PowerPoint プレゼンテーション

Size: px
Start display at page:

Download "PowerPoint プレゼンテーション"

Transcription

1 高等学校での租税教室の取り組み事例 ~ 母校で講師をしよう!~ 近畿税理士会租税教育推進部副部長福島重典

2 会員の母校 ( 高等学校 ) における租税教室実施に向けての取り組み 平成 26 年 5 月 会報紙 5 月号にアンケート 租税教育に関するアンケートについて ( お願い ) ~ 母校で講師をしよう!~ を同封 ( 応募者 51 名 講師希望者累計 310 名 ) 平成 27 年 9 月 母校 ( 高等学校 ) での講師希望者向け講師研修会を実施 ( 参加者 127 名 ) 平成 27 年 3 月末まで 講師派遣 41 回実施 ( 平成 26 年度の高等学校での全実施回数は 130 回 ) 1

3 会員の母校 ( 高等学校 ) における租税教室実施のスキーム 9 高等学校と打合せ後 租税教室を実施 3 講師希望者名簿を提供会員の母校が所在する支部 2 応募状況の報告として 講師希望応募状況の報告として 講師希望会員の氏名と学校名等の名簿を提出 8 講師希望会員の支部内に所在する高等学校における租税教室実施を連絡高等学校における租税教室実施を連絡 講 師 希 望 会 員 1 母校での講師希望を回答 7 受諾 ( 報告 ) 10 実施報告書を提出 申請書を提出 もに補助金交付 11 実施報告書とと 近畿税理士会 12 実施報告書を提出 8 支部所属会員の母校での租税教室実施を連絡 推進協議会 租税教育 4 会員の母校での租税教室実施を打診 5 租税教室開催依頼 高等学校 会員の所属支部 6 母校での講師を要請 ( 日程調整 ) 7 受諾 2

4 平成 23 年度税制改正大綱 ( 平成 22 年 12 月 16 日 ) ~ 租税教育の充実に向けた方針 ~ 基本方針 国民が租税の役割や申告納税制度の意義 納税者の権利 義務を正しく理解し 社会の構成員として社会の在り方を主体的に考えることは 納税に対する納得感の醸成と民主主義国家の維持発展にとって重要であるという健全な納税者意識を養うために行う 取組方針 租税教育については社会全体で取り組んでいく 小中学校段階だけでなく 社会人となる手前の高等学校や大学等の段階における租税教育の充実を図る 租税教育を担う教員等に対する意識啓発について検討する 関係省庁及び民間団体が連携して取り組む 3

5 < 高等学校 > 学習指導要領解説 ( 抜粋 ) 公民 / 現代社会 政府の役割と税制 租税 については 市場経済の中での政府の役割は 国民生活の向上と福祉の充実のために 民間部門では十分には供給することの難しい財やサービスを提供する役割があること また所得再分配や経済の安定化を図る役割があることを 近年の経済の動向を踏まえて考察させるとともに 租税を中心とした公的負担の意義と必要性について理解を深めさせる その際 納税が国民の義務であることを理解させるとともに 税金がどのように使われどのようなサービスを受けているかなどについて納税者としての立場から関心をもつことが大切であることを理解させる 公民 / 政治経済 租税に関しては 税制度の基本を理解させるとともに 国民生活における租税の意義と役割 公平で適切な負担の在り方について考察させる その際 国民が納税の義務を果たすとともに 納税者としてその使途について関心をもつことが大切であることを理解させる 4

6 高校生向けモデル授業実施に向けて ~ 税について考える授業 ~ 授業の目的をどこにおくか? 自分の住む社会のあり方を税を通じて主体的に考えること 授業のポイントは何か? 教える授業から考える授業への転換 授業の進め方をどうするか? 一方的なレクチャーではなく グループワークや発表 生徒との対話に力点 5

7 高校生向け新テキストの作成 12 3 ディスカッション 日本の財政と税金 ディスカッション 公平な税負担 個人ワーク 6

8 モデル授業の紹介 ~ 関西大学第一高等学校にて ~ 7

9 会員の母校 ( 高等学校 ) における租税教室の取り組みを振り返って ディスカッションを入れるかどうか? 学校側のニーズにどう答えるか? 更なる普及を進めるためにはどうしたらいいか? 8

10 TaxPayer( タックスペイヤー ) とは? 税を支払い その使い道を監視する人 9

11 高校生向け 税について考える授業 の実施に当たって 授業の目的 授業を通じて 税や財政の役割についての理解を深めるとともに 自分の住む社会の在 り方を税を通じて主体的に考え 健全な 納税者意識 を持つことを目的とします 授業のポイント~ 教える授業から考える授業への転換 ~ 租税教育の重要な目的は 平成 23 年度税制改正大綱においても示されているように 国民が社会の構成員として 社会のあり方を主体的に考えること にあります そこで これからの租税教育は 税 についての知識を教えるだけでなく 税とは何か 公平な税負担とは何か 税金の使いみちはどのようにあるべきかなどについて 生徒自身が現状を踏まえて問題意識を持ち 税を通じて社会の在り方を考えるという 健全な 納税者意識 を持つことが求められています 一方的なレクチャーにより知識を与えるのではなく 税や財政についての生徒の興味や疑問を引出して 税についての思考を深めることを目指しましょう 授業の進め方授業は 講師が一方的に話すスタイルではなく グループワークや発表 生徒との対話を中心に 生徒が税について主体的に考えることに重点を置いて下さい 授業を行うに当たっては 授業モデルやディスカッションテーマ ワークシート等の実際に授業で使用する資料を記載しましたので 学校側の要望やレベルに応じて内容を選び 適宜カスタマイズして授業を行って下さい なお グループワークを行う場合は 事前に担当の教師へ進行の協力をお願いし 1 グループの人数は 5~6 人程度に分け 各グループでリーダーを決めてから進めるようにして下さい 講師は各グループを回り 発言を促したりヒントを与えたりしながら グループワークが円滑に進むようにファシリテーター ( 促進者 ) の役割を担います また 資料については担当の教師に生徒への事前配布をお願いし 内容の説明をしてもらった上で租税教室に臨むと より効果的な授業となるでしょう テキスト ( 近畿税理士会パワーポイント版 ) 税のしくみから社会のあり方を考えよう - 高 Ⅱ 配布資料等 講師はパワーポイントを使用 生徒にはパワーポイント資料 グループワーク ( 個人ワーク ) 用のシートを配布 1

12 税のしくみから社会の在り方を考えよう 高校生用 Ⅱ 授業をすぐに開始できるよう あらかじめパワーポイントの表紙をスクリーンに映しておきましょう 担任の先生からの紹介があるまで 落ち着いた態度でお願いします ゆっくりと大きな声で こんにちは税理士の です と自己紹介して下さい 黒板に自分の名前をフルネームで大きく書きましょう 税理士という職業を初めて聞く人にも分かりやすく説明してください これから 50 分間 我が国の現状と税金について一緒に考えましょう 新聞やテレビで税金に関するニュースを目にしたことがあるか問いかけましょう おそらく税金に関するニュースを目にしない日はないと思います 授業の前半では 税金の基本的な仕組みと我が国の現状を確認します 授業の後半では 前半を踏まえ我が国が今後どうあるべきか話し合ってもらいます まずは税金の基本的な仕組みについて お話ししたいと思います 国や地方公共団体は民間では供給されにくい 年金 医療 福祉 教育 警察 消防 水道 道路等といった様々な公的サービスを提供しています このような公的サービスを提供する資金として 税金は必要とされます 2

13 高 Ⅱ 生徒たちに自分の知っている税金を思い思い挙げてもらいましょう 税金には国に納めるべき国税と 都道府県や市町村に納めるべき地方税を合わせると約 50 種類もあるといわれています これだけ多くの税金が存在することからも 税金は我々にとって非常に身近なものであり 私たちの生活に密接に関わっていることを理解してもらいましょう 税金は大別すると直接税と間接税の 2 種類に分類することができます 直接税は税金の負担者と納税義務者が同じ税金であり 間接税は税金の負担者と納税義務者が一致しない税金です 直接税を代表する所得税と 間接税を代表する消費税を例にして 両者の違いを分かり易く説明してください 直接税を代表する税金として所得税をあげることが出来ます 所得税は累進課税制度となっており 年収が増加する割合以上に税負担の割合が大きくなる仕組みとなっています なぜ所得税がこのような仕組みになっているのか考えてもらいましょう 間接税を代表する税金として消費税をあげることが出来ます 消費税は所得の大小に関わらず 納税者は一律同じ税率を負担することになります しかし食料品や生活必需品にも一律同じ税率を課すことから 消費税は所得の低い人ほど税負担の割合が大きくなる逆進性という問題を抱えています その一方で消費税は景気変動に左右されにくく 安定した税収を確保しやすいとされています 3

14 高 Ⅱ 全ての納税者に 担税力に応じた税負担を求めるにはどうすれば公平になるか考えてもらいましょう 経済力のある人には より大きな税負担を求める垂直的公平があります もう一つは経済力が同じ人には 同じだけの税負担を求める水平的公平があります 税金は垂直的公平と水平的公平の両方を配慮する必要がありますが 一つの税金で両方を配慮するのは困難です そこで国は複数の税金を組み合わせることで 税制全体で垂直的公平と水平的公平の両方に配慮しようとしています 憲法第 30 条では 納税の義務を定めています また憲法第 84 条では 租税法律主義を定めています その一方で 税金の使いみちは 国民の代表者である国会議員が国会で決めています つまり税金についての決まりごとは すべて憲法と民主主義のルールに則って定められているのです ここからは 我が国の現状についてお話ししたいと思います 国の歳出とは 税金等の使いみちのことです 歳出の内訳からは 社会保障関連費が約 3 割と最も多いことが読み取れます また地方公共団体へ配分する地方交付税交付金や国の借金返済にかかる国債費も相当な割合を占めていま高 Ⅱ す 国の歳入とは 税金も含めた国の収入のことです 歳入の内訳からは 税収では所得税 消費税 法人税が大半を占めていることが読み取れます また歳入には公債金収入があり 税収合計よりも大きくなっています 公債金収入とは国の借金による収入のことです 公債金収入の歳入に占める割合は年々増加しており大きな問題となっています 4

15 国の歳入と歳出のグラフを見比べて 気付く点がないか問いかけてみましょう 歳入は公債金収入 ( 借金の借入 ) が 1/2 弱に達しているにもかかわらず 歳出は公債費支出 ( 借金や利子の返済 ) が 1/4 弱しかありません これは国の借金返済が追い付かず 借金が年々増え続けている現実を示しているのです 昭和 60 年以降 歳出がほぼ一貫して増加しているにもかかわらず 税収はバブル崩壊以降減少しています これは税収の減少を補うために 公債発行額が増加してきたことを示しています 平成 10 年代に歳出と税収の差を縮める努力もされましたが リーマンショックによって差は再び拡大する傾向にあります なおバブル崩壊やリーマンショックといった用語については 簡単に説明をお願いします 税収グラフに着目すると 所得税や法人税は景気変動に左右されやすいことが分かります 一方で消費税は景気変動にあまり左右されないことも分かります 近年は不況の影響により直接税 ( 所得税 法人税等 ) と間接税 ( 消費税等 ) の直間比率は 6:4 まで接近しています 少子高齢化に伴い 社会保障給付費は年々増大しています しかし現役世代が支払っている社会保険料収入は近年横ばいとなっています そのため社会保障給付費と社会保険料収入の差は年々広がっており国の財政を圧迫しています また働き手である現役世代が支えなくてはならない高齢者の割合も年々大きくなってきています 5

16 高 Ⅱ 我が国は 他の先進諸国と比べて国民負担率は比較的低いものとなっています ところが老年人口比率はすでに最も高くなっており 国民負担率とのアンバランスが生じています この事態を早急に是正することが望まれています 税制は国によってさまざまです 我が国では 所得税 法人税 消費税が基幹税となっています 我が国の消費税は他の国々と比べて税率が低く 食料品等の軽減税率も設けられていないことが特徴です また所得税 住民税についても税負担は比較的軽いものとなっており これらが国民負担率の低さにつながっています 国家としてのあり方には 大きな政府 と 小さな政府 という二つの考え方があります ところが 我が国の現状は 中福祉 低負担 というアンバランスなものとなっています 今 我が国は福祉水準を引下げて 小さな政府 を目指すべきか 国民負担率を引上げて 大きな政府 を目指すべきかの岐路にあります なお 大きな政府 小さな政府 の考え方の優劣については 中立的な立場で授業するようお願いします 6

