Taro-HP280526

Size: px
Start display at page:

Download "Taro-HP280526"

Transcription

1 平成 28 年 5 月 26 日会議概要 第 1 全体会議 1 委員報告 今日 (5 月 26 日 ) から伊勢志摩では先進 7か国の首脳会議が開催されています 最高レベルの警戒警備に遺漏なきようお願いします 先ほども個別報告で 広島にも部隊を派遣すると聞いておりますので 熊本 伊勢志摩 広島と派遣される隊員の方達の健康管理には充分に気を付けていただくとともに 終わった時には 少し休息を与えていただければと思います タレント活動をしていた女子大学生が襲われたということで 人身危機事案の総点検をお願いしたいと思います 地球より重い命がターゲットになっている事件ですので 適正な職務執行であったということに留まらず 最善の対応ができているかをしっかりと検証していただきたい そういう高めの対応が 府民 あるいは国民の立場に立ったものであると思いますので しっかりとやっていただきたいと思います 2 議題事項特殊詐欺撲滅に向けた更なる取組の強化について刑事部長から 特殊詐欺撲滅に向け 特殊詐欺の現状 課題や府民の防御力 水際対策 犯行ツール対策 被害を減少させるための検挙の取組を更に強化することについて報告を受けた 委員は 今 京都市バス 地下鉄の車内では 自転車の交通ルールに関するアナウンスが流れています 自転車のマナーやルールだけではなく 高齢者の利用も多いので 特殊詐欺防止の広報媒体としては非常に有効だと思います 1か月ごとに広告内容を変更するなど 何か考えていただくとよいのではないかと思います 旨の発言をし 警察本部長から 確かに市バスの中でのアナウンスがありますので これから検討していきたいと思います 旨の説明を受けた 3 報告事項 (1) 京都府警察本部( 公式 )Facebookページ の運用状況について( 運用開始 1 年 ) 総務部長から 京都府警察本部 ( 公式 )Facebookページについて 運用開始 1 年の月別掲載状況 アクセスアカウント件数の多い記事 今後の対応の報告を受けた 委員は 徐々にアクセス件数は上がっているという状況ですね 旨の発言をし 他の委員は 掲載件数を見ますと警察学校が 3 件であり ちょっと少なくてもったいないと思います 年頭視閲式の逮捕術演技は 超いいね が出てきているので 警察学校での訓練の状況なども少し入れて発信した方が 警察学校がどんな所か もう少し府民の方に広がると思います 旨の発言をした (2) 平成 28 年度京都府犯罪被害者支援連絡協議会通常総会の開催について警務部長から 警察 関係行政機関及び団体等が有機的な連携を図り 犯罪被害者等をサポートできる社会環境の整備や 犯罪被害者等のニーズに対応した各種支援活動を効果的に推進することを目的に設立された京都府犯罪被害者支援連絡協議会の通常総会が 平成 28 年 6 月 3 日に開催される旨及び出席者 内容等について報告を受けた 委員は 犯罪被害者支援の会の周知度が低いんですよね もっと周知方法を考えた方 - 1 -

2 がよいと思います 旨の発言をした (3) 本でひろがる支援の輪プロジェクト ( 京都ホンデリング ) の試行実施について警務部長から 警察職員が不要となった本を寄贈し その売却代金を犯罪被害者支援活動に役立てることにより 犯罪被害者支援に対する警察職員の理解の促進と意識の向上を図るとともに 公益社団法人京都犯罪被害者支援センターの業務内容や役割等の周知浸透 財政的援助の充実に努めるため 試行する京都ホンデリングの実施方法等について報告を受けた (4) 福知山市篠尾における実子に対する殺人事件被疑者の検挙について刑事部長から 捜査第一課と福知山警察署が 平成 25 年 5 月 16 日に発生した実子に対する殺人事件の被疑者を 平成 28 年 5 月 19 日に検挙したことについて 事件概要や捜査経過等の報告を受けた (5) 第 24 回参議院議員通常選挙違反取締本部の設置について 刑事部長から 第 24 回参議院議員通常選挙違反取締本部の設置 立候補予定者 警告状 況等について報告を受けた (6) 自転車指導取締り等 平成 28 年第 2 回府域一斉強化期間 の実施について交通部長から 平成 28 年 4 月末現在 交通事故の総量が減少傾向にある中 自転車が関係する事故の占める割合は約 2 割とほぼ横ばい状態で推移しており 平成 28 年 2 月に自転車が第 1 当事者となる交通死亡事故が発生するなど 依然として自転車の法令違反に起因する事故が多く発生している現状を踏まえて 自転車運転者講習制度導入から1 年となる平成 28 年 6 月の10 日間を 平成 28 年第 2 回府域一斉強化期間と定め 自転車指導取締り等を強化することにより 自転車事故の防止と利用者のルール マナーの向上を図ることとし 対策重点等について報告を受けた 委員は 10 日間の取締り時間帯はだいたい午前中なんですか 署によって変えているんですか との質問を行い 交通部長から 時間帯を指定して その枠の中で実施させるようにしています 特に登校中の学生や 出勤中の社会人の通行量が多いということで そういった時間帯を今回は絞ってやりたいと思っています 旨の説明を受けた 委員は まだ 6 月なので明るいですが 冬場になると暗くなった時の無灯火の自転車はものすごく多いと思いますので そこら辺も考えて引き続きお願いしたいと思います 旨の発言をした (7) 伊勢志摩サミット特別派遣警備部隊の現地活動状況について 警備部長から 伊勢志摩サミット特別派遣警備部隊の活動状況について報告を受けた (8) 共産同統一委員会活動家による詐欺事件の検挙について 警備部長から 警備第二課 大阪府警察公安第三課共同捜査班が 平成 28 年 5 月 19 日 共産同統一委員会活動家による詐欺事件を検挙したことについて報告を受けた (9) 京都府警察と京都情報学園等との人材育成協定の締結について京都市警察部長から サイバー空間が国民生活や経済活動に不可欠な基盤となる中 サイバー空間における脅威への対処を担う優秀な人材を育成するため 京都府警察と学校法人京都情報学園及び学校法人京都コンピュータ学園とが相互に連携 協力することを目的 - 2 -

3 として 平成 28 年 5 月 31 日に締結される人材育成協定の調印式 協定の内容 協定に基づく三者の具体的実施事項等について報告を受けた 委員は 情報学園等との連携の下 サイバー犯罪捜査に関する技術を更に磨き その技術を駆使していただきたいと思います 旨の発言をした (10) 初任科生に対するアンケートの実施結果について 警察学校長から 今後の警察学校での初任科教養を効果的に推進することを目的に 平 成 28 年 4 月に採用された初任科生に実施したアンケートの結果について報告を受けた 4 本部長報告伊勢志摩サミットが今日から始まっております 特別派遣部隊も現地で頑張ってくれていますが 同時に 京都でのテロ等が絶対に無いようにしなくてはいけないという思いでおります そうした観点から 京都駅等では 特別に部隊を編成して警戒にあたってもらっています 火曜日 (5 月 24 日 ) に私も督励に行ってまいりましたが 皆よく状況を認識して 士気高くやってくれていましたので 安心しました いずれにしましても 今日と明日 その後のオバマ大統領の広島訪問を含めて土曜日の午前中まで 緊張感を持って取り組んでいきたいと思っております 第 2 個別会議等 1 協議事項 (1) ストーカー規制法に基づく禁止命令の聴聞結果について生活安全対策課子どもと女性を守る対策室長から 舞鶴警察署長の上申に係るストーカー規制法に基づく禁止命令の聴聞結果について説明を受け 協議の上 処分を決定した (2) 会津小鉄会指定確認請求書の送付について 組織犯罪対策第一課主席調査官から 会津小鉄会に対する暴力団指定のための確認請求 書を国家公安委員会に送付することについて説明を受け 協議の上 決定した (3) 集団行進及び集団示威運動の許可申請について 警備第一課担当補佐から 集会 集団行進及び集団示威運動に関する条例に基づくデモ 行進の許可申請 1 件の受理について説明を受け 協議の上 許可を決定した (4) 運転免許関係行政処分について 交通部聴聞官から 道路交通法の規定に基づく運転免許の行政処分 (11 件 ) に係る聴聞 意見聴取の結果について説明を受け それぞれの処分に関して協議の上 決定した (5) 運転免許証の更新処分に対する異議申立てについて運転免許試験課調査官から 道路交通法の規定に基づき 運転免許の更新処分を受けた者 (2 件 2 人 ) から 原処分を不服として 異議申立てが提起されたことに伴い 異議申立事案の説明を受け 協議の上 棄却を決定した (6) 警察署協議会委員の解嘱 委嘱について広報応接課担当補佐から 川端警察署協議会委員 1 人及び下鴨警察署協議会委員 2 人が辞職を申し出たことに伴い 川端警察署長及び下鴨警察署長から解嘱及びその後任の委員候補者の委嘱が上申されたことについて説明を受け 協議の上 解嘱及び委嘱を決定した - 3 -

4 (7) 放置違反金の納付命令に係る異議申立てについて (2 件 ) 交通指導課長から 道路交通法の規定に基づく放置違反金の納付命令を受けた車両の使用者 (2 件 1 人 ) から 納付命令を不服として 異議申立てが提起されたことに伴い 異議申立事案の説明を受け 協議の上 棄却を決定した (8) 京都府暴力団排除条例違反 ( 勧告 ) の適用について 組織犯罪対策第二課暴力団対策室長から 京都府暴力団排除条例に違反して勧告を適用 される対象者 違反の概要 勧告に至る経緯等について説明を受け 協議の上 決定した (9) 公安委員会あて苦情等申出について 公安委員会補佐室室長補佐から 公安委員会あての苦情等申出に係る通知案 (1 件 ) に ついて説明を受け 協議の上 決定した 2 報告事項 (1) 警視庁管内におけるタレント殺人未遂事件に係る京都府警の対応について生活安全部参事官から 警視庁管内におけるタレント殺人未遂事件の被疑者 被害者 京都府警の対応状況 事件概要等について報告を受けた (2) 警察庁長官賞受賞について 生活安全部参事官から 警察庁長官賞を受賞した 7 件の受賞に係る施策や事件の概要に ついて報告を受けた (3) 平成 28 年度京都府留置施設視察委員会委員の任命書交付式の実施について 留置管理課長から 平成 28 年 6 月 2 日に実施される平成 28 年度京都府留置施設視察委員 会委員の任命書交付式の式次第 委員の活動予定等について報告を受けた (4) オバマ米国大統領の広島県訪問に伴う京都府警察職員の特別派遣について警備第一課調査官から オバマ米国大統領の広島県訪問に伴う警護警備のため 平成 28 年 5 月 26 日から同月 28 日までの間 京都府警察職員を広島県に特別派遣することについて報告を受けた (5) 監察案件について 警務部長から 監察案件の報告を受けた (6) 警察署協議会委員の選考 委嘱方針について 広報応接課担当補佐から 警察署協議会委員の選考 委嘱方針について説明を受けた (7) 第 33 回京都府警察装備資機材開発改善コンクールの実施について装備課長から 京都府警察における警察装備資機材の開発改善意欲を高め 科学技術の進歩 社会情勢の変化等に即応した警察装備の充実 発展を図ることを目的に 平成 28 年 6 月 30 日に実施する第 33 回京都府警察装備資機材開発改善コンクールの審査要領等について報告を受けた (8) 株主総会特別対策本部の設置について - 4 -

5 組織犯罪対策第二課暴力団対策室長から 株主総会特別対策本部の設置 体制 趣旨 情勢 特別対策等について報告を受けた (9) 当面の行事予定等について 公安委員会補佐室長から 次回の公安委員会定例会議及び出席予定行事等について報告 を受けた 3 直接聴聞 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律違反 (1 件 1 人 ) に対する直接聴聞を 実施し 協議の上 行政処分を決定した - 5 -

