事業所が 86 件 従業者で 2,8141 人となっており ともに最も高くなっている

More information

一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6%

一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6% 調査結果の概要 1. 概要 平成 29 年 3 月 31 日現在で実施した経済産業省企業活動基本調査の企業数 ( 総合計 ) は 2 万 997 社 うち 経済産業省企業活動基本調査の対象業種に格付けされた企業数 ( 合計 ) は 2 万 855 社 企業 ( 以下合計値で記載 ) が保有する事業所数は 4.1 万事業所 常時従業者数は 1,426 万人 売上高は 657.7 兆円 企業の営業利益は

More information

3-3. 個別分析の結果 (1) 産業活動と純流動量の量的変化の状況 1) 産業業種別出荷量の推移全国貨物純流動調査における年間出荷量は 90 年調査 (89 年実績 : 3,610 百万トン ) から 95 年調査 (94 年実績 :3,556 百万トン ) にかけて バブル経済の崩壊などにより個

3-3. 個別分析の結果 (1) 産業活動と純流動量の量的変化の状況 1) 産業業種別出荷量の推移全国貨物純流動調査における年間出荷量は 90 年調査 (89 年実績 : 3,610 百万トン ) から 95 年調査 (94 年実績 :3,556 百万トン ) にかけて バブル経済の崩壊などにより個 3-3. 個別分析の結果 (1) 産業活動と純流動量の量的変化の状況 1) 産業業種別出荷量の推移全国貨物純流動調査における年間出荷量は (89 年実績 : 3,61 百万トン ) から (94 年実績 :3,556 百万トン ) にかけて バブル経済の崩壊などにより個人消費を中心に国内民需が低迷し 生産水準も低いものにとどまったことから 出荷量は1.5% 減少した (99 年実績 :3,32 百万トン

More information

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る 平成 28 年 3 月 3 日 統計トピックス No.92 急増するネットショッピングの実態を探る - 家計消費状況調査 平成 26 年全国消費実態調査 の結果から - 世帯におけるインターネットを通じた財 ( 商品 ) やサービスの購入 ( 以下 ネットショッピング という ) が急速に増えてきています このような状況を踏まえ ネットショッピングの実態を正確かつ詳細に把握するため 総務省統計局では家計調査を補完する

More information

業種別の概況 教養 技能教授業 事業所数 7 万 9509 事業所 ( 前年比 6.7%) 従業者数 25 万 6477 人 ( 前年比 2.8%) 年間売上高 9328 億円 ( 前年比 3.0%) 教養 技能教授業務の事業従事者数 33 万 7230 人 ( 前年比 4.4%) 教養 技能教授業

業種別の概況 教養 技能教授業 事業所数 7 万 9509 事業所 ( 前年比 6.7%) 従業者数 25 万 6477 人 ( 前年比 2.8%) 年間売上高 9328 億円 ( 前年比 3.0%) 教養 技能教授業務の事業従事者数 33 万 7230 人 ( 前年比 4.4%) 教養 技能教授業 業種別の概況 教養 技能教授業 事業所数 7 万 9509 事業所 ( 前年比 6.7%) 従業者数 25 万 6477 人 ( 前年比 2.8%) 年間売上高 9328 億円 ( 前年比 3.0%) 教養 技能教授業務の事業従事者数 33 万 7230 人 ( 前年比 4.4%) 教養 技能教授業務の年間売上高 8934 億円 ( 前年比 3.3%) 1 事業所当たり 1 事業所当たり従業者数 3

More information

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP用)

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP用) 熊本商工会議所 第 88 回経営動向調査平成 3 年 6 月期結果報告書 DI 11.7( +3.9) でわずかに回復 ~ 建設業で悪化する一方 小売業 サービス業の改善により全体 DI 値が 2 期ぶりに回復 ~ 調査結果のポイント 全業種の DI 値は 11.7で 前回 ( 平成 3 年 3 月期 ) 調査の 15.6 から3.9 ポイント 上昇し 2 期ぶりに回復した 全体的に見ると 採算 (

More information

山口県における不動産の景気動向に関するアンケート調査 ~ 山口県不動産市況 DⅠ 調査第 2 回 ~ ( 基準日 : 平成 27 年 10 月 1 日 ) 平成 27 年 12 月 一般社団法人山口県宅地建物取引業協会 公益社団法人山口県不動産鑑定士協会