17 高 Ⅱ 公債残高が近年急増していることに言及して下さい これは国民一人当たりに換算すると膨大な国の借金が存在していることを意味するものであり 将来世代にとって大きな負担となることを伝えて下さい ここまでの授業で 我が国が抱える様々な問題点が見えてきました これらの問題点を少し整理してみましょう これらの問題点について皆さんは どのように解決すればよいと思われますか これからグループに分かれて その解決方法を話し合って下さい 7

18 高 Ⅱ 1. 税金が足りない! どうしょう? (1) すべての政策を実行するにはお金が足りません あなたはどうすれば良いと思いますか? また その理由は? 1 増税する ( 具体的には? ) 増税することによって税収は一時的には増加するでしょう しかし増税によって家計や企業が自由に使えるお金が減少します そうすると家計や企業の財布の紐は固くなり不況になる可能性があります こうして不況に突入した結果 トータルの税収がかえって減少することもあるのです また増税によって企業や高額納税者が海外移転する可能性があります すると結果として税収が減少することもあるのです 2 もっと公債を発行する ( 具体的には? ) 公債を今以上に発行することは 国家財政を圧迫し本来優先すべき事業に予算を回す余裕を無くすことになります その一方で 国が公債を元手にさまざまな公共事業を行うことが 企業の設備投資を活発化し雇用を生み 結果として税収が増加するという経済効果があることを 分かりやすく説明して下さい 3 一部の政策をあきらめる ( 具体的には? ) 不要不急の政策について 中断や廃止するも考えられます しかし国の政策には多くの利害関係者がいることから より多くの国民的理解が得られるよう慎重に議論をする必要があります ( 事業仕分け等 ) 4 その他 ( 具体的には? ) 減税 財政出動 開発 新資源開発 ( バイオ燃料等 ) 海洋資源開発 ( レアアース等 ) 養殖技術の確立 ( ウナギ マグロ等 ) 再生医療(iPS 細胞等 ) 日本文化のコンテンツ強化( アニメーション等 ) 国際観光振興 少子化対策 移民受入 海外出稼ぎ 公営カジノ モラトリアム インフレターゲット 国債の日銀引き受け等 様々な意見がでるよう授業の雰囲気作りを心がけて下さい もしかすると生徒の中から意外な意見が出てくるかもしれません 各班でディスカッションを行い 1~4を選択した理由について 各自がワークシートに記入します できるだけ詳しい理由を書けるよう 講師はヒントやアドバイスを与えましょう 発表は各班のリーダーが行いますが 班全員で考えることが重要です (2) みんなの意見を聞いて また 日本の現状を知ってどう思いましたか? ディスカッションで様々な意見が出てくると思います それについて各自がどのように感じたか また授業を聞いて我が国の現状についてどのように感じたか ワークシートに自由に書いてもらいましょう ワークシートは授業後に回収し 今後の授業の参考にしましょう 8

19 高 Ⅱ 2. これからの税金の使い道を考えよう! 使えるお金は限られています あなたはどうすれば良いと思いますか? またその理由は? 1 社会保障費を削減する高齢化の進む我が国では 高齢者が年々増加しているため 一人あたりの社会保障費を削減しても 国全体での社会保障費が増加することは避けられません 2 公共事業費を削減する公共事業を削減することは 公共事業に従事する企業の仕事を無くし さらには従業員の雇用を無くすことにもつながりかねません 3 文教及び科学振興費を削減する教育や科学技術の発展のための費用を削減することは 天然資源に乏しく 人的資源に依存する我が国にとって 将来的に国際競争力を低下させることにつながりかねません 4 防衛費や経済協力費を削減する防衛費や経済協力費を削減することは 我が国の国際社会における立場を弱め 経済的にも大きな不利益を被る可能性があります 5 地方交付税交付金を削減する地方公共団体への交付金を削減することは 都道府県や市町村が提供している様々な公共サービスが実施できなくなる可能性があります 6 国債費の削減上記 1~5を削減しない限り 国債費を削減することは不可能です 7 その他上記 1~4のいずれの削減に重点を置くべきか みんなで考えましょう 9

20 高 Ⅱ 1. 税金 ( 歳入 ) が足りない! さあ どうしょう?? (1) すべての政策を実行するにはお金が足りないので 歳出を削減するか増税するかなどをしなければいけません もし増税するならば どうすれば国民にとって公平な税負担を実現することが出来ると思いますか? また その理由は? 1みんな平等に負担する ( 具体的には? ) 経済力が同等の人には 等しい税負担を求める考え方を水平的公平といいます 消費税は一律同じ税率で課税されますが これは財 サービスを同じ金額を消費した人々が 同じ金額の税金を負担するという点で平等 ( 公平 ) な税金です 消費税は一律に広く薄く課税されることから 税率を少し引き上げることで多くの税収が確保することができます しかし所得が低い人の税負担が重くなる 逆進性という問題点を抱えています 2お金持ちがもっと多く負担する ( 具体的には? ) 経済力のある人に より大きな税負担を求める考え方を垂直的公平といいます 所得税は累進課税制度により所得の多い人ほど より多くの税金を負担します それでは累進課税をさらに強化して お金持ちがさらに多くの負担をする税制に変更するとどうなるでしょうか 累進課税を過度に強化すると 納税者の勤労意欲を阻害したり お金持ちが海外に逃避する事態が考えられています 3 新しい税金を作る ( 具体的には? ) 歳入不足を埋めるのに 従来にない新しい税金をつくることが考えられます しかしその税金は 公平 中立 簡素 といった租税原則に則ったものであることが条件です 租税原則に則りながら 多くの税収を確保できる税金を新たにつくるのは 非常に難しいとされています 4その他 ( 具体的には? ) 上記 1~3 以外にも 税金をどのようにすれば歳入を確保しつつ公平な税負担を実現出来るのか考えてみましょう また マイナンバー 社会保障 税番号制度の導入や 歳入庁創設の動向についても時間があれば触れてみてください (2) 所得税 と 消費税 の特徴について どう思いましたか? 所得税と消費税という馴染み深い税金に それぞれ長所と短所があることを今回の授業で初めて知った方も多いと思います また これらの長所と短所は公平についての考え方の相違から生じていることに気づかれた方もいるでしょう 税制全体でどちらの公平を指向するかは 意見が分かれると思います しかし水平的公平 垂直的公平いずれも軽視してはならないことを 今回の授業では理解してもらって下さい 10

21 高 Ⅱ 1 ディスカッションの発表班分けと各班のリーダーは事前に 担任の先生に決めておくよう依頼します その際 授業の大まかなタイムスケジュールを伝えます 可能であれば事前に講義資料を渡しておきます ディスカッション中に 各班を見て回り 生徒から活発な意見を引き出しましょう 各班のリーダーに 班としての意見を取りまとめ発表してもらいます リーダー以外の生徒にも各自ワークシートを記入してもらいましょう リーダー以外の生徒にも意見を求め 緊張感を持続させるよう配慮して下さい この教材は授業後に再読しても生徒達が理解できるよう 説明が多目になっています したがって説明を無理に詰め込まず 現場で柔軟に対応していただいて結構です 2 講師のまとめワークシートの質問に対して 政治の動向 学会での主要な学説 税理士会の見解 講師個人の見解を交えながら 授業のまとめにして下さい また時間があれば 税金と公平性については様々な考え方があること そして税金を正しく納めることの大切さについて伝えていただけると嬉しいです なお授業中にワークシートの質問に対する明快な結論が出せなくても 今回の授業は税金について生徒たちが自分の頭で考える第一歩であると捉えて下さい 増税か減税か? 増税により税収を増加させるか 減税により経済を活性化させるか いずれが財政を改善させるのに有効な政策か 所得税か消費税? 増税するのであれば垂直的公平を重視する所得税を増税するか 水平的公平を重視する消費税を増税するか いずれがより多くの国民に公平と感じられる政策か 緊縮財政か積極財政か? 歳出削減により早期に国家財政を改善させるか 公共事業を積極的に行い 将来の歳入増を見込むのか いずれが長期的に財政を改善させるのに有効な政策か 上記のように 財政再建にはそれぞれ対立する政策があり いずれも説得力を持っています だからといって いずれの政策も決断せずに手をこまねいているならば 遠からず財政破綻することは避けられないでしょう 我が国は いずれの政策を採用するのか決断しなければならない時期にさしかかっています それを決断するのは我々国民であり 将来の有権者である皆さんなのです 今回の授業が 皆さんが将来国政選挙で政策を判断する際の一材料となってくれれば幸いです この 50 分間 税金について真剣に考えていただきありがとうございました 11

22 高校生向け授業モデル 1( ディスカッション 日本の財政と税金 ) 項 目 内 容 時間 < 挨拶 自己紹介 > 1. 税理士って何ですか? 自己紹介 税理士の職業紹介 3 分 < 税金と財政の基礎知識 > 2. はじめに 4. 税金の種類 9. 税金の使いみちはどのように決めている? 12. 歳入 ( 国の 1 年間の収入 ) と歳出 (1 年間 授業の内容の説明 税金の種類と生活との関わり 納税の義務と租税法律主義 歳入と歳出の比較 の支出 ) 13. 国の財政を見てみよう 税収 歳出 公債発行額の推移 20 分 14. 税収の推移を見てみよう 15. これからの社会と税を考えてみよう 18. 大きな政府? 小さな政府? 19. 公債残高の推移を見てみよう 20. まとめ ( 日本の現状 ) 税目ごとの税収の推移 社会保障費の増加と負担者の減少 公共サービスと国民負担の在り方 日本の財政の現状 日本の抱える問題 < ディスカッション > 21. 税金 ( 歳入 ) が足りない! ワークシートの記入とグループディ 20 分 さあ どうしよう?? スカッション < まとめ > グループディスカッションの発表 講師のまとめ 各グループの代表者による発表 政治への参加と税金の負担の重要性 7 分 12

23 高校生向け授業モデル 2( ディスカッション 公平な税負担 ) 項 目 内 容 時間 < 挨拶 自己紹介 > 1. 税理士って何ですか? 自己紹介 税理士の職業紹介 3 分 < 税金と財政の基礎知識 > 2. はじめに 3. どうして税金が必要なんだろう? 5. 税金は約 50 種類あります! 6. 所得税 ( 直接税 ) の特徴をみてみよう 7. 消費税 ( 間接税 ) の特徴をみてみよう 授業の内容の説明 身の回りの税金の存在と必要性 税金の種類と区分 所得税の主な特徴 消費税の主な特徴 20 分 8. 課税の公平性 とは? 9. 税金の使いみちはどのように決めている? 12. 歳入 ( 国の 1 年間の収入 ) と歳出 (1 年間の支出 ) 14. 税収の推移を見てみよう 応能負担の原則 納税の義務と租税法律主義 歳入と歳出の比較 社会保障費の増加と負担者の減少 < ディスカッション > 22. 税金 ( 歳入 ) が足りない! ワークシートの記入とグループディ 20 分 さあ どうしよう?? スカッション < まとめ > グループディスカッションの発表 講師のまとめ 各グループの代表者による発表 政治への参加と税金の負担の重要性 7 分 13

24 高校生向け授業モデル 3( 個人ワーク ) 項 目 内 容 時間 < 挨拶 自己紹介 > 1. 税理士って何ですか? 自己紹介 税理士の職業紹介 3 分 < 税金と財政の基礎知識 > 2. はじめに 3. どうして税金が必要なんだろう? 5. 税金は約 50 種類あります! 6. 所得税 ( 直接税 ) の特徴をみてみよう 7. 消費税 ( 間接税 ) の特徴をみてみよう 8. 課税の公平性 とは? 9. 税金の使いみちはどのように決めている? 10. 税金の使いみち ( 歳出 ) を見てみよう 11. どのような税金による収入 ( 税収 ) がある 授業の内容の説明 身の回りの税金の存在と必要性 税金の種類と区分 所得税の主な特徴 消費税の主な特徴 応能負担原則 納税の義務と租税法律主義 国の歳出の中身 国の歳入の中身と公債金と税収の割合 40 分 か見てみよう 12. 歳入 ( 国の 1 年間の収入 ) と歳出 (1 年間の支出 ) 13. 国の財政を見てみよう 14. 税収の推移を見てみよう 15. これからの社会と税を考えてみよう 18. 大きな政府? 小さな政府? 19. 公債残高の推移を見てみよう 20. まとめ ( 日本の現状 ) 歳出と歳出の比較 税収 歳出 公債発行額の推移 税目ごとの税収の推移 社会保障費の増加と負担者の減少 公共サービスと国民負担の在り方 日本の財政の現状 日本の抱える問題 < まとめ > ワークシートへの記入 講師のまとめ 今日の学習の振り返り 政治への参加と税金の負担の重要性 7 分 14

