第 8 回植込みデバイス関連冬季大会採択演題一覧 登録番号 セッション名 演題番号 開催日 (6 日 /7 日 ) 開始時間 演題名 Chaired Poster Session コメディカルのデバイス関連業務 CP49 7 日 9:20 携帯型植込みデバイス遠隔モニタリングの使用経験

Size: px
Start display at page:

Download "第 8 回植込みデバイス関連冬季大会採択演題一覧 登録番号 セッション名 演題番号 開催日 (6 日 /7 日 ) 開始時間 演題名 Chaired Poster Session コメディカルのデバイス関連業務 CP49 7 日 9:20 携帯型植込みデバイス遠隔モニタリングの使用経験"

Transcription

1 10000 Chaired Poster Session コメディカルのデバイス関連業務 CP49 7 日 9:20 携帯型植込みデバイス遠隔モニタリングの使用経験 Chaired Poster Session ペースメーカ 1 CP7 6 日 10:20 長期間および高頻度の右室心尖部ぺーシングの影響 - 心室中隔ぺーシングおよび MVP モードとの比較検討 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 1 O14 6 日 8:30 ICD リード穿孔により血胸を来した Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 1 CP37 7 日 9:20 リード挿入中に脱落したスクリューを遠位端可動型シースと心筋生検鉗子にて回収し得た一 一般演題 ( 口述発表 ) SAS/ILR/ 突然死 1 O111 7 日 10:20 心室細動を合併した僧帽弁逸脱症の一 Poster Session 複雑手技症 P18 6 日 12:50 前腕よりワイヤーを橈側皮静脈に留置し静脈造影を不要とする試み 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 1 O15 6 日 8:30 Riata リードの長期成績 Chaired Poster Session デバイス関連合併症 2 CP61 7 日 14: Chaired Poster Session デバイス関連合併症 1 CP55 7 日 14:00 術直後よりリードインピーダンスの異常と早期電池消耗をきたした DDD ペースメーカーの EnRhythm 留置中の患者が脈拍数低下を主訴に来院し 早期電池消耗であることが判明した一 Chaired Poster Session ペースメーカ 1 CP8 6 日 10:20 Pressure wire でペーシング中の冠動脈血流動態を評価した 1 症 Chaired Poster Session 症その他 2 CP31 6 日 14:30 心外膜リードシステムを用いて外科的に植込み型除細動器の植込みを行った小児の Chaired Poster Session ペースメーカ 2 CP13 6 日 9:30 Long AV-delay が上室性頻拍中にもたらした Atrial pacing 動作 Poster Session MRI P44 7 日 10: Poster Session ILR P41 7 日 10: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 1 O41 6 日 12: Poster Session 複雑手技症 P19 6 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療関連周辺問題 2 O164 7 日 15:50 条件付き MRI 対応ペースメーカー植込み患者を緊急で頭部 MRI 検査した 1 失神の原因が頻脈後の洞停止によるものでないことが植込み型ループレコーダーによって証明された洞徐脈 発作性心房細動の 1 症 遠隔モニタリングおよびデバイス外来で事前の発見が困難であった植え込みデバイスのイントロゲートが不能となった 3 症 巨大右房患者に対する恒久的ペースメーカ植え込み術時に mond スタイレットが心室リードの留置に有用であった 2 症 電気保安管理職患者におけるペースメーカー植え込み前 高圧変電所内環境調査の経験 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス診断機能の効用と問題点 O23 6 日 10:30 DDD ペースメーカ留置後に頻回に T 波上に心室ペーシングを来した ベストアブストラクト賞医師部門 BA5 6 日 13:50 院外適切作動を中心とした着用型自動除細動器 (WCD) の使用経験 一般演題 ( 口述発表 ) 症その他 1 O96 6 日 17:00 心臓再同期療法が有効であった左室緻密化障害の一 ベストアブストラクト賞 コメディカル部門 BA1 6 日 12: Chaired Poster Session MRI/ILR/ 小児デバイス CP19 6 日 14: ベストアブストラクト賞 医師部門 BA8 6 日 13: 一般演題 ( 口述発表 ) 症その他 1 O97 6 日 17:00 プログラマー操作不能が他社プログラマーのワイヤレス機能が原因と考えられた一 左側開胸心嚢外固定で ICD リード植込を施行したミトコンドリア心筋症疑いの乳児 ICD 植込み患者における基本調律と心室頻拍との関係 ~ 本邦における多施設共同研究サブ解析より ~ Amplatzer Septal Occluder 留置後に生じた高度房室ブロックに対して恒久的ペースメーカ植込みを行った Poster Session デバイス関連合併症 P52 7 日 10:30 ペースメーカ植え込み術後にたこつぼ心筋症を呈した 一般演題 ( 口述発表 ) 小児デバイス O145 7 日 10:20 先天性心疾患患者の植込み型除細動器の管理 一般演題 ( 口述発表 ) コメディカルの関連業務 1 O66 6 日 16:00 遠隔モニタリングシステム受信率改善における看護師の役割 一般演題 ( 口述発表 ) SAS/ILR/ 突然死 2 O139 7 日 9:20 植え込み型ペースメーカ REPLY200 の胸郭インピーダンスモニタリング (SAM) は無呼吸のスクリーニングとして有用か? Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 2 CP43 7 日 10:10 入院を契機に同定されたリード不全の一 Poster Session デバイス診断機能の効用と問題点 P72 7 日 10: 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 1 O116 7 日 8: Chaired Poster Session 症その他 2 CP32 6 日 14:30 リード断線に対する Lead Integrity Alert(LIA) 機能により不適切作動を回避した 1 心臓再同期療法へのアップグレードに際し 皮下トンネルを通して対側から追加を行った左室リードの長期成績に関する検討 VVI ペースメーカー植込み後に認めた重症僧帽弁逆流症に対して DDD ペーシングを行うことにより手術を回避し得た一 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 適応と問題点 2 O8 6 日 10:30 パルス幅固定設定による除細動波形調整の有用性について 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 1 O42 6 日 12: トラブルケースカンファレンス TB2 7 日 12:40 ペースメーカー移植術後 亜急性期の動脈出血に対し動脈塞栓術を施行した 1 ICD 作動による運転停止期間中に免許保留 ( 停止 ) 手続きをせずに交通事故を起こした 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの問題点 1 O16 6 日 9:30 刺激頻度依存性に心室閾値の変化を認めた房室ブロックの一 1

2 10038 Poster Session 複雑手技症 P20 6 日 12:50 経静脈 DDD ペースメーカ植込みを施行した Fontan 術後三尖弁閉鎖の一 Poster Session デバイス関連合併症 P53 7 日 10: Poster Session コメディカルの関連業務 P68 7 日 10:30 運が悪いではすまされない 短期間で 3 度の Mechanical Fracture を経験した ICD 植え込み患者への対応から得られた知見 意図しないヒステレシスが 心電図モニターで一見ペースメーカー不全を思わせた Poster Session ILR P42 7 日 10:30 植込み型ループレコーダーで診断し得た失神の 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの効用 1 O30 6 日 8:30 無症候性心房細動における脳梗塞発症率 - ペースメーカ植込み症における検討 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 適応と問題点 1 O3 6 日 9:30 植込み型除細動器 (ICD) の総ショックエネルギーと予後の関連性 Poster Session CRT P1 6 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス感染 1 O61 6 日 15:00 心臓再同期療法が著効した左室収縮能低下を伴う心臓サルコイドーシスの一 ペースメーカー植込み術後に右心系感染性心内膜炎と感染性大動脈周囲炎を併発した透析患者の一 Chaired Poster Session MRI/ILR/ 小児デバイス CP20 6 日 14:30 条件付き MRI 対応ペースメーカー植え込み患者の撮影を経験して Chaired Poster Session 症その他 1 CP25 6 日 15:20 フレカイニド中毒により心内伝導遅延 閾値上昇とペーシング不全をきたした一 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 1 O146 7 日 12:40 修正大血管転位患者に対し デバイス植込みを施行した 4 症の検討 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 1 O43 6 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療関連周辺問題 1 O156 7 日 14:50 単純 CT で一時ペーシングカテーテルの右室穿孔が疑われた 4 症に関する検討 誤って接骨院で干渉電流型低周波治療器を使用したことにより RV コイルインピーダンスが一過性に低下しアラームが鳴った CRT-D の一 Chaired Poster Session 症その他 2 CP33 6 日 14:30 当院におけるデバイス植込み術での QuickClot 使用経験 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 1 O44 6 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス診断機能の効用と問題点 O25 6 日 10: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 3 O90 6 日 15: Poster Session ICD P5 6 日 12: Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 1 CP38 7 日 9: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 2 O81 6 日 13:50 血小板凝集能及び血液凝固異常が原因と考えられたペースメーカ植込み後難治性血腫の症 New algorithm of OptiVol 2.0 can discriminate false positive events from OptiVol 1.0 alert events 遠隔モニタリングにて予測困難であった原因不明のペースメーカ作動停止を認めた一 Medtronic 社のコンバインドカウンタ トランディションカウンタ機能に伴い ICD 不適切作動を来した一 植込み 1 年後にペースメーカ感染を生じ 牽引での用手的リード抜去ができなかった 1 ペースメーカポケット感染に対してシステム全抜去後, 同側腋窩に新規植込みを行った透析患者の 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 1 O13 6 日 8:30 ペースメーカー留置中に ECG で ST 上昇を認めた一 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの問題点 1 O19 6 日 9:30 横隔膜筋電図のオーバーセンシングをセンシングフィルターの調整で回避した一 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 適応と問題点 2 O10 6 日 10:30 当院での心サルコイドーシスに対するデバイス治療について Poster Session ICD P6 6 日 12: Chaired Poster Session コメディカルのデバイス関連業務 CP50 7 日 9:20 ニューキノロン系抗生剤投与により心室細動を来し ICD 植え込みを行った KCNH2 異常が疑われた先天性 QT 延長症候群の 1 心臓再同期療法デバイス植込み患者の胸郭インピーダンスを用いた心不全増悪の予防に対する取り組みと効果 一般演題 ( 口述発表 ) 症その他 2 O184 7 日 15:50 植え込み型補助人工心臓植え込み周術期のデバイスインピーダンス変化 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス感染 1 O62 6 日 15:00 感染リード抜去後に残存した疣贅の経過観察に着用型除細動器が有用であった一 Poster Session ペースメーカ P28 6 日 12:50 特殊な心拍応答機能 CLS(Closed Loop Stimulation) の可能性 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス感染 1 O63 6 日 15:00 ペッサリーを原因とした癒着性イレウスの発症後に両心室ペースメーカのリード感染を発症した 一般演題 ( 口述発表 ) MRI 対応デバイス /WCD2 O109 7 日 9:20 当院での MRI 対応デバイス撮影の経験 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 1 O11 6 日 8:30 特定の体位時のみのリード抵抗値上昇から不完全断線の発見に至った ICD 症 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 設定と問題点 O51 6 日 12:50 Local Exit Block が ATP 無効の原因と考えられた Chaired Poster Session ペースメーカ 2 CP14 6 日 9: Poster Session ペースメーカ P29 6 日 12:50 心房リードで記録された double potential による不具合を設定変更により回避し得た開心術後洞不全症候群の一 心室オートキャプチャーのペーシング極性を Uni から Bi にすることで閾値が安定し 筋攣縮が消失した 1 症 一般演題 ( 口述発表 ) コメディカルの関連業務 1 O67 6 日 16:00 デバイス植え込み患者における退院後の肩関節機能についての調査 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 1 O117 7 日 8:20 低侵襲血行動態モニタリングを用いた CRT の心室 2 点ペーシングと心室 3 点ペーシングの比較検討 2

3 10086 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 1 O45 6 日 12:50 ペースメーカ植込み術の経験と重篤合併症発生率の関連性の検討 Chaired Poster Session 症その他 2 CP34 6 日 14:30 CRT-D 左室リードの自動閾値測定機能が使用できなかった拡張型心筋症の一 Chaired Poster Session ICD/CRT CP1 6 日 9:30 Electrical Storm 症の治療法と予後の検討 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 適応と問題点 1 O4 6 日 9:30 80 歳以上の患者での除細動機能の中止の現状 一般演題 ( 口述発表 ) SAS/ILR/ 突然死 1 O112 7 日 10:20 ESC2014 ガイドラインによる肥大型心筋症の心臓突然死のリスクの層別化について ~ICD データベースからの検討 ~ Poster Session リード関連合併症 / 感染 P59 7 日 10:30 体外式ペースメーカーリードで右室穿孔を来した症 Poster Session ペースメーカ P30 6 日 12: Poster Session ペースメーカ P31 6 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) 植込み手技の工夫 O91 6 日 16:00 St Jude Medical 社製 LocatorTM を用いた右室中隔へのリード植込み手技の工夫 横隔膜電位 :Diaphragmatic myopotential(dmp) のオーバーセンシングにより心室ペーシングが抑制された 1 植込みデバイス治療の安全性および技術向上を目指した cadaver training の経験 Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 3 CP67 7 日 14:00 無症候性に ICD リード穿孔を来たした一 Poster Session ICD P7 6 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 1 O118 7 日 8:20 Pacing rate の設定変更により Electorical storm が誘発された肥大型心筋症拡張相の一 中等症以上の僧帽弁逆流を有する CRT 適応患者に対する僧帽弁手術治療の効果の検討 一般演題 ( 口述発表 ) 患者 家族の管理 / 遠隔モニタリング O46 6 日 13:50 心臓デバイス治療における術後患者の退院指導に対する取り組み 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 2 O123 7 日 9:20 修正大血管転位症に心臓再同期療法を施行した Poster Session 複雑手技症 P21 6 日 12:50 CRT-D 植込み術において 術前の造影 CT による心臓静脈系の評価が有用であった PLSVC の一 Chaired Poster Session 症その他 1 CP26 6 日 15:20 LV capture management 機能から VT が誘発されショック作動に至った Poster Session 遠隔モニタリング P46 7 日 10:30 当院での島嶼医療における遠隔モニタリングの導入状況と有用性 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの問題点 1 O17 6 日 9:30 メドトロニック社製ペースメーカーの心内 R 波高感知に関する検討 Chaired Poster Session ICD/CRT CP2 6 日 9:30 筋緊張性ジストロフィーによる左室機能低下に対し 心臓再同期療法の導入により心機能 心不全症状の改善を認めた Chaired Poster Session ICD/CRT CP3 6 日 9:30 ICD 植込み時の DFTtest が有効であった 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 2 O125 7 日 9:20 心臓再同期療法における左室ペーシングトラブルの発生頻度および左室 4 極リード使用前後の検討 一般演題 ( 口述発表 ) コメディカルの関連業務 1 O68 6 日 16:00 シミュレータを用いた除細動閾値テストのシミュレーション教育の重要性 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの効用 1 O26 6 日 8:30 TAVI 術後の高度房室ブロックに対するペースメーカ植込みの特徴 一般演題 ( 口述発表 ) SAS/ILR/ 突然死 2 O137 7 日 9:20 失神イベントが AF と識別された Implantable loop recorder の一 ワークショップデバイス植込みの技法から治療戦略まで WS4 7 日 8:20 冠静脈洞入口部弁上構造症に対する左室リード移植 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの問題点 2 O171 7 日 13: Chaired Poster Session デバイス関連合併症 2 CP62 7 日 14:50 経胸壁 3D 心エコー図による右室リードの三尖弁通過位置とリードのたわみとの関連の検討 Medtronic EnRhythm ペースメーカの急激な電池抵抗上昇に伴うペーシング出力低下により心停止を来した Poster Session デバイス診断機能の効用と問題点 P73 7 日 10:30 胸郭内インピーダンスモニタリング機能 (Optivol) と除水量との関係 Chaired Poster Session ペースメーカ 1 CP9 6 日 10:20 長期間続く完全房室ブロックに対する生理的ペーシングが不快なために VVI ペーシングを選択した一 一般演題 ( 口述発表 ) MRI 対応デバイス /WCD2 O108 7 日 9:20 当院における MR 対応デバイス業務を見直して Poster Session デバイス診断機能の効用と問題点 P74 7 日 10: 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 3 O36 6 日 10: 一般演題 ( 口述発表 ) 植込み手技の工夫 O92 6 日 16: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 3 O86 6 日 15:00 BIOTRONIK 社製 ICD の Thoracic Impedance 測定アルゴリズムに関する検討 離断してしまった左室リードを修復し安定して両室ペーシングを行えている 1 インナーカテーテルをガイディングに用いた 7Fr システムによる左心室リード留置 CRT-D 植え込み後 His 束近傍からの多発性 VPC により心不全増悪を来し アブレーションにて軽快した 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 3 O37 6 日 10:30 ペースメーカー留置後胸水貯留を認め 診断に苦慮した 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの効用 2 O170 7 日 12:40 透析中に反復性非リエントリー性室房同期 (RNRVAS) が発生し 回避に Ventricular Intrinsic Preference(VIP) を使用した洞不全症候群患者の 1. 3