山口県における不動産の景気動向に関するアンケート調査 ~ 山口県不動産市況 DⅠ 調査第 2 回 ~ ( 基準日 : 平成 27 年 10 月 1 日 ) 平成 27 年 12 月 一般社団法人山口県宅地建物取引業協会 公益社団法人山口県不動産鑑定士協会 山口県における不動産の景気動向に関するアンケート調査 ~ 山口県不動産市況 DⅠ 調査第 2 回 ~ ( 基準日 : 平成 27 年 10 月 1 日 ) 平成 27 年 12 月 一般社団法人山口県宅地建物取引業協会 公益社団法人山口県不動産鑑定士協会 目 次 [1] 山口県不動産市況 DI 調査の概要 01 1. アンケート調査の概要 01 2.DI について 02 3. 調査結果の概要 03

More information

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計- 共同住宅の空き家について分析 - 平成 25 年住宅 土地統計調査 ( 速報集計結果 ) からの推計 - 総務省統計局では昨年 10 月 1 日 平成 25 年住宅 土地統計調査を実施し 速報集計結果を7 月 29 日に公表しました その結果 空き家数は 820 万戸と過去最高となり 全国の住宅の 13.5% を占めていることが分かりました ( 図表 1) 空き家については 少子高齢化の進展や人口移動の変化などにより

More information

月別の売上でみると 百貨店については 夏物衣料が好調だった 7 月と一部店舗で閉店セールを行った 9 月を除いて前年同月を下回っています 一方 スーパーについては 台風の影響があった 8 月を除いて 前年同月を上回っています 1,2 1-3 平成 28 年百貨店 スーパー販売額合計 ( 北海道 :

月別の売上でみると 百貨店については 夏物衣料が好調だった 7 月と一部店舗で閉店セールを行った 9 月を除いて前年同月を下回っています 一方 スーパーについては 台風の影響があった 8 月を除いて 前年同月を上回っています 1,2 1-3 平成 28 年百貨店 スーパー販売額合計 ( 北海道 : Ⅱ 主要経済指標の動向 1 個人消費 (1) 百貨店 スーパー販売額個人消費の動向について 百貨店 スーパー販売額をみると 平成 28 年の総額は 9,542 億円と前年比 1.4% の増加となりました 販売額は 近年 ほぼ横ばいで推移しており スーパーは増加傾向で推移している反面 百貨店は減少傾向となっています 12, 1-1 百貨店 スーパー販売額の推移 ( 北海道 : 年計 ) 9,63 9,352

More information

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局 第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局 はじめに 本報告書は 大阪市における社会移動の状況及びその要因について調査し とりまとめたものである 転入 転出等の社会移動は 大阪市における人口変動の主たる構成要素となっており 本市施策を検討する上で重要な基礎資料となることから 平成 21 年度に続き7 回目となる 大阪市人口移動要因調査 を実施した 本報告書は 第

More information

指数でみた卸売業の動き

指数でみた卸売業の動き 第 1 章我が国の製造業の全体像 製造業の事業所数 従業者数 出荷額 付加価値額の推移 - 事業所数は平成 17 年に比べ 12.2% 従業者数は同 1.6% の減少 - 平成 2 年の製造業の全事業所数は44 万事業所となっており 前回の全数調査年の平成 17 年に比べ 12.2% の減少となっています また 従業者数は873 万人となっており 同 1.6% の減少となっています なお 出荷額は338

More information

イ 産業構造 ( ア ) 市内総生産 市内総生産は 増減はあるものの概ね横ばいです 産業部門別では第 3 次産業 が 8 割以上を占めています 第 3 次産業は 成長率の推移からみても 市内総生 産の成長に寄与しているといえます 産業 3 部門別生産額 ( 単位 : 億円 ) 第 1 次産業 第 2