Taro HP

Taro HP 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 午前 10 時 00 分 ~ 午後 1 時 40 分 1 全体会議 審議事項 ⑴ 警察署の名称 位置及び管轄区域に関する条例及び警察署協 議会条 例の一部改正の建議について 警務部長から 若林警察署の新設及び若林警察署協議会の設置に当た り 警察署の名称 位置及び管轄区域に関する条例 ( 昭和 29 年宮城県 条例第 32 号 ) 及び警察署協議会条例

More information

1 第節 警察の組織 1 警察の組織 (1) 公安委員会制度 公安委員会制度は 強い執行力を持つ警察行政について その政治的中立性を確保し かつ 運営の独善化を防ぐためには 国民の良識を代表する者が警察の管理を行うことが適切と考えられたため設けられた制度であり 国に国家公安委員会を置いて警察庁を管理

1 第節 警察の組織 1 警察の組織 (1) 公安委員会制度 公安委員会制度は 強い執行力を持つ警察行政について その政治的中立性を確保し かつ 運営の独善化を防ぐためには 国民の良識を代表する者が警察の管理を行うことが適切と考えられたため設けられた制度であり 国に国家公安委員会を置いて警察庁を管理 1 第節 警察の組織 1 警察の組織 (1) 公安委員会制度 公安委員会制度は 強い執行力を持つ警察行政について その政治的中立性を確保し かつ 運営の独善化を防ぐためには 国民の良識を代表する者が警察の管理を行うことが適切と考えられたため設けられた制度であり 国に国家公安委員会を置いて警察庁を管理し 都道府県に都道府県公安委員会を置いて都道府県警察を管理している また 国家公安委員会委員長には国務大臣が充て

More information

出席者 警察本部長、生活安全部長、地域部長、刑事部長、交通部長、警備部長

出席者 警察本部長、生活安全部長、地域部長、刑事部長、交通部長、警備部長 平成 29 年 11 月 30 日会議概要 第 1 日時平成 29 年 11 月 30 日 ( 木 ) 午前 9 時 00 分から午後 2 時 50 分までの間 第 2 出席委員石川委員長 久山委員 渡部委員 平林委員 長谷委員 第 3 全体会議 [ 警察幹部出席者 ] 警察本部長 総務部長 警務部長 生活安全部長 地域部長 刑事部長 交通部長 警備部長 京都市警察部長 警察学校長 近畿管区警察局京都府情報通信部長

More information

第 4 定例会議の概要 1 兵庫県警察 12 月中行事予定表について総務部長から 兵庫県警察 12 月中の行事予定について 公安委員会関係行事等については 12 月 4 日 ( 月 ) 県議会 ( 開会等 ) 12 月 5 日 ( 火 ) 第 187 回県下警察署長会議 12 月 6 日 ( 水 )

第 4 定例会議の概要 1 兵庫県警察 12 月中行事予定表について総務部長から 兵庫県警察 12 月中の行事予定について 公安委員会関係行事等については 12 月 4 日 ( 月 ) 県議会 ( 開会等 ) 12 月 5 日 ( 火 ) 第 187 回県下警察署長会議 12 月 6 日 ( 水 ) 第 36 回定例会議の開催状況 第 1 第 2 日時平成 29 年 11 月 16 日 ( 木 ) 午後 1 時 00 分から午後 5 時 10 分 場所公安委員会室 第 3 出席者 1 公安委員会 三宅委員長 辰馬委員 中道委員 豊川委員 奥谷委員 2 警察本部 本部長 総務部長 警務部長 刑事部長 生活安全部長 地域部長 交通部長 警備部長 神戸市警察部長兼首席監察官兼第一方面本部長 警察学校長

More information

1 平成28年度概算要求の概要(表紙)

1 平成28年度概算要求の概要(表紙) 平成 28 年度予算 概算要求の概要 警察庁 平成 28 年度予算概算要求の概要 ( 目次 ) 平成 28 年度予算概算要求の概要 ( 総表 ) 1 第 1 テロ対策と大規模災害対策の推進 4 第 2 サイバー空間の脅威への対処 5 第 3 客観証拠重視の捜査のための基盤整備 6 第 4 組織犯罪対策の推進 7 第 5 生活の安全を脅かす犯罪対策の推進 8 第 6 安全かつ快適な交通の確保 9 第

More information

道警最前線 ~ 現場からのメッセージ~ 25 第 4 北海道警察の組織と公安委員会制度 27 1 北海道警察の組織 27 (1) 組織の概要 (2) 警察署の機能強化に向けた再編整備計画案 (3) 平成 29 年 4 月 1 日統合の警察署における結果 ( 平成 29 年 4 月 ~ 平成 30 年

道警最前線 ~ 現場からのメッセージ~ 25 第 4 北海道警察の組織と公安委員会制度 27 1 北海道警察の組織 27 (1) 組織の概要 (2) 警察署の機能強化に向けた再編整備計画案 (3) 平成 29 年 4 月 1 日統合の警察署における結果 ( 平成 29 年 4 月 ~ 平成 30 年 第 1 写真で見る平成 29 年の主な警察活動 1 第 2 北海道の治安実態 5 1 交通事故の実態 5 2 刑法犯の推移 6 3 少年非行の実態 7 第 3 身近な犯罪 事故の特徴と対策 9 1 道民に身近な犯罪 9 (1) 平成 29 年中の道内における発生傾向 (2) 犯罪抑止対策 の推進 (3) 予防対策 2 特殊詐欺 17 (1) 特殊詐欺とは (2) 道内の情勢 (3) 近年の犯行の手口

More information

外部通報処理要領(ホームページ登載分)

外部通報処理要領(ホームページ登載分) 別紙 徳島県公安委員会 徳島県警察外部通報処理要領第 1 目的この要領は, 公益通報者保護法 ( 平成 16 年法律第 122 号 以下 法 という ) の施行に伴い, 徳島県公安委員会及び徳島県警察 ( 以下 公安委員会等 という ) において, 外部の労働者からの法に基づく公益通報を適切に処理するため, 公安委員会等が取り組むべき基本的事項を定めることにより, 公益通報者の保護を図るとともに,

More information

4 報告事項 鳥取県議会 1 1 月定例会の結果 ( 警務部 ) 鳥取警察署とイオン鳥取北店等との拾得物に係る協定 ( 警務部 ) 自動車保有関係手続 O S S の運用開始 ( 交通部 ) 1 月中の入校及び訓練概況等 ( 警察学校 ) ( 1 ) 鳥取県議会 1 1 月定例会の結果 ( 警務部

4 報告事項 鳥取県議会 1 1 月定例会の結果 ( 警務部 ) 鳥取警察署とイオン鳥取北店等との拾得物に係る協定 ( 警務部 ) 自動車保有関係手続 O S S の運用開始 ( 交通部 ) 1 月中の入校及び訓練概況等 ( 警察学校 ) ( 1 ) 鳥取県議会 1 1 月定例会の結果 ( 警務部 平成 30 年第 40 回定例公安委員会会議録 開催日時 平成 3 0 年 1 2 月 2 0 日 ( 木 ) 午前 1 1 時 1 5 分 ~ 午後 2 時 5 0 分 開催場所 第 1 定例会議 1 開催時間午後 1 時 3 0 分 ~ 午後 2 時 1 0 分 2 出席者 公安委員会増谷委員長小谷委員衣笠委員 佐野長 伊貝警務部長 灘部首席監察官 青木生活安全部長 清水刑事部長 中林交通部長

More information

警察署長又は本部捜査担当課長は 犯罪の検挙状況 被害者等からの相談 関係機関からの通報等により再被害防止対象者に指定する必要がある被害者等を認めるときは 再被害防止対象者指定等上申書 ( 様式第 1 号 ) により警察本部長に再被害防止対象者の指定を上申するものとする この場合において 警察署長は

警察署長又は本部捜査担当課長は 犯罪の検挙状況 被害者等からの相談 関係機関からの通報等により再被害防止対象者に指定する必要がある被害者等を認めるときは 再被害防止対象者指定等上申書 ( 様式第 1 号 ) により警察本部長に再被害防止対象者の指定を上申するものとする この場合において 警察署長は 再被害防止要綱の制定について ( 通達 ) 平成 21 年 12 月 25 日福岡県警察本部内訓第 48 号本部長この度 再被害防止要綱を下記のとおり制定し 平成 22 年 1 月 1 日から施行することとしたので その運用に誤りのないようにされたい なお この内訓の施行前に別に定めるところによって行った再被害防止対象者の指定その他の行為は それぞれこの内訓の相当規定によって行った指定その他の行為とみなす

More information

平成 28 年度予算の概要 ( 目次 ) 平成 28 年度予算の概要 ( 総表 ) 1 第 1 テロ対策と大規模災害対策の推進 4 第 2 サイバー空間の脅威への対処 5 第 3 客観証拠重視の捜査のための基盤整備 6 第 4 組織犯罪対策の推進 7 第 5 生活の安全を脅かす犯罪対策の推進 8 第

平成 28 年度予算の概要 ( 目次 ) 平成 28 年度予算の概要 ( 総表 ) 1 第 1 テロ対策と大規模災害対策の推進 4 第 2 サイバー空間の脅威への対処 5 第 3 客観証拠重視の捜査のための基盤整備 6 第 4 組織犯罪対策の推進 7 第 5 生活の安全を脅かす犯罪対策の推進 8 第 平成 28 年度 予算の概要 警察庁 平成 28 年度予算の概要 ( 目次 ) 平成 28 年度予算の概要 ( 総表 ) 1 第 1 テロ対策と大規模災害対策の推進 4 第 2 サイバー空間の脅威への対処 5 第 3 客観証拠重視の捜査のための基盤整備 6 第 4 組織犯罪対策の推進 7 第 5 生活の安全を脅かす犯罪対策の推進 8 第 6 安全かつ快適な交通の確保 9 第 7 警察基盤の充実強化

More information

的に推進すべき事項を定めること (2) 本部本部関係課は 全国的な犯罪情勢を勘案し 本部が主導して抑止を行う種類の犯罪 ( 以下 本部重点犯罪 という ) を定め その犯罪抑止計画 ( 以下 本部犯罪抑止計画 という ) を策定すること 本部重点犯罪は 県境において続発している犯罪その他関係する本部

的に推進すべき事項を定めること (2) 本部本部関係課は 全国的な犯罪情勢を勘案し 本部が主導して抑止を行う種類の犯罪 ( 以下 本部重点犯罪 という ) を定め その犯罪抑止計画 ( 以下 本部犯罪抑止計画 という ) を策定すること 本部重点犯罪は 県境において続発している犯罪その他関係する本部 地域の犯罪情勢に即した効果的な犯罪抑止対策の推進について ( 平成 27 年 4 月 1 日付け香生企第 181 号 ) 犯罪抑止については 地域の犯罪情勢に即した効果的な犯罪抑止対策の推進について ( 平成 25 年 4 月 11 日付け通達香生企第 167 号 以下 旧通達 という ) に基づく 香川県警察本部重点犯罪等抑止総合対策委員会設置要綱 により諸対策を推進しているところであるが この度の組織改正に伴い

More information

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を 都道府県推進計画 都道府県名 埼玉県 計画期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日平成 26 年度末までに都道府県計画に則して実施した活性化事業の総括 評価 1 消費生活相談体制 (1) 管内市町村消費生活相談窓口の設置自治体が 平成 20 年度に比べ増加し 平成 26 年 10 月末時点で全 63 市町村において週 4 日以上窓口を開設している消費生活センター が設置されている

More information

( 件 / 人 ) 12, 交通事故の推移 (S4~) ( 人 ) 18 1, 8, 6, 4, 2, 死者数 人身事故件数 負傷者数 S4 S45 S5 S55 S6 H2 H7 H12 H17 H 約 2 倍 6 人身事故件数及び負傷者数は 平成 14 年以降減少傾