4 10122 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 設定と問題点 O52 6 日 12:50 ICD CRTD 植込み患者における電磁干渉不適切感知の実態 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 4 O76 6 日 12:50 ペースメーカー交換の際にリードが逸脱してしまった 一般演題 ( 口述発表 ) 植込み手技の工夫 O93 6 日 16:00 左室ペーシングによるペーシング治療の実用性と安全性に関する検討 Poster Session リード関連合併症 / 感染 P60 7 日 10:30 右房内低電位によるセンシング不全に対してリード再固定のみならずペースメーカー本体の交換を要した Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 1 CP39 7 日 9:20 左上肢の不随意運動にて右室リードの dislodge が診断された一 ワークショップデバイス植込みの技法から治療戦略まで WS2 7 日 8:20 慢性腎不全患者における両心室ペーシングへのアップグレードの治療戦略 一般演題 ( 口述発表 ) コメディカルの関連業務 1 O69 6 日 16:00 MediGuideTM テクノロジーを導入して Poster Session ICD P8 6 日 12:50 CRT-D 留置時の DFT にて細動波感知不全を来たした 1 症 Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 3 CP68 7 日 14: 一般演題 ( 口述発表 ) 症その他 2 O182 7 日 15: Poster Session ICD P9 6 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) SAS/ILR/ 突然死 2 O140 7 日 9: 一般演題 ( 口述発表 ) 植込み手技の工夫 O94 6 日 16: Chaired Poster Session コメディカルのデバイス関連業務 CP51 7 日 9:20 右室リードの不完全断線に伴う頻回誤作動を呈し 右房 左室リードを左側から右側ポケットへ皮下ルートを用いて誘導し 右側 CRTD 新規移植術を施行した一 遠隔モニタリングシステムを利用していたにもかかわらず ERI となり心不全症状を呈して受診した 1 高除細動閾値を呈するに対して除細動波形の調節を行うことで除細動閾値が改善された一 CRT-D 植込み症における睡眠呼吸障害の経時的変化と新規心房細動発生の関連 サルコペニア 対側鎖骨下静脈閉塞を伴うペースメーカ感染に対し 同側の前腋窩線アプローチから大胸筋下に再留置を行い治療し得た一症 当院における遠隔モニタリングシステムを利用したデバイス管理体制の構築 Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 1 CP40 7 日 9:20 LV リード植え込み時に冠静脈洞に大きな解離を合併した一 Poster Session ICD P10 6 日 12: Poster Session コメディカルの関連業務 P69 7 日 10: 一般演題 ( 口述発表 ) 症その他 2 O181 7 日 15: Poster Session デバイス診断機能の効用と問題点 P75 7 日 10: 一般演題 ( 口述発表 ) 小児デバイス O141 7 日 10:20 準緊急開腹手術施行後に T 波のオーバーセンシングによる ICD 不適切作動を生じた一 MRI 対応デバイス植え込み症での MRI 撮像におけるチェックシートの有用性 呼吸や体位により右室波高値が大きく変動し 間欠的心室センシング不全をきたした一 SecureSense にて ICD リードの間欠的なオーバーセンシングを発見し得た 1 ファロー四徴症術後 完全房室ブロックに対するペースメーカ移植術後の重症心不全に対し 経静脈リードを用いた心臓再同期療法が有効であった 3 歳児の 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 2 O82 6 日 13:50 ICD 植え込み後 2 ヶ月のルーズピン発見に RMS が有効であった一 一般演題 ( 口述発表 ) MRI 対応デバイス /WCD1 O101 7 日 8: 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 3 O178 7 日 14:50 着用型自動除細動器による長期間のリスク管理とカテーテルアブレーションによる集学的治療が有効であったICD 感染抜去後の難治性心室頻拍の一両大血管右室起始症術後 左上大静脈遺残 (PLSVC) があり左側から PLSVCを介しペースメーカーリードを留置し DDDにup grade 可能であった 1 症 一般演題 ( 口述発表 ) 患者 家族の管理 / 遠隔モニタリング O47 6 日 13:50 リード損傷の早期発見に対する遠隔モニタリングシステムの有用性 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス感染 1 O64 6 日 15: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療関連周辺問題 2 O161 7 日 15:50 ペースメーカ植え込み後の反復性無菌性膿瘍に対してステロイドが有効であった一 ペースメーカ植え込み時にテレメトリ不全を起こし セーフティバックアップモードへ移行していた Chaired Poster Session デバイス関連合併症 2 CP63 7 日 14:50 当院における EnRhythm の不具合事象の経験 一般演題 ( 口述発表 ) MRI 対応デバイス /WCD1 O102 7 日 8:20 急性期脳梗塞診断治療における緊急 MRI 撮影の有用性 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 2 O151 7 日 13:40 Tug of Wire 法により左室リードの留置に成功した一 Chaired Poster Session デバイス関連合併症 1 CP56 7 日 14:00 体格がジェネレータ位置移動に及ぼす影響 Poster Session ペースメーカ P32 6 日 12:50 徐脈性心房細動症での心室 3 点ペーシングの有用性についての検討 Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 3 CP69 7 日 14:00 2 回の右心室リード穿孔を来たし 遅発性に心タンポナーデを来した 1 症 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 2 O124 7 日 9:20 CRT 後の不整脈イベントについて 一般演題 ( 口述発表 ) 患者 家族の管理 / 遠隔モニタリング O48 6 日 13:50 遠隔モニタリング導入患者におけるアラート種類とその頻度 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療その他 O131 7 日 8:20 好中球 / リンパ球比は ICD 植込み患者における生命予後予測 適応選択の重要な指標になりうる Poster Session ペースメーカ P33 6 日 12:50 緑内障を合併した洞不全症候群へのペースメーカー植え込みを行った 2 4

5 10159 Poster Session ペースメーカ P34 6 日 12:50 デバイスメーカー変更後にペースメーカ起因性頻拍を来した 一般演題 ( 口述発表 ) 小児デバイス O142 7 日 10: 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの問題点 1 O18 6 日 9: 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 4 O77 6 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) コメディカルの関連業務 1 O70 6 日 16:00 複雑心奇形に伴う心房頻拍と洞不全症候群に対して AT/AF 抑制機能を有したデバイス植え込みが著効した 3 歳女児 リードの不完全断線により胸郭インピーダンス測定の微弱電流をオーバーセンシングした一 高出力ペーシングによって Sensing Integrity Counter(SIC) の再現性が得られリード断線を早期に発見できた 1 症 若年者が ICD 植込みを受け入れるまでの看護介入についての一考察 ~ アギュララとメズィックの危機モデルを用いて振り返る ~ Poster Session デバイス関連合併症 P54 7 日 10:30 ICD の SVC コイル下のショートに対し DynamicTx が有効だった ワークショップデバイス植込みの技法から治療戦略まで WS3 7 日 8:20 リード穿孔における心エコー図検査の有用性の検討 Chaired Poster Session MRI/ILR/ 小児デバイス CP21 6 日 14:30 心房リード留置に難渋し MRI 非対応とした dual chamber ペースメーカの一 ベストアブストラクト賞コメディカル部門 BA3 6 日 12:50 電池寿命末期時の植込み型ペースメーカに対して高周波電流によってかかる影響について Chaired Poster Session コメディカルのデバイス関連業務 CP52 7 日 9:20 ST モニタリングでの異常が集中して発生した心室リード dislodgement の Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 3 CP70 7 日 14: Chaired Poster Session ペースメーカ 2 CP15 6 日 9:30 垂直胸郭外穿刺によるリード挿入のため デバイス感染 リード抜去時に難渋した 1 症 SJM 社製ペースメーカにて体表心電図で確認された wide QRS の 20 連発が高心室レートとして取り込まれなかった事 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 2 O121 7 日 9:20 Narrow QRS で機械的交互脈を認めた患者に対して CRT が著効した一 Poster Session ILR P43 7 日 10:30 植え込み型ループレコーダーが失神の原因診断に有効であった症の特徴 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 3 O126 7 日 10:20 高度心室内伝導障害を伴う拡張相肥大型心筋症に CRT が奏功した一 Chaired Poster Session 症その他 1 CP27 6 日 15: Chaired Poster Session コメディカルのデバイス関連業務 CP53 7 日 9: Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 2 CP44 7 日 10: Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 3 CP71 7 日 14:00 ICD 植込み 4 年後にショックコイルのショートのためデバイス停止とされ その後心室細動再発した Brugada 症候群の一 CRT-D 植え込み患者に対する CareLink ExpressTM を含めた遠隔モニタリングと心臓リハビリテーションを用いた患者管理の検討 Medtronic 社製 Sprint Fidelis lead 断線に対して RV pacing lead のみ追加した 2 両側鎖骨下静脈閉塞を伴う左室リード不全に対して 大腿静脈アプローチによる左室リード牽引により経静脈的リード抜去と新規リード植え込みに成功した一 一般演題 ( 口述発表 ) 患者 家族の管理 / 遠隔モニタリング O49 6 日 13:50 ICD 移植後 QT 延長症候群患者の出産 2 症 Poster Session 失神 P50 7 日 10:30 嚥下性失神に対しペースメーカー治療を行った 一般演題 ( 口述発表 ) SAS/ILR/ 突然死 1 O113 7 日 10: トラブルケースカンファレンス TB1 7 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) MRI 対応デバイス /WCD2 O110 7 日 9: 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 2 O152 7 日 13:40 ペースメーカーから得られる呼吸障害指数とポリグラフによる無呼吸低呼吸指数との相関について 右室中隔リード留置により心筋内を走行していた左冠動脈前下行枝が閉塞し, 心尖部心筋梗塞が生じた一 当院における着用型自動除細動器の使用経験 ~ 特徴的な 2 症より考察する ~ 心臓再同期療法の冠静脈洞アプローチにインナーデリバリーカテーテルが有用だった修正大血管転位症の一 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 1 O12 6 日 8:30 心房 far-field potential により心室のオーバーセンスをきたした 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 2 O83 6 日 13:50 ICD 抜去後の創部閉鎖に対して回転皮弁術が有効であった 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療関連周辺問題 2 O162 7 日 15: Poster Session ICD P11 6 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) MRI 対応デバイス /WCD1 O103 7 日 8:20 放射線治療時の頻回デバイスチェックにより生じた ICD 予測電池寿命の変化 心室頻拍に対し抗頻拍ペーシングで停止しているにも関わらず 再検出で洞性頻脈に shock 作動をきたした一 感染症により ICD 植込みが制限された高リスクに対する WCD の有用性の検討 Poster Session ペースメーカ P35 6 日 12:50 術後の右房性 AT に対して aatp 機能が著効した DCM の難治性心不全症 Chaired Poster Session デバイス関連合併症 1 CP57 7 日 14:00 洞不全症候群に対するペースメーカ留置直後にペースメーカ関連頻脈が出現し, 設定に工夫を要した一 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 適応と問題点 2 O9 6 日 10:30 低心機能患者に対する ICD 治療の影響 Poster Session リード関連合併症 / 感染 P61 7 日 10: Chaired Poster Session MRI/ILR/ 小児デバイス CP22 6 日 14: Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 1 CP41 7 日 9:20 リードによる右心室穿孔が疑われたが開胸処置を行わずに治療しえた一 心サルコイドーシスの診断に条件付き MRI 対応ペースメーカが有用であった 1 リード抜去後に三尖弁の疣贅が塞栓し 肺膿瘍を形成し 治癒したデバイス感染の一 5