イ 産業構造 ( ア ) 市内総生産 市内総生産は 増減はあるものの概ね横ばいです 産業部門別では第 3 次産業 が 8 割以上を占めています 第 3 次産業は 成長率の推移からみても 市内総生 産の成長に寄与しているといえます 産業 3 部門別生産額 ( 単位 : 億円 ) 第 1 次産業 第 2 宮崎市先端設備等導入促進基本計画 1 先端設備等の導入の促進の目標 (1) 宮崎市の人口構造 産業構造および中小企業者の実態等 ア 人口構造 高度経済成長期から宮崎県の総人口が大きく減少してきた中 本市の総人口は 一貫して増加してきました 2010 年には人口 40 万人を超え その後も微増 傾向でしたが 2014 年からは減少に転じています 宮崎市の近年の人口推移 年 2008 2009 2010

More information

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケート調査を実施しました 205 社から有効回答 ( 有効回答率 32.0%) があり その調査結果をまとめましたのでお知らせします

More information

第2章 食品卸売業の経営指標

第2章 食品卸売業の経営指標 1 食品卸売業の経営指標 第 2 章食品卸売業の経営指標 1 食品卸売業の経営指標 (1) 経営優良企業における経営指標 (2) 経営指標の概要 (3) 収益性 (4) 安全性 (5) 生産性 - 117 - (1) 経営優良企業における経営指標 25 年度における食品卸売業の大企業および中小優良企業の経営指標をみると 収益性および安全性の各指標で中小企業優良モデルが大企業優良モデルを上回っている

More information

6. まちづくりマップ 6-1.From-to 分析 ( 滞在人口 ) 6-2. 滞在人口率 6-3. 通勤通学人口 6-4. 流動人口メッシュ 6-5. 事業所立地動向 6-6. 施設周辺人口 6-7. 不動産取引 81

6. まちづくりマップ 6-1.From-to 分析 ( 滞在人口 ) 6-2. 滞在人口率 6-3. 通勤通学人口 6-4. 流動人口メッシュ 6-5. 事業所立地動向 6-6. 施設周辺人口 6-7. 不動産取引 81 6. 6-1.From-to 分析 ( 滞在人口 ) 6-2. 滞在人口率 6-3. 通勤通学人口 6-4. 流動人口メッシュ 6-5. 事業所立地動向 6-6. 施設周辺人口 6-7. 不動産取引 81 6-1.From-to 分析 ( 滞在人口 ) ( データ出所 : 株式会社 NTT ドコモ 株式会社ドコモ インサイトマーケティング モバイル空間統計 ) ある都道府県 市区町村に滞在した人が

More information

企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 9 月調査 ) 2008 年 10 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら

企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 9 月調査 ) 2008 年 10 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら 企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 9 月調査 ) 2008 年 10 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら http://www.nittsu-soken.co.jp - 目 次 - Ⅰ. 調査の内容... 1 Ⅱ. 調査の結果... 3 1. 国内向け出荷量の動向... 3 2. 輸送機関利用の動向... 7 (1) 一般トラック...

More information

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 就業者の産業別構成 母子世帯及び父子世帯等に関する集計であり 神奈川県の概要は 次のとおりです なお

More information

(2) 車庫 物置 倉庫等にかかる工事 (3) 他の制度において 補助の対象等となっている工事 (4) この補助制度による補助金を受けたことがある住宅又は店舗にかかる工事 ( 補助金の額 ) 第 6 条補助金の額は 補助対象工事に要する費用 ( 以下 補助対象額 ) という ) に 5 分の1を乗じ

(2) 車庫 物置 倉庫等にかかる工事 (3) 他の制度において 補助の対象等となっている工事 (4) この補助制度による補助金を受けたことがある住宅又は店舗にかかる工事 ( 補助金の額 ) 第 6 条補助金の額は 補助対象工事に要する費用 ( 以下 補助対象額 ) という ) に 5 分の1を乗じ 高浜町住宅 店舗リフォーム支援事業補助金交付要綱 ( 通則 ) 第 1 条高浜町住宅 店舗リフォーム支援事業補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付につ いては 予算の範囲内において この要綱の定めるところによる ( 用語の定義 ) 第 2 条この要綱において 次の各号に掲げる用語の定義は それぞれ当該各号に定めるところによる (1) 住宅居住の用に供する建築物をいう (2) 店舗商業的な活動を行う建築物をいう

More information

資料 4 明石市の人口動向のポイント 平成 27 年中の人口の動きと近年の推移 参考資料 1: 人口の動き ( 平成 27 年中の人口動態 ) 参照 ⑴ 総人口 ( 参考資料 1:P.1 P.12~13) 明石市の総人口は平成 27 年 10 月 1 日現在で 293,509 人 POINT 総人口

