Microsoft PowerPoint 薬剤師会final.ppt [互換モード]

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft PowerPoint 薬剤師会final.ppt [互換モード]"

Transcription

1 第 9 回糖尿病薬 薬連携セミナー 糖尿病 Q & A 金沢医科大学糖尿病 内分泌内科北田宗弘 2011 年 4 月 10 日

2 Q. HbA1c の基準 : 世界標準と日本の基準のずれについて知りたいです

3 HbA1c ( ヘモグロビン エー ワン シー ) 成人のヘモグロビン ( ヘモグロビン A) における β 鎖 N 末端のバリンとグルコースが非酵素的に結合したもの HbA1c の値は 赤血球が作られた時から現在までの血糖値に比例 赤血球の寿命は 120 日 HbA1c は過去 4 ヶ月の血糖値の動きを表す HbA1c 値の 50%: 過去 1 ヶ月間 約 25%: 過去 2 ヶ月 約 25%: 過去 3 4 ヶ月で作られる 通常は過去 1 2 ヶ月の平均血糖値の動きを見るために使用

4 新しい糖尿病診断基準と国際標準化 HbA1c 運用に関する声明 ( 抜粋 ) 新たな糖尿病の分類と診断基準を策定し 2010 年 7 月 1 日からの施行を決定した 1 糖尿病型の判定に新たに HbA1C の基準を設けた 2 血糖値と HbA1C 値の双方が糖尿病型であれば 1 回の検査で糖尿病と診断可能にした 3 現行の HbA1C (JDS 値 ) に 0.4% を加えた 国際標準化された新しい HbA1C を運用規定に則り使用する HbA1c( 国際標準値 )=HbA1c(JDS 値 )+0.4% 糖尿病の分類と診断基準に関する委員会報告 ( 日本糖尿病学会ホームページ )

5 空腹時血糖値 OGTT2 時間値と HbA1C(JDS 値 ) の関連 (%) 15 (%) 15 HbA1C(JDS 値 ) n=6,658 y = x r = (p<0.0001) (mg/dl) HbA1C(JDS 値 ) n=6,658 y = x r = (p<0.0001) (mg/dl) 空腹時血糖値 OGTT2 時間値 日本において 60 歳未満の OGTT 受診者 6,658 例を対象に 空腹時血糖値及び OGTT2 時間値と HbA1C の関連を検討した 糖尿病の分類と診断基準に関する委員会報告 ( 日本糖尿病学会ホームページ )

6 糖尿病診断基準 糖尿病 1~3 のいずれか +4 1 早朝空腹時血糖値 126mg/dL 以上 2 75gOGTT 2 時間値 200mg/dL 以上 3 随時血糖値 200mg/dL 以上 4 HbA1c(JDS 値 ) 6.1% 以上 (HbA1c( 国際標準値 ) 6.5% 以上 ) 正常型 1および2 1 早朝空腹時血糖値 110mg/dL 未満 2 75gOGTT 2 時間値 140mg/dL 未満 日本糖尿病学会編 : 糖尿病治療ガイド より

7 血糖コントロール指標と評価 JDS 値と国際標準値が併記された 指標優良 不十分 可 不良 不可 HbA1c(JDS 値 )(%) HbA1c( 国際標準値 )(%) 5.8 未満 6.2 未満 未満 未満 未満 未満 未満 未満 8.0 以上 8.4 以上 空腹時血糖値 (mg/dl) 未満 未満 未満 160 以上 食後 2 時間血糖値 (mg/dl) 未満 未満 未満 220 以上

8 Q. 糖尿病治療薬が多種類ある中 どれをどの様に選んで治療していますか? 検査値と治療の選択との関係について知りたい 各種原因別の治療方法の選択について知りたい

9 血糖空腹時高血糖高2 型糖尿病の病態 膵 β 細胞 遺伝因子 環境因子 インスリン分泌能低下 インスリン抵抗性増大 肝臓 骨格筋 脂肪 遺伝因子 環境因子 過食 運動不足ストレス 加齢 糖毒性 インスリン作用不足 糖毒性 食後高血糖

10 膵 β 細胞 内因性インスリン分泌能の評価 プロインスリン PC2, PC3 プロインスリンは変換酵素 (PC2,PC3) により C- ペプチドとインスリンに切断される C- ペプチド + インスリン C- ペプチドとインスリンは等モル比で生成 血中に分泌される インスリンは 肝臓などで分解されるが C- ペプチドは 生体内で代謝されない 血中に分泌された C- ペプチドの約 10% が尿中に排泄される

11 尿中 C- ペプチド (CPR) 値 健常人 :50-120μg/ 日 インスリン分泌不全 :20μg/ 日以下 ( インスリン依存状態 ) インスリン抵抗性状態では 異常高値になることあり

12 グルカゴン負荷試験 グルカゴン 1mg 静注後 (6 分 ) の血中 CPR<2.0ng/ml or 負荷前後の差 <1.0ng/ml インスリン治療が必要である可能性が高い グルカゴン 1mg 静注後 (6 分 ) の血中 CPR<1.0ng/ml or 負荷前後の差 <0.5ng/ml インスリン依存状態

13 HOMAβ HOMAβ= ( 空腹時 IRI 値 (μu/ml)x360) ( 空腹時血糖 (mg/dl)-63) 正常値 40-63%

14 Insulinogenic Index インスリン分泌 血中インスリン ブドウ糖 ブドウ糖 健常者 欧米に多い 2 型糖尿病 日本人に多い 2 型糖尿病 1 型糖尿病 2 型糖尿病 Insulinogenic Index= IRI/ BS(30 分 ) 0.4 以下 : 追加インスリン分泌不足 または 分泌遅延

15 インスリン抵抗性の評価 HOMA-IR= 空腹時インスリン値 空腹時血糖値 405 (μu/ml) (mg/dl) 1.6 未満 : 正常 2.5 以上 : インスリン抵抗性あり 空腹時血糖値 140mg/dl 未満の時に有用 空腹時インスリン値 : 15 以上 インスリン抵抗性あり (μu/ml)

16 経口糖尿病治療薬の種類と作用機序 インスリン抵抗性改善系 インスリン分泌促進系 食後血糖改善系 種類 ビグアナイド薬 チアゾリジン薬 DPP-4 阻害薬 スルホニル尿素薬 速効型インスリン分泌促進薬 α- グルコシダーゼ阻害薬 主な作用 肝臓での糖新生の抑制 骨格筋 肝臓でのインスリン感受性の改善 血糖依存性のインスリン分泌促進とグルカゴン分泌抑制 インスリン分泌の促進 より速やかなインスリン分泌の促進 食後高血糖の改善 炭水化物の吸収遅延 食後高血糖の改善 日本糖尿病協会. 糖尿病治療ガイド 2010 日本糖尿病学会編 : 糖尿病治療ガイド より 一部改変

17 2 型糖尿病の自然経過と治療薬の選択 前糖尿病 (IGT) 糖尿病と診断 食後血糖 空腹時血糖 α-gi ヒ ク アナイト チアソ リシ ンク リニト 薬 SU 薬 DPP-IV 阻害薬 GLP-1 受容体作動薬インスリン インスリン抵抗性 インスリン非依存状態 インスリン依存状態 β- 細胞機能 インクレチン効果 インスリン値 年

18 経口糖尿病薬の使い分け STEP 1 低血糖を起こしにくい薬剤の単独処方第一選択薬群ビグアナイド薬 STEP 2 低血糖を起こしにくい薬剤の併用処方 第一選択薬群同士の併用 ビグアナイド薬 チアゾリジン薬 STEP 3 第一選択薬群の薬剤は少なくとも 1 剤残し 少量の分泌系薬から併用 ホ ク リホ ース チアゾリジン薬 追加 DPP-4 阻害薬 SU 薬 DPP-4 阻害薬 α-gi IGT DM グリニド薬 血管合併症の発症 進展抑制や患者さんの QOL 向上のために病態を改善する治療 低血糖を起こさない治療を行う 門脇孝 ; 月刊糖尿病 2010;Vol.2 No7: 4-15.( 一部改変 )

19 Q. 新しい薬 (DPP-4 阻害薬 GLP-1 受容体作動薬 ) の位置づけは? 今のところどんな風に使用されていますか?

20 インクレチン効果 とは 血糖値 インスリン濃度 血糖値 (mg/dl) Insulin (mu/l) インクレチン効果 時間 ( 分 ) 時間 ( 分 ) グルコース静脈注射 ( 可変用量 ) グルコース経口摂取 (50 g/400 ml) 健康人 (n=8) 血糖値が同等であるにもかかわらず インスリン濃度はブドウ糖経口摂取群で高い = インクレチン効果 Nauck et al. Diabetologia 1986;29:46 52,

21 インクレチンとは 膵 β 細胞のインスリン分泌促進作用に関与する主要な消化管ホルモンの総称 栄養素の摂取に伴い消化管から分泌 代表的なインクレチンは GLP-1 と GIP の 2 種類 インスリン グルコースアミノ酸脂肪酸栄養素 GIP GIP 受容体 膵 β 細胞 K 細胞 GLP-1 受容体 GLP-1 GLP-1(glucagon-like peptide-1) GIP(glucose-dependent insulinotropic polypeptide) 消化管 L 細胞

22 GLP-1 のさまざまな作用 Drucker DJ, Nauck MA. The incretin system: glucagon-like peptide-1 receptor agonists and dipeptidyl peptidase-4 inhibitors in type 2 diabetes. Lancet. 2006;368(9548):

23 インクレチン関連薬 DPP-4 His Ala Glu Gly Thr Phe Thr Ser Asp Lys Ala Ala Gln Gly Glu Leu Tyr Val Ser Ser Glu Phe 36 Ile Ala Trp Leu Val Lys Gly Arg Gly ヒト GLP-1 インクレチンに基づく糖尿病治療薬 GLP-1 受容体作動薬 DPP-4 阻害薬 O F NH 2 O ヒト GLP-1 アナログ GLP-1 受容体アゴニスト F H N N N N N OH N NC CF F ビルダグリプチンシタグリプチン 3 ( 例 ) リラグルチド ( 例 ) エキセナチド アログリプチン

24 糖尿病治療薬としての GLP-1 受容体作動薬と DPP-IV 阻害薬 GLP-1 は血中に存在する DPP-4 により分解され 速やかに活性を失う GLP-1 受容体作動薬 体内由来 GLP-1 DPP-4 ( 分解酵素 ) DPP-4 阻害薬 DPP-4 の働きを阻害 膵 β 細胞 インスリン

25 2 型糖尿病患者では GLP-1 に対するインスリン分泌反応が低下している 健康成人 2 型糖尿病患者 血中インスリン (mu/l) * * * * * * * mean±se * * * mean±se 時間 ( 分 ) 時間 ( 分 ) グルコース経口摂取 (50 g/400ml) グルコース静脈投与 ( 可変用量 ) Toft-Nielsen et al. J Clin Endocrinol Metab 2001; 86: Nauck et al. Diabetologia 1986; 29: 46 52

26 2 型糖尿病の自然経過と治療薬の選択 前糖尿病 (IGT) 糖尿病と診断 食後血糖 空腹時血糖 α-gi ヒ ク アナイト チアソ リシ ンク リニト 薬 SU 薬 DPP-IV 阻害薬 GLP-1 受容体作動薬インスリン インスリン抵抗性 インスリン非依存状態 インスリン依存状態 β- 細胞機能 インクレチン効果 インスリン値 年

27 GLP-1 受容体作動薬と DPP-IV 阻害薬の違い 血中 GLP-1 濃度 インスリン分泌 グルカゴン分泌 食欲 食物摂取 GLP-1 受容体作動薬 DPP-IV 阻害剤 GLP-1 作用 Holst JJ et al, Trends Mol Med 14(4):161-8 (2008) Halimi S et al, Diabetes Metab. 34 Suppl 2:S91-5 (2008)

28 DPP-IV 阻害薬と GLP-1 受容体作動薬ではどちらが有効? 2 型糖尿病患者 665 人 ( 平均 HbA1c 8.5% メトホルミン 1500mg 以上 /3 か月以上服用 ) ビクトーザ 1.2mg ビクトーザ 1.8mg ジャヌビア 100mg 26 週間 HbA1c 1.24 % 減少 1.5 % 減少 0.9 % 減少 空腹時血糖値 33.7mg/d 低下 38.5mg/dl 低下 15mg/dl 低下 体重 2.86kg 低下 3.38kg 低下 0.96kg 低下 吐き気 21% 27% 5% The Lancet, Volume 375, Issue 9724, Pages , 24 April 2010

29 低血糖のリスク 体重への影響からみたインクレチン関連薬の位置づけ 各薬剤の単独療法における有効性 安全性のマトリックス HbA1c への効果 高い -1% 低い インスリン SU グリニド GLP-1 受容体作動薬 TZD BG DPP-4 阻害薬 α-gi HbA1c への効果 高い -1% 低い インスリン SU TZD BG グリニド DPP-4 阻害薬 α-gi GLP-1 受容体作動薬 リスクあり リスクなし 増加する 減少する 低血糖のリスク 体重への影響

30 Q. DPP-4 阻害薬は 経口薬を使っても今ひとつ効果が出ない患者 (SU 薬二次無効 ) にインスリンを投与する前の過渡的な併用といった使い方と考えてよいか?

31 2 型糖尿病の自然経過と治療薬の選択 前糖尿病 (IGT) 糖尿病と診断 食後血糖 空腹時血糖 α-gi ヒ ク アナイト チアソ リシ ンク リニト 薬 SU 薬 DPP-IV 阻害薬 GLP-1 受容体作動薬インスリン インスリン抵抗性 インスリン非依存状態 インスリン依存状態 β- 細胞機能 インクレチン効果 インスリン値 年

32 SU 薬 インクレチンによるインスリン分泌機構 グルコース or SU 薬によるインスリン分泌作用 インクレチンによるインスリン分泌増強作用 グルコース SU 薬 Ca 2+ インクレチン SU 受容体 Kir6.2 代謝 Ca 2+ camp ATP PKA Epac2 インスリン分泌 SU 薬の二次無効かと思われる症例でも DPP-IV 阻害薬を併用することにより良好な血糖コントロールが得られ SU 薬を減量できる症例は存在する

