図 1-3 は中国自動車メーカー主要 5 グループの中国における自動車生産台数の推移を示すグラフである ( 出典 : 中国汽車工業協会 ) 同グラフにおいては 図 1-2 の右側のグラフで示した Volkswagen のデータを対比のために一緒に示している 2012 年のデータによれば 上海汽車 (

Size: px
Start display at page:

Download "図 1-3 は中国自動車メーカー主要 5 グループの中国における自動車生産台数の推移を示すグラフである ( 出典 : 中国汽車工業協会 ) 同グラフにおいては 図 1-2 の右側のグラフで示した Volkswagen のデータを対比のために一緒に示している 2012 年のデータによれば 上海汽車 ("

Transcription

1 ================================================== infostra Newsletter 2014/4/11 号 (No.4) ================================================== 自動車分野における中国専利出願の初歩分析 1. 自動車生産 販売台数の推移図 1-1 は世界主要 7 カ国の自動車生産台数および販売台数の推移を示すグラフである ( 資料 : グローバルノート i, 出典 :OICA) 2009 年以降 中国は米国を抜いて生産台数 販売台数ともに 1 位になっており 中国が生産拠点としても また市場としても非常に重要な国になっていることがわかる 図 1-1 世界主要 7 カ国の自動車生産台数および販売台数の推移 ( 左側のグラフ : 生産台数 右側のグラフ : 販売台数 ) また 図 1-2 は世界自動車メーカー主要 5 グループの全世界および中国における自動車生産台数の推移を示すグラフである ( 出典 : 中国汽車工業協会 ii ) 2012 年のデータによれば TOYOTA GM Volkswagen( 以下 VW とも記す ) RENAULT-NISSAN HYUNDAI の順に世界における生産台数が多くなっている また 中国における生産台数については Volkswagen RENAULT-NISSAN および HYUNDAI が近年 大きく生産台数を伸ばしている 図 1-2 世界自動車メーカー主要 5 グループの全世界および中国における自動車生産台数の推移 ( 左側のグラフ : 全世界の生産台数 右側のグラフ : 中国における生産台数 )

2 図 1-3 は中国自動車メーカー主要 5 グループの中国における自動車生産台数の推移を示すグラフである ( 出典 : 中国汽車工業協会 ) 同グラフにおいては 図 1-2 の右側のグラフで示した Volkswagen のデータを対比のために一緒に示している 2012 年のデータによれば 上海汽車 ( 以下 SAIC(Shanghai Automotive Industry Corporation) とも記す ) 東風汽車( 以下 Dongfeng とも記す ) 第一汽車( 以下 FAW(First Automotive Works) とも記す ) 北京汽車(BAIC(Beijing Automotive Industry Corporation) とも記す ) 長安汽車( 以下 Changan とも記す ) の順に生産台数が多くなっている 第一汽車 北京汽車および長安汽車については 外国企業と比べて生産台数の伸びは低調である 一方 上海汽車については 2010 年から 2011 年にかけて大きく生産台数を伸ばしている 上海汽車は GM と提携関係を有しており 図 1-2 の右側のグラフでは GM は 2010 年から 2011 年にかけて中国のおける生産台数を大きく落としている一方 上海汽車は生産台数を大きく伸ばしていることから 2010 年以前は GM の生産台数として集計していたものの一部を 2011 年以降は上海汽車の生産台数として集計している可能性がある 図 1-3 中国自動車メーカー主要 5 グループの中国における自動車生産台数の推移 2. 世界自動車メーカー主要 5 グループおよび中国自動車メーカー主要 5 グループの専利出願件数の推移 図 2-1 に世界自動車メーカー主要 5 グループの中国専利出願件数の推移を示す なお 図 において ( 後述する 4. および 5. のグラフにおいても同じ ) 2012 年 2013 年の出願件数については 検索を行った時点で公開公報または登録公報が発行されていないものあるため 実際の出願件数より少なくカウントされている また 図 2-1 においては これらグループの中国子会社による出願は含まれていない 同図からわかるように 専利出願件数の面においては TOYOTA GM が他を大きく引き離しており 以下 HYUNDAI RENAULT-NISSAN Volkswagen の順になっている (2011 年の出願件数で比較 )

3 図 2-1 世界自動車メーカー主要 5 グループの中国専利出願件数の推移 ( 中国子会社による出願は含まず ) また 図 2-2 に中国自動車メーカー主要 5 グループの中国専利出願件数の推移を示す 同グラフにおいては 図 2-1 のグラフで示した TOYOTA のデータを対比のために一緒に示している 2011 年の SAIC FAW Changan の出願件数は それぞれ 2009 年の 1.48 倍 1.45 倍 1.99 倍に達しており また 2012 年の Dongfeng BAIC の出願件数は それぞれ 2009 年の 3.65 倍 71.4 倍に達している 図 2-2 から 近年 中国企業の専利出願は急増しており 中国企業が専利出願に力を入れていることがわかる 図 2-2 中国自動車メーカー主要 5 グループの中国専利出願件数の推移 また 図 2-3 に 中国子会社による出願を含む 世界自動車メーカー主要 5 グループの中国専利出願件数の推移を示す 図 2-1 では TOYOTA と GM の出願件数は拮抗していたが 中国子会社による出願をあわせると GM の出願件数が TOYOTA を大きく上回っている また 図 2-1 では HYUNDAI の後塵を拝していた RENAULT-NISSAN の出願件数が 中国子会社による出願をあわせると HYUNDAI を大きく上回っており TOYOTA の出願件数に迫っている

4 都市化の進んだ沿岸部から発展段階の内陸部まで 中国には様々なユーザが存在するが これらそれぞれのユーザの好みに合った車種を取り揃える上で 開発の現地化はひとつの重要な選択肢だと思われる GM RENAULT-NISSAN の中国子会社による専利出願は これらの企業における開発の現地化に対する方針 ( 中国子会社で何を開発するか ) 現地におけるニーズを把握する上で 分析する価値があるものと思われる 図 2-3 世界自動車メーカー主要 5 グループの中国専利出願件数の推移 ( 中国子会社による出願を含む ) 3. 中国自動車メーカー主要 5 グループと外国企業の提携関係 2009 年に出された 自動車産業の調整および振興計画 の 四大四小 政策により 中国自動車産業の再編が進むことは既定路線である ここで 四大四小 のうち 四つの大 としては 全国規模の大型企業である第一汽車 東風汽車 上海汽車および長安汽車が挙げられ 四つの小 としては 地域規模の企業である北京汽車 広州汽車 奇瑞汽車 重型汽車が挙げられている これらの中国企業は それぞれ複数の外国企業と提携している なお 中国企業が外国企業と合弁 提携する場合 合弁 提携先は何社であってもかまわないのに対し 乗用車について外国企業が中国企業と合弁 提携する場合には 合弁 提携先は 2 社に限られる 中国企業と外国企業の出資関係を示す図 3.1~3.5 においては 少なくとも一車種以上の乗用車を製造 販売している会社のみを示しており 商用車や特殊車両のみを製造 販売している会社については図に示していない なお これらの図において 赤色の背景のボックスは中国企業を その他の色の背景のボックスは中国企業と外国企業の合弁会社を示している 3-1 上海汽車集団図 3.1 に上海汽車集団の出資関係を示す 上海汽車集団は GM との合弁 提携会社として 上海通用汽車有限公司 (Shanghai GM) 汎亜汽車技術中心有限公司(PATAC) および上汽通用五菱汽車股份有限公司 (SGMW) を有しており Volkswagen との合弁 提携会社として 上海大衆汽車有限公司 (Shanghai Volkswagen) を有している 上海汽車集団は ROEWE 栄威 などの独自ブランドも有しているが 外国企業との提携に力を入れており 事業における合弁会社の貢献度が比較的高い

5 また 上海汽車集団は自動車部品事業にも力を入れており 中国で最も多い部品メーカーを抱える企業である 中 国の部品メーカーの実力を判断するメルクマークとして 上海汽車集団の関連会社の自動車部品に関する専利調査を 行うと面白いかもしれない 図 3.1 上海汽車集団の出資関係 3-2 第一汽車集団図 3.2 に第一汽車集団の出資関係を示す 第一汽車集団は Volkswagen との合弁 提携会社として一汽 - 大衆汽車有限公司 (FAW-Volkswagen) を有しており TOYOTA との合弁 提携会社として四川一汽豊田汽車有限公司 (Sichuan FAW TOYOTA Motor ) 四川一汽豊田汽車有限公司長春豊越公司 ( SFTM Changchun Fengyue) 天津一汽豊田汽車有限公司(Tianjin FAW TOYOTA Motor) を有している 第一汽車集団は 上述した外国企業と合弁 提携している事業以外にも 一汽轎車が製造 販売している 紅旗 奔騰 天津一汽夏利汽車が製造 販売している 夏利 威志 など 多数の独自ブランドを有しており 独自ブランドの育成に力を入れている 図 3.2 第一汽車集団の出資関係

6 3-3 東風汽車公司図 3.3 に東風汽車公司 (Dongfeng Motor Corporation) の出資関係を示す 東風汽車公司は NISSAN との合弁 提携会社として東風汽車有限公司 (Dongfeng Motor Co., Ltd.) 東風汽車股份有限公司 (Dongfeng Automobile Co., Ltd.) 鄭州日産汽車有限公司(Zhengzhou NISSAN) を有している また HONDA との合弁 提携会社として東風本田汽車有限公司 (Dongfeng HONDA) を KIA との合弁 提携会社として東風悦達起亜汽車有限公司 (Dongfeng Yueda KIA) を PSA との合弁 提携会社として神龍汽車有限公司 (Dongfeng Peugeot Citroen) を有している 東風汽車公司は 乗用車分野については上述した提携先の外国企業の技術を使って発展してきたが 商用車については独自ブランドを有し 商用車分野において強みを有している なお 東風汽車公司 (Dongfeng Motor Corporation) 東風汽車有限公司(Dongfeng Motor Co., Ltd.) 東風汽車股份有限公司(Dongfeng Automobile Co., Ltd.) など 名称は似ているが これらはそれぞれ別会社なので専利検索の際には注意が必要である 図 3.3 東風汽車公司の出資関係 3-4 長安汽車集団図 3.4 に長安汽車集団の出資関係を示す 長安汽車集団は Ford との合弁 提携会社として長安福特汽車有限公司 (Changan Ford Automobile) 江鈴汽車股份有限公司(Jiangling Motors) を有しており また MAZDA との合弁 提携会社として長安馬自達汽車有限公司 (Changan MAZDA Automobile) を有している また SUZUKI との合弁 提携会社として重慶長安鈴木汽車有限公司 (Changan SUZUKI Automobile) を有しており PSA との合弁 提携会社として長安標致雪鉄龍汽車有限公司 (Changan PSA Automobiles) を有している 長安汽車集団は 1980 年代末に出された 三大三小二微 政策では 二微 として二つの軽自動車の生産拠点のうちの一つに過ぎなかったが 2009 年に出されたの 四大四小 政策では 四大 として挙げられている 長安汽車集団は 1980 年後半から自主開発に力を入れており 2009 年の販売台数において独自ブランドの販売台数は 60% を超えている