( 件 / 人 ) 12, 交通事故の推移 (S4~) ( 人 ) 18 1, 8, 6, 4, 2, 死者数 人身事故件数 負傷者数 S4 S45 S5 S55 S6 H2 H7 H12 H17 H 約 2 倍 6 人身事故件数及び負傷者数は 平成 14 年以降減少傾 重点課題 Ⅱ くらしの向上 5 防犯 防災 交通事故対策 1 犯罪及び交通事故の抑止 目指す姿 安全 安心な治安の確立と交通社会の実現を目指します 1. 政策目標の進捗状況 ( 件 ) 4, 1, 2. 現状分析 刑法犯認知件数 32,17 28,18 3, 23,942 21,365 18,895 18,835 2, 18,299 15,478 17, ( 人 ) 1 8 6 4 2 3, 25,

More information

会議録平成 30 年 2 月 16 日作成平成 33 年 3 月末日廃棄 会議名京都府田辺警察署協議会 ( 平成 29 年度第 4 回 ) 開催日平成 30 年 2 月 15 日 ( 木曜日 ) 時間午後 2 時 00 分から午後 3 時 45 分までの間 (105 分 ) 場所京都府田辺警察署講堂

会議録平成 30 年 2 月 16 日作成平成 33 年 3 月末日廃棄 会議名京都府田辺警察署協議会 ( 平成 29 年度第 4 回 ) 開催日平成 30 年 2 月 15 日 ( 木曜日 ) 時間午後 2 時 00 分から午後 3 時 45 分までの間 (105 分 ) 場所京都府田辺警察署講堂 会議録平成 30 年 2 月 16 日作成平成 33 年 3 月末日廃棄 会議名京都府田辺警察署協議会 ( 平成 29 年度第 4 回 ) 開催日平成 30 年 2 月 15 日 ( 木曜日 ) 時間午後 2 時 00 分から午後 3 時 45 分までの間 (105 分 ) 場所京都府田辺警察署講堂 出席者 村雲会長 中坊副会長 尾崎委員 小川委員 脇田委員 黒川委員松尾委員計 7 人 ( 欠席信氏委員

More information

H26_トピックス.indd

H26_トピックス.indd TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS 45 トピックス (1) 警察制度の歩み 1 戦前の警察制度と旧警察法 2 現行警察法の制定と現行警察制度の軌跡 図表 Ⅰ-1 現行警察法による警察制度概要 図表 Ⅰ-2 現行警察制度の主要な変遷 行 37 6 12 16 55 8 16 39 行 8 行 46 (2) 今後の展開ックス トピ警察活動を支える装備の改善及び拡充

More information

-171-

-171- 4 総合的な治安対策の強化について ( 提言事項 ) 警察官を始めとする治安関係職員の増員による人的基盤の強化 情報通信技術等を駆使した各種支援システム等の物的基盤の整備を進めるとともに 地域ボランティアに対する積極的な支援など 総合的な治安対策の強化を図られたい ( 参考 ) 犯罪に強い社会の実現のための行動計画 2008 現在 治安対策については 政府の犯罪対策閣僚会議が 平成 20 年 12

More information

公安委員会犯罪被害者等給付金の審査請求事案の平成 30 年 12 月 13 日 説明資料 1 裁決について給与厚生課

公安委員会犯罪被害者等給付金の審査請求事案の平成 30 年 12 月 13 日 説明資料 1 裁決について給与厚生課 公安委員会犯罪被害者等給付金の審査請求事案の平成 30 年 12 月 13 日 説明資料 1 裁決について給与厚生課 公 安 委 員 会 道路標識 区画線及び道路 平成 30 年 12 月 13 日 標示に関する命令の一部を 説明資料 No. 改正する命令案 について 交 通 規 制 課 2 1 趣旨大雪時における道路交通の確保を図ること等を目的として 道路標識 区画線及び道路標示に関する命令 (

More information

(6) 行方不明者の捜索 (7) 治安の維持 (8) 被災者等への情報伝達 (9) 前各号に掲げるもののほか 派遣先都道府県警察の長が特に指示する活動一部改正 平成 25 年第 15 号 ( 即応部隊の活動 ) 第 4 条即応部隊は 大規模災害発生時に直ちに被災地等へ赴き それぞれ次に掲げる活動を行

(6) 行方不明者の捜索 (7) 治安の維持 (8) 被災者等への情報伝達 (9) 前各号に掲げるもののほか 派遣先都道府県警察の長が特に指示する活動一部改正 平成 25 年第 15 号 ( 即応部隊の活動 ) 第 4 条即応部隊は 大規模災害発生時に直ちに被災地等へ赴き それぞれ次に掲げる活動を行 埼玉県警察災害派遣隊に関する訓令 平成 24 年 12 月 1 7 日 警察本部訓令第 36 号 警察本部長 埼玉県警察災害派遣隊に関する訓令を次のように定める 埼玉県警察災害派遣隊に関する訓令 ( 趣旨 ) 第 1 条この訓令は 埼玉県警察災害派遣隊の設置及び運営に関し 必要な事項を定めるものとする ( 設置 ) 第 2 条埼玉県警察に 埼玉県警察災害派遣隊を置く 2 埼玉県警察災害派遣隊は 広域緊急援助隊

More information

1 本庁の部長又は局長の職務 本庁の部長 6 2 会計管理者の職務 オリンピック パラリンピック大会推進局長 1 3 委員会等の事務局の長の職務 国際経済 観光局長 1 4 極めて困難な業務を行う地方機関の長 事務局長 4 の職務会計管理者 1 9 級 地方機関の長 11 公務研修所,

1 本庁の部長又は局長の職務 本庁の部長 6 2 会計管理者の職務 オリンピック パラリンピック大会推進局長 1 3 委員会等の事務局の長の職務 国際経済 観光局長 1 4 極めて困難な業務を行う地方機関の長 事務局長 4 の職務会計管理者 1 9 級 地方機関の長 11 公務研修所, 級及びごとの職員数 ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) 行政職給料表 主事又は技師の職務 主事 技師 929 1 級 931 14.7 主任 2 計 931 1 困難な業務を行う主事又は技師の職務 主事 技師 880 2 警察本部, 市警察部又は警察署の主任 主任 40 の職務 920 14.5 2,007 31.7 計 920 1 主任主査の職務 主事 技師 52 2 主査又は技術主査の職務

More information

表紙

表紙 平成 31 年度予算 概算要求の概要 警察庁 平成 31 年度予算概算要求の概要 ( 目次 ) 平成 31 年度警察庁予算概算要求の概要 ( 総表 ) 1 第 1 テロ対策と緊急事態への対処 4 第 2 サイバー空間の脅威への対処 5 第 3 客観証拠重視の捜査のための基盤整備 6 第 4 組織犯罪対策の推進 7 第 5 生活の安全を脅かす犯罪対策の推進 8 第 6 安全かつ快適な交通の確保 9 第

More information

地域見守りカメラ設置促進事業要綱

地域見守りカメラ設置促進事業要綱 地域見守りカメラ設置促進事業要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条本要綱は 地域安全を目的に自主防犯活動を推進する自治会および自主防犯団体等の要望に応じ 防犯カメラの貸付設置支援することを定める ( 貸付設置支援対象者等 ) 第 2 条貸付設置支援を申請できる者は 滋賀県内で防犯活動に取り組んでいる自治会または自主防犯団体等 ( 以下 支援対象者 という ) とする 2 支援対象者は 防犯カメラを設置することについて当該設置場所の所有者の同意

More information

<はじめに> 退職後, 民間企業等に再就職した者による現職職員への働きかけ規制などにより, 職員の退職管理を適正に行い, 職務の公正な執行及び公務員に対する住民の信頼を確保するため, 地方公務員法が改正され, 平成 28 年 4 月 1 日に施行されました 本市では, 改正法の施行に伴い, 旭川市職

<はじめに> 退職後, 民間企業等に再就職した者による現職職員への働きかけ規制などにより, 職員の退職管理を適正に行い, 職務の公正な執行及び公務員に対する住民の信頼を確保するため, 地方公務員法が改正され, 平成 28 年 4 月 1 日に施行されました 本市では, 改正法の施行に伴い, 旭川市職 旭川市職員の退職管理の概要 旭川市総務部人事課 平成 30 年 11 月 退職後, 民間企業等に再就職した者による現職職員への働きかけ規制などにより, 職員の退職管理を適正に行い, 職務の公正な執行及び公務員に対する住民の信頼を確保するため, 地方公務員法が改正され, 平成 28 年 4 月 1 日に施行されました 本市では, 改正法の施行に伴い, 旭川市職員の退職管理に関する条例 を制定するとともに,

More information

訓令・通達一覧

訓令・通達一覧 別記様式第 3 第 号 年 月 日 交通部長殿 ( 交. 規. 道 2) 総務部長殿 ( 総. 会. 予 ) 警察署長 印 代執行報告書 みだしのことについては 下記のとおり代執行の必要が認められるので報告する 記 違法工作物等 設置 ( 放置 ) 場所区町丁目番号 措置命令年月日年月日 代執行の 必要性を 認めた理由 1 違法工作物等措置簿 ( 写 ) 添付書類 2 違法工作物等措置命令書 ( 写

More information

事務連絡 平成 28 年 9 月 26 日 各消防学校長殿 消防庁消防 救急課長 消防職員の厳正な服務規律の確保の徹底について 消防職員にあっては その職務の適正な遂行のため 厳格な服務規律の確保 法令の遵守が求められており 各消防学校におかれては 消防職員の服務規律の確保に日々努められていることと

事務連絡 平成 28 年 9 月 26 日 各消防学校長殿 消防庁消防 救急課長 消防職員の厳正な服務規律の確保の徹底について 消防職員にあっては その職務の適正な遂行のため 厳格な服務規律の確保 法令の遵守が求められており 各消防学校におかれては 消防職員の服務規律の確保に日々努められていることと 事務連絡 平成 28 年 9 月 26 日 各消防学校長殿 消防庁消防 救急課長 消防職員の厳正な服務規律の確保の徹底について 消防職員にあっては その職務の適正な遂行のため 厳格な服務規律の確保 法令の遵守が求められており 各消防学校におかれては 消防職員の服務規律の確保に日々努められていることと承知しているところです しかしながら 今般 別添報道資料のように 千葉県消防学校の教官による複数の暴力行為

More information

( 1 ) 平成 2 8 年度鳥取県犯罪被害者支援連絡協議会総会の開催結果 ( 警務部 ) 平成 2 8 年度鳥取県犯罪被害者支援連絡協議会総会を 5 月 2 3 日ににおいて開催した 出席者は 2 3 機関 団体 3 0 人である 連絡協議会は 関係機関 団体の緊密な連携 相互協力により 犯罪被害

( 1 ) 平成 2 8 年度鳥取県犯罪被害者支援連絡協議会総会の開催結果 ( 警務部 ) 平成 2 8 年度鳥取県犯罪被害者支援連絡協議会総会を 5 月 2 3 日ににおいて開催した 出席者は 2 3 機関 団体 3 0 人である 連絡協議会は 関係機関 団体の緊密な連携 相互協力により 犯罪被害 平成 28 年第 17 回定例公安会会議録 開催日時 平成 2 8 年 6 月 9 日 ( 木 ) 午前 1 1 時 1 5 分 ~ 午後 2 時 5 0 分 開催場所 第 1 定例会議 1 開催時間午後 1 時 3 0 分 ~ 午後 2 時 3 5 分 2 出席者 公安会増谷長小谷松本 林警務部長 松岡首席監察官 青木生活安全部総括参事官 林刑事部長 越智交通部長 湊警備部長 上田警察学校長 福島情報通信部長