25 近畿税理士会 租税教室ワークシート 1 ( ) 年 ( ) 組名前 ( ) 1. ディスカッション 税金( 歳入 ) が足りない! さあ どうしよう?? すべての政策を実行するにはお金が足りません あなたはどうしたら良いと思いますか? また その理由は? ( 例 ) 増税する ( 具体的には?) もっと公債を発行する 一部の政策をあきらめる ( 具体的には?) その他( 具体的には?) 2. まとめ 今日の学習を通じて これからの日本の財政や税金を考えてみよう! (1) みんなの意見を聞いて また 日本の現状を知ってどう思いましたか? (2) これからの税金の使い道を考えよう! 15

26 近畿税理士会 租税教室ワークシート 2 ( ) 年 ( ) 組名前 ( ) 1. ディスカッション 税金( 歳入 ) が足りない! さあ どうしよう?? すべての政策を実行するにはお金が足りませんので 歳出を削減するか増税するかなどをしないといけません もし増税するならば どうやったら国民にとって公平な税負担を実現することができると思いますか? また その理由は? ( 例 ) みんな平等に負担する ( 具体的にどうやって?) お金持ちがもっと多く負担する ( どんな方法で?) 新しい税金を作る ( どんな税金?) その他( 具体的には?) 2. まとめ 今日の学習を通じて これからの日本の税金について考えてみよう! (1) 所得税の特徴や消費税の特徴を知って あなたが感じたことを書いて下さい (2) 今日の学習を通じて感じたこと 学んだことなどを自由に書きましょう! 16

27 近畿税理士会 租税教室ワークシート 3 ( ) 年 ( ) 組名前 ( ) 1. まとめ 今日の学習を通じて これからの日本の財政や税金を考えてみよう! すべての政策を実行するにはお金が足りません あなたはどうしたら良いと思いますか? また その理由は? ( 例 ) 増税する ( 具体的には?) もっと公債を発行する 一部の政策をあきらめる ( 具体的には?) その他( 具体的には?) 2. 今日の学習を通じて感じたこと 学んだことなどを自由に書きましょう! 17

公平な税制って なに? 高校生用 Ⅲ < 挨拶 自己紹介 > はじめに講師の自己紹介と 税理士の職業紹介をお願いします 我が国は民主主義 ( 国民主権 ) の国で 申告納税制度が採用されています しかし我が国の税制は複雑で 専門知識なしに正しく申告納税を行うのが困難となっています そこで我々税理士が

公平な税制って なに? 高校生用 Ⅲ < 挨拶 自己紹介 > はじめに講師の自己紹介と 税理士の職業紹介をお願いします 我が国は民主主義 ( 国民主権 ) の国で 申告納税制度が採用されています しかし我が国の税制は複雑で 専門知識なしに正しく申告納税を行うのが困難となっています そこで我々税理士が < 挨拶 自己紹介 > はじめに講師の自己紹介と 税理士の職業紹介をお願いします 我が国は民主主義 ( 国民主権 ) の国で 申告納税制度が採用されています しかし我が国の税制は複雑で 専門知識なしに正しく申告納税を行うのが困難となっています そこで我々税理士が 納税者と国 地方公共団体の間に立って 正しく申告納税できるよう様々な手助けをする 無くてはならない職業であることを説明します 高校生対象の授業なので

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 講師用マニュアル このマニュアルは, 埼玉県租税教育推進協議会作成の, 令和元年度租税教育用副教材 ( 中学生用 ) わたしたちのくらしと税 を学習する上でのねらいなどについて解説したものです 本マニュアルを作成するに当たり, 国税庁のホームページ 税の学習コーナー の 令和元年度版わたしたちの生活と税 講師用マニュアル を参考にしています ( http://www.nta.go.jp/taxes/kids/index.htm)

More information

しかし児童生徒の多くは 税は 自分たちの生活に必要なもの とは思っていません まずはその否定的なイメージを払拭して 税は 自分たちのためにあり 自分たちで支えていくもの ということを理解してもらいましょう 税金の身近な使途 税金の使い道を 身近なところから知ってもらいましょう このほか 国際協力 や

しかし児童生徒の多くは 税は 自分たちの生活に必要なもの とは思っていません まずはその否定的なイメージを払拭して 税は 自分たちのためにあり 自分たちで支えていくもの ということを理解してもらいましょう 税金の身近な使途 税金の使い道を 身近なところから知ってもらいましょう このほか 国際協力 や 小中学生講義用テキスト 講義型 解説書スライド解説 自己紹介 自己紹介は児童生徒との最初の接点です 最初に児童生徒の心を掴めれば その後の講義もスムーズに進められます つかみとして 児童生徒の興味を引くような相談例の話などをするとよいでしょう ただし 租税教育の目的は税理士の職業紹介ではありませんので 簡単に紹介するよう工夫をしてください その場を無理に盛り上げたり 笑わせたりする必要はありません

More information

小中学生講義用テキスト 講義型 解説書スライド解説 授業開始前機材準備や資料の置き場所等の確認のため 授業開始の直前ではなく 余裕をもって学校に到着するようにしましょう 学校の先生の承諾があれば早めに教室に入り クラスの雰囲気に馴染めるよう 児童生徒とコミュニケーションをとりましょう 自己紹介 自己

小中学生講義用テキスト 講義型 解説書スライド解説 授業開始前機材準備や資料の置き場所等の確認のため 授業開始の直前ではなく 余裕をもって学校に到着するようにしましょう 学校の先生の承諾があれば早めに教室に入り クラスの雰囲気に馴染めるよう 児童生徒とコミュニケーションをとりましょう 自己紹介 自己 小中学生講義用テキスト 講義型 解説書スライド解説 授業開始前機材準備や資料の置き場所等の確認のため 授業開始の直前ではなく 余裕をもって学校に到着するようにしましょう 学校の先生の承諾があれば早めに教室に入り クラスの雰囲気に馴染めるよう 児童生徒とコミュニケーションをとりましょう 自己紹介 自己紹介は 児童生徒との最初の接点です 明るく 元気に さわやかに 児童生徒の気持ちを一気に引き付ける気構えで始めましょう

More information

1. わたしたちと税のかかわりについて考えてみよう 1 わたしたちの身の回りには, さまざまな税とのかかわりがあります ( 注 ) 住民税とは 道府県民税と市町村民税を合わせた呼び方です みんなで調べてみよう! 他にはどんな税があるのだろう? これらの税は, だれが, どんな方法で, どこに納めるの

1. わたしたちと税のかかわりについて考えてみよう 1 わたしたちの身の回りには, さまざまな税とのかかわりがあります ( 注 ) 住民税とは 道府県民税と市町村民税を合わせた呼び方です みんなで調べてみよう! 他にはどんな税があるのだろう? これらの税は, だれが, どんな方法で, どこに納めるの 平成 30 年度版 協力 : 全国中学校社会科教育研究会 1. わたしたちと税のかかわりについて考えてみよう 1 わたしたちの身の回りには, さまざまな税とのかかわりがあります ( 注 ) 住民税とは 道府県民税と市町村民税を合わせた呼び方です みんなで調べてみよう! 他にはどんな税があるのだろう? これらの税は, だれが, どんな方法で, どこに納めるのだろう? 1 2 1. わたしたちと税のかかわりについて考えてみよう

More information

税とのかかわり わたしたちは一日の中で こんなに税とかかわっています 中学生の皆さんも 税とはいろいろなところでかかわっています 税は わたしたちが健康で豊かな生活を送るために 一日の暮らしの中のさまざまな場面で使われています 税についてよく知ることは わたしたちのより良い暮らしを わたしたち自身が

税とのかかわり わたしたちは一日の中で こんなに税とかかわっています 中学生の皆さんも 税とはいろいろなところでかかわっています 税は わたしたちが健康で豊かな生活を送るために 一日の暮らしの中のさまざまな場面で使われています 税についてよく知ることは わたしたちのより良い暮らしを わたしたち自身が 税とのかかわり わたしたちは一日の中で こんなに税とかかわっています 中学生の皆さんも 税とはいろいろなところでかかわっています 税は わたしたちが健康で豊かな生活を送るために 一日の暮らしの中のさまざまな場面で使われています 税についてよく知ることは わたしたちのより良い暮らしを わたしたち自身が考えていくためにとても大切なことです 税はわたしたちの生活を支えています 1 なぜ税が必要なのだろう

More information

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶 1. 所得税改革の流れ 1. ポイント 1 所得税抜本改革 は先送りされたが 平成 30 年度税制改正は 働き方の多様化を踏まえて 働き方改革 を後押しするため 人的控除 ( 基礎控除 ) の見直し 所得の種類に応じた控除の見直し が行われる 2 今後の見直しに向けた方向性は 人的控除について今回の改正の影響を見極めながら基礎控除への更なる振替えの検討 経済社会の ICT 化等を踏まえて所得把握に向けた取り組み

More information

租税教育用ソフト・中学生向け

租税教育用ソフト・中学生向け 税のしくみと 社会の関わり 租税教育キャラクター ゼイタくん ゼイナちゃん 和歌山県租税教育推進連絡協議会 2018 税金の種類について 問題現在 日本に税金は何種類あるのでしょうか? 1 約 2 0 種類 2 約 5 0 種類 都道府県や市町村で独自に定められている税金があるので 住んでいる地域によって数が違います 3 の約 1500 種類は 江戸時代のことです 3 約 1500 種類 税金の分類について

More information

Microsoft Word - 学習指導案(公民的分野 ②).doc

Microsoft Word - 学習指導案(公民的分野 ②).doc 社会科学習指導案 生徒 第 3 学年 A 組男子 2 名女子 8 名計 39 名 指導者教諭郡司直孝 Ⅰ 単元 公民的分野 (2) 私たちと経済イ国民生活と政府の役割 Ⅱ 単元の目標国民の生活と福祉の向上を図るために 市場の働きにゆだねることが難しい諸問題に関して 国や地方公共団体が果たしている役割や財政 租税の意義と役割について考えることができる Ⅲ 単元について本単元では 国民の生活と福祉の向上を図るために,

More information

目 次 1. 財政 とは 2 2. 国の 歳出 3 3. 社会保障支出 4 4. 社会保障以外の主な支出 5 5. 国の 歳入 7 6. 税 の種類 8 7. 国の 歳出 と 税収 の推移 9 8. 国の借金の状況 借金の国際比較 借金の問題点 高齢化と社会保

目 次 1. 財政 とは 2 2. 国の 歳出 3 3. 社会保障支出 4 4. 社会保障以外の主な支出 5 5. 国の 歳入 7 6. 税 の種類 8 7. 国の 歳出 と 税収 の推移 9 8. 国の借金の状況 借金の国際比較 借金の問題点 高齢化と社会保 財政学習教材 日本の財政を考えよう 国のお財布事情を知っていますか? 私たち一人ひとりの将来にかかわる日本の おカネ の問題について 一緒に考えてみませんか 平成 30 年 4 月 目 次 1. 財政 とは 2 2. 国の 歳出 3 3. 社会保障支出 4 4. 社会保障以外の主な支出 5 5. 国の 歳入 7 6. 税 の種類 8 7. 国の 歳出 と 税収 の推移 9 8. 国の借金の状況 11

More information

14 日本 ( 社人研推計 ) 日本 ( 国連推計 ) 韓国中国イタリアドイツ英国フランススウェーデン 米国 図 1. 1 主要国の高齢化率の推移と将来推計 ( 国立社会保障 人口問題研究所 資料による ) 高齢者を支える

14 日本 ( 社人研推計 ) 日本 ( 国連推計 ) 韓国中国イタリアドイツ英国フランススウェーデン 米国 図 1. 1 主要国の高齢化率の推移と将来推計 ( 国立社会保障 人口問題研究所 資料による ) 高齢者を支える Graduate School of Policy and Management, Doshisha University 13 超高齢社会を迎える日本 概要 1970 24 2010 70 はじめに disclosure 2012 H24 26 10 1. 超高齢社会の実態 1. 1 主要国の高齢化率の推移と将来推計 65 1.1 1970 7.1 1980 9.1 1994 14.1 2008

