目次 1. 序論 4 2. 風向による幹折れ抵抗性の差 はじめに 2-2. 供試木 2-3. 試験方法 樹冠水平投影画像の取得 樹幹断面画像の取得 限界風速の算出 2-4. 試験結果と考察 3. 根返り抵抗の樹種間差 はじめに

Size: px
Start display at page:

Download "目次 1. 序論 4 2. 風向による幹折れ抵抗性の差 はじめに 2-2. 供試木 2-3. 試験方法 樹冠水平投影画像の取得 樹幹断面画像の取得 限界風速の算出 2-4. 試験結果と考察 3. 根返り抵抗の樹種間差 はじめに"

Transcription

1 平成 25 年度修士論文 緑化木樹種の樹形による耐風性の評価 北海道大学大学院農学院 環境資源学専攻修士課程 藤田歩 1

2 目次 1. 序論 4 2. 風向による幹折れ抵抗性の差 はじめに 2-2. 供試木 2-3. 試験方法 樹冠水平投影画像の取得 樹幹断面画像の取得 限界風速の算出 2-4. 試験結果と考察 3. 根返り抵抗の樹種間差 はじめに 3-2. 供試木 調査地 樹種 3-3. 試験方法 樹冠水平投影画像の取得 根返り抵抗の指標 3-4. 試験結果と考察 4. 樹冠偏倚によるねじりモーメント はじめに 4-2. 供試木 4-3. 試験方法 樹幹の傾斜角と偏心距離の算出 ねじりせん断応力の指標 4-4. 試験結果と考察 5. 結論 6. 引用文献 7. 謝辞 8. 付録 8-1. GIMP による画像処理方法 8-2. 樹冠の写真の二値化 8-3. 樹冠の二値画像の遠近補正

3 9. 資料 9-1. 樹幹断面画像 9-2. 樹冠水平投影画像 風向による幹折れ抵抗性の差で用いた供試木 樹種間差で用いた供試木 9-3. 各樹種のデータ 風向による幹折れ抵抗性の差の評価で用いたデータ 樹種間差の評価で用いたデータ 38 3

4 1. 序論都市緑化木は住民に安らぎや癒しなどの心理的効果を与え 生態系の維持や気温の緩和作用の機能も有している しかしながら同時に落葉処理や害虫駆除 倒木 落枝による人的 物的被害の恐れがあるなどの難点も抱えており それらを防止するための適切な管理が重要である 特に倒木は 1 回の被害の程度が大きく 人的被害や器物破損 電線に倒れ掛れ停電を引き起こすなど被害の幅も大きい 札幌市内では実際に 年に 2,3 回ほど緑化木の倒木等による事故が起きている しかし公園内の樹に関しては 人件費などの事情から全部の木を 1 本 1 本記録 管理してはいない したがって 目視で危険だと思われる緑化木を抽出してから精密に診断を行っている 目視診断の内容は樹勢 病害 枝葉の枯死など生理的要因がほとんどである しかし樹木の耐風性評価においては生理的要因だけではなく 力学的要因も複合して考えなくてはならない 力学的要因は主に 樹形や強度特性によって決定される 強度特性に関しては 過去の文献データを参考にすることで ある程度は推定することが出来る しかし樹形に関しては そのようなデータは少なく 樹高や枝下高 幹周 枝張りの長さを用いて概算されるケースが多い 本研究の目的は 緑化木の樹形の計測を行い 樹形要素の耐風性への影響を考察した 具体的には以下の 3 つの観点から 樹種間において比較した 風向による幹折れ抵抗性の差 根返り抵抗の樹種間差 樹冠偏倚によるねじりモーメントこれらの結果から 樹形が耐風性に及ぼす影響 緑化木の管理において着目すべき点について検討を行った 4

5 2. 風向による幹折れ抵抗性の差 2-1. はじめに 樹木の幹折れに対する限界風速 vmax(m/s) は以下の式 (1) で求められる v max = 2 MOR Z A ρ C D L (1) ここで MOR: 曲げ強さ (Pa) Z: 断面係数 (m 3 ) A: 樹冠の水平投影面積 (m 2 ) ρ: 空気密度 (kg/m 3 ) C D: 抗力係数 L: 風心高さと対象断面高さとの距離 (m) である 立木の幹折れ限界風速を決定する要因の中で樹冠面積と樹幹の断面係数は方位によって値が変わる そこで 各供試木において 30 ずつ計 6 方向において樹冠水平投影図を取得し 樹冠面積を算出した 合わせて かたどり法によって 胸高位における樹幹断面画像を取得し 樹幹の断面係数を算出した 算出した断面係数と樹冠面積の 方位による差に相関があるか比較した また 以上の 2 つの値を用いて 方位ごとの幹折れ限界風速を算出し 各供試木において比較した また 方位別の幹折れ限界風速が断面係数や樹冠面積 供試木の位置関係と相関が見られるか検討した 5

6 2-2. 供試木本実験では北海道大学札幌キャンパス内のハルニレ (Ulmus davidiana var. japonica) 7 本を供試木とした ( 図 1 表 1) ハルニレは一般的に腐朽なしでは 枝折れはあっても幹折れはないとされている しかし 2004 年の台風によって北海道大学の中央ローンにて幹折れした例 ( 図 2) もある 図 3 から分かるように 供試木の樹高は 25m 以下で頭打ちとなっており 北大構内のハルニレの樹高は おおよそ 25m 以下だと予測された 農学部 C A B 図 1. 供試木の位置 (A:1 本, B:2 本, C:4 本 ) 表 1. 供試木一覧 ( 胸高直径は周囲長から決定 ) No 個体 No( 不明なものは空白 ) 胸高直径 (mm) 供試木の位置 ( 図 2 参照 ) A B B C C C C 6

7 図 年の台風によって幹折れしたハルニレ 図 3. 供試木の胸高直径と樹高 7

8 2-3. 試験方法 樹冠水平投影画像の取得樹冠水平投影画像は樹冠を写真におさめ 二値化 遠近補正をすることで得た ( 図 4) 本実験では 6 方位それぞれにおいて 180 反対の 2 組の方位があるが より適切に樹冠すべてを写真におさめられる方位角を測定角とした 測定角における樹冠写真の撮影は 樹冠がちょうど画面内に収まるように撮影した この画像を二値化して台形補正することで遠近補正をした ( 池田 2008) ただし今回はビットマップグラフィック編集 加工ソフト GIMP ( フリーソフト ) を使用した GIMP での具体的な編集方法については 本稿の付録にて補足した 図 4. 樹冠の写真と二値画像の例 8

9 樹幹断面画像の取得樹幹断面画像はかたどり法 (Koizumi et al. 2011) を用いて作成した ( 図 5) また本実験では 新たにかたどりゲージを作成し 市販のものと 2 種類を供試木の径級に合わせて使用した 作成したかたどりゲージは木材の膨潤収縮によってアルミパイプを通す穴が変形しないように アルミパイプより一回り太いアルミパイプを穴に埋め込んだ ( 図 6) かたどりゲージの模式図( 平面図と正面図 ) と規格を図 7 表 2 に示した また 樹幹断面画像も樹冠水平投影画像同様に GIMP を使用した なお今回の実験では腐朽による内部の空洞の影響は考慮しなかった 図 5. 樹幹断面画像の例 図 6. かたどりゲージの穴の拡大図 9

10 図 7. かたどりゲージの模式図 表 2. かたどりゲージの規格 かたどりゲージ A( 自作 ) かたどりゲージ B( 市販 ) L(mm) l (mm) φ (mm) Φ(mm) 7.5 アルミパイプの本数

11 限界風速の算出樹冠面積 A と 風心高さと対象断面高さ ( 本試験では胸高位 ) との距離 L は樹冠の水平投影画像から 樹幹の断面係数 Z は樹幹断面画像から算出した これらの値と Wood Hand Book (Table 5-3a Elm American の生材 ) より引用した曲げ強さ (MOR=50MPa) と空気密度 (ρ=1.2kg/m 3 ) 抗力係数(C D=0.3) を式 (1) に代入し 幹折れ限界風速を求めた 11

12 2-4. 試験結果と考察図 8 に 各供試木の 6 方位について求めた断面係数と樹冠面積の変動係数を示した 断面係数のバラツキと樹冠面積のバラツキの間に相関は見られなかった したがって樹幹断面が正円に近くても 樹冠面積が方位によって大きく変わる個体も存在することが考えられた 図 8. 各供試木の断面係数と樹冠面積の変動係数 図 9 に 各供試木の 6 方位について求めた幹折れ限界風速の最大値と最小値 平均値を示した 方位ごとの幹折れ限界風速のバラツキは 径級に関係ないと考えられた また 方位による幹折れ限界風速の差が 24.6m/s にもなった供試木もみられた したがって緑化木の目視診断においては 一番危険である方位を見つけるか または全方位から確認することが望ましいと考えられた 図 9. 各供試木の幹折れ限界風速の最大 最小 平均値 12

13 そこで 幹折れ限界風速が一番小さくなる方位を推定する指標を検討した 各供試木において 方位別の幹折れ限界風速と樹冠面積との間に負の相関が見られた ( 図 10) しかし 今回の供試木は円形に近い断面形状をしており 各供試木の方位による断面係数の変動係数は 2~7% でしかない したがって幹折れ限界風速は 断面係数よりも樹冠面積に高い相関を示したと考えられた 樹幹断面が円形に近い緑化木を管理するのであれば 樹冠面積が幹折れを防ぐ樹形要素の指標といえるだろう したがって幹折れの危険度を診断する場合は 樹冠面積が比較的大きい方位を 優先的に診断すると良いと考えられた 図 10. 各供試木の樹冠面積と幹折れ限界風速 ( データ要素の 同一のマーカーは同一の供試木を示す ) 13

14 次に植栽位置が近い供試木を比較した 表 3 に植栽位置が近い供試木の 幹折れ限界風速の最大 最小値が算出された方位を示した 供試木の位置 B の 2 本 C の 4 本とも方位による幹折れ限界風速に傾向は見られなかった これは造林木と違い 緑化木は周囲の建物などの障害物により風の流れが複雑な乱流に晒されており 幹折れ抵抗に関して 風に適応した樹形をとることが難しいからだと考えられた したがって比較的近くにある緑化木同士でも 1 本ずつ危険な方位を考慮しなくてはならない 表 3. 供試木の位置による幹折れ限界風速の比較 供試木の位置 ( 図 1 参照 ) B C No 幹折れ限界風速の最大値 北北東 - 南南西 幹折れ限界風速の 北北西 - 最小値 南南東 西 - 東 西 - 東 東北東 - 西南西 西北西 - 東南東 北北東 - 南南西 西北西 - 東北東 - 北北西 - 西 - 東 北北西 - 東南東 西南西 南南東 南南東 14

15 3. 根返り抵抗の樹種間差 3-1. はじめに風圧力によって根鉢に働くモーメント M w(n m) は以下の式 (2) で与えられる M W = A h C D ρ v 2 2 (2) ここで A: 樹冠の水平投影面積 (m 2 ) h: 風心高 (m) C D: 抗力係数 ρ: 空気密度 (kg/m 3 ) v: 風速 (m/s) である 風圧力によって根鉢に働くモーメント M w に対して樹木が根返りを起こすかは 根鉢の状態 土壌条件 菌害など様々な要素によって決定されるが 根鉢の状態や土壌条件などは目視による判断が難しい しかし 樹木の転倒モーメント M C(N m) は 既往の引き倒し試験 ( 玉手ら 1965 深見ら 2011 茅島ら 2013) より胸高直径 D B(m) の 2~4 乗の回帰式に当てはまることが分かっている ( 式 (3)) 胸高直径ならば 目視でも判断しやすい要素である M C = ad B b (3) ここで a,b は実数である ただし b はおおよそ 2~4 の範囲に収まる 本試験では 地上部の樹形が根返り抵抗に及ぼす影響を 樹形要素 ( 樹冠面積 風心高 胸高直径 ) からなる指標を用いて 樹種間差で比較した また 各樹種において 径級が根返り抵抗に及ぼす影響について比較した 根返りへの抵抗性の観点から どの樹種が緑化木として最適か 樹種選定で考慮すべき点について検討した 15

16 3-2. 供試木 調査地北海道大学札幌キャンパス構内と札幌市内の公園 17 カ所 計 18 カ所に生育している緑化木について調査を行った ( 表 4) 札幌市では 公園内の樹については基本的にせん定を行っていないため これら供試木は自然樹形だと考えられた 表 4. 調査地一覧 調査地 供試木本数 地域区分 北海道大学 18 北区 太平公園 3 北区 屯田西公園 7 北区 屯田南緑地 2 北区 百合ガ原公園 1 北区 ひのまる公園 1 東区 伏古公園 5 東区 美香保公園 8 東区 モエレ沼公園 7 東区 農試公園 21 西区 発寒西陵公園 4 西区 宮丘公園 7 西区 中島公園 12 中央区 円山公園 3 中央区 川下公園 10 白石区 北郷公園 4 白石区 月寒公園 3 豊平区 手稲稲積公園 1 手稲区 16