7 図 3.4 長安汽車集団の出資関係 3-5 北京汽車集団図 3.5 に北京汽車集団の出資関係を示す 北京汽車集団は HYUNDAI の合弁 提携会社として北京現代汽車有限公司 (Beijing HYUNDAI Motor) を有しており また Daimler との合弁 提携会社として北京奔馳汽車有限公司 (Beijing Benz Automotive) を有している 2013 年 北京汽車集団と Daimler は Daimler が北京汽車股份有限公司 (BAIC Motor)12% の株を取得する一方 北京奔馳汽車有限公司の株式のうち 北京汽車集団側の持分を 1% 増やし 51% とすることで合意している また 2013 年末 北京汽車集団は 従来 長安汽車集団の旗下であった江西昌河汽車有限責任公司の 70% の株を取得し その旗下に加えている 図 3.5 北京汽車集団の出資関係

8 4. 中国自動車メーカー主要 5 グループの専利出願分析 4-1 上海汽車集団図 は上海汽車集団 (SAIC Motor) およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳を示すグラフであり 図 は上海汽車集団の専利出願件数の推移を示すグラフである 中国独資である上海汽車集団による出願が全体の約 1/3 なのに対し 外国企業との合弁会社による出願が全体の約 2/3 を占めており 専利出願の面からみても合弁会社の貢献度が高くなっている また 上海汽車集団の専利出願のうち 42.5% は実用新案であり 実用新案を積極的に活用していることがわかる 図 上海汽車集団およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳 図 上海汽車集団の専利出願件数の推移

9 4-2 第一汽車集団図 は第一汽車集団 (FAW Group Corporation) およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳を示すグラフであり 図 は第一汽車集団の専利出願件数の推移を示すグラフである 外国企業との合弁会社による出願が全体の 2.1% と非常に少なくなっており 第一汽車集団が自主開発を重視していることがわかる また 第一汽車集団による専利出願は 2006 年の時点で 100 件 / 年を超えており 今回調査した中国企業の中では比較的早い段階から特許出願に力を入れていることがわかる また 第一汽車集団の専利出願のうち 57.2% は実用新案であり 実用新案を積極的に活用していることがわかる 図 第一汽車集団およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳 図 第一汽車集団の専利出願件数の推移

10 4-3 東風汽車公司図 は東風汽車公司 (Dongfeng Motor Corporation) およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳を示すグラフであり 図 は東風汽車公司の専利出願件数の推移を示すグラフである 中国独資である東風汽車公司による出願が全体の 30.0% なのに対し 外国企業との合弁会社による出願が全体の 66.7% を占めており 専利出願の面からみても合弁会社の貢献度が高くなっている このうち NISSAN との合弁会社による出願は全体の 59.1% PSA との合弁会社による出願は 6.9% HONDA との合弁会社による出願は 0.4% KIA との合弁会社による出願は 0.3% になっており NISSAN との合弁会社による出願が突出している また 東風汽車公司の専利出願のうち 68.8% は実用新案であり 実用新案を積極的に活用していることがわかる 図 東風汽車公司およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳 図 東風汽車公司の専利出願件数の推移

11 4-4 長安汽車集団図 は長安汽車集団およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳を示すグラフであり 図 は長安汽車集団の専利出願件数の推移を示すグラフである 中国独資である重慶長安汽車股份有限公司 (Chongqing Changan Automobile) による出願が全体の 79.3% なのに対し 外国企業との合弁会社による出願は全体の 9.0% となっており 長安汽車集団が自主開発を重視していることがわかる また 重慶長安汽車股份有限公司による専利出願は 2006 年の時点で 300 件 / 年を超えており 今回調査した中国企業の中では比較的早い段階から特許出願に力を入れていることがわかる また 重慶長安汽車股份有限公司の専利出願のうち 37.6% が実用新案であり これは今回調査した中国企業の中では比較的低い数値となっている 図 長安汽車集団およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳 図 長安汽車集団の専利出願件数の推移

12 4-5 北京汽車集団図 は北京汽車集団およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳を示すグラフである また 図 ないし図 はそれぞれ 北京汽車股份有限公司 (BAIC Motor) 北京汽車研究総院有限公司 ( Beijing Automotive Research Institute ) 北京汽車新能源汽車有限公司 ( Beijing Electric Vehicle) の専利出願件数の推移を示すグラフである HYUNDAI との合弁会社による出願が全体の 1.1% Daimler との合弁会社による出願が 0.1% となっており 中国における HYUNDAI Benz の生産 販売台数と比較して これらの会社の専利出願は非常に少なくっている また 図 ないし図 から 北京汽車集団の関連企業は 2010 年以降 専利出願に力をいていることがわかる また 北京汽車股份有限公司の専利出願のうち 67.1% が実用新案であり 実用新案を積極的に活用していることがわかる 図 北京汽車集団およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳 図 北京汽車股份有限公司 (BAIC Motor) の専利出願件数の推移

13 図 北京汽車研究総院有限公司の専利出願件数の推移 図 北京汽車新能源汽車有限公司の専利出願件数の推移

14 5. 世界自動車メーカー主要 5 グループの専利出願分析 5-1 TOYOTA 図 は TOYOTA およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳を示すグラフである また 図 ないし図 はそれぞれ TOYOTA 一汽豊田汽車(FAW TOYOTA 四川一汽豊田および天津一汽豊田を含む ) 広汽豊田汽車(GAC TOYOTA) の専利出願件数の推移を示すグラフである 専利出願のほとんどが日本の本社を出願人とするものであり 中国企業との合弁会社による出願は全体の 0.1% と 非常に少なくなっている また TOYOTA 本社の専利出願のうち実用新案の占める割合は 0.6% であり 非常に少なくなっている 図 TOYOTA およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳 図 TOYOTA の専利出願件数の推移

15 図 FAW TOYOTA の専利出願件数の推移 図 GAC TOYOTA の専利出願件数の推移

16 5-2 GM 図 は GM およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳を示すグラフである また 図 ないし図 はそれぞれ GM 上海通用汽車有限公司(Shanghai GM) 汎亜汽車技術中心有限公司 (PATAC) 上汽通用五菱汽車股份有限公司(SGMW) の専利出願件数の推移を示すグラフである GM 本社を出願人とする専利出願が全体の 75.9% 中国企業との合弁会社による出願が 23.8% を占めている また Shanghai GM のほとんどは PATAC との共同出願であった PATAC は上海汽車集団と共同で設立した車両開発センターであり 中国専用の車両の開発を積極的に行っている また GM 本社の専利出願のうち実用新案の占める割合は 0.1% と非常に少なくなっているが 中国企業との合弁会社である Shanghai GM PATAC SGMW の実用新案の割合は それぞれ 54.4% 55.6% 57.1% であり 上述した中国独資の企業と同様 実用新案の割合が高くなっている 図 GM およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳 図 GM の専利出願件数の推移

17 図 Shanghai GM の専利出願件数の推移 図 PATAC の専利出願件数の推移 図 SGMW の専利出願件数の推移

18 5-3 Volkswagen 図 は Volkswagen およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳を示すグラフである また 図 ないし図 はそれぞれ Volkswagen Audi 上海大衆汽車有限公司(Shanghai Volkswagen) 一汽 - 大衆汽車有限公司 (FAW-Volkswagen) の専利出願件数の推移を示すグラフである 中国企業との合弁会社による出願が全体の 23.4% を占めており そのうち Shanghai Volkswagen による出願が全体の 20.7% FAW-Volkswagen による出願が 2.7% となっている また Volkswagen Audi の専利出願のうち実用新案の占める割合はそれぞれ 0.2% 0.0% となっているが 中国企業との合弁会社である Shanghai Volkswagen FAW-Volkswagen の専利出願のうち 実用新案の占める割合はそれぞれ 31.1% 96.5% であり 上述した中国独資の企業と同様 実用新案の割合が高くなっている また Shanghai Volkswagen については 意匠の割合が高くなっており 専利出願全体の 58.1% を占めている 図 Volkswagen およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳 図 Volkswagen の専利出願件数の推移

19 図 Audi の専利出願件数の推移 図 Shanghai Volkswagen の専利出願件数の推移 図 FAW-Volkswagen の専利出願件数の推移

20 5-4 RENAULT-NISSAN 図 は RENAULT-NISSAN およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳を示すグラフである また 図 ないし図 はそれぞれ NISSAN RENAULT 東風汽車有限公司(Dongfeng Motor Co., Ltd.) 東風汽車股份有限公司(Dongfeng Automobile Co., Ltd.) および鄭州日産汽車有限公司 (Zhengzhou NISSAN) の専利出願件数の推移を示すグラフである 中国企業との合弁会社による出願が 42.6% を占めており そのうち 東風汽車有限公司が 20.0% 東風汽車股份有限公司が 18.4% 鄭州日産汽車有限公司が 4.3% となっている 今回調査した外国企業の中では 中国企業との合弁会社による出願の割合が最も高くなっており NISSAN が中国において開発の現地化を積極的に進めていることが推察される また NISSAN RENAULT の専利出願のうち実用新案の占める割合はそれぞれ 3.6% 0.0% となっているが 中国企業との合弁会社である東風汽車有限公司 東風汽車股份有限公司 鄭州日産汽車有限公司の専利出願のうち実用新案の占める割合は それぞれ 56.1% 57.5% 66.1% であり 上述した中国独資の企業と同様 実用新案の割合が高くなっている 図 RENAULT-NISSAN およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳 図 NISSAN の専利出願件数の推移