More information

スライド 1

スライド 1 新しい高等学校学習指導要領における民間保険に関する記載について 1 公民科 ( 公共 ) 2018 年 3 月 30 日 新しい 高等学校学習指導要領 が公表 7 月 17 日 新しい 高等学校学習指導要領解説 が公表され 2022 年度から新しい高等学校学習指導要領を反映した教科書が使用される予定 新しい高等学校学習指導要領では 公民科 ( 共通必修科目である公共 自立した主体としてよりよい社会の形成に参画する私たち

More information

Microsoft Word - パフォーマンス評価テスト 消費税増税(平田担当)  発表.docx

Microsoft Word - パフォーマンス評価テスト 消費税増税(平田担当)  発表.docx 他者との関係構築的な社会認識形成を評価する中学校社会科の ペーパーテスト事例 3( 再構成探求型 ) 単元 消費税増税 [ 問題 ] あなたは, 中学校の授業で 消費税増税 についてディベートをすることになりました その際, あなたは 消費税増税 に対して反対側の意見を述べることになりました 現在日本の消費税は 5% ですが,2014 年 4 月からは消費税が 8%,2015 年 10 月には 10%

More information

⑴ 練馬区の予算規模はどのくらいですか? どんなことに予算が多く使われているのですか? 平成 27 年度の予算規模は約 2,500 億円で 児童 高齢者 障害者 生活困窮者などを支援するための経費の割合が増えています 平成 27 年度における予算額は約 2,500 億円で前年度より約 55 億円増加

⑴ 練馬区の予算規模はどのくらいですか? どんなことに予算が多く使われているのですか? 平成 27 年度の予算規模は約 2,500 億円で 児童 高齢者 障害者 生活困窮者などを支援するための経費の割合が増えています 平成 27 年度における予算額は約 2,500 億円で前年度より約 55 億円増加 1 財政基盤の強化 直面する課題 区の財政はどのような状況なのか 今後の区政経営はどうあるべきか 区民の皆さんと ともに考えるために 収入と支出 基金や起債 今後の見通しなどの素材を用意しました 練馬区予算は年々増加しています 中でも児童 高齢者 障害者 生活困窮者などを支援するための経費 ( 扶助費 ) が増えています 区立施設が老朽化し 更新が集中する時期が迫っています 税制改正により区の収入

More information

資料3

資料3 資料 3 論点に対する回答 重点分野地方税 論点 1. 国税 地方税共通の論点 (1) 電子申告義務化は法制措置を要すると思われるが 1 実際の施行までにどの程度の期間を見込むのか 2また 具体的に義務化する対象につき どのような範囲で考えているのか 例えば 添付書類の提出も含めて電子申告を義務化するのか 回答 施行時期については 企業から寄せられている声も踏まえつつ 税制改正プロセスの中で適切に検討してまいりたい

More information

租税教育の目的は, 租税に関する意義, 役割, 機能, 仕組み等の租税制度を知るとともに, 申告納税制度の理念や納税者の権利及び義務を理解し, 健全な納税者意識を醸成することにあり, 当租税教育推進連絡協議会では, 教育関係者並びに税務関係者が協力して租税教育を推進し, その効果を高めることを目的に

租税教育の目的は, 租税に関する意義, 役割, 機能, 仕組み等の租税制度を知るとともに, 申告納税制度の理念や納税者の権利及び義務を理解し, 健全な納税者意識を醸成することにあり, 当租税教育推進連絡協議会では, 教育関係者並びに税務関係者が協力して租税教育を推進し, その効果を高めることを目的に 租税教育の目的は, 租税に関する意義, 役割, 機能, 仕組み等の租税制度を知るとともに, 申告納税制度の理念や納税者の権利及び義務を理解し, 健全な納税者意識を醸成することにあり, 当租税教育推進連絡協議会では, 教育関係者並びに税務関係者が協力して租税教育を推進し, その効果を高めることを目的に活動を行っております 平成 23 年 11 月に租税教育に関係する3 省庁 ( 文部科学省, 総務省,

More information

市場と経済A

市場と経済A 財政学 Ⅰ 1 第 1 回財政とは何か? 財政学とは何か? 2014 年 4 月 11 日 ( 金 ) 担当 : 天羽正継 ( 経済学部経済学科専任講師 ) 2 財政とは何か? 財政を英語で言うと Public Finance Finance は広く お金のやりくり を意味し 金融を意味することも Public は国や地方自治体などの政府 ( 公共 ) 部門を意味する 政府 ( 公共 ) 部門に対するのが

More information

183873224 423644111 423661457 http://www.city.fuchu.tokyo.jp/ 3 特集 市の財政状況と今後の課題 平成26年 214年 3月11日 健全財政の堅持が難しくなりつつあります 市の財政状況と今後の課題 市では これまで第5次府中市総合計画で定めた各施策の実現に向け 新 たな事業の実施や施設を整備するなど 市民サービスの向上に努めてきまし た

More information

資料 1 税財政制度を通じた論点 Ⅰ 現状と課題 1. 地方財政の財政の概要 地方財政の平成 23 年度決算は 歳入約 兆円 歳出 97.0 兆円となっている なお 借入金残高は約 兆円と依然と高い水準にある 国と地方における最終支出ベースにおける比率は 42:58 となって

資料 1 税財政制度を通じた論点 Ⅰ 現状と課題 1. 地方財政の財政の概要 地方財政の平成 23 年度決算は 歳入約 兆円 歳出 97.0 兆円となっている なお 借入金残高は約 兆円と依然と高い水準にある 国と地方における最終支出ベースにおける比率は 42:58 となって 資料 1 税財政制度を通じた論点 Ⅰ 現状と課題 1. 地方財政の財政の概要 地方財政の平成 23 年度決算は 歳入約 100.1 兆円 歳出 97.0 兆円となっている なお 借入金残高は約 200.4 兆円と依然と高い水準にある 国と地方における最終支出ベースにおける比率は 42:58 となっているが 国民が負担する租税収入の配分の比率は 55:45 と逆転している 両者の間には乖離があり 国から地方へ地方交付税や国庫支出金等を通じた財政資金の移転がなされている

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

社会科学習指導案

社会科学習指導案 社会科学習指導案 京都教育大学附属桃山中学校 授業者秋山雅文 1 日時 : 平成 29 年 11 月 25 日 ( 土 ) 公開授業 Ⅱ 2 場所 : 社会科教室 3 対象 :3 年 4 組 34 名 ( 男子 16 名, 女子 18 名 ) 4 単元名 : 財政と国民の福祉 題材名 : 国債返済シミュレーション 5 題材のねらいと研究主題との関連 (1) 題材のねらい新学習指導要領では, 育成をめざす

More information

1. 復興基本法 復興の基本方針 B 型肝炎対策の基本方針における考え方 復旧 復興のための財源については 次の世代に負担を先送りすることなく 今を生きる世代全体で連帯し負担を分かち合うこととする B 型肝炎対策のための財源については 期間を限って国民全体で広く分かち合うこととする 復旧 復興のため

1. 復興基本法 復興の基本方針 B 型肝炎対策の基本方針における考え方 復旧 復興のための財源については 次の世代に負担を先送りすることなく 今を生きる世代全体で連帯し負担を分かち合うこととする B 型肝炎対策のための財源については 期間を限って国民全体で広く分かち合うこととする 復旧 復興のため 平成 23 年 9 月 20 日 ( 火 ) 第 8 回東日本大震災復興対策本部資料 復興 B 型肝炎対策財源としての税制措置の 複数の選択肢 ( 国税 ) 平成 23 年 9 月 20 日 税制調査会 1. 復興基本法 復興の基本方針 B 型肝炎対策の基本方針における考え方 復旧 復興のための財源については 次の世代に負担を先送りすることなく 今を生きる世代全体で連帯し負担を分かち合うこととする

More information

歳入総額 区分 平成 年度の財政フレーム ( 単位 : 百万円 ) 30 年度 31 年度 合計 構成比 構成比 構成比 263, % 265, % 529, % 一般財源特別区税特別区交付金その他特定財源国 都支出金繰入金特別区債 167

歳入総額 区分 平成 年度の財政フレーム ( 単位 : 百万円 ) 30 年度 31 年度 合計 構成比 構成比 構成比 263, % 265, % 529, % 一般財源特別区税特別区交付金その他特定財源国 都支出金繰入金特別区債 167 みどりの風吹くまちビジョンアクションプラン 平成 30 31 年度の財政フレーム アクションプランの実現性を担保するため 計画期間 ( 平成 30 31 年度 ) の財政フレームを作成しました 作成にあたり アクションプランに位置づけた事業の事業 費を見込んだ歳入歳出の推計を行っています この財政フレームは 平成 30 年 3 月時点での経済の動 向等をもとに推計を行い 作成しています 歳入総額 区分

More information

障財源化分とする経過措置を講ずる (4) その他所要の措置を講ずる 2 消費税率の引上げ時期の変更に伴う措置 ( 国税 ) (1) 消費税の軽減税率制度の導入時期を平成 31 年 10 月 1 日とする (2) 適格請求書等保存方式が導入されるまでの間の措置について 次の措置を講ずる 1 売上げを税

障財源化分とする経過措置を講ずる (4) その他所要の措置を講ずる 2 消費税率の引上げ時期の変更に伴う措置 ( 国税 ) (1) 消費税の軽減税率制度の導入時期を平成 31 年 10 月 1 日とする (2) 適格請求書等保存方式が導入されるまでの間の措置について 次の措置を講ずる 1 売上げを税 消費税率引上げ時期の変更に伴う税制上の措置 平成 28 年 8 月 24 日閣議決定 世界経済の不透明感が増す中 新たな危機に陥ることを回避するため あらゆる政策を講ずることが必要となっていることを踏まえ 消費税率の 10% への引上げ時期を平成 31 年 10 月 1 日に変更するとともに関連する税制上の措置等について所要の見直しを行うこととし 次のとおり法制上の措置を講ずる 一消費課税 1 消費税率

More information

見直しの状況 1 平成 24 年度公開プロセスにおける 取りまとめコメント 税に関する作文等について そのあり方の検証や見直しの検討を行うとともに 広報についてはその対象を明確化し 効果の高い媒体 手段等への選択を図るなど コスト削減に努める 作文等 学校教育関係者や生徒等に対するアンケートの結果等

見直しの状況 1 平成 24 年度公開プロセスにおける 取りまとめコメント 税に関する作文等について そのあり方の検証や見直しの検討を行うとともに 広報についてはその対象を明確化し 効果の高い媒体 手段等への選択を図るなど コスト削減に努める 作文等 学校教育関係者や生徒等に対するアンケートの結果等 ( 平成 28 年度予算額 ) 476 百万円 納税者の自発的な納税義務の履行を適正かつ円滑に実現するための広報活動経費 具体的な取組 ( 執行額 ) 125 百万円 286 百万円 7 百万円 税の啓発活動経費 申告 納税手続に関する情報提供経費 効果測定等経費 租税教育 税を考える週間の実施 納税功労者表彰 確定申告期広報 インターネット番組の制作 インターネットアンケート 広報コンサルティング

More information

授第 4 章中学生向け講義用テキスト 参加 体験型 授授授授授授授授授授授Ⅰ 授授Ⅲ. 日本の財政と課題 50授授テーマⅠ 1 みんなが利用する施設やサービスとは? 税は 自分たちのために 自分たちで支えていくもの 授業モデル 参加 体験型 50 分 テーマ No. 項 目 内容及び目的 導入 1

授第 4 章中学生向け講義用テキスト 参加 体験型 授授授授授授授授授授授Ⅰ 授授Ⅲ. 日本の財政と課題 50授授テーマⅠ 1 みんなが利用する施設やサービスとは? 税は 自分たちのために 自分たちで支えていくもの 授業モデル 参加 体験型 50 分 テーマ No. 項 目 内容及び目的 導入 1 第 4 章中学生向け 講義用テキスト 参加 体験型 49 授第 4 章中学生向け講義用テキスト 参加 体験型 授授授授授授授授授授授Ⅰ 授授Ⅲ. 日本の財政と課題 50授授テーマⅠ 1 みんなが利用する施設やサービスとは? 税は 自分たちのために 自分たちで支えていくもの 授業モデル 参加 体験型 50 分 テーマ No. 項 目 内容及び目的 導入 1 あいさつ 2 税理士の職業紹介 簡単に紹介

More information

Microsoft Word 寄付アンケート記者報告.docx

Microsoft Word 寄付アンケート記者報告.docx 2011 年 8 月 23 日関西社会経済研究所 06-6441-0550 山本 東日本大震災に際しての寄付アンケート の調査結果について 東日本大震災以降 寄付に強い関心が集まり 2011 年 4 月の税制改正で寄付金控除が拡充されました 関西社会経済研究所では 寄付金控除と その拡充の政策効果を検証するためにアンケート調査を実施しましたので その調査結果をご報告致します なお 本調査は当研究所の税財政研究会