17 樹種 供試木の樹種を選定するにあたり 札幌市が策定した 公園で使用する緑化樹種 ( 中 高木性 ) の区分 ( 札幌市環境局 2006) を参照した これは札幌市が公園における植栽樹 種を選定するために 考慮すべき樹種特性を樹種ごとに区分したものである 今回は機 能性と管理容易性 郷土性の 3 点の樹種特性から 様々な組み合わせになるように供試 木の樹種を選定した ( 表 5) ただし クロポプラは供試木の径級のバラツキが著し く 樹種間差で比較するには信用するに値しないデータだったため 樹種間差をみる時 は省いた 表 5. 供試木樹種と樹種特性 樹種 供試木本数 機能性 管理容易性 郷土性 トチノキ 22 基調 在来 ナナカマド 17 添景 在来 シラカンバ 15 早生 在来 ニセアカシア 10 早生 外来 ハルニレ 10 基調 在来 エゾヤマザクラ 9 添景 在来 シンジュ 8 早生 外来 プラタナス 7 基調 外来 イチョウ 6 基調 外来 クロポプラ 5 早生 外来 ヤチダモ 4 基調 在来 カツラ 4 基調 在来 凡例 機能性 管理容易性 基調 : 長く生き続けて地域の骨格を形成する樹種添景 : 花や実や紅葉など 観賞価値に優れた樹種早生 : 厳しい環境下でも生育でき 成長の早い樹種 ( 早期緑化樹 ) : 民地との離れを確保すれば 問題の起きにくい樹種 : 樹冠が大きくなるので 使用にあたっては 十分なスペースを確保する必要がある樹種 : 身近な公園での使用はなるべく避けたい樹種 ( 注 : 使用禁止ではなく 郊外の公園での使 用であったり 十分な生育条件を確保して維持管理手間を省略できる などの配慮が必要で 郷土性 ある樹木 ) 在来 : 本来北海道に生育している樹種 外来 : 北海道外や外国から持ち込まれた樹種 17

18 3-3. 試験方法 樹冠水平投影画像の取得 と同様に 撮影した画像を二値化 遠近補正することで樹冠水平投影画像を得た ただし 今回は各供試木に対し 6 方向ではなく 樹幹が最も傾いていると思われる 1 方向から撮影を行った これは このデータを 4 章での試験にも利用するためである 樹幹の傾きは 目視によって判断した また は画像編集の容易さから 樹冠がちょうど画面内に収まるように撮影したが 本試験では樹幹も納まるように撮影を行った ( 図 11) 図 11. 樹冠水平投影画像の例 18

19 根返り抵抗の指標本研究では 樹形要素 ( 樹冠面積 風心高 胸高直径 ) において 式 (3) を式 (2) で除した値を根返り抵抗の指標として用いた ( 式 (4)) 樹木の転倒モーメント M C(N m) は 既往の引き倒し試験より胸高直径 D B (m) の 2~4 乗の回帰式に当てはまることが分かっていると前述した そこで本研究では 用いる指標が無次数になることを考慮し 3 乗に回帰することにした 根返り抵抗の指標 : D B 3 A h (4) 根返り抵抗の指標が大きいほど 根返りに強い傾向を示す A と h は樹冠水平投影画像から D B は輪尺を用いて計測した周囲長から それぞれ算出した 19

20 3-4. 試験結果と考察各樹種の根返り抵抗の指標 DBH 3 A hの平均値と標準偏差を図 12 に示す 樹形要素による根返り抵抗に関する指標は エゾヤマザクラとニセアカシアの平均値が大きくなった 図 12. 根返り抵抗の指標の樹種間差 しかし 2004 年の台風 18 号での公園内の樹木の被害は サクラ類とニセアカシアが多く 半数が根返りだった ( 北海道立林業試験場緑化樹センター 2005) これは樹形要素以外に重要性が高い要素があるからだと考えられた 特に ニセアカシアは樹齢が高くなると ベッコウタケなどによる腐朽が発生しやすい生理的弱点をもつことも考慮しなくてはならない また 抗力係数や倒伏モーメントの胸高直径との回帰式など 樹形要素以外にも樹種間差があるため それらも含めて根返り抵抗性を検討することが望ましい なお 全樹種間で根返り抵抗の指標において統計的な有意差はなかった 20

21 次に胸高直径と根返り抵抗の関係について樹種間差で比較した 各樹種の形状比と根返り抵抗を図 13~23 に示した 図 13. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( イチョウ ) 図 14. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( エゾヤマザクラ ) 図 15. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( カツラ ) 図 16. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( シラカンバ ) 図 17. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( シンジュ ) 図 18. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( トチノキ ) 21

22 図 19. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( ナナカマド ) 図 20. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( ニセアカシア ) 図 21. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( ハルニレ ) 図 22. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( プラタナス ) 図 23. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( ヤチダモ ) 22

23 トチノキを除いた樹種に関しては 根返り抵抗の指標と胸高直径には正の相関が見られた トチノキに関しては 径級が限られたことが原因だと考えられた また 多くの樹種が線形回帰に近い相関を示しており 各樹種の線形回帰における相関係数を表 6 に示した 表 6. 各樹種の胸高直径と根返り抵抗の相関係数 樹種 相関係数 イチョウ エゾヤマザクラ カツラ シラカンバ シンジュ トチノキ ナナカマド ニセアカシア ハルニレ プラタナス ヤチダモ 表 6 より トチノキとニセアカシア ヤチダモには相関が見られなかったが 他の樹 種に関しては相関が幾分かは見られた そこで樹種間で比較するために 相関係数が 0.6 以下の 3 樹種 ( トチノキ ニセアカシア ヤチダモ ) 以外には線形近似曲線を用いた これについては 4 パターンに分類して検討した まず図 24 だが エゾヤマザクラに着目した エゾヤマザクラは他の樹種と比べ 径級が小さいころから根返り抵抗の指標が大きく 径級が大きくなるにつれ一層指標も大きくなった したがってエゾヤマザクラは 樹形要素の観点から言えば どのような径級でも根返りに関して注意する必要性は低く 大きな径級のものは必要ないと考えられた 23

24 図 24. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( エゾヤマザクラに着目 ) 次に図 25 では ハルニレとプラタナスに着目した これらの樹種は他の樹種と比べ 径級が小さいころは根返りの抵抗が小さいが 径級が大きくなるにつれ抵抗の指標も大きくなった 胸高直径が 800mm 以上の大径木になると エゾヤマザクラを除く他樹種よりも抵抗の指標が大きくなると予測された したがってこのような樹種は 径級が十分に大きくなるまで 根返りの危険性を考慮して管理すべきだと考えられた 図 25. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( ハルニレ プラタナスに着目 ) 24

25 図 26 では シラカンバに着目した シラカンバは他の樹種と比べ 径級の大小に関 わらず 根返り抵抗の指標が小さい値を推移している シラカンバは 径級の大小に関 わらず 根返りの危険性を考慮した管理が必要だと考えられる 図 26. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( シラカンバに着目 ) 図 27 では イチョウとカツラ シンジュ ナナカマドに着目した これらの樹種は前述した樹種と比べ 平均的な特徴を示している 図 で選別した樹種ほど極端ではないが 径級が大きくなるにつれ 根返り抵抗の指標も大きくなるため 径級が十分に大きくなるまで 根返りの危険性を考慮して管理すべきだと考えられる また大径木となっても 根返りへの危険性を比較的考慮すべきであろう 図 27. 胸高直径と根返り抵抗の指標 ( イチョウ カツラ シンジュ ナナカマドに着目 ) 25

26 線形回帰の相関係数の低かった 3 樹種 ( トチノキ ニセアカシア ヤチダモ ) だが トチノキは径級が ヤチダモは供試木数が限られたことが 一因だと考えられた ( 図 18 23) ニセアカシアに関しては 根返り抵抗の指標のバラツキが大きく( 図 20) 変動係数は 60.7% であった したがって ニセアカシアは個体ごとで根返りへの抵抗性に大きなバラツキがあり 他の樹種よりも一層の注意をするべきであろう 以上から 樹形要素の観点から根返りへの抵抗性を評価した場合 エゾヤマザクラが比較的優秀な樹種だと考えられた また ニセアカシアは こまめな管理を必要とする樹種だと考えられた その他の樹種に関しては 緑化木選定の際に 大径木にしたいか否か で 4 種類に分けられる樹種群を 1 つの指標として考慮すると良いのではないだろうか 26

27 図 28 に形状比と根返り抵抗の指標との相関を示した この 2 つの指標の相関は累乗関数として近似でき 相関係数は と高い相関を示した 既存の研究 ( 渋谷ら 2011) と同様に 形状比と耐風抵抗性は高い相関があることが分かった したがって 樹形要素から根返りの抵抗性について判断する場合 形状比を用いることで 樹冠面積の計測を省略することができると考えられた 図 28. 形状比と根返り抵抗の指標 27

28 4. 樹冠偏倚によるねじりモーメント 4-1. はじめに 風圧力を受ける際に 樹冠の風心が主幹上にない場合 樹木にはねじりせん断応力が 働く ねじりせん断応力は それだけでは樹木が破壊されることは少ないが 曲げやせ ん断など他の力と複合して 座屈やねじりせん断破壊などの影響を及ぼす ( 図 29 30) 根元から直線テーパーを持つ樹木の x(m) の高さで樹冠に働くねじりせん断応力 τ (N/m 2 ) は以下の式 (5) で与えられる τ = 8 A e C D ρ v 2 π (D 0 x φ) 3 (5) ここで A: 樹冠の水平投影面積 (m 2 ) e: 偏心距離 (m) C D: 抗力係数 ρ: 空気密度 (kg/m 3 ) v: 風速 (m/s) D 0: 根元直径 (m) φ: テーパー率である ねじりせん断応力は 風圧力と樹幹径 偏心距離によって決定される 本試験では 樹形の要素からねじりせん断応力の指標を決め ねじりせん断応力と高 い相関を示す樹形要素について検討した 樹幹の傾斜とねじりせん断応力に相関がある と予想し 樹幹が最も傾いている方位の樹冠水平投影画像を取得し ねじりせん断応力 の指標を算出した ねじりせん断応力の指標と樹形要素を比較し ねじりせん断応力に 対して相関のある要素を推定した また樹種間差についても比較した 図 29. シェル座屈による破壊例 図 30. ねじりせん断破壊の例 28

29 4-2. 供試木 で述べたように 3 章と同じ画像を用いるため 供試木に関しては の樹種と同様である ただし からハルニレのデータ 9 本を除いた これらは根元まで適切に撮影さていなかったため 樹幹傾斜及び偏心距離が算出できなかったためである 29

30 4-3. 試験方法 樹幹の傾斜角と偏心距離の算出樹幹の傾斜角 θ ( ) と偏心距離 e (m) は 樹冠水平投影画像を用いて算出した まず 根元の中心から枝下高の樹幹の中心に引いた直線から 樹幹の傾斜角を算出した ( 図 31) 枝下高の樹幹が葉で隠れていた場合は 落葉後に写真に収めるか元の画像に記録して対応した 偏心距離は その直線と風心との距離である ( 図 32) θ 図 31. 樹幹の傾斜角の例 e 風心 図 32. 樹冠の偏心距離の例 30

31 ねじりせん断応力の指標式 (5) から 樹形要素である A e 樹幹径を用いてねじりせん断応力の指標とした 式 (5) より 樹幹径が小さいほどねじりせん断応力は大きくなるため 本来ならば樹幹径が最も小さくなるであろう枝下高における樹幹径を求めることが望ましい しかし本試験においては ねじりせん断応力そのものを求める訳ではなく 指標を用い比較することが目的である したがって 樹幹径は扱いやすい指標として胸高直径 D B (m) を用いた ( 式 (6)) A e ねじりせん断応力の指標 : D 3 (6) B ねじりせん断応力の指標が大きいほど ねじりせん断応力の値が大きくなる傾向を示 す A と e は樹冠水平投影画像から D B は輪尺を用いて計測した周囲長から それぞ れ算出した 31