6 10196 Chaired Poster Session ICD/CRT CP4 6 日 9:30 上室性頻拍 (SVT) による ICD 不適切作動の回避に苦慮した一 Poster Session ICD P12 6 日 12:50 抗頻拍ペーシングの催不整脈作用が確認された器質的心疾患合併に対する ICD 不適切作動 2 症の検討 Chaired Poster Session デバイス関連合併症 1 CP58 7 日 14:00 ペースメーカ植え込み 11 年後に動脈性出血をきたした一 ベストアブストラクト賞医師部門 BA7 6 日 13: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 2 O84 6 日 13: Poster Session リード関連合併症 / 感染 P62 7 日 10:30 遠隔モニタリングによる心房細動診断と管理 - 莫大な情報を円滑に外来診療へ反映させるために 心房 右室 左室全てのリードで 突然のペーシング不全とリード抵抗の上昇を生じた CRT-D 移植患者の一 腹腔鏡手術を契機にポケット感染をきたした腹部植え込みペースメーカの Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 2 CP45 7 日 10:10 ジェネレータ交換後にノイズ混入によって Pacing Failure をきたした 1 症 Poster Session 遠隔モニタリング P47 7 日 10:30 医療過疎地での遠隔モニタリングの実際 一般演題 ( 口述発表 ) 植込み手技の工夫 O95 6 日 16: 一般演題 ( 口述発表 ) コメディカルの関連業務 2 O71 6 日 17:00 新しい GPS ナビゲーションシステム (MediGuide Technologies) を用いた 心臓再同期療法のための左室リード植込み Lead 先端形状の違いによる St. Jude Medical 社製ペースメーカにおける自動心房閾値測定 (Acap confirm) の検討 Chaired Poster Session コメディカルのデバイス関連業務 CP54 7 日 9:20 当院における MRI 対応デバイスに関する運用システムの構築 一般演題 ( 口述発表 ) コメディカルの関連業務 2 O72 6 日 17: 一般演題 ( 口述発表 ) 症その他 2 O183 7 日 15: Poster Session デバイス関連合併症 P55 7 日 10:30 波形識別機能 (Wavelet) において 見た目の面積差とマッチ率に解離を認めた症 ICD 植込み患者への心室頻拍アブレーション時に AOO モードにも関わらず心室 Pacing が入ってしまった症 ICD リードの変更が奏功したと考えられる 高 DFT を呈した Brugada 症候群の一 Poster Session ペースメーカ P36 6 日 12:50 ペースメーカにおける自動閾値測定機能についての検討 一般演題 ( 口述発表 ) MRI 対応デバイス /WCD2 O106 7 日 9:20 着用型自動除細動器のショック作動を認めた心アミロイドーシスの Poster Session 複雑手技症 P22 6 日 12:50 修正大血管転位に伴う低心機能に対する CRTD 植え込みに苦慮した 1 症 Chaired Poster Session 症その他 1 CP28 6 日 15:20 多枝病変に VT/VF storm を来した心不全患者に対して 一時ペーシング下に PCI CRT-D を施行し心室頻拍 心不全の改善を得た 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 2 O153 7 日 13:40 両室ペーシング治療における左室リード留置の際に工夫を要した 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの効用 2 O169 7 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 3 O127 7 日 10:20 心尖部ペーシング波形が右脚ブロック型を呈した恒久型ペースメーカ植込み後の一 薬剤抵抗性の難治性心不全に対し房室結節アブレーションおよび心室内再同期療法が著効した一 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの問題点 1 O20 6 日 9:30 心房ペーシングに続く心房センシング中もクロストークが持続した一症 Poster Session 複雑手技症 P23 6 日 12:50 術前に鼠径から左鎖骨下静脈への交通を確認していたため左鎖骨下から通常通りペースメーカー留置可能であった PLSVC の 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 3 O89 6 日 15:00 高電圧コンデンサの損傷によりチャージタイムが異常延長した ICD の 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス感染 1 O65 6 日 15:00 グラム陰性菌菌血症に伴うデバイス感染発生頻度と予後 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの効用 1 O27 6 日 8:30 うっ血性心不全を呈した拡張期心不全にペースメーカーの AV delay 調整が功を奏した 1 症 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス診断機能の効用と問題点 O21 6 日 10:30 CRT/ICD デバイス植込み後の患者アクティビティログと臨床予後の検討 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの問題点 2 O175 7 日 13:40 ペーシング部位による左室機能および右室機能に対する影響 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療関連周辺問題 2 O165 7 日 15:50 Medtronic 社製 ICD 植え込み患者にカテーテルアブレーションを施行後 急激な SIC の増加を認めた 2 症 Poster Session リード関連合併症 / 感染 P63 7 日 10:30 ICD 植え込み 9 年後に心室穿孔を起こした 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 4 O78 6 日 12:50 リードインピーダンスの経時的な変化を詳細に観察しえたリード断線の一 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 3 O40 6 日 10:30 デバイス感染におけるリード抜去後の不整脈管理 Chaired Poster Session デバイス関連合併症 1 CP59 7 日 14:00 除細動器作動時に心内電位波高が著しく低下しイベントの解析が困難であった一 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの問題点 2 O172 7 日 13:40 術者間での右室中隔リード留置部位の違いと QRS 幅の検討 一般演題 ( 口述発表 ) SAS/ILR/ 突然死 1 O114 7 日 10: Chaired Poster Session ICD/CRT CP5 6 日 9:30 レミエール症候群からペースメーカー感染 システム全抜去を行った症に対し ILR 及び RMS を活用し約 1 年間のフォローアップを行った一 心臓電気生理学的検査 (EPS) 中に発生した植込み型除細動器 (ICD) の Undersensing による競合ペーシング 6

7 10235 Poster Session ペースメーカ P37 6 日 12:50 Reactive ATP 機能による心房細動抑制効果 -EGM からみた停止効果の特徴 Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 1 CP42 7 日 9:20 牽引による用手的剥離により StarFix LV lead を経皮的に抜去し得た一 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの効用 2 O166 7 日 12: Poster Session デバイス治療関連周辺問題 P79 7 日 10: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療関連周辺問題 1 O157 7 日 14:50 心室リードが中隔に位置するか否かを鑑別するための心電図スコアの有用性 緊急入院中に新規ペースメーカ植込みを行った症の予後についての検討 山口県の県央医療圏における急性冠症候群 急性心筋梗塞患者 (ACS/MI) のフォローアップの現状 - 突然死予防の観点から 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 3 O88 6 日 15:00 バッテリー内ショートによる急激な電圧低下を認めた CRTD 植え込み症 ワークショップデバイス植込みの技法から治療戦略まで WS6 7 日 8:20 新たに開発したピールオフロングシースガイドによる心室中隔リード留置法 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 2 O32 6 日 9:30 僧帽弁形成術後の徐脈頻脈症候群に対してペースメーカー植え込む際に心房 tined lead が上大静脈を損傷し 縦隔機種を来した 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 3 O38 6 日 10:30 CRT-D 左室リード断線に対してリード修復術を行った一 Chaired Poster Session MRI/ILR/ 小児デバイス CP23 6 日 14:30 体外式イベントレコーダーで一過性房室ブロックと診断しえた再発性失神の一 一般演題 ( 口述発表 ) MRI 対応デバイス /WCD1 O104 7 日 8:20 条件付き MRI 対応デバイスにおける MRI モード選択の重要性 今後の課題 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 設定と問題点 O53 6 日 12:50 ノイズによる頻回の不適切検出により早期電池消耗をきたした 1 症 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療関連周辺問題 1 O158 7 日 14:50 ペースメーカ新規移植術患者の身体障害者認定の傾向 Poster Session WCD P45 7 日 10: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 3 O87 6 日 15: 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの問題点 2 O173 7 日 13:40 ICD 植え込み後リード穿孔のため ICD を除去 着用型除細動器を再植え込みまでの間に使用したブルガダ症候群の一 局所麻酔補助としてドロペリドール投与後に torsade de pointes を認めた 1 一過性心房静止により心房リードの測定値が悪化し リードディスロッジとの鑑別が困難であった洞不全症候群の一 Poster Session 突然死 P57 7 日 10:30 ペースメーカフォローアップ中に VF を起こした一 Poster Session ペースメーカ P38 6 日 12:50 完全房室ブロックに対して永久ペースメーカ移植数年後に心サルコイドーシスの臨床診断が得られた一 Poster Session デバイス診断機能の効用と問題点 P76 7 日 10:30 Reactive ATP 機能のピットホール - 治療機能の自動停止 Chaired Poster Session 症その他 2 CP35 6 日 14:30 当院でのペースメーカ新規植込患者における心房粗細動の発生に関する検討 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 3 O128 7 日 10:20 虚血性心筋症における心臓再同期療法術前電気生理学検査の有用性 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 1 O147 7 日 12:40 右房が atrial stand still の症に対し Marshall 静脈を介して左房からの心房ペーシングを得た拡張型心筋症の 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 3 O129 7 日 10:20 インピーダンスカルディオグラムは CRT の最適化に有用である Chaired Poster Session ペースメーカ2 CP16 6 日 9: 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 適応と問題点 1 O2 6 日 9: Poster Session 複雑手技症 P24 6 日 12: Poster Session ペースメーカ P39 6 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療関連周辺問題 1 O159 7 日 14: 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 1 O148 7 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 3 O179 7 日 14: Poster Session ICD P13 6 日 12: Chaired Poster Session 症その他 1 CP29 6 日 15: 一般演題 ( 口述発表 ) 症その他 1 O98 6 日 17:00 1 度房室ブロックを伴う洞不全症候群に対して DDD ペースメーカーを移植後 反復性非リエントリー性室房同期を発症した 1 心房細動を有するブルガダ症候群患者の ICD 不適切作動に対するカテーテルアブレーションの有効性 両側乳がん術後 維持透析をしていた完全房室ブロック患者に対し 左大胸筋下にペースメーカー植え込みした一 抗頻拍ペーシング治療機能をもつペースメーカーが持続性に移行しつつある発作性心房細動の持続時間を短縮した徐脈頻脈症候群の一 高周波アブレーション中に ODO モードにも関わらず DDD 設定でペーシングスパイクが出現した 1 心室細動を認め心肺蘇生に成功した Ebstein 奇形の一 :ICD 植え込み難渋症 心外膜リードシステムによる CRT-P から CRT-D にアップグレードを行った左上大静脈遺残を伴う拡張型心筋症の一 Medtoronik 社製 VIRTUSO VR から Boston Scientific 社製 DYNAGEN EL ICD に交換し TWO を回避し得た一 植え込み型除細動器遠隔モニタリングにより早期治療介入が可能であった心室細動の 2 経カテーテル的大動脈弁留置術後に完全房室ブロックによる心停止を来した 一般演題 ( 口述発表 ) MRI 対応デバイス /WCD2 O107 7 日 9:20 MRI 対応デバイス患者の MRI 撮像の実際と問題点 トラブルケースカンファレンス TB6 7 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの問題点 2 O174 7 日 13:40 新規に生じた心房内伝導遅延を 心エコー図併用下のペースメーカクリニックで診断し AV delay 調整にて臨床症状の改善をみた一 右室造影バルーン付きカテーテルガイド下右室中隔ペーシングの安全性と有用性 7

8 10274 一般演題 ( 口述発表 ) コメディカルの関連業務 2 O73 6 日 17:00 植込みデバイス管理における電子カルテの真正性の確保について Chaired Poster Session デバイス関連合併症 2 CP64 7 日 14:50 デバイス異常によりバッテリー早期消耗が起こった症 一般演題 ( 口述発表 ) 症その他 1 O99 6 日 17:00 急性期に特定の体位のみでペーシング不全を認め失神を来した Chaired Poster Session デバイス関連合併症 1 CP60 7 日 14: 一般演題 ( 口述発表 ) リード抜去 O60 6 日 13: 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 2 O35 6 日 9:30 ペースメーカリード再固定術時に 本体からのリード取り外しに難渋した 2 症と機序に関する考察 エキシマレーザー心内リード抜去システムを用いたリード抜去術の有効性 安全性について スクリューインリードによるヘリックス穿孔が疑われた心外膜炎合併心タンポナーデの 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 3 O177 7 日 14:50 ペースメーカ植込み時のリード長選択に関する検討 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療関連周辺問題 2 O163 7 日 15:50 放射線治療の影響によりペースメーカがデバイスリセットに至った一 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 適応と問題点 2 O6 6 日 10: ベストアブストラクト賞コメディカル部門 BA4 6 日 12: Poster Session 複雑手技症 P25 6 日 12:50 虚血性心疾患に対する ICD/CRTD 植込み症の状況 日本不整脈心電学会 ICD/CDR-D 観察データベースより ペースメーカ交換術中の電気メス使用による VOO ペーシング抑制を認めた 1 左鎖骨下静脈閉塞のため 左外頸静脈から左室リードを追加し CRT-D upgrade を行った一 Poster Session コメディカルの関連業務 P70 7 日 10:30 ATP 治療が無効であった CRT-D 設定に苦慮した 1 症 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 4 O79 6 日 12:50 当院における Riata lead の抜去症に関する検討 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 4 O80 6 日 12:50 Excimer Laser を使用したペースメーカリード抜去術中に上大静脈を損傷し体外循環を導入し救命し得た一 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 設定と問題点 O54 6 日 12:50 VT の検出基準を満たさず治療が行われなかった CRT-D の 一般演題 ( 口述発表 ) コメディカルの関連業務 2 O74 6 日 17:00 MRI 撮影における ME 業務の工夫と問題点 一般演題 ( 口述発表 ) 症その他 2 O185 7 日 15: Chaired Poster Session 症その他 1 CP30 6 日 15: ワークショップ デバイス植込みの技法から治療戦略まで WS1 7 日 8: Poster Session ICD P14 6 日 12: ワークショップ デバイス植込みの技法から治療戦略まで WS5 7 日 8: Poster Session 複雑手技症 P26 6 日 12:50 左室 dyssynchrony 左脚ブロックは明らかでないが 再同期療法が有効であった慢性心房細動症 CRT-D リードノイズアラートに対しセンシングフィルタ設定の変更が有効であった一 効果的な Subcutaneous Implantable Cardioverte Defibrillator (SICD) のリード及び本体の留置部位の検討 急速に進行する病勢のため早期にペースメーカから ICD へのアップグレードを要した心サルコイドーシスの 1 除細動閾値 心筋障害程度の検証から植込み型除細動器 (ICD) における Single coil lead と Dual coil lead の有用性の検討 条件付き MRI 対応 CRT-D のため mid cardiac vein(mcv) に左室リードを留置せざるを得なかった心サルコイドーシスの一 一般演題 ( 口述発表 ) 患者 家族の管理 / 遠隔モニタリング O50 6 日 13:50 遠隔モニタリングを利用した来院なしでの公安委員会提出用診断書作成 Poster Session 遠隔モニタリング P48 7 日 10:30 原因不明の手動送信が続いた遠隔モニタリングの 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 2 O34 6 日 9: トラブルケースカンファレンス TB5 7 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) リード抜去 O56 6 日 13:50 埋め込み型除細動器 (ICD) 留置術後急性期に Twiddler 症候群による ICD リードの刺激閾値の上昇を認め, 再留置を行った 1 心房の Latency の存在により NCAP 設定で心房 心室同時収縮をきたした CRTD 植込み患者の 1 レーザーシースが無効であった留置後 28 年経過したペースメーカーリードに対しメカニカルシース及びニードルズアイスネアを用いて抜去を行った敗血症の トラブルケースカンファレンス TB4 7 日 12:40 非痙攣性てんかんの診断に植込み型ループレコーダが有用であった一 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 2 O31 6 日 9: Chaired Poster Session ペースメーカ1 CP10 6 日 10: 一般演題 ( 口述発表 ) リード抜去 O57 6 日 13: 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 2 O154 7 日 13:40 DDD ペースメーカー植込み約 3 年後に心室リード穿孔による心嚢液貯留を認めた 1 頻脈性心房性不整脈に対する心房抗頻拍ペーシングの成功率と患者背景についての検討 植込み後 9 年経過した心室リードが 抜去デバイスを使用せずに容易に抜去可能であった一 血管閉塞を認めたリード断線症にレーザーによるリード抜去と Venoplasty が有用であった 一般演題 ( 口述発表 ) MRI 対応デバイス /WCD1 O105 7 日 8:20 当院での条件付き MRI 対応ペースメーカー治療戦略 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 1 O119 7 日 8:20 心房のセンシング不全により心室ペーシング率の低下を認め 心不全急性増悪を来した CRT responder の Chaired Poster Session デバイス関連合併症 2 CP66 7 日 14:50 心房内に遺残したリード断端を大腿静脈経由で経皮的に抜去し得た一 ベストアブストラクト賞医師部門 BA6 6 日 13:50 エキシマレーザーシースを用いたリード抜去における当院での経験 8