More information

税は何のためにあるのだろうか なんで 円ショップ なのに 円払わないと いけないんだろう 税金か 何言って るの 税金が ないと 私たちの生活で いろいろと困る ことが起きるん だから 困ること 警察に消防 道路に橋 信号など 例えば 私たちの周りに は 公共施設 公共 確かに 税について 話をして

税は何のためにあるのだろうか なんで 円ショップ なのに 円払わないと いけないんだろう 税金か 何言って るの 税金が ないと 私たちの生活で いろいろと困る ことが起きるん だから 困ること 警察に消防 道路に橋 信号など 例えば 私たちの周りに は 公共施設 公共 確かに 税について 話をして 税は何のためにあるのだろうか なんで 円ショップ なのに 円払わないと いけないんだろう 税金か 何言って るの 税金が ないと 私たちの生活で いろいろと困る ことが起きるん だから 困ること 警察に消防 道路に橋 信号など 例えば 私たちの周りに は 公共施設 公共 確かに 税について 話をしているん ですね 考えたことも なかったよ 使われているのよ 災害復興にも 社会保障や そうよ 僕たちの通って

More information

図 4-1 総額 と 純計 の違い ( 平成 30 年度当初予算 ) 総額ベース で見た場合 純計ベース で見た場合 国の財政 兆円兆 国の財政 兆円兆 A 特会 A 特会 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定

図 4-1 総額 と 純計 の違い ( 平成 30 年度当初予算 ) 総額ベース で見た場合 純計ベース で見た場合 国の財政 兆円兆 国の財政 兆円兆 A 特会 A 特会 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定 一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞれの性格や目的は多種多様であり その歳出の中にも性格の異なる様々なものがあります このため 特別会計を含めた国全体の財政規模を見るうえでは

More information

< C8E C8E DA8E9F C95742E786C73>

< C8E C8E DA8E9F C95742E786C73> 平成 22 年度多摩市の財政白書 ~ わかりやすい多摩市の財政状況 ( 決算版 )~ 平成 24 年 1 月 7 ~ わかりやすい決算報告をめざして ~ 市ではさまざまな事業を行っています どのような事業を行うのか 資金調達はどうするか どのように支出するかを 歳入 歳出 という形でお金で表し とりまとめた計画が 予算書 です その予算に沿って事業を行った一年間の結果を報告したものが 決算書 です

More information

Microsoft PowerPoint - 資料8 家計相談支援事業について

Microsoft PowerPoint - 資料8 家計相談支援事業について 家計相談支援事業について < 家計相談支援事業の運営の手引き より > 資料 8 26.4.24 25 生活困窮者自立促進支援モデル事業等連絡会議 家計相談支援の必要性 家計の状況から見た家計相談支援の必要性 不安定な雇用環境や給与の減少等を背景として家計収入は減少傾向 個人住民税や保険料等の滞納も多く見受けられ 生活費等を確保することが困難な生活困窮者が相当数存在している 就労支援など収入の拡大に向けた支援だけではなく

More information

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 ) これがあれば あなた一人 でも探究学習ができる! 高校生 先生のための 探究学習ガイドブック 1 総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 ) を進めていく必要があります

More information

ところで皆さんは税理士って聞いたことがありますか? どんな仕事をしているか知っていますか? 知っている人? はい 皆さん結構知っていますね 仕事な内容は? ( 発言を求める ) ( 副読本 4ページ ) 税理士職業紹介が 租税教室の主たる目的ではないので ここでは余り時間をかけず 簡単なにとどめまし

ところで皆さんは税理士って聞いたことがありますか? どんな仕事をしているか知っていますか? 知っている人? はい 皆さん結構知っていますね 仕事な内容は? ( 発言を求める ) ( 副読本 4ページ ) 税理士職業紹介が 租税教室の主たる目的ではないので ここでは余り時間をかけず 簡単なにとどめまし 租税教育副読本パワーポイント版 [ ゲーム編 ] シナリオ 日本税理士会連合会 ご利用にあたって 租税教育副読本 税って何かな? B5 判冊子 ( 副読本 ) を基に次の二つの教材を制作しています 1 租税教育副読本パワーポイント版 [ 基礎編 ] (PPT 基礎編 ) 2 租税教育副読本パワーポイント版 [ ゲーム編 ] (PPT ゲーム編 ) ( 当該シナリオ ) それぞれ 45 分授業を想定して作成していますが

More information

~ わかりやすい決算報告をめざして ~ 市ではさまざまな事業を行っています どのような事業を行うのか 資金調達はどうするか どのように支出するかを 歳入 歳出 という形でお金で表し とりまとめた計画が 予算書 です その予算に沿って事業を行った一年間の結果を報告したものが 決算書 です 決算書 には

~ わかりやすい決算報告をめざして ~ 市ではさまざまな事業を行っています どのような事業を行うのか 資金調達はどうするか どのように支出するかを 歳入 歳出 という形でお金で表し とりまとめた計画が 予算書 です その予算に沿って事業を行った一年間の結果を報告したものが 決算書 です 決算書 には 平成 28 年度多摩市の財政白書 ~ わかりやすい多摩市の財政状況 ( 決算版 )~ 平成 30 年 3 月 ~ わかりやすい決算報告をめざして ~ 市ではさまざまな事業を行っています どのような事業を行うのか 資金調達はどうするか どのように支出するかを 歳入 歳出 という形でお金で表し とりまとめた計画が 予算書 です その予算に沿って事業を行った一年間の結果を報告したものが 決算書 です 決算書

More information

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出 平成 25 26 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出したままで終わったり感想を順に述べるに留まったりする状況でした そこで 今回 授業研究会を実施するに当たり

More information

一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞ

一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞ 一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞれの性格や目的は多種多様であり その歳出の中にも性格の異なる様々なものがあります このため 特別会計を含めた国全体の財政規模を見るうえでは

More information

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金 なるほど金融 おカネはどこから来てどこに行くのか 資金循環統計の読み方 第 4 回 2013 年 11 月 6 日全 6 頁 表情が変わる保険会社のお金 金融調査部主任研究員島津洋隆 前回 日本の年金を通じてどのようにおカネが流れているのかということについて説明しました 今回は 保険会社を巡るおカネの流れについて注目します Q1 保険会社のおカネの流れはどうなっていますか A1 保険会社は加入者から預かった保険料を金融資産として運用する一方で

More information

講演会資料(簡易版)くらし支える税(29年度)

講演会資料(簡易版)くらし支える税(29年度) 皆さん こんにちは 本日は 税を考える週間 の講演会ということで くらしを支える税 というテー マで 私からお話をさせていただきます 皆さんには是非 くらしの中に様々な税が関係し その税がどのように役に立っている かを理解し 税について考えていただければ幸いです 1 はじめに 国税庁で実施している 税を考える週間 についてご説明します 国税庁では 日頃から国民の皆様に租税の意義 役割や税務行政の現状について

More information

その 1 の財政状況は? 平成 28 年度一般会計決算からの財政状況を説明します 1 平成 28 年度の主なお金の使い道は? その他の経費 212 億 93 万円 扶助費 82 億 3,606 万円 16.7% 43.0% 義務的経費 219 億 7,332 万円 人件費 44.5% 79 億 8,

その 1 の財政状況は? 平成 28 年度一般会計決算からの財政状況を説明します 1 平成 28 年度の主なお金の使い道は? その他の経費 212 億 93 万円 扶助費 82 億 3,606 万円 16.7% 43.0% 義務的経費 219 億 7,332 万円 人件費 44.5% 79 億 8, わかりやすく解説 の財政状況 < 平成 28 年度決算から > 早池峰山 の財政状況をわかりやすく解説します は全国でも有名な温泉どころです もくじその 1 の財政状況は? 1 平成 28 年度の主なお金の使い道は? 1 2 の財政は黒字? 貯金はどれくらい? 2 3 自由に使えるお金の割合はどれくらい? 3 4 どれくらい自力で財源を確保できているの? 4 その 2 の借金はどうなっているの? 1

More information

Microsoft PowerPoint - 7.【資料3】国民健康保険料(税)の賦課(課税)限度額について

Microsoft PowerPoint - 7.【資料3】国民健康保険料(税)の賦課(課税)限度額について 平成 30 年 11 月 14 日第 11 回社会保障審議会医療保険部会資料 3 国民健康保険の保険料 ( 税 ) の 賦課 ( 課税 ) について 平成 30 年 11 月 14 日厚生労働省 社会保障制度改革国民会議報告書 ( 平成 年 8 月 6 日 )( 抄 ) 第 部社会保障 4 分野の改革 Ⅱ 医療 介護分野の改革 3 医療保険制度改革 (1) 財政基盤の安定化 保険料に係る国民の負担に関する公平の確保医療保険制度における保険料の負担についても

More information

2. 改正の趣旨 背景給与所得控除額の変遷 1 昭和 49 年産業構造が転換し会社員が急速に増加 ( 働き方が変化 ) する中 (1) 実際の勤務関連経費が給与所得控除を上回っても 当時は特定支出控除 ( 昭和 63 年導入 ) がなく 会社員は実際の勤務関連経費がいくら高くても実額控除できなかった

2. 改正の趣旨 背景給与所得控除額の変遷 1 昭和 49 年産業構造が転換し会社員が急速に増加 ( 働き方が変化 ) する中 (1) 実際の勤務関連経費が給与所得控除を上回っても 当時は特定支出控除 ( 昭和 63 年導入 ) がなく 会社員は実際の勤務関連経費がいくら高くても実額控除できなかった 3. 給与所得控除等の見直し 1. 改正のポイント (1) 趣旨 背景給与所得控除については 給与所得者の実際の勤務関連支出と比べても金額が大きく また 主要国の概算控除額との比較においても過大となっていることから 中長期的には主要国並みの控除水準とすべく見直しが必要であるとの平成 26 年度税制改正大綱における方向性に沿って 平成 28 年 29 年に続き 給与所得控除の引下げを行う (2) 内容

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

第 7 章財政運営と世代の視点 unit 26 Check 1 保有する資金が預貯金と財布中身だけだとしよう 今月のフロー ( 収支 ) は今月末のストック ( 資金残高 ) から先月末のストックを差し引いて得られる (305 頁参照 ) したがって, m 月のフロー = 今月末のストック+ 今月末

第 7 章財政運営と世代の視点 unit 26 Check 1 保有する資金が預貯金と財布中身だけだとしよう 今月のフロー ( 収支 ) は今月末のストック ( 資金残高 ) から先月末のストックを差し引いて得られる (305 頁参照 ) したがって, m 月のフロー = 今月末のストック+ 今月末 第 7 章財政運営と世代の視点 unit 26 Check 1 保有する資金が預貯金と財布中身だけだとしよう 今月のフロー ( 収支 ) は今月末のストック ( 資金残高 ) から先月末のストックを差し引いて得られる (35 頁参照 ) したがって, m 月のフロー = 今月末のストック+ 今月末の財布の中身 -( 先月末のストック+ 先月末の財布の中身 ) である 財布の中身がいつも同じ程度ならば,

More information

それでは はじめに皆さんは税金ときいて何を思い浮かべますか? それは良いイメージですか? 悪いイメージですか? 良いイメージを持っている人は 手を挙げてください では悪いイメージを持っている人は 手を挙げてください なるほど ではこれから皆さんと一緒に税金を考えていくうちにどんなふうにイメージが変わ

それでは はじめに皆さんは税金ときいて何を思い浮かべますか? それは良いイメージですか? 悪いイメージですか? 良いイメージを持っている人は 手を挙げてください では悪いイメージを持っている人は 手を挙げてください なるほど ではこれから皆さんと一緒に税金を考えていくうちにどんなふうにイメージが変わ 租税教育副読本パワーポイント版 シナリオ 日本税理士会連合会 1 導入 シナリオ 自己紹介は 最初の児童生徒との接点です 明るく さわやか 元気に 児童生徒の気持ちを一気にこちらに引き付ける気構えでいきましょう ( 開始 ) こんにちは 私は税理士の と言います 今日は皆さんと 税って何かな? を一緒に考えてみたいと思います よろしくお願いします どんな意見でも良いから 思った事をどんどん発言して下さい