21 図 RENAULT の専利出願件数の推移 図 東風汽車有限公司 (Dongfeng Motor Co., Ltd.) の専利出願件数の推移 図 東風汽車股份有限公司 (Dongfeng Automobile Co., Ltd.) の専利出願件数の推移 図 鄭州日産汽車有限公司 (Zhengzhou NISSAN) の専利出願件数の推移

22 5-5 HYUNDAI 図 は HYUNDAI およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳を示すグラフである また 図 ないし図 はそれぞれ HYUNDAI および KIA 北京現代汽車有限公司(Beijing HYUNDAI Motor) 並びに東風悦達起亜汽車有限公司 (Dongfeng Yueda KIA) の専利出願件数の推移を示すグラフである これらの図においては HYUNDAI と KIA の出願をまとめて集計している 専利出願のほとんどが HYUNDAI または KIA の本社を出願人とするものであり 中国企業との合弁会社による出願は全体の 0.5% と 非常に少なくなっている また HYUNDAI または KIA 本社の専利出願のうち実用新案の占める割合は 0.0% となっている 図 HYUNDAI およびその関連企業の専利出願における出願人の内訳 図 HYUNDAI および KIA の中国専利出願件数の推移

23 図 Beijing HYUNDAI の専利出願件数の推移 図 Dongfeng Yueda KIA の専利出願件数の推移 6. まとめ 1 自動車分野においても他の分野と同様に中国企業による専利出願が急増している 2 中国企業の専利出願に占める実用新案の割合は非常に高くなっており 上海汽車集団が 42.5% 第一汽車集団が 57.2% 東風汽車公司が 68.8% 重慶長安汽車股份有限公司が 37.6% 北京汽車股份有限公司が 67.1% となっている これに対し 外国企業の専利出願に占める実用新案の割合は非常に低くなっており TOYOTA が 0.6% GM が 0.2% Volkswagen が 0.2% NISSAN が 3.6% HYUNDAI が 0.0% となっている このように中国企業は実用新案を積極的に活用しているのに対し 外国企業の実用新案の出願件数は非常に少なく 中国企業の活用の仕方によっては外国企業にとって中国の実用新案がリスクになる虞がある 3 専利出願の面から見ると 外国企業の中国現地化戦略には大きな差がある 外国企業およびその関連企業の専利出願に占める中国企業との合弁会社による出願の割合は TOYOTA が 0.1% GM が 23.8% Volkswagen が 23.4% RENAULT-NISSAN が 42.6% HYUNDAI-KAI が 0.5% となってる このような結果から RENAULT-NISSAN GM Volkswagen は積極的に開発の現地化を進めているのに対し TOYOTA HYUNDAI は消極的であることが推察される 国土が広く 多様なユーザが存在する中国では開発の現地化はひとつの重要な選択肢だと思われる 各社の中国現地化戦略を分析する上でも中国専利調査は有効な手段であると思われる

24 4RENAULT-NISSAN GM Volkswagen の中国子会社による専利出願は実用新案が多くなっており 上記 2 の問題を緩和できる可能性がある 以上 ================================================== * 本メールマガジンに対するご意見 ご質問等がございましたら下記までご連絡下さい Infostra Ltd 北京市海淀区学院路 35 号世寧大廈 909 室 TEL: ( 日本部直通 ),FAX: mail@infostra.asia ( 日本総代理店 ) 株式会社ネットス 大阪市中央区南船場 堺筋稲畑ビル 2F 5F( 総合受付 5F) TEL: , FAX: * ニュースレターの配信停止をご希望の場合にはお手数ですが下記メールアドレスまでご連絡下さい mail@infostra.asia ================================================== Infostra Ltd, all rights reserved i ii ( 最終アクセス日 :2014 年 4 月 5 日 ) ( 最終アクセス日 :2014 年 4 月 5 日 )

untitled

untitled 1 2 Q MA Q MA Q MA 100 % 90 % 80 % 0 % 60 % 0 % 0 % 30 % 10 % 0 % 9 9 96 96 8 88 88 81 3 80 81 所有 3 ヶ月内購入購入予定 33 3 328 330 21 32 16 26 22 13 13 9 11 12 10 1 1 10 1 18 2 13 11 1 2 0 0 10 6 6 3 Q MA 100

More information

LEXUS 1 / 248 LEXUS 2 / 248 LEXUS 3 / 248 LEXUS 4 / 248 LEXUS 5 / 248 LEXUS 6 / 248 TOYOTA 7 / 248 TOYOTA 8 / 248 TOYOTA 9 / 248 TOYOTA 10 / 248 TOYOTA 11 / 248 TOYOTA 12 / 248 TOYOTA 13 / 248 TOYOTA 14

More information

1

1 2014 3 17 Vol. 149 2000 4 2013 6 2013 10 2014 2020 460 2017 560 Tier2/Tier3 1 2010 4 2013 2003 10 2013 0.9% 376.7 1 10.4% 374.0 12.3% 27.9% 14.5% 11.3% 11.9% 3.3% 4.7% -0.9% 25 45 6 23 20 706 3,740 117

More information

Microsoft Word - automobaile1

Microsoft Word - automobaile1 内容見本 表 2-7 世界の主要自動車メーカー ( グループ ) の生産台数推移 (2002~2010 年 ) ( 単位 : 千台 ) グループ 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 トヨタ-G 6,082 6,868 7,650 8,273 9,131 9,573 9,222 7,249 8,285 VW-G

More information

この分析資料に含まれている数値 データは JATO の様々なソリューションプロダクトから引用しています 以下の定義に基づいてリサーチしておりま す All Rights Reserved JATO Dynamics Ltd 2

この分析資料に含まれている数値 データは JATO の様々なソリューションプロダクトから引用しています 以下の定義に基づいてリサーチしておりま す All Rights Reserved JATO Dynamics Ltd 2 グローバル自動車市場 2016 年第一四半期新車販売 Analysis completed: June 2016 All Rights Reserved JATO Dynamics Ltd 1 この分析資料に含まれている数値 データは JATO の様々なソリューションプロダクトから引用しています 以下の定義に基づいてリサーチしておりま す All Rights Reserved JATO Dynamics

More information

日本の直接投資とタイの自動車部品メーカーの形成 上田曜子

日本の直接投資とタイの自動車部品メーカーの形成 上田曜子 531 87 1 FTI : Federation of Thai Industries 2005 112 5,316 100 75 25 44 3,680 40 20 FTI 100 2006 1 BOI 16 17 88 532 58 4 2005 44 717 39.2 32.7 2004 GDP 12 22 0.62 2 1 2004 1 GDP/ BOI ADB 1 184,145 453,328

More information

18 アジア アセアン生産拠点別の生産台数 マレーシア ( 旧カウント ) 生産拠点 ( タイ ) ( フィリピン ) ( インドネシア ) ( マレーシア ) ( 台湾 ) ( 中国 ) ( 中国 ) * ( 中国 ) * ( インド ) ( バングラデシュ ) ( ベトナム ) 合計 三菱自動車

18 アジア アセアン生産拠点別の生産台数 マレーシア ( 旧カウント ) 生産拠点 ( タイ ) ( フィリピン ) ( インドネシア ) ( マレーシア ) ( 台湾 ) ( 中国 ) ( 中国 ) * ( 中国 ) * ( インド ) ( バングラデシュ ) ( ベトナム ) 合計 三菱自動車 地域別情報 アジア アセアン その他の地域での活動 主な事業拠点 タイ フィリピン ベトナム マレーシア 事業内容 : 自動車及び部品の製造 販売出資 : 三菱自動車 エイシアン トランスミッション コーポレーション 住所 : フィリピン ラグナ資本金 : 千フィリピンペソ事業内容 : 自動車トランスミッションの製造出資 : 三菱自動車 % インドネシア 事業内容 : 自動車の輸入 販売出資 : 三菱自動車

More information

FDR-1説明用修正版.PDF

FDR-1説明用修正版.PDF 1 2 GM Ford Toyota Renault / Nissan Daimler Chrysler VW 400 7.5 6.3 6.1 4.9 4.4 4.0 PSA Honda Hyundai Fiat Mitsubishi Suzuki Mazda 300-100 3.1 2.7 2.5 2.4 1.6 1.5 1.0 BMW Audi 100-60 0.9 0.6 0.6 ( ) Daewoo

More information

18 アジア アセアン生産拠点別の生産台数 マレーシア ( 旧カウント ) 生産拠点 ( タイ ) ( フィリピン ) ( インドネシア ) ( マレーシア ) ( 台湾 ) ( 中国 ) ( 中国 ) * ( 中国 ) * ( 中国 ) * ( インド ) ( バングラデシュ ) ( ベトナム )

18 アジア アセアン生産拠点別の生産台数 マレーシア ( 旧カウント ) 生産拠点 ( タイ ) ( フィリピン ) ( インドネシア ) ( マレーシア ) ( 台湾 ) ( 中国 ) ( 中国 ) * ( 中国 ) * ( 中国 ) * ( インド ) ( バングラデシュ ) ( ベトナム ) 地域別情報 アジア アセアン その他の地域での活動 主な事業拠点 タイ フィリピン ベトナム マレーシア 事業内容 : 自動車及び部品の製造 販売 出資 : 三菱自動車 エイシアン トランスミッション コーポレーション 住所 : フィリピン ラグナ 資本金 : 千フィリピンペソ 事業内容 : 自動車トランスミッションの製造 議決権の所有割合 : インドネシア 事業内容 : 車両販売出資 : 三菱自動車

More information

弥生会計/やよいの青色申告

弥生会計/やよいの青色申告 c c c c c 1 c c c c c c c c c c c 2 3 c c 4 a a a a a a a a a

More information

untitled

untitled http://www.riskdatabank.co.jp The of Japan, Ltd. All rights reserved. 2 The of Japan, Ltd. All rights reserved. 3 The of Japan, Ltd. All rights reserved. 4 The of Japan, Ltd. All rights reserved. 5 The

More information

産業トピックス 香港駐在報告 NEV 規制を巡る動向 ~ 導入時期は後ろ倒しも 中期的な影響の大きさは不変 2017 年 10 月 4 日 黒川徹 (TORU KUROKAWA) STRATEGIC RESEARCH DIVISION (HONG KONG) Bank of Tokyo-Mitsub

産業トピックス 香港駐在報告 NEV 規制を巡る動向 ~ 導入時期は後ろ倒しも 中期的な影響の大きさは不変 2017 年 10 月 4 日 黒川徹 (TORU KUROKAWA) STRATEGIC RESEARCH DIVISION (HONG KONG) Bank of Tokyo-Mitsub 産業トピックス 香港駐在報告 NEV 規制を巡る動向 ~ 導入時期は後ろ倒しも 中期的な影響の大きさは不変 2017 年 10 月 4 日 黒川徹 (TORU KUROKAWA) STRATEGIC RESEARCH DIVISION (HONG KONG) Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ A member of MUFG, a global financial group

More information

Fuji Xerox Co., Ltd. All rights reserved.