33 Q. DPP-4 阻害薬は 3 剤ありますがそのように使い分けていますか? 併用できる糖尿病薬がそれぞれ異なりますが その他の視点から何かあれば教えてほしい

34 腎機能障害 ( 中等度 ) DPP-4 阻害薬 3 剤の比較 シダグリプチン ( ジャヌビア ) 慎重投与 1/2 量へ減量 ビルダグリプチン ( エクア ) 慎重投与使用経験が少なく 安全性が確立されていない アログリプチン ( ネシーナ ) 慎重投与 1/2 量へ減量 腎機能障害 ( 高度 - 末期 ( 透析中 )) 禁忌 慎重投与 慎重投与 1/4 量へ減量 慎重投与肝機能障害記載なし記載なしただし 重度は禁忌 心不全 (NYHA III-IV) 記載なし慎重投与慎重投与 糖尿病併用薬 SU 薬ビグアナイドチアゾリジン α GI 腎機能障害 ( 中等度 ):30 Ccr 50ml/min, 男性 :1.5<Cr 2.5, 女性 :1.3 <Cr 2.0mg/dl ( 高度 ): Ccr 30 未満, 男性 :Cr 2.5 mg/dl 以上, 女性 : Cr 2.0 mg/dl 以上

35 Q. ビクトーザの使用法について SU 剤だけではなくビグアナイドや α-gi などとの併用は有効と考えておられますか?

36 メトホルミンとインクレチン関連薬 DPP-IV 阻害薬とメトホルミンの併用で 血中活性型 GLP-1 濃度が上昇するとの報告がある メトホルミンが胆汁の再吸収を抑え 吸収されない胆汁が下部消管を刺激して GLP1 濃度を上げる また メトホルミンが DPP-IV 活性を抑制するという報告もある DPP-IV 阻害薬とメトホルミンとの併用は有用であるが GLP-1 受容体作動薬との併用は DPP-IV 阻害薬とメトホルミンとの併用のような相加 相乗的な効果はない

37 α-gi 未投与 α-gi とインクレチン関連薬 GIP GLP-1 炭水化物吸収 胃 小腸上部 (K 細胞 ) 小腸下部 (L 細胞 ) 大腸 α-gi 投与 GIP 分泌低下 GLP-1 分泌増加 成田琢磨 ( 秋田大学 ):Prog.Med 2008;28: α-gi の投与によって GLP-1 分泌は増加する DPP-IV 阻害薬と α-gi との併用は有用であるが GLP-1 受容体作動薬との併用は DPP-IV 阻害薬と α-gi との併用のような相加 相乗的な効果はない

38 Q. 内服 インスリンの切り替え あるいは 内服とインスリンの併用 逆にインスリン 内服への切り替えについて どの様に決められるのですか?

39 インスリン治療を考える HbA1c 値 (%) HbA1C もし自分が 2 型糖尿病 2 型糖尿病患者に 実際にインスリン治療 ならばインスリン治療 インスリン治療を を勧めた患者の平均 を開始する HbA1C 値 考慮する HbA1C 値 HbA1C 値 (n=132 Drs) (n=132 Drs) (n=87 Drs,230 Pts) DAWN Japan Study*:DAWN : Diabetes Attitudes, Wishes and Needs Iwamoto Y, et al. Diabetologia 2006;49(suppl 1):755

40 2 型糖尿病の治療 食事療法 運動療法 経口血糖降下薬 ( 単剤 ) BOT: Basal-supported Oral Therapy 経口血糖降下薬 ( 併用 ) インスリン導入 空腹時血糖値 150mg/dl 以上 and/or HbA1c 7.5% 以上のコントロール不良例 インスリン治療 経口血糖降下薬 + 基礎インスリン 追加インスリン 混合型インスリン 基礎インスリン + 追加インスリン ( 強化インスリン療法 ) 日本糖尿病学会編糖尿病治療ガイド 糖尿病専門医研修ガイドブック

41 治療法と基礎インスリン製剤の内訳 ( 新規導入時 ) インスリン処方患者数 (2 型 ) (n=144) Basal-Bolus 15.3% (n=22) BOT &Basal only 51.4%(n=74) Pre-Mix 22.9% (n=33) Bolus only 9.7% (n=14) Other 0.7% (n=1) レベミル 17.1% NPH 2.9% ランタス 80.0% 製剤内訳は 3 ヶ月内で処方変更された症例を除き算出 2 型糖尿病患者に対するインスリン処方状況調査 EPOCA Marketing 2009 年 1 月

42 インスリンと経口血糖降下薬の併用療法 経口血糖降下薬のみで治療目標値が達成できない場合 経口血糖降下薬とインスリン併用療法のメリット 確実な血糖降下作用 インスリン感受性の改善作用 インスリン単独使用時と比較したインスリン投与量の節約 末梢血の高インスリン血症を避けることができる 患者の抵抗感が少なく 導入しやすい 内因性のインスリン分泌があることで 血糖をコントロールしやすい *:SU 薬など

43 2 型糖尿病の段階的治療 Step1 BOT: Basal-supported Oral Therapy Step2 Step3 経口血糖降下薬 (1 剤 ) Step4 経口血糖降下薬 (2-3 剤 ) ライフスタイルの改善 + 基礎インスリン 基礎 + 追加インスリン BOTにてインスリンを導入し その後 追加インスリンを追加する段階的治療は 患者さんへの受け入れもよい Riddle M. Endo Metab Clin NA 1997; 26: 659 Riddle M. Am J Med 2004; 116: 35

44 インスリン 内服薬への切り替え 自己インスリン分泌能が保たれており 内服薬のみで良好な 血糖コントロールが得られる場合

45 Q. インスリンと DM 内服薬の良い組み合わせと その工夫は どうされていますか?

46 A. インスリンと以下の内服薬を併用することにより よりよい血糖コントロールが得られる場合があります インスリン + メトホルミン チアゾリジン α-gi グリニド薬 SU 薬 持続型インスリン + メトホルミン チアゾリジン α-gi SU 薬 / グリニド 強化インスリン + メトホルミン チアゾリジン α-gi 混合型インスリン + メトホルミン チアゾリジン α-gi (SU 薬 / グリニド )

47 Q. インスリンの投与量を自己調節されている患者さんがおいでます どのような基準でご指示をなさるのでしょうか?

48 A. BOT を導入した際に 空腹時血糖が下がるまで 2 単位ずつ自分で増量して頂くことはあります 1 型糖尿病や インスリン依存度が大きい 2 型糖尿病の方で 血糖変動が非常に大きい場合に 1-2 単位の調整を指示することはありますが 基本的には 固定単位数でのインスリン投与をしています

49 Q. 低血糖の身体に及ぼす影響について教えて下さい 血糖値に関して低血糖の値ですが 危険な値のくわしい情報がわかりません どの値でどの様な症状が出て どの様な対処が必要なのか教えて下さい

50 低血糖とその症状 交感神経症状頻脈 顔面蒼白 冷汗 手指振戦など 中枢神経症状 無気力 倦怠感 計算力減退 異常行動 意識障害 消失など 無自覚性低血糖 度々 低血糖を経験すると 警告症状が発現する血糖閾値 ( 通常 60 mg/dl くらい ) が 40 mg/dl くらいまで低下し 意識障害が起こる血糖レベル (50 mg/dl) を下回る そのため 警告症状なく 意識障害をきたす

51 低血糖の身体への影響 1) 中枢神経の後遺症を生じる可能性 2) 全死亡率の増加に関係している可能性 3) 網膜症悪化との関連

52 1) 中枢神経の後遺症 身体的に永続的な障害を生じる ( 綿田ら ) 低血糖遷延時間 : 第三者が 患者本人が健在であることを確認した最後の時間から 病院へ到着するまでの時間

53 2) 総死亡率の増加に関係している可能性 ACCORD ADVANCE VADT 人数観察期間平均年齢罹病期間前 HbA1c 目標 HbA1c 後 HbA1c 心血管病変 人 人 1791 人 3.5 年 5 年 6.3 年 62 歳 66 歳 60 歳 10 年 8 年 11.5 年 <6.0% 7-7.9% 6.5% 各国基準 <6.0% 8-9% 6.4% 7.5% 6.5% 7.3% 6.9% 8.4% 10% 減少傾向 6% 減少傾向 13% 減少傾向 有意差なし 細小血管症死亡率重篤低血糖 14% 減少傾向 変化なし 22% 増加 7% 減少傾向 7% 増加傾向 16.2% 5.1% 2.7% 1.5% 21.1% 9.7% 前体重 94kg 78kg 97kg ACCORD のみ有意差あり 体重変化 +3.5kg +0.4kg -0.1kg -1.0kg +8.2kg +4.1kg インスリン 77.3% 55.4% 40.5% 24.1% 85% 70% 糖尿病罹患歴が長く 体重の多い HbA1c 8-9% 台の比較的コントロール不良の糖尿病患者に対して 低血糖や体重増加を誘発し HbA1c 6.0% 以下を目指すような強化療法は 心血管病変は減少傾向になるかもしれないが 総死亡も増やしてしまう可能性がある

54 3) 網膜症悪化との関連 糖尿病治療開始後半年 ~1 年くらいの初期に一過性に網膜症が悪化する症例がある その危険因子 治療開始時の HbA 1c 高値 最初の 6 カ月での急激な HbA 1c 改善 すでに網膜症を有する症例 高血圧合併例など その機序網膜血流量の減少血管径の狭小化低酸素など 血小板凝集能の亢進 低血糖により 網膜出血が発症 増悪する頻度は 10-20% 血糖コントロールの悪い 網膜症症例には 低血糖を生じない ゆっくりとした血糖コントロールを行う 目安は HbA1c の低下 : 0.5 % / 月

55 低血糖とその対処法 1) 経口ブドウ糖摂取 10g ブドウ糖 ( グルコレスキューなども有用 ) を経口投与する 2) ブドウ糖液の静脈内投与 50% ブドウ糖液 20ml 以上を経静脈的に投与する 3) グルカゴン注射 1 バイアルを筋注 ( できない場合は皮下注 )

56 Q. 低血糖の頻度が多く 薬局でブドウ糖をお渡しすることが多い場合 血糖コントロールについて Dr と相談されているか心配に思うことがあります A. 低血糖を起こさないような血糖コントロールが重要です 診察の際に 低血糖を生じていないか また 低血糖の危険性などに関してお話をしていますが 十分でない可能性もあります 低血糖の頻度が多いことを主治医に相談しているかを聞いていただければと思います

57 Q. 過去にお薬をのんで 低血糖になったことがあり 自己判断で服薬調整される方がおいでになると思います どのように対応しましょうか? A. 低血糖が頻繁に生じる場合は 薬剤の調整が必要ですので いつ どのような症状が出現し ブドウ糖摂取で回復したか などを主治医に必ず報告してください

58 Q. HbA1c が 9~10% と高い患者に どの様に ( 例えば 0.5%/ 月ずつ ) 下げればいいのかの基準はありますか? A. 網膜症 ( 特に既に進行した ) が存在する場合は HbA1c 0.5%/ 月を目安に また 低血糖を生じないように血糖コントロールすることが重要です

59 Q. 血糖値に関して高血糖の値ですが 危険な値のくわしい情報がわかりません どの値でどの様な症状が出て どの様な対処が必要なのか教えて下さい

60 A. いくつの血糖値が 危険値であるという明確な数値はありません ( 低血糖のような ) ただし 血糖値の数値によらず 以下の場合は 速やかな治療が必要です 尿ケトン体が陽性の時 脱水症状が強い時 意識障害を伴う時 感染症などの他疾患を併発している時 ( シック デイ時 ) 原因検索と輸液 インスリン治療が必要です

61 Q. シック デイの時の内服薬服用について

62 シック デイ時の病態 インスリン抵抗性増悪 高血糖 誘因感染症ストレス疼痛 症状発熱下痢嘔吐食欲不振 水分喪失 Na+ 喪失 K+ 喪失 Cl- 喪失 H+ 喪失 HCO3- 喪失 補給不足血漿浸透圧上昇低ナトリウム血症 低カリウム血症 代謝性アルカローシス 代謝性アシドーシス 糖質摂取量の減少脂肪分解の増加ケトン体増加 インスリン注射経口血糖降下薬 低血糖

63 主治医に連絡すべき症状 1 嘔吐 または下痢がはげしく半日以上続くとき 2 食事摂取が不可能なとき 3 高血糖と尿ケトン体陽性が1 日以上持続するとき 4 高熱が2 日以上持続するとき 5 短期間で著しい体重減少がみられるとき 6 口渇 多飲 多尿などの症状 あるいは尿量の減少

64 シック デイ時の内服薬の調整 食事量通常量半分程度とれない SU 薬 ク リニト 薬の量通常通り 1/2 に減量内服中止 α-gi ヒ ク アナイト チアソ リシ ン 薬の量 通常通り 内服中止 内服中止

65 シック デイ時のインスリン ( 例 : 強化療法時 ) 超持続型インスリン ( 基礎インスリン ) 血糖値 (mg/dl) 食事摂取状況によらず 通常通り ( 血糖値 80mg/dl 以下では 30-50% の減量 ) 超速効型インスリン ( 追加インスリン ) 250 以下食事量 インスリン基本量 以上 食事量 インスリン基本量 + インスリン基本量の 30% 食事量 インスリン基本量 + インスリン基本量の 50% 医療機関受診

66 Q. 自覚症状がない もしくは HbA1c が高値でも 血糖が正常だから という理由で 服薬を拒否したがる人がいる 糖尿病の教育入院はどのような流れでおこなわれているのか?( 必要な患者様はどのような感じの方か 検査データ的なもので必要と判断するのか )

67 患者教育 糖尿病の患者教育は 治療の一部として重要である E.P. Joslin 糖尿病の患者教育は 治療の一部ではなく 治療そのものである Joslin 糖尿病センター

68 目標 糖尿病合併症の発症予防 すでに合併症のある場合は その重症化阻止 糖尿病をもちながらも 健やかで幸せな生活を送れるよう支援すること

69 教育の時期 糖尿病と診断されたときに系統的に教育することが理想 しかし 2 型糖尿病患者さんの場合 発病期は病識に乏しく 真剣味に欠けるため それに応じないことが多い 合併症が発症する前 少なくとも合併症が早期のうちに教育を行うべきである

70 教育の方法 パンフレットなどの資料による情報提供 糖尿病教室への参加 糖尿病教育入院 糖尿病とはどんな病気か? 糖尿病合併症 : 網膜症 腎症 神経障害 動脈硬化性疾患 治療 : 食事療法 運動療法 薬物療法など