9 10317 Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 3 CP72 7 日 14: Chaired Poster Session ペースメーカ2 CP17 6 日 9: 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの効用 2 O167 7 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 2 O155 7 日 13:40 CRTP 植え込みで心不全は改善したものの ふらつきが頻発し 原因究明と対策に時間を要した 1 心房抗頻拍ペーシング (A-ATP) 不適切作動により安全機能が作動した 1 心室再同期療法症における心房性不整脈に対する新世代心房抗頻拍ペーシング (Reactive ATP) の有用性について CRT-P 左室リード留置困難であり 冠動脈形成術用のバルンを用いてインナーガイディングカテーテルを標的静脈に挿入し 左室リード挿入留置できた 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス関連合併症 2 O85 6 日 13:50 ICD 植込み部の黒紫色への変化の判断に難渋した一 Chaired Poster Session 症その他 2 CP36 6 日 14: 一般演題 ( 口述発表 ) 症その他 1 O100 6 日 17:00 SVC コイルがコーティングされていない ICD リードのリード抜去に難渋した 1 経皮的カテーテル大動脈弁置換術に完全房室ブロックとなりペースメーカ植込みを施行した症 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 3 O180 7 日 14:50 鎖骨下静脈閉塞症へのリード追加の 2 経験 ベストアブストラクト賞コメディカル部門 BA2 6 日 12:50 Fast-VT に対する BeforeCharge(Medtronic) のショックリダクションの検討 一般演題 ( 口述発表 ) リード抜去 O58 6 日 13:50 リード抜去後に右房内に残存した疣贅をスネアカテーテルで除去した 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 2 O122 7 日 9:20 陽極刺激が心内電位の変化で判明した CRT-D の一 Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 2 CP46 7 日 10: Chaired Poster Session デバイス関連合併症 2 CP65 7 日 14:50 三尖弁縫縮術時のリング外を通過して心室リードが挿入された徐脈性心房細動の一 電磁干渉により植え込み型除細動器の内臓バッテリーの電気的リセットをきたした症 Poster Session リード関連合併症 / 感染 P64 7 日 10:30 ICD 植込 1 年後にショックリード断線と思われるアラートが送信された Poster Session ICD P15 6 日 12: Chaired Poster Session ペースメーカ1 CP11 6 日 10: 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 1 O149 7 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの効用 1 O29 6 日 8: Chaired Poster Session ペースメーカ1 CP12 6 日 10:20 アミオダロンの継続内服により High-DFT となり 心室細動に対して ICD 作動も除細動が不成功となり心肺停止となった肥大型心筋症の一 ICD 留置後の心不全治療に両室ペーシングスタディの LV dp/dt 評価が有効であった一 LocatorTM を使用することで左上大静脈遺残を介した Dual Chamber ペースメーカー植え込みに成功した一 ホームモニタリングを用いた心房細動管理 :AF burden を意識したテーラーメード治療 心房細動抑制機能のためにうっ血性心不全をきたしたと考えられたペースメーカ患者の 1 症 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 適応と問題点 1 O5 6 日 9:30 頻脈性心房細動による不適切作動の予後に関する検討 Poster Session 小児デバイス P51 7 日 10:30 幼少期に植込まれたペースメーカートラブルの Chaired Poster Session ペースメーカ 2 CP18 6 日 9:30 当院におけるペースメーカーリード留置方法の変遷 Chaired Poster Session MRI/ILR/ 小児デバイス CP24 6 日 14: 一般演題 ( 口述発表 ) SAS/ILR/ 突然死 1 O115 7 日 10: Poster Session リード関連合併症 / 感染 P65 7 日 10:30 電気生理学的検査中の植込み型ループレコーダー解析が診断の一助となった Wide QRS Complex Tachycardia 症 心臓電気生理検査で明らかな洞機能異常を特定できず, 植え込み型ループレコーダーにて洞不全症候群の診断を得た一 ペースメーカポケット部への用手的揺動操作によりペーシング不全が再現できた一 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 1 O150 7 日 12:40 Marshall 静脈内に心房リードを留置した不整脈原性右室心筋症の一 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 適応と問題点 2 O7 6 日 10:30 当院における Brugda 症候群への ICD 植え込みを再考する トラブルケースカンファレンス TB3 7 日 12:40 使用中止した旧ペースメーカの ERI に伴い 現在使用中のペースメーカとの干渉を来した一 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス診断機能の効用と問題点 O22 6 日 10:30 洞不全症候群と atrial high rate の長期観察 Poster Session 複雑手技症 P27 6 日 12:50 重症心不全に伴う心室拡大により CRT-D 左室リードの挿入に工夫を要した一 Poster Session ICD P16 6 日 12:50 植込型補助人工心臓装着後のデバイスマネージメントに苦慮した 1 症 一般演題 ( 口述発表 ) リード抜去 O59 6 日 13: 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 適応と問題点 1 O1 6 日 9: Poster Session ICD P17 6 日 12:50 リード起因性三尖弁逆流により薬物治療抵抗性の心不全を来しリード抜去が有効であった 4 の報告 ブルガダ症候群における ICD 不適切作動回避のための至適設定に関する検討 ICD 治療設定以下の心室頻拍により心肺停止をきたしたと思われる肥大型心筋症の 一般演題 ( 口述発表 ) 複雑手技症 3 O176 7 日 14:50 興味ある左室リードの閾値変化をきたした CRTD 新規植込み 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 3 O130 7 日 10:20 当院における心臓再同期療法導入の至適時期についての検討 9

10 10355 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療その他 O132 7 日 8:20 ペースメーカ患者におけるクライオアブレーションの安全性と有効性 一般演題 ( 口述発表 ) SAS/ILR/ 突然死 2 O136 7 日 9:20 脱水症状が胸郭インピーダンス変動で捉えられ, その回復期に Optivol Fluid Index で心不全増悪の擬陽性変化が認められた 一般演題 ( 口述発表 ) CRT 適応と問題点 1 O120 7 日 8:20 当院における CRT-P 患者の現状 Poster Session デバイス診断機能の効用と問題点 P77 7 日 10: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療その他 O133 7 日 8:20 高度房室ブロックへのペースメーカ植え込み 1 年後に生じた胸水貯留 : What is the mechanism? ICD CRT-D 植え込み後左室補助人工心臓装着を要した重症心不全症における心室頻拍の検討 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス診断機能の効用と問題点 O24 6 日 10:30 低周波減衰機能により横隔膜電位をオーバーセンスした 2 症 Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 2 CP47 7 日 10:10 DF-4 規格 ICD リードの loose set screw を認めた一 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療関連周辺問題 1 O160 7 日 14: 一般演題 ( 口述発表 ) SAS/ILR/ 突然死 2 O138 7 日 9: Poster Session ペースメーカ P40 6 日 12: Poster Session CRT P2 6 日 12: 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療その他 O134 7 日 8:20 運転免許取得中に ICD 植込みを要し 教習継続の可否が問題となった一症 ペースメーカーチェックにて心室頻拍による意識消失発作を認め CRT-D を植え込んだ一 4 極リードの極性変更により左室ペーシング閾値上昇を回避しえた両室ペーシング植え込み後 super responder の一 右室ペーシング率の増加に伴う心機能低下に対して両室ペーシングが有効であった 1 心房細動アブレーションを行った除細動器植込み後患者の当院における現状 Poster Session コメディカルの関連業務 P71 7 日 10:30 開心術後 一過性心房リード不全をきたした 1 症 一般演題 ( 口述発表 ) 小児デバイス O143 7 日 10:20 こども病院での心臓再同期療法と CRTP 施設基準取得後の変化 Poster Session リード関連合併症 / 感染 P66 7 日 10:30 ペースメーカーリード断線に脳梗塞を合併していた一 Poster Session ペースメーカ P58 7 日 10:30 精神発達遅滞 うつ病患者に起こった Twiddler s syndrome の 一般演題 ( 口述発表 ) ICD 設定と問題点 O55 6 日 12:50 二相性 T 波による T-wave oversensing の一 Poster Session デバイス診断機能の効用と問題点 P78 7 日 10:30 遠隔モニタリングのアラートによる早期介入により心不全入院を予防できた CRT-D 植え込み後の一 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの効用 1 O28 6 日 8:30 Reactive ATP 機能を用いた心房性不整脈の停止様式に関する検討 Poster Session 遠隔モニタリング P49 7 日 10:30 当院における遠隔モニタリング管理の現況 一般演題 ( 口述発表 ) デバイス治療その他 O135 7 日 8:20 CRT/ICD デバイス植込み後の患者アクティビティログに関連する因子の検討 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 2 O33 6 日 9:30 当院で SJM 社製 RIATA シリコーンリードを移植した症の追跡経過 Chaired Poster Session リード関連合併症 / 感染 2 CP48 7 日 10:10 軽度外的刺激による腫脹から ペースメーカー感染に至りレーザー抜去を行った Poster Session CRT P3 6 日 12:50 当院における低心機能患者に対する心室 3 点ペーシングの検討 一般演題 ( 口述発表 ) ペースメーカの効用 2 O168 7 日 12:40 発作性心房細動に対する抗頻拍ペーシングの有効性に関する検討 一般演題 ( 口述発表 ) コメディカルの関連業務 2 O75 6 日 17: Poster Session CRT P4 6 日 12: Poster Session デバイス関連合併症 P56 7 日 10: 一般演題 ( 口述発表 ) リード関連合併症 3 O39 6 日 10: Poster Session リード関連合併症 / 感染 P67 7 日 10:30 lead integrity alert によるアラート音で来院し 電動研磨器の漏電によるオーバーセンスが判明した一 低心機能 持続性心室頻拍から 5 年後心サルコイドーシスと診断し 心不全増悪にて ICD から CRT-D への up grade を行った一 複数回のペースメーカ交換術後患者の電池交換後に表皮壊死をきたしデブリードマンおよび皮膚形成術を必要とした一 四ふっ化エチレン樹脂 (PTFE) 被覆により除細動リードの血管壁癒着を予防できたと推測される移植 5 年目の 1 ペースメーカー留置 2 か月後にリード穿孔が原因と思われる心嚢液貯留を認めた 一般演題 ( 口述発表 ) 小児デバイス O144 7 日 10:20 乳幼児に対する心外膜リードを用いた心臓再同期療法 Chaired Poster Session ICD/CRT CP6 6 日 9:30 Riata single coil Defibrillator Lead の小児での使用経験 10

<898991E8838A E31322E32362E786C7378>

<898991E8838A E31322E32362E786C7378> 10000 採用一般演題心房細動とデバイス 2/21 15:20 O 187 発作性心房粗動に対してペースメーカの ATP 機能が有効であった 1 症 10001 採用 一般演題 ペースメーカリード 2/22 17:20 O 346 ペースメーカ植込み後 急性期における Active Fixation Leadsのペーシング閾値とセンシング感度の変化 10002 採用 一般演題 リード断線 2 2/22

More information

1. 期外収縮 正常なリズムより早いタイミングで心収縮が起きる場合を期外収縮と呼び期外収縮の発生場所によって 心房性期外収縮と心室性期外収縮があります 期外収縮は最も発生頻度の高い不整脈で わずかな期外収縮は多くの健康な人でも発生します また 年齢とともに発生頻度が高くなり 小学生でもみられる事もあ

1. 期外収縮 正常なリズムより早いタイミングで心収縮が起きる場合を期外収縮と呼び期外収縮の発生場所によって 心房性期外収縮と心室性期外収縮があります 期外収縮は最も発生頻度の高い不整脈で わずかな期外収縮は多くの健康な人でも発生します また 年齢とともに発生頻度が高くなり 小学生でもみられる事もあ 不整脈レポート このレポートは過去 当会が開催してきました初心者勉強会や講演会を基にし記述しております これをお読みになって少しでもご自分の身体の事を理解されてより安心した生活を送られる事を節に願います 通常 心臓は規則正しいリズムで動いています この規則正しいリズムを維持するために心臓には刺激伝導系と呼ばれるものがあります 刺激伝導系は刺激を発生する洞結節と その刺激を心筋に伝える伝導部分からなります

More information

know6

know6 不整脈 ふせいみゃく 不整脈 心臓の役割と正常の拍動 心臓は全身に血液を送るポンプです 一日に約10万回拍動して全身に血液を送っています 心臓は一定のリズムで拍 動し たとえば運動など多くの血液が必要なときなどは拍動数を増加するように調節しています 心臓の中にある洞結 節と呼ばれる部位が興奮することで拍動が始まります その興奮は電気の信号のように心房の筋肉を伝わっていきます 心房の興奮は心室間の房室結節に収束し

More information

<4D F736F F D2091E63689F18D758F4B89EF8EBF96E289F1939A8F572E646F6378>

<4D F736F F D2091E63689F18D758F4B89EF8EBF96E289F1939A8F572E646F6378> 第 6 回業界指定講習会における質問票に対する回答集 本回答集は 10/27-28( 東京 ) にて開催されました 第 6 回 CDR 認定取得 を目指すための 業界指定講習会 において 配布テキストの正誤表及び受講者から寄せられた質問事項に対して 当日の各講師から回答頂いたものをまとめたものです 但し 一部のご質問の回答が未だ受領できていないものがあることをご了承ください 配布テキスト正誤表 テキスト

More information

第 4 回桜ヶ丘循環器カンファレンス 最新の不整脈治療 ~ おねだん以上 選べるしあわせ ~ 鹿児島大学病院心臓血管内科助教市來仁志 Reprint is prohibited. / 本資料の無断転載 複写を禁じます.-----