32 4-4. 試験結果と考察図 33 に樹幹の傾斜とねじりせん断応力の指標 ( 以下 :A e /D B 3 ) の関係を示した 予想と反して 樹幹が傾いていない樹木において A e /D B 3 が比較的大きな値をとるものが見られた 樹幹の傾斜が大きい供試木が少ないことも考えられるが 今回の試験からは樹幹の傾斜が大きい緑化木に関しては ねじりせん断応力を考慮する必要性は小さいと考えられた ただし そういった緑化木でも樹幹の傾斜が小さくなる方位で見た場合 A e /D B 3 が大きくなるかもしれない その点に関しては 方位別に計測する試験が必要だろう 目視で判断する場合 樹幹の傾きが小さいほど どれほど樹冠に偏倚があるかは判断しやすい したがって ねじりせん断応力に関しては 目視にてある程度判断できると考えられるだろう 図 33. 樹幹の傾斜と A e /D B 3 樹幹の傾斜同様に A e /D 3 B との相関が見られたのが形状比であった ( 図 34) 形状比が大きいほど A e /D 3 B のバラツキが大きくなった 形状比は 根返り抵抗の指標とも相関が高かったため 樹形要素においては形状比が重要なファクターだと考えられる 図 34. 形状比と A e /D B 3 32

33 A e /D B 3 の樹種ごとの平均値と標準偏差を図 35 に示した A e /D B 3 は樹種間では有意な差は見られなかった したがって本試験では ねじりせん断応力に関しては樹種で区別しないで良いと考えられた しかし 108 個のデータのうち A e /D B 3 が 2000 以上のデータは 13 個あったが そのうち 6 個がシラカンバであった ( 表 7) したがって シラカンバは他の樹種よりも ねじりせん断応力が大きくなる個体になりやすいと予測された 図 35. A e /D B 3 の樹種間差 表 7. A e /D B 3 が大きな値をとったデータ A e /DBH 3 樹種 シラカンバ ナナカマド シラカンバ トチノキ シラカンバ シラカンバ シンジュ プラタナス ナナカマド シラカンバ エゾヤマザクラ シラカンバ トチノキ 33

34 5. 結論本試験での結果を以下にまとめる ただし本試験では あくまで樹形が耐風性に与える影響を見ることを目的としているため 実際の耐風性評価では傷や腐朽 強度特性など 他の要素も考慮すべきである 方位別の幹折れ限界風速の差は最大で 24.6m/s にもなる供試木があった 目視判断においては どの方位について判断するかは重要なファクターだと考えられた 樹幹断面が特に不整でないのであれば 樹冠面積が大きくなる方位において判断するのが望まれしいと考えられた 根返り抵抗とねじりせん断応力の指標の それぞれの平均値は樹種間において有意な差がなかった しかし 径級と根返り抵抗の指標の間には樹種間差があり またシラカンバがねじりせん断応力が大きい樹形となる個体が現れやすいと考えられた したがって樹形要素には樹種間で差異があり それぞれの樹種の特性を考慮して植栽 管理することが望ましいと考えられた 形状比が 根返り抵抗の指標とねじりせん断応力の指標それぞれと相関が高い結果と なった 樹形要素によって耐風性を評価するうえでは 形状比が扱いやすく 信頼性の高 い指標であると考えられた 34

35 6. 引用文献 1) 福井良恵, 宮本敏澄, 小泉章夫, 玉井裕, 矢島崇 : 北海道大学構内樹木の 2004 年台風 18 号による風倒被害状況および被害木中の腐朽状況. 北海道大学演習林研究報告. 64(2) (2007). 2) 池田啓輔 : 北海道大学農学院 2008 年度修士論文, 幹折れの危険度診断 (2008). 3) Akio, Koizumi., Keisuke, Ikeda., Kei, Sawata., Takuro, Hirai. : Nondestructive measurement of cross-sectional shape of a tree trunk. Journal of Wood Science. 57(4) (2011). 4) U.S.Department of Agriculture, Forest Service, Forest ProductsLaboratory.: Accessed February 3, 2014 (2010) 5) 玉手三棄寿, 樫山徳治, 笹沼たつ, 高橋亀久松 : 立木引き倒し試験. 日林誌 (1965). 6) 深見悠矢, 北原曜, 小野裕, 藤堂千景, 山瀬敬太郎 : 土壌水分等の条件が異なる場合の立木引き倒し試験. 日林誌. 93(1) (2011). 7) 茅島信行, 佐々木重行, 楢崎康二 : スギにおける引き倒し試験および力学モデルを用いた風害に強い樹形の解明. 福岡県森林林業技術センター研究報告 (2013). 8) 札幌市環境局 : 市街地に設置する公園における植栽設計指針 (2006) 9) 北海道立林業試験場緑化樹センター : 台風 18 号による緑化中の被害調査報告書. (CD-ROM) 北海道立林業試験場緑化樹センター (2005). 10) 渋谷正人, 浦田格, 鳥田宏行, 飯島勇人 : 北海道中央部の針葉樹人工林における風倒被害と樹形. 森林立地. 53(2) (2011). 35

36 7. 謝辞本研究を進めるにあたり 貴重な時間を割き大変熱心なご指導頂いた北海道大学農学部森林科学科木材工学分野の小泉章夫准教授 多くの助言を頂きました平井卓郎教授と澤田圭助教授 札幌市の緑化木管理について親切丁寧にご教示頂いた札幌市環境局みどりの推進部の新谷克教様 車の運転で実験を手伝ってくれたサークル仲間の天流 多田 お互い励まし合い苦楽を共にした木材工学研究室の皆様に深い感謝の意を表します 36

37 8. 付録 8-1. GIMP による画像処理方法この章では ビットマップグラフィック編集 加工ソフト GIMP ( フリーソフト ) を用いて行った画像編集について 説明する 8-2. 樹冠の写真の二値化樹冠の写真を二値化する場合 まずは樹冠を選択範囲にする この方法は幾つかあるが 一番容易に感じたクイックマスクを使用した クイックマスクは 選択 クイックマスクの切り替え で使用できる 選択範囲の指定は 鉛筆で描画 ブラシは Circle(01) 拡大 縮小 4.51 に設定した ブラシで樹冠の縁をなぞり 選択範囲とした その際に設定したブラシのサイズが通らない場所は 風が通り抜けないと仮定し 樹冠の一部とした また樹冠内に空洞を作らないようにした ( 図 36) 選択後 選択範囲とそれ以外をそれぞれ白 黒で塗りつぶし二値化画像を得た 8-3. 樹冠の二値画像の遠近補正写真の遠近補正は 写真を収める際の仰角と俯角の値から台形補正することで得られる ( 池田 2008) 1) 仰角と俯角は VERTEX Ⅳ( ハグロフ社製 ) を用いて測定した 仰角と俯角から 台形補正の上底と下底の長さを求め GIMP の 遠近補正 から直接ピクセル座標をみながら台形に変更した 遠近補正後 樹冠部分を選択し 拡大 縮小 変換対象を 選択範囲 を用いて 1 ピクセル=1cm になるように調整した 図 36. 樹冠の二値化画像の例 37

38 9. 資料 9-1. 樹幹断面画像この章では 2 章の風向による幹折れ抵抗性の差を検討するのに用いた 供試木のハルニレ 7 本の樹幹断面画像を添付する すべて上が北向きになる No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.8 38

39 9-2. 樹冠水平投影画像 風向による幹折れ抵抗性の差で用いた供試木 (0 : 北 - 南 30 : 北北西 - 南南東 60 : 西北西 - 東南東 90 : 東 - 西 120 : 東北東 - 西南西 150 : 北東北 - 南南西 ) 39

40 40

41 41

42 樹種間差で用いた供試木 イチョウ (6 本 ) No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 エゾヤマザクラ (9 本 ) No.7 No.8 No.9 No.10 No.11 No.12 No.13 No.14 No.15 42

43 カツラ (4 本 ) No.16 No.17 No.18 No.19 クロポプラ 5 本 No.20 No.21 No.22 No.23 No.24 43

44 シラカンバ 15 本 No.25 No.26 No.27 No.28 No.29 No.30 No.31 No.32 No.33 No.34 No.35 No.36 No.37 No.38 No.39 44

45 シンジュ (8 本 ) No.40 No.41 No.42 No.43 No.44 No.45 No.46 No.47 トチノキ (22 本 ) No.48 No.49 No.50 No.51 No.52 No.53 45

46 No.54 No.55 No.56 No.57 No.58 No.59 No.60 No.61 No.62 No.63 No.64 No.65 No.66 No.67 No.68 46

47 No.69 ナナカマド (17 本 ) No.70 No.71 No.72 No.73 No.74 No.75 No.76 No.77 No.78 No.79 No.80 No.81 47

48 No.82 No.83 No.84 No.1 No.85 No.86 ニセアカシア (10 本 ) No.87 No.88 No.89 No.90 No.91 No.92 No.93 No.94 No.95 48

49 No.96 ハルニレ (10 本 ) No.97 No.98 No.99 No.100 No.101 No.102 No.103 No.104 No.105 No

50 プラタナス (7 本 ) No.107 No.108 No.109 No.110 No.111 No.112 No.113 ヤチダモ (4 本 ) No.114 No.115 No.116 No

51 9-3. 各樹種のデータ 風向による幹折れ抵抗性の差の評価で用いたデータ の図と対応している No 方位胸高直径 樹高 樹冠面積 胸高位からの風心高さ 樹幹の断面係数 限界風速 (mm) (m) (m 2 ) (m) 10-4 (m 3 ) (m/s)

52

53 樹種間差の評価で用いたデータ No は の図と対応している 根返り抵抗の ねじりせん断 樹種 No 胸高直径 樹高 樹冠面積 風心高 偏心距離 指標 応力の指標 場所 (mm) (m) (m 2 ) (m) (m) ( 10-5 ) イチョウ 屯田南緑地 屯田南緑地 屯田西公園 屯田西公園 伏古公園 中島公園 エゾヤマ ザクラ ひのまる公園 農試公園 農試公園 モエレ沼公園 モエレ沼公園 モエレ沼公園 モエレ沼公園 モエレ沼公園 中島公園 カツラ 北大構内 農試公園 発寒西陵公園 川下公園 クロポプラ 北大構内 北大構内 モエレ沼公園 モエレ沼公園 中島公園 シラカンバ 北大構内 北大構内 北大構内 農試公園 発寒西陵公園 宮岡公園 53

54 宮岡公園 宮岡公園 宮岡公園 北郷公園 川下公園 川下公園 川下公園 月寒公園 中島公園 シンジュ 北大構内 屯田西公園 屯田西公園 屯田西公園 屯田西公園 発寒西陵公園 月寒公園 月寒公園 トチノキ 百合ガ原公園 農試公園 農試公園 農試公園 農試公園 農試公園 農試公園 農試公園 農試公園 農試公園 農試公園 農試公園 農試公園 川下公園 川下公園 中島公園 中島公園 中島公園 中島公園 54

55 中島公園 中島公園 中島公園 ナナカマド 北大構内 美香保公園 太平公園 農試公園 屯田西公園 発寒西陵公園 宮岡公園 宮岡公園 宮岡公園 伏古公園 伏古公園 伏古公園 川下公園 川下公園 川下公園 川下公園 円山公園 ニセアカ シア 美香保公園 美香保公園 美香保公園 美香保公園 美香保公園 農試公園 農試公園 北郷公園 北郷公園 円山公園 ハルニレ 北大構内 北大構内 北大構内 北大構内 北大構内 北大構内 55

56 北大構内 北大構内 北大構内 北大構内 プラタナス 手稲稲積公園 太平公園 太平公園 農試公園 農試公園 伏古公園 中島公園 ヤチダモ 美香保公園 美香保公園 北郷公園 円山公園 56

はじめに

はじめに 緑化木の幹折れ危険度診断 共生基盤学専攻 修士課程 池田啓輔 目次 1 はじめに 3 2 かたどりゲージによる断面外周形状の測定法の検証 2.1 測定 検証方法 4 2.2 結果 考察 6 3 内部腐朽程度の測定法の検証 3.1 測定 検証方法 8 3.2 結果 考察 9 4 樹冠の水平投影面積の測定 4.1 測定 検証方法 10 4.2 結果 考察 12 5 幹折れ危険度診断 5.1 測定 検証方法

More information

北大構内のニセアカシアにおける ベッコウタケの発生状況と 根返り耐力への影響 北海道大学農学部 森林科学科木材工学研究室 生駒勇二

北大構内のニセアカシアにおける ベッコウタケの発生状況と 根返り耐力への影響 北海道大学農学部 森林科学科木材工学研究室 生駒勇二 北大構内のニセアカシアにおける ベッコウタケの発生状況と 根返り耐力への影響 北海道大学農学部 森林科学科木材工学研究室 生駒勇二 目次 第 1 章 序論..3 第 2 章 方法..4 2.1 ニセアカシアの同定.4 2.2 子実体調査.4 2.3 引き倒し試験.5 2.3.1 供試木..5 2.3.2 引き倒し試験..6 2.3.3 樹幹傾斜角および根元モーメントの算出..8 第 3 章 結果と考察..9