71 チーム医療の重要性 看護師 理学療法士 医師 患者 家族 薬剤師 臨床検査技師 栄養士 糖尿病療養指導士 Steno 糖尿病センターでの専門医とコメディカルのチーム医療による強化療法 ( 生活習慣の改善 血糖 血圧 脂質代謝異常を厳格にコントロール ) で 4 年で細小血管合併症が 50% に低下 7.8 年で心血管イベントが 50% 低下 その後すべての患者はステノ糖尿病センターで同じ治療をうけたにもかかわらず 13.2 年の段階で 全死亡が強化療法群で従来療法群に比べ 50% 低下した N Engl J Med/348 巻,5 号,383-93:2003 年 N Engl J Med/358 巻,6 号,580-91:2008 年

72 Q. 薬はきちんと服用できているが 運動療法 食事療法が全くできていない患者様の対応 指導について 必要性を説明しても本人の理解して頂けない場合はどうしたらいいでしょうか?

73 自己管理はできているのか? 薬物療法を行う 継続して診察を受ける 自己測定を続ける 食事療法を行う 運動療法を行う 1 型糖尿病 2 型糖尿病 % 完全に守っている と答えた割合 (%) Dawn 2001 日本人 data

74 A. 薬がきちんと服用できていることは十分に評価し 食事療法 運動療法が併用できれば さらに血糖コントロールがよくなり 薬を減らせることがあります 患者さんの反応をみながら 繰り返し説明することが大切です

75 Q. 食事療法は重要な治療法の一つですが 患者さんはよくわかっていない方が多くいらっしゃいます 軽 ~ 重症の方までいますが 酒や間食といった他に どのようなことを特に注意して指導されていますか? 食事内容とライフスタイルの兼ね合い A. 栄養士さんの栄養指導を繰り返し行っています 腹 7-8 分目にするように 野菜サラダを1 日 2 回は食事にとり入れる 炭水化物 ( 米など ) は 食事の最後に食べるようにする 朝 昼 夕食をとり 夕食はできるだけ早めにとる など

76 Q. 朝食を食べない事が多いので朝食前の薬は服用しなくていい? A. 朝食を食べない場合は 薬は内服しなくていいが そもそも 朝食を抜かないこと

77 Second meal phenomenon 一般的に 朝食後に比べ 昼食後の血糖値が上がりにくい傾向があり 肥満のある 2 型糖尿病患者 朝食あり 朝食なし 昼食前後に 血糖値 FFA( 遊離脂肪酸 ) を測定 朝食ありに比べ 朝食なしで昼食をとった方が血糖上昇が著明 FFA は 朝食をとることにより昼食前は朝食前より低下していて そのために昼食後の血糖値が上がりにくい (FFA が高いとインスリン感受性が低下する ) Diabetes Care 2009; 32: 朝食なしでもアルギニンを静注し FFA を抑えておくと 昼食後の血糖値上昇が抑えられた 昼に比べ朝の血糖は上がりやすいので 食事療法で厳格な血糖コントロールを目指すためには 朝食を少なめにとることが必要

78 Q. 薬には副作用があるので 民間療法のほうがいいと言われた A. 何とか完治させたいと思う糖尿病患者の切なる心情を十分に理解し共感したうえで 民間療法のほとんどは 科学的 医学的評価が確定しておらず 有害作用の報告もあることを説明する

79 糖尿病に対する民間療法体験率 (n=5,221) 現在あり過去ありなし (%) 民間療法を行った動機 (n=2,205) 家族 知人の勧め新聞 雑誌 チラシテレビ ラジオ薬局 薬店その他 (%) ( 坪井修平ら 肥満と糖尿病 1(4): より )

80 Q. インスリン注射に抵抗がある人への対応はどうされていますか? インスリンが効きすぎて 血糖が激しく変動するからあまり好かない といわれました

81 インスリン導入に対する心理的障害 自己注射に関して 自己注射は痛い 自己注射は怖い 自己注射は面倒 一生打つのが嫌だ インスリン治療に関して 生活が制限されて活動が狭まる 低血糖が怖い 社会的対人的制約について 他人に知られるのは嫌だ 人前で打つのは恥ずかしい インスリンを打つことは今までやるべきことをちゃんとやっていなかったからだと思う Iwamoto Y, et al. Diabetologia 2006;49(suppl 1):755

82 4.8% 7.9% 38.1% 20.6% 28.6% 0% 10% 20% 30% 40% まだ早すぎたやや早かったちょうどよかった少し早い方がよかったもっと早くすべきだったインスリン導入後 どう思いました? 半数以上の方は もう少し早くインスリンを開始したらよかったと感じている DAWN Japan Study

83 Q. 80 代の男性の方で死んでもよい お酒をやめられないと言われた ただお話を聞くだけしか出来きません お元気な方ですが HbA1c も 8~9% 位ある様です どの様に接してよいのか教えて下さい HbA1c 等をお聞きしても 言いたくない と言われる患者さんへの服薬指導はどうしたらいいでしょうか? インスリン注射手技をお聞きしても きちんとしている と言われるだけで確認できない場合の指導をどうしたらいいでしょうか?

84 糖尿病治療における心理 行動介入 介入法 考えや感情を聞く情報提供 利益 障害を知りバランスを変える 段階的目標設定行動強化 逸脱 再発予防と対策 QOL 配慮ライフイベント対策 糖尿病教室 摂取エネルギー 維持期 準備期 行動期 熟考期 摂取エネルギー 前熟考期 6 か月 ( 石井均糖尿病マスター 7: )

85 糖尿病治療における心理 行動介入 1 まず 患者さんと話やすい雰囲気を作る 2 セルフケア行動の促進が優先されるのか 心理的適応が優先されるのか 3 心理的適応を援助するには 患者さんの感情や考え方を傾聴することが最も重要 この時期に知識や治療技術の伝達を急ぐことはよくない 4 セルフケア行動の変化を目標とする場合は まず目標を設定し その行動についての実行度と動機付けの状態を把握した上で それに適合した援助を行う

86 Q. 使い捨てタイプかカートリッジタイプかの患者さんによる使い分けの基準等があれば教えて下さい A. 特別な使い分けの基準はありませんが 使い捨てタイプは カートリッジの交換の手間が無く その分使用法は簡単で高齢者にも向いています 便利な分 値段はカートリッジより少し高くなります

87 Q. 高齢の糖尿病患者 ( インスリン療法が必要 ) で独り暮らしをしているが インスリンのデバイスを使いこなせない場合 どのような対応が考えられるか? A. 低血糖を生じないように また 低血糖を生じた時に適切に対処が困難な場合には 高齢者の方へのインスリン治療は難しい 家族の協力を得られるように相談する

88 Q. マイクロファインを 1 回に捨てずに 2 度使う患者さんに困っている いくら言っても聞いて頂けない A. 不潔である インスリン投与量が正確でなくなる可能性 情報の提供と繰り返しの声かけ

89 Q. 長年インスリン療法を行っている方も 定期的に手技の確認が出来ればよいと思うのですが そのタイミングあるいは 間隔はどの程度がよいのでしょうか? A. 注射経験年数が長い程 手技的エラーが多くなるとの報告があります 特に高齢の方に対しては 半年 ~1 年に 1 回くらいは 確認することが望ましいかもしれません 血糖が安定しない場合や 処方数と使用量があわない場合なども手技の確認を行います

90 Q. インスリンを打ったかどうかわからなくなって 2 度打った事がある高齢者の方ですが 本人も工夫している様ですが 何かよい方法はないでしょうか? A. 血糖測定の際にノートに数値とインスリンを打ったら チェックを入れるなど 御家族の協力を得る

91 Q. がん化学療法後の食欲低下時における血糖コントロールの対応はどうしたらいいですか? インスリン以外には何を用いてコントロールするのが適切ですか?

92 A. 内服にてコントロールしている時は シックデイの時のような対処をします 食欲不振が明らかな場合には 血糖測定をしながらのインスリン投与の方が 内服薬よりも調整がし易いと思います 内服薬でコントロールする場合 低血糖を生じないような薬剤選択が必要です また 肝機能 腎機能には十分配慮して QOL を考慮して 内服薬でのコントロールに努めますが やはり必要に応じて インスリンを使用します

93 Q. 最近よく肝疾患による糖尿病発症患者に対して 薬物療法の 1st Line がシタグリプチンである もしくは シタグリプチンへ変更する症例が多いのですが 肝に効くエビデンスというようなエビデンスはあるのでしょうか?

94 A. 肝疾患を合併する糖尿病の治療として シタ ク リフ チンが第一選択として用いられることはないと思います 脂肪肝に対しては 肝細胞の GLP-1 受容体を介して 直接的な作用として 脂肪肝を改善することも可能性はあります

95 国際標準化された新しい HbA1C 値に関する運用規定 ( 抜粋 ) 1) 英文論文や英文著書 国際学会の発表においては 新しい診断基準の施行日である2010 年 7 月 1 日を以って NGSP 値に相当する国際標準化された新しい HbA1C 値を使用する 2) 和文論文 ( 総説 抄録などを含む ) や和文著書 国内学会の発表においては 当面 現行のJDS 値と国際標準化されたHbA1C 値を明確に区別し表記する 3) 上記以外の場合 ( 日常臨床 検診 健康診断など ) においては 当面の間が JDS 値で表記されたHbA1C 値を継続して使用する 十分な広報活動を行った上で 本学会が別途告示する日時を以って 国際標準化された新しいHbA1C 値に全国一斉に変更する 4)2010 年 7 月 1 日以降 新しい診断基準に従って糖尿病の診断を行うが 本学会が別途告示する日時までは HbA1C については現行の JDS 値で表記された HbA1C(JDS) 値を用いる 5)HbA1C 値を用いた血糖コントロール指標と評価に関しては 当面本学会が発行する 科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン 糖尿病治療ガイド 等で示されている現行の JDS 値で表記された HbA1C(JDS 値 ) を用いた血糖コントロールの指標と評価を用いる 現在検討中の国際標準化された新しい HbA1C 値を用いた新しい血糖コントロールの指標と評価については 前記 (3) の別途告示する日時を以て 使用を開始する 糖尿病の分類と診断基準に関する委員会報告 ( 日本糖尿病学会ホームページ )

96 糖尿病の臨床診断のフローチャート 糖尿病型 ; 血糖値 ( 空腹時 126mg/dL OGTT2 時間 200mg/dL 随時 200mg/dL のいずれか ) HbA1C(JDS 値 ) 6.1% HbA1C( 国際標準値 ) 6.5% 血糖値と HbA1C ともに糖尿病型 血糖値のみ糖尿病型 HbA1C( 国際標準値 ) = HbA1C(JDS 値 )+0.4% HbA1C のみ糖尿病型 糖尿病 有り 糖尿病の典型的症状 確実な糖尿病網膜症のいずれか 無し 再検査 なるべく 1 ヵ月以内に 再検査 ( 血糖検査は必須 ) 血糖値と HbA1C ともに糖尿病型 血糖値のみ糖尿病型 HbA1C のみ糖尿病型 いずれも糖尿病型でない 血糖値と HbA1C ともに糖尿病型 血糖値のみ糖尿病型 HbA1C のみ糖尿病型 いずれも糖尿病型でない 糖尿病 糖尿病疑い 糖尿病 糖尿病疑い 3~6 ヶ月以内に血糖値 HbA1C を再検査 糖尿病の分類と診断基準に関する委員会報告 ( 日本糖尿病学会ホームページ )

97 2型糖尿病の自然経過 前糖尿病 (IGT) 糖尿病と 診断 食後血糖 空腹時血糖 インスリン抵抗性 インスリン非依存状態 インスリン依存状態 インクレチン効果 インスリン値 β-細胞機能 糖尿病 発症 年

98 健常人のインスリン分泌機構 社内資料 グルコース GLP-1 GIP 不活化 DPP-4 不活化 糖輸送担体 (GLUT2) ATP 感受性 K チャネル 電位依存性 Ca チャネル GLP-1 受容体 GIP 受容体 脱分極 K + 細胞内 Ca 2+ camp camp ATP 惹起経路 増幅経路 インスリン分泌顆粒 膵 β 細胞 インスリン分泌 監修 : 清野裕 ( 関西電力病院 )

99 GLP-1 のインスリン分泌機序 ( 仮説 ) SU 薬 グルコース KATP チャネル 脱分極 GLUT2 ATP/ADP Ca 2+ 電位依存性カルシウムチャネル GLP 1 受容体 GLP-1 ATP アデニル酸シクラーゼ ミトコンドリア代謝 TCA 回路 PKA camp camp GEFⅡ インスリン camp-gefⅡ:camp-regulated nucleotide exchange factorⅡ 稲垣暢也. プラクティス 2009; 26(4):

100 EASD/ADA が推奨する糖尿病治療アルゴリズム 糖尿病診断時 ライフスタイル + メトフォルミン 1 ライフスタイル + メトフォルミン + 基礎インスリン ライフスタイル + メトフォルミン + SU 薬 ライフスタイル + メトフォルミン + 強化インスリン Step 1 Step 2 Step 3 2 ライフスタイル + メトフォルミン + ピオグリタゾン ライフスタイル + メトフォルミン + ピオグリタゾン + SU 薬 ライフスタイル + メトフォルミン + GLP-1 受容体作動薬 DPP-IV 阻害薬 ライフスタイル + メトフォルミン + 基礎インスリン

101 2) 心血管イベント 死亡率の増加に関係している可能性 ACCORD ADVANCE VADT 標準強化標準強化標準強化 N ( 人 ) 平均年齢 ( 歳 ) 男性 (%) 到達 HbA1c (%) HbA1c の低下 大血管障害既往 (%) 治療前 HbA1c(%) 目標 HbA1c(%) 治療前平均体重 (kg) 糖尿病既往歴 ( 年 ) < < 体重増加 (kg) 総死亡 (%) 心血管死亡 (%) 重症低血糖 (%/ 年 ) インスリン (%) SU 薬 (%) メトフォルミン (%)

102 2) 心血管死亡 総死亡率の増加に関係している可能性 ACCORD ADVANCE VADT 強化 標準 強化 標準 強化 標準 n ( 人 ) 平均年齢 ( 歳 ) 男性 (%) 大血管障害既往 (%) 治療前 HbA1c(%) 目標 HbA1c(%) < <6.0 到達 HbA1c (%) 体重増加 (kg) 総死亡 (%) 心血管死亡 (%) 重症低血糖 (%/ 年 ) 治療前平均体重 (kg) 糖尿病既往歴 ( 年 ) 糖尿病罹患歴が長く 体重の多い HbA1c 8-9% 台の比較的コントロール不良の糖尿病患者に対して 低血糖や体重増加を誘発し HbA1c 6.0% 以下を目指すような強化療法は 心血管死亡 総死亡も増やしてしまう可能性がある