第 4 回桜ヶ丘循環器カンファレンス 最新の不整脈治療 ~ おねだん以上 選べるしあわせ ~ 鹿児島大学病院心臓血管内科助教市來仁志 Reprint is prohibited. / 本資料の無断転載 複写を禁じます.----- 2018.04.07 第 4 回桜ヶ丘循環器カンファレンス 最新の不整脈治療 ~ おねだん以上 選べるしあわせ ~ 鹿児島大学病院心臓血管内科助教市來仁志 本日の内容 1. 心房細動に対するクライオ ( 冷凍凝固 ) アブレーション 2. リードレスペースメーカについて 3. 完全皮下植え込み型除細動器 (S-ICD) について 本日の内容 1. 心房細動に対するクライオ ( 冷凍凝固 ) アブレーション

More information

恒久型ペースメーカー椊え込み術

恒久型ペースメーカー椊え込み術 心臓電気生理学的検査についての説明事項 心臓の活動と不整脈心臓は全身に血液を送りだすポンプです 心臓は 4 つの部屋 ( 右心房 左心房 右心室 左心室 ) に分かれており それぞれの部屋が拡張と収縮を繰り返すことによって 血液を循環させています もちろん 4 つの部屋が勝手に動いているのでは能率が悪いので それぞれに適切なタイミングで命令を出すためのシステムがあります これを 刺激伝導系 と呼んでいます

More information

日本内科学会雑誌第106巻第2号

日本内科学会雑誌第106巻第2号 特集 エビデンスに基づく虚血性心疾患二次予防 トピックス ICD, CRT-D 要旨 植込み型除細動器 (implantable cardioverter-defibrillator:icd) は, 致死性不整脈を治療し, 心臓突然死を予防するデバイスである. また, 慢性心不全では, 心臓再同期療法 (cardiac resynchronization therapy: CRT) が重要な治療の選択肢であるが,

More information

1 正常洞調律 ;NSR(Normal Sinus Rhythm) 最初は正常洞調律です P 波があり R-R 間隔が正常で心拍数は 60~100 回 / 分 モニター心電図ではわかりにくいのですが P-Q 時間は 0.2 秒以内 QRS 群は 0.1 秒以内 ST 部分は基線に戻っています 2 S

1 正常洞調律 ;NSR(Normal Sinus Rhythm) 最初は正常洞調律です P 波があり R-R 間隔が正常で心拍数は 60~100 回 / 分 モニター心電図ではわかりにくいのですが P-Q 時間は 0.2 秒以内 QRS 群は 0.1 秒以内 ST 部分は基線に戻っています 2 S なるほどそうだったのか! シリーズ vol.1 なるほどそうだったのかシリーズの第 1 回目は です 我々看護師は 診断するわけではないので不整脈の 診断名 をつける必要は全くないと思います ただし 見逃すことで患者さんの生命が脅かされる は少なからず存在します よって それらを理解し 発見し 医師に報告できれば心電図判読に必要な最低限の仕事はしたことになります もちろん これがすべてではありません

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Clinical Question 2016 年 5 月 2 日 J Hospitalist Network 無症候性脚ブロック 東京医療センター総合内科レジデント吉田心慈監修 : 山田康博 分野循環器テーマ疫学 症例 85 歳男性 口腔内潰瘍による食思不振があり入院 入院時のルーチン検査として施行した 12 誘導心電図で完全右脚ブロックを認めた 2 年前に当院で施行された心電図では脚ブロックを認めなかった

More information

カテーテルアブレーション治療のご説明

カテーテルアブレーション治療のご説明 カテーテルアブレーション治療の ご説明 不整脈の治療 カテーテルアブレーション治療の適応となる不整脈 一般的に 発作性上室頻拍 心房粗動 心房細動 です 発作性上室頻拍 は 房室結節リエントリー性頻拍 房室回帰性頻拍 心房リエントリー性頻拍などに分類されます 心房細動 は脈拍が不規則になる不整脈で 心房粗動を併発することがあります 発作性 ( 自然に停止する ) 持続性 ( 治療で停止する ) 長期持続性

More information

医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会の進め方(案)

医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会の進め方(案) No.23-22 ワーキンググループによる評価 資料 3-2 選定候補品の名称 装着型体外式除細動器 対象疾患対象疾患 : 原則として突発性心停止のリスクのある成人患者であり 及び使用目的等植込み型除細動器 ( 以下 ICD という ) の適応でない患者又は ICD を拒否した患者 使用目的 : 突発性心停止のリスクのある患者に対し 心臓突然死の予防を目的に使用する 対象医療機器対象医療機器 :Life

More information

埼玉医科大学電子シラバス

埼玉医科大学電子シラバス 心臓 1: 脈管疾患日時 :6 月 4 日 ( 火 ) 1 時限 担当者 : 吉武明弘 ( 国セ心臓血管外科 ) 1. 大動脈疾患の診断 手術適応 治療法について理解する 1) 大動脈瘤の解剖学的分類 ( 真性 解離性 仮性 ) について説明できる 2) 典型的な画像から 大動脈疾患の診断ができる 3) 大動脈疾患の手術適応が説明できる 4) 大動脈疾患に対する主な治療法を説明できる 5) 大動脈疾患の術後合併症に関して説明できる

More information

心臓血管外科カリキュラム Ⅰ. 目的と特徴心臓血管外科は心臓 大血管及び末梢血管など循環器系疾患の外科的治療を行う診療科です 循環器は全身の酸素 栄養供給に欠くべからざるシステムであり 生体の恒常性維持において 非常に重要な役割をはたしています その異常は生命にとって致命的な状態となり 様々な疾患

心臓血管外科カリキュラム Ⅰ. 目的と特徴心臓血管外科は心臓 大血管及び末梢血管など循環器系疾患の外科的治療を行う診療科です 循環器は全身の酸素 栄養供給に欠くべからざるシステムであり 生体の恒常性維持において 非常に重要な役割をはたしています その異常は生命にとって致命的な状態となり 様々な疾患 心臓血管外科カリキュラム Ⅰ. 目的と特徴心臓血管外科は心臓 大血管及び末梢血管など循環器系疾患の外科的治療を行う診療科です 循環器は全身の酸素 栄養供給に欠くべからざるシステムであり 生体の恒常性維持において 非常に重要な役割をはたしています その異常は生命にとって致命的な状態となり 様々な疾患 病態をきたします 心臓血管外科が対象にする患者さんは小児から成人さらに老人までにおよび その対象疾患や治療内容も先天性心疾患

More information

Microsoft Word - 抄録集_61th (1).docx

Microsoft Word - 抄録集_61th (1).docx 第 61 回東京心エコー図研究会 症例検討会抄録集 難治性右心不全を呈した低左心機能の心臓サルコイドーシスの一例 北里大学医学部循環器内科学 甲斐田豊二 前川恵美 飯田祐一郎 鍋田健 吉澤智治 石井俊輔 成毛崇 小板 橋俊美 阿古潤哉 症例は 72 歳女性 初発の心不全で他院に入院となり 症候性の完全房室ブロックに対しペースメーカー植え込み術 (DDD) を施行された しかし 心不全コントロールは不良であり

More information

心房細動1章[ ].indd

心房細動1章[ ].indd 1 心房細動は, 循環器医のみならず一般臨床医も遭遇することの多い不整脈で, 明らかな基礎疾患を持たない例にも発症し, その有病率は加齢とともに増加する. 動悸などにより QOL が低下するのみならず, しばしば心機能低下, 血栓塞栓症を引き起こす原因となり, 日常診療上最も重要な不整脈のひとつである. 1 [A] 米国の一般人口における心房細動の有病率については,4 つの疫学調査をまとめた Feinberg

More information

登録演題採否結果 HP.xls

登録演題採否結果 HP.xls 10000 採用一般演題ポスター上肢皮静脈より行った体外式ペースメーカー電極挿入法 10001 採用パネルディスカッション Ⅴ: 非侵襲的検査による心臓突然死のリスク評価 10002 採用一般演題口述 Tc-99m Tetrofosmin Myocardial Perfusion Imaging による虚血性心筋症患者の突然死リスクの層別化 EnSite を用いた Inappropriate Sinus

More information

概要 214 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症 215 ファロー四徴症 216 両大血管右室起始症 1. 概要ファロー四徴症類縁疾患とは ファロー四徴症に類似の血行動態をとる疾患群であり ファロー四徴症 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖 両大血管右室起始症が含まれる 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症は ファ

概要 214 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症 215 ファロー四徴症 216 両大血管右室起始症 1. 概要ファロー四徴症類縁疾患とは ファロー四徴症に類似の血行動態をとる疾患群であり ファロー四徴症 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖 両大血管右室起始症が含まれる 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症は ファ 概要 214 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症 215 ファロー四徴症 216 両大血管右室起始症 1. 概要ファロー四徴症類縁疾患とは ファロー四徴症に類似の血行動態をとる疾患群であり ファロー四徴症 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖 両大血管右室起始症が含まれる 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症は ファロー四徴症における肺動脈狭窄が重症化して肺動脈閉鎖となった型であり 別名 極型ファロー四徴症とも呼称される

More information

心臓カテーテル検査についての説明文

心臓カテーテル検査についての説明文 経カテーテル大動脈弁留置術 (TAVI) についての説明文 1. あなたの病名と病状について あなたの病名は大動脈弁狭窄症です 心臓は 全身に血液を送りだすポンプの働きをする臓器です 大動脈弁は 心臓の出口において扉の役割を果たしています 加齢や動脈硬化の進行により 大動脈弁の可動性が低下し 開口部が狭くなった状態を大動脈弁狭窄症といいます 大動脈弁狭窄症が高度になると 心臓から全身への血液供給が妨げられ

More information

Page01.ai

Page01.ai 大動脈弁狭窄症 と診断された患者さんへ 1. 大動脈弁狭窄症について 弁の硬化は加齢とともに進行し 弁が開きにくくなります 正常大動脈弁大動脈弁狭窄症 ( 中等度 ) 大動脈弁狭窄症 ( 高度 ) 原因 リウマチ性 先天性 加齢変性 小児期にかかるリウマチ熱 ( 連鎖球菌 ) によるもの 本来三尖あるべき大動脈弁が 先天的に二尖しかないために起こる 大動脈弁狭窄症の原因の多くを占め 加齢とともに弁が硬くなる

More information

受給者番号 ( ) 患者氏名 ( ) 告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 新規申請用 経過 ( 申請時 ) 直近の状況を記載 2/2 薬物療法 強心薬 :[ なし あり ] 利尿薬 :[ なし あり ] 抗不整脈薬 :[ なし あり ] 抗血小板薬 :[ なし あり

受給者番号 ( ) 患者氏名 ( ) 告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 新規申請用 経過 ( 申請時 ) 直近の状況を記載 2/2 薬物療法 強心薬 :[ なし あり ] 利尿薬 :[ なし あり ] 抗不整脈薬 :[ なし あり ] 抗血小板薬 :[ なし あり 臨床所見 ( 診断時 ) 診断された当時の所見や診断の根拠となった検査結果を記載症状臨床所見 ( 申請時 ) 直近の状況を記載症状告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 新規申請用 病名 1 洞不全症候群 受給者番号受診日 受付種別 新規 1/2 ふりがな 氏名 ( 変更があった場合 ) ふりがな以前の登録氏名 生意見書記載時の年齢歳か月日性別男 女 性別未決定 出生体重

More information

188-189

188-189 概要 188 多脾症候群 189 無脾症候群 1. 概要内臓が左右対称性に形成される臓器錯位症候群のうち右側相同または左側相同を呈する症候群 それぞれを無脾症候群または多脾症候群という ここでは 内臓が左右反転する内臓逆位は含まないものとする 無脾症候群では 通常脾臓は欠損している 50-90% に先天性心疾患を合併する 合併心奇形は 単心房 共通房室弁 単心室 総肺静脈還流異常 肺動脈閉鎖 ( 狭窄

More information

更生相談・判定依頼のガイド

更生相談・判定依頼のガイド 自立支援医療 ( 更生医療 ) 内容意見書 ( 心臓疾患用 ) 申請の区分 : 新規 継続 ( 期間延長 ) 内容変更 ( ) フリガナ氏名 性別男 女 生年月日 大正 昭和 平成 年 月 日 年齢 才 住所 : 電話 : 障害名 : 心臓機能障害級 ( 有 申請中 ) 原傷病名 : (1) 上記の機能障害を起こした年月日 : 平成年月日推定 確認 不詳 先天性 (2) 障害が永続すると判定された年月日

More information

TAVIを受ける 患者さんへ

TAVIを受ける 患者さんへ こんな症状ありませんか? 脈拍が上がりやすい 短い距離を歩くのが困難 息苦しさ 足首の腫れ 疲労感 動悸 息切れ 失神 めまい その症状 もしかしたら 大動脈弁狭窄症 が 原因かもしれません 大動脈弁狭窄症とは? 心臓弁膜症の一つで 大動脈弁の開きが悪くなり 血液の流れが妨げられてしまう病気です 先天性二尖弁やリウマチ性 加齢による弁の変性や石灰化が原因になります 軽度のうちは ほとんど自覚症状がありません

More information

医療関係者各位 2007 年 10 月 15 日 Sprint フィデリス ( 植込み型除細動器用リード ) に関する重要なお知らせ Sprint フィデリス の性能実績と 患者管理に関する推奨事項をお知らせいたします 弊社の記録によりますと 貴施設において Sprint フィデリス ( モデル 6

医療関係者各位 2007 年 10 月 15 日 Sprint フィデリス ( 植込み型除細動器用リード ) に関する重要なお知らせ Sprint フィデリス の性能実績と 患者管理に関する推奨事項をお知らせいたします 弊社の記録によりますと 貴施設において Sprint フィデリス ( モデル 6 医療関係者各位 2007 年 10 月 15 日 Sprint フィデリス ( 植込み型除細動器用リード ) に関する重要なお知らせ Sprint フィデリス の性能実績と 患者管理に関する推奨事項をお知らせいたします 弊社の記録によりますと 貴施設において Sprint フィデリス ( モデル 6948, 6949) を植込まれた患者様 あるいはフォローアップをされている患者様がおられます メドトロニック社は

More information

fiÁ‘W-fl™’ΊT‹ê.ec9

fiÁ‘W-fl™’ΊT‹ê.ec9 京府医大誌 122(12),835~842,2013. CRT/CRT-D 835 < 特集 心臓植込みデバイスの現状 > CRT/CRT-D * 白石裕一 京都府立医科大学大学院医学研究科循環器内科学 CRT/CRT-D HirokazuShiraishi DepartmentofCardiology,KyotoPrefecturalUniversityofMedicineGraduateSchoolofMedicalScience

More information

8. 胸部 X 線写真 (4 月 11 日 ) 心臓 大血管陰影 ( 右第 1 2 弓 左第 1 4 弓 ) X 線像 : 拡大 の意義 左房拡大所見 心臓の血行力学的回転 心胸郭比の求め方と正常値 心不全における X 線写真の肺野所見 ( 血流の再分布 間質性肺水腫 肺胞性肺水腫 ) 9. 心臓超