More information

握の問題 執行面での対応の可能性等を含め様々な角度から総合的に検討する 複数税率の導入について 財源の問題 対象範囲の限定 中小事業者の事務負担等を含め様々な角度から総合的に検討する 施策の実現までの間の暫定的及び臨時的な措置として 簡素な給付措置を実施する つまり 低所得者対策として 給付付き税額

握の問題 執行面での対応の可能性等を含め様々な角度から総合的に検討する 複数税率の導入について 財源の問題 対象範囲の限定 中小事業者の事務負担等を含め様々な角度から総合的に検討する 施策の実現までの間の暫定的及び臨時的な措置として 簡素な給付措置を実施する つまり 低所得者対策として 給付付き税額 このページを印刷する 第 77 回 2014 年 9 月 2 日森信茂樹 [ 中央大学法科大学院教授東京財団上席研究員 ] 低所得対策の効果は軽減税率よりも 給付付き税額控除の方が圧倒的に大きい 消費税の軽減税率の問題については 与党協議会でのヒアリングがほぼ終わり 年末の最終決着に向けた駆け引きが始まる しかし 消費税率引き上げに伴う低所得者対策の議論は 軽減税率の代替案である 給付付き税額控除

More information

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2 平成 25 年 7 月国税庁 国税電子申告 納税システム (e-tax) の利用に関するアンケートの実施結果について 国税庁では 国税電子申告 納税システム (e-tax) を皆様にとって利用しやすいシステムにしていきたいと考えております そこで 今後のシステム開発や運用等の参考とさせていただくため e-tax ホームページ及び確定申告書等作成コーナーにおいて アンケートを実施しているところですが

More information

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし)

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし) 1 都道府県単位化に係る財政措置の確実な実施 国の対応状況 昨年 5 月の国民健康保険法の改正により, 全国市町村国保の赤字総額約 3,500 億円に見合う, 約 3,400 億円の公費拡充を前提として, 平成 30 年度から, 都道府県が市町村とともに国保の運営を担うこととされた 市町村国保被保険者の一人あたりの医療費の状況 本県における平成 26 年度の市町村国保被保険者一人当りの医療費は,389,958

More information

平成19年度税制改正.xls

平成19年度税制改正.xls 国から地方へ 平成 19 年から税源移譲に伴い 住民税が変わります 地方団体が自主性を発揮し より身近な行政サービスを行うために進められてきた三位一体改革 その一環として 国の所得税から地方の住民税へ3 兆円の税源移譲が行われます 税源移譲とは 者が国へ納める税金 ( 所得税 ) を減らし 地方 ( 都 市 ) へ納める税金 ( 住民税 ) を増やすことです 地方団体が自主的に財源の確保を行い 住民にとって真に必要な行政サービスを自らの責任でより効率的に行えるよう国税から地方税へ

More information

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt 個人住民税の寄附金税制が大幅に拡充されました 対象の拡大等 制度の概要 都道府県 市区町村がそれぞれの判断で 個人住民税の寄附金控除の対象となる寄附金を条例で指定できる制度が創設されました 今般の制度改正により 所得税の寄附金控除の対象となっている寄附金の中から都道府県 市区町村が条例で指定した寄附金について 個人住民税の寄附金控除が受けられることになりました 具体的には 条例指定の対象 をご覧ください

More information

総合行政ネットワーク-9.indd

総合行政ネットワーク-9.indd 今回は eltax( エルタックス ) の概要や国税連携等における LGWAN 利用などについて説明します 1 eltax( エルタックス ) 1 とは 地方税ポータルシステムの呼称で 地方税における手続きを ネットワークを利用して電子的に行うシステムで 全地方公共団体を会員とする社団法人地方税電子化協議会が運営しています これまで地方税の申告 申請 納税など ( 以下 電子申告サービス という )

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 6 個人住民税の現年課税化について 1 平成 27 年度個人住民税検討会報告書 切替年度に関する論点 抜粋 第 1 個人住民税の現年課税化についての検討 3 今後の課題 3 切替年度に関する論点本年度の検討会では 個人住民税の現年課税化を行う場合の切替年度の税負担のあり方についても検討が行われた この点に関しては 切替前後 2ヶ年度分のうち いずれかの年度分 例えば 税額の高い年度分 を徴収すればよいという考え方や

More information

超域研究グループワーク資料 月 4 日のグループワーク 各グループに分かれて, 以下のことをしてもらいます 1. 役割を決める ( 進行係 記録係 発表係 ) 2. グループワークのテーマを決める ( 参考 : 超域研究テーマ一覧 ) 3. 宿題, 課題 1(10/18 までに, グルー

超域研究グループワーク資料 月 4 日のグループワーク 各グループに分かれて, 以下のことをしてもらいます 1. 役割を決める ( 進行係 記録係 発表係 ) 2. グループワークのテーマを決める ( 参考 : 超域研究テーマ一覧 ) 3. 宿題, 課題 1(10/18 までに, グルー 超域研究グループワーク資料 -1 超域研究 ~Problem-based Learning による総合科学 ~ グループワーク資料 超域研究では, グループワークを通して, 現代社会の抱える諸問題の多様性 多面性 複合性 について実感してもらい, それに対して自分がどのようにアプローチしていくことができるかを 考えてもらいます グループワークは,Problem-based Learning (PBL)

More information

「経済政策論(後期)」運営方法と予定表(1997、三井)

「経済政策論(後期)」運営方法と予定表(1997、三井) 007 年 月 6 日 ( 木曜 限 )/5. 法人所得課税. 法人税 ( 法人所得課税 ) の意義 法人擬制説 法人は株主の集合体 法人税は株主に対する所得税の前取り ( 源泉徴収 ) 法人税と配当課税の存在は二重課税 ( 統合の必要性 ) 配当控除制度法人実在説 法人は個人から独立した存在 法人税は法人自体が有する担税力を前提にした租税. 法人所得と経常利益 < 経常利益 ( 企業会計 )> 目的

More information

はじめに 会社の経営には 様々な判断が必要です そのなかには 税金に関連することも多いでしょう 間違った判断をしてしまった結果 受けられるはずの特例が受けられなかった 本来より多額の税金を支払うことになってしまった という事態になり 場合によっては 会社の経営に大きな影響を及ぼすこともあります また

はじめに 会社の経営には 様々な判断が必要です そのなかには 税金に関連することも多いでしょう 間違った判断をしてしまった結果 受けられるはずの特例が受けられなかった 本来より多額の税金を支払うことになってしまった という事態になり 場合によっては 会社の経営に大きな影響を及ぼすこともあります また はじめに 会社の経営には 様々な判断が必要です そのなかには 税金に関連することも多いでしょう 間違った判断をしてしまった結果 受けられるはずの特例が受けられなかった 本来より多額の税金を支払うことになってしまった という事態になり 場合によっては 会社の経営に大きな影響を及ぼすこともあります また 会社の税金に関する判断は 会社だけにとどまらず 経営者の個人の税金にも関係します 税金の問題は複雑で

More information

年末調整のしくみ

年末調整のしくみ 年末調整のしくみ ( 年末調整と給与支払報告について ) 作成者 ; 永岡玲子税理士事務所 更新日 ; 平成 29 年 11 月 06 日 永岡玲子税理士事務所 1 そもそも 年末調整とは 年末調整というのは これまで その時払う給料や賞与を基準に 大まかに 計算してきた その従業員の所得税の金額と 年収ベースで きっちりと 計算した所得税の金額とを 比べて その過不足を会社が精算してあげる手続きです

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 税理士 市川 正一 いちかわ しょういち タイトル 中学生のための 租税教室 税理士会松戸支部 本日の 租税教室 のテーマ 1. 税金の意義と役割なぜ 税金は必要なのだろうか? 2. 税金の仕組み 税 を通して 社会の仕組みを考えてみよう 3. 日本の財政と課題政府の経済活動を知って 現在の日本が抱える課題を考えてみよう 1. 税金の意義と役割 なぜ 税金は必要なのだろうか? みんなが利用する施設やサービスには

More information

ところで皆さんは税理士って聞いたことがありますか? どんな仕事をしているか知っていますか? 知っている人? はい 結構皆さん知っていますね 仕事な内容は? ( 発言を求める ) はい その通りです / そこまではわからないね 病気になったらお医者さん 勉強がわからないときは学校の先生 それと同じで税

ところで皆さんは税理士って聞いたことがありますか? どんな仕事をしているか知っていますか? 知っている人? はい 結構皆さん知っていますね 仕事な内容は? ( 発言を求める ) はい その通りです / そこまではわからないね 病気になったらお医者さん 勉強がわからないときは学校の先生 それと同じで税 租税教育副読本パワーポイント版 [ 基礎編 ] シナリオ 日本税理士会連合会 ご利用にあたって 租税教育副読本 税って何かな? B5 判冊子 ( 副読本 ) を基に次の二つの教材を制作しています 1 租税教育副読本パワーポイント版 [ 基礎編 ] (PPT 基礎編 ) ( 当該シナリオ ) 2 租税教育副読本パワーポイント版 [ ゲーム編 ] (PPT ゲーム編 ) それぞれ 45 分授業を想定して作成していますが

More information

公益法人の寄附金税制について

公益法人の寄附金税制について 公益法人の寄附金税制について 平成 26 年 10 月 15 日 内閣府 公益法人行政担当室 1 公益法人の寄附税制の考え方 抜本的な税制改革に向けた基本的考え方 ( 抜粋 )( 平成 19 年 11 月政府税制調査会 ) 社会の活力は人々が自発的に社会参画することで生まれる 社会の多様化が進み 様々な社会のニーズに柔軟 に対応していくことが求められている中 行政部門だけでなく 民間による公益活動がその役割を担うことは

More information

税制について

税制について 学校法人に係る税制の概要 寄附金の募集 学校法人に寄附を行った者に対しては 各種の税制優遇が設けられており 学校法人に対する寄附の促進が図られている 学校法人に寄附をした場合の税制優遇について 個人が学校法人に対して寄附をした場合には 所得税の計算において優遇措置が認められており 確定申告を行うことによって 一定額の控除を受けることができます 寄附金控除に係る制度は 所得控除 と 税額控除 の 2

More information

「経済政策論(後期)《運営方法と予定表(1997、三井)

「経済政策論(後期)《運営方法と予定表(1997、三井) 2009 年 6 月 3 日 ( 水曜 1 限 )1/5 18. 租税入門 18.1 租税原則 < アダム スミスの 4 原則 > 1) 公平性の原則 税負担は各人の政府から受けた便益あるいは負担能力に応じて支払うべき 2) 明確性の原則 税率 課税標準などが明確で恣意的であってはならない ( 租税法律主義 ) 3) 便宜性の原則 納税の時期と方法は納税者の便宜に沿うようにすべき 4) 最小徴税費の原則

More information

H28秋_24地方税財源

H28秋_24地方税財源 次世代に向けて持続可能な地方税財政基盤の確立について 1. 提案 要望項目 提案 要望先 総務省 (1) 地方交付税総額の確保 充実 減少等特別対策事業費等における取組の成果を反映した算定 減少等特別対策事業費 における 取組の成果 へ配分の段階的引き上げ 地域の元気創造事業費 における 地域活性化分 へ配分の重点化 緊急防災 減災事業債の延長および対象事業等の拡大 老朽化対策に係る地方財政計画における所要総額の確保

More information

(3) 指導観公民的分野は地理的分野と歴史的分野の学びの積み重ねによるところが大きい 用語や概念も高度化し 生徒の感想にも 難しい と感じるものが多くなっている そこで その難しいと感じる公民の用語などは積極的に用語集を活用し 難しい言葉に対する抵抗感を少しでも和らげるよう授業でも活用している また

(3) 指導観公民的分野は地理的分野と歴史的分野の学びの積み重ねによるところが大きい 用語や概念も高度化し 生徒の感想にも 難しい と感じるものが多くなっている そこで その難しいと感じる公民の用語などは積極的に用語集を活用し 難しい言葉に対する抵抗感を少しでも和らげるよう授業でも活用している また 第 3 学年 1 組社会科 ( 公民的分野 ) 学習指導案 1 単元名民主政治と政治参加 平成 25 年 10 月 25 日 ( 金 ) 第 5 校時 場 所 3 年 1 組教室 生徒数 34 名 指導者 近藤泰弘 2 小単元について (1) 教材観本単元は 学習指導要領公民的分野内容 (3) 私たちと政治 イ 民主政治と政治参加 を受けて構成する 本単元では 国や地方公共団体の政治の仕組みについて理解させるとともに