More information

羊蹄山周辺では,2004 年の台風 18 号により大きな森林被害が発生しました そこで, そのときの風況を検証するため, 羊蹄山を中心とした半径 7.2kmの範囲を再現した地形モデルを用いて, 風洞実験を行いました 縮尺は1/9,000としました 1 1 風洞内に設置した羊蹄山の模型 1 2 風向

羊蹄山周辺では,2004 年の台風 18 号により大きな森林被害が発生しました そこで, そのときの風況を検証するため, 羊蹄山を中心とした半径 7.2kmの範囲を再現した地形モデルを用いて, 風洞実験を行いました 縮尺は1/9,000としました 1 1 風洞内に設置した羊蹄山の模型 1 2 風向 羊蹄山周辺では,2004 年の台風 18 号により大きな森林被害が発生しました そこで, そのときの風況を検証するため, 羊蹄山を中心とした半径 7.2kmの範囲を再現した地形モデルを用いて, 風洞実験を行いました 縮尺は1/9,000としました 1 1 風洞内に設置した羊蹄山の模型 1 2 風向 風速の測定方向 気象観測データの解析の結果, 台風の接近 通過にともなって, 強風時の風向は, 東 南

More information

画像類似度測定の初歩的な手法の検証

画像類似度測定の初歩的な手法の検証 画像類似度測定の初歩的な手法の検証 島根大学総合理工学部数理 情報システム学科 計算機科学講座田中研究室 S539 森瀧昌志 1 目次 第 1 章序論第 章画像間類似度測定の初歩的な手法について.1 A. 画素値の平均を用いる手法.. 画素値のヒストグラムを用いる手法.3 C. 相関係数を用いる手法.4 D. 解像度を合わせる手法.5 E. 振れ幅のヒストグラムを用いる手法.6 F. 周波数ごとの振れ幅を比較する手法第

More information

横浜市環境科学研究所

横浜市環境科学研究所 周期時系列の統計解析 単回帰分析 io 8 年 3 日 周期時系列に季節調整を行わないで単回帰分析を適用すると, 回帰係数には周期成分の影響が加わる. ここでは, 周期時系列をコサイン関数モデルで近似し単回帰分析によりモデルの回帰係数を求め, 周期成分の影響を検討した. また, その結果を気温時系列に当てはめ, 課題等について考察した. 気温時系列とコサイン関数モデル第 報の結果を利用するので, その一部を再掲する.

More information

Microsoft PowerPoint - zairiki_3

Microsoft PowerPoint - zairiki_3 材料力学講義 (3) 応力と変形 Ⅲ ( 曲げモーメント, 垂直応力度, 曲率 ) 今回は, 曲げモーメントに関する, 断面力 - 応力度 - 変形 - 変位の関係について学びます 1 曲げモーメント 曲げモーメント M 静定力学で求めた曲げモーメントも, 仮想的に断面を切ることによって現れる内力です 軸方向力は断面に働く力 曲げモーメント M は断面力 曲げモーメントも, 一つのモーメントとして表しますが,

More information

構造力学Ⅰ第12回

構造力学Ⅰ第12回 第 回材の座屈 (0 章 ) p.5~ ( 復習 ) モールの定理 ( 手順 ) 座屈とは 荷重により梁に生じた曲げモーメントをで除して仮想荷重と考える 座屈荷重 偏心荷重 ( 曲げと軸力 ) 断面の核 この仮想荷重に対するある点でのせん断力 たわみ角に相当する曲げモーメント たわみに相当する ( 例 ) 単純梁の支点のたわみ角 : は 図 を仮想荷重と考えたときの 点の支点反力 B は 図 を仮想荷重と考えたときのB

More information

Microsoft PowerPoint - fuseitei_6

Microsoft PowerPoint - fuseitei_6 不静定力学 Ⅱ 骨組の崩壊荷重の計算 不静定力学 Ⅱ では, 最後の問題となりますが, 骨組の崩壊荷重の計算法について学びます 1 参考書 松本慎也著 よくわかる構造力学の基本, 秀和システム このスライドの説明には, 主にこの参考書の説明を引用しています 2 崩壊荷重 構造物に作用する荷重が徐々に増大すると, 構造物内に発生する応力は増加し, やがて, 構造物は荷重に耐えられなくなる そのときの荷重を崩壊荷重あるいは終局荷重という

More information

第1章 単 位

第1章  単  位 H. Hamano,. 長柱の座屈 - 長柱の座屈 長い柱は圧縮荷重によって折れてしまう場合がある. この現象を座屈といい, 座屈するときの荷重を座屈荷重という.. 換算長 長さ の柱に荷重が作用する場合, その支持方法によって, 柱の理論上の長さ L が異なる. 長柱の計算は, この L を用いて行うと都合がよい. この L を換算長 ( あるいは有効長さという ) という. 座屈荷重は一般に,

More information

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

Microsoft Word - 博士論文概要.docx [ 博士論文概要 ] 平成 25 年度 金多賢 筑波大学大学院人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻 1. 背景と目的映像メディアは, 情報伝達における効果的なメディアの一つでありながら, 容易に感情喚起が可能な媒体である. 誰でも簡単に映像を配信できるメディア社会への変化にともない, 見る人の状態が配慮されていない映像が氾濫することで見る人の不快な感情を生起させる問題が生じている. したがって,

More information

<4D F736F F D208E9197BF A082C68E7B8D A815B82CC8D5C91A28AEE8F C4816A2E646F63>

<4D F736F F D208E9197BF A082C68E7B8D A815B82CC8D5C91A28AEE8F C4816A2E646F63> 資料 9 液化石油ガス法施行規則関係技術基準 (KHK0739) 地上設置式バルク貯槽に係るあと施工アンカーの構造等 ( 案 ) 地盤面上に設置するバルク貯槽を基礎と固定する方法として あと施工アンカーにより行う 場合の構造 設計 施工等は次の基準によるものとする 1. あと施工アンカーの構造及び種類あと施工アンカーとは アンカー本体又はアンカー筋の一端をコンクリート製の基礎に埋め込み バルク貯槽の支柱やサドル等に定着することで

More information

<8D5C91A28C768E5A8F91836C C768E5A8F A2E786C73>

<8D5C91A28C768E5A8F91836C C768E5A8F A2E786C73> スカイセイフティネット構造計算書 スカイテック株式会社 1. 標準寸法 2. 設計条件 (1) 荷重 通常の使用では スカイセーフティネットに人や物は乗せないことを原則とするが 仮定の荷重としてアスファルト ルーフィング1 巻 30kgが1スパンに1 個乗ったとした場合を考える ネットの自重は12kgf/1 枚 これに単管 (2.73kgf/m) を1m 辺り2 本考える 従ってネット自重は合計で

More information

スライド 1

スライド 1 データ解析特論第 10 回 ( 全 15 回 ) 2012 年 12 月 11 日 ( 火 ) 情報エレクトロニクス専攻横田孝義 1 終了 11/13 11/20 重回帰分析をしばらくやります 12/4 12/11 12/18 2 前回から回帰分析について学習しています 3 ( 単 ) 回帰分析 単回帰分析では一つの従属変数 ( 目的変数 ) を 一つの独立変数 ( 説明変数 ) で予測する事を考える

More information

東邦大学理学部情報科学科 2014 年度 卒業研究論文 コラッツ予想の変形について 提出日 2015 年 1 月 30 日 ( 金 ) 指導教員白柳潔 提出者 山中陽子

東邦大学理学部情報科学科 2014 年度 卒業研究論文 コラッツ予想の変形について 提出日 2015 年 1 月 30 日 ( 金 ) 指導教員白柳潔 提出者 山中陽子 東邦大学理学部情報科学科 2014 年度 卒業研究論文 コラッツ予想の変形について 提出日 2015 年 1 月 30 日 ( 金 ) 指導教員白柳潔 提出者 山中陽子 2014 年度東邦大学理学部情報科学科卒業研究 コラッツ予想の変形について 学籍番号 5511104 氏名山中陽子 要旨 コラッツ予想というのは 任意の 0 でない自然数 n をとり n が偶数の場合 n を 2 で割り n が奇数の場合

More information

表 2-2 北海道地方における年平均風速データベース作成に関する仕様 計算領域計算期間水平解像度時間解像度 20 年間 365 日 水平解像度 500m 1991 年 ~2010 年 24 時間 =175,200 メッシュ以下の詳北海道電力供給管内の詳細メッシュの時間分のデータを細メッシュの風況風況

表 2-2 北海道地方における年平均風速データベース作成に関する仕様 計算領域計算期間水平解像度時間解像度 20 年間 365 日 水平解像度 500m 1991 年 ~2010 年 24 時間 =175,200 メッシュ以下の詳北海道電力供給管内の詳細メッシュの時間分のデータを細メッシュの風況風況 2.2. 風況変動データの作成風力発電事業を事業者やレンダーが評価する際は 期待できる年間総発電量の確率分布を推定することで ある年の年間総発電量が想定よりも低い場合でも事業が継続可能な年間総発電量の下限値を見積もっている この見積りをおこなう際 年間の風況の変動幅を把握することは必須である このように風力発電事業は年間で期待される電力量を基準に評価される 従って 風力発電事業の変動リスクを適切に評価するためには

More information

統計的データ解析

統計的データ解析 統計的データ解析 011 011.11.9 林田清 ( 大阪大学大学院理学研究科 ) 連続確率分布の平均値 分散 比較のため P(c ) c 分布 自由度 の ( カイ c 平均値 0, 標準偏差 1の正規分布 に従う変数 xの自乗和 c x =1 が従う分布を自由度 の分布と呼ぶ 一般に自由度の分布は f /1 c / / ( c ) {( c ) e }/ ( / ) 期待値 二乗 ) 分布 c

More information

問 題

問 題 数学 出題のねらい 数と式, 図形, 関数, 資料の活用 の 4 領域について, 基礎的な概念や原理 法則の理解と, それらに基づき, 数学的に考察したり, 表現したり, 処理したりする力をみることをねらいとした () 数と式 では, 数の概念についての理解の程度, 文字を用いた式を処理したり, 文字を用いて式に表現したりする力, 目的に応じて式を変形する力をみるものとした () 図形 では, 平面図形や空間図形についての理解の程度,

More information

問題 2-1 ボルト締結体の設計 (1-1) 摩擦係数の推定図 1-1 に示すボルト締結体にて, 六角穴付きボルト (M12) の締付けトルクとボルト軸力を測定した ボルトを含め材質はすべて SUS304 かそれをベースとしたオーステナイト系ステンレス鋼である 測定時, ナットと下締結体は固着させた

問題 2-1 ボルト締結体の設計 (1-1) 摩擦係数の推定図 1-1 に示すボルト締結体にて, 六角穴付きボルト (M12) の締付けトルクとボルト軸力を測定した ボルトを含め材質はすべて SUS304 かそれをベースとしたオーステナイト系ステンレス鋼である 測定時, ナットと下締結体は固着させた 問題 2-1 ボルト締結体の設計 (1-1) 摩擦係数の推定図 1-1 に示すボルト締結体にて, 六角穴付きボルト (M12) の締付けトルクとボルト軸力を測定した ボルトを含め材質はすべて SUS304 かそれをベースとしたオーステナイト系ステンレス鋼である 測定時, ナットと下締結体は固着させた 測定データを図 1-2 に示す データから, オーステナイト系ステンレス鋼どうしの摩擦係数を推定せよ

More information

<4D F736F F D208D7E959A82A882E682D18F498BC78BC882B B BE98C60816A2E646F63>

<4D F736F F D208D7E959A82A882E682D18F498BC78BC882B B BE98C60816A2E646F63> 降伏時および終局時曲げモーメントの誘導 矩形断面 日中コンサルタント耐震解析部松原勝己. 降伏時の耐力と変形 複鉄筋の矩形断面を仮定する また コンクリートの応力ひずみ関係を非線形 放物線型 とする さらに 引張鉄筋がちょうど降伏ひずみに達しているものとし コンクリート引張応力は無視する ⅰ 圧縮縁のひずみ

More information

街路景観における街路樹の構成と心理評価に関する研究 大分大学工学部建設工学科都市計画研究室 山下秋朝

街路景観における街路樹の構成と心理評価に関する研究 大分大学工学部建設工学科都市計画研究室 山下秋朝 街路景観における街路樹の構成と心理評価に関する研究 大分大学工学部建設工学科都市計画研究室 0935047 山下秋朝 研究背景と目的 背景背景 街路デザインの際の具体的な指標になるものが少ない 街路樹による景観の解析が少ない 当研究室では 建物高さ や 道路幅員 と 街路樹高さ の関係から具体的な指標を探る研究がされてきた しかしこれらは 街路空間 の断面の変化指標断面の変化指標でしかない 本来街路景観はシークエンスな景観シークエンスな景観であるため