8. 胸部 X 線写真 (4 月 11 日 ) 心臓 大血管陰影 ( 右第 1 2 弓 左第 1 4 弓 ) X 線像 : 拡大 の意義 左房拡大所見 心臓の血行力学的回転 心胸郭比の求め方と正常値 心不全における X 線写真の肺野所見 ( 血流の再分布 間質性肺水腫 肺胞性肺水腫 ) 9. 心臓超 平成 29 年度循環ブロック講義重要ポイント 1. 循環器疾患の症候学 (4 月 6 日 ) 狭心症の問診のポイント (Nitroglycerin SAVES angina.) 不整脈の問診のポイント 心不全の重症度を表す NYHA の重症度分類 起座呼吸 発作性夜間呼吸困難 中心性チアノーゼと末梢性チアノーゼ 2. バイタルサインのみかた (4 月 6 日 ) 脈拍欠損の定義と意義 各種の脈拍の異常

More information

平成 30 年度循環ブロック講義重要ポイント 1. 循環器疾患の症候学 (2 月 1 日 ) 狭心症の問診のポイント (Nitroglycerin SAVES angina.) 不整脈の問診のポイント 心不全の重症度を表す NYHA の重症度分類 起座呼吸 発作性夜間呼吸困難 中心性チアノーゼと末梢

平成 30 年度循環ブロック講義重要ポイント 1. 循環器疾患の症候学 (2 月 1 日 ) 狭心症の問診のポイント (Nitroglycerin SAVES angina.) 不整脈の問診のポイント 心不全の重症度を表す NYHA の重症度分類 起座呼吸 発作性夜間呼吸困難 中心性チアノーゼと末梢 平成 30 年度循環ブロック講義重要ポイント 1. 循環器疾患の症候学 (2 月 1 日 ) 狭心症の問診のポイント (Nitroglycerin SAVES angina.) 不整脈の問診のポイント 心不全の重症度を表す NYHA の重症度分類 起座呼吸 発作性夜間呼吸困難 中心性チアノーゼと末梢性チアノーゼ 2. バイタルサインのみかた (2 月 1 日 ) 脈拍欠損の定義と意義 各種の脈拍の異常

More information

Microsoft Word - H28度循環ブロック講義の重要ポイント WEB配信用.docx

Microsoft Word - H28度循環ブロック講義の重要ポイント WEB配信用.docx 平成 28 年度循環ブロック講義重要ポイント 1. 循環器疾患の症候学 (4 月 1 日 ) 狭心症の問診のポイント (Nitroglycerin SAVES angina.) 不整脈の問診のポイント 心不全の重症度を表す NYHA の重症度分類 起座呼吸 発作性夜間呼吸困難 中心性チアノーゼと末梢性チアノーゼ 2. バイタルサインのみかた (4 月 1 日 ) 脈拍欠損の定義と意義 各種の脈拍の異常

More information

(Microsoft Word - \210\352\224\312\211\211\221\350\207A.doc)

(Microsoft Word - \210\352\224\312\211\211\221\350\207A.doc) 第 10 回ペースメーカーフォローアップ研究会 一般演題 2 9-14 平成 22 年 7 月 10 日 ( 土 )13:10~14:40 座長高垣勝 ( 滋賀県立成人病センター臨床工学部 ) 熊谷英明 ( 昭和伊南総合病院総務課施設係 ) 9 MVP 機能により DDD 変更後センシング不全を来した 1 例岡崎市民病院臨床工学室 宇井雄一, 山本英樹, 木下昌樹, 山口正輝, 豊田美穂, 峰澤里志,

More information

<8CF695E E88FDA8DD F6E E786C7378>

<8CF695E E88FDA8DD F6E E786C7378> 10001 不採用 CFAE アブレーションから推察される心房細動の機序について 10002 一般演題ポスター エキシマレーザ心内リード抜去システムにおけるエキシマレーザシース照射下でのペースメーカリードへの影響 10003 一般演題ポスター 包括的心臓リハビリテーションによる心疾患患者のTWAの改善効果について 10006 一般演題ポスター 単純胸部 CT 検査を用いての左房形態の評価 - 造影剤なしで左房形態の3D

More information

JA_ACL_LATITUDE_NXT_Alerts_ docx

JA_ACL_LATITUDE_NXT_Alerts_ docx A Closer Look 概要 ボストン サイエンティフィックの LATITUDE NXT 患者管理システムは 患者の自宅に設置したコミュニケータを用いて 医師が患者やデバイス情報を定期的にモニターできます 医師は この情報を LATITUDE NXT ウェブサイト 1 上で確認し 来院診療を補うことができます LATITUDE NXT システムは さまざまな状況に対してアラートを発生します アラートは

More information

Microsoft Word - 循環ブロック講義の重要ポイント docx

Microsoft Word - 循環ブロック講義の重要ポイント docx 平成 24 年度循環ブロック講義重要ポイント 1. 循環器疾患の症候学 (4 月 3 日 ) 狭心症の問診のポイント (Nitroglycerin SAVES angina.) 不整脈の問診のポイント 心不全の重症度を表す NYHA の重症度分類 起座呼吸 発作性夜間呼吸困難 中心性チアノーゼと末梢性チアノーゼ 2. バイタルサインのみかた (4 月 3 日 ) 脈拍欠損の定義と意義 各種の脈拍の異常

More information

大学教職員の心臓検診の現状 * 和井内由充子 大学保健管理センターの主要業務のひとつに 健康診断とそれに基づく健康管理がある 突然 死にもつながる心疾患の早期発見と管理は重要 である 大学生の心疾患管理に関しては以前報 告 1-6) した 大学のもうひとつの主要構成員で ある教職員の管理の現状を今回

大学教職員の心臓検診の現状 * 和井内由充子 大学保健管理センターの主要業務のひとつに 健康診断とそれに基づく健康管理がある 突然 死にもつながる心疾患の早期発見と管理は重要 である 大学生の心疾患管理に関しては以前報 告 1-6) した 大学のもうひとつの主要構成員で ある教職員の管理の現状を今回 * 和井内由充子 大学保健管理センターの主要業務のひとつに 健康診断とそれに基づく健康管理がある 突然 死にもつながる心疾患の早期発見と管理は重要 である 大学生の心疾患管理に関しては以前報 告 1-6) した 大学のもうひとつの主要構成員で ある教職員の管理の現状を今回は報告する 心 疾患の発見には, 問診票 1), 内科診察 ( 聴診 ) 2), 3- 心電図検査 6), 胸部 X 線撮影が有用であるの

More information

ストラクチャークラブ ジャパン COI 開示 発表者名 : 高木祐介 演題発表に関連し, 開示すべき COI 関係にある 企業などはありません.

ストラクチャークラブ ジャパン COI 開示 発表者名 : 高木祐介 演題発表に関連し, 開示すべき COI 関係にある 企業などはありません. ストラクチャークラブ ジャパンライブデモンストレーション 2017 < Others BAV > 心不全急性期における BAV 高木祐介 いわき市立総合磐城共立病院循環器内科 ストラクチャークラブ ジャパン COI 開示 発表者名 : 高木祐介 演題発表に関連し, 開示すべき COI 関係にある 企業などはありません. Q. 治療抵抗性の AS の心不全がいます. AVR も TAVI も難しく,

More information

循環器 Cardiology 年月日時限担当者担当科講義主題 平成 23 年 6 月 6 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 17 日 ( 金 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 20 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 1

循環器 Cardiology 年月日時限担当者担当科講義主題 平成 23 年 6 月 6 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 17 日 ( 金 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 20 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 1 循環器 Cardiology 年月日時限担当者担当科講義主題 平成 23 年 6 月 6 日 ( 月 ) 2 限目 平成 23 年 6 月 17 日 ( 金 ) 2 限目 平成 23 年 6 月 20 日 ( 月 ) 2 限目 平成 23 年 6 月 27 日 ( 月 ) 2 限目 平成 23 年 7 月 6 日 ( 水 ) 3 限目 (13:00 14:30) 平成 23 年 7 月 11 日 (

More information

臨床所見 ( 申請時 ) 直近の状況を記載症状告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 継続申請用 病名 1 洞不全症候群 受給者番号受診日年月日 受付種別 継続 転出実施主体名 転入 ( ) ふりがな 氏名 (Alphabet) ( 変更があった場合 ) ふりがな以前の登

臨床所見 ( 申請時 ) 直近の状況を記載症状告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 継続申請用 病名 1 洞不全症候群 受給者番号受診日年月日 受付種別 継続 転出実施主体名 転入 ( ) ふりがな 氏名 (Alphabet) ( 変更があった場合 ) ふりがな以前の登 臨床所見 ( 申請時 ) 直近の状況を記載症状告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 継続申請用 病名 1 洞不全症候群 受付種別 継続 転出実施主体名 以前の登録 発病時期年月頃初診日 呼吸器 循環器 心不全症状 :[ なし あり ] 動悸 :[ なし あり ] 精神 神経 失神 :[ なし あり ] 痙攣 :[ なし あり ] 耳鼻咽喉めまい :[ なし あり ] 検査所見

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 F-19 Z-19( 共通 ) 1. 研究開始当初の背景日本では年間 6-8 万人が心臓突然死により死亡すると推定され その直接死因の多くは心室性頻脈性不整脈とされている 欧米では 植込み型除細動器 (Implantable Cardioverter Defibrillator; ICD) 両心室ペーシング機能付き ICD(CRT-D) は心室性頻脈性不整脈の一次予防 二次予防ともに生命予後を改善することが明らかにされ

More information

2. 心房細動 心房粗動 心房頻拍 上室性頻脈性不整脈に対する房室ブロック作成術 心室期外収縮 心室頻拍 小児における特殊性 15 Implantable Cardioverter-Defibrillator; ICD 15 1.ICD に

2. 心房細動 心房粗動 心房頻拍 上室性頻脈性不整脈に対する房室ブロック作成術 心室期外収縮 心室頻拍 小児における特殊性 15 Implantable Cardioverter-Defibrillator; ICD 15 1.ICD に ダイジェスト版 不整脈の非薬物治療ガイドライン (2011 年改訂版 ) Guidelines for Non-Pharmacotherapy of Cardiac Arrhythmias(JCS 2011) 合同研究班参加学会 : 日本循環器学会, 日本胸部外科学会, 日本人工臓器学会, 日本心臓血管外科学会, 日本心臓病学会, 日本心電学会, 日本心不全学会, 日本不整脈学会 班長奥村謙弘前大学循環器内科

More information

2 みなさまに安心をそして 大切な未来のために

2 みなさまに安心をそして 大切な未来のために Implantable Cardioverter Defibrillator 2 みなさまに安心をそして 大切な未来のために 手術して植え込む って何となく不安 ICD ってどんなもの? どんな治療法? 携帯電話は使えなくなるの? 今までの生活はどう変わるの? 不整脈 心室頻拍 心室細動 心臓突然死ってどんな病気? 3 4 ICD 手術を受けられる患者さんへ ICDは英語の Implantable

More information

<4D F736F F D E C CD89F382EA82E982B182C682AA82A082E991BA8FBC90E690B6816A2E646F63>

<4D F736F F D E C CD89F382EA82E982B182C682AA82A082E991BA8FBC90E690B6816A2E646F63> 心不全 : ポンプは壊れることがある? 国際医療センター心臓内科 村松俊裕 1. はじめに心不全は聞きなれた言葉かと思いますが 心不全とは心臓のポンプとしての働きが壊れたことを指すもので 病名ではありません 心不全の原因となるものとして虚血性心疾患 ( 狭心症 心筋梗塞 ) 弁膜症 心筋症 高血圧 不整脈など多くの疾患が挙げられます 高齢化社会を反映して また従来は亡くなったかもしれない心筋梗塞などの患者さんも

More information

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % % 第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 2016 28 1,326 13.6% 2 528 40.0% 172 13.0% 2016 28 134 1.4% 9 10 1995 7 2015 27 14.8 5.5 10 25 75 2040 2015 27 1.4 9 75 PCI PCI 10 DPC 99.9% 98.6% 60 26 流出 クロス表 流出 検索条件 大分類 : 心疾患 年齢区分 :

More information

Vol.01 MRI 3 MRI MRI TEL index.html MRI ICD CRT

Vol.01 MRI 3 MRI MRI TEL index.html MRI ICD CRT Vol.01 3 494-0001 TEL 0586-48-0077 http://www.anzu.or.jp/ichinomiyanishi-h/ index.html 400 26 2001 2009 11 4 2 2011 7 ICD CRT 2011 51 ICD 14 CRTD 3T SIENS MAG- NETOM Verio 1.5T TOSHIBA EXCELART Vantage

More information

A case of severe congestive heart failure with verapamil sensitive ventricular tachycardia after myocardial infarction Key words 212 心臓 Vol.44 UPPL.3 2012 PVC PVC PVC PVC VT V1 A V2 Verapamil投与後 Ⅰ V1

More information

心電図判読講座  ~第一回 肥大・拡大~

心電図判読講座  ~第一回 肥大・拡大~ 公立大学法人大阪市立大学医学部附属病院中央臨床検査部 安保浩二 基本的なこと 見逃せない心電図 心エコーに生かせる心電図 基本的なこと 基本的なこと にゃんこ先生 ; 90~240 回 / 分 るなちゃん ; 130~325 回 / 分 ムーさん ; 400~600 回 / 分 基本的なこと 洞結節 洞結節 0.05 m/s 0.5 m/s Bachmann 束房室結節 His 束左脚 5 m/s

More information

心電図読解入門

心電図読解入門 心電図読解入門 V1 呼吸循環代謝理学療法演習 木村朗 1 2 3 4 洞性頻脈 5 発作性上室頻拍 (PSVT) 6 心房細動と心房粗動 7 心房細動と心房粗動は 心房の興奮回数の違いで区別され 元の原因は両者ともに 高血圧や糖尿病 虚血性心疾患がある 8 心房細動 (atrial fibrillation; af) < 心電図の特徴 > 心房の興奮は形, 大きさ共に不規則となり 基線の動揺のような形として見えることもある

More information

を示しています これを 2:1 房室ブロックと言います 設問 3 正解 :1 ブルガダ型心電図正解率 96% この心電図の所見は 心拍数 56/ 分 P-P 間隔 R-R 間隔一定の洞調律 電気軸正常です 異常 Q 波は認めません ST 部分をみると特に V1 V2 誘導で正常では基線上にあるべき

を示しています これを 2:1 房室ブロックと言います 設問 3 正解 :1 ブルガダ型心電図正解率 96% この心電図の所見は 心拍数 56/ 分 P-P 間隔 R-R 間隔一定の洞調律 電気軸正常です 異常 Q 波は認めません ST 部分をみると特に V1 V2 誘導で正常では基線上にあるべき 生理機能検査部門平成 26 年度機能検査分野サーベイ報告機能検査分野分野長佐藤譲担当佐藤譲 ( 日本海総合病院 ) 會田志乃 ( 山形市立病院済生館 ) 富樫ルミ ( 山形県立中央病院 ) 牧野恵子 ( 北村山公立病院 ) はじめに 今回のサーベイは簡単な患者情報と心電図から所見を判断する問題 7 題 疾患を推定する問題 3 題 計 10 題出題しました 方法は 各設問 選択肢 5 つの中から最も適当と思われるものを選択する方法を用いました