More information

訓令・通達一覧

訓令・通達一覧 通達甲 ( 交. 駐. 駐 1) 第 19 号 平成 24 年 12 月 27 日 存続期間 各所属長殿 交通部長 放置駐車等追放対策推進要綱の制定について このたび 別添のとおり 放置駐車等追放対策推進要綱を制定し 平成 25 年 1 月 1 日か ら実施することとしたから 実効の上がるように努められたい 別添 放置駐車等追放対策推進要綱 第 1 目的 この要綱は 放置駐車等追放対策 ( 以下 追放対策

More information

(2) 警察署の機能強化に向けた再編整備計画案 ア 警察署を取り巻く現状と問題点 地方都市では 人口 警察事象等が減少 警察署の配置人員を必要最小限度まで合理化 縮小 道内に多数存在する小規模警察署は ぜい弱な体制で運用 ぜい弱な体制等に起因する問題点が出現 駐在所が不在になりがち本署の勤務員が少人

(2) 警察署の機能強化に向けた再編整備計画案 ア 警察署を取り巻く現状と問題点 地方都市では 人口 警察事象等が減少 警察署の配置人員を必要最小限度まで合理化 縮小 道内に多数存在する小規模警察署は ぜい弱な体制で運用 ぜい弱な体制等に起因する問題点が出現 駐在所が不在になりがち本署の勤務員が少人 札幌市警察部北海道警察学校総警サイバーセキュリティ対策本部備務部部第 4 北海道警察の組織と公安委員会制度 (1) 組織の概要 北海道 知事 北海道公安委員会 函館方面 旭川方面 釧路方面 北見方面 公安委員会 公安委員会 公安委員会 公安委員会 北海道警察本部 警生活安全部地刑交務事域通部部部部函館方面 旭川方面 釧路方面 北見方面 本部 本部 本部 本部 警察署のしくみ 警務課情報公開 警察相談

More information

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大 愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺の重大な社会問題を生じさせる危険性が高く その対策は極めて重要な課題である 平成 26 年 6 月に施行されたアルコール健康障害対策基本法において

More information

警察安全相談取扱要綱の制定について(例規通達)

警察安全相談取扱要綱の制定について(例規通達) 警察安全相談取扱要綱の制定について ( 例規通達 ) 警察安全相談への迅速 確実な組織対応を徹底するため この度 警察安全相談システム ( 以下 相談システム という ) を制度化することに伴い 警察安全相談取扱要綱の制定について ( 平成 13 年 3 月 27 日付け富生企第 286 号 ) の一部を別添のとおり改正し 平成 25 年 12 月 17 日から実施することとしたので 運用上誤りのないようにされたい

More information

01 表紙

01 表紙 平成 29 年度 予算の概要 警察庁 平成 29 年度予算の概要 ( 目次 ) 平成 29 年度予算の概要 ( 総表 ) 1 第 1 テロ対策と大規模災害対策の推進 4 第 2 サイバー空間の脅威への対処 5 第 3 客観証拠重視の捜査のための基盤整備 6 第 4 組織犯罪対策の推進 7 第 5 生活の安全を脅かす犯罪対策の推進 8 第 6 安全かつ快適な交通の確保 9 第 7 警察基盤の充実強化

More information

また 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律 ( 平成 3 年法律第 77 号 ) は 暴力団員の人数のうちに占める 暴力的不法行為等 に係る犯罪経歴保有者の人数の比率が一定の比率を超えること等を指定暴力団の指定の要件とするなどしており 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律施行規則 (

また 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律 ( 平成 3 年法律第 77 号 ) は 暴力団員の人数のうちに占める 暴力的不法行為等 に係る犯罪経歴保有者の人数の比率が一定の比率を超えること等を指定暴力団の指定の要件とするなどしており 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律施行規則 ( 青警本組対第 1 0 7 8 号 平成 2 7 年 1 0 月 5 日 各所属長殿 青森県警察本部長 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係国家公安委員会規則の整理に関する規則の制定について労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係国家公安委員会規則の整理に関する規則 (

More information

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利 様式 2 平成 28 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価評価基準表 施 設 名 とよなか国際交流センター 所管部 ( 局 ) 課 人権政策課 指定管理者 公益財団法人とよなか国際交流協会 1 基本姿勢 管理運営のビジョンが公共の利益の増進を示したものであり 障害者 子ども 高齢者等の利用に配慮したものとなっているか事業内容に偏りがあり 利用者が限られることがない等 市民の様々なニーズに応えるものとなっているか

More information

ウ身辺警戒員に病気その他の理由により指定を解除すべき事由が生じたときは 身辺警戒員解除上申書により指定の解除を上申するとともに これに代わる適任者を身辺警戒員指定上申書により上申する (3) 指定期間 ( 第 4 関係 ) 身辺警戒員の指定期間は 4 月 1 日から翌年 3 月 31 日までとする

ウ身辺警戒員に病気その他の理由により指定を解除すべき事由が生じたときは 身辺警戒員解除上申書により指定の解除を上申するとともに これに代わる適任者を身辺警戒員指定上申書により上申する (3) 指定期間 ( 第 4 関係 ) 身辺警戒員の指定期間は 4 月 1 日から翌年 3 月 31 日までとする 青警本組対第 1061 号 青警本刑企第 442 号 青警本捜一第 885 号 青警本捜二第 258 号 青警本機捜第 247 号 平成 2 7 年 1 月 1 6 日 各所属長殿 青森県警察本部長 青森県警察身辺警戒員運用要領の制定についてこのたび 青森県警察保護対策実施要綱 ( 平成 27 年 1 月 16 日付け青警本組対第 1060 号 ) 第 4の2(1) の規定に基づき 青森県警察身辺警戒員運用要領を制定したので

More information

及びごとの職員数 ( 平成 3 年 4 月 1 日現在 ) 7 級 8 級 1 本庁の部次長の職務 2 審議監の職務 3 本庁の困難な業務を所掌する課長の職務 1 委員会の事務局長の職務 2 本庁の困難な業務を所掌する部次長の職務 本庁課長

及びごとの職員数 ( 平成 3 年 4 月 1 日現在 ) 7 級 8 級 1 本庁の部次長の職務 2 審議監の職務 3 本庁の困難な業務を所掌する課長の職務 1 委員会の事務局長の職務 2 本庁の困難な業務を所掌する部次長の職務 本庁課長 行政職給料表 及びごとの職員数 ( 平成 3 年 4 月 1 日現在 ) 1 知事部局 議会事務局 監査委員事務局 労働委員会事務局 人事委員会事務局 選挙管理委員会事務局 教育委員会 警察本部 各給料表毎の欄及び欄の人数は任期付職員 ( 特定任期付職員を除く ) 及び再任用職員を含む 定型的な業務を行う職務 511 1.7 特に高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 1 主任の職務 2 主任主事又は主任技師の職務

More information

01【会計課】31年度予算重点項目案について

01【会計課】31年度予算重点項目案について 公安委員会平成 3 1 年度警察庁予算概算平成 3 0 年 7 月 1 2 日 説明資料 1 要求重点項目 ( 案 ) について会計課 1 平成 31 年度警察庁予算概算要求重点項目 ( 案 ) (1) 一般会計第 1 テロ対策と緊急事態への対処第 2 サイバー空間の脅威への対処第 3 客観証拠重視の捜査のための基盤整備第 4 組織犯罪対策の推進第 5 生活の安全を脅かす犯罪対策の推進第 6 安全かつ快適な交通の確保第

More information

メ 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7

メ 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7 条 ) 第 3 章オンブズマンの組織等 ( 第 8 条 第 13 条 ) 第 4 章苦情の処理等 ( 第

More information

Taro-例規(雑踏警備実施要領につ

Taro-例規(雑踏警備実施要領につ 雑踏警備実施要領について ( 例規 ) 昭和 61 年 11 月 17 日 兵警ら例規第 2 5 号 雑踏警備実施要領を下記のように定め 昭和 61 年 12 月 1 日から実施する 記第 1 趣旨この要領は 祭礼 公営競技 花火大会 興行その他の行事等の開催により特定の場所に不特定多数の人が一時的に集合することに起因する事件事故及び紛争事案 ( 以下 事件事故等 という ) の発生を防止するための雑踏警備実施に関し

More information

Taro-公表:雑踏例規通達

Taro-公表:雑踏例規通達 京都府警察雑踏警備実施要綱の制定について ( 例規 ) 制定平成 25.1.17 例規地域第 1 号 京都府警察本部長から各部長 各所属長あて 祇園祭を始めとした大小様々な祭礼行事 花火大会等における雑踏事故の防止対策を更に徹底するため みだしの要綱を下記のように定め 平成 25 年 1 月 17 日から実施することとしたから 適正に運用されたい 記京都府警察雑踏警備実施要綱第 1 趣旨この要綱は

More information

努めておられるし 地域と警察が一体となった取組が見られる 今後もこれを進めて下さいという内容でした 次に 2つ目は本年 1 月 12 日 本県警察の観閲式に参加させていただきました 東温市にあります機動隊グラウンドで行われました 署長も出席されていましたが 厳しい寒さの中 警察官約 330 人が き

努めておられるし 地域と警察が一体となった取組が見られる 今後もこれを進めて下さいという内容でした 次に 2つ目は本年 1 月 12 日 本県警察の観閲式に参加させていただきました 東温市にあります機動隊グラウンドで行われました 署長も出席されていましたが 厳しい寒さの中 警察官約 330 人が き 愛媛県松山西警察署協議会会議録 ( 平成 29 年度第 3 回 ) 日時出席者 平成 30 年 1 月 31 日 ( 水曜日 ) 午後 2 時 00 分 ~ 午後 4 時 40 分 1 警察署協議会側会長以下 10 人 ( 欠席者 2 人 ) 2 警察署側署長以下 11 人 議事概要 1 会長あいさつ皆さん こんにちは 早くも 1 月末を迎え1 日 1 日が早く過ぎ行くように感じます 本日は 今年度最後の第

More information

ていただき 明るいまちづくりを行ってもらいたい 旨のご意見をいただきましたので 南三陸町役場とのあらゆる会議等の場で 継続して伝達してまいります (2) 管内の治安情勢等について 署長管内の治安情勢等について 犯罪の発生状況 特殊詐欺の発生状況 交通事故の発生状況 夏祭りの雑踏警備実施状況 の順にご

ていただき 明るいまちづくりを行ってもらいたい 旨のご意見をいただきましたので 南三陸町役場とのあらゆる会議等の場で 継続して伝達してまいります (2) 管内の治安情勢等について 署長管内の治安情勢等について 犯罪の発生状況 特殊詐欺の発生状況 交通事故の発生状況 夏祭りの雑踏警備実施状況 の順にご 警察署協議会議事録要旨 協議会名開催日時開催場所出席者等 宮城県南三陸警察署協議会 平成 30 年 9 月 14 日 ( 金 ) 午後 4 時 30 分から午後 5 時 10 分までの間 宮城県警察機動センター 1 協議会委員 会長以下 4 人 2 警察署側 署長以下 2 人 議事概要 1 報告 協議 (1) 第 2 回協議会要望等に対する改善措置 署長前回の警察署協議会において 3 件のご意見をいただき

More information

○福岡県警察交通管制要綱の制定について(通達)

○福岡県警察交通管制要綱の制定について(通達) 福岡県警察交通管制要綱の制定について ( 通達 ) 平成 16 年 4 月 1 日福岡県警察本部内訓第 11 号本部長この度 福岡県警察交通管制要綱の制定について ( 昭和 45 年福警交規内訓第 1 号 ) の全部を次のように改正し 4 月 5 日から施行することとしたので その運用に誤りのないようにされたい 記 1 目的この内訓は 別に定めがあるもののほか 交通情報を迅速かつ的確に把握して 一元的な交通管制を行うために必要な事項を定め