Fuji Xerox Co., Ltd. All rights reserved. 2011 Fuji Xerox Co., Ltd. All rights reserved. 2 2011 Fuji Xerox Co., Ltd. All rights reserved. 2011 Fuji Xerox Co., Ltd. All rights reserved. 2011 Fuji Xerox Co., Ltd. All rights reserved. 2011 Fuji Xerox

More information

2019 年 5 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 6 月 6 日日本自動車輸入組合 5 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は23,341 台となり 前年同月 ( 24,108 台 ) と比べ 3.2% の減少となった また 1 月からの累計は 117,

2019 年 5 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 6 月 6 日日本自動車輸入組合 5 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は23,341 台となり 前年同月 ( 24,108 台 ) と比べ 3.2% の減少となった また 1 月からの累計は 117, 度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 6 月 6 日日本自動車輸入組合 5 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は23,341 台となり 前年同月 ( 24,108 台 ) と比べ 3.2% の減少となった また 1 月からの累計は 117,794 台で前年同期 ( 120,015 台 ) と比べ 1.9% の減少となっている なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規登録台数の合計は

More information

2019 年 8 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 9 月 5 日日本自動車輸入組合 8 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は21,489 台となり 前年同月 ( 21,371 台 ) と比べ 0.6% の増加となった また 1 月からの累計は 192,

2019 年 8 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 9 月 5 日日本自動車輸入組合 8 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は21,489 台となり 前年同月 ( 21,371 台 ) と比べ 0.6% の増加となった また 1 月からの累計は 192, 度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 9 月 5 日日本自動車輸入組合 8 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は21,489 台となり 前年同月 ( 21,371 台 ) と比べ 0.6% の増加となった また 1 月からの累計は 192,932 台で前年同期 ( 195,043 台 ) と比べ 1.1% の減少となっている なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規登録台数の合計は

More information

Chinese Automaker Ability(Revised edition) Takashi Oshika Faculty of Economics, Fukui Prefectural University Abstract This paper is the summary of bus

Chinese Automaker Ability(Revised edition) Takashi Oshika Faculty of Economics, Fukui Prefectural University Abstract This paper is the summary of bus MMRC DISCUSSION PAPER SERIES No. 411 中国自動車産業の実力 福井県立大学経済学部教授東京大学ものづくり経営研究センター特任研究員 大鹿隆 01 年 7 月 01 年 10 月改訂 東京大学ものづくり経営研究センター Manufacturing Management Research Center (MMRC) ディスカッション ペーパー シリーズは未定稿を議論を目的として公開しているものである

More information

平成 26 年度海外市場探求奨学金報告書 機械創造工学課程 4 年高桑勇太 探求テーマ スペインにおける自動車市場の探求 実務訓練期間 2014 年 9 月 1 日 2015 年 2 月 7 日 実務訓練先 スペイン ( バルセロナ ): カタルーニャ工科大学 概要近年, 日本の自動車企業の海外進出

平成 26 年度海外市場探求奨学金報告書 機械創造工学課程 4 年高桑勇太 探求テーマ スペインにおける自動車市場の探求 実務訓練期間 2014 年 9 月 1 日 2015 年 2 月 7 日 実務訓練先 スペイン ( バルセロナ ): カタルーニャ工科大学 概要近年, 日本の自動車企業の海外進出 平成 26 年度海外市場探求奨学金報告書 機械創造工学課程 4 年高桑勇太 探求テーマ スペインにおける自動車市場の探求 実務訓練期間 2014 年 9 月 1 日 2015 年 2 月 7 日 実務訓練先 スペイン ( バルセロナ ): カタルーニャ工科大学 概要近年, 日本の自動車企業の海外進出が進んでいる. スペイン, バルセロナには日産自動車の工場が建設され, 現在稼働している. また, ヨーロッパでは自動車産業が進んでおりドイツの

More information

第1章 製薬産業を取り巻く環境変化

第1章 製薬産業を取り巻く環境変化 2015 2007 5 1 2 2015 2007 5 103-0023 3-4-1 5F TEL : 03-5200-2681 FAX : 03-5200-2684 E-mail : sasabayashi-opir@jpma.or.jp URL : http://www.jpma.or.jp/opir/ 3 4 5 6 1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 2013 2014

More information

Working Group B(Yukio ISHIDA, D.Eng._1)

Working Group B(Yukio ISHIDA, D.Eng._1) Nagoya University Summer Intensive Program NUSIP 名古屋大学サマープログラム Yukio Ishida 石田幸男 Prof., Graduate School of Engng. 工学研究科教授 Ex-Director, Education Center for Int.Students ( 前 ) 留学生センター長 Number of International

More information

目 次 Ⅰ. 総括編 1. 世界各地域の人口, 面積, 人口密度の推移と予測およびGDP( 名目 ) の状況 ( 1) 2. 世界の自動車保有状況と予測 ( 5) 3. 世界の自動車販売状況と予測 ( 9) 4. 世界の自動車生産状況と予測 ( 12) 5. 自動車産業にとって将来魅力のある国々 (

目 次 Ⅰ. 総括編 1. 世界各地域の人口, 面積, 人口密度の推移と予測およびGDP( 名目 ) の状況 ( 1) 2. 世界の自動車保有状況と予測 ( 5) 3. 世界の自動車販売状況と予測 ( 9) 4. 世界の自動車生産状況と予測 ( 12) 5. 自動車産業にとって将来魅力のある国々 ( 08 世界主要国の 2020 自動車需要予測 総合技研株式会社 目 次 Ⅰ. 総括編 1. 世界各地域の人口, 面積, 人口密度の推移と予測およびGDP( 名目 ) の状況 ( 1) 2. 世界の自動車保有状況と予測 ( 5) 3. 世界の自動車販売状況と予測 ( 9) 4. 世界の自動車生産状況と予測 ( 12) 5. 自動車産業にとって将来魅力のある国々 ( 16) ( 自動車保有状況による考察

More information

EVにおけるパワーコントロールユニットの放熱・冷却技術の市場展望

EVにおけるパワーコントロールユニットの放熱・冷却技術の市場展望 < 新刊レポートのご案内 > EV におけるパワーコントロールユニット の放熱 冷却技術の市場展望 * 発刊日 :2019 年 3 月 22 日 * 納品形態 : ハードコピー 1 部 ( 約 241 頁 ), CD1 枚 * 価格 : 530,000-( 税別 ) 103-0004 東京都中央区東日本橋 3-10-14 サンライズ橘ビル株式会社ジャパンマーケティングサーベイ Tel:03-5641-2871

More information

2016 年 6 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2016 年 7 月 6 日日本自動車輸入組合 6 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は31,024 台となり 前年同月 ( 29,031 台 ) と比べ 6.9% の増加となった また 1 月からの累計は 145,

2016 年 6 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2016 年 7 月 6 日日本自動車輸入組合 6 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は31,024 台となり 前年同月 ( 29,031 台 ) と比べ 6.9% の増加となった また 1 月からの累計は 145, 度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2016 年 7 月 6 日日本自動車輸入組合 6 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は31,024 台となり 前年同月 ( 29,031 台 ) と比べ 6.9% の増加となった また 1 月からの累計は 145,501 台で前年同期 ( 144,639 台 ) と比べ 0.6% の増加となっている なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規登録台数の合計は

More information

2015 年 6 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2015 年 7 月 6 日日本自動車輸入組合 6 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は29,031 台となり 前年同月 ( 24,364 台 ) と比べ19.2% の増加となった また 1 月からの累計は144,6

2015 年 6 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2015 年 7 月 6 日日本自動車輸入組合 6 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は29,031 台となり 前年同月 ( 24,364 台 ) と比べ19.2% の増加となった また 1 月からの累計は144,6 度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2015 年 7 月 6 日日本自動車輸入組合 6 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は29,031 台となり 前年同月 ( 24,364 台 ) と比べ19.2% の増加となった また 1 月からの累計は144,639 台で前年同期 (143,965 台 ) と比べ0.5% の増加となっている なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規登録台数の合計は

More information

2018 年 7 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 8 月 6 日日本自動車輸入組合 7 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は21,869 台となり 前年同月 ( 20,993 台 ) と比べ 4.2% の増加となった また 1 月からの累計は 173,

2018 年 7 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 8 月 6 日日本自動車輸入組合 7 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は21,869 台となり 前年同月 ( 20,993 台 ) と比べ 4.2% の増加となった また 1 月からの累計は 173, 度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 8 月 6 日日本自動車輸入組合 7 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は21,869 台となり 前年同月 ( 20,993 台 ) と比べ 4.2% の増加となった また 1 月からの累計は 173,672 台で前年同期 ( 171,990 台 ) と比べ 1.0% の増加となっている なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規登録台数の合計は

More information

スズキ株式会社

スズキ株式会社 :000_header_0320800101606.doc :2004/06/21 19:48 :04/08/02 19:28 :010_0320800101606.doc :2004/06/24 21:15 :04/08/02 19:31 :010_0320800101606.doc :2004/06/24 21:15 :04/08/02 19:31 :010_0320800101606.doc

More information

2018 年 11 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 12 月 6 日日本自動車輸入組合 11 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は 25,194 台となり 前年同月 ( 25,770 台 ) と比べ 2.2% の減少となった また 1 月からの累計は