More information

助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のた

助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のた 助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 という題目で ファイザーヘ ルスリサーチ振興財団より助成をいただきました 本日はその結果を報告したいと思います

More information

心臓血管外科 取得可能専門医 認定医及び到達目標など 専門医 認定医 名称 取得年数最短通常 基本となるもの 外科専門医 5 年目 5 年 ~7 年 心臓血管外科専門医 7 年目 7 年 ~10 年 取得可能なもの 循環器専門医 6 年目 6 年 ~10 年 移植認定医 6 年目 6 年 ~10 年

心臓血管外科 取得可能専門医 認定医及び到達目標など 専門医 認定医 名称 取得年数最短通常 基本となるもの 外科専門医 5 年目 5 年 ~7 年 心臓血管外科専門医 7 年目 7 年 ~10 年 取得可能なもの 循環器専門医 6 年目 6 年 ~10 年 移植認定医 6 年目 6 年 ~10 年 心臓血管外科 取得可能専門医 認定医及び到達目標など 専門医 認定医 名称 取得年数最短通常 基本となるもの 外科専門医 5 年目 5 年 ~7 年 心臓血管外科専門医 7 年目 7 年 ~10 年 取得可能なもの 循環器専門医 6 年目 6 年 ~10 年 移植認定医 6 年目 6 年 ~10 年 植込型補助人工心臓実施医 8 年目 8 年 ~12 年 脈管専門医腹部大動脈ステントグラフト実施医胸部大動脈ステントグラフト実施医

More information

fiÁ‘W-flÈŒö.ec9

fiÁ‘W-flÈŒö.ec9 京府医大誌 122(12),825~834,2013. 植込み型除細動器 825 < 特集 心臓植込みデバイスの現状 > 植込み型除細動器 * 畔柳彰 琵琶湖大橋病院循環器内科 ImplantableCardioverterDifibrilator:ICD AkiraKuroyanagi DepartmentofCardiology,BiwakoOhhashihospital 抄録 心臓突然死 (SCD)

More information

患者さんに 安心をお届けするために 大切な未来のために 01

患者さんに 安心をお届けするために 大切な未来のために 01 メドトロニックの CRT-D を植込まれた 患者さんへ CRT-D って 何ですか? 患者さんに快適な日常と安心をお届けするための CRT-D( 両室ペーシング機能付き植込み型除細動器 ) についての大切なお話 日本メドトロニック株式会社 患者さんに 安心をお届けするために 大切な未来のために 01 初めて CRT-D( 両室ペーシング機能付き植込み型除細動器 ) の手術を受けられる患者さんへ 1994

More information

循環器系疾患 特発性拡張型心筋症 1. 概要拡張型心筋症は 心筋収縮と左室内腔の拡張を特徴とする疾患群であり 高血圧 弁膜性 虚血性 ( 冠動脈性 ) 心疾患など原因の明らかな疾患を除外する必要がある 2. 疫学 1998 年に施行された厚生省の特発性心筋症調査研究班による全国調査では 拡張型心筋症

循環器系疾患 特発性拡張型心筋症 1. 概要拡張型心筋症は 心筋収縮と左室内腔の拡張を特徴とする疾患群であり 高血圧 弁膜性 虚血性 ( 冠動脈性 ) 心疾患など原因の明らかな疾患を除外する必要がある 2. 疫学 1998 年に施行された厚生省の特発性心筋症調査研究班による全国調査では 拡張型心筋症 循環器系疾患 特発性拡張型心筋症 1. 概要拡張型心筋症は 心筋収縮と左室内腔の拡張を特徴とする疾患群であり 高血圧 弁膜性 虚血性 ( 冠動脈性 ) 心疾患など原因の明らかな疾患を除外する必要がある 2. 疫学 1998 年に施行された厚生省の特発性心筋症調査研究班による全国調査では 拡張型心筋症の全国推計患者数は約 17,700 名であり 人口 10 万人あたりは 14.0 人であった この調査は病院受診者を対象としており

More information

心臓血管外科・診療内容

心臓血管外科・診療内容 疾患別治療方針 後天性心疾患 1. 虚血性心疾患 ( 狭心症 心筋梗塞 心筋梗塞合併症 ) 冠状動脈の狭窄や閉塞に伴い発症する虚血性心疾患の治療は まず循環器内科医による的確な診断が必須です 当院では 多くの循環器専門内科医がその診断にあたっています 治療方針は患者さんに対して侵襲の低い治療から行われます 具体的には 経皮的なカテーテル治療です カテーテル治療は 治療技術 治療機器は飛躍的な進歩を遂げており

More information

エントリーが発生 真腔と偽腔に解離 図 2 急性大動脈解離 ( 動脈の壁が急にはがれる ) Stanford Classification Type A Type B 図 3 スタンフォード分類 (A 型,B 型 ) (Kouchoukos et al:n Engl J Med 1997) 液が血管

エントリーが発生 真腔と偽腔に解離 図 2 急性大動脈解離 ( 動脈の壁が急にはがれる ) Stanford Classification Type A Type B 図 3 スタンフォード分類 (A 型,B 型 ) (Kouchoukos et al:n Engl J Med 1997) 液が血管 心臓財団虚血性心疾患セミナー 急性大動脈解離の診断と治療における集学的アプローチ 安達秀雄 ( 自治医科大学附属さいたま医療センター心臓血管外科 ) 本日は 急性大動脈解離の診断と治療における集学的アプローチ というテーマでお話しいたします. 概念まず, 急性大動脈解離という疾患の概念についてお話しいたします. 急性大動脈解離は, 急性心筋梗塞とともに, 緊急処置を要する循環器急性疾患の代表格といえます.

More information

一般演題

一般演題 シンポジウム 自動フォローアップ機能をどう活かすか ~ 本当に信頼できるの? マニュアルチェックはもう必要ない?~ 第 会場 0:00~:00 シンポジウム 自動フォローアップ機能 自動フォローアップ機能は万能となり得るのか? 広島大学病院臨床工学部門 岡原重幸 各種植込みデバイスのフォローアップに必要な 測定パラメータの主なものにバッテリーステータス リード抵抗 ペーシング閾値 センシング波高値などが挙げられる

More information

CCU で扱っている疾患としては 心筋梗塞を含む冠動脈疾患 重症心不全 致死性不整脈 大動脈疾患 肺血栓塞栓症 劇症型心筋炎など あらゆる循環器救急疾患に 24 時間対応できる体制を整えており 内訳としては ( 図 2) に示すように心筋梗塞を含む冠動脈疾患 急性大動脈解離を含む血管疾患 心不全など

CCU で扱っている疾患としては 心筋梗塞を含む冠動脈疾患 重症心不全 致死性不整脈 大動脈疾患 肺血栓塞栓症 劇症型心筋炎など あらゆる循環器救急疾患に 24 時間対応できる体制を整えており 内訳としては ( 図 2) に示すように心筋梗塞を含む冠動脈疾患 急性大動脈解離を含む血管疾患 心不全など CCU 部門の紹介 1. CCU の概要久留米大学心臓 血管内科 CCU( 心血管集中治療室 cardiovascular care unit) は久留米大学病院高度救命救急センター内において循環器救急疾患の初療と入院後集中治療を担当している部署として活動しています 久留米大学病院高度救命救急センターは 1981 年 6 月に開設され 1994 年には九州ではじめて高度救命救急センターの認可を受け

More information

心疾患患による死亡亡数等 平成 28 年において 全国国で約 20 万人が心疾疾患を原因として死亡しており 死死亡数全体の 15.2% を占占め 死亡順順位の第 2 位であります このうち本県の死亡死亡数は 1,324 人となっています 本県県の死亡率 ( 人口 10 万対 ) は 概概ね全国より高

心疾患患による死亡亡数等 平成 28 年において 全国国で約 20 万人が心疾疾患を原因として死亡しており 死死亡数全体の 15.2% を占占め 死亡順順位の第 2 位であります このうち本県の死亡死亡数は 1,324 人となっています 本県県の死亡率 ( 人口 10 万対 ) は 概概ね全国より高 第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 現状と課題データ分析 心疾患の推計患者数 全国で 平成 27 年において救急車で搬送される患者の約 8.6% 約 30.2 万人が心疾患の患者であると推計されています ( 平成 28 年度版救急 救助の現況 ) また 全国で 平成 26 年度において継続的な治療を受けている患者数は 急性心筋梗塞 ( 1) 等の虚血性心疾患では約 78 万人 大動脈瘤及び大動脈解離

More information

Microsoft Word - ●P1 上位の概要

Microsoft Word - ●P1  上位の概要 平成 23 年度高額レセプト上位の概要 健保連が行う平成 23 年度の 高額医療給付に関する交付金交付事業 に申請された医療費のうち 1ヵ月の医療費が 1,000 万円以上のものは 前年度より5 件増加し 過去最高の179 件となった 1 位は1 億 1,550 万 4,940 円と初めて1 億円を超え 2 位と3 位についても 前年度までの最高額を上回った 179 件の疾病の内訳は 循環器系疾患

More information

<4D F736F F D2091E63789F18D758F4B89EF8EBF96E289F1939A8F F8DC58F4994C5>

<4D F736F F D2091E63789F18D758F4B89EF8EBF96E289F1939A8F F8DC58F4994C5> 第 7 回業界指定講習会における質問票に対する回答集 本回答集は 2013/10/12-13( 東京 ) 及び 10/19-20( 大阪 ) で開催されました 第 7 回 CDR 認定取得 を目指すための 業界指定講習会 において 配布テキストの正誤表及び受講者から寄せられた質問事項に対して 当日の各講師からご回答頂いたものをまとめたものです 配布テキスト正誤表 テキストページ誤正 テキストⅠ P37

More information

認定看護師教育基準カリキュラム

認定看護師教育基準カリキュラム 認定看護師教育基準カリキュラム 分野 : 慢性心不全看護平成 28 年 3 月改正 ( 目的 ) 1. 安定期 増悪期 人生の最終段階にある慢性心不全患者とその家族に対し 熟練した看護技術を用いて水準の高い看護実践ができる能力を育成する 2. 安定期 増悪期 人生の最終段階にある慢性心不全患者とその家族の看護において 看護実践を通して他の看護職者に対して指導ができる能力を育成する 3. 安定期 増悪期

More information

Microsoft Word (発出版)適正使用通知案(冷凍アブレーション)

Microsoft Word (発出版)適正使用通知案(冷凍アブレーション) 医政経発 0219 第 1 号薬食審査発 0219 第 1 号薬食安発 0219 第 1 号 平成 26 年 2 月 19 日 特定非営利活動法人日本小児循環器学会理事長殿 厚生労働省医政局経済課長 厚生労働省医薬食品局審査管理課長 厚生労働省医薬食品局安全対策課長 医療機器 Arctic Front Advance 冷凍アブレーションカテーテル 等の適正使用について 平素より厚生労働行政に御理解と御協力を賜り誠にありがとうございます

More information

第 10 回 植込みデバイス関連冬季大会 第 2 会場 10:30 ~ 11:30 教育講演 1 デバイス植込みの感染対策を究める 座長鎌倉史郎真星病院 演者中島博一般財団法人日本デバイス治療研究所 デバイス感染は由々しき問題である たとえポケット感染であっても, 生命を脅かす敗血症, 心内膜炎のリ

第 10 回 植込みデバイス関連冬季大会 第 2 会場 10:30 ~ 11:30 教育講演 1 デバイス植込みの感染対策を究める 座長鎌倉史郎真星病院 演者中島博一般財団法人日本デバイス治療研究所 デバイス感染は由々しき問題である たとえポケット感染であっても, 生命を脅かす敗血症, 心内膜炎のリ PROGRAM デバイス治療を究める 第 2 会場 8:30 ~ 9:30 2 月 11 日 ( 日 ) デバイス治療に必要な解剖学を究める 座長村川裕二帝京大学医学部附属溝口病院第四内科 演者井川修日本医科大学多摩永山病院内科 循環器内科 植込みデバイスの取り扱いにあたっては, デバイス植込み領域 ( 右房内腔 右室内腔 左室心外膜側 ) とその領域までの到達経路 ( 腋窩静脈 腕頭静脈 上大静脈

More information

Clinical Training 2007

Clinical Training 2007 12 誘導と ST 虚血性心疾患 = 冠動脈疾患 冠動脈が完全に又は一時的に塞がり ( 狭くなり ) 心筋に血液が流れなくなり心筋虚血が起こった部位に刺激が伝わらなくなる 心電図に変化が現れる 狭心症一過性に心筋虚血がおこる < 原因 > 動脈硬化による冠動脈の狭窄 冠動脈自体の攣宿 ( スパズム ) < 種類 > 労作性狭心症 ( 労作時 ST 低下 ) 異型狭心症( 発作時 ST 上昇 ) 心筋梗塞心筋が限局性に壊死

More information

<4D F736F F D FA343589F194AD D834F E646F63>

<4D F736F F D FA343589F194AD D834F E646F63> 第 45 回神奈川不整脈研究会プログラム日時 :2011 年 2 月 19 日 ( 土 ) 常任幹事 幹事会 :3:30pm~4:00pm 研究会:4:00pm~7:30pm 会場 :TKPコンカード横浜カンファレンスセンター 2F ホールA 横浜市神奈川区金港町 3-1 コンカード横浜 2F TEL:045-450 6317 http://tkpcy.net/ 会長 : 桑原大志 ( 横須賀共済病院循環器センター

More information

心臓植込み型デバイス植込み 失神およびてんかん患者の自動車運転 Ⅰ. 道路交通法における自動車運転免許取得現行の道路交通法では イ ) 幻覚の症状を伴う精神病であって政令で定めるもの ロ ) 発作により意識障害または運動障害をもたらす病気であって政令でさだめるもの ハ ) イ ) またはロ ) に掲

心臓植込み型デバイス植込み 失神およびてんかん患者の自動車運転 Ⅰ. 道路交通法における自動車運転免許取得現行の道路交通法では イ ) 幻覚の症状を伴う精神病であって政令で定めるもの ロ ) 発作により意識障害または運動障害をもたらす病気であって政令でさだめるもの ハ ) イ ) またはロ ) に掲 心臓植込み型デバイス植込み 失神およびてんかん患者の自動車運転 Ⅰ. 道路交通法における自動車運転免許取得現行の道路交通法では イ ) 幻覚の症状を伴う精神病であって政令で定めるもの ロ ) 発作により意識障害または運動障害をもたらす病気であって政令でさだめるもの ハ ) イ ) またはロ ) に掲げるものの他 自動車などの安全な運転に支障を及ぼす恐れがある病気として政令で定めるもの ニ ) アルコール