More information

新請願・陳情全部

新請願・陳情全部 横浜市会請願及び陳情取扱要綱 制 定平成 10 年 3 月 3 日 最近改正平成 27 年 3 月 18 日 ( 趣旨 ) 1 請願及び陳情の取扱いについては 法令又は規則に定めがある場合を除き この要綱の定めるところによる ( 形式 ) 2 請願書及び陳情書は次のような形式により提出しなければならない (1) 日本語 ( 日本語による点字を含む ) を用いた文書により行うこと (2) 点字による請願書又は陳情書を提出しようとする場合は

More information

untitled

untitled 1. 52 53 1. 54 55 第2章 政 策目標 ❶支え合いの心でつくる安全 安心のまち 施策目標1. 安全 安心のまちづくり 主要施策 3 交通安全と地域防犯の推進 現状と課題 交通安全対策については 近年 交通事故件数や死者数は減少しているものの 自転車 に起因する事故や高齢者ドライバーの増加などに対応できるよう 安全対策と交通ルール マナー向上への啓発 指導に地域と連携して取り組むことが必要です

More information

Taro-第4回 与板署協議会議事概要【決定】

Taro-第4回 与板署協議会議事概要【決定】 平成 29 年度 第 4 回与板警察署協議会議事概要 開催日時 平成 30 年 3 月 12 日 ( 月 ) 午前 10 時 00 分から午後 0 時まで 開催場所与板警察署 ( 講堂 ) 出席者 委員 ( 定数 5 人 ) 山田 ( 勝 ) 会長 山田 ( 和 ) 副会長 年友委員 早川委員 金泉委員 計 5 人 ( 会長 副会長以下 50 音順 ) 警 察 根立署長 大川次長 警務課長 生活安全課長

More information

【広報資料】【H27上】コミュニティサイト等に起因する事犯の状況

【広報資料】【H27上】コミュニティサイト等に起因する事犯の状況 広報資料平成 2 7 年 1 0 月 1 5 日警察庁 平成 27 年上半期の出会い系サイト及びコミュニティサイトに起因する事犯の現状と対策について 1 被害児童数の推移 ( 図 1) 出会い系サイトに起因する事犯の被害児童は 48 人 ( 前年同期比 -34 人 -41.5%) 平成 20 年の出会い系サイト規制法の法改正以降 届出制の導入により事業者の実態把握が促進されたことや 事業者の被害防止措置が義務化されたことなどにより減少傾向にある

More information

2 当事者の主張 (1) 申立人の主張の要旨 申立人は 請求を基礎づける理由として 以下のとおり主張した 1 処分の根拠等申立人は次のとおりお願い書ないし提案書を提出し 又は口頭での告発を行った ア.2018 年 3 月 23 日に被申立人資格審査担当副会長及び資格審査委員長あてに 会長の経歴詐称等

2 当事者の主張 (1) 申立人の主張の要旨 申立人は 請求を基礎づける理由として 以下のとおり主張した 1 処分の根拠等申立人は次のとおりお願い書ないし提案書を提出し 又は口頭での告発を行った ア.2018 年 3 月 23 日に被申立人資格審査担当副会長及び資格審査委員長あてに 会長の経歴詐称等 仲裁判断の骨子 公益財団法人日本スポーツ仲裁機構 JSAA-AP-2018-003 申立人 :X 被申立人 : 福島県クレー射撃協会 (Y) 主文 本件スポーツ仲裁パネルは次のとおり判断する 1 被申立人が 2018 年 5 月 3 日に申立人に対し行った 申立人を 3 年間の資格停止処分とする決定を取り消す 2 仲裁申立料金 54,000 円は 被申立人の負担とする 本件は 緊急仲裁手続であるので

More information

1 NPT 15 2 3 (10.4%) (6.8%) (6.5%) (27.9%) (19.1%) (25.1%) 2002-2003 4 KB S54S60 H2 5 511029 71128 6 7 8 S 51. 10. 29 H 7. 11. 28 S 60. 9. 18 H 2. 12. 19 H 7. 12. 15 H 12. 12. 15 S61 H2 H3 H7 H8 H12 H13-H17

More information

生活安全管理官から 昨年の管内情勢と今年の活動重点 について 1 犯罪の検挙活動等について身近な犯罪の盗撮や痴漢等は ゆめタウン ツタヤ ドンキホーテ等若者のい集場所で多発傾向にあるが 女子便所内にカメラを仕掛ける事案も発生し 今後も同種事案が懸念される 2 少年警察関係等 (1) 少年関係事案の特

生活安全管理官から 昨年の管内情勢と今年の活動重点 について 1 犯罪の検挙活動等について身近な犯罪の盗撮や痴漢等は ゆめタウン ツタヤ ドンキホーテ等若者のい集場所で多発傾向にあるが 女子便所内にカメラを仕掛ける事案も発生し 今後も同種事案が懸念される 2 少年警察関係等 (1) 少年関係事案の特 様式第 3 号 ( 第 5 第 6 の 1 第 6 の 2 関係 )( その 1) 開催年月日時 開催場所 警察署協議会会議録 久留米警察署協議会 平成 26 年 2 月 14 日午後 2 時 00 分から平成 26 年 2 月 14 日午後 3 時 30 分まで 久留米警察署 4 階会議室 警察署協議会会長以下 12 名 出席者 警察署 署長 生活安全管理官 地域管理官 刑事管理官 交通管理官 組織犯罪対策第一課長

More information

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引 様式第 3 号 ( 第 8 条関係 ) 発言者会議の内容 ( 発言内容 審議経過 決定事項等 ) 開会 渡邉教育長 委嘱状交付 委員名簿順に教育長が委員に委嘱状を交付 渡邉教育長 あいさつ 加須市教育委員会教育長あいさつ 加須市いじめ問題調査審議会委員紹介 事務局が委員名簿順に委員を紹介 加須市いじめ問題調査審議会会長及び副会長の選任 資料の確認資料 1 加須市いじめの防止等のための基本的な方針資料

More information

資料に基づき説明 ただいまの説明について 何か質問があればお願いしたい ( 質問等なし ) 過去の案件では 滞納処分関係が多くなっている 滞納処分そのものへの不服なのか それとも前提となる課税処分に対する不服なのか 課税処分そのものに対する不服申立ては 課税処分の場合 納税通知書に教示があり それ自

資料に基づき説明 ただいまの説明について 何か質問があればお願いしたい ( 質問等なし ) 過去の案件では 滞納処分関係が多くなっている 滞納処分そのものへの不服なのか それとも前提となる課税処分に対する不服なのか 課税処分そのものに対する不服申立ては 課税処分の場合 納税通知書に教示があり それ自 平成 28 年度第 1 回大和市行政不服審査会 〇平成 28 年 4 月 7 日 ( 木 ) 午後 4 時 30 分から5 時 30 分まで 〇出席委員 (3 名 ) 〇出席事務職員 (4 名 ) 会長 三浦大介 総務課長 井東明彦 会長職務代理者 石川重弘 総務課係長 渡邉寛己 委員 長田靖子 主査 山中喜久 主査 守屋智浩 〇日程委員紹介会長の選出 1 開会 2 大和市行政不服審査会の役割 運営等について

More information

平成 23 年度警察庁予算の概要 総額 ( 平成 22 年度当初予算額 245,104 百万円 270,543 百万円 ) ( 単位 : 百万円 ) 区 分 22 年度予算額 23 年度予算額 増 減額 主な内容 第 1治安水準の更なる向上のための総合対策の推進 1犯罪が起きにくい社会づくりの推進

平成 23 年度警察庁予算の概要 総額 ( 平成 22 年度当初予算額 245,104 百万円 270,543 百万円 ) ( 単位 : 百万円 ) 区 分 22 年度予算額 23 年度予算額 増 減額 主な内容 第 1治安水準の更なる向上のための総合対策の推進 1犯罪が起きにくい社会づくりの推進 平成 23 年度 警察庁予算の概要 警察庁 平成 23 年度警察庁予算の概要 総額 ( 平成 22 年度当初予算額 245,104 百万円 270,543 百万円 ) ( 単位 : 百万円 ) 区 分 22 年度予算額 23 年度予算額 増 減額 主な内容 第 1治安水準の更なる向上のための総合対策の推進 1犯罪が起きにくい社会づくりの推進 14,301 14,540 239 1,478 1,278

More information

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について ゾーン 3 の推進状況について 1 ゾーン3 の概要 P 1 2 ゾーン3 の経緯 P 2 3 整備状況 P 5 4 整備効果 P 7 5 効果的な整備事例 P11 6 今後の取組 P14 平成 29 年 12 月 7 日警察庁交通局 1 ゾーン 3 の概要 生活道路における歩行者等の安全な通行を確保することを目的として 区域 ( ゾーン ) を定めて最高速度 3km/hの速度規制を実施するとともに

More information

Microsoft PowerPoint - 03_参考資料

Microsoft PowerPoint - 03_参考資料 サイバー空間の脅威に対処 するための人材育成 平成 3 0 年 6 月 2 6 日警察庁長官官房総務課政策企画官 ( サイバーセキュリティ対策担当 ) 室 1 サイバー空間の脅威 1~ サイバー犯罪 ~ 高度情報通信ネットワークを利用した犯罪やコンピュータ又は電磁的記録を対象とした 犯罪等の情報技術を利用した犯罪 平成 29 年中のサイバー犯罪の検挙件数は 約 9,000 件と過去最多 事件の捜査

More information

Taro-309 緊急事態における新潟県警察の組織に関する要綱の制定について(例規通達)

Taro-309 緊急事態における新潟県警察の組織に関する要綱の制定について(例規通達) 610210 緊急事態における新潟県警察の組織に関する要綱の制定について ( 例規通達 ) 警備第二課平成 24 年 3 月 1 日本部 ( 備二 ) 第 5 号 沿革 平成 25 年 3 月本部 ( 備二 ) 第 22 号 29 年 12 月第 45 号改正 県警察における盤石な危機管理体制を構築するため 緊急事態における新潟県警察の組織に関する要綱を別添のとおり制定し 平成 24 年 3 月 19

More information

治安諸対策の不断の見直し 地域住民 関係機関 団体等の地域社会と一層緊密に連携した取組が必要である そして 警察職員一人一人が高い士気と厳正な規律を保持し 積極的に職務を遂行することはもとより 検挙力と事態対処能力を兼ね備えた力強い警察を確立し 安全で安心して暮らせる石川を実現させなければならない

治安諸対策の不断の見直し 地域住民 関係機関 団体等の地域社会と一層緊密に連携した取組が必要である そして 警察職員一人一人が高い士気と厳正な規律を保持し 積極的に職務を遂行することはもとより 検挙力と事態対処能力を兼ね備えた力強い警察を確立し 安全で安心して暮らせる石川を実現させなければならない 09 年石川県警察運営の指針及び重点目標について平成 30 年 月 7 日務甲達第 97 号 生企甲達第 07 号 刑企甲達第 0 号 交企甲達第 97 号 公甲達第 80 号石川県警察本部長から部課署長あて 09 年における県警察の運営に関する大綱方針として 見出しの運営の指針及び重点目標が別添 のとおり公安委員会に了承された 各位にあっては 下記の策定趣旨等を踏まえ 組織の総合力を発揮して 安全で安心して暮らせる石川の実現に向け

More information

平成 26 年 11 月 コミュニティサイトに起因する 児童被害の事犯に係る調査結果 ( 平成 26 年上半期 ) 警察庁生活安全局情報技術犯罪対策課

平成 26 年 11 月 コミュニティサイトに起因する 児童被害の事犯に係る調査結果 ( 平成 26 年上半期 ) 警察庁生活安全局情報技術犯罪対策課 広報資料平成 26 年 11 月 13 日警察庁 コミュニティサイトに起因する児童被害の事犯に係る調査結果について ( 平成 26 年上半期 ) 1 調査の趣旨平成 26 年上半期における出会い系サイトに起因して犯罪被害に遭った児童数は82 人 ( 前年同期比 +9 人 +12. 3% ただし 前年下半期比では-4 人 -4.7%) で 平成 20 年の出会い系サイト規制法の法改正以降 減少傾向にある