103 抵抗性改善系ンスリンチアゾリジン薬イ分泌促進系ンスリンスルホニル尿素薬イ分泌抑制食後高血糖毒性空腹時高血糖糖改善系経口糖尿病治療薬の種類と作用機序 2 型糖尿病の病態 インスリン抵抗性増大 種類 ビグアナイド薬 経口血糖降下薬 主な作用 肝臓での糖新生の抑制 骨格筋 肝臓でのインスリン感受性の改善 インスリン分泌能低下 インスリン作用不足 高血糖食後高血糖 DPP-4 阻害薬 速効型インスリン分泌促進薬 α- グルコシダーゼ阻害薬 血糖依存性のインスリン分泌促進とグルカゴン インスリン分泌の促進 より速やかなインスリン分泌の促進 食後高血糖の改善 炭水化物の吸収遅延 食後高血糖の改善 日本糖尿病協会. 糖尿病治療ガイド 2010 日本糖尿病学会編 : 糖尿病治療ガイド より

虎ノ門医学セミナー

虎ノ門医学セミナー 2016 年 6 月 23 日放送 新しい糖尿病治療薬の使い方 虎の門病院内分泌代謝科部長森保道 糖尿病の 90% 以上を占める 2 型糖尿病は インスリン作用の障害とインスリン分泌不全の 2 つの病態によって血糖調節機構が破たんし 慢性の高血糖を呈する疾患です インスリン抵抗性は肥満や内臓脂肪の蓄積および遺伝体質がその要因であり 適切な体重となるような食事療法および運動療法が病態の改善に有効であります

More information

News Release 報道関係各位 2015 年 6 月 22 日 アストラゼネカ株式会社 40 代 ~70 代の経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんと 2 型糖尿病治療に従事する医師の意識調査結果 経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんは目標血糖値が達成できていなくても 6 割が治療

News Release 報道関係各位 2015 年 6 月 22 日 アストラゼネカ株式会社 40 代 ~70 代の経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんと 2 型糖尿病治療に従事する医師の意識調査結果 経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんは目標血糖値が達成できていなくても 6 割が治療 報道関係各位 2015 年 6 月 22 日 アストラゼネカ株式会社 40 代 ~70 代の経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんと 2 型糖尿病治療に従事する医師の意識調査結果 経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんは目標血糖値が達成できていなくても 6 割が治療に満足していると回答 - 目標血糖値を達成する重要性への認識の低さが明らかに - 目標血糖値が達成できていない患者さんでは 9

More information

わが国における糖尿病と合併症発症の病態と実態糖尿病では 高血糖状態が慢性的に継続するため 細小血管が障害され 腎臓 網膜 神経などの臓器に障害が起こります 糖尿病性の腎症 網膜症 神経障害の3つを 糖尿病の三大合併症といいます 糖尿病腎症は進行すると腎不全に至り 透析を余儀なくされますが 糖尿病腎症

わが国における糖尿病と合併症発症の病態と実態糖尿病では 高血糖状態が慢性的に継続するため 細小血管が障害され 腎臓 網膜 神経などの臓器に障害が起こります 糖尿病性の腎症 網膜症 神経障害の3つを 糖尿病の三大合併症といいます 糖尿病腎症は進行すると腎不全に至り 透析を余儀なくされますが 糖尿病腎症 2009 年 4 月 27 日放送 糖尿病診療における早期からの厳格血糖コントロールの重要性 東京大学大学院医学系研究科糖尿病 代謝内科教授門脇孝先生 平成 19 年糖尿病実態調査わが国では 生活習慣の欧米化により糖尿病患者の数が急増しており 2007 年度の糖尿病実態調査では 糖尿病が強く疑われる方は 890 万人 糖尿病の可能性が否定できない方は 1,320 万人と推定されました 両者を合計すると

More information

3 スライディングスケール法とアルゴリズム法 ( 皮下注射 ) 3-1. はじめに 入院患者の血糖コントロール手順 ( 図 3 1) 入院患者の血糖コントロール手順 DST ラウンドへの依頼 : 各病棟にある AsamaDST ラウンドマニュアルを参照 入院時に高血糖を示す患者に対して 従来はスライ

3 スライディングスケール法とアルゴリズム法 ( 皮下注射 ) 3-1. はじめに 入院患者の血糖コントロール手順 ( 図 3 1) 入院患者の血糖コントロール手順 DST ラウンドへの依頼 : 各病棟にある AsamaDST ラウンドマニュアルを参照 入院時に高血糖を示す患者に対して 従来はスライ 3 スライディングスケール法とアルゴリズム法 ( 皮下注射 ) 3-1. はじめに 入院患者の血糖コントロール手順 ( 図 3 1) 入院患者の血糖コントロール手順 DST ラウンドへの依頼 : 各病棟にある AsamaDST ラウンドマニュアルを参照 入院時に高血糖を示す患者に対して 従来はスライディングスケール法 ( 図 2 2) が多用されてきた スライディングスケール法は簡便で ある程度の血糖コントロールは可能である

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 新しい糖尿病治療薬 インクレチン療法について インクレチンとは? インクレチンは消化管 ( 小腸 ) から分泌され インスリン分泌を促進するホルモンである インクレチンとして GLP-1 と GIP が知られている 2 型糖尿病患者では GLP-1 の方が GIP よりインスリン分泌効果が高い GLP-1 が特に注目されている インクレチンによるインスリン分泌のメカニズム GLP-1 GIP 受容体

More information

日本の糖尿病患者数は増え続けています (%) 糖 尿 25 病 倍 890 万人 患者数増加率 万人 690 万人 1620 万人 880 万人 2050 万人 1100 万人 糖尿病の 可能性が 否定できない人 680 万人 740 万人

日本の糖尿病患者数は増え続けています (%) 糖 尿 25 病 倍 890 万人 患者数増加率 万人 690 万人 1620 万人 880 万人 2050 万人 1100 万人 糖尿病の 可能性が 否定できない人 680 万人 740 万人 糖尿病とは? 糖尿病とは ブドウ糖が血液の中に増えすぎてしまう病気です 糖尿病には 1 型と 2 型があり 2 型糖尿病の発症に生活習慣が深くかかわっています 食べ過ぎ 運動不足 日本の糖尿病患者数は増え続けています (%) 糖 35 30 尿 25 病 20 35 倍 890 万人 患者数増加率 15 10 5 0 1 1370 万人 690 万人 1620 万人 880 万人 2050 万人 1100

More information

第三問 : 次の認知症に関する基礎知識について正しいものには を 間違っているものには を ( ) 内に記入してください 1( ) インスリン以外にも血糖値を下げるホルモンはいくつもある 2( ) ホルモンは ppm( 百万分の一 ) など微量で作用する 3( ) ホルモンによる作用を内分泌と呼ぶ

第三問 : 次の認知症に関する基礎知識について正しいものには を 間違っているものには を ( ) 内に記入してください 1( ) インスリン以外にも血糖値を下げるホルモンはいくつもある 2( ) ホルモンは ppm( 百万分の一 ) など微量で作用する 3( ) ホルモンによる作用を内分泌と呼ぶ 糖尿病 ( テスト ) テストは難しめに作成しています テキストや講義 解答と照らし合わせて復習していただけれ ばと思います なお 採点を目的としていないので点数は設定していません また 記述式の解答は答えが一つとは限りません 私の答案よりも良い解答があることは十分に 考えられますので 参考解答として認識していただければと思います 第一章. 糖尿病の生理学 第一問 : 次の問いに対して 下枠に解答を記入してください

More information

A9R284E

A9R284E 第1章 初診時とフォローアップのための アプローチ 本書は 毎日の診療ですぐに役立つ実践的な糖尿病診療ハンドブックを目 指したため 糖尿病の診断 分類 問診など通常の教科書に記載されている 総論的な内容はあえて省略した これらについては ぜひ 糖尿病治療ガイド 2016-2017 日本糖尿病学 会 編 文光堂 をご参照していただきたい また 糖尿病診療におけるエビデンスとその根拠となる論文については

More information

グルコースは膵 β 細胞内に糖輸送担体を介して取り込まれて代謝され A T P が産生される その結果 A T P 感受性 K チャンネルの閉鎖 細胞膜の脱分極 電位依存性 Caチャンネルの開口 細胞内 Ca 2+ 濃度の上昇が起こり インスリンが分泌される これをインスリン分泌の惹起経路と呼ぶ イ

グルコースは膵 β 細胞内に糖輸送担体を介して取り込まれて代謝され A T P が産生される その結果 A T P 感受性 K チャンネルの閉鎖 細胞膜の脱分極 電位依存性 Caチャンネルの開口 細胞内 Ca 2+ 濃度の上昇が起こり インスリンが分泌される これをインスリン分泌の惹起経路と呼ぶ イ 薬効薬理 1. 作用機序 アナグリプチンはジペプチジルペプチダーゼ -4(DPP-4) の競合的かつ可逆的な選択的阻害剤である インクレチンであるグルカゴン様ペプチド-1(GL P-1) 及びグルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチド (GI P) は グルコース依存的なインスリン分泌促進作用やグルカゴン分泌抑制作用等 ( 主にGLP-1の作用 ) を有するが 24) DPP-4により分解されて活性を失う

More information

<4D F736F F F696E74202D20819C939C CC82A896F282C982C282A282C A2E >

<4D F736F F F696E74202D20819C939C CC82A896F282C982C282A282C A2E > 糖尿病のお薬について H26.6.26 糖尿病教室 柏原病院薬剤部 糖尿病とは インスリンが十分に作用しない 血液中にブドウ糖がたまってしまう 血糖の濃度 ( 血糖値 ) が高い状態が続く 糖尿病の治療目的 血糖 体重 血圧などをコントロール 合併症の発症 進展の阻止 健康な人と同じ QOL の維持 寿命の確保 糖尿病の治療 食事療法 運動療法 薬物療法 薬物療法 経口薬療法 注射薬療法 糖毒性後高血糖改善系高血糖の改善食高血糖病態に合わせた経口血糖降下薬の選択

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 4-0 糖尿病の診断 (1) 糖尿病はインスリンが出にくかったり 効きにくかったりすることにより 一時的で はなく長期間 血糖値が高くなる病気の集まりです したがって糖尿病の診断に は血糖値が高いことの証明が必要になります ここで問題です 問題 ある人の血糖値が 150mg/dl でした この人は糖尿病でしょうか? 正解は 条件によっては糖尿病と診断できる です 血糖値は常に変動しています 食事によって上昇し

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション の使用例 DPP-4 阻害剤からへの切り替え 57 歳女性糖尿病罹病期間 5 年 主訴 : 体重増加 身長 :165 cm 体重 :70.3 kg B M I:25.8kg/m 2 HbA1c:6.5 % 家族歴 : 無し TG:141mg/dl LDL-C:122mg/dl HDL-C:48mg/dl 尿 Alb 8.3mg/g cre 合併症 : 脂質異常症 DM 治療 :DPP-4 阻害剤 合併症治療薬

More information

やまぐち糖尿病療養指導士講習会  第1回 確認試験

やまぐち糖尿病療養指導士講習会  第1回 確認試験 平成 30 年度山口県糖尿病療養指導士講習会第 2 回確認試験 食事療法 1. 食事療法について 正しいものはどれか a. 糖尿病治療の基本であり 出発点である b. 肥満者での体重の通常減量速度は 1 か月間に 5kg が良い c. 食事療法で重要なことは 適正なエネルギー量の食事と規則的な食事習慣の 2 つである d. 食事療法だけの人は指示エネルギー以内であれば 朝食を抜いても問題はない e.

More information

改訂糖尿病診断基準とHbA1cに関する記述の原則と実例

改訂糖尿病診断基準とHbA1cに関する記述の原則と実例 改訂糖尿病診断基準と HbA1c に関する記述の原則と実例 日本糖尿病学会 新しい糖尿病診断基準とその運用のポイント (Ⅰ)HbA1c をより積極的に糖尿病の診断に取り入れ, 糖尿病型の判定に新たに HbA1c 値の基準を設ける. (Ⅱ) 血糖と HbA1c の同日測定を推奨し, 血糖値と HbA1c 値の双方が糖尿病型であれば 1 回の検査で糖尿病と診断可能にして, より早期からの糖尿病の診断 治療を促す.