2018 年 11 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 12 月 6 日日本自動車輸入組合 11 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は 25,194 台となり 前年同月 ( 25,770 台 ) と比べ 2.2% の減少となった また 1 月からの累計は 度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 12 月 6 日日本自動車輸入組合 11 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は 25,194 台となり 前年同月 ( 25,770 台 ) と比べ 2.2% の減少となった また 1 月からの累計は 274,571 台で前年同期 ( 274,595 台 ) と比べ 0.01% の減少となっている なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規登録台数の合計は

More information

2018 年 8 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 9 月 6 日日本自動車輸入組合 8 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は21,371 台となり 前年同月 ( 20,878 台 ) と比べ 2.4% の増加となった また 1 月からの累計は 195,

2018 年 8 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 9 月 6 日日本自動車輸入組合 8 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は21,371 台となり 前年同月 ( 20,878 台 ) と比べ 2.4% の増加となった また 1 月からの累計は 195, 度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 9 月 6 日日本自動車輸入組合 8 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は21,371 台となり 前年同月 ( 20,878 台 ) と比べ 2.4% の増加となった また 1 月からの累計は 195,043 台で前年同期 ( 192,868 台 ) と比べ 1.1% の増加となっている なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規登録台数の合計は

More information

Microsoft PowerPoint AutoConf-Tokyo-JAP-Jackson.pptx

Microsoft PowerPoint AutoConf-Tokyo-JAP-Jackson.pptx AUTOMOTIVE 先を見越したポジショニング低成長環境の機会探求 19 October, 2016 Tokyo Mike Jackson, Senior Executive, North America, Vehicle Production Forecasting +1-248-465-2833, mike.jackson@ihsmarkit.com. All Rights Reserved.

More information

2015 年 12 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2016 年 1 月 8 日日本自動車輸入組合 12 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は29,171 台となり 前年同月 ( 33,791 台 ) と比べ13.7% の減少となった また 1 月からの累計は285

2015 年 12 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2016 年 1 月 8 日日本自動車輸入組合 12 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は29,171 台となり 前年同月 ( 33,791 台 ) と比べ13.7% の減少となった また 1 月からの累計は285 度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2016 年 1 月 8 日日本自動車輸入組合 12 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は29,171 台となり 前年同月 ( 33,791 台 ) と比べ13.7% の減少となった また 1 月からの累計は285,496 台で前年同期 (290,196 台 ) と比べ1.6% の減少となっている なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規登録台数の合計は

More information

車種別接続ガイド2010年7月版

車種別接続ガイド2010年7月版 TOYOTA TOYOTA TOYOTA TOYOTA TOYOTA TOYOTA TOYOTA TOYOTA LEXUS TOYOTA T-1a T-1b T-2a SP SP GND IGN GND IGN T-2b T-3a T-3b T-3c T-4a T-4b T-4c T-4d T-4e T-5 T-6a T-6b T-6c T-6d T-6e T-8 T-9 T-10 T-13 T-14

More information

No.206_honbun.indd

No.206_honbun.indd ISSN 0386-7889 No.206 special issue topics 1 2 3 info trend challenge column 2015.11 November A Japan Data Communications Association CONTENTS 2015.11 November No.206 foreword 1 special issue 2 topics

More information

第9章 タイの二輪車産業-好調な国内市場と中国の影響-

第9章 タイの二輪車産業-好調な国内市場と中国の影響- 第9章第 9 章タイの二輪車産業 - 好調な国内市場と中国の影響 - 1 横山光紀 はじめに 第 1 節 二輪車産業の概観 1. 二輪車の普及状況 図 1 二輪車登録台数の推移 出所 : 運輸通信省 (Ministry of Transport and Communications) 第9章 表 1 二輪車の普及率 ( 二輪車 1 台あたりの人口 ) ( 単位 : 人 / 台 ) 1993 1994

More information

中国 動 産業概観 2018 年 2 21 本 技研 業 ( 株 ) 中国業務部

中国 動 産業概観 2018 年 2 21 本 技研 業 ( 株 ) 中国業務部 中国 動 産業概観 2018 年 2 21 本 技研 業 ( 株 ) 中国業務部 Honda 四輪事業拠点 MAP GAC との JV DFM との JV 3 社 JV その他 JV HM100% HMCI 本 技研 業 ( 中国 ) 投資有限公司 HM;100% GHAC 広汽本 汽 有限公司 GAC; 50%, Honda;50% GHASC 汽本 汽 销售有限公司 GHAC; 100% GHRD

More information

(c) PIXTA Co. Ltd. All Rights Reserved.

(c) PIXTA Co. Ltd. All Rights Reserved. 2006-2011 (c) PIXTA Co. Ltd. All Rights Reserved. 2006-2011 (c) PIXTA Co. Ltd. All Rights Reserved. 2006-2011 (c) PIXTA Co. Ltd. All Rights Reserved. 2006-2011 (c) PIXTA Co. Ltd. All Rights Reserved. 2006-2011

More information

< 図表 1> 米国の仕出し国 地域別自動車部品輸入実績 ( 単位 :100 万ドル ) 輸出国 シェア 1 メキシコ 11,740 13,692 16,045 17,056 19, % 2 カナダ 7,638 8,253 8,932

< 図表 1> 米国の仕出し国 地域別自動車部品輸入実績 ( 単位 :100 万ドル ) 輸出国 シェア 1 メキシコ 11,740 13,692 16,045 17,056 19, % 2 カナダ 7,638 8,253 8,932 米国向け自動車部品の荷動き動向について 掲載誌 掲載年月 : 日本海事新聞 201511 日本海事センター企画研究部 次長臼井潔人 アジア発米国向けコンテナ貨物のなかで最も重要な貨物の一つであり 今回の TPP( 環太平洋経済連携協定 ) 交渉でも日米が激しい攻防を繰り広げた自動車部品の荷動き動向に関し 輸出入金額とトン数に注目して調査した 今回の調査の対象とした自動車部品は 乗用車 貨物トラック

More information

2019 年 1 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 2 月 6 日日本自動車輸入組合 1 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は17,325 台となり 前年同月 (16,621 台 ) と比べ4.2% の増加となった なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規

2019 年 1 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 2 月 6 日日本自動車輸入組合 1 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は17,325 台となり 前年同月 (16,621 台 ) と比べ4.2% の増加となった なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規 度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 2 月 6 日日本自動車輸入組合 1 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は17,325 台となり 前年同月 (16,621 台 ) と比べ4.2% の増加となった なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規登録台数の合計は 当月が21,669 台で前年同月 (21,254 台 ) と比べ2.0% の増加となった 1 月からの累計台数

More information

2018 年 1 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 2 月 6 日日本自動車輸入組合 1 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は16,621 台となり 前年同月 (17,521 台 ) と比べ5.1% の減少となった なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規

2018 年 1 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 2 月 6 日日本自動車輸入組合 1 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は16,621 台となり 前年同月 (17,521 台 ) と比べ5.1% の減少となった なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規 度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2018 年 2 月 6 日日本自動車輸入組合 1 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は16,621 台となり 前年同月 (17,521 台 ) と比べ5.1% の減少となった なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規登録台数の合計は 当月が21,254 台で前年同月 (21,175 台 ) と比べ0.4% の増加となった 1 月からの累計台数

More information

2019 年 4 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 5 月 10 日日本自動車輸入組合 4 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は17,681 台となり 前年同月 ( 17,412 台 ) と比べ 1.5% の増加となった また 1 月からの累計は 94,

2019 年 4 月度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 5 月 10 日日本自動車輸入組合 4 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は17,681 台となり 前年同月 ( 17,412 台 ) と比べ 1.5% の増加となった また 1 月からの累計は 94, 度輸入車新規登録台数 ( 速報 ) 輸入車ニュース 2019 年 5 月 10 日日本自動車輸入組合 4 月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は17,681 台となり 前年同月 ( 17,412 台 ) と比べ 1.5% の増加となった また 1 月からの累計は 94,453 台で前年同期 ( 95,907 台 ) と比べ 1.5% の減少となっている なお 日本メーカー車を含めた輸入車新規登録台数の合計は

More information

中国自動車産業の製品 市場戦略 要約中国の自動車生産台数は 2015 年で2450 万台であり 北米の自動車生産台数 1438 万台を1000 万台上回り 自動車世界生産台数ナンバーワンである 近年の中国自動車市場動向については 2000 年代に入り沿海部大都市地域を中心に モータリゼーション の局

中国自動車産業の製品 市場戦略 要約中国の自動車生産台数は 2015 年で2450 万台であり 北米の自動車生産台数 1438 万台を1000 万台上回り 自動車世界生産台数ナンバーワンである 近年の中国自動車市場動向については 2000 年代に入り沿海部大都市地域を中心に モータリゼーション の局 MMRC DISCUSSION PAPER SERIES No. 499 中国自動車産業の製品 市場戦略 東京大学ものづくり経営研究センター特任研究員大鹿隆 2017 年 5 月 東京大学ものづくり経営研究センター Manufacturing Management Research Center (MMRC) ディスカッション ペーパー シリーズは未定稿を議論を目的として公開しているものである 引用

More information

法制度改革と電子マネーにおける立法の可能性

法制度改革と電子マネーにおける立法の可能性 100-0005 1-6-5 CopyrightC 2006 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved. CopyrightC 2006 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved. CopyrightC 2006 Nomura Research Institute, Ltd.

More information

PPTテンプレート集 ver.1.0

PPTテンプレート集 ver.1.0 Copyright 2012 Radishbo-ya co., Ltd All Rights Reserved. 1 !!!!!!!!!! Copyright 2012 Radishbo-ya co., Ltd All Rights Reserved. 2 Copyright 2012 Radishbo-ya co., Ltd All Rights Reserved. Copyright 2012

More information

BE-EPK732 2007 Panasonic Cycle Technology Co., Ltd. All Rights Reserved. 2 4 9 12 14 20 21 22 24 26 28 29 30 31 32 33 34 36 3 5 4 6 7 9 8 10 11 13 12 1. 5. 6. 3. 7. 2. 4. 15 14 16 17 18 19 20 21 1. 2.