More information

別紙 警察庁丙刑企発第 98 号 警察庁丙捜一発第 63 号 警察庁丙生企発第 136 号 警察庁丙生経発第 14 号 警察庁丙交企発第 131 号 警察庁丙交指発第 34 号 消安全第 号 平成 24 年 11 月 16 日 警察庁刑事局長舟本馨 警察庁生活安全局長岩瀬充明 警察庁交通

別紙 警察庁丙刑企発第 98 号 警察庁丙捜一発第 63 号 警察庁丙生企発第 136 号 警察庁丙生経発第 14 号 警察庁丙交企発第 131 号 警察庁丙交指発第 34 号 消安全第 号 平成 24 年 11 月 16 日 警察庁刑事局長舟本馨 警察庁生活安全局長岩瀬充明 警察庁交通 警 視 庁 交 通 部 長 原議保存期間 10 年 ( 平成 35 年 3 月 31 日まで ) 警察庁丁刑企発第 208 号 丁生企発第 590 号 警視庁刑事部長丁生経発第 582 号 丁捜一発第 141 号殿警視庁生活安全部長丁交企発第 156 号 丁交指発第 157 号 各道府県警察 ( 方面 ) 本部長 平成 24 年 11 月 16 日 ( 参考送付先 ) 警察庁刑事局刑事企画課長 庁

More information

目次 1. はじめに 1 (1) 基本方針策定の目的 1 (2) これまでの取組みと今後の取組み 1 (3) 街頭防犯カメラ と 施設監視カメラ 2 2. 設置に係る基本方針 3 (1) 設置場所 3 (2) 撮影範囲 4 (3) 設置していることの表示 4 (4) 設置地域の周知 4 (5) 地域

目次 1. はじめに 1 (1) 基本方針策定の目的 1 (2) これまでの取組みと今後の取組み 1 (3) 街頭防犯カメラ と 施設監視カメラ 2 2. 設置に係る基本方針 3 (1) 設置場所 3 (2) 撮影範囲 4 (3) 設置していることの表示 4 (4) 設置地域の周知 4 (5) 地域 富士見市防犯カメラ等の設置及び運用に関する 基本方針 平成 30 年 4 月 富士見市 目次 1. はじめに 1 (1) 基本方針策定の目的 1 (2) これまでの取組みと今後の取組み 1 (3) 街頭防犯カメラ と 施設監視カメラ 2 2. 設置に係る基本方針 3 (1) 設置場所 3 (2) 撮影範囲 4 (3) 設置していることの表示 4 (4) 設置地域の周知 4 (5) 地域団体等による街頭防犯カメラの設置

More information

参考資料 1-1 本年次報告の位置付け サイバーセキュリティ戦略 (2015 年 9 月 4 日閣議決定 ) に基づく二期目の年次報告 2016 年度のサイバーセキュリティに関する情勢及び年次計画に掲げられた施策の実施状況を取りまとめたもの ウェブアプリケーション (Apache Struts 等

参考資料 1-1 本年次報告の位置付け サイバーセキュリティ戦略 (2015 年 9 月 4 日閣議決定 ) に基づく二期目の年次報告 2016 年度のサイバーセキュリティに関する情勢及び年次計画に掲げられた施策の実施状況を取りまとめたもの ウェブアプリケーション (Apache Struts 等 参考資料 サイバーセキュリティ政策に係る年次報告 サイバーセキュリティ 2017( 案 ) 参考資料 1-1 サイバーセキュリティ政策に係る年次報告 (2016 年度 ) の概要 参考資料 1-2 サイバーセキュリティ政策に係る年次報告 (2016 年度 ) 参考資料 2-1 サイバーセキュリティ 2017( 案 ) の概要について 参考資料 2-2 サイバーセキュリティ 2017( 案 ) は 席上配布省略

More information

1 2-1 -

1 2-1 - 1 2-1 - 1 2-2 - 3-3 - 4-4 - 1 2-5 - 3 4 5-6 - 6 7-7 - 1 2-8 - 3-9 - 4-10 - Ⅴ ネット上のいじめへの対応 インターネットの特殊性による危険を十分に理解した上で ネット上のトラブルについて最新の動向 を把握し 情報モラルに関する指導力の向上に努める必要があります 未然防止には 子どものパソコンや携帯電話 スマートフォン等を第一義的に管理する保護者と連携

More information

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい 地方公務員の退職管理の適正の確保について 総務省自治行政局公務員部高齢対策室 1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3について 離職後 2 年間 離職前

More information

景品の換金行為と「三店方式」について

景品の換金行為と「三店方式」について 景品の換金行為と 三店方式 について 1 景品の換金が行われる背景と法令の規定について 2 三店方式 の歴史について 3 三店方式 を構成する3つの要素について 4 三店方式 に関する行政の見解について 5 三店方式 に関する裁判所の見解について 6 三店方式 とパチンコ店の営業について 株式会社大商姫路 - 1 - 1 景品の換金が行われる背景と法令の規定についてパチンコは 遊技客が 遊技機で遊技した結果獲得した玉

More information

三鷹市指定管理者制度導入の基本方針(仮称)検討試案

三鷹市指定管理者制度導入の基本方針(仮称)検討試案 三鷹市指定管理者導入 運用の基本方針 ( 平成 26 年 5 月 8 日決裁 26 三総政第 46 号 ) 平成 15 年の地方自治法の一部改正により 公の施設の管理について指定管理者制度が創設された この制度は 民間事業者を含む指定管理者に施設の管理を委ねることにより 多様化する市民ニーズに効果的 効率的に対応し 民間事業者等の有する能力 経験 知識等を活用しつつ 市民サービスの質の向上と経費の節減等を図ることとするものである

More information

健康保険料と国民健康保険料の二重払いの解消(概要)

健康保険料と国民健康保険料の二重払いの解消(概要) 平成 30 年 7 月 18 日 健康保険料と国民健康保険料の二重払いの解消 ( 概要 ) - 行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん - 総務省行政評価局は 健康保険料と国民健康保険料の二重払いに関する行政相談を受け 行政苦情救済推進会議に諮り その意見を踏まえて 平成 30 年 7 月 18 日 厚生労働省にあっせんしました ( 行政相談の要旨 ) 厚生年金保険及び健康保険の加入 ( 平成

More information

生活道路対策

生活道路対策 生活道路交通安全フォーラム ゾーン 3 による生活道路対策について 警察庁交通局交通規制課理事官大野敬 状態別 3 日以内死者数の欧米諸国との比較 ( 平成 29 年中 ) 日本では自転車乗用中 歩行中が占める割合が半数以上を占めている 乗用車乗車中自動二輪車乗車中原付乗車中自転車乗用中歩行中その他 日本 (217) 928 人 2.9% 494 人 11.1% 227 人 5.1% 677 人 15.3%

More information

第 17 回警察署協議会代表者会議 1 開催日平成 30 年 11 月 28 日 ( 水曜日 ) 2 開催場所千葉県警察本部 3 出席者 (1) 警察署協議会会長 ( 代理出席者を含む ) 39 人 (2) 千葉県公安委員会公安委員会委員 5 人 (3) 警察本部本部長 各部長及び千葉市警察部長 9

第 17 回警察署協議会代表者会議 1 開催日平成 30 年 11 月 28 日 ( 水曜日 ) 2 開催場所千葉県警察本部 3 出席者 (1) 警察署協議会会長 ( 代理出席者を含む ) 39 人 (2) 千葉県公安委員会公安委員会委員 5 人 (3) 警察本部本部長 各部長及び千葉市警察部長 9 第 17 回警察署協議会代表者会議 1 開催日平成 30 年 11 月 28 日 ( 水曜日 ) 2 開催場所千葉県警察本部 3 出席者 (1) 警察署協議会会長 ( 代理出席者を含む ) 39 人 (2) 千葉県公安委員会公安委員会委員 5 人 (3) 警察本部本部長 各部長及び千葉市警察部長 9 人 4 議題 (1) 挨拶 公安委員会委員長 警察本部長 (2) 意見交換 電話 de 詐欺被害防止対策に関する意見が生かされた事例

More information

新旧対照表

新旧対照表 犯罪抑止対策 10 年平成 39 年 3 月 31 日平成 2 8 年 8 月 5 日生企甲達第 24 号 各部 課 隊 所 校 署長 殿 福井県警察本部長 福井県警察街頭防犯カメラシステム運用要綱の制定について 福井県警察街頭防犯カメラシステムの運用に関する規程 ( 平成 28 年福井県公安委員会規程第 14 号 ) の規定に基づき 別添のとおり 福井県警察街頭防犯カメラシステム運用要綱 を定め

More information

事務連絡 平成 29 年 10 月 25 日 建設業団体の長殿 国土交通省土地 建設産業局建設業課長 平成 28 年熊本地震の被災地域での建設工事等における 予定価格の適切な設定等について 公共工事の予定価格の設定については 市場における労務及び資材等の最新の実勢価格を適切に反映させつつ 実際の施工

事務連絡 平成 29 年 10 月 25 日 建設業団体の長殿 国土交通省土地 建設産業局建設業課長 平成 28 年熊本地震の被災地域での建設工事等における 予定価格の適切な設定等について 公共工事の予定価格の設定については 市場における労務及び資材等の最新の実勢価格を適切に反映させつつ 実際の施工 事務連絡 平成 29 年 10 月 25 日 建設業団体の長殿 国土交通省土地 建設産業局建設業課長 平成 28 年熊本地震の被災地域での建設工事等における 予定価格の適切な設定等について 公共工事の予定価格の設定については 市場における労務及び資材等の最新の実勢価格を適切に反映させつつ 実際の施工に要する通常妥当な経費について適正な積算を行う必要があります 今般 阿蘇地域および上益城地域において

More information

過去の暴力団の典型的な活動は 伝統的な資金源とされる覚醒剤の密売 みかじめ料の徴収などでしたが 平成 4 年の暴力団対策法の施行後の取り締まりの強化により 暴力団の資金活動は巧妙化していきました 暴力団自らは表に出ることなく 企業活動を仮装するなどして資金活動を行っており 暴力団関係企業と知らずに取

過去の暴力団の典型的な活動は 伝統的な資金源とされる覚醒剤の密売 みかじめ料の徴収などでしたが 平成 4 年の暴力団対策法の施行後の取り締まりの強化により 暴力団の資金活動は巧妙化していきました 暴力団自らは表に出ることなく 企業活動を仮装するなどして資金活動を行っており 暴力団関係企業と知らずに取 LM ニュースレター Vol.8 平成 26 年 5 月 反社会的勢力と取引をした場合のリスク及びその対応 昨年 金融庁がみずほ銀行に対し 反社会的勢力への融資を放置したとして業務改善命令を発令し世間を賑わせていました 近時 みずほ銀行問題を発端に 反社会的勢力に対する企業の対応が注目を集めています 本稿では 近年の反社会的勢力に対する排除の取り組みについて触れた上で 反社会的勢力と取引をした場合のリスクと企業としての対応について

More information

2

2 特集に当たって 本年の警察白書の特集テーマは 安全 安心なインターネット社会を目指して である 我が国においては 2005年度までに世界最先端のIT国家となる との目標を掲げた e-japan戦略等の5年間において ブロードバンドインフラの整備と利用の広がり等の面で 世界最先端を実現するなど 国民生活の利便性が飛躍的に向上し 情報通信ネットワーク が社会 経済活動上 極めて重要なインフラとなった 一方で