More information

デベルザ錠20mg 適正使用のお願い

デベルザ錠20mg 適正使用のお願い 2014 年 3 月作成薬価基準未収載 - 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 使用前に必ずお読みください - 適正使用のお願い 処方せん医薬品 : 注意 - 医師等の処方せんにより使用すること 製造販売元 販売元 適応となる患者さんとデベルザ錠の使い方 本剤を投与する前に 以下のことを確認してください 2 型糖尿病の患者さんですか 本剤の効能 効果は 2 型糖尿病 です 1 型糖尿病の患者さんは

More information

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc 2 糖尿病の症状がは っきりしている人 尿糖が出ると多尿となり 身体から水分が失われ 口渇 多飲などが現れます ブドウ糖が利用されないため 自分自身の身体(筋肉や脂肪)を少しずつ使い始めるので 疲れ やすくなり 食べているのにやせてきます 3 昏睡状態で緊急入院 する人 著しい高血糖を伴う脱水症や血液が酸性になること(ケトアシドーシス)により 頭痛 吐き気 腹痛などが出現し すみやかに治療しなければ数日のうちに昏睡状態に陥ります

More information

<4D F736F F F696E74202D2091E F18FC797E18C9F93A289EF205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2091E F18FC797E18C9F93A289EF205B8CDD8AB B83685D> 第 16 回 崎県糖尿病治療研究会 症例検討会 世界糖尿病デー (11 月 14 日 ) 治療 標 コントロール指標 症例 1. 68 歳 男性 膵切除後糖尿病 現病歴 : 平成 17 年 2 月 (66 歳 ) 膵臓癌のため 膵頭十二指腸合併切除術施行 半年毎の健診では 空腹時血糖値 80 mg/dl 前後 HbA1c 5.0% 前後であったが 平成 19 年 5 月 急激な血糖上昇 ( 空腹時血糖値

More information

激増する日本人糖尿病 ( 万人 ) 2,500 糖尿病の可能性が否定できない人 (HbA1c 6.0~6.4) 糖尿病が強く疑われる人 (HbA1c 6.5% 以上 ) 2,210 万人 2,000 1,500 1,000 1,620 万人 1,370 万人 万人 880 万人 +

激増する日本人糖尿病 ( 万人 ) 2,500 糖尿病の可能性が否定できない人 (HbA1c 6.0~6.4) 糖尿病が強く疑われる人 (HbA1c 6.5% 以上 ) 2,210 万人 2,000 1,500 1,000 1,620 万人 1,370 万人 万人 880 万人 + 平成 24 年 9 月 1 日 2012 年度日本臨床検査標準協議会 (JCCLS) 学術集会 HbA1cと糖尿病診療 日常診療における HbA1c 測定 標準化の意義 東京大学大学院医学系研究科糖尿病 代謝内科植木浩二郎 激増する日本人糖尿病 ( 万人 ) 2,500 糖尿病の可能性が否定できない人 (HbA1c 6.0~6.4) 糖尿病が強く疑われる人 (HbA1c 6.5% 以上 ) 2,210

More information

第三問 : 次の認知症に関する基礎知識について正しいものには を 間違っているものには を ( ) 内に記入してください 1( ) インスリン以外にも血糖値を下げるホルモンはいくつもある インスリンが血糖値を下げる唯一のホルモンです 2( ) ホルモンは ppm( 百万分の一 ) など微量で作用する

第三問 : 次の認知症に関する基礎知識について正しいものには を 間違っているものには を ( ) 内に記入してください 1( ) インスリン以外にも血糖値を下げるホルモンはいくつもある インスリンが血糖値を下げる唯一のホルモンです 2( ) ホルモンは ppm( 百万分の一 ) など微量で作用する 糖尿病 ( 解答 ) テストは難しめに作成しています テキストや講義 解答と照らし合わせて復習していただけれ ばと思います なお 採点を目的としていないので点数は設定していません また 記述式の解答は答えが一つとは限りません 私の答案よりも良い解答があることは十分に 考えられますので 参考解答として認識していただければと思います 第一章. 糖尿病の生理学 第一問 : 次の問いに対して 下枠に解答を記入してください

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 40 回長崎県糖尿病治療研究会 症例検討会 使用したスライドは近日中に研究会の HP へ掲載いたします http://www2.nim.co.jp/ndmm/ 症例 1.41 歳 男性 2 型糖尿病 慢性心不全 CKD 現病歴 : 平成 20 年の初診時から体重 123.8kg と著明な肥満を認めたが 空腹時血糖 99mg/dl と正常範囲で 平成 24 年 11 月の食後血糖も 134mg/dl

More information

複製 転載禁止 The Japan Diabetes Society, 2016 糖尿病診療ガイドライン 2016 CQ ステートメント 推奨グレード一覧 1. 糖尿病診断の指針 CQ なし 2. 糖尿病治療の目標と指針 CQ なし 3. 食事療法 CQ3-2 食事療法の実践にあたっての管理栄養士に

複製 転載禁止 The Japan Diabetes Society, 2016 糖尿病診療ガイドライン 2016 CQ ステートメント 推奨グレード一覧 1. 糖尿病診断の指針 CQ なし 2. 糖尿病治療の目標と指針 CQ なし 3. 食事療法 CQ3-2 食事療法の実践にあたっての管理栄養士に 糖尿病診療ガイドライン 2016 1. 糖尿病診断の指針 2. 糖尿病治療の目標と指針 3. 食事療法 CQ3-2 食事療法の実践にあたっての管理栄養士による指導は有効か? 食事療法の実践にあたって, 管理栄養士による指導が有効である. 4. 運動療法 CQ4-2 2 型糖尿病患者に運動療法は有効か? 有酸素運動が, 血糖コントロール インスリン抵抗性 心肺機能 脂質代謝を改善し, 血圧を低下させる.

More information

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規 論文の内容の要旨 論文題目アンジオテンシン受容体拮抗薬テルミサルタンの メタボリックシンドロームに対する効果の検討 指導教員門脇孝教授 東京大学大学院医学系研究科 平成 19 年 4 月入学 医学博士課程 内科学専攻 氏名廣瀬理沙 要旨 背景 目的 わが国の死因の第二位と第三位を占める心筋梗塞や脳梗塞などの心血管疾患を引き起こす基盤となる病態として 過剰なエネルギー摂取と運動不足などの生活習慣により内臓脂肪が蓄積する内臓脂肪型肥満を中心に

More information

当院における虚血性心疾患患者の 糖尿病および耐糖能異常についての現状

当院における虚血性心疾患患者の 糖尿病および耐糖能異常についての現状 当院における虚血性心疾患患者の 糖尿病 (DM) および耐糖能異常 (IGT) についての現状 財団法人津山慈風会津山中央病院心臓血管センター循環器科 岩崎淳 おめでとう!! なでしこジャパン 宮間選手 福元選手 当院循環器科の医療圏 県北医療圏人口 ( 人 ) 津山市 10 万美作市 3 万真庭市 5 万苫田郡 1.4 万久米郡 2 万勝田郡 1.7 万佐用郡 2 万新見市 3.6 万計 28.7

More information

糖尿病の薬について 糖尿病とうまく付き合うために薬を知ろう

糖尿病の薬について 糖尿病とうまく付き合うために薬を知ろう 糖尿病のお薬について薬を知って糖尿病と上手に付き合いましょう H29.1.25 柏原病院薬剤部 糖尿病とは インスリンが十分に作用しない 血液中にブドウ糖がたまってしまう 血糖の濃度 ( 血糖値 ) が高い状態が続く インスリンは血糖値を下げる唯一のホルモン!! インスリンとブドウ糖 インスリン ( 鍵 ) があるおかげで糖が細胞 ( 部屋 ) に入れる正常な場合 糖が細胞の前に到着すると インスリンが細胞のドアを開けることで糖が細胞内に取り込まれる

More information

37 4

37 4 妊娠中の糖代謝異常と母体 胎児への影響 産後のフォローアップ 母体 胎児への影響 妊娠糖尿病の方は 出産後に血糖値が正常化しても 将来 罹患するリスクが高い状態にあります 妊娠中の糖代謝異常 ます は成長促進作用もあることから 胎児が発育して巨大児になるなど 母体のみならず 胎児や生ま 既報では 妊娠糖尿病では 正常血糖の妊婦に比べてなるリスクが7.4倍とされています4 仮に罹患して気づかないでいると

More information

やまぐち糖尿病療養指導士講習会  第1回 確認試験

やまぐち糖尿病療養指導士講習会  第1回 確認試験 平成 30 年度山口県糖尿病療養指導士講習会第 1 回確認試験 糖尿病の現状と課題 糖尿病の療養指導と療養指導士の役割 1. 正しい組み合わせはどれか (1) 国民健康 栄養調査の推計によると 糖尿病が強く疑われる人は増加しているが 糖尿病の可能性が否定できない人の数は現在減少傾向にある (2) 小児 1 型糖尿病の発症率は我が国と比して北欧諸国の方が高い (3) 国民健康 栄養調査によると高齢になるほど糖尿病受診率は低下する

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 新しい糖尿病治療薬 ( インクレチン関連薬 ) を知っていますか? あなたは 今までの古い薬の治療だけで満足していませんか? 糖尿病患者は がんやアルツハイマー型認知症の発症率が高い 2007 年 Asahi.com より HbA1C が同じでも どちらが合併症を進行させやすいでしょう? 血糖値 (mg/dl ) 200 100 HbA1C:6.5% Del Prato S:Int. J. Obesity,26(Suppl3),S9-S17,2002.

More information

糖尿病がどんな病気なのか 病気を予防するためにどんな生活が望ましいかについて解説します また 検診が受けられるお近くの医療機関を検索できます 健康診断の結果などをご用意ください 検査結果をご入力いただくことで 指摘された異常をチェックしたり 理解を深めたりすることができます 病気と診断され これから

糖尿病がどんな病気なのか 病気を予防するためにどんな生活が望ましいかについて解説します また 検診が受けられるお近くの医療機関を検索できます 健康診断の結果などをご用意ください 検査結果をご入力いただくことで 指摘された異常をチェックしたり 理解を深めたりすることができます 病気と診断され これから 糖尿病がどんな病気なのか 病気を予防するためにどんな生活が望ましいかについて解説します また 検診が受けられるお近くの医療機関を検索できます 健康診断の結果などをご用意ください 検査結果をご入力いただくことで 指摘された異常をチェックしたり 理解を深めたりすることができます 病気と診断され これから治療を受けられる方が 納得して治療を受けられるようお手伝いをします 現在治療を受けている患者さんやご家族の方を対象に

More information

減量・コース投与期間短縮の基準

減量・コース投与期間短縮の基準 用法 用量 通常 成人には初回投与量 (1 回量 ) を体表面積に合せて次の基準量とし 朝食後および夕食後の 1 日 2 回 28 日間連日経口投与し その後 14 日間休薬する これを 1 クールとして投与を繰り返す ただし 本剤の投与によると判断される臨床検査値異常 ( 血液検査 肝 腎機能検査 ) および消化器症状が発現せず 安全性に問題がない場合には休薬を短縮できるが その場合でも少なくとも

More information

T O P I C S 食後高血糖改善薬を用いた BOT の有効性 SMBG のデータを治療へのモチベーションとして活かす 東大介先生 関西労災病院糖尿病内分泌内科 < 略歴 > 2002 年香川医科大学医学部医学科卒業香川医科大学医学部附属病院研修医 2005 年香川県済生会病院内科 2007 年

T O P I C S 食後高血糖改善薬を用いた BOT の有効性 SMBG のデータを治療へのモチベーションとして活かす 東大介先生 関西労災病院糖尿病内分泌内科 < 略歴 > 2002 年香川医科大学医学部医学科卒業香川医科大学医学部附属病院研修医 2005 年香川県済生会病院内科 2007 年 vol.29 特集 活動報告 TOPICS 糖尿病腎症糖尿病腎症の病態と食事療法糖尿病腎症の病態とその治療 糖尿病透析予防指導管理の有用性についての検討 食後高血糖改善薬を用いた BOT の有効性 SMBG のデータを治療へのモチベーションとして活かす T O P I C S 食後高血糖改善薬を用いた BOT の有効性 SMBG のデータを治療へのモチベーションとして活かす 東大介先生 関西労災病院糖尿病内分泌内科

More information

病気のはなし48_3版2刷.indd

病気のはなし48_3版2刷.indd もくじ糖尿病という病気 経過と治療について 1 合併症を防ぐために血糖値をコントロールする高血糖の原因は三つあるこれまでの糖尿病治療で未解決だったこと 4 インクレチンとは 5 血糖値が高いときにだけインスリン分泌を増やし グルカゴン分泌を減らすインクレチン関連薬とは 7 インクレチンの分解を抑制する DPP-4 阻害薬 構造を強くしたインクレチン GLP-1 アナログ 8 インクレチン関連薬の特徴

More information

スライド 1

スライド 1 1. 血液の中に存在する脂質 脂質異常症で重要となる物質トリグリセリド ( 中性脂肪 :TG) 動脈硬化に深く関与する 脂質の種類 トリグリセリド :TG ( 中性脂肪 ) リン脂質 遊離脂肪酸 特徴 細胞の構成成分 ホルモンやビタミン 胆汁酸の原料 動脈硬化の原因となる 体や心臓を動かすエネルギーとして利用 皮下脂肪として貯蔵 動脈硬化の原因となる 細胞膜の構成成分 トリグリセリド ( 中性脂肪

More information

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会 第 3 章保健指導対象者の選定と階層化 (1) 保健指導対象者の選定と階層化の基準 1) 基本的考え方生活習慣病の予防を期待できる内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) の選定及び階層化や 生活習慣病の有病者 予備群を適切に減少させることができたかを的確に評価するために 保健指導対象者の選定及び階層化の標準的な数値基準が必要となる 2) 具体的な選定 階層化の基準 1 内臓脂肪型肥満を伴う場合の選定内臓脂肪蓄積の程度を判定するため

More information

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12 患者背景同意取得時から試験開始までの状況について記入 性別 男 女 年齢生年月日 歳 西暦年月日 身長. cm 体重. kg 腹囲. cm 糖尿病罹病期間 西暦年月 ~ 現在 喫煙 合併症 あり なし飲酒 あり

More information

26 氏 名 た田 なか中 せい精 いち一 学位の種類学位記番号学位授与の日付学位授与の要件 博士 ( 医学 ) 乙第 751 号平成 28 年 2 月 22 日学位規則第 4 条第 2 項 学位論文題目 Add-on treatment with teneligliptin ameliorates glucose fluctuations and improves glycemic control

More information

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン 糖尿病ってなに 糖尿病は インスリンが十分に働かないために 血液中を流れるブドウ糖という糖 血糖 が増えてしまう病気です インスリンは膵臓から出るホルモンであり 血糖を一定の範囲におさめる働きを担っています 血糖の濃度 血糖値 が何年間も高いままで放置されると 血管が傷つき 将来的に心臓病や 失明 腎不全 足 の切断といった より重い病気 糖尿病の慢性合併症につながります また 著しく高い血糖は それだけで昏睡

More information

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の [web 版資料 1 患者意見 1] この度 高尿酸血症 痛風の治療ガイドライン の第 3 回の改訂を行うことになり 鋭意取り組んでおります 診療ガイドライン作成に患者 市民の立場からの参加 ( 関与 ) が重要であることが認識され 診療ガイドライン作成では 患者の価値観 希望の一般的傾向 患者間の多様性を反映させる必要があり 何らかの方法で患者 市民の参加 ( 関与 ) に努めるようになってきております

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 36 回長崎県糖尿病治療研究会 症例検討会 使用したスライドは近日中に研究会の HP へ掲載いたします http://www2.nim.co.jp/ndmm/ 症例 1.41 歳 男性 1 型糖尿病または MODY 現病歴 :2014 年 2 月 業務中に転倒し受傷 S 病院に搬送され左大腿骨頸部骨折の診断を受けた 採血の結果 高血糖および尿ケトン体陽性を認め精査加療目的で内科へ紹介となった これまでに糖尿病の治療歴はない