More information

LAN CATE TEL LAN CATE TEL 2 3

LAN CATE TEL LAN CATE TEL 2 3 C Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. All Rights Reserved. TH-32LX80 TH-26LX80 TH-20LX80 LAN CATE TEL LAN CATE TEL 2 3 4 1 2 1 2 1 2 3 1 2 3 4 # $ % 6 7 1 1 2 3 2 3 4 8 9 10 1 3 2 11 4 4 6 4 6 1 2

More information

Copyright 2017 JAPAN POST BANK CO., LTD. All Rights Reserved. 1

Copyright 2017 JAPAN POST BANK CO., LTD. All Rights Reserved. 1 Copyright 2017 JAPAN POST BANK CO., LTD. All Rights Reserved. 1 Copyright 2017 JAPAN POST BANK CO., LTD. All Rights Reserved. 2 60 50 40 30 20 10 0 20173 20183 Copyright 2017 JAPAN POST BANK CO., LTD.

More information

P. 2 P. 4 P. 5 P. 6 P. 7 P. 9 P P.11 P.14 P.15 P.16 P.16 P.17 P.19 P.20 P.22 P P P P P P P P P

P. 2 P. 4 P. 5 P. 6 P. 7 P. 9 P P.11 P.14 P.15 P.16 P.16 P.17 P.19 P.20 P.22 P P P P P P P P P 201628 3 2016 5 13 P. 2 P. 4 P. 5 P. 6 P. 7 P. 9 P.10 2016 P.11 P.14 P.15 P.16 P.16 P.17 P.19 P.20 P.22 P.23 10 P.24 11 P.26 12 P.27 13 P.28 14 P.28 15 P.29 16 P.30 17 P.31 P.33 P.34 Copyright 2016 JAPAN

More information

P. 2 P. 4 P. 5 P. 6 P. 7 P. 9 P.10 P.12 P.13 P.14 P.14 P.15 P.17 P.18 P.20 P P P P P.25 P.27 P.28 Copyright 2016 JAPAN POST BA

P. 2 P. 4 P. 5 P. 6 P. 7 P. 9 P.10 P.12 P.13 P.14 P.14 P.15 P.17 P.18 P.20 P P P P P.25 P.27 P.28 Copyright 2016 JAPAN POST BA 201729 3 1 2016 8 12 P. 2 P. 4 P. 5 P. 6 P. 7 P. 9 P.10 P.12 P.13 P.14 P.14 P.15 P.17 P.18 P.20 P.21 10 P.22 11 P.23 12 P.24 13 P.25 P.27 P.28 Copyright 2016 JAPAN POST BANK CO., LTD. All Rights Reserved.

More information

(c) 2013 TOYOTA DIGITAL CRUISE, INC. All Rights Reserved.

(c) 2013 TOYOTA DIGITAL CRUISE, INC. All Rights Reserved. (c) 2013 TOYOTA DIGITAL CRUISE, INC. All Rights Reserved. (c) 2013 TOYOTA DIGITAL CRUISE, INC. All Rights Reserved. (c) 2013 TOYOTA DIGITAL CRUISE, INC. All Rights Reserved. (c) 2013 TOYOTA DIGITAL CRUISE,

More information

ロシア NIS 経済速報 2019 年 ( 平成 31 年 )1 月 25 日号 No.1782 毎月 5 日 15 日 25 日発行 ( ただし 1 月 5 日 5 月 5 日 8 月 15 日は休刊 ) ISSN ROTOBO Connecting Markets 一般社団法

ロシア NIS 経済速報 2019 年 ( 平成 31 年 )1 月 25 日号 No.1782 毎月 5 日 15 日 25 日発行 ( ただし 1 月 5 日 5 月 5 日 8 月 15 日は休刊 ) ISSN ROTOBO Connecting Markets 一般社団法 毎月 5 日 15 日 25 日発行 ( ただし 1 月 5 日 5 月 5 日 8 月 15 日は休刊 ) ISSN 1881-4417 ROTOBO Connecting Markets 一般社団法人ロシア NIS 貿易会 目次 のロシアの乗用車販売動向... 1 エトセトラ... 6 ロシアビジネスセミナー in 愛媛 のご案内 /6 ロシアNIS 調査月報 2019 年 2 月号のご紹介...

More information

2016/4/5 マレーシア :VW と BYD が新たに組立生産を計画 マークラインズ自動車産業ポータル マレーシア :VW と BYD が新たに組立生産を計画 Proton は PHEV/EV コンセプト車を発表 Perodua は初の MPV を発売 No

2016/4/5 マレーシア :VW と BYD が新たに組立生産を計画 マークラインズ自動車産業ポータル マレーシア :VW と BYD が新たに組立生産を計画 Proton は PHEV/EV コンセプト車を発表 Perodua は初の MPV を発売 No マレーシア :VW と BYD が新たに組立生産を計画 Proton は PHEV/EV コンセプト車を発表 Perodua は初の MPV を発売 2010.09.14 No.914 2009 年の販売台数は前年比 2% 減の53.7 万台 2010 年販売見通しは57 万台マレーシア政府 : 新たな国家自動車政策を2010 年 1 月から実施マレーシアの乗用車生産 : 国民車メーカー 2 社が

More information

Copyright C Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved. 1

Copyright C Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved. 1 100-0005 1-6-5 Copyright C Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved. 1 Copyright C Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved. 2015 1 171 18 20707,000 20403,544 2015 1 292 3 204034

More information

はじめに 排気ガス浄化触媒や電動車両に使われる電池 軽量化のための新規材料など 自動車の主要課題には化学系材料の研究開発が欠かせない そこで本セミナーでは 自動車メーカー各社における化学系材料の研究開発動向を技術文献のクラスター解析により明らかにした結果を紹介する 具体的には ジー サーチ社の科学技

はじめに 排気ガス浄化触媒や電動車両に使われる電池 軽量化のための新規材料など 自動車の主要課題には化学系材料の研究開発が欠かせない そこで本セミナーでは 自動車メーカー各社における化学系材料の研究開発動向を技術文献のクラスター解析により明らかにした結果を紹介する 具体的には ジー サーチ社の科学技 自動車メーカーにおける化学系材料の研究開発動向 www.valuenex.com 2015 年 6 月 30 日 ( 火 ) はじめに 排気ガス浄化触媒や電動車両に使われる電池 軽量化のための新規材料など 自動車の主要課題には化学系材料の研究開発が欠かせない そこで本セミナーでは 自動車メーカー各社における化学系材料の研究開発動向を技術文献のクラスター解析により明らかにした結果を紹介する 具体的には

More information

第 4 回 動 リサイクルに係る情報発信の在り 等に関する検討会 参考 2-5 別添 2 輸 のリサイクル関連の 情報発信に関する取組み 2016 年 5 31 ( ) 日本自動車輸入組合 (JAIA) Japan Automobile Importers Association Contents

第 4 回 動 リサイクルに係る情報発信の在り 等に関する検討会 参考 2-5 別添 2 輸 のリサイクル関連の 情報発信に関する取組み 2016 年 5 31 ( ) 日本自動車輸入組合 (JAIA) Japan Automobile Importers Association Contents 第 4 回 動 リサイクルに係る情報発信の在り 等に関する検討会 参考 2-5 別添 2 輸 のリサイクル関連の 情報発信に関する取組み 2016 年 5 31 ( ) 日本自動車輸入組合 (JAIA) Japan Automobile Importers Association Contents 1. 動 リサイクル制度に関する情報発信 2. 種別の環境情報に関する発信 3. 環境配慮設計に関する情報発信

More information

Copyright 2008 NIFTY Corporation All rights reserved. 2

Copyright 2008 NIFTY Corporation All rights reserved. 2 Copyright 2008 NIFTY Corporation All rights reserved. 2 Copyright 2008 NIFTY Corporation All rights reserved. 3 Copyright 2008 NIFTY Corporation All rights reserved. 4 Copyright 2008 NIFTY Corporation

More information

43-22005 1436382,149,693 4 5 1981 713,787 615,989226,381 405,232 302,200168,955 117,178 105,47551.1 108 5511358551 1351131950 510450100 1990 19942,464

43-22005 1436382,149,693 4 5 1981 713,787 615,989226,381 405,232 302,200168,955 117,178 105,47551.1 108 5511358551 1351131950 510450100 1990 19942,464 The Regional Structure of Car Industry in China Yoshiyuki KITAMURA 1 1956 2 20051979 1980 20 1990 2006 1993 19982003a2000 2005 2003200421 2003 3 2,037,865 4,443,52245.92,443 115 129 43-22005 1436382,149,693

More information

ハピタス のコピー.pages

ハピタス のコピー.pages Copyright (C) All Rights Reserved. 10 12,500 () ( ) ()() 1 : 2 : 3 : 2 4 : 5 : Copyright (C) All Rights Reserved. Copyright (C) All Rights Reserved. Copyright (C) All Rights Reserved. Copyright (C) All

More information

Copyright 2008 All Rights Reserved 2

Copyright 2008 All Rights Reserved 2 Copyright 2008 All Rights Reserved 1 Copyright 2008 All Rights Reserved 2 Copyright 2008 All Rights Reserved 3 Copyright 2008 All Rights Reserved 4 Copyright 2008 All Rights Reserved 5 Copyright 2008 All

More information

Japan Book in Japanese pg.indd

Japan Book in Japanese pg.indd 本田技研工業 会社概要 製品を開発 製造 販売している 本田技研工業 (Honda Motor co., Ltd.; 以下 本田技研 と表記) は 世界最大のオートバイメーカーであり エンジンメーカーであり かつ世界有数の自動車メーカーでもある 同社は全世界に437 社の子会社と関連会社を擁している 日本国外の生産工場は28カ国 127カ所におよび オートバイ 自動車 動力製品を生産している 2005

More information

PLQ-20 取扱説明書 詳細編

PLQ-20 取扱説明書 詳細編 2013 Seiko Epson Corporation. All rights reserved. o n h o n n A B o C h h n h A B n C n n A B C A B C A B C D E A B C D E h o h B n C A D E F G n A C B n A B C D C n A B D F G H E n A B D C E F n A h

More information

調査結果 自動車購入時重視点で カ国共通して高いのは 燃費の良さ 次いで重視される 安全性能 今後自動車を購入する際に重視する点をつまで を聞いたところ 燃費の良さ と回答した人がマレーシア (%) インドネシア(%) フィリピン(%) インド(%) で最も多く タイで 番目 (%) ベトナムで 番