More information

ダンゴムシの 交替性転向反応に 関する研究 3A15 今野直輝

ダンゴムシの 交替性転向反応に 関する研究 3A15 今野直輝 ダンゴムシの 交替性転向反応に 関する研究 3A15 今野直輝 1. 研究の動機 ダンゴムシには 右に曲がった後は左に 左に曲がった後は右に曲がる という交替性転向反応という習性がある 数多くの生物において この習性は見受けられるのだが なかでもダンゴムシやその仲間のワラジムシは その行動が特に顕著であるとして有名である そのため図 1のような道をダンゴムシに歩かせると 前の突き当りでどちらの方向に曲がったかを見ることによって

More information

パソコンシミュレータの現状

パソコンシミュレータの現状 第 2 章微分 偏微分, 写像 豊橋技術科学大学森謙一郎 2. 連続関数と微分 工学において物理現象を支配する方程式は微分方程式で表されていることが多く, 有限要素法も微分方程式を解く数値解析法であり, 定式化においては微分 積分が一般的に用いられており. 数学の基礎知識が必要になる. 図 2. に示すように, 微分は連続な関数 f() の傾きを求めることであり, 微小な に対して傾きを表し, を無限に

More information

0 部分的最小二乗回帰 Partial Least Squares Regression PLS 明治大学理 学部応用化学科 データ化学 学研究室 弘昌

0 部分的最小二乗回帰 Partial Least Squares Regression PLS 明治大学理 学部応用化学科 データ化学 学研究室 弘昌 0 部分的最小二乗回帰 Parial Leas Squares Regressio PLS 明治大学理 学部応用化学科 データ化学 学研究室 弘昌 部分的最小二乗回帰 (PLS) とは? 部分的最小二乗回帰 (Parial Leas Squares Regressio, PLS) 線形の回帰分析手法の つ 説明変数 ( 記述 ) の数がサンプルの数より多くても計算可能 回帰式を作るときにノイズの影響を受けにくい

More information

相加平均 相乗平均 調和平均が表す比 台形 の上底 下底 の長さをそれぞれ, とするとき 各平均により 台形の高さ はどのように比に分けられるだろうか 相乗平均は 相似な つの台形になるから台形の高さ を : の 比に分ける また 相加平均は は : の比に分けます 調和平均は 対角線 と の交点を

相加平均 相乗平均 調和平均が表す比 台形 の上底 下底 の長さをそれぞれ, とするとき 各平均により 台形の高さ はどのように比に分けられるだろうか 相乗平均は 相似な つの台形になるから台形の高さ を : の 比に分ける また 相加平均は は : の比に分けます 調和平均は 対角線 と の交点を 台形に潜むいろいろな平均 札幌旭丘高校中村文則 台形に調和平均 相加平均をみる 右図の台形 において = = とする の長さを, を用いて表してみよう = x = y = c とすると であることから : = : より c y = x + y であることから : = : より c x = x + y を辺々加えると x + y c + = より + = x + y c となる ここで = = c =

More information

共同研究目次.indd

共同研究目次.indd Ⅱ 視覚障害児のための図形模写評価システムの開発 1. はじめに 視覚障害児の教育において 図形模写の技能が形状を学ぶ基礎学習として重要であり 児童は触図で示された手本 ( サンプル図 ) の図形をレーズライターで模写して形状を学習している こうした模写図形がどれだけ正確に描かれているかという評価は 現状では 指導者の主観に委ねられている このような評価では 自分の模写した図形の大きさがサンプル図と比較して大きいのか小さいのか

More information

<4D F736F F F696E74202D20836F CC8A C58B858B4F93B982A882E682D1978E89BA814091B28BC68CA48B E >

<4D F736F F F696E74202D20836F CC8A C58B858B4F93B982A882E682D1978E89BA814091B28BC68CA48B E > バットの角度 打球軌道および落下地点の関係 T999 和田真迪 担当教員 飯田晋司 目次 1. はじめに. ボールとバットの衝突 -1 座標系 -ボールとバットの衝突の前後でのボールの速度 3. ボールの軌道の計算 4. おわりに参考文献 はじめに この研究テーマにした理由は 好きな野球での小さい頃からの疑問であるバッテングについて 角度が変わればどう打球に変化が起こるのかが大学で学んだ物理と数学んだ物理と数学を使って判明できると思ったから

More information

1.民営化

1.民営化 参考資料 最小二乗法 数学的性質 経済統計分析 3 年度秋学期 回帰分析と最小二乗法 被説明変数 の動きを説明変数 の動きで説明 = 回帰分析 説明変数がつ 単回帰 説明変数がつ以上 重回帰 被説明変数 従属変数 係数 定数項傾き 説明変数 独立変数 残差... で説明できる部分 説明できない部分 説明できない部分が小さくなるように回帰式の係数 を推定する有力な方法 = 最小二乗法 最小二乗法による回帰の考え方

More information

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI プロジェクト @ 宮崎県美郷町 熊本大学副島慶人川村諒 1 実験の目的 従来 信号の受信電波強度 (RSSI:RecevedSgnal StrengthIndcator) により 対象の位置を推定する手法として 無線 LAN の AP(AccessPont) から受信する信号の減衰量をもとに位置を推定する手法が多く検討されている

More information

Microsoft Word - NumericalComputation.docx

Microsoft Word - NumericalComputation.docx 数値計算入門 武尾英哉. 離散数学と数値計算 数学的解法の中には理論計算では求められないものもある. 例えば, 定積分は, まずは積分 ( 被積分関数の原始関数をみつけること できなければ値を得ることはできない. また, ある関数の所定の値における微分値を得るには, まずその関数の微分ができなければならない. さらに代数方程式の解を得るためには, 解析的に代数方程式を解く必要がある. ところが, これらは必ずしも解析的に導けるとは限らない.

More information

内 容 目 次

内 容 目 次 二カ所をホチキスで止めて 黒 又は白の製本テープを裏表紙まで貼る 平成 25 年度岡山大学大学院保健学研究科博士学位申請論文 内容要旨 放射線技術科学分野黒田昌宏教授指導 734216 播本隆平成 25 年 6 月提出 1 内容目次 主論文 Influence of permittivity and electrical conductivity on image pattern of MRI (

More information

道路橋の耐震設計における鉄筋コンクリート橋脚の水平力 - 水平変位関係の計算例 (H24 版対応 ) ( 社 ) 日本道路協会 橋梁委員会 耐震設計小委員会 平成 24 年 5 月

道路橋の耐震設計における鉄筋コンクリート橋脚の水平力 - 水平変位関係の計算例 (H24 版対応 ) ( 社 ) 日本道路協会 橋梁委員会 耐震設計小委員会 平成 24 年 5 月 道路橋の耐震設計における鉄筋コンクリート橋脚の水平力 - 水平変位関係の計算例 (H24 版対応 ) ( 社 ) 日本道路協会 橋梁委員会 耐震設計小委員会 平成 24 年 5 月 目次 本資料の利用にあたって 1 矩形断面の橋軸方向の水平耐力及び水平変位の計算例 2 矩形断面 (D51 SD490 使用 ) 橋軸方向の水平耐力及び水平変位の計算例 8 矩形断面の橋軸直角方向の水平耐力及び水平変位の計算例

More information

二次関数 1 二次関数とは ともなって変化する 2 つの数 ( 変数 ) x, y があります x y つの変数 x, y が, 表のように変化するとき y は x の二次関数 といいます また,2 つの変数を式に表すと, 2 y x となりま

二次関数 1 二次関数とは ともなって変化する 2 つの数 ( 変数 ) x, y があります x y つの変数 x, y が, 表のように変化するとき y は x の二次関数 といいます また,2 つの変数を式に表すと, 2 y x となりま 二次関数 二次関数とは ともなって変化する つの数 ( 変数 ) x, y があります y 0 9 6 5 つの変数 x, y が, 表のように変化するとき y は x の二次関数 といいます また, つの変数を式に表すと, x となります < 二次関数の例 > x y 0 7 8 75 x ( 表の上の数 ) を 乗して 倍すると, y ( 表の下の数 ) になります x y 0 - -8-8 -

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 学習指導要領ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 千早高校学力スタンダード 自然数 整数 有理数 無理数の用語の意味を理解す る ( 例 ) 次の数の中から自然数 整数 有理 数 無理数に分類せよ 3 3,, 0.7, 3,,-, 4 (1) 自然数 () 整数 (3) 有理数 (4) 無理数 自然数 整数 有理数 無理数の包含関係など

More information

(4) 横断面形調査要領では メッシュの中心点と 中心点を通る等高線が内接円に交わる 2 点を結んだ 2 直線の山麓側の角度 ( メッシュの中心点を通る等高線がない場合は 中心点に最も近接している等高線から類推する角度 ) を計測し 10 度括約で求める とされている 横断面形の概念図を図 4.4

(4) 横断面形調査要領では メッシュの中心点と 中心点を通る等高線が内接円に交わる 2 点を結んだ 2 直線の山麓側の角度 ( メッシュの中心点を通る等高線がない場合は 中心点に最も近接している等高線から類推する角度 ) を計測し 10 度括約で求める とされている 横断面形の概念図を図 4.4 (4) 横断面形調査要領では メッシュの中心点と 中心点を通る等高線が内接円に交わる 2 点を結んだ 2 直線の山麓側の角度 ( メッシュの中心点を通る等高線がない場合は 中心点に最も近接している等高線から類推する角度 ) を計測し 10 度括約で求める とされている 横断面形の概念図を図 4.4 に示す 凹地形 (~150 ) 等斉斜面 (151 ~210 ) 凸地形 (211 ~) 図 4.4

More information

第1章 単 位

第1章  単  位 H. Hmno 問題解答 問題解答. 力の釣合い [ 問題.] V : sin. H :.cos. 7 V : sin sin H : cos cos cos 上第 式より これと第 式より.. cos V : sin sin H : coscos cos 上第 式より これと第 式より.98. cos [ 問題.] :. V :. : 9 9. V :. : sin V : sin 8.78 H

More information

リサーチ ダイジェスト KR-051 自然斜面崩壊に及ぼす樹木根系の抑止効果と降雨時の危険度評価に関する研究 京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻特定教授杉山友康 1. はじめに 鉄道や道路などの交通インフラ設備の土工施設は これまでの防災対策工事の進捗で降雨に対する耐性が向上しつつある一方で

リサーチ ダイジェスト KR-051 自然斜面崩壊に及ぼす樹木根系の抑止効果と降雨時の危険度評価に関する研究 京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻特定教授杉山友康 1. はじめに 鉄道や道路などの交通インフラ設備の土工施設は これまでの防災対策工事の進捗で降雨に対する耐性が向上しつつある一方で 自然斜面崩壊に及ぼす樹木根系の抑止効果と降雨時の危険度評価に関する研究 京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻特定教授杉山友康 1. はじめに 鉄道や道路などの交通インフラ設備の土工施設は これまでの防災対策工事の進捗で降雨に対する耐性が向上しつつある一方で 近年の短時間豪雨の頻度の増加などもあり 路線近傍の自然斜面崩壊やこれを原因とする土砂流入などによる被害割合が増加傾向にある こうした被害を少しでも減少させるためには危険個所の抽出と箇所ごとの特性に合った対策が求められる

More information

Taro-08緊急間伐最終.jtd

Taro-08緊急間伐最終.jtd (3-1) スギ ヒノキ花粉削減に関する総合研究 課題名 E 花粉間伐実施後のモニタリング 1 調査年度 平成 2 年度 2 予算区分 県単 ( 県有林事業 ) 3 担当者 越地 正 毛利敏夫 三橋正敏 齋藤央嗣 ( 平成 14 年度 ~ 平成 16 年度実施 ) 4 目的スギ花粉症は大きな社会問題になっており 山側でも緊急の花粉発生源対策が求められている 神奈川県ではこれまでに花粉の少ないスギ品種を選抜し実用化している

More information

京都大学博士 ( 工学 ) 氏名宮口克一 論文題目 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 塩害を受けたコンクリート構造物の対策として一般的な対策のひとつである, 断面修復工法を検討の対象とし, その耐久性をより

京都大学博士 ( 工学 ) 氏名宮口克一 論文題目 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 塩害を受けたコンクリート構造物の対策として一般的な対策のひとつである, 断面修復工法を検討の対象とし, その耐久性をより 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用し Titleた断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 宮口, 克一 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date 2015-01-23 URL https://doi.org/10.14989/doctor.k18 Right Type Thesis