資料 4 明石市の人口動向のポイント 平成 27 年中の人口の動きと近年の推移 参考資料 1: 人口の動き ( 平成 27 年中の人口動態 ) 参照 ⑴ 総人口 ( 参考資料 1:P.1 P.12~13) 明石市の総人口は平成 27 年 10 月 1 日現在で 293,509 人 POINT 総人口 資料 4 明石市の人口動向のポイント 平成 27 年中の人口の動きと近年の推移 参考資料 1: 人口の動き ( 平成 27 年中の人口動態 ) 参照 ⑴ 総人口 ( 参考資料 1:P.1 P.12~13) 明石市の総人口は平成 27 年 10 月 1 日現在で 293,509 人 総人口は3 年連続で増加し 昨年から496 人増 明石市の総人口は 平成 27 年 10 月 1 日現在で293,509

More information

データで見る福岡市

データで見る福岡市 データで見る福岡市 産業と経済 平成 2 年 3 月 ( 財 ) 福岡アジア都市研究所 目次 事務所 事務所及び従業者数の推移 3 行政区別事業所数及び従業者数 4 産業 産業別事業所数 5 産業別従業者数 6 工業事業所数及び従業者数 製造品出荷額等の推移 7 産業別製造品出荷額等 8 商業 サービス業 貿易 業種別の事業所数と年間商品販売額の推移 ( 卸売 ) 9 業種別の事業所数と年間商品販売額の推移

More information

平成27年版高齢社会白書(全体版)

平成27年版高齢社会白書(全体版) 第 1 章 高齢化の状況 第 1 節 高齢化の状況 1 高齢化の現状と将来像 (1) 高齢化率が 26.% に上昇我が国の総人口は 平成 26(214) 年 1 月 1 日現在 1 億 2,78 万人と 23(211) 年から4 年連続の減少であった 65 歳以上の高齢者人口は 過去最高の3,3 万人 ( 前年 3,19 万人 ) となり 総人口に占める割合 ( 高齢化率 ) も26.%( 前年 25.1%)

More information

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( ) 経営力向上設備等に係る固定資産税の特例に関する対象地域 対象業種の確認について 中小企業等経営強化法に規定される経営力向上設備等に係る固定資産税の特例について 平成 29 年度税制改正により新たに対象に追加された設備 ( 測定工具及び検査工具 器具及び備品 建物附属設備 ) については 一部の地域において対象業種が限定されます 機械装置については引き続き全国 全業種対象です 固定資産税の特例を受けようとする事業者は以下の流れで設備の地域及び業種を確認の上

More information

平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者見通し調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 10 6 生産設備の規模判断 1

平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者見通し調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 10 6 生産設備の規模判断 1 平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 1 6 生産設備の規模判断 1 7 設備投資の動向 11 8 資金繰りの判断 12 9 企業経営上の問題点 13 1 自由記入欄の傾向 14

More information

健康保険・船員保険          被保険者実態調査報告

健康保険・船員保険          被保険者実態調査報告 健康保険 船員保険被保険者実態調査報告 平成 28 年 10 月 厚生労働省保険局 5. 標準報酬月額別扶養率 標準報酬月額別にみた扶養率を示したものが表 7 及び図 3 である 男性についてみると 協会 ( 一般 ) は概ね標準報酬月額 19 万円から 53 万円の間で 組合健保は概ね標準報酬月額 22 万円から 79 万円の間で 標準報酬月額の上昇に伴い扶養率も増加する傾向にある また 男性は標準報酬月額

More information

Microsoft Word - 57電気機械器具修理業.doc

Microsoft Word - 57電気機械器具修理業.doc Ⅱ. 電気機械器具修理業 事業所数 3184 事業所 従業者数 4 万 7674 人 年間売上高 9717 億円 電気機械器具修理業務の事業従事者数 4 万 6805 人 電気機械器具修理業務の年間売上高 7386 億円 1 事業所当たり 1 事業所当たり従業者数 15.0 人 1 事業所当たり年間売上高 3.0 億円 1 事業所当たり電気機械器具修理業務の事業従事者数 14.7 人 1 事業所当たり電気機械器具修理業務の年間売上高

More information

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP・報道機関用)