調査結果 自動車購入時重視点で カ国共通して高いのは 燃費の良さ 次いで重視される 安全性能 今後自動車を購入する際に重視する点をつまで を聞いたところ 燃費の良さ と回答した人がマレーシア (%) インドネシア(%) フィリピン(%) インド(%) で最も多く タイで 番目 (%) ベトナムで 番 年 月 日 楽天リサーチ株式会社 カ国共通で 燃費の良さ を重視 日系ブランド セダンと SUV が人気に - アジア カ国 ( タイ / マレーシア / インドネシア / ベトナム / フィリピン / インド ) 自動車調査 - URL:http://research.rakuten.co.jp/report// 楽天リサーチ株式会社 ( 本社 : 東京都品川区 代表取締役社長 : 森学 以下 楽天リサーチ

More information

2019 年 2 月 27 日 JATO Japan Limited プレスリリース 2019 年 1 月欧州新車市場販売速報 2019 年 1 月の自動車市場は 5 ヶ月連続で低下するも 1 月における販売台数は過去 10 年で 2 番目の高さを記録 2019 年 1 月の販売台数は 122 万台

2019 年 2 月 27 日 JATO Japan Limited プレスリリース 2019 年 1 月欧州新車市場販売速報 2019 年 1 月の自動車市場は 5 ヶ月連続で低下するも 1 月における販売台数は過去 10 年で 2 番目の高さを記録 2019 年 1 月の販売台数は 122 万台 2019 年 2 月 27 日 JATO Japan Limited プレスリリース 2019 年 1 月欧州新車市場販売速報 2019 年 1 月の自動車市場は 5 ヶ月連続で低下するも 1 月における販売台数は過去 10 年で 2 番目の高さを記録 2019 年 1 月の販売台数は 122 万台 前年同月比は 2013 年以来初のマイナス成長となる 4.6% 減 ディーゼル車販売は続落 マーケットシェアはついに

More information

平均車齢 平均車齢 ( 軽自動車を除く ) とは 平成 30 年 3 月末現在において わが国でナンバープレートを付けている自動車が初度登録 ( 注 1) してからの経過年の平均であり 人間の平均年齢に相当する 平均車齢は 新車販売台数が減少し 自動車が長く使われると高齢化が進む 逆に新車販売台数が

平均車齢 平均車齢 ( 軽自動車を除く ) とは 平成 30 年 3 月末現在において わが国でナンバープレートを付けている自動車が初度登録 ( 注 1) してからの経過年の平均であり 人間の平均年齢に相当する 平均車齢は 新車販売台数が減少し 自動車が長く使われると高齢化が進む 逆に新車販売台数が 平均車齢 平均車齢 ( 軽自動車を除く ) とは 平成 30 年 3 月末現在において わが国でナンバープレートを付けている自動車が初度登録 ( 注 1) してからの経過年の平均であり 人間の平均年齢に相当する 平均車齢は 新車販売台数が減少し 自動車が長く使われると高齢化が進む 逆に新車販売台数が増加し 高齢の自動車のスクラップや海外輸出が増えると若返る 算出には 保有台数を初度登録年度別に (

More information

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 下記開発技術について 中国における参入企業や技

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 下記開発技術について 中国における参入企業や技 6.6.3.2 中国における特許を対象にした技術動向調査 Q クラブヘッドに関する技術動向調査を行い 俯瞰的に分析をした い 1) 調査ツールの選択中国特許 実用新案は 中華人民共和国国家知識産権局 ( 以下 SIPO) が提供する CNIPR と PSS-System 日本国特許庁( 以下 JPO) が提供する 中韓文献翻訳 検索システム 1 欧州特許庁 ( 以下 EPO) が提供する Espacenet

More information

AiC_37.pdf

AiC_37.pdf 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13050601020803ィ ィェィィ02 030403010302030905010407 06010802040008000602010102-040308090800010407 040704010809 0509ィィ0102ィー0205ィケ09ィー0906 06 080200ィィ09ィー08ィ 02ィィィィ 0908020109ィー09ィ

More information

年 車種 主な車種の平均車齢推移 乗用車貨物車乗合車 乗用車計普通車小型車貨物車計普通車小型車乗合車計普通車小型車 昭和 52 年 (1977 年 ) 昭和 53 年 (1978 年 )

年 車種 主な車種の平均車齢推移 乗用車貨物車乗合車 乗用車計普通車小型車貨物車計普通車小型車乗合車計普通車小型車 昭和 52 年 (1977 年 ) 昭和 53 年 (1978 年 ) 平均車齢 平均車齢 ( 軽自動車を除く ) とは 平成 28 年 3 月末現在において わが国でナンバープレートを付けている自動車が初度登録 ( 注 1) してからの経過年の平均であり 人間の平均年齢に相当する 平均車齢は 新車販売台数が減少し 自動車が長く使われると高齢化が進む 逆に新車販売台数が増加し 高齢の自動車のスクラップや海外輸出が増えると若返る 算出には 保有台数を初度登録年度別に (

More information

Microsoft PowerPoint - Challenges facing the global auto industry_jp.pptx

Microsoft PowerPoint - Challenges facing the global auto industry_jp.pptx QNX オートモーティブサミットジャパン 名古屋 2011 年 10 月 グローバルな自動車産業が直面する課題 交通量 渋滞 不十分もしくは老朽化しつつあるインフラ 汚染 ガソリン価格の高騰 新興成長市場における事故による死亡者数の増加 スマートフォンの急増によるライバーの注意散漫 2 新しい チャイナシンドローム 中国 ブラジル インド ロシアは突如として世界で最も興味深い自動車市場になった :

More information

年 車種 主な車種の平均車齢推移 乗用車貨物車乗合車 乗用車計普通車小型車貨物車計普通車小型車乗合車計普通車小型車 昭和 53 年 (1978 年 ) 昭和 54 年 (1979 年 )

年 車種 主な車種の平均車齢推移 乗用車貨物車乗合車 乗用車計普通車小型車貨物車計普通車小型車乗合車計普通車小型車 昭和 53 年 (1978 年 ) 昭和 54 年 (1979 年 ) 平均車齢 平均車齢 ( 軽自動車を除く ) とは 平成 29 年 3 月末現在において わが国でナンバープレートを付けている自動車が初度登録 ( 注 1) してからの経過年の平均であり 人間の平均年齢に相当する 平均車齢は 新車販売台数が減少し 自動車が長く使われると高齢化が進む 逆に新車販売台数が増加し 高齢の自動車のスクラップや海外輸出が増えると若返る 算出には 保有台数を初度登録年度別に (

More information

44 5 Faurecia 4) Faurecia ) 2 6) 3 4 Faurecia Gerard Genestier Faurecia, International Department, Japanese and Korean Customers, General M

44 5 Faurecia 4) Faurecia ) 2 6) 3 4 Faurecia Gerard Genestier Faurecia, International Department, Japanese and Korean Customers, General M Bulletin of Toyohashi Sozo College 43 2002, No. 6, 43 58 1996 97 1) 2) 2001 5 3) 1 28 1998 3 2 1998 3 2001 1 7 2001 6 6 6 7 44 5 Faurecia 4) Faurecia5 5 1 1990 5) 2 6) 3 4 Faurecia Gerard Genestier Faurecia,

More information

Copyright 2006 KDDI Corporation. All Rights Reserved page1

Copyright 2006 KDDI Corporation. All Rights Reserved page1 Copyright 2006 KDDI Corporation. All Rights Reserved page1 Copyright 2006 KDDI Corporation. All Rights Reserved page2 Copyright 2006 KDDI Corporation. All Rights Reserved page3 Copyright 2006 KDDI Corporation.

More information

P. 2 P. 4 P. 5 P. 6 P. 7 P. 9 P P.11 P.13 P.15 P.16 P.17 P.17 P.18 P.20 P.21 P.23 P P P P P P P P.31

P. 2 P. 4 P. 5 P. 6 P. 7 P. 9 P P.11 P.13 P.15 P.16 P.17 P.17 P.18 P.20 P.21 P.23 P P P P P P P P.31 201729 3 2017 5 15 P. 2 P. 4 P. 5 P. 6 P. 7 P. 9 P.10 2017 P.11 P.13 P.15 P.16 P.17 P.17 P.18 P.20 P.21 P.23 P.24 10 P.25 11 P.27 12 P.28 13 P.29 14 P.29 15 P.30 16 P.31 17 P.32 P.34 P.35 Copyright 2017

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 次世代自動車奨励政策と投資機会 The Next-Generation Automotive Promotion Policy and Opportunities タイ投資委員会 (BOI) 投資促進第 2 部 ( 金属 金属製品 機械 輸送機器 ) スダラット ポンピタック 2017 年 8 月 1 日 ( 福岡 ) 8 月 2 日 ( 広島 ) 8 月 3 日 ( 名古屋 ) 1 講演概要 /

More information

高橋(責了)

高橋(責了) 33 共同研究 3 外資系企業の日豪比較 1. はじめに 20770 km 2 2,000 15% 90 GDP 2000 GST 2000 2000 2001 1.9 Department of Foreign A airs and Trade DFAT GDP 3,635 GDP 18,427 2001 2001 2002 3.8 25.2 10.5 14.36.9 6.5 17,559 32.8

More information

LP-S8160 LP-S7160 LP-S6160

LP-S8160 LP-S7160 LP-S6160 NPD5266-00 2015 Seiko Epson Corporation. All rights reserved. A B K L N N N N N A B C D N N N N N N N N N N N E F A B G N A B C L D K L K C K A D B D B E G H N K L K F A B C K D E K F N K L

More information

LP-M8040シリーズ

LP-M8040シリーズ NPD4928-01 2013 Seiko Epson Corporation. All rights reserved. A B K L N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N L L N N N N B K N N L A N C D B C E E K G F H I N N

More information

LP-M5300シリーズ

LP-M5300シリーズ NPD4639-00 2012 Seiko Epson Corporation. All rights reserved. A B K L N F G A B C D E A B C D E F G N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N N L L N N B K C N N L D A N B E C E F

More information

1000 Copyright(C)2009 All Rights Reserved - 2 -

1000 Copyright(C)2009 All Rights Reserved - 2 - 1000 Copyright(C)2009 All Rights Reserved - 1 - 1000 Copyright(C)2009 All Rights Reserved - 2 - 1000 Copyright(C)2009 All Rights Reserved - 3 - 1000 Copyright(C)2009 All Rights Reserved - 4 - 1000 Copyright(C)2009