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が 選択式 対策編 平成 28 年厚生労働白書 問 1 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している 1 国民医療費とは 医療機関等における保険診療の対象となり得る傷病の治療に要した費用を推計したものであり 具体的には 医療保険制度等による給付 後期高齢者医療制度や公費負担医療制度による給付 これに伴う患者の一部負担などによって支払われた医療費を合算したものである

More information

つのシナリオにおける社会保障給付費の超長期見通し ( マクロ ) (GDP 比 %) 年金 医療 介護の社会保障給付費合計 現行制度に即して社会保障給付の将来を推計 生産性 ( 実質賃金 ) 人口の規模や構成によって将来像 (1 人当たりや GDP 比 ) が違ってくる

つのシナリオにおける社会保障給付費の超長期見通し ( マクロ ) (GDP 比 %) 年金 医療 介護の社会保障給付費合計 現行制度に即して社会保障給付の将来を推計 生産性 ( 実質賃金 ) 人口の規模や構成によって将来像 (1 人当たりや GDP 比 ) が違ってくる 資料 7 選択する未来 委員会成長 発展ワーキンググループ超高齢社会における社会保障システムと政府財政の持続可能性 大和総研主席研究員パブリックポリシーリサーチ担当鈴木準 1 年 1 月 1 日 Public Policy Research つのシナリオにおける社会保障給付費の超長期見通し ( マクロ ) (GDP 比 %) 35 3 5 15 1 5 年金 医療 介護の社会保障給付費合計 現行制度に即して社会保障給付の将来を推計

More information

議会改革度調査2013 テーマ別分析② 政務活動費

議会改革度調査2013 テーマ別分析② 政務活動費 議会改革度調査 2015 議会と住民が対話する場とその充実 今回の調査で重視したポイントは PDCA サイクルと住民が議会に参加する取り組みです その例として 議会と住民が対話する場 について解説します 議会改革調査部会 2016/7/5 議会が住民と直接対話する場 議会報告会 ( ) などの 議会が住民と直接対話する場 を開催している議会は昨年度とほぼ変わらず < 議会報告会等を開催している議会の割合

More information

<4D F736F F F696E74202D2095BD90AC E937888D38CA98F F D8E968D80816A5F8DC58F492E >

<4D F736F F F696E74202D2095BD90AC E937888D38CA98F F D8E968D80816A5F8DC58F492E > 重要な改正 1 消費税の軽減税率制度の導入に反対する 2 適格請求書等保存方式の導入に反対する 3 基礎的な人的控除について税額控除方式又はゼロ税率方式に改めるとともに 控除額の水準を見直すこと 4 役員給与の損金不算入規定を見直すこと 5 償却資産に係る固定資産税の申告期限 賦課期日 資産の区分を見直すこと 6 法人番号の指定を受けることとなる者の範囲に 個人事業主を加えること 1 重要な改正 1

More information

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して 妻のパート アルバイト収入にかかる税金は? パート アルバイト収入にかかる税金について説明します 平成 27 年中のパート収入 市県民税 ( 均等割 ) 93 万円以下かからない 93 万円超 100 万円以下かかる 妻に対して税金が市県民税 ( 所得割 ) かからない 所得税 かからない 夫の所得税 市県民税 夫が配偶者控除を 受けられる 夫が配偶者特別控除を 100 万円超 103 万円以下かかるかかる

More information

2 予算 平成26年度一般会計予算案 立川市をはじめ 国や東京都の平成26年度の予算案 一般会計 は 次の円グラフのようになっ ています 予算は 1年間 4月から翌年3月まで の歳入 入ってくるお金 や歳出 出てい くお金 を あらかじめ見積もったもので 通常3月までに市議会や国会 都議会でそれぞれ決 められます 3月現在の予算案を見てみましょう 1 歳入 入ってくるお金 立川市の歳入の5. は税金

More information

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~ 2 日目 10:50 演習 強度行動障害とコミュニケーション 2017 年 10 月 18 日 テキスト p.37-53 - 言葉のわからない人の疑似体験 - 太陽の里福祉会生活支援センター ぷらねっと 八木澤 新治 演習で使う物 指示書 A B : それぞれ受講者 2 枚 スケジュール 時間間隔内容 20 分間演習のねらい 進め方 20 分間演習の説明 準備 20 分間演習 1 の実施と振り返り

More information

[2] 株式の場合 (1) 発行会社以外に譲渡した場合株式の譲渡による譲渡所得は 上記の 不動産の場合 と同様に 譲渡収入から取得費および譲渡費用を控除した金額とされます (2) 発行会社に譲渡した場合株式を発行会社に譲渡した場合は 一定の場合を除いて 売却価格を 資本金等の払戻し と 留保利益の分

[2] 株式の場合 (1) 発行会社以外に譲渡した場合株式の譲渡による譲渡所得は 上記の 不動産の場合 と同様に 譲渡収入から取得費および譲渡費用を控除した金額とされます (2) 発行会社に譲渡した場合株式を発行会社に譲渡した場合は 一定の場合を除いて 売却価格を 資本金等の払戻し と 留保利益の分 相続した財産を譲渡した場合の税務 坂本和則相談部東京相談室花野稔相談部大阪相談室 相続した財産 ( 不動産や株式など ) を譲渡し 相続税の納税資金を捻出する場合があります 特に譲渡する株式が非上場株式である場合は 譲渡しようとしても流通性が乏しく また買取資金を用意する関係などからも その株式を発行会社に買取ってもらうケースが多いと思われます そうしたケースをはじめ 財産の譲渡による所得には 原則として所得税と住民税が課税されますが

More information

Microsoft Word - こども保険に関するFAQ.docx

Microsoft Word - こども保険に関するFAQ.docx 問 1. 子どものいない方や 子どもを持つつもりがない方もなぜ保険料を負担 しなければならないのか 不公平ではないか 子どもが増えれば 人口減少に歯止めがかかり 経済 財政や社会保障の持 続可能性が高まる こども保険の導入により 企業や勤労者を含め 全ての国民にとって恩恵があり 就学前の子どもがいない世帯にとっても 間接的な利益がある なお 従前より 政府も少子化対策や子ども 子育て支援に取り組んでいる中

More information

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx 1 こんにちは 日本福祉大学社会福祉実習教育研究センター実習教育講師の中上です この実習オリエンテーションでは 次年度に相談援助実習を予定している皆さんが 実習前年度でもある今年度に取り組むべきことの概要を案内します 相談援助実習に関する学習の流れを理解することで 皆さんがこれから 2 年間 どのように学習を進めていけばいいか イメージをしてください そのほか 演習 実習科目の学習内容 課題の取り組み

More information

資料9

資料9 男女共同参画会議第 5 回重点方針専門調査会平成 28 年 9 月 28 日 資料 9 女性活躍加速のための重点方針 2016 Ⅲ 女性活躍のための基盤整備 2. 女性活躍の視点に立った制度等の整備 a) 個人所得課税における諸控除の在り方の 見直し ( 財務省説明資料 ) 女性活躍加速のための重点方針 2016 該当箇所 通し番号 135 大項目 中項目 小項目 Ⅲ 女性活躍のための基盤整備 2.

More information

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調 現代社会 問題のねらい, 及び小問 ( 速報値 ) 等 第 1 問問題のねらい 功利主義 や 正義論 に関して要約した文書を資料として示し, それぞれの基盤となる考え方についての理解や, その考え方が実際の政策や制度にどう反映されているかについて考察する力を問うとともに, 選択肢として与えられた命題について, 合理的な 推論 かどうか判断する力を問う ( 年度当初に行われる授業の場面を設定 ) 問

More information

本要望に対応する縮減案 3 自動車の取得段階では消費税と自動車取得税が二重課税となっており 保有段階でも自動車重量税のほかに自動車税 ( 又は軽自動車税 ) の 2 つの税が課されており 自動車ユーザーに対して複雑かつ過大な負担を強いている 特に 移動手段を車に依存せざるをえず複数台を保有する場合が

本要望に対応する縮減案 3 自動車の取得段階では消費税と自動車取得税が二重課税となっており 保有段階でも自動車重量税のほかに自動車税 ( 又は軽自動車税 ) の 2 つの税が課されており 自動車ユーザーに対して複雑かつ過大な負担を強いている 特に 移動手段を車に依存せざるをえず複数台を保有する場合が 平成 25 年度税制改正 ( 地方税 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 その他 ) No 1 府省庁名経済産業省 対象税目 要望項目名 要望内容 ( 概要 ) 個人住民税 法人住民税 住民税 ( 利子割 ) 事業税 不動産取得税 固定資産税 事業所税 その他 ( 自動車取得税 自動車税 ) 車体課税の抜本的見直し (1) 自動車取得税 ( 地方税 ) の廃止 (2) 自動車重量税 ( 国税 ) の廃止

More information

2017 年 6 月 16 日 ( 金 ) プレ & インターンシップ 夏期インターンシップの活用とその後の採用スケジュールなどについて説明します 3 年生だけでなく インターンや就職活動に興味のある 1,2 年生も参加してください 2017 年 6 月 22 日 ( 木 ) 外国人留学生の活動対策

2017 年 6 月 16 日 ( 金 ) プレ & インターンシップ 夏期インターンシップの活用とその後の採用スケジュールなどについて説明します 3 年生だけでなく インターンや就職活動に興味のある 1,2 年生も参加してください 2017 年 6 月 22 日 ( 木 ) 外国人留学生の活動対策 2017 年 4 月 21 日 ( 金 ) 2017 年 4 月 26 日 ( 水 ) ( 神奈川県教育委員会 2017 年 4 月 28 日 ( 金 ) SPI まるわかり講座 筆記試験の一つとして多くの企業で採用されている SPI その開発元であるリクルート様を講師にお迎えして SPI とは何か? どのように活用されているのか? 対策にはどのようなポイントがあるのか? などの点について解説していただきます

More information

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378> 2017 年年会 ( 日本大学 ) ランチョンセミナー セラミックスカフェ アンケート集計 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1 2) まあまあ 5% 1 1) 良かった 95% 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1-1) 良かった 1-2) まあまあ 1-3) あまりよくなかった 54 3 57 95% 5% 0% 自由意見渡利先生のご講演の中で 強みを活かす 伸ばす

More information

中学校第 3 学年社会科 ( 公民的分野 ) 単元名 よりよい社会をめざして 1 本単元で人権教育を進めるにあたって 本単元は 持続可能な社会を形成するという観点から 私たちがよりよい社会を築いていくために解決すべき課題を設けて探究し 自分の考えをまとめさせ これらの課題を考え続けていく態度を育てる

中学校第 3 学年社会科 ( 公民的分野 ) 単元名 よりよい社会をめざして 1 本単元で人権教育を進めるにあたって 本単元は 持続可能な社会を形成するという観点から 私たちがよりよい社会を築いていくために解決すべき課題を設けて探究し 自分の考えをまとめさせ これらの課題を考え続けていく態度を育てる 中学校第 3 学年社会科 ( 公民的分野 ) 単元名 よりよい社会をめざして 1 本単元で人権教育を進めるにあたって 本単元は 持続可能な社会を形成するという観点から 私たちがよりよい社会を築いていくために解決すべき課題を設けて探究し 自分の考えをまとめさせ これらの課題を考え続けていく態度を育てることを主なねらいとしている 本学習では 生徒一人一人がこれまでの学習をもとに 地球温暖化 人口増加と貧困

More information

回答者のうち 68% がこの一年間にクラウドソーシングを利用したと回答しており クラウドソーシングがかなり普及していることがわかる ( 表 2) また 利用したと回答した人(34 人 ) のうち 59%(20 人 ) が前年に比べて発注件数を増やすとともに 利用したことのない人 (11 人 ) のう

回答者のうち 68% がこの一年間にクラウドソーシングを利用したと回答しており クラウドソーシングがかなり普及していることがわかる ( 表 2) また 利用したと回答した人(34 人 ) のうち 59%(20 人 ) が前年に比べて発注件数を増やすとともに 利用したことのない人 (11 人 ) のう 2017 年 10 月 3 日 クラウドソーシング利用調査結果 帝京大学中西穂高 ワークシフト ソリューションズ株式会社 企業からみたクラウドソーシングの位置づけを明らかにするため クラウドソーシングの利用企業に関する調査を実施した この結果 1 クラウドソーシングは 新規事業や一時的な業務において多く活用されている 2 自社に不足する経営資源を補うことがクラウドソーシングの大きな役割となっている

More information

沖縄県の財政2015検討(最終)