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP・報道機関用) 熊本商工会議所 第 87 回経営動向調査平成 3 年 3 月期結果報告書 DI 15.6( 14.3) で大きく悪化 ~ 建設業 ( 土木 建築 ) 卸売業で大きく回復するも 地震直後調査以来のマイナス 2 桁水準に転じる ~ 調査結果のポイント 全業種の DI 値は 15.6 で 前回 ( 平成 29 年 12 月期 ) 調査の 1.3 から14.3ポイント 低下し 2 期ぶりに悪化した 全体的に見ると

More information

平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 24 年 5 月 大阪市計画調整局

平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 24 年 5 月 大阪市計画調整局 平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪 平成 2 年 5 月 大阪市計画調整局 平成 22 年国勢調査 < 産業等基本集計結果 ( 大阪市 )> 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施した 平成 22 年国勢調査の産業等基本集計結果が こ のたび総務省統計局から公表されましたので 大阪市分の概要をお知らせします 目 次 1 労働力状態 1 2 従業上の地位 5 3 産業 教育

More information

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造 トピックス 企業収益と利益分配の動向 平成 27 年度の中部地域の企業活動は 世界経済の緩やかな回復や原油価格の下落による交易条件の改善などにより回復基調が続き それに伴い企業収益も増加が続いた 本トピックスでは 企業収益の増加に伴い利益剰余金や給与額等がどのように推移したのか 中部と全国を対比しながら検証してみた 分析手法 平成 28 年企業活動基本調査 ( 平成 27 年度実績 ) の調査項目から一部を抜粋し

More information

( ウ ) 年齢 区分別人口割合の推移と予測 平成 年に, 老年人口の割合が年少人口の割合を上回るとともに, 生産年齢人口の割合も減少に転じている 平成 年以降は, 老年人口の割合のみが増加しており, 平成 年には 人に 人以上が高齢者となることが予測されている % 年齢 区分別人口割合の推移と予測

( ウ ) 年齢 区分別人口割合の推移と予測 平成 年に, 老年人口の割合が年少人口の割合を上回るとともに, 生産年齢人口の割合も減少に転じている 平成 年以降は, 老年人口の割合のみが増加しており, 平成 年には 人に 人以上が高齢者となることが予測されている % 年齢 区分別人口割合の推移と予測 函館市の現状等 () 社会経済状況 ア人口および世帯 ( ア ) 人口 世帯数の推移と予測 人口は, 昭和 年 () の, 人をピークに減少している 世帯数は, 核家族化の進展により増加し続けていたが, 平成 年 () の 8, 世帯をピークに減少に転じている 人口 世帯数 ( 人 世帯 ),,,,,,,, 総人口 総世帯数の推移と予測.. S. から. の伸び. 率 S S S S H H H H

More information

平成 29 年 7 月 5 日 平成 27 年国勢調査従業地 通学地による人口 就業状態等集計結果の概要 総務省から 6 月 28 日 ( 水 ) に公表された 平成 27 年国勢調査従業地 通学地による人口 就業状態等集計結果 の本県分の概要については 次のとおりです 今回のポイント 通勤 通学者

平成 29 年 7 月 5 日 平成 27 年国勢調査従業地 通学地による人口 就業状態等集計結果の概要 総務省から 6 月 28 日 ( 水 ) に公表された 平成 27 年国勢調査従業地 通学地による人口 就業状態等集計結果 の本県分の概要については 次のとおりです 今回のポイント 通勤 通学者 平成 29 年 7 月 5 日 平成 27 年国勢調査従業地 通学地による人口 就業状態等集計結果の概要 総務省から 6 月 28 日 ( 水 ) に公表された 平成 27 年国勢調査従業地 通学地による人口 就業状態等集計結果 の本県分の概要については 次のとおりです 今回のポイント 通勤 通学者の特徴 1 他の市町村 ( 他県含む ) への通勤 通学者の割合は 舟橋村 (72.8%) 立山町 (58.9%)