More information

周期時系列の統計解析 (3) 移動平均とフーリエ変換 nino 2017 年 12 月 18 日 移動平均は, 周期時系列における特定の周期成分の消去や不規則変動 ( ノイズ ) の低減に汎用されている統計手法である. ここでは, 周期時系列をコサイン関数で近似し, その移動平均により周期成分の振幅

周期時系列の統計解析 (3) 移動平均とフーリエ変換 nino 2017 年 12 月 18 日 移動平均は, 周期時系列における特定の周期成分の消去や不規則変動 ( ノイズ ) の低減に汎用されている統計手法である. ここでは, 周期時系列をコサイン関数で近似し, その移動平均により周期成分の振幅 周期時系列の統計解析 3 移動平均とフーリエ変換 io 07 年 月 8 日 移動平均は, 周期時系列における特定の周期成分の消去や不規則変動 ノイズ の低減に汎用されている統計手法である. ここでは, 周期時系列をコサイン関数で近似し, その移動平均により周期成分のがどのように変化するのか等について検討する. また, 気温の実測値に移動平均を適用した結果についてフーリエ変換も併用して考察する. 単純移動平均の計算式移動平均には,

More information

コンクリート工学年次論文集 Vol.32

コンクリート工学年次論文集 Vol.32 論文 X 線 CT 法による硬化コンクリートの特性評価 天明敏行 *1 尾原祐三 *2 堤知明 *3 *4 村上祐治 要旨 :X 線 CT 法を用いて硬化コンクリートの特性評価を行う場合, 骨材, モルタル, 空隙などに分けて, それぞれの比率や密度の情報を把握することが有効な手段となる 特にモルタルの密度に関する情報はコンクリートの特性の指標となる水セメント比や単位セメント量などに関係が深く, コンクリートの配合を推定できる可能性が考えられる

More information

Microsoft PowerPoint - 知財報告会H20kobayakawa.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 知財報告会H20kobayakawa.ppt [互換モード] 亀裂の変形特性を考慮した数値解析による岩盤物性評価法 地球工学研究所地圏科学領域小早川博亮 1 岩盤構造物の安定性評価 ( 斜面の例 ) 代表要素 代表要素の応力ひずみ関係 変形: 弾性体の場合 :E,ν 強度: モールクーロン破壊規準 :c,φ Rock Mech. Rock Engng. (2007) 40 (4), 363 382 原位置試験 せん断試験, 平板載荷試験 原位置三軸試験 室内試験

More information

Microsoft Word - GIMP.doc

Microsoft Word - GIMP.doc フリーの画像加工ソフト GIMP を使った画像の編集 インストール & 起動 USBメモリ 又は デスクトップにコピーして起動するように GIMP Portable( 携帯用 GIMP) をインストールします その為 USBメモリさえ有ればどのパソコンでも起動できます 1.http://portableapps.com/apps/graphics_pictures/gimp_portable の ボタンをクリックし

More information

00表紙目次はじめに

00表紙目次はじめに 2015 3 11 2326 4 23 24 25 26 2006 45 ID GPS ID 2014 286 142 86 36 19 25-80~90 100 47 -DBH- - 1 - DBH30~40cm DBH50cm 30 286 285 H 50m H25~30m - 200~400 /ha 1,000 /ha - 0.2~0.3-20 006 - - -DB BH - - - -

More information

材料の力学解答集

材料の力学解答集 材料の力学 ( 第 章 ) 解答集 ------------------------------------------------------------------------------- 各種応力の計算問題 (No1) 1. 断面積 1mm の材料に 18N の引張荷重が働くとき, 断面に生じる応力はどれほどか ( 18(N/mm ) または 18(MP)) P 18( N) 18 N /

More information

スライド 1

スライド 1 データ解析特論重回帰分析編 2017 年 7 月 10 日 ( 月 )~ 情報エレクトロニクスコース横田孝義 1 ( 単 ) 回帰分析 単回帰分析では一つの従属変数 ( 目的変数 ) を 一つの独立変数 ( 説明変数 ) で予測する事を考える 具体的には y = a + bx という回帰直線 ( モデル ) でデータを代表させる このためにデータからこの回帰直線の切片 (a) と傾き (b) を最小

More information

Microsoft PowerPoint - Š’Š¬“H−w†i…„…C…m…‰…Y’fl†j.ppt

Microsoft PowerPoint - Š’Š¬“H−w†i…„…C…m…‰…Y’fl†j.ppt 乱流とは? 不規則運動であり, 速度の時空間的な変化が複雑であり, 個々の測定結果にはまったく再現性がなく, 偶然の値である. 渦運動 3 次元流れ 非定常流 乱流は確率過程 (Stochastic Process) である. 乱流工学 1 レイノルズの実験 UD = = ν 慣性力粘性力 乱流工学 F レイノルズ数 U L / U 3 = mα = ρl = ρ 慣性力 L U u U A = µ

More information

Microsoft PowerPoint - H24全国大会_発表資料.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - H24全国大会_発表資料.ppt [互換モード] 第 47 回地盤工学研究発表会 モアレを利用した変位計測システムの開発 ( 計測原理と画像解析 ) 平成 24 年 7 月 15 日 山形設計 ( 株 ) 技術部長堀内宏信 1. はじめに ひびわれ計測の必要性 高度成長期に建設された社会基盤の多くが老朽化を迎え, また近年多発している地震などの災害により, 何らかの損傷を有する構造物は膨大な数に上ると想定される 老朽化による劣化や外的要因による損傷などが生じた構造物の適切な維持管理による健全性の確保と長寿命化のためには,

More information

問題-1.indd

問題-1.indd 科目名学科 学年 組学籍番号氏名採点結果 016 年度材料力学 Ⅲ 問題 1 1 3 次元的に外力負荷を受ける物体を考える際にデカルト直交座標 - を採る 物体 内のある点 を取り囲む微小六面体上に働く応力 が v =- 40, = 60 =- 30 v = 0 = 10 v = 60 である 図 1 の 面上にこれらの応力 の作用方向を矢印で記入し その脇にその矢印が示す応力成分を記入しなさい 図

More information

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy 技術資料 176 OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiyoshi ITO 1. はじめに自動車排出ガスの環境影響は, 道路沿道で大きく, 建物など構造物が複雑な気流を形成するため, 沿道大気中の自動車排出ガス濃度分布も複雑になる.

More information

Application Note 光束の評価方法に関して Light Emitting Diode 目次 1. 概要 2. 評価方法 3. 注意事項 4. まとめ This document contains tentative information; the contents may chang

Application Note 光束の評価方法に関して Light Emitting Diode 目次 1. 概要 2. 評価方法 3. 注意事項 4. まとめ This document contains tentative information; the contents may chang 光束の評価方法に関して 目次 1. 概要 2. 評価方法 3. 注意事項 4. まとめ 1/6 1. 概要 本書では 日亜化学工業株式会社製 LED について積分球にて光束を評価する上での評価方法と注意事項を示します 2. 評価方法 通常 LED の光束を評価する際は積分球を用いて評価を行います 積分球のサイズも数 inch クラスのものから 1inch クラスまでの様々なサイズのものがありますが

More information

Microsoft PowerPoint saitama2.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint saitama2.ppt [互換モード] 感度係数について 産業技術総合研究所計測標準研究部門 物性統計科応用統計研究室 城野克広 1 モデル式 そして感度係数 2 不確かさの見積もり例 例ある液体の体積 v を その質量と密度から求めることにした まず 液体の質量を質量計で 5 回反復測定し 測定データ {1., 1., 99.9, 99.7, 1.1 g} を得た 一方液体の密度については

More information

untitled

untitled インクジェットを利用した微小液滴形成における粘度及び表面張力が与える影響 色染化学チーム 向井俊博 要旨インクジェットとは微小な液滴を吐出し, メディアに対して着滴させる印刷方式の総称である 現在では, 家庭用のプリンターをはじめとした印刷分野以外にも, 多岐にわたる産業分野において使用されている技術である 本報では, 多価アルコールや界面活性剤から成る様々な物性値のインクを吐出し, マイクロ秒オーダーにおける液滴形成を観察することで,

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1/X Chapter 9: Linear correlation Cohen, B. H. (2007). In B. H. Cohen (Ed.), Explaining Psychological Statistics (3rd ed.) (pp. 255-285). NJ: Wiley. 概要 2/X 相関係数とは何か 相関係数の数式 検定 注意点 フィッシャーのZ 変換 信頼区間 相関係数の差の検定

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1 ) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 自然数 整数 有理数 無理数の包含関係など 実 数の構成を理解する ( 例 ) 次の空欄に適当な言葉をいれて, 数の集合を表しなさい 実数の絶対値が実数と対応する点と原点との距離で あることを理解する ( 例 ) 次の値を求めよ (1) () 6 置き換えなどを利用して 三項の無理数の乗法の計

More information

13章 回帰分析

13章 回帰分析 単回帰分析 つ以上の変数についての関係を見る つの 目的 被説明 変数を その他の 説明 変数を使って 予測しようというものである 因果関係とは限らない ここで勉強すること 最小 乗法と回帰直線 決定係数とは何か? 最小 乗法と回帰直線 これまで 変数の間の関係の深さについて考えてきた 相関係数 ここでは 変数に役割を与え 一方の 説明 変数を用いて他方の 目的 被説明 変数を説明することを考える

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション - = 4 = 4 = - y = x y = x y = x + 4 y = x 比例は y = ax の形であらわすことができる 4 - 秒後 y = 5 y = 0 (m) 5 秒後 y = 5 5 y = 5 (m) 5 0 = 05 (m) 05 5 = 5 (m/ 秒 ) 4 4 秒後 y = 5 4 y = 80 (m) 5-80 5 4 = 45 (m/ 秒 ) 5 v = 0 5

More information

Microsoft PowerPoint - ICS修士論文発表会資料.ppt

Microsoft PowerPoint - ICS修士論文発表会資料.ppt 2011 年 9 月 28 日 ICS 修士論文発表会 我が国の年齢階級別 リスク資産保有比率に関する研究 2011 年 3 月修了生元利大輔 研究の動機 我が国では, 若年層のリスク資産保有比率が低いと言われている. 一方,FP の一般的なアドバイスでは, 若年層ほどリスクを積極的にとり, 株式等へ投資すべきと言われている. 高齢層は本来リスク資産の保有を少なくすべきかを考察したい. Sep 28,

More information

測量士補 重要事項「標準偏差」

測量士補 重要事項「標準偏差」 標準偏差 < 試験合格へのポイント > 士補試験における標準偏差に関する問題は 平成元年が最後の出題となっており それ以来 0 年間に渡って出題された形跡がない このため 受験対策本の中には標準偏差に関して 触れることすら無くなっている物もあるのが現状である しかし平成 0 年度試験において 再び出題が確認されたため ここに解説し過去に出題された問題について触れてみる 標準偏差に関する問題は 基本的にはその公式に当てはめて解けば良いため

More information

学力スタンダード(様式1)

学力スタンダード(様式1) (1) 数と式 学習指導要領ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 稔ヶ丘高校学力スタンダード 有理数 無理数の定義や実数の分類について理解し ている 絶対値の意味と記号表示を理解している 実数と直線上の点が一対一対応であることを理解 し 実数を数直線上に示すことができる 例 実数 (1) -.5 () π (3) 数直線上の点はどれか答えよ

More information

19年度一次基礎科目計算問題略解

19年度一次基礎科目計算問題略解 9 年度機械科目 ( 計算問題主体 ) 略解 基礎科目の解析の延長としてわかる範囲でトライしてみたものです Coprigh (c) 7 宮田明則技術士事務所 Coprigh (c) 7 宮田明則技術士事務所 Ⅳ- よってから は許容荷重として は直径をロ - プの断面積 Ⅳ- cr E E E I, から Ⅳ- Ⅳ- : q q q q q q q q q で絶対値が最大 で絶対値が最大モーメントはいずれも中央で最大となる

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 ア整式 ( ア ) 式の展開と因数分解二次の乗法公式及び因数分解の公式の理解を深め 式を多面的にみたり目的に応じて式を適切に変形したりすること (ax b)(cx d) acx (ad bc)x bd などの基本的な公式を活用して 二次式の展開や因数分解ができる また 式の置き換えや一文字に着目するなどして 展開 因数分解ができる ( 例 ) 次の問に答えよ (1) (3x a)(4x