More information

Taro-第22回定例公安委員会(決裁

Taro-第22回定例公安委員会(決裁 平成 26 年第 22 回公安委員会会議録 開催日時 平成 2 6 年 6 月 2 6 日 ( 木 ) 午前 1 1 時 1 0 分 ~ 午後 3 時 0 0 分 開催場所 警察本部 第 1 定例会議 1 開催時間午後 1 時 3 0 分 ~ 午後 2 時 2 5 分 2 出席者 公安委員会渡辺委員長松本委員増谷委員 警察本部 山嵜警察本部長 中村警務部長 安藤首席監察官 牧野生活安全部長 野澤刑事部長

More information

( 活動基地及び活動区域 ) 第 5 条 航空隊の活動基地は 西八代郡市川三郷町黒沢 5375 番地に設置する山梨県警察航空基地 ( 以下 航空基地 という ) とする 2 航空隊の活動区域は 県内全域とする ( 編成 ) 第 6 条 航空隊の編成は 別表第 1 のとおりとする ( 業務 ) 第 7

( 活動基地及び活動区域 ) 第 5 条 航空隊の活動基地は 西八代郡市川三郷町黒沢 5375 番地に設置する山梨県警察航空基地 ( 以下 航空基地 という ) とする 2 航空隊の活動区域は 県内全域とする ( 編成 ) 第 6 条 航空隊の編成は 別表第 1 のとおりとする ( 業務 ) 第 7 山梨県警察航空隊の運営に関する訓令 平成元年 12 月 25 日 本部訓令第 22 号 沿革 平成 4 年 7 月本部訓令第 12 号平成 5 年 4 月本部訓令 9 号 平成 6 年 10 月本部訓令第 19 号 平成 16 年 10 月本部訓令第 13 号 平成 16 年 5 月本部訓令第 11 号 平成 17 年 10 月本部訓令第 17 号 平成 19 年 3 月本部訓令第 3 号 山梨県警察航空隊の運営に関する訓令

More information

Taro-第1回 新潟東署協議会議事概要【決定】

Taro-第1回 新潟東署協議会議事概要【決定】 平成 28 年度 第 1 回新潟東警察署協議会議事概要 開催日時 開催場所 平成 28 年 6 月 15 日 ( 水 ) 午後 1 時 30 分から午後 3 時 30 分まで 新潟東警察署講堂 出席者 委員 ( 定数 15 人 ) 野口会長 水本副会長 金子委員 小島委員 近藤委員 佐野委員 田村委員 中部委員 夏目委員 野澤委員 涌井委員 ( 会長 副会長以下 50 音順 ) 計 11 人 坂田署長

More information

資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2

資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2 資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2 特殊車両通行許可制度の必要性 道路法の道路は 道路構造令 により 1 重量 =25t( 旧基準は20t) 2 寸法 長さ=12m( 普通自動車 ) 幅 =2.5m 高さ=3.8 m の車両が安全 円滑に走行できるよう設計されている 上記 12を超える車両が走行すると下記の危険性が

More information

期待と信頼に応える力強い警察 を確立する必要がある よって 平成 29 年石川県警察運営の指針を 県民の期待と信頼に応える力強い警察 ~ 安全で安心して暮らせる石川の実現 ~ としたものである 2 重点目標の策定運営の指針に基づき 具体的な業務を推進する上で県警察が重点的に取り組むべき目標として 次

期待と信頼に応える力強い警察 を確立する必要がある よって 平成 29 年石川県警察運営の指針を 県民の期待と信頼に応える力強い警察 ~ 安全で安心して暮らせる石川の実現 ~ としたものである 2 重点目標の策定運営の指針に基づき 具体的な業務を推進する上で県警察が重点的に取り組むべき目標として 次 平成 29 年石川県警察運営の指針及び重点目標について平成 28 年 12 月 14 日務甲達第 12 号 生企甲達第 146 号 刑企甲達第 147 号 交企甲達第 100 号 公甲達第 91 号石川県警察本部長から部課署長あて 見出しの運営の指針及び重点目標が 平成 29 年における県警察の運営に関する大綱 方針として 別添 1 のとおり公安委員会に了承された 各位にあっては 下記の策定趣旨等を踏まえ

More information

原議保存期間 5 年 ( 平成 27 年 12 月 31 日まで ) 各都道府県警察の長 殿 警察庁丙刑企発第 43 号 ( 参考送付先 ) 平成 22 年 2 月 25 日 各附属機関の長 警察庁刑事局長 各地方機関の長庁内各局部課長 美容外科手術を行っている医師の団体に属する会員等からの指名手配

原議保存期間 5 年 ( 平成 27 年 12 月 31 日まで ) 各都道府県警察の長 殿 警察庁丙刑企発第 43 号 ( 参考送付先 ) 平成 22 年 2 月 25 日 各附属機関の長 警察庁刑事局長 各地方機関の長庁内各局部課長 美容外科手術を行っている医師の団体に属する会員等からの指名手配 原議保存期間 5 年 ( 平成 27 年 12 月 31 日まで ) 各都道府県警察の長 殿 警察庁丙刑企発第 43 号 ( 参考送付先 ) 平成 22 年 2 月 25 日 各附属機関の長 警察庁刑事局長 各地方機関の長庁内各局部課長 美容外科手術を行っている医師の団体に属する会員等からの指名手配被疑者に関する情報提供への的確な対応等について凶悪重要事件の指名手配被疑者の早期検挙と事件解決は 治安維持上

More information

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd 第 4 章 マンション管理業者編 管理業者の役割 第 29 マンション管理業者は 受託業務を適切に実施するとともに 管理組合のパートナーとして 管理組合の運営等に対し 専門的見地から提案や助言を行い 管理組合が適正かつ円滑に管理を行える環境を整え 管理組合の活動が活性化するよう努める ガイドライン第 29 の解説 マンションの管理は 管理組合が主体となって行うものである マンションを管理するに当たっては

More information

2 術科教師は 術科に関する専門的知識及び技能を有する原則として警部補以上の階級 にある警察官をもって充て 警察本部長 ( 以下 本部長 という ) が指名するものと する 3 警務部教養課長 ( 以下 教養課長 という ) は 必要の都度 術科教師を警察署等 に派遺して指導に当たらせるものとする

2 術科教師は 術科に関する専門的知識及び技能を有する原則として警部補以上の階級 にある警察官をもって充て 警察本部長 ( 以下 本部長 という ) が指名するものと する 3 警務部教養課長 ( 以下 教養課長 という ) は 必要の都度 術科教師を警察署等 に派遺して指導に当たらせるものとする 秋田県警察の術科訓練に関する訓令 昭和 59 年 3 月 22 日本部訓令第 2 号 改正改正改正改正 昭和 62 年 3 月本部訓令第 4 号平成元年 4 月本部訓令第 6 号平成 22 年 3 月本部訓令第 3 号平成 28 年 3 月本部訓令第 12 号 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章 術科訓練体制等 ( 第 4 条 - 第 12 条 ) 第 3 章 術科訓練

More information

ÿþ

ÿþ 小笠支所小笠総合サービス課総務係 (1/1) 目的 ( 総合計画 ) 任務目的 ( 係の目的 ) 小笠支所の適正な管理運営を行うとともに 本庁部署との連携を強化を図りながら 小笠地区住民の利便性を図る また 地域が抱える課題の相談窓口としての役割を果たすとともに 嶺田コミュニティ建設など地域住民主体のまちづくりの推進を図る 2 桁 大分類 4 桁 中分類 6 桁 小分類 01 小笠支所の適正な庁舎管理

More information

「犯罪被害者等の安全・安心の確保」への取組状況及び今後の方針

「犯罪被害者等の安全・安心の確保」への取組状況及び今後の方針 資料 5 ( 国土交通省住宅局 ) 犯罪被害者等の安全 安心の確保 への取組状況及び今後の方針 1 取組状況 ( 施策番号 20) 国土交通省において 引き続き犯罪被害者等に対する公営住宅への優先入居等を実情に即し 更に推進する 犯罪被害者等の公営住宅への優先入居や目的外使用に係る特段の配慮について 地方公共団体に対し要請を行っている ( 平成 17 年 12 月に通知発出 ) また 犯罪被害者等の公営住宅への目的外使用について

More information

平成11年6月8日

平成11年6月8日 境港市空家の適正管理に関する条例施行規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 境港市空家の適正管理に関する条例 ( 平成 26 年境港市条例第 10 号 以下 条例 という ) 第 15 条の規定に基づき 条例の施行について必要な事項を定めるものとする ( 立入調査員証 ) 第 2 条条例第 7 条第 2 項に規定する身分を示す証明書は 立入調査員証 ( 式第 1 号 ) とする ( 指導の方法 )

More information

教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の

教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の 平成 28 年 5 月熊野市教育委員会会議録 1. 日時平成 28 年 5 月 26 日 ( 木 ) 午後 4 時 00 分から 2. 場所熊野市役所 2 階第 2 会議室 3. 出席者倉本教育長大久保委員 小山委員 糸川委員 4. 欠席委員高見委員 5. 事務局説明員林総務課長 楠学校教育課長 杉本社会教育課長小瀬総務課庶務係長 6. 教育長報告 (1) 一般経過報告 (2) 事件 事故 問題行動等

More information

委員 人がいないのかと思っていたが 多くの場所で対応していたことが分かった 委員 台風 21 号の時は 交差点の信号が消えて困った その他の信号が消えた交差点にも 警察官が交通整理などの対応をしていた 私どもの大学の門扉が倒れたことから110 番通報した 今の説明で多くの警察官が対応に当たってくれて

委員 人がいないのかと思っていたが 多くの場所で対応していたことが分かった 委員 台風 21 号の時は 交差点の信号が消えて困った その他の信号が消えた交差点にも 警察官が交通整理などの対応をしていた 私どもの大学の門扉が倒れたことから110 番通報した 今の説明で多くの警察官が対応に当たってくれて 会議録平成 30 年 9 月 18 日作成平成 34 年 3 月末日廃棄 会議名京都府東山警察署協議会 ( 平成 30 年度第 2 回 ) 開催日平成 30 年 9 月 13 日 ( 木曜日 ) 時間午後 3 時 01 分から午後 4 時 57 分までの間 ( 116 分 ) 場所京都府東山警察署講堂 出席者 中西会長 爾副会長 榊原委員 水内委員 楠木委員 本多委員 石田委員 佐々貴委員 中村委員計

More information

平成 24 年度警察庁予算の概要 総額一般会計計上額復興特別会計計上額 ( うち復興庁計上額 256,803 百万円 239,959 百万円 16,844 百万円 964 百万円 ) ( 平成 23 年度当初予算額 245,104 百万円 ) ( 単位 : 百万円 ) 区 分 23 年度予算額 24

平成 24 年度警察庁予算の概要 総額一般会計計上額復興特別会計計上額 ( うち復興庁計上額 256,803 百万円 239,959 百万円 16,844 百万円 964 百万円 ) ( 平成 23 年度当初予算額 245,104 百万円 ) ( 単位 : 百万円 ) 区 分 23 年度予算額 24 平成 24 年度 警察庁予算の概要 警察庁 平成 24 年度警察庁予算の概要 総額一般会計計上額復興特別会計計上額 ( うち復興庁計上額 256,803 百万円 239,959 百万円 16,844 百万円 964 百万円 ) ( 平成 23 年度当初予算額 245,104 百万円 ) ( 単位 : 百万円 ) 区 分 23 年度予算額 24 年度予算額 増 減額 主な内容 第 1治安水準の更なる向上のための総合対策の推進

More information

平成18年度標準調査票

平成18年度標準調査票 平成 29 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律 第 7 条第 1 項に規定する説明書類 第 1 府令 6 条第 1 項第 1 号に規定する法第 4 条及び第 5 条の規定に基づく措置の実施に 関する方針の概要 1. 取組方針目的 中小業者等金融円滑化基本方針 当組合は 地域の中小企業事業者並びに住宅資金借入者の最も身近な頼れる相談相手として お客様の悩みを一緒に考え 問題の解決に努めていくため