More information

宇部市生活交通協議会 受託研究

宇部市生活交通協議会 受託研究 資 料 1 宇 部 市 の 公 共 交 通 の 現 状 報 告 書 平 成 25 年 5 月 目 次 1 宇 部 市 の 人 口 等 資 料 (1) 人 口 構 成 (H22 年 国 勢 調 査 ) 1 (2) 国 勢 調 査 に 基 づく 人 口 の 推 計 3 (3) 男 女 年 齢 別 普 通 自 動 車 免 許 保 有 者 割 合 4 (4) 種 類 別 自 動 車 保 有 台 数 ( 宇

More information

1 平成 25 年 11 月 川崎信用金庫広報企画部タ イヤルイン 044-220-2296 冬のボーナス調査 調査要領 1. 調査目的 冬のボーナスの増減や使い道などを通して消費者側からみた景況感を 捉えるため 当金庫では 昭和 56 年 (1981 年 ) 以来 冬のボーナス調査 を継続的に実施しています 2. 調査対象 川崎市内在住 在勤の勤労者家庭 3. 調査期間 平成 25 年 11 月 13

More information

平成20年 住宅・土地統計調査から見た       美濃加茂

平成20年 住宅・土地統計調査から見た       美濃加茂 調査にご協力いただいた皆様 ありがとうございました この調査は 5 年毎に実施いたします 次回調査は平成 25 年 1 月 1 日を期日として実施いたします ご協力をお願いいたします 住宅の所有の関係別割合 4% 1% 27% 持ち家 都市再生機構 公社の借家民営借家 1% 67% 給与住宅 不詳 住宅の所有関係から見ると 持ち家の割合が一番多いことがわかります 全国の結果では 持ち家 が 61.1%

More information

目 次 [1] 山口県不動産市況 DI 調査の概要 アンケート調査の概要 01 2.DI について 調査結果の概要 地価の動向と将来予測 取引件数の動向と将来予測 賃料水準の動向と推移 空室率の動向と推移 08 [2] アンケー

目 次 [1] 山口県不動産市況 DI 調査の概要 アンケート調査の概要 01 2.DI について 調査結果の概要 地価の動向と将来予測 取引件数の動向と将来予測 賃料水準の動向と推移 空室率の動向と推移 08 [2] アンケー 山口県における不動産の景気動向に関するアンケート調査 ~ 山口県不動産市況 DⅠ 調査第 3 回 ~ ( 基準日 : 平成 28 年 4 月 1 日 ) 平成 28 年 6 月 一般社団法人山口県宅地建物取引業協会 公益社団法人山口県不動産鑑定士協会 目 次 [1] 山口県不動産市況 DI 調査の概要 01 1. アンケート調査の概要 01 2.DI について 02 3. 調査結果の概要 03 4.

More information

原稿

原稿 平成 25 年 12 月 19 日統計課人口社会係 Tel:027-226-2406( タ イヤルイン ) 統計資料 25-13 群馬県の年齢別人口 群馬県年齢別人口統計調査結果 ( 平成 25 年 10 月 1 日現在 ) 群馬県企画部統計課 まえがき 群馬県では 5 年毎に行われる国勢調査の中間年における年齢別人口統計を補完するため 昭和 56 年から毎年 10 月 1 日現在で 年齢別人口統計調査を実施しております

More information

第 2 章近江八幡市を取り巻く状況と今後の課題 1 データからみえる地域福祉の状況 1 人口の状況近江八幡市は 平成 22 年 3 月に旧近江八幡市と旧安土町が合併し 人口 8 万人を超える市となりました 旧市町の人口を合計した数値を見ると 平成 12 年から平成 22 年は横ばいで推移していますが

第 2 章近江八幡市を取り巻く状況と今後の課題 1 データからみえる地域福祉の状況 1 人口の状況近江八幡市は 平成 22 年 3 月に旧近江八幡市と旧安土町が合併し 人口 8 万人を超える市となりました 旧市町の人口を合計した数値を見ると 平成 12 年から平成 22 年は横ばいで推移していますが 第 2 章近江八幡市を取り巻く状況と今後の課題 1 データからみえる地域福祉の状況 1 人口の状況近江八幡市は 平成 22 年 3 月に旧近江八幡市と旧安土町が合併し 人口 8 万人を超える市となりました 旧市町の人口を合計した数値を見ると 平成 12 年から平成 22 年は横ばいで推移していますが 平成 27 年以降の推計によると減少していくことが予想されています 25 年後の平成 47 年には

More information

我が国中小企業の課題と対応策

我が国中小企業の課題と対応策 資料 3 我が国中小 小規模企業を取り巻く環境と現状 平成 24 年 月 8 日 中小企業庁 本資料は 第 回法制検討ワーキンググループでの 2000 年以降の中小企業を取り巻く環境についての分析を行う必要があるのではないか との委員のご指摘等を受けて 経済社会環境の中長期的な動向 中小 小規模企業の財務 経営を中心とした状況をまとめたもの 目次. 中小 小規模企業を取り巻く経済社会環境 p. 2.