More information

書式・記述方法等の統一について

書式・記述方法等の統一について 在宅生活ハンドブック No.28 糖尿病の方の食事内容 1 別府重度障害者センター ( 栄養部門 2015) はじめに 1 Ⅰ 糖尿病とは 1 1. 糖尿病発症の原因 2 Ⅱ 糖尿病と合併症 2 1. 合併症とは 2 2. 合併症を予防するためには 3 Ⅲ 糖尿病の方の食事の摂り方 3 1. 食事は適正なエネルギー量にしましょう 3 2.1 日 3 食に分けて摂りましょう 4 3. 栄養バランスのよい食事をしましょう

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション おおこうち内科クリニック糖尿病教室 最新の糖尿病治療薬について 経口糖尿病薬の歴史 年号 SU 薬 インスリン分泌促進薬 インスリン抵抗性改善薬 糖吸収阻害薬 1960 1970 1957 トルブタミド 1959 クロルプロパミド 1971 グリベンクラミド ビグアナイド薬 1961 メトホルミン 1980 1990 2000 1984 グリクラジド 2000 グリメピリド グリニド薬 1999 ナテグリニド

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 32 回長崎県糖尿病治療研究会 症例検討会 使用したスライドは近日中に研究会の HP へ掲載いたします http://www.mh.nagasaki-u.ac.jp/ndmm/ 症例 1.72 歳 男性 2 型糖尿病 胃癌術後 現病歴 :30 歳頃に糖尿病と診断され経口血糖降下薬による治療を開始 平成 20 年 7 月胃癌と診断され胃全摘術が施行された 術前よりインスリン治療へ変更となり術後もそのまま継続されていた

More information

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症 糖尿病ってなに メタボってなに メタボリックシンドロームってなに メタボ という言葉は テレビや新聞 インターネットで良く見かけると思います メタボは メタボリックシンドロームの略で 内臓脂肪が多くて糖尿病をはじめとする生活習慣病になりやすく 心臓病や脳などの血管の病気につながりやすい状況をいいます 具体的には糖尿病の境界型や 高血圧 脂質異常症 肥満などは 糖尿病の発症や心臓や血管の病気につながりや

More information

53巻6号/TNB06‐10(委員会報告)

53巻6号/TNB06‐10(委員会報告) β l l ll l l l l l l l l l l l l l l β β β β Fig.1 糖尿病における成因 ( 発症機序 ) と病態 ( 病期 ) の概念右向きの矢印は糖代謝異常の悪化 ( 糖尿病の発症を含む ) をあらわす. 矢印の線のうち, の部分は, 糖尿病 と呼ぶ状態を示す. 左向きの矢印は糖代謝異常の改善を示す. 矢印の線のうち, 破線部分は頻度の少ない事象を示す. 例えば

More information

第12回 代謝統合の破綻 (糖尿病と肥満)

第12回 代謝統合の破綻 (糖尿病と肥満) 第 12 回代謝統合の破綻 ( 糖尿病と肥満 ) 日紫喜光良 基礎生化学講義 2018.6.26 1 糖尿病とは インスリンの相対的 もしくは絶対的な不足に起因する 空腹時の血糖値上昇で さまざまな疾患からなる症候群 2 図 25.1 より 1 型糖尿病と 2 型糖尿病 1 型糖尿病 2 型糖尿病 発症年齢 通常 小児期や思春期 症状の急性的進行 通常 35 歳以降 症状の慢性的進行 発症時の栄養状況栄養不足が多い肥満のことが多い

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 3 回佐賀糖尿病療養指導士認定研修会 糖尿病の食事療法指導と支援聴き取りの方法 佐賀大学医学部附属病院古賀茜 2016.6.5 佐賀大学 糖尿病の食事療法とは 糖尿病の食事療法糖尿病治療に従事する医療スタッフとして 糖尿病治療の基本であり 出発点 第 1 2 の目的 そして意義 糖尿病患者が 健常者と同様の日常生活を営むのに必要な栄養素を摂取し 糖尿病の代謝異常を是正 合併症予防の発症や進展を抑制すること

More information

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd その他 B 型肝炎 15% C 型肝炎 68% 41 706 168 66 19 12 肝 には の か 脂肪肝 の で る () という も りま の く い 肝 の肝細胞のなかに 脂肪の く がこ なにたまっ いま 類洞 正常な肝臓 腸管からの栄養や不要物が流れていく 肝細胞 正常な肝臓 脂肪肝の始まり 類洞 腸管からの栄養や不要物が流れていく 類洞 過剰な脂質 糖質の流入 肝細胞 肝細胞のなかに中性脂肪がたまり始める

More information

スライド 1

スライド 1 各論 (6) 物質代謝 異化と同化 物質代謝 異化と同化膵島ホルモン ( インスリン グルカゴン ) 糖尿病メタボリックシンドローム Presented by 岡本 飛永 松本 物質代謝とは エネルギーを消費して物質を合成 エネルギーを産生 同化を促進するホルモン : インスリン IGF-1 GH アンドロゲン 異化を促進するホルモン : グルカゴン 甲状腺ホルモン アドレナリン 膵島ホルモン 膵島とは

More information

スライド 1

スライド 1 213.5 CareNet Continuing Medical Education 糖尿病 インクレチン関連薬 徹底比較 www.fotosearch.jp 今回も DPP-4 阻害薬について学習します 第 1 回 DPP-4 阻害薬大比較 第 2 回 CGM からみた DPP-4 阻害薬の効果的な使い方 第 3 回 GLP-1 受容体作動薬 第 4 回新薬最前線 SGLT2 阻害薬 1 監修 東京慈恵会医科大学附属第三病院

More information

(2) 健康成人の血漿中濃度 ( 反復経口投与 ) 9) 健康成人男子にスイニー 200mgを1 日 2 回 ( 朝夕食直前 ) 7 日間反復経口投与したとき 血漿中アナグリプチン濃度は投与 2 日目には定常状態に達した 投与 7 日目における C max 及びAUC 0-72hの累積係数はそれぞれ

(2) 健康成人の血漿中濃度 ( 反復経口投与 ) 9) 健康成人男子にスイニー 200mgを1 日 2 回 ( 朝夕食直前 ) 7 日間反復経口投与したとき 血漿中アナグリプチン濃度は投与 2 日目には定常状態に達した 投与 7 日目における C max 及びAUC 0-72hの累積係数はそれぞれ 1. 血漿中濃度 (1) 健康成人の血漿中濃度 ( 単回経口投与 ) 8) 健康成人男子にスイニー 100mg 又は200mgを空腹時に単回経口投与したときの血漿中アナグリプチン濃度は 投与後約 1~ 2 時間で C maxに達した後 二相性の消失を示し t 1/2αは約 2 時間 t 1/2βは約 6 時間であった C max 及びAUC0- は投与量の増加に伴って増加した 血漿中アナグリプチン濃度推移

More information

原因、病態生理・分類、診断(1)2012配布用.pptx

原因、病態生理・分類、診断(1)2012配布用.pptx 生体統御 造血病態学 内分泌 栄養 代謝病態系 糖尿病の病因, 病態生理, 分類, 症候と診断 (1) 病態制御内科学 ( 第 3 内科 )! 谷澤幸生 糖尿病とは インスリンの作用不足による慢性高血糖を主徴とする 急性 慢性の合併症が問題となる 血糖値 = 血液中のブドウ糖濃度 血糖降下 インスリン 血糖上昇 60-100 mg/dl! ( 空腹時 )! グルカゴン! エピネフリン! グルココルチコイド!

More information

血糖値 (mg/dl) 血中インスリン濃度 (μu/ml) パラチノースガイドブック Ver.4. また 2 型糖尿病のボランティア 1 名を対象として 健康なボランティアの場合と同様の試験が行われています その結果 図 5 に示すように 摂取後 6 分までの血糖値および摂取後 9 分までのインスリ

血糖値 (mg/dl) 血中インスリン濃度 (μu/ml) パラチノースガイドブック Ver.4. また 2 型糖尿病のボランティア 1 名を対象として 健康なボランティアの場合と同様の試験が行われています その結果 図 5 に示すように 摂取後 6 分までの血糖値および摂取後 9 分までのインスリ 血糖値 (mg/dl) 血中インスリン濃度 (μu/ml) パラチノースガイドブック Ver.4. 7. 摂取後の血糖値変化 パラチノースは小腸のイソマルターゼにより グルコースとフルクトースに分解され消化吸収されます この酵素反応はゆっくり進むため パラチノースの消化吸収速度は遅く スクロースの約 1/5 とされています 18) パラチノースは摂取した際の血液中へのグルコースの流入が穏やかであり

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 33 回長崎県糖尿病治療研究会 症例検討会 使用したスライドは近日中に研究会の HP へ掲載いたします http://www.mh.nagasaki-u.ac.jp/ndmm/ 症例 48 歳 男性 2 型糖尿病 不安障害 高血圧 痛風 脂質異常症 生活歴 : アルコール (-) 喫煙 (-) 現病歴 : 平成 20 年に高血圧で初診 この時の体重 88kg HbA1c 5.9% その後 不安症状やストレスで過食となり心療内科受診

More information

糖尿病と治療の目的 糖尿病とは 糖尿病とは 体内でインスリンというホルモン p.3参照 が不足したり はたらきが悪くなったりすることによって 血液中に含まれる糖 血糖 の値が高い状態が続く病気です 糖尿病 患者さんの 場合 健康な 人の場合 インスリンによって糖が細胞に取り込まれ 血液中の糖が使われ

糖尿病と治療の目的 糖尿病とは 糖尿病とは 体内でインスリンというホルモン p.3参照 が不足したり はたらきが悪くなったりすることによって 血液中に含まれる糖 血糖 の値が高い状態が続く病気です 糖尿病 患者さんの 場合 健康な 人の場合 インスリンによって糖が細胞に取り込まれ 血液中の糖が使われ インスリン治療 をよく知るために 監修 横浜市立大学大学院医学研究科 分子内分泌 糖尿病内科学教室 教授 寺内 康夫 先生 糖尿病と治療の目的 糖尿病とは 糖尿病とは 体内でインスリンというホルモン p.3参照 が不足したり はたらきが悪くなったりすることによって 血液中に含まれる糖 血糖 の値が高い状態が続く病気です 糖尿病 患者さんの 場合 健康な 人の場合 インスリンによって糖が細胞に取り込まれ

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2015.11. 4 インスリン使用患者ケアプロトコール中間報告 会員の皆さま本プロトコールをご覧いただき コメントをいただければ幸いです メールには ケアプロトコールへのコメント と明記し g015jaden-mng@ml.gakkai.ne.jp までお寄せ下さい 糖尿病ケアプロトコール作成合同委員会 一般社団法人日本糖尿病教育 看護学会 / 日本慢性看護学会 1 インスリン使用患者ケアプロトコール

More information

‡BUNITE_Studyƒv?ƒgƒR??−iFinal_Ver_−j _docx

‡BUNITE_Studyƒv?ƒgƒR??−iFinal_Ver_−j _docx 調査実施計画書 経口糖尿病治療薬 ( インクレチン関連薬関連薬を含む ) 投与に関する実態調査研究 UNITE Study (Use of a New and Innovative Therapy for diabetes: Evaluation study) 社団法人日本糖尿病協会 第 1.0 版 2010 年 3 月作成 目次 1. 研究の概要 1 2. はじめに 3 3. 調査の目的 3 4.

More information

(検8)05資料4 門脇構成員 随時血糖値の判定基準について

(検8)05資料4 門脇構成員 随時血糖値の判定基準について 平成 28 年 11 月 8 日 第 8 回特定健康診査 特定保健指導の在り方に関する検討会 資料 4 保健指導対象者の選定と階層化における 随時血糖値の判定基準について 東京大学医学部附属病院糖尿病 代謝内科門脇孝 1 現行の保健指導対象者の選定と階層化における血糖関連検査の判定基準 2 血糖関連検査の判定基準に関する背景 (1) 保健指導判定値 : 空腹時血糖 100mg/dL, HbA1c 5.6%

More information

糖尿病の新しい診断基準 (2010 年 7 月施行 ) と HbA1c の国際標準化

糖尿病の新しい診断基準 (2010 年 7 月施行 ) と HbA1c の国際標準化 第 15 回 ( 平成 23 年度第 2 回 ) 糖尿病診療 - 最新の動向医師 医療スタッフ向け研修会 糖尿病の診断 治療の動向 国立国際医療研究センター病院糖尿病 代謝症候群診療部長野田光彦 2011 年 7 月 17 日 ( 日 ) 於金沢, 金沢商工会議所中小企業会館 5 階ホール 糖尿病の新しい診断基準 (2010 年 7 月施行 ) と HbA1c の国際標準化 糖代謝異常の判定区分 (2010

More information

骨粗しょう症調査

骨粗しょう症調査 2012 年 11 月 13 日 ファイザー株式会社 処方薬の飲み残しに関する意識 実態調査 参考資料 Ⅰ. 調査設計 Ⅱ. 調査結果のまとめ Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 平成 24 年春の診療報酬改定において による 残薬の確認 が新たに算定要件として加えられてから 半年以上が経過 約 500 億円分ともいわれる飲み忘れ等による薬の無駄をなくし医療費削減に繋げることを目的に導入されたこの 残薬の確認

More information

スライド 1

スライド 1 第 51 回日本人間ドッグ学会 平成 23 年 6 月 10 日第 2 回保険者による健診 保健指導等に関する検討会 参考人提出資料 糖尿病の新しい診断基準と HbA1c の国際標準化 への対応 糖尿病関連検査の標準化に関する委員会委員長滋賀医科大学医学部附属病院長柏木厚典 1 新しい糖尿病診断基準が策定された清野裕他. 糖尿病の分類と診断基準に関する委員会報告 糖尿病 53(6):450, 2010

More information

untitled

untitled 第 24 回もしもし医学セミナー 131130 糖尿病の治療 NTT 東日本関東病院糖尿病 内分泌内科林道夫 この世をば わが世とぞおもう 戦後日本の 糖尿病患者数の増加 は 自動車登録台数 の増加と 脂肪摂取量の増加 に 比例している 糖尿病学の変遷を見つめて日本糖尿病学会 50 年の歴史 社団法人日本糖尿病学会 2011 年国際糖尿病連合 Diabetes Atlas 第 5 版 生活習慣病の医療費と死亡数割合

More information

稲熊先生-責.indd

稲熊先生-責.indd 特集透析患者さんの糖尿病を改めて考える 稲熊大城藤田保健衛生大学腎内科学 医師 Q1 糖尿病が原因の慢性腎不全で 2016 年 4 月から血液透析中です 透析導入前は内服の糖尿病のクスリとインスリンの注射を使っていましたが 透析導入直前の 2016 年 2 月からはインスリンだけになりました さらに 2017 年 1 月からはインスリンも中止となりました また 透析導入前はヘモグロビン A1c を目安に治療を受けていましたが