More information

IT1815.xls

IT1815.xls 提出番号 No.IT1815 提出先御中 ハンドホール 1800 1800 1500 - 強度計算書 - 国土交通省大臣官房官庁営繕部監修平成 5 年度版 電気設備工事監理指針 より 受領印欄 提出平成年月日 株式会社インテック 1 1. 設計条件奥行き ( 短辺方向 ) X 1800 mm 横幅 Y 1800 mm 側壁高 Z 1500 mm 部材厚 床版 t 1 180 mm 底版 t 150

More information

Microsoft PowerPoint - データ解析基礎4.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - データ解析基礎4.ppt [互換モード] データ解析基礎. 正規分布と相関係数 keyword 正規分布 正規分布の性質 偏差値 変数間の関係を表す統計量 共分散 相関係数 散布図 正規分布 世の中の多くの現象は, 標本数を大きくしていくと, 正規分布に近づいていくことが知られている. 正規分布 データ解析の基礎となる重要な分布 平均と分散によって特徴づけることができる. 平均値 : 分布の中心を表す値 分散 : 分布のばらつきを表す値 正規分布

More information

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に 高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に関節疾患 5 位が骨折 転倒であり 4,5 位はいずれも運動器が関係している 骨粗しょう症のメカニズムの解明

More information

テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つ

テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つ テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つはレンズの前に取り付けるタイプ ( フロントコンバーター ) です 以前 フロントコンバーターについて書いたことがありました

More information

Microsoft PowerPoint - zairiki_10

Microsoft PowerPoint - zairiki_10 許容応力度設計の基礎 はりの断面設計 前回までは 今から建てようとする建築物の設計において 建物の各部材断面を適当に仮定しておいて 予想される荷重に対してラーメン構造を構造力学の力を借りていったん解き その仮定した断面が適切であるかどうかを 危険断面に生じる最大応力度と材料の許容応力度を比較することによって検討するという設計手法に根拠を置いたものでした 今日は 前回までとは異なり いくつかの制約条件から

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 1. 樹木管理の高度化に関する研究 1) 公園樹木管理の高度化に関する研究 国営公園等事業調査費... 3 11) 街路樹計画支援技術の高度化に関する研究 道路調査費... 9 公園樹木管理の高度化に関する研究 Research on the improvement of the urban forest management ( 研究期間平成 21~2 年度 ) 環境研究部緑化生態研究室 室長 松江正彦

More information

早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月

早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月 早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月 本研究は ネパール人日本語学習者 ( 以下 NPLS) のリズム生成の特徴を明らかにし NPLS に対する発音学習支援 リズム習得研究に示唆を与えるものである 以下 本論文 の流れに沿って 概要を記述する 第一章序論 第一章では 本研究の問題意識 意義 目的 本論文の構成を記した

More information

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生 0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生まれ, コンピューテーショナルフォトグラフィ ( 計算フォトグラフィ ) と呼ばれている.3 次元画像認識技術の計算フォトグラフィへの応用として,

More information

(1) 擁壁の設計 東京都 H=2.0m < 常時に関する計算 > 2000 PV w1 w2 w3 PH GL 350 1800 97 4 土の重量 16.0, コンクリートの重量 24.0 摩擦係数 0.30, 表面載荷 9.8 ( 土圧係数は直接入力による ) 安定計算用の土圧係数 0.500 壁体計算用の土圧係数 0.500 W1 = 12.6, W2 = 12.3, W3 = 78.1 PH

More information

報道関係者各位 平成 26 年 5 月 29 日 国立大学法人筑波大学 サッカーワールドカップブラジル大会公式球 ブラズーカ の秘密を科学的に解明 ~ ボールのパネル構成が空力特性や飛翔軌道を左右する ~ 研究成果のポイント 1. 現代サッカーボールのパネルの枚数 形状 向きと空力特性や飛翔軌道との

報道関係者各位 平成 26 年 5 月 29 日 国立大学法人筑波大学 サッカーワールドカップブラジル大会公式球 ブラズーカ の秘密を科学的に解明 ~ ボールのパネル構成が空力特性や飛翔軌道を左右する ~ 研究成果のポイント 1. 現代サッカーボールのパネルの枚数 形状 向きと空力特性や飛翔軌道との 報道関係者各位 平成 26 年 5 月 29 日 国立大学法人筑波大学 サッカーワールドカップブラジル大会公式球 ブラズーカ の秘密を科学的に解明 ~ ボールのパネル構成が空力特性や飛翔軌道を左右する ~ 研究成果のポイント 1. 現代サッカーボールのパネルの枚数 形状 向きと空力特性や飛翔軌道との関係を明らかにしました 2. 風洞実験の結果 ブラズーカ ( ワールドカップ 2014 公式球 ) は

More information

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ 数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュレーションによって計算してみる 4.1 放物運動一様な重力場における放物運動を考える 一般に質量の物体に作用する力をとすると運動方程式は

More information

平成 23 年度 JAXA 航空プログラム公募型研究報告会資料集 (23 年度採用分 ) 21 計測ひずみによる CFRP 翼構造の荷重 応力同定と損傷モニタリング 東北大学福永久雄 ひずみ応答の計測データ 静的分布荷重同定動的分布荷重同定 ひずみゲージ応力 ひずみ分布の予測 or PZT センサ損

平成 23 年度 JAXA 航空プログラム公募型研究報告会資料集 (23 年度採用分 ) 21 計測ひずみによる CFRP 翼構造の荷重 応力同定と損傷モニタリング 東北大学福永久雄 ひずみ応答の計測データ 静的分布荷重同定動的分布荷重同定 ひずみゲージ応力 ひずみ分布の予測 or PZT センサ損 平成 3 年度 JAXA 航空プログラム公募型研究報告会資料集 (3 年度採用分 1 計測ひずみによる CFRP 翼構造の荷重 応力同定と損傷モニタリング 東北大学福永久雄 ひずみ応答の計測データ 静的分布荷重同定動的分布荷重同定 ひずみゲージ応力 ひずみ分布の予測 or PZT センサ損傷発生位置の推定発表内容 (1 荷重同定 1:11 点衝撃荷重同定 ( 荷重同定 : 分布荷重同定 (3 今後の予定

More information

. 角の二等分線と調和平均 平面上に点 を端点とする線分 と を重ならないようにとる, とし とする の二等分線が線分 と交わる点を とし 点 から に垂直に引いた直線が線分 と交わる点 とする 線分 の長さを求めてみよう 点 から に垂直な直線と および との交点をそれぞれ, Dとする つの直角三

. 角の二等分線と調和平均 平面上に点 を端点とする線分 と を重ならないようにとる, とし とする の二等分線が線分 と交わる点を とし 点 から に垂直に引いた直線が線分 と交わる点 とする 線分 の長さを求めてみよう 点 から に垂直な直線と および との交点をそれぞれ, Dとする つの直角三 角の二等分線で開くいろいろな平均 札幌旭丘高校中村文則 0. 数直線上に現れるいろいろな平均下図は 数 (, ) の調和平均 相乗平均 相加平均 二乗平均を数直線上に置いたものである, とし 直径 中心 である円を用いていろいろな平均の大小関係を表現するもっとも美しい配置方法であり その証明も容易である Q D E F < 相加平均 > (0), ( ), ( とすると 線分 ) の中点 の座標はである

More information

<4D F736F F D2091E6358FCD31328B438FDB A5182F08ADC82DE816A2E646F6378>

<4D F736F F D2091E6358FCD31328B438FDB A5182F08ADC82DE816A2E646F6378> 注 : 大阪管区気象台における平成 15 年から平成 24 年の観測データを元に作成 図 5-12-3 日最大平均風速の風向出現頻度 346 5.12. 2 施設の存在に伴う影響の予測 評価 (1) 予測内容施設の存在に伴う影響として 建築物の出現が事業計画地周辺の風環境に及ぼす影響について 風洞実験により予測した 予測内容は表 5-12-2 に示すとおりである 表 5-12-2 予測内容 予測項目予測範囲

More information

強度のメカニズム コンクリートは 骨材同士をセメントペーストで結合したものです したがって コンクリート強度は セメントペーストの接着力に支配されます セメントペーストの接着力は 水セメント比 (W/C 質量比 ) によって決められます 水セメント比が小さいほど 高濃度のセメントペーストとなり 接着

強度のメカニズム コンクリートは 骨材同士をセメントペーストで結合したものです したがって コンクリート強度は セメントペーストの接着力に支配されます セメントペーストの接着力は 水セメント比 (W/C 質量比 ) によって決められます 水セメント比が小さいほど 高濃度のセメントペーストとなり 接着 コンクリートの強度 コンクリートの最も重要な特性は強度です ここでは まず コンクリート強度の基本的特性について解説し 次に 呼び強度および配合強度がどのように設定されるか について説明します 強度のメカニズム 強度の影響要因 強度性状 構造物の強度と供試体強度 配合 ( 調合 ) 強度と呼び強度の算定 材料強度のばらつき 配合強度の設定 呼び強度の割増し 構造体強度補正値 舞鶴市および周辺部における構造体強度補正値

More information

Math-Aquarium 例題 図形と計量 図形と計量 1 直角三角形と三角比 P 木の先端を P, 根元を Q とする A 地点の目の位置 A' から 木の先端への仰角が 30,A から 7m 離れた AQB=90 と なる B 地点の目の位置 B' から木の先端への仰角が 45 であ るとき,

Math-Aquarium 例題 図形と計量 図形と計量 1 直角三角形と三角比 P 木の先端を P, 根元を Q とする A 地点の目の位置 A' から 木の先端への仰角が 30,A から 7m 離れた AQB=90 と なる B 地点の目の位置 B' から木の先端への仰角が 45 であ るとき, 図形と計量 直角三角形と三角比 P 木の先端を P, 根元を Q とする 地点の目の位置 ' から 木の先端への仰角が 0, から 7m 離れた Q=90 と なる 地点の目の位置 ' から木の先端への仰角が であ るとき, 木の高さを求めよ ただし, 目の高さを.m とし, Q' を右の図のように定める ' 0 Q' '.m Q 7m 要点 PQ PQ PQ' =x とおき,' Q',' Q' を

More information

Microsoft PowerPoint - R-stat-intro_04.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - R-stat-intro_04.ppt [互換モード] R で統計解析入門 (4) 散布図と回帰直線と相関係数 準備 : データ DEP の読み込み 1. データ DEP を以下からダウンロードする http://www.cwk.zaq.ne.jp/fkhud708/files/dep.csv 2. ダウンロードした場所を把握する ここでは c:/temp とする 3. R を起動し,2. の場所に移動し, データを読み込む 4. データ DEP から薬剤

More information

目次 1 カメラ測定をしてみましょう 測定 測定データの確認 お問い合わせ アプリを使ってお問い合わせ インターネットからお問い合わせ 改訂履歴

目次 1 カメラ測定をしてみましょう 測定 測定データの確認 お問い合わせ アプリを使ってお問い合わせ インターネットからお問い合わせ 改訂履歴 V1.1 2018/09/10 目次 1 カメラ測定をしてみましょう... 2 1.1 測定... 2 1.2 測定データの確認... 16 2 お問い合わせ... 19 2.1 アプリを使ってお問い合わせ... 19 2.2 インターネットからお問い合わせ... 20 3 改訂履歴... 21 1 1 カメラ測定をしてみましょう ifovea の主な機能であるはい積のカメラ測定を行います!! 注意!!