More information

平成24年経済センサス-活動調査

平成24年経済センサス-活動調査 平成 28 年経済センサス - 活動調査 結果確報 ( 和歌山県分 ) 和歌山県企画部企画政策局調査統計課平成 31 年 1 月 ~ 経済の国勢調査 ~ 経済センサス 目 次 平成 28 年経済センサス - 活動調査の概要 1 平成 28 年経済センサス - 活動調査結果確報 ( 和歌山県分 ) の概要 2 Ⅰ 結果の概況 2 Ⅱ 及び従業者数 4 1 産業別及び従業者数 4 (1) 産業大分類別

More information

奥尻町人口ビジョン

奥尻町人口ビジョン 奥尻町人口ビジョン 平成 28 年 3 月 奥尻町 目 次 第 1 人口動向分析 1 1 時系列による人口動向分析 1 (1) 総人口の推移と将来分析 1 (2)3 区分別人口の推移 2 (3) 出生 死亡 転出の推移 3 (4) 総人口の推移に与えてきた自然増減と社会増減の影響 4 2 年齢階級別の人口移動分析 5 (1) 性別 年齢階級別の人口移動の最近の状況 5 (2) 地域ブロック別の人口移動の状況

More information

表紙

表紙 第 1 章 人口と世帯 第 1 第節 1 節人口の構成 1 男女別人口平成 22 年の 国勢調査 によると 本道の総人口は 550 万 7 千人 そのうち女性は290 万 3 千人 男性は260 万 4 千人で 女性は男性より29 万 9 千人多く 本道の総人口の52.7 % を占めています 男女別の人口の推移をみると 女性の人口増加率は 戦争の影響による一時期を除き男性と比べ高く 昭和 40 年には男女の人口比率が逆転して女性が男性を上回り

More information

<593A5C926391CC81408AD68C575C8CB897CA90528B6389EF5C91E6388E9F5C91E63689F15F90528B6389EF E31312E31385C8E9197BF345F91E63689F12E646F63>

<593A5C926391CC81408AD68C575C8CB897CA90528B6389EF5C91E6388E9F5C91E63689F15F90528B6389EF E31312E31385C8E9197BF345F91E63689F12E646F63> 資料 4 事業系ごみの減量について 1 事業系ごみの現状と課題 本市の事業系ごみの処理量は 図 -1 に示すとおり年々減少しておりますが 事業系ごみが占める割合は 総ごみ量の約 40% であり 一般廃棄物処理基本計画の目標値を達成するためには 事業系ごみの減量は欠かせないものとなっています 現在実施している事業系ごみの施策としては 上質古紙のリサイクル推進 エコストアの推進 排出指導などですが 今後

More information

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7 平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7 06 社を対象に行い 468 社から回答を得た ( 有効回答率 27.4 %) それによると 足もとの

More information

Microsoft PowerPoint - めぐる情勢(H28年6月).pptx

Microsoft PowerPoint - めぐる情勢(H28年6月).pptx 卸売市場をめぐる情勢について 食料産業局 平成 2 8 年 6 月 目 次 卸売市場をめぐる情勢について 卸売市場の役割 機能 1 中央卸売市場の配置 2 卸売市場経由率 卸売市場数 卸売業者数の推移 3 取扱金額の推移 4 中央卸売市場と地方卸売市場に係る制度の比較 5 卸売業者及び仲卸業者の経営動向 6 卸売市場の役割 機能 卸売市場は 野菜 果物 魚 肉など日々の食卓に欠かすことのできない生鮮食料品等を国民に円滑かつ安定的に供給するための基幹的なインフラとして