More information

Microsoft PowerPoint - Jpn_final_analyst_FY15 1Q announcement

Microsoft PowerPoint - Jpn_final_analyst_FY15 1Q announcement 20決算報告 2015 年 7 月 29 日日産自動車株式会社 20主要財務指標 ( 東証届出値 - 中国合弁会社持分法ベース ) ( 億円 ) 売上高営業利益当期純利益 * フリーキャッシュフロー ( 自動車事業 ) ネットキャッシュ ( 自動車事業 ) 14,471 24,656 28,994 1,226 1,937 1,121 1,528 1,095 9,163 33 * 親会社株主に帰属する当期純利益

More information

三菱自動車中期経営計画 FY2017-FY2019 2

三菱自動車中期経営計画 FY2017-FY2019 2 Drivefor Growth 中期経営計画 (FY2017-FY2019) 2017 年 10 月 18 日 三菱自動車工業株式会社 三菱自動車中期経営計画 FY2017-FY2019 2 小売台数営業利益 利益率業績の振り返り 収益 財務は改善も開発 成長戦略に課題 ジャンプ 2013 ニューステージ 2016 DRIVE FOR GROWTH 1,000 500 1,001 987 1,047

More information

東京センチュリー株式会社統合レポート2018

東京センチュリー株式会社統合レポート2018 Exceed. 2016 10 1 22 Tokyo Century Corporation Integrated Report 2018 Tokyo Century Corporation Integrated Report 2018 23 5 ANA ANA 236MW 75 3800 10 KPI 2018 1,000 2019 3 1 2 3 4 2018 3 2019 3 10,122 10,500

More information

1999年2月 日

1999年2月 日 報道用資料 2015 年 3 月 6 日 J.D. パワーアジア パシフィック報道用資料 : 車両納期とアフターサービス開始までの 待ち の短縮が 顧客満足度の改善に重要 日本小型トラック顧客満足度調査で 日野が第 1 位に 東京 :2015 年 3 月 6 日 小型トラックの販売台数が増加した一方で 車両納期の長期化とアフターサービス開始までの待ち時間有の割合の増加が 顧客満足に負の影響をもたらしていることが

More information

dekiru_asa

dekiru_asa 11 10 4 4 1 2 3 4 2 4 6 10 12 16 20 2 1 3 1 4 2 5 2 6 3 3 7 8 9 3 3 10 4 1 11 4 2 3 4 5 1 2 3 12 4 5 5 13 14 6 7 8 9 10 11 5 15 6 1 2 3 16 17 1 2 3 6 18 1 2 3 19 6 6 1 2 v 3 20 7 1 2 3 1 7 21 22 2 3 4

More information

輸入動向平成 29 年の横浜税関における 自動車の輸入実績は 数量が 153,835 台 ( 対前年同期比 0.7% 増 ) 金額が 6,154 億 19 百万円 ( 同 12.5% 増 ) でした また 全国においては 数量が 359,907 台 ( 対前年同期比 2.4% 増 ) 金額が 1 兆

輸入動向平成 29 年の横浜税関における 自動車の輸入実績は 数量が 153,835 台 ( 対前年同期比 0.7% 増 ) 金額が 6,154 億 19 百万円 ( 同 12.5% 増 ) でした また 全国においては 数量が 359,907 台 ( 対前年同期比 2.4% 増 ) 金額が 1 兆 平成 30 年 3 月 19 日横浜税関 平成 29 年の横浜税関は 輸入金額シェアが 47.1% 千葉港が第 2 位 日立港が第 3 位 横浜港が第 4 位 横須賀港が第 6 位! 平成 29 年の全国における 輸入金額が過去最高を記録! 国別では ドイツが 39 年連続で第 1 位! 生産拠点も変化! はじめに世界における自動車市場は拡大を続けており 2017 年の世界における自動車生産台数は

More information

専修大学社会科学年報第 45 号 ち出した同計画は 主要 9 大産業の振興策 などの方針を決定し 引き続き内需の拡大に取 の一環として発表されたもので 乗用車の購入 り組んでいた同時に 急拡大する自動車市場 税の引き下げ 乗貨両用車の買い替え補助 自 に伴う交通渋滞や環境汚染などの問題に対応す 動車

専修大学社会科学年報第 45 号 ち出した同計画は 主要 9 大産業の振興策 などの方針を決定し 引き続き内需の拡大に取 の一環として発表されたもので 乗用車の購入 り組んでいた同時に 急拡大する自動車市場 税の引き下げ 乗貨両用車の買い替え補助 自 に伴う交通渋滞や環境汚染などの問題に対応す 動車 専修大学社会科学年報第 45 号 湯 目 進 ロセスを経ているにもかかわらず 現在中国は 次 問題所在 有力な地場企業が産業全体の飛躍的発展を牽引 1 政府主導下の産業発展 しているとは言いがたいなぜならば部品産業 2 地場自動車メーカーのキャッチアップ 裾野産業の発展が遅れているからであるもっ 部品調達システムの現状 4 と課題 とも この点は 組み立て型産業分野には当て はまることが認められているが

More information

Master_0103_Pdf.xls

Master_0103_Pdf.xls 自動車統計月報 VOL.52 NO.3 2018-6 自動車統計月報目次 生産 1. 四輪車生産台数 2. 二輪車生産台数 1) 車種別 2) 気筒容積別 3. トレーラ生産台数 4. 自動車車体生産台数 5. 自動車生産金額 出荷 1. 四輪車工場出荷台数 2. 二輪車工場出荷台数 在庫 1. 自動車月末在庫台数国内販売 1. 新車登録台数 軽自動車販売台数 1) 車種別 2) ブランド別 3)

More information

初心者にもできるアメブロカスタマイズ新2016.pages

初心者にもできるアメブロカスタマイズ新2016.pages Copyright All Rights Reserved. 41 Copyright All Rights Reserved. 60 68 70 6 78 80 Copyright All Rights Reserved. FC2 97 Copyright All Rights Reserved. Copyright All Rights Reserved. Copyright All Rights

More information

中期経営計画

中期経営計画 (2008 4 2011 3 ) 2007 8 28 2 I. 06/3-08/3 1. 5 2. CV 6 3. CV 7 4. 8 5. 9 II. 09/3-11/3 1. 11 2. 12 3. 13 4. 14-18 5. 19-24 6. 25-32 . '06/3 '08/3 1. 2. CV 3. CV 4. 5. 1. '07/3 1 '08/3 1,000 '08/3 '06/3

More information

- 2 Copyright (C) 2006. All Rights Reserved.

- 2 Copyright (C) 2006. All Rights Reserved. - 2 Copyright (C) 2006. All Rights Reserved. 2-3 Copyright (C) 2006. All Rights Reserved. 70-4 Copyright (C) 2006. All Rights Reserved. ...1...3...7...8 1...9...14...16 2...18...20...21 3...22...23...23...24

More information

Copyright 2017 JAPAN POST BANK CO., LTD. All Rights Reserved. 1

Copyright 2017 JAPAN POST BANK CO., LTD. All Rights Reserved. 1 Copyright 2017 JAPAN POST BANK CO., LTD. All Rights Reserved. 1 Copyright 2017 JAPAN POST BANK CO., LTD. All Rights Reserved. 2 60 50 40 30 20 10 0 20173 20183 Copyright 2017 JAPAN POST BANK CO., LTD.

More information

2016/4/5 各国の二輪車生産 マークラインズ自動車産業ポータル 各国の二輪車生産 中国 / インド / インドネシア / ブラジル / 台湾 / 日本 No.926 中国 :2010 年の生産台数は 過去最高の2,750.1 万台を更新する水準インド :2010 年度の生

2016/4/5 各国の二輪車生産 マークラインズ自動車産業ポータル 各国の二輪車生産 中国 / インド / インドネシア / ブラジル / 台湾 / 日本 No.926 中国 :2010 年の生産台数は 過去最高の2,750.1 万台を更新する水準インド :2010 年度の生 各国の二輪車生産 中国 / インド / インドネシア / ブラジル / 台湾 / 日本 2010.10.29 No.926 中国 :の生産台数は 過去最高の2,750.1 万台を更新する水準インド :度の生産台数は1300 万台水準インドネシア :の生産台数は588.4 万台ブラジル :の生産は184 万台見通し 日本メーカー 4 社のシェアは95.3% 台湾 :の生産台数は34.4% 減の102.0

More information

s130417_03

s130417_03 第 29 期事業説明会 株式会社 ACCESS 2013 年 4 月 17 日 2013 ACCESS CO., LTD. All rights reserved. 目次 1. 市場動向 2. 今後の戦略 3. サービス ソリューションご紹介 2013 ACCESS Co., Ltd. All rights reserved. 2 1. 市場動向 2013 ACCESS Co., Ltd. All

More information

P. 2 P. 4 P. 5 P. 6 P. 7 P. 8 P. 9 P P.11 P.13 P.15 P.16 P.17 P.17 P.18 P.20 P.21 P.23 P P P P P P P.30 16

P. 2 P. 4 P. 5 P. 6 P. 7 P. 8 P. 9 P P.11 P.13 P.15 P.16 P.17 P.17 P.18 P.20 P.21 P.23 P P P P P P P.30 16 2018303 2018 5 15 P. 2 P. 4 P. 5 P. 6 P. 7 P. 8 P. 9 P.10 2018 P.11 P.13 P.15 P.16 P.17 P.17 P.18 P.20 P.21 P.23 P.24 10 P.25 11 P.27 12 P.28 13 P.29 14 P.29 15 P.30 16 P.32 1 2 20172016 Copyright 2018

More information

Microsoft PowerPoint - Jpn_final_media_FY15 1Q announcement

Microsoft PowerPoint - Jpn_final_media_FY15 1Q announcement 20決算報告 2015 年 7 月 29 日日産自動車株式会社 20主要財務指標 ( 東証届出値 - 中国合弁会社持分法ベース ) ( 億円 ) 売上高営業利益当期純利益 * フリーキャッシュフロー ( 自動車事業 ) ネットキャッシュ ( 自動車事業 ) 14,471 24,656 28,994 1,226 1,937 1,121 1,528 1,095 9,163 33 * 親会社株主に帰属する当期純利益

More information