More information

糖尿病予備群は症状がないから からだはなんともないの 糖尿病予備群と言われた事のある方のなかには まだ糖尿病になったわけじゃないから 今は食生活を改善したり 運動をしたりする必要はない と思っている人がいるかもしれません 糖尿病予備群の段階ではなんの症状もないので そう考えるのも無理はないです しか

糖尿病予備群は症状がないから からだはなんともないの 糖尿病予備群と言われた事のある方のなかには まだ糖尿病になったわけじゃないから 今は食生活を改善したり 運動をしたりする必要はない と思っている人がいるかもしれません 糖尿病予備群の段階ではなんの症状もないので そう考えるのも無理はないです しか 糖尿病ってなに 糖尿病予備群といわれたら 糖尿病予備群 糖尿病の境界型ってなに 糖尿病予備群と言われるのは どのようなときでしょうか 2 型糖尿病の場合 ある日突然 血糖値が高くなるのではありません 多くの場合 ゆっくり 何年もかかって血糖値が高くなり 糖尿病に至ります まだ糖尿病と診断されるほど高くないけれど 正常より血糖値が高くなってきた状態を 糖尿病の境界型 や 糖 尿病予備群 と言ったりします

More information

2型糖尿病の成因と病態

2型糖尿病の成因と病態 糖尿病の病態と診断 ふたつの糖尿病の違いを知ってください 1 網膜症 糖尿病の慢性合併症インスリン不足による持続的な高血糖により全身に様々な血管合併症を来たす 脳血管障害 腎症 成人失明原因の第 位 (3 人 / 年 ) 透析導入の第 1 位 (1 人 / 年 ) 青 : 細小血管症 (1, 型共通 ) 赤 : 大血管症 ( 型に多い ) 非糖尿病に比し 3~ 倍の頻度 心血管病変 非糖尿病に比し

More information

医療法人将優会 将優会 クリニックうしたに

医療法人将優会 将優会 クリニックうしたに 医療法人将優会クリニックうしたに 理事長 院長牛谷義秀 食後高血糖は恐い! 血糖 とは血液中に含まれるブトウ糖のことを指し その血液中に含まれる量を表しているのが 血糖値 です 血糖値は食事を取るたびに上がります それは 食事で取られた栄養素の中で糖質が消化酵素によって分解されてブドウ糖となって小腸で吸収され さらに血液により全身に運搬されるからです エネルギーとしてすぐに消費されるブドウ糖以外は

More information

経口血糖降下薬について

経口血糖降下薬について 糖尿病の薬物治療について 県立加古川医療センター薬剤部 糖尿病の治療 食事療法 運動療法 薬物療法内服薬 ( 飲み薬 ) インスリン注射 薬物治療 ( 内服薬 ) について 食事療法 運動療法で血糖コントロールが不十分な場合に使用します 内服薬には 3 種類あります 1. 膵臓にインスリンを出すよう命令する薬 ( インスリン分泌促進剤 ) 2. 体の細胞が糖分を取り込むために必要なドアを開ける薬 (

More information

ブドウ糖が攻めてきた! 最初のインパクトある迎撃こそ勝利への第一歩

ブドウ糖が攻めてきた! 最初のインパクトある迎撃こそ勝利への第一歩 センター勉強会会議室平成 22 年 1 月 12 日 ( 火 ) インクレチン関連薬は, 糖尿病治療に地震を起こすか 知って得する GLP-1 の魅力と謎 山崎浩則 ブドウ糖が攻めてきた! 最初のインパクトある迎撃こそ勝利への第一歩 インスリン濃度がピークに達する時間がどれほど重要かを証明した実験 膵全摘した犬ブドウ糖負荷試験 ( 門脈よりインスリンを投与して ) ブドウ糖投与と同時にインスリンを投与

More information

4 職業から考える治療法 ( 運動不足 肉体労働 不規則な生活など ) 4 Keyword 肥満 1 度 病態をどうとらえるか parameter を読み解く 海外出張頻繁 アマリール 服用中 通院が不定期 肥満と家族歴の存在, およびこれまでの治療経過から 2 型糖尿病と考 罹病期間約 5 年 え

4 職業から考える治療法 ( 運動不足 肉体労働 不規則な生活など ) 4 Keyword 肥満 1 度 病態をどうとらえるか parameter を読み解く 海外出張頻繁 アマリール 服用中 通院が不定期 肥満と家族歴の存在, およびこれまでの治療経過から 2 型糖尿病と考 罹病期間約 5 年 え 4 職業から考える治療法 ( 運動不足 肉体労働 不規則な生活など ) 4 Keyword 肥満 1 度 病態をどうとらえるか parameter を読み解く 海外出張頻繁 アマリール 服用中 通院が不定期 肥満と家族歴の存在, およびこれまでの治療経過から 2 型糖尿病と考 罹病期間約 5 年 えて矛盾しない HbA1c は 7.5~8.0% で, 空腹時血糖 食後血糖の数 値からも血糖コントロールの状況は不良である

More information

糖尿病は 初めは無症状で経過しますが 血糖値の高い状態が長く続くと口渇 多飲 多尿 体重減少 倦怠感などの症状がみられます 糖尿病は自覚症状が乏しいので 血糖値がある程度改善すると 通院しなくなる人がいます 血液検査を行わなければ糖尿病の状態を知ることはできないので 自覚症状だけに頼ってはいけません

糖尿病は 初めは無症状で経過しますが 血糖値の高い状態が長く続くと口渇 多飲 多尿 体重減少 倦怠感などの症状がみられます 糖尿病は自覚症状が乏しいので 血糖値がある程度改善すると 通院しなくなる人がいます 血液検査を行わなければ糖尿病の状態を知ることはできないので 自覚症状だけに頼ってはいけません 1. 糖尿病とは糖尿病とは 高血糖状態が長い間続き いろいろな合併症を起こす病気です 血液中のブドウ糖のことを血糖といいます インスリンは 膵臓のランゲルハンス島の β ( ベータ ) 細胞から分泌され 血糖を下げることのできる唯一のホルモンです 膵臓から分泌されたインスリンは 血液中にあふれたブドウ糖を肝臓 筋肉 脂肪組織の細胞の中に取り込み 血糖値を一定に保つように働いています 膵臓の働きが悪くなって

More information

『糖尿病(H27年度1-1グループ)』

『糖尿病(H27年度1-1グループ)』 テーマを選んだ理由アカンサス薬局の実習の中で 自己血糖測定を行いメンバー の中に血糖値が基準値より高く 落ち込んでいる人がいました 糖尿病は生活習慣病の一つであり このように血糖値が気に なっている人がいると思われます 実際に 日本の成人の約 5 人に 1 人が糖尿病の予備軍という 報告があるので このテーマを選択しました また 新しい機序の薬が発売されたので その薬についても 調べました 対象血糖値が気になる人

More information

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx 薬物療法専門薬剤師の申請 及び症例サマリーに関する Q&A 注意 : 本 Q&A の番号は独立したものであり 医療薬学会 HP にある 薬物療法専門薬剤師制度の Q&A の番号と関連性はありません 薬物療法専門薬剤師認定制度の目的 幅広い領域の薬物療法 高い水準の知識 技術及び臨床能力を駆使 他の医療従事者と協働して薬物療法を実践 患者に最大限の利益をもたらす 国民の保健 医療 福祉に貢献することを目的

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション インスリン使用患者ケアプロトコール ー 2 型糖尿病患者版ー 糖尿病ケアプロトコール作成合同委員会 一般社団法人日本糖尿病教育 看護学会 / 日本慢性看護学会 インスリン使用患者ケアプロトコール 2 型糖尿病患者版 糖尿病ケアプロトコール作成合同委員会一般社団法人日本糖尿病教育 看護学会 / 日本慢性看護学会 インスリン使用患者ケアプロトコール作成の目的 ( 背景 趣旨 ) 平成 22 年度の特定看護師

More information

神緑会学術誌 平成24年度 第29巻 2013年 神緑会研究事業年間報告書 糖尿病発症におけるインクレチン効果の疫学的研究 第2報 ー妊娠糖尿病のスクリーニングからのアプローチー 研究代表者 社会医療法人愛仁会 研究協力者 社会医療法人愛仁会 社会医療法人愛仁会 社会医療法人愛仁会 産婦人科 概 要

神緑会学術誌 平成24年度 第29巻 2013年 神緑会研究事業年間報告書 糖尿病発症におけるインクレチン効果の疫学的研究 第2報 ー妊娠糖尿病のスクリーニングからのアプローチー 研究代表者 社会医療法人愛仁会 研究協力者 社会医療法人愛仁会 社会医療法人愛仁会 社会医療法人愛仁会 産婦人科 概 要 Kobe University Repository : Kernel タイトル Title 著者 Author(s) 掲載誌 巻号 ページ Citation 刊行日 Issue date 資源タイプ Resource Type 版区分 Resource Version 権利 Rights DOI 糖尿病発症におけるインクレチン効果の疫学的研究 ( 第 2 報 ): 妊娠糖尿病のスクリーニングからのアプローチ平成

More information

膵臓2.ppt

膵臓2.ppt 生理学 Ⅰ 講義 膵臓 2 膵臓の生理 Ⅱ 血糖調節機構 熊本大学大学院生命科学研究部分子生理学富澤一仁 血糖の基礎 生体にとって 糖は生命維持や活動のエネルギーを作り出すために不可欠である 血糖値を調節するホルモン 覚える! 生体が利用する糖は グルコースである 正常血中グルコース濃度は 80 120 mg/dlである 血糖値は 狭い範囲で厳密に制御されている 血糖値は ホルモンで制御されている

More information

脂質異常症を診断できる 高尿酸血症を診断できる C. 症状 病態の経験 1. 頻度の高い症状 a 全身倦怠感 b 体重減少 体重増加 c 尿量異常 2. 緊急を要する病態 a 低血糖 b 糖尿性ケトアシドーシス 高浸透圧高血糖症候群 c 甲状腺クリーゼ d 副腎クリーゼ 副腎不全 e 粘液水腫性昏睡

脂質異常症を診断できる 高尿酸血症を診断できる C. 症状 病態の経験 1. 頻度の高い症状 a 全身倦怠感 b 体重減少 体重増加 c 尿量異常 2. 緊急を要する病態 a 低血糖 b 糖尿性ケトアシドーシス 高浸透圧高血糖症候群 c 甲状腺クリーゼ d 副腎クリーゼ 副腎不全 e 粘液水腫性昏睡 糖尿病 内分泌内科 ( 必修 1 ヶ月 ) GIO(General Instructive Objective: 一般目標 ) 医学及び医療の果たすべき社会的役割を認識しつつ 診療を受ける者に対応する医師としての人格をかん養し 一般的な診療において頻繁にかかる負傷または疾病に適切に対応できるよう 基本的な診療能力を身に付ける SBO(Specific Behavioral. Objectives:

More information

告示番号 1 糖尿病 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 新規申請用 病名 1 1 型糖尿病 受給者番号受診日年月日 受付種別 新規 1/2 ふりがな 氏名 (Alphabet) ( 変更があった場合 ) ふりがな以前の登録氏名 (Alphabet) 生年月日年月日意見書記載時の年齢歳か月日性別

告示番号 1 糖尿病 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 新規申請用 病名 1 1 型糖尿病 受給者番号受診日年月日 受付種別 新規 1/2 ふりがな 氏名 (Alphabet) ( 変更があった場合 ) ふりがな以前の登録氏名 (Alphabet) 生年月日年月日意見書記載時の年齢歳か月日性別 告示番号 1 糖尿病 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 新規申請用 病名 1 1 型糖尿病 受給者番号受診日 受付種別 新規 1/2 ふりがな 氏名 ( 変更があった場合 ) ふりがな以前の登録氏名 生意見書記載時の年齢歳か月日性別男 女 性別未決定 出生体重 g 出生週数在胎週日出生時に住民登録をした所 ( ) 都道府県 ( ) 市区町村 現在の身長 体重 身長 cm( 体重 kg( BMI

More information

糖尿病

糖尿病 はじめに 糖尿病 佐藤病院リハビリテーション科工藤 増田 櫻井 安原 碇屋 担当させていただいている患者様で, 既往に糖尿病を患っている方を多く経験する 現在, 糖尿病を患っている可能性のある方は 950 万人ほどいる糖尿病予備軍を合わせると 2050 万人 ( 国民の 5 人に 1 人が該当 ) と言われている 今後の臨床場面で活用できるよう, 勉強し発表する機会を得たため報告する 糖尿病とは?