More information

県民の期待と信頼に応える力強い警察 ~ 安全で安心して暮らせる石川の実現 ~ としたものである 2 重点目標の策定 運営の指針に基づき 具体的な業務を推進する上で県警察が重点的に取り組むべ き目標として 次のとおり重点目標 7 項目を策定した なお それぞれの設定趣旨 重点推進事項等については 別添

県民の期待と信頼に応える力強い警察 ~ 安全で安心して暮らせる石川の実現 ~ としたものである 2 重点目標の策定 運営の指針に基づき 具体的な業務を推進する上で県警察が重点的に取り組むべ き目標として 次のとおり重点目標 7 項目を策定した なお それぞれの設定趣旨 重点推進事項等については 別添 平成 28 年石川県警察運営の指針及び重点目標について平成 27 年 12 月 10 日務甲達第 100 号 生企甲達第 136 号 刑企甲達第 126 号 交企甲達第 97 号 公甲達第 79 号石川県警察本部長から部課署長あて 本日 見出しの運営の指針及び重点目標が 平成 28 年における県警察の運営に関す る大綱方針として 別添 1 のとおり公安委員会に了承された 各位にあっては 下記の策定趣旨等を踏まえ

More information

平成 20 年 1 月 警察庁 警察捜査における取調べ適正化指針 我が国の刑事手続において 被疑者の取調べは 事案の真相解明に極めて重要 まな役割を果たしていることは 論を俟たないところである しかしながら 昨今 その在り方が問われる深刻な無罪判決等が相次ぎ 取調べを始めとする警察捜査 における問題

平成 20 年 1 月 警察庁 警察捜査における取調べ適正化指針 我が国の刑事手続において 被疑者の取調べは 事案の真相解明に極めて重要 まな役割を果たしていることは 論を俟たないところである しかしながら 昨今 その在り方が問われる深刻な無罪判決等が相次ぎ 取調べを始めとする警察捜査 における問題 平成 20 年 1 月 警察庁 警察捜査における取調べ適正化指針 我が国の刑事手続において 被疑者の取調べは 事案の真相解明に極めて重要 まな役割を果たしていることは 論を俟たないところである しかしながら 昨今 その在り方が問われる深刻な無罪判決等が相次ぎ 取調べを始めとする警察捜査 における問題点が厳しく指摘された 警察としては これらの点について深く反 省し 今後の捜査にいかすべき事項を抽出し

More information

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C A28F6F91E882CC8FF095B696E291E88F D7390AD A5C95BD90AC E937894C55C D837A A96A28F6F91E882CC8FF

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C A28F6F91E882CC8FF095B696E291E88F D7390AD A5C95BD90AC E937894C55C D837A A96A28F6F91E882CC8FF 1 行政手続法 次の各文章を読んで 正しいものまたは適切なものには を 誤っているものまたは不適切なものには をつけてください 第 1 章 総則 平成 26 年度本試験 問題 13 選択肢 5で出題 問 1 処分 行政指導及び届出に関する手続並びに命令等を定める手続に関して行政手続法に規定する事項について 他の法律に特別の定めがある場合は その定めるところによる (1 条 2 項 ) 問 2 行政手続法において

More information

Ⅰ はじめに 1 ガイドラインを策定する目的 大阪市は 政令指定都市の中でも街頭犯罪が多い都市となっており 安全で安心して暮らせるまちづくりのための対策が必要となっています その中で 防犯カメラは 24 時間撮影が可能であることから 犯罪の抑止効果があるとともに 犯罪発生時には容疑者の特定にも役立つ

Ⅰ はじめに 1 ガイドラインを策定する目的 大阪市は 政令指定都市の中でも街頭犯罪が多い都市となっており 安全で安心して暮らせるまちづくりのための対策が必要となっています その中で 防犯カメラは 24 時間撮影が可能であることから 犯罪の抑止効果があるとともに 犯罪発生時には容疑者の特定にも役立つ 防犯カメラの設置及び運用に関する ガイドライン 大阪市 Ⅰ はじめに 1 ガイドラインを策定する目的 大阪市は 政令指定都市の中でも街頭犯罪が多い都市となっており 安全で安心して暮らせるまちづくりのための対策が必要となっています その中で 防犯カメラは 24 時間撮影が可能であることから 犯罪の抑止効果があるとともに 犯罪発生時には容疑者の特定にも役立つなど 安全で安心して暮らせるまちの実現に大きな役割を果たすものです

More information

2 農業委員会の運営 2 農業委員会は 市町村長が議会の同意を得て任命した 農業委員 で組織され 農業委員は 合議体としての意思決定 ( 農地の権利移動の許可 不許可の決定など ) を担当 農業委員会は 農地利用最適化推進委員 ( 以下 推進委員 という ) を委嘱し 推進委員は 担当区域における農

2 農業委員会の運営 2 農業委員会は 市町村長が議会の同意を得て任命した 農業委員 で組織され 農業委員は 合議体としての意思決定 ( 農地の権利移動の許可 不許可の決定など ) を担当 農業委員会は 農地利用最適化推進委員 ( 以下 推進委員 という ) を委嘱し 推進委員は 担当区域における農 1 農業委員会制度の概要 農業委員会は その主たる使命である 農地等の利用の最適化 ( 担い手への農地利用の集積 集約化 遊休農地の発生防止 解消 新規参入の促進 ) の推進 を中心に 農地法に基づく農地の売買 貸借の許可 農地転用案件への意見具申など 農地に関する事務を執行する行政委員会として 市町村に設置 必須事務 農地法等によりその権限に属させられた事項 ( 農地の売買 貸借の許可 農地転用案件への意見具申

More information

様式第3号(第5、第6の1、第6の2関係)(その1)

様式第3号(第5、第6の1、第6の2関係)(その1) 様式第 3 号 ( 第 5 第 6 の 1 第 6 の 2 関係 )( その 1) 警察署協議会会議録 東警察署協議会 開催年月日時 平成 26 年 10 月 29 日 14 時 05 分から 15 時 39 分までの間 開催場所東警察署署長室 警察署協議会 会長以下 12 名 出席者 警 察 署 署長 会計管理官 生活安全管理官 地域管理官 刑事管理官 交通管理官 交通一課長 総務課長 被害者支援係長

More information

平成19年6月

平成19年6月 旭川市民生委員 児童委員候補者推薦要領 旭川市主任児童委員候補者推薦要領 平成 22 年 5 月旭川市民生委員推薦会 はじめに 現在委嘱されている民生委員 児童委員 ( 主任児童委員を含む ) は, 本年 11 月 3 0 日をもって 3 年の任期が満了となり, 全国一斉に改選が行われます 民生委員 児童委員は, 民生委員法により都道府県知事の推薦により厚生労働大臣が委嘱することとなりますが, 民生委員法及び地方自治法により中核市である本市においては旭川市長が推薦することとなります

More information

なっているログの保存についても その在り方を検討することが明記されており 速やかに一定の結論を得るために検討を進めております このような状況を念頭に置きつつ 捜査力 解析力の強化を始め サイバー空間の脅威への対処能力の一層の向上に向けた取組について 御理解 御尽力をお願いいたします 第 2は 総合的

なっているログの保存についても その在り方を検討することが明記されており 速やかに一定の結論を得るために検討を進めております このような状況を念頭に置きつつ 捜査力 解析力の強化を始め サイバー空間の脅威への対処能力の一層の向上に向けた取組について 御理解 御尽力をお願いいたします 第 2は 総合的 国家公安委員会委員長挨拶 ( 要旨 ) 国家公安委員会委員長の古屋でございます 全国公安委員会連絡会議の開催に当たり 一言御挨拶申し上げます 本日御出席の各都道府県公安委員会委員の皆様には 安全で安心な国民 の生活を確保するため 各地で御尽力されておられ 改めて敬意と謝意を 表する次第であります 我が国の治安情勢は 平成 24 年の刑法犯認知件数が戦後最多を記録した平成 14 年の半数以下となり 一定の改善が見られる一方で

More information

2 G8 サミット オリンピック等を見据えたテロ対策 カウンターインテリジェンス等 官民一体となったテロに強い社会の実現 27 年 12 月 国際組織犯罪等 国際テロ対策推進本部 において パリにおける連続テロ事案等を受けたテロ対策の強化 加速化等について を決定した 2020 年東京オリンピック

2 G8 サミット オリンピック等を見据えたテロ対策 カウンターインテリジェンス等 官民一体となったテロに強い社会の実現 27 年 12 月 国際組織犯罪等 国際テロ対策推進本部 において パリにおける連続テロ事案等を受けたテロ対策の強化 加速化等について を決定した 2020 年東京オリンピック 資料 12 平成 28 年 7 月 世界一安全な日本 創造戦略 ( 平成 25 年 12 月 10 日決定 ) 主要な取組 ( 概要 ) 1 世界最高水準の安全なサイバー空間の構築 サイバー攻撃に対する防御力 回復力の向上 28 年 G7 伊勢志摩サミットにおいて国際的な協力 連携 信頼醸成を促進した サイバーセキュリティ基本法の改正 28 年 4 月 サイバーセキュリティ基本法を改正し 監査 原因究明調査等の対象を拡大し

More information

し 地域住民 関係機関 団体等の地域社会と一体となった諸対策を一層強力に推進する必要がある そして 警察職員一人一人が高い士気と厳正な規律を保持しながら積極的に職務を遂行しつつ 検挙力と事態対処能力を兼ね備えた力強い警察を確立することにより 安全で安心して暮らせる石川を実現させなければならない よっ

し 地域住民 関係機関 団体等の地域社会と一体となった諸対策を一層強力に推進する必要がある そして 警察職員一人一人が高い士気と厳正な規律を保持しながら積極的に職務を遂行しつつ 検挙力と事態対処能力を兼ね備えた力強い警察を確立することにより 安全で安心して暮らせる石川を実現させなければならない よっ 平成 30 年石川県警察運営の指針及び重点目標について平成 9 年 1 月 11 日務甲達第 91 号 生企甲達第 11 号 刑企甲達第 108 号 交企甲達第 90 号 公甲達第 67 号石川県警察本部長から部課署長あて 見出しの運営の指針及び重点目標が 平成 30 年における県警察の運営に関する大綱方針として 別添 1のとおり公安委員会に了承された 各位にあっては 下記の策定趣旨等を踏まえ 組織の総合力を発揮して

More information

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等 鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 別に定めるもののほか 鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関し必要な事項を定めるものとする

More information

<4D F736F F D2091E DF81758DD08A518C7894F58C7689E681762E444F43>

<4D F736F F D2091E DF81758DD08A518C7894F58C7689E681762E444F43> 第 16 節災害警備計画 災害に関する中標津警察署の諸活動は 本計画の定めるところによる 1 災害に関する警察の任務警察は災害が発生し 又は発生するおそれがある場合において 災害の発生を防御し 又は災害の拡大を防止するために 住民の避難誘導及び救助 犯罪の予防 交通の規制等の応急対策を実施して 住民の生命 身体及び財産を災害から保護し 災害地における社会秩序の維持にあたることを任務とする 2 災害時における警備体制の確立災害に対処する警備体制は

More information

答申第203号(公表用)

答申第203号(公表用) 答申第 203 号 ( 諮問第 219 号 ) 群馬県警の司法警察員を含む職員 ( 以下甲という ) が一般県民 ( 以下乙という ) から暴力団に係る相談を受けても 当該構成員が乙の学校の同級生だからということで 甲は乙の当該相談をまともに相手にしなくてもよい 又はしてはならない という内容 外 2 件の公文書不存在決定に対する審査請求 群馬県公文書開示審査会第一部会 第 1 審査会の結論 群馬県警察本部長が行った決定は妥当であり

More information