沖縄県の財政2015検討(最終) 沖縄県 の財 政 2 0 1 5 平成 27 年 11 月 沖縄県 OKINW PREFECTURE 沖縄県の財政 2015 について 沖縄県の予算は 県民皆さんの生活向上のため 様々な施策に活用されています しかし 予算書などの資料は ページ数が多かったり 一般的に聞きなれない用語があったりと 少々難しいものとなっております 沖縄県の予算は 県民生活に関わる様々な分野に活用されているからこそ 県民の皆さんに知っていただくことが重要だと考えており

More information

平成19年度分から

平成19年度分から 平成 1 9 年度分から 個人がかわります 個人道民税と個人市町村民税をあわせて 一般に個人と呼ばれています 以下 と表記します 税源移譲により税率が変わります どのように変わるの? の所得割の税率が に統一されます の所得割の税率は 課税所得の金額に応じて 3 段階 ( 超過累進構造 ) に分けられていましたが 課税所得の多少に関わらず一律 ( 比例税率構造 ) に統一されます 税源移譲前税源移譲後平成

More information

目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8

目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8 我が国の財政事情 ( 平成 27 年度予算政府案 ) 平成 27 年 1 月財務省主計局 目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8 (9) 一般会計歳出の推移

More information

鳩山政権の経済政策の効果

鳩山政権の経済政策の効果 鳩山政権の経済政策の効果 2009 年 9 月 15 日株式会社富士通総研 9 月 16 日の首相指名選挙を受け鳩山政権が発足するが 鳩山政権が 民主党が衆院選時にマニフェストで掲げた政策を計画どおりに実施した場合 GDPにどのような影響を与えるかについて試算を行った 1. 試算の考え方 試算のステップ試算は以下のステップで行う 1. 民主党のマニフェストに記載された政策 ( 歳出 ) を 家計の所得を増加させる政策

More information

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか 必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいかに上手に賢く使っていくか, そのための判断力や心構えを身に付ける 情報社会の特性の一側面である影の部分を理解

More information

<4D F736F F D208CF68BA48C6F8DCF8A C31302C C593FC96E5288F4390B394C5292E646F63>

<4D F736F F D208CF68BA48C6F8DCF8A C31302C C593FC96E5288F4390B394C5292E646F63> 18. 租税入門 2012 年 10 月 31 日 ( 水曜 3 限 )1/6 18.1 租税原則 租税原則としては アダム スミスの 4 原則 や ( 現代の ) 租税 3 原則 などが知られている それらの内容は次の表のようにまとめることができる 1) 公平性の原則税負担は各人の政府から受けた便益あるいは負担能力に応じて支払うべき 2) 明確性の原則税率 課税標準などが明確で恣意的であってはならない

More information

【政治経済】 第9回 「W」の未来予想図

【政治経済】 第9回 「W」の未来予想図 目標 社会保障制度の制度と 国家間の違いを学んだ上で 望ましい在り方を考察する 導入 社会保障 とは... 何でしたっけ? 前回の授業では 社会保障とは 私たちの人生の様々なリスクに対応するための制度であることを学びました その社会保障には 租税教室で学んだ 共助 の考え方が生かされています さて みなさんは前回のDVDの内容をどれだけ理解できているでしょうか? 導入 社会保障 とは... 何でしたっけ?

More information

問 6 候補者氏名選挙区分所属政党あなたは 地方分権を進めるためにカギとなる課題は何だと考えていますか < その他具体的に > その他道州制導入の推進道州制導入の推進基礎自治体の強化 1,5,8 等は一体的に行うことが必要であり 一つを優先して他を置き去りにする話ではない 無回答 国の行政コストを削

問 6 候補者氏名選挙区分所属政党あなたは 地方分権を進めるためにカギとなる課題は何だと考えていますか < その他具体的に > その他道州制導入の推進道州制導入の推進基礎自治体の強化 1,5,8 等は一体的に行うことが必要であり 一つを優先して他を置き去りにする話ではない 無回答 国の行政コストを削 候補者氏名選挙区分所属政党 問 1 問 2 問 3 参議院議員に選ばれた際に あな雇用のセーフティたがこの1 年間で優先的に取り組ネットの整備もうと考えている課題は何ですか そう考える理由を一言でお答えください 必須回答 働き方の歪みが 我が国における多くの社会問題の背景にあるから また 自らの主たる役割は 働く仲間の代弁者 であるから 地域主権 ( 地方分権 ) 地方の時代にすれば景気も回復する

More information

沖縄県の財政2018

沖縄県の財政2018 沖縄県 の財 政 2 0 1 8 平成 30 年 3 月 沖縄県 OKINAWA PREFECTURE 沖縄県の財政 2018 について 沖縄県の予算は 県民皆さんの生活向上のため 様々な施策に活用されています しかし 予算書などの資料は ページ数が多かったり 一般的に聞きなれない用語があったりと 少々難しいものとなっています 沖縄県の予算は 県民生活に関わる様々な分野に活用されているからこそ 県民の皆さんに知っていただくことが重要だと考えており

More information

沖縄県の財政2017

沖縄県の財政2017 沖縄県 の財 政 2 0 1 7 平成 29 年 3 月 沖縄県 OKINAWA PREFECTURE 沖縄県の財政 2017 について 沖縄県の予算は 県民皆さんの生活向上のため 様々な施策に活用されています しかし 予算書などの資料は ページ数が多かったり 一般的に聞きなれない用語があったりと 少々難しいものとなっています 沖縄県の予算は 県民生活に関わる様々な分野に活用されているからこそ 県民の皆さんに知っていただくことが重要だと考えており

More information

自治会では どのように 取り扱ったらいいの ですか? 自治会における情報の取り扱い 個人情報保護法では 持っている情報を適正に扱うことを規定しています 自治会が会員の氏名や住所 電話番号などの個人情報を持つことは 活動する上で不可欠です これからは 自治会においても大切な情報を守るため 正しい管理に

自治会では どのように 取り扱ったらいいの ですか? 自治会における情報の取り扱い 個人情報保護法では 持っている情報を適正に扱うことを規定しています 自治会が会員の氏名や住所 電話番号などの個人情報を持つことは 活動する上で不可欠です これからは 自治会においても大切な情報を守るため 正しい管理に 個人情報保護法って? 自治会との関係は? 個人情報保護法って? 個人情報保護法 は 個人の権利と利益を保護することを目的に制定され 平成 17 年 4 月 1 日に施行されました この法律の対象は 5,000 人以上の個人情報を有する民間の事業者です 自治会との関係は? 斜里町内の自治会は 5,000 人を超える世帯を有するところは ありませんので この法律の事業者にはあたりません しかし 個人情報を保護するという点では

More information

2. 改正の趣旨 背景税制面では 配偶者のパート収入が103 万円を超えても世帯の手取りが逆転しないよう控除額を段階的に減少させる 配偶者特別控除 の導入により 103 万円の壁 は解消されている 他方 企業の配偶者手当の支給基準の援用や心理的な壁として 103 万円の壁 が作用し パート収入を10

2. 改正の趣旨 背景税制面では 配偶者のパート収入が103 万円を超えても世帯の手取りが逆転しないよう控除額を段階的に減少させる 配偶者特別控除 の導入により 103 万円の壁 は解消されている 他方 企業の配偶者手当の支給基準の援用や心理的な壁として 103 万円の壁 が作用し パート収入を10 配偶者控除及び配偶者特別控除の見直し 1. 改正のポイント (1) 趣旨 背景 1 税制面では 配偶者のパート収入が 103 万円を超えても世帯の手取りが逆転しない 配偶者特別控除 が導入され 103 万円の壁 は解消されている 他方 企業の配偶者手当の支給基準の援用や心理的な壁として 103 万円の壁 が作用し パート収入を 103 万円以内に抑える傾向がある 所得控除額 38 万円の対象となる配偶者の給与年収の上限を

More information

Taro-★【2月Ver】01~05. ⑲計

Taro-★【2月Ver】01~05. ⑲計 -1- 平成 19 年度地方財政計画の概要 総務省自治財政局平成 1 9 年 2 月 地方財政計画は 地方交付税法第 7 条の規定に基づき作成される地方団体の歳入歳出総額の見込額に関する書類であり 国会に提出するとともに 一般に公表するものである Ⅰ 平成 19 年度の地方財政の姿 1 地方財政計画の規模 83 兆 1,261 億円 ( 前年度比 247 億円 0.0%) 2 地方一般歳出 65 兆

More information

untitled

untitled 情 報 広 場 20 内の数字は構成比 歳出の内訳は 性質別に見ると 人件費 扶助費 公債費の 義務的 経費 は 億5 612万円で歳出 全 体 に 占 め る 割 合 は 9 と な っ ています そのうち借金を返済する 公債費は5億4 658万円で昨年 度より802万円増加しました 道路や公共施設の建設 災害復旧 費などの経費 投資的経費 は 億 5 6 6 7 万 円 で 全 体 の 1 と

More information

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~ 1 日目 13:20 演習 強度行動障害と コミュニケーション テキスト p.37-53 - 言葉のわからない人の疑似体験 - 益子のぞみの里福祉会 レスパ 相田真也 演習で使う物 指示書 A B : それぞれ受講者 2 枚 スケジュール 時間間隔内容 13:20~13:40 20 分間演習のねらい 進め方 13:40~13:55 15 分間演習の説明 準備 13:55~14:15 20 分間演習

More information

市場と経済A

市場と経済A 財政学 Ⅰ 1 第 5 回租税原則と租税理論 2013 年 5 月 17 日 担当 : 天羽正継 2 租税とは何か 租税 : 政府 ( 国 地方自治体 ) が支出をまかなうために 強制的に 無償で徴収する貨幣 現在の国家は 土地 労働 資本という生産要素を所有しない無産国家 そのため そのため 政府活動に必要な貨幣を租税として調達しなければならない すなわち 無産国家は租税国家でもある 近代以前の国家は家産国家であり

More information

税・社会保障等を通じた受益と負担について

税・社会保障等を通じた受益と負担について 資料 8 税 社会保障等を通じた 受益と負担について 平成 27 年 6 月 1 日内閣府 1. 様々な世帯類型別にみた受益 負担構造 年金給付のある高齢者や 教育サービスを受ける子どものいる世帯では 受益が大きい傾向 4 世帯類型別の受益と負担 (215 年 ) 1 3 2 1-1 -2-1.1-53.3 1.9 1.5-18. -135.8 1.2 9.1-16.3-16.7-114.9-143.

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63> 平成 28 年度税制改正に関する要望 平成 27 年 7 月 - 所得税法上および地方税法上の生命 介護医療 個人年金の各保険料控除の最高限度額を少なくとも 5 万円および 3.5 万円とすること また 所得税法上の保険料控除の合計適用限度額を少なくとも 15 万円とすること ( 所得税法第 76 条 地方税法第 34 条 同法第 314 条の 2) 平成 23 年 12 月までの契約 平成 24

More information

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」 社会の理解 5 地方自治法に基づく法的な権利のうち, 市町村の区域内に住所があれば日 本国民でなくても有する権利として, 適切なものを 1つ選びなさい 1 市町村からサービスを受ける権利 2 市町村の選挙に参加する権利 3 市町村の条例の制定を請求する権利 4 市町村の事務の監査を請求する権利 5 市町村議会の解散を請求する権利 6 日本の人口に関する次の記述のうち, 適切なものを 1 つ選びなさい

More information

車体課税の見直しの考え方 ( 地方税 ) < 当面の対応 > 環境への配慮 我が国自動車産業の技術的優位性の確保 向上等の観点から 一律の負担軽減ではなく 環境性能等に優れた戦略的商品の普及を重点的に促進していくという視点が重要 自動車取得税 一律の負担軽減は 環境性能が劣る自動車が相対的に有利とな

車体課税の見直しの考え方 ( 地方税 ) < 当面の対応 > 環境への配慮 我が国自動車産業の技術的優位性の確保 向上等の観点から 一律の負担軽減ではなく 環境性能等に優れた戦略的商品の普及を重点的に促進していくという視点が重要 自動車取得税 一律の負担軽減は 環境性能が劣る自動車が相対的に有利とな 平成 23 年 12 月 5 日 車体課税の見直しについて ( 地方税 ) 総務省 車体課税の見直しの考え方 ( 地方税 ) < 当面の対応 > 環境への配慮 我が国自動車産業の技術的優位性の確保 向上等の観点から 一律の負担軽減ではなく 環境性能等に優れた戦略的商品の普及を重点的に促進していくという視点が重要 自動車取得税 一律の負担軽減は 環境性能が劣る自動車が相対的に有利となる減税手法 エコカー減税を再編し

More information