More information

Microsoft PowerPoint 臨床腎移植学会_NODAT

Microsoft PowerPoint 臨床腎移植学会_NODAT 日本臨床腎移植学会腎移植認定医第 12 回集中教育セミナー, 神戸 移植後発症糖尿病 (NODAT) と移植後糖尿病 (PTDM) 田中伸枝, 馬場園哲也, 内潟安子 東京女子医科大学糖尿病センター内科 本日の内容 腎移植後糖尿病 (PTDM) と腎移植後糖尿病 (NODAT) 疫学 発症に関わる病態 診断とスクリーニングの時期 腎移植患者における血糖管理 検査 治療 診療の実際 血糖管理の留意点

More information

< 糖尿病療養指導体制の整備状況 > 療養指導士のいる医療機関の割合は増加しつつある 図 1 療養指導士のいる医療機関の割合の変化 平成 20 年度 8.9% 平成 28 年度 11.1% 本糖尿病療養指導士を配置しているところは 33 医療機関 (11.1%) で 平成 20 年に実施した同調査

< 糖尿病療養指導体制の整備状況 > 療養指導士のいる医療機関の割合は増加しつつある 図 1 療養指導士のいる医療機関の割合の変化 平成 20 年度 8.9% 平成 28 年度 11.1% 本糖尿病療養指導士を配置しているところは 33 医療機関 (11.1%) で 平成 20 年に実施した同調査 平成 28 年度糖尿病実態調査の概要 糖尿病実態調査 とは 県 の 20 歳 50 歳代においては 糖尿病受療率が高くなっており 働き盛りの若い世代からの発症は 罹患期間の 期化や治療中断等による糖尿病の重症化が危惧されています このような中 糖尿病対策の検討のため 平成 20 年度以来 8 年ぶりとなる糖尿病の実態調査を実施したものです 本調査では 医療機関における糖尿病療養指導体制の整備状況と各機関との連携状況

More information

Ⅰ. 糖尿病について Ⅱ. 患者教育の基本 Ⅲ. 血糖自己測定 Ⅳ. 指導の実際 Ⅴ. 日本糖尿病療養指導士制度 Ⅵ. 当院での取り組み

Ⅰ. 糖尿病について Ⅱ. 患者教育の基本 Ⅲ. 血糖自己測定 Ⅳ. 指導の実際 Ⅴ. 日本糖尿病療養指導士制度 Ⅵ. 当院での取り組み 糖尿病療養指導における 検査技師の役割 王子総合病院臨床検査科 横井美里 Ⅰ. 糖尿病について Ⅱ. 患者教育の基本 Ⅲ. 血糖自己測定 Ⅳ. 指導の実際 Ⅴ. 日本糖尿病療養指導士制度 Ⅵ. 当院での取り組み 糖尿病とは? 血液中のブドウ糖 ( 血糖 ) が高くなった状態高血糖が続く病気 高血糖が続くことにより特有の合併症が出現する インスリン依存性の強い 1 型とインスリン分泌 不足やインスリン作用障害

More information

 今年のスギやヒノキ花粉の飛散は、「少なく」または「非常に少なく」なりそうです

 今年のスギやヒノキ花粉の飛散は、「少なく」または「非常に少なく」なりそうです 今日の健康 (4 月 ) < 糖尿病と言われたら ( その 1) > インスリンの細胞に糖を取り込むメカニズム人は活動に必要なエネルギーである糖を食物から摂取しています 糖質は 体内ではブドウ糖として吸収され 血液によって運ばれて全身の細胞に取り込まれてエネルギーとして消費されます 膵臓から分泌されるインスリンというホルモンは 細胞の表面にある Na-K pump( ナトリウム - カリウムポンプ

More information

第4章:施策と目標 2:生活習慣病の発症予防と重症化予防の徹底(3)糖尿病(4)COPD

第4章:施策と目標 2:生活習慣病の発症予防と重症化予防の徹底(3)糖尿病(4)COPD 4章(3) 糖尿病 第 4 章施策と目標第 糖尿病は すい臓から分泌されるインスリンというホルモンの働きが悪くなったり 量が少なかったりすることが原因で 血液中のブドウ糖 ( 身体を動かすエネルギー源 ) が正常に利用されず 結果的に血糖値が高くなる病気です 肥満や過食 運動不足などの生活習慣もその原因の一つになります 初期段階では特異な自覚症状もなく 放置すると心筋梗塞や脳梗塞をはじめとする様々な合併症を引き起こします

More information

糖尿病患者 : 世界の動向 我が国を含む西太平洋地区にかなりの患者が存在する 2040 年 642M 全世界には 3 億 8200 万人の糖尿病患者が存在する 2035 年には世界の糖尿病患者数は 5 億 9200 万人になると予測される 診断すらついていない人が多い 418M IDF Diabet

糖尿病患者 : 世界の動向 我が国を含む西太平洋地区にかなりの患者が存在する 2040 年 642M 全世界には 3 億 8200 万人の糖尿病患者が存在する 2035 年には世界の糖尿病患者数は 5 億 9200 万人になると予測される 診断すらついていない人が多い 418M IDF Diabet 第 9 回神戸内科学セミナー 2015 年 11 月 21 日 ( 土 )14:05~14:25 ショートレクチャー I 糖尿病診療 minimum requirement ~ 誰もが遭遇しうる例のやつ ~ 神戸大学大学院医学研究科 糖尿病内分泌内科講師 坂口一彦 世界糖尿病デーのハーバーランド 糖尿病患者 : 世界の動向 我が国を含む西太平洋地区にかなりの患者が存在する 2040 年 642M 全世界には

More information

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 教授教授 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 教授 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 教授教授 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 教授 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial ( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial Hyperglycemia-Induced Pathological Changes Induced by Intermittent

More information

Microsoft Word - 茬çfl�宛玺0618第1å‘·_æŠ¥èŒ¬é•£å®łã†¦é•ıç�¥ï¼‹ã…¡ã…‹ã…łã…«ã…�ㅳ;.doc

Microsoft Word - 茬çfl�宛玺0618第1å‘·_æŠ¥èŒ¬é•£å®łã†¦é•ıç�¥ï¼‹ã…¡ã…‹ã…łã…«ã…�ㅳ;.doc 薬生安発 0 6 1 8 第 1 号 令和元年 6 月 1 8 日 日本製薬団体連合会 安全性委員会委員長殿 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課長 使用上の注意 の改訂について 令和元年度第 3 回薬事 食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会 ( 令和元年 5 月 31 日開催 ) における審議結果等を踏まえ 医薬品の 使用上の注意 の改訂が必要と考えますので 下記のとおり必要な措置を講ずるよう関係業者に対し周知徹底方お願い申し上げます

More information

たな治療薬という宣伝文句で承認 販売 使用され 注目を浴びている しかし インクレチン関連薬は 近年 ( 日本では2009 年 10 月以降 ) 承認され使用されるようになった新薬であり 作用機序が未解明で長期安全性が全く確立されていない このことは インクレチン関連薬を推奨する医学文献にも明記され

たな治療薬という宣伝文句で承認 販売 使用され 注目を浴びている しかし インクレチン関連薬は 近年 ( 日本では2009 年 10 月以降 ) 承認され使用されるようになった新薬であり 作用機序が未解明で長期安全性が全く確立されていない このことは インクレチン関連薬を推奨する医学文献にも明記され 厚生労働大臣細川律夫殿 2010 年 12 月 24 日 糖尿病治療薬インクレチン関連薬に関する要望書 薬害オンブズパースン会議代表鈴木利廣 160-0022 東京都新宿区新宿 1-14-4 AM ビル 4 階電話 03(3350)0607 FAX 03(5363)7080 e-mail yakugai@t3.rim.or.jp URL://www.yakugai.gr.jp 要望の趣旨 1 次の問題について

More information

シトリン欠損症説明簡単患者用

シトリン欠損症説明簡単患者用 シトリン欠損症の治療 患者さんへの解説 2016-3-11 病因 人は 健康を維持するために食物をとり 特に炭水化物 米 パンなど 蛋白質 肉 魚 豆など 脂肪 動物脂肪 植物油など は重要な栄養素です 栄養は 身体の形 成に また身体機能を維持するエネルギーとして利用されます 図1に 食物からのエ ネルギー産生経路を示していますが いずれも最終的にはクエン酸回路を介してエネル ギー ATP を産生します

More information

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり くすりのしおり内服剤 2013 年 11 月作成薬には効果 ( ベネフィット ) だけでなく副作用 ( リスク ) があります 副作用をなるべく抑え 効果を最大限に引き出すことが大切です そのために この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です 商品名 : グラクティブ錠 12.5mg 主成分 : シタグリプチンリン酸塩水和物 (Sitagliptin phosphate hydrate) 剤形

More information

糖尿病の薬物療法としては, インスリン療法と経口糖尿病薬 ( 他の箇所との語句の統一が適当と考えられます 経口糖尿病薬 経口血糖降下薬 回答 : 上記のご指摘の点に関しまして修正と語句の統一をさせて頂きました P.12 解説 10 行目 : グリクラジド MR 薬を基本として グリクラジド MR 薬

糖尿病の薬物療法としては, インスリン療法と経口糖尿病薬 ( 他の箇所との語句の統一が適当と考えられます 経口糖尿病薬 経口血糖降下薬 回答 : 上記のご指摘の点に関しまして修正と語句の統一をさせて頂きました P.12 解説 10 行目 : グリクラジド MR 薬を基本として グリクラジド MR 薬 第 9 章糖尿病性腎症 他学会による査読意見 日本糖尿病学会 ( 理事 宇都宮一典 : 東京慈恵会医科大学糖尿病 代謝 内分泌内科 ) 回答 以下の部分は指示に従い改訂致しました. CQ1 P2 腎および心血管障害が進行することが示されている 4) CQ5 P17 ジルチアゼム投与にくわえて CQ7 P25 ステージ別で検討したサブ解析では非致死性脳卒中には降圧により発症抑制効果 その他の部分についてもご指摘いただきました点を修正させて頂きました

More information

まんが糖尿病4CC.indd

まんが糖尿病4CC.indd 糖尿病ガイドシリーズ 薬物療法 ( 経口薬 ) をよく知ろう 薬物療法 ( 経口薬 ) をよく知ろうをよく知ろう [ 監修 ] 景山茂 ( 東京慈恵会医科大学特命教授臨床研究支援センター長 ) [ 指導 ] 池田義雄 ( 日本生活習慣病予防協会理事長 ) セルフチェック項目つき 糖尿病の薬物療法はどんなときに必要なのでしょうか? 2 型糖尿病の治療の基本は 食事療法と運動療法です 食事療法インスリンを分泌する膵臓の負担を軽くし

More information

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案) 資料 1 C 型慢性肝疾患 ( ゲノタイプ 1 型 2 型 ) に対する治療フローチャート ダクラタスビル + アスナプレビル併用療法 ソホスブビル + リバビリン併用療法 ソホスブビル / レジパスビル併用療法 オムビタスビル / パリタプレビル / リトナビル併用療法 (± リバビリン ) エルバスビル + グラゾプレビル併用療法 ダクラタスビル / アスナプレビル / ベクラブビル 3 剤併用療法による抗ウイルス治療に当たっては

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1-0 糖尿病ってどんな病気? 糖尿病とはどんな病気なのでしょうか 糖尿病治療ガイドによると 糖尿病はインスリン作用不足による慢性の高血糖状態を主徴とする代謝疾患群である と定義されています 非常に明快な定義なのですが なかなか分かりにくい定義でもあります そこでこの定義を言い換えてみました 糖尿病は インスリンが出にくかったり 効きにくかったりすることにより 一時的 ではなく長期間 血糖値が高くなる病気の集まりである

More information

日本標準商品分類番号 873969 薬価基準収載 リナグリプチン製剤 処方箋医薬品 ( 注意 - 医師等の処方箋により使用すること ) 禁忌 ( 次の患者には投与しないこと ) ( 1 ) 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者 ( 2 ) 糖尿病性ケトアシドーシス 糖尿病性昏睡又は前昏睡 1 型糖尿病の患者 [ 輸液及びインスリンによる速やかな高血糖の是正が必須となるので本剤を投与すべきでない

More information

薬事58巻7月増刊

薬事58巻7月増刊 第第44 糖尿病 第 3 章見逃してはいけないステロイドの副作用と対処法 ステロイド治療を行う際には, すべての患者で糖尿病の発症リスクがあることを考慮して, 定期的な血液検査 ( 血糖,HbA1c など ), 尿糖のモニタリングを行い, 早期発見に努める ステロイド糖尿病と診断したり, もともとの糖尿病の血糖コントロール悪化を発見した際には早期の治療介入を行う 第Key Points 血糖値の動向や患者背景によって使用する薬剤を選択するが,

More information

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M 図 1 調査前年 1 年間の ART 実施周期数別施設数 図 4 ART 治療周期数別自己注射の導入施設数と導入率 図 2 自己注射の導入施設数と導入率 図 5 施設の自己注射の使用目的 図 3 導入していない理由 図 6 製剤種類別自己注射の導入施設数と施設率 図 7 リコンビナント FSH を自己注射された症例の治療成績は, 通院による注射症例と比較し, 差があるか 図 10 リコンビナント FSH

More information

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd 慢性腎臓病 (CKD) における危険因子としての食後高血糖の検討 独立行政法人国立病院機構千葉東病院臨床研究部 糖尿病研究室長関直人 はじめに 1. 研究の背景慢性腎臓病 (CKD) は 動脈硬化 腎機能低下 末期腎不全 心血管イベントなどの危険因子であることが報告されている (1) 一方で食後高血糖もまた 動脈硬化 心血管イベントの危険因子であることが報告されている (2) 食後高血糖の検出には持続血糖モニタリング

More information

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd インスリン非使用 2 型糖尿病患者における自己血糖測定の血糖コントロールへの影響 慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科 目黒周 はじめに現在わが国では簡易血糖測定器を用いた自己血糖測定 (Self monitoring of blood glucose 以下 SMBG) はインスリン治療を行っていない糖尿病患者において保険適用になっておらず ほとんど行われていない 非インスリン投与 2 型糖尿病患者におけるSMBGの意義は現在でも一致した見解が得られていないが

More information

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132> 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読み下さい 効能 効果 用法 用量 使用上の注意 改訂のお知らせ 2013 年 12 月 東和薬品株式会社 このたび 平成 25 年 8 月に承認事項一部変更承認申請をしていました弊社上記製品の 効能 効果 用法 用量 追加が平成 25 年 11 月 29 日付にて 下記の内容で承認されました また 使用上の注意 を改訂致しましたので 併せてお知らせ申し上げます

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 3-0 糖尿病の分類 糖尿病とはどんな病気なのでしょうか 糖尿病治療ガイドによると 糖尿病はインス糖尿病は疾患群 ( 同じようなことが起こる病気の集まり ) です ここでは糖尿病の分類について考えてみましょう 糖尿病は表 2のように 大きく4つに分類できます 表 2 糖尿病の分類 Ⅰ.1 型糖尿病 A. 自己免疫性 B. 特発性 Ⅱ.2 型糖尿病 Ⅲ. その他の特定の原因によるもの A. 遺伝子に原因のあるもの

More information

チーム医療(新注射箋試験運用)

チーム医療(新注射箋試験運用) NDP 公開シンポジウム ーインスリン治療の安全管理 武蔵野赤十字病院内分泌代謝科 菅野一男 重大なインスリンエラー! インスリンバイアルの表示 40 1バイアル40 単位と思って単位 /ml しまった 1mlで40 単位 調査結果 1 注射事故のなかで インスリン事故の割合 注射事故の約 10% % がインスリン事故であった 90 80 70 インスリン外インスリン 60 50 40 30 20

More information

新技術説明会 様式例

新技術説明会 様式例 1 体内モニタリング用バイオセンサの開発 ( 超低侵襲タイプ マルチチャンネルタイプ ) 徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 准教授安澤幹人 2 糖尿病患者の QOL の向上を目指した グルコースモニタリング用センサの開発 1 : マイクロテーパー管の先端内部をセンシング部位とする低侵襲型センサ センサ針を刺す感覚から貼る感覚で装着できる持続血糖測定システム センサ針の体内への挿入長さが極めて短い

More information