More information

参考資料 ( 美祢都市計画区域 ) 目次 1. 区域区分の二次検討 25 23

参考資料 ( 美祢都市計画区域 ) 目次 1. 区域区分の二次検討 25 23 参考資料 ( 美祢都市計画区域 ) 目次 1. 区域区分の二次検討 25 23 24 1. 区域区分の二次検討 (1) 検討の手順と一次検討の結果 1 人口 10 万人未満の区域区分非設定区域における検討手順人口 10 万人に達しない非線引き都市計画区域にあっても 人口 土地利用 産業活動等の拡大が顕著である場合 及び開発プロジェクト等の影響で市街地拡大が予想される場合及び郊外部における自然的環境の保全の必要性がある場合においては

More information

1 消費増税後の影響に関するアンケート調査 結果について ~ 消費税率 10% 景気によっては引き上げを延期すべき が 53.6%~ < 調査結果のポイント> 消費税率 8% 引き上げによる影響 2014 年 4 月に消費税率が 8% に引き上げられたことによる影響は かなりのマイナス影響 ( 業績を左右するほど ) ( 以下 かなりのマイナス ) が 11.6% 多少のマイナス影響があった ( 業績を左右するほどではないが

More information

シニア層の健康志向に支えられるフィットネスクラブ

シニア層の健康志向に支えられるフィットネスクラブ シニア層の健康志向に支えられるフィットネスクラブ 第 3 次産業活動指数 (17 年 =1 季節調整済) で 15~24 年の スポーツ施設提供業 の推移をみると スポーツ施設提供業 ( 全体 ) が横ばい傾向で推移する中 内訳の一つである フィットネスクラブ は上昇傾向で推移している ( 第 1 図 ) 以下では フィットネスクラブ に焦点を当て 特定サービス産業動態統計で利用者数及び売上高の動向を見るとともに

More information

<4D F736F F D2090BC938C8B9E8E7395F18D908F C4816A E646F63>

<4D F736F F D2090BC938C8B9E8E7395F18D908F C4816A E646F63> 第 2 章西東京市の社会経済の現状と課題 本章では 本市における ソフトなものづくり産業 事業所の集積実態を把握するための前段として 本市の経済社会の動向について統計データを用いて現状の整理を行う また 現状整理から見えてくる本市の産業振興における課題についても言及する 1. 本市の社会経済の動向 (1) 西東京市の社会経済の動向 1 人口の推移本市は 新宿や池袋から約 2km 電車で2 分程度の場所に立地しており

More information

Microsoft Word - H19本文0521PDF.doc

Microsoft Word - H19本文0521PDF.doc 1 平成 19 年平均消費者物価指数の概況 広島市, 福山市のは, 前年比でみると,2 年連続して上昇, 三次市は前年と同水準となった 生鮮食品を除くは, 前年比でみると,3 市ともに2 年連続して上昇した ガソリン, 灯油等のエネルギー指数は, 原油価格の高騰により, 平成 19 年 10 から 12 にかけて,3 市とも, 大きく上昇した 表 1 3 市における, 生鮮食品を除く及び前年比 (

More information

○統A 1(1-6).xls

○統A 1(1-6).xls F 工 産別構成比 平成 20 年 12 月 31 日現在 その他 23.5% 輸送機械 16.9% 家具 装備品 5.5% 繊維 4.3% 1,345 生産用機械 15.2% はん用機械 5.7% 窯 土石 6.0% プラスチック 8.4% 金属製品 14.5% 輸送機械石油 石炭非鉄金属鉄鋼プラスチックゴム製品はん用機械その他電子部品飲料 飼料木材 木製品窯 土石パルプ 紙繊維化学電気機械金属製品生産用機械食料品印刷務用機械家具

More information

<4D F736F F D20819A8E9197BF B8BE682CC8CBB8FF382C6906C8CFB90848C >

<4D F736F F D20819A8E9197BF B8BE682CC8CBB8FF382C6906C8CFB90848C > 資料 5 中央区の現状と人口推計 ここでは 計画策定に向けた基礎資料として人口推移等の現状と今後の人口推計をまとめています Ⅰ 人口等. 年齢 3 区分別人口の推移 推計中央区の人口は増加傾向にあり 平成 年に 万人 平成 4 年に 万人 平成 6 年に 3 万人を超え 3,6 人となっています 増加傾向は今後も続き 平成 4 年は 6,87 人と推計されています 年齢 3 区分人口の推移をみると

More information