More information

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文 博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文 目次 はじめに第一章診断横断的なメタ認知モデルに関する研究動向 1. 診断横断的な観点から心理的症状のメカニズムを検討する重要性 2 2. 反復思考 (RNT) 研究の歴史的経緯 4 3. RNT の高まりを予測することが期待されるメタ認知モデル

More information

参考1中酪(H23.11)

参考1中酪(H23.11) - 1- 参考 1 - 2- - 3- - 4- - 5- - 6- - 7- - 8- 別添 1 牛乳の比重増加要因の解析 国立大学法人帯広畜産大学畜産フィールド科学センター准教授木田克弥 背景 乳および乳製品の成分規格等に関する省令 ( 乳等省令 ) において 生乳の比重は 1.28-1.34 に規定されている 一方 乳牛の遺伝的改良 ( 乳量および乳成分率の向上 ) に成果として 昨今の生乳の比重は増加傾向にあり

More information

Microsoft Word - 建築研究資料143-1章以外

Microsoft Word - 建築研究資料143-1章以外 4. ブレース接合部 本章では, ブレース接合部について,4 つの部位のディテールを紹介し, それぞれ問題となる点や改善策等を示す. (1) ブレースねらい点とガセットプレートの形状 (H 形柱, 弱軸方向 ) 対象部位の概要 H 形柱弱軸方向にガセットプレートタイプでブレースが取り付く場合, ブレースの傾きやねらい点に応じてガセットプレートの形状等を適切に設計する. 検討対象とする接合部ディテール

More information

<967B8E8E8CB196E291E82E786264>

<967B8E8E8CB196E291E82E786264> 19-4. 高さ制限 の本試験図問題 問題コード 04151 準住居域内にある図のような敷にを建築する場合,におけるの高さの最高限度は建築基準法上, いくらか? ただし, 用途域以外の域, 区, 区域等の指定はなく, また, 敷, 及び道路の相互間に高低差はないものとし, の 20m を超える部分から東側境界線までの水平距離の最小のものは 2m とする. 真北 5m 敷 8m 15m 4m 8m 8m

More information

カイ二乗フィット検定、パラメータの誤差

カイ二乗フィット検定、パラメータの誤差 統計的データ解析 008 008.. 林田清 ( 大阪大学大学院理学研究科 ) 問題 C (, ) ( x xˆ) ( y yˆ) σ x πσ σ y y Pabx (, ;,,, ) ˆ y σx σ y = dx exp exp πσx ただし xy ˆ ˆ はyˆ = axˆ+ bであらわされる直線モデル上の点 ( ˆ) ( ˆ ) ( ) x x y ax b y ax b Pabx (,

More information

英語                                    英-1

英語                                    英-1 数学 出題のねらい 数と式, 図形, 関数, 資料の活用 の 4 領域について, 基礎的な概念や原理 法則の理解と, それらに基づき, 数学的に考察したり, 表現したり, 処理したりする力をみることをねらいとした () 数と式 では, 数の概念についての理解の程度, 文字を用いた式を処理したり, 文字を用いて式に表現したりする力, 目的に応じて式を変形する力をみるものとした () 図形 では, 平面図形や空間図形についての理解の程度,

More information

Microsoft Word - 操作マニュアル-Excel-2.doc

Microsoft Word - 操作マニュアル-Excel-2.doc Excel プログラム開発の練習マニュアルー 1 ( 関数の学習 ) 作成 2015.01.31 修正 2015.02.04 本マニュアルでは Excel のプログラム開発を行なうに当たって まずは Excel の関数に関する学習 について記述する Ⅰ.Excel の関数に関する学習 1. 初めに Excel は単なる表計算のソフトと思っている方も多いと思います しかし Excel には 一般的に使用する

More information

FC 正面 1. 地震入力 1-1. 設計基準 準拠基準は以下による 建築設備耐震設計 施工指針 (2005 年版 ): 日本建築センター FH = KH M G KH: 設計用水平震度 KH = Z KS W : 機械重量 FV = KV M G = 機械質量 (M) 重力加速度 (G) KV =

FC 正面 1. 地震入力 1-1. 設計基準 準拠基準は以下による 建築設備耐震設計 施工指針 (2005 年版 ): 日本建築センター FH = KH M G KH: 設計用水平震度 KH = Z KS W : 機械重量 FV = KV M G = 機械質量 (M) 重力加速度 (G) KV = FC 正面 1. 地震入力 1-1. 設計基準 準拠基準は以下による 建築設備耐震設計 施工指針 (2005 年版 ): 日本建築センター FH = KH M G KH: 設計用水平震度 KH = Z KS W : 機械重量 FV = KV M G = 機械質量 (M) 重力加速度 (G) KV = (1/2) KH Z : 地域係数 KS: 設計用標準震度 KV: 設計用鉛直震度 1-2. 設計条件耐震クラス

More information

物性物理学 I( 平山 ) 補足資料 No.6 ( 量子ポイントコンタクト ) 右図のように 2つ物質が非常に小さな接点を介して接触している状況を考えましょう 物質中の電子の平均自由行程に比べて 接点のサイズが非常に小さな場合 この接点を量子ポイントコンタクトと呼ぶことがあります この系で左右の2つ

物性物理学 I( 平山 ) 補足資料 No.6 ( 量子ポイントコンタクト ) 右図のように 2つ物質が非常に小さな接点を介して接触している状況を考えましょう 物質中の電子の平均自由行程に比べて 接点のサイズが非常に小さな場合 この接点を量子ポイントコンタクトと呼ぶことがあります この系で左右の2つ 物性物理学 I( 平山 ) 補足資料 No.6 ( 量子ポイントコンタクト ) 右図のように つ物質が非常に小さな接点を介して接触している状況を考えましょう 物質中の電子の平均自由行程に比べて 接点のサイズが非常に小さな場合 この接点を量子ポイントコンタクトと呼ぶことがあります この系で左右のつの物質の間に電位差を設けて左から右に向かって電流を流すことを行った場合に接点を通って流れる電流を求めるためには

More information

試験 研究 仮設構造物の設計風速 Design wind speeds for temporary structures 西村宏昭 *1 1. はじめに仮設構造物は比較的短い期間だけに存在する構造物である これらの構造物は 通常の恒久建築物や構造物の設計風速を用いて耐風設計されると 安全ではあるが

試験 研究 仮設構造物の設計風速 Design wind speeds for temporary structures 西村宏昭 *1 1. はじめに仮設構造物は比較的短い期間だけに存在する構造物である これらの構造物は 通常の恒久建築物や構造物の設計風速を用いて耐風設計されると 安全ではあるが 試験 研究 仮設構造物の設計 Design wind speeds for temporary structures 西村宏昭 *. はじめに仮設構造物は比較的短い期間だけに存在する構造物である これらの構造物は 通常の恒久建築物や構造物の設計を用いて耐風設計されると 安全ではあるが 過剰な設計となることは明らかである 一般に 建築基準法では 建築物は50 の再現期間を想定した基準から計算される風荷重に対して安全であるように設計される

More information

平成 25 年度新エネルギー技術フィールドテスト事業太陽光発電新技術等フィールドテスト事業に関する運転データ分析評価等業務 発電量等シミュレーター説明書 平成 26 年 2 月株式会社三菱総合研究所 目次 1. 発電量等シミュレーターの構成... 1 1.1 発電量等シミュレーターの概要... 1 1.2 発電量算出機能... 2 1.3 設置面積算出機能... 3 1.4 フィールドテスト事業実績データの表示機能...

More information

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード] 弾性力学入門 年夏学期 中島研吾 科学技術計算 Ⅰ(48-7) コンピュータ科学特別講義 Ⅰ(48-4) elast 弾性力学 弾性力学の対象 応力 弾性力学の支配方程式 elast 3 弾性力学 連続体力学 (Continuum Mechanics) 固体力学 (Solid Mechanics) の一部 弾性体 (lastic Material) を対象 弾性論 (Theor of lasticit)

More information

と 測定を繰り返した時のばらつき の和が 全体のばらつき () に対して どれくらいの割合となるかがわかり 測定システムを評価することができる MSA 第 4 版スタディガイド ジャパン プレクサス (010)p.104 では % GRR の値が10% 未満であれば 一般に受容れられる測定システムと

と 測定を繰り返した時のばらつき の和が 全体のばらつき () に対して どれくらいの割合となるかがわかり 測定システムを評価することができる MSA 第 4 版スタディガイド ジャパン プレクサス (010)p.104 では % GRR の値が10% 未満であれば 一般に受容れられる測定システムと .5 Gage R&R による解析.5.1 Gage R&Rとは Gage R&R(Gage Repeatability and Reproducibility ) とは 測定システム分析 (MSA: Measurement System Analysis) ともいわれ 測定プロセスを管理または審査するための手法である MSAでは ばらつきの大きさを 変動 という尺度で表し 測定システムのどこに原因があるのか

More information

ギリシャ文字の読み方を教えてください

ギリシャ文字の読み方を教えてください 埼玉工業大学機械工学学習支援セミナー ( 小西克享 ) 慣性モーメント -1/6 テーマ 01: 慣性モーメント (Momet of ietia) コマ回しをすると, 長い時間回転させるには重くて大きなコマを選ぶことや, ひもを早く引くことが重要であることが経験的にわかります. 遊びを通して, 回転の運動エネルギーを増やせば, 回転の勢いが増すことを学習できるので, 機械系の学生にとってコマ回しも大切な体験学習のひとつと言えます.

More information

屋根ブレース偏心接合の研究開発

屋根ブレース偏心接合の研究開発 論文 報告 屋根ブレース偏心接合の研究開発 ~BT 接合ピースを用いた大梁 小梁 屋根ブレース接合部 ~ Research and Development of Eccentric Joints in Roof Brace 戸成建人 * Tatsuto TONARI 谷ヶ﨑庄二 * Shoji YAGASAKI 池谷研一 * Kenichi IKETANI 中澤潤 * Jun NAKAZAWA 川田工業システム建築の鉄骨生産ラインの特徴を活かして製作コストを低減するために,

More information

航空レーザ計測による効率的な森林資源の把握

航空レーザ計測による効率的な森林資源の把握 発表 1 航空レーザ計測による効率的な森林資源の把握 北海道森林管理局計画課佐々木貢 アジア航測株式会社空間情報事業部大野勝正 森林の適切な管理経営のため 森林資源の把握は重要 森林調査簿等のデータベース 森林計画等の策定 間伐等の事業発注 調査 研究 その他 夏のパイロット フォレスト 新たな森林調査の手法を導入 航空レーザ計測技術の活用 これまでは 必要の都度 人手による森林調査を実施 主として標準地等によるサンプル調査

More information

第 40 号 平成 30 年 10 月 1 日 博士学位論文 内容の要旨及び審査結果の要旨 ( 平成 30 年度前学期授与分 ) 金沢工業大学 目次 博士 ( 学位記番号 ) ( 学位の種類 ) ( 氏名 ) ( 論文題目 ) 博甲第 115 号博士 ( 工学 ) 清水駿矢自動車用衝撃吸収構造の設計効率化 1 はしがき 本誌は 学位規則 ( 昭和 28 年 4 月 1 日文部省令第 9 号 ) 第

More information

講義「○○○○」

講義「○○○○」 講義 信頼度の推定と立証 内容. 点推定と区間推定. 指数分布の点推定 区間推定 3. 指数分布 正規分布の信頼度推定 担当 : 倉敷哲生 ( ビジネスエンジニアリング専攻 ) 統計的推測 標本から得られる情報を基に 母集団に関する結論の導出が目的 測定値 x x x 3 : x 母集団 (populaio) 母集団の特性値 統計的推測 標本 (sample) 標本の特性値 分布のパラメータ ( 母数

More information

Microsoft PowerPoint - ‚æ2‘Í.ppt

Microsoft PowerPoint - ‚æ2‘Í.ppt 第 2 章力学的挙動と静的強度 目的 荷重が作用した際の金属材料の力学的挙動について理解する. 2.1 応力 - ひずみ曲線 2.1.1 公称応力 / ひずみと真応力 / ひずみ 2.1.2 応力 - ひずみ曲線 2.1.3 力学的性質 ( 機械的性質 ) 2.1.4 加工硬化 2.1.5 じん性 2.1.6 指標の意味 2.2 力学的性質を求める異なる方法 2.2.1 ヤング率の測定方法 2.2.2

More information

機械化林業平成 29 年 6 月号掲載 大型機械による地拵の効果について 下刈の省力化による低コスト造林の可能性を探るー 北海道森林管理局森林技術 支援センター山嵜孝一 1. はじめに北海道の林床を特徴づけるササ類は 旺盛な繁殖力と強い適応性を持っています そのため 人工造林の主要樹種であるトドマツ

機械化林業平成 29 年 6 月号掲載 大型機械による地拵の効果について 下刈の省力化による低コスト造林の可能性を探るー 北海道森林管理局森林技術 支援センター山嵜孝一 1. はじめに北海道の林床を特徴づけるササ類は 旺盛な繁殖力と強い適応性を持っています そのため 人工造林の主要樹種であるトドマツ 機械化林業平成 9 年 月号掲載 大型機械による地拵の効果について 下刈の省力化による低コスト造林の可能性を探るー 北海道森林管理局森林技術 支援センター山嵜孝一. はじめに北海道の林床を特徴づけるササ類は 旺盛な繁殖力と強い適応性を持っています そのため 人工造林の主要樹種であるトドマツやアカエゾマツの下刈目安は 7 年 9 回 が必要であり このことが造林コストの負担として 林業経営上の大きな障害となっています

More information

Microsoft Word - lec_student-chp3_1-representative

Microsoft Word - lec_student-chp3_1-representative 1. はじめに この節でのテーマ データ分布の中心位置を数値で表す 可視化でとらえた分布の中心位置を数量化する 平均値とメジアン, 幾何平均 この節での到達目標 1 平均値 メジアン 幾何平均の定義を書ける 2 平均値とメジアン, 幾何平均の特徴と使える状況を説明できる. 3 平均値 メジアン 幾何平均を計算できる 2. 特性値 集めたデータを度数分布表やヒストグラムに整理する ( 可視化する )

More information