More information

また カスタムメイドの 1Fr 電極カテーテルを用いて in vivo で心臓電気生理学検査を施行し His 束心電図記録を行った さらに ex vivo の検討として 摘出心を Langendorff 還流し 電位感受性色素 (di 4-ANEPPS) および高速 CMOS カメラシステムを用いて

また カスタムメイドの 1Fr 電極カテーテルを用いて in vivo で心臓電気生理学検査を施行し His 束心電図記録を行った さらに ex vivo の検討として 摘出心を Langendorff 還流し 電位感受性色素 (di 4-ANEPPS) および高速 CMOS カメラシステムを用いて 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小泉章子 論文審査担当者 主査下門顕太郎 副査荒井裕国 吉田雅幸 論文題目 Genetic defects in a His-Purkinje system transcription factor, IRX3, cause lethal cardiac arrhythmias ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 心室細動は心臓突然死 (SCD) の最も主要な原因であり

More information

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」 2017 年 2 月 1 日 作成者 : 山田さおり 慢性心不全看護エキスパートナース育成コース 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院している心不全患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が慢性心不全看護分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象レベルⅡ 以上で各分野の知識と技術習得を希望する者 ( 今年度は院内スタッフを対象にしています ) 期間中 80% 以上参加できる者

More information

Microsoft Word - 12川口_不整脈.doc

Microsoft Word - 12川口_不整脈.doc 12. 不整脈 川口秀明 不整脈の種類 不整脈の種類は幾つかの分類が可能だが, ここでは以下の様に分類し診断法を述べる A. 徐脈性不整脈 1) 洞不全症候群 2) 房室ブロック B. 頻脈性不整脈 1) 心室性不整脈 a) 心室期外収縮 b) 非持続型心室頻拍 c) 持続型心室頻拍 d) 心室細動 2) 上室性不整脈 a) 心房性期外収縮および頻拍 b) 発作性上室性頻拍 c)wpw 症候群 d)

More information

10041 採用口述合併症 O51 10:00-11:00 カテーテルアブレーションによる洞結節動脈障害及び洞結節機能不全の検討 採用 Poster AF P85 14:20-15:20 心房細動カテーテルアブレーション中のヘパリン投与量の検討 採用口述 PVC3 O81 1

10041 採用口述合併症 O51 10:00-11:00 カテーテルアブレーションによる洞結節動脈障害及び洞結節機能不全の検討 採用 Poster AF P85 14:20-15:20 心房細動カテーテルアブレーション中のヘパリン投与量の検討 採用口述 PVC3 O81 1 10000 採用口述 SVT2 O72 13:20-14:20 AT との鑑別が困難であった Fast-Slow AVNRT の一例 10001 採用 Poster 合併症 P67 10:00-11:00 心室期外収縮のアブレーション術中に心腔内エコーにより偶然に発見された肺動脈血栓 ; 可変シースで血栓吸引術を施行し アブレーションが実施できた一例 10002 採用 Chaired Poster

More information

1 中医協総 医療機器の保険適用について ( 平成 24 年 7 月収載予定 ) 区分 C1( 新機能 ) 販売名 企業名 保険償還価格 算定方式 補正加算等 外国平均価格との比 1 CeVOX プローベ 株式会社佐多商会 23,500 円 原価計算方式 なし 1.06 ユ

1 中医協総 医療機器の保険適用について ( 平成 24 年 7 月収載予定 ) 区分 C1( 新機能 ) 販売名 企業名 保険償還価格 算定方式 補正加算等 外国平均価格との比 1 CeVOX プローベ 株式会社佐多商会 23,500 円 原価計算方式 なし 1.06 ユ 1 中医協総 -2-1 24.5.23 医療機器の保険適用について ( 平成 24 年 7 月収載予定 ) 区分 ( 新機能 ) 販売名 企業名 保険償還価格 算定方式 補正加算等 1 CeVOX プローベ 株式会社佐多商会 23,500 円 原価計算方式 なし 1.06 ユニファイクアドラ 4,290,000 円 比較方式 改良加算 ( ハ )5% 0.70 2 プロモートクアドラ セント ジュード

More information

障害程度等級表 心臓機能障害 1 級 心臓の機能の障害により 自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 - 3 級 心臓の機能の障害により 家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級 心臓の機能の障害により 社会での日常生活活動が著しく制限されるもの

障害程度等級表 心臓機能障害 1 級 心臓の機能の障害により 自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 - 3 級 心臓の機能の障害により 家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級 心臓の機能の障害により 社会での日常生活活動が著しく制限されるもの 心臓機能障害 障害程度等級表 心臓機能障害 1 級 心臓の機能の障害により 自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 - 3 級 心臓の機能の障害により 家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級 心臓の機能の障害により 社会での日常生活活動が著しく制限されるもの 心臓機能障害認定基準 (1) 18 歳以上の者の場合 ア等級表 1 級に該当する障害は次のいずれかに該当するものをいう

More information

帝京大学 CVS セミナー スライドの説明 感染性心内膜炎は 心臓の弁膜の感染症である その結果 菌塊が血中を流れ敗血症を引き起こす危険性と 弁膜が破壊され急性の弁膜症による心不全を発症する危険性がある 治療には 内科治療として抗生物質の投与と薬物による心不全コントロールがあり 外科治療として 菌を

帝京大学 CVS セミナー スライドの説明 感染性心内膜炎は 心臓の弁膜の感染症である その結果 菌塊が血中を流れ敗血症を引き起こす危険性と 弁膜が破壊され急性の弁膜症による心不全を発症する危険性がある 治療には 内科治療として抗生物質の投与と薬物による心不全コントロールがあり 外科治療として 菌を スライドの説明 感染性心内膜炎は 心臓の弁膜の感染症である その結果 菌塊が血中を流れ敗血症を引き起こす危険性と 弁膜が破壊され急性の弁膜症による心不全を発症する危険性がある 治療には 内科治療として抗生物質の投与と薬物による心不全コントロールがあり 外科治療として 菌を除去し弁形成や弁置換で弁機能を回復させる方法がある ではどちらの治療が有効なのであろうか これまでの研究をみると ( 関連資料参照

More information

A B V1 Ⅱ Ⅲ 45 V1 Ⅱ V3 Ⅲ V3 avr V4 avr avl avl V4 V5 V5 V6 V6 図 1 体表面12誘導心電図 A 発作時 心拍数220bpm 右軸偏位のregularなwide QRS頻拍を認めた B 非発作時 ベラパミル投与後 洞調律に服した 心拍数112

A B V1 Ⅱ Ⅲ 45 V1 Ⅱ V3 Ⅲ V3 avr V4 avr avl avl V4 V5 V5 V6 V6 図 1 体表面12誘導心電図 A 発作時 心拍数220bpm 右軸偏位のregularなwide QRS頻拍を認めた B 非発作時 ベラパミル投与後 洞調律に服した 心拍数112 A case of atrial tachycardia with postoperative state of tetoralogy of Fallot in whom the CARTO merge system was useful in ablation procedure for tachycardia focus Key words A B V1 Ⅱ Ⅲ 45 V1 Ⅱ V3 Ⅲ V3

More information

埼玉29.indb

埼玉29.indb 16 Symposium 29 WPW 1 1 1 1 1 78 PSVT 4 cibenzoline 200mg, verapamil 80mg 2 OMI #7 100 X 51% HbA 1c 5.9% 12 1A 55/ V 1,2 Q 1B 116/ narrow QRS tachycardia av F V 1 P LVEDD/LVESD 55/38mm EF 58 PSVT RV His

More information

<4D F736F F D2091E F18D758F4B89EF8EBF96E289F1939A8F E322E30>

<4D F736F F D2091E F18D758F4B89EF8EBF96E289F1939A8F E322E30> 本 R センター 第 12 回業界指定講習会における質問票に対する回答集 本回答集は 2018/7/21-22( 阪 ) 7/28-29( 東京 ) にて開催されました 第 12 回 R 認定取得 を 指すための 業界指定講習会 当 に受講者の皆様から寄せられた質問事項に対し 講習会の各講師からの回答ならびに講習会第 の択 問題の解説をまとめたものです 第一日目 基礎スキル講座 に関する質問 Q.

More information

Ventricular tachycardia recurrence as an electrical storm three years after radiofrequency ablation in a non ischemic cardiomyopathy and apical aneury

Ventricular tachycardia recurrence as an electrical storm three years after radiofrequency ablation in a non ischemic cardiomyopathy and apical aneury Ventricular tachycardia recurrence as an electrical storm three years after radiofrequency ablation in a non ischemic cardiomyopathy and apical aneurysm case Key words 心臓 Vol.43 SUPPL.3 2011 169 図1 初回入院時VT

More information

*2003年  8月26日改訂(第2版)

*2003年  8月26日改訂(第2版) 2018 年 3 月 ( 第 7 版 ) *2017 年 10 月 ( 第 6 版 )( 新記載要領に基づく改訂 ) 医療機器承認番号 :22000BZX00126000 再使用禁止 機械器具 7 内臓機能代用器 高度管理医療機器 心内膜植込み型ペースメーカリード JMDN コード :35223000 セトロックス S ( 条件付 MRI 対応 ) * 警告 1. MRI 検査について 1) 磁気共鳴画像診断装置

More information

直接還流するように血行動態を修正する手術 ) を施行する ただ 順調なフォンタン循環であっても通常の慢性うっ血性心不全状態であるため いつかは破綻していくこととなる フォンタン型手術は根治的手術ではない また フォンタン型手術適応外となった群には 効果的な薬物治療はなく ACE 阻害薬 利尿薬の効果

直接還流するように血行動態を修正する手術 ) を施行する ただ 順調なフォンタン循環であっても通常の慢性うっ血性心不全状態であるため いつかは破綻していくこととなる フォンタン型手術は根治的手術ではない また フォンタン型手術適応外となった群には 効果的な薬物治療はなく ACE 阻害薬 利尿薬の効果 概要 210 単心室症 211 左心低形成症候群 212 三尖弁閉鎖症 213 心室中隔欠損を伴わない肺動脈閉鎖症 1. 概要単心室症 左心低形成症候群 三尖弁閉鎖症 心室中隔欠損を伴わない肺動脈閉鎖症の総称を単心室循環症候群という 単心室循環症候群とは 体循環と肺循環の双方を 機能的に一つの心室のみに依存する血行動態を有する疾患群の総称である 全て 先天性であり 後天性の疾患は存在しない なお 単心室症とは

More information

心房細動の機序と疫学を知が, そもそもなぜ心房細動が出るようになるかの機序はさらに知見が不足している. 心房細動の発症頻度は明らかに年齢依存性を呈している上, 多くの研究で心房線維化との関連が示唆されている 2,3). 高率に心房細動を自然発症する実験モデル, 特に人間の lone AF に相当する

心房細動の機序と疫学を知が, そもそもなぜ心房細動が出るようになるかの機序はさらに知見が不足している. 心房細動の発症頻度は明らかに年齢依存性を呈している上, 多くの研究で心房線維化との関連が示唆されている 2,3). 高率に心房細動を自然発症する実験モデル, 特に人間の lone AF に相当する C H A P T E R 章 心房細動の機序と疫学を知る 第 I : 心房細動の機序と疫学を知る ① 心房細動の俯瞰的捉え方 心房細動の成因 機序については約 1 世紀前から様々な研究がなされてい る 近年大きな進歩があるとはいえ 未だ 群盲象を評す の段階にとどまっ ているのではないだろうか 森の木々の一本一本は かなり詳細に検討がなさ れ 実験的にも裏付けのある一定の解釈がなされているが 森全体は未だおぼ

More information

スライド 1

スライド 1 冠動脈疾患と治療 心臓の構造 上行大動脈弓 肺動脈弁 上大静脈 肺動脈幹 卵円窩 肺静脈 右心房三尖弁冠状静脈洞口右心室 左心房僧帽弁腱索乳頭筋 位置 : 胸郭内のほぼ中央 やや左寄りにあり 左右は肺に接し 前方は胸骨後方は食道および大動脈に接しています 大きさ : 握りこぶしよりやや大きく 成人で約 200-300g です 下大静脈 左心室 心室中隔 心臓の構造 ( 冠動脈 ) 心臓をとりまく動脈は

More information

様式 51 腫瘍脊椎骨全摘術の施設基準に係る届出書添付書類 1 標榜診療科 ( 施設基準に係る標榜科名を記入すること ) 2 常勤の整形外科の医師の氏名 (2 名以上 ) 常勤医師の氏名 3 脊椎手術を術者として 300 以上実施した経験を有する常勤の整形外科の医師の氏名等 (1 名以上 ) 常勤医

様式 51 腫瘍脊椎骨全摘術の施設基準に係る届出書添付書類 1 標榜診療科 ( 施設基準に係る標榜科名を記入すること ) 2 常勤の整形外科の医師の氏名 (2 名以上 ) 常勤医師の氏名 3 脊椎手術を術者として 300 以上実施した経験を有する常勤の整形外科の医師の氏名等 (1 名以上 ) 常勤医 様式 50 の 3 皮膚悪性腫瘍切除術における悪性黒色腫センチネルリンパ節加算の施設基準に係る届出書添付書類 1 標榜診療科名 ( 施設基準に係る標榜科名を記入すること ) 科 2 皮膚科 形成外科 耳鼻いんこう科又は歯科口腔外科の経験を5 以上有するとともに皮膚悪性腫瘍切除術における悪性黒色腫センチネルリンパ節生検を5 以上実施した経験を有する医師の氏名等診療科名氏名経験数経験症数 診療科名 常勤医師の氏名

More information

植込みデバイス(ペースメーカ,ICD,CRTなど)

植込みデバイス(ペースメーカ,ICD,CRTなど) 人工臓器 最近の進歩 ICD CRT Masamitsu ADACHI 1. はじめに 1958 Ake Senning 50 2. 植込みデバイスの種類 1) 心臓ペースメーカ 2 7 0.5 著者連絡先 683-8605 1-8-1 E-mail. adachi@saninh.rofuku.go.jp 図 1 2) 植込型除細動器 (Implantable Cardioverter Defibrillator:

More information

種の評価基準により分類示の包括侵襲性指行為の看護師が行う医行為の範囲に関する基本的な考え方 ( たたき台 ) 指示のレベル : 指示の包括性 (1) 実施する医行為の内容 実施時期について多少の判断は伴うが 指示内容と医行為が1 対 1で対応するもの 指示内容 実施時期ともに個別具体的であるもの 例

種の評価基準により分類示の包括侵襲性指行為の看護師が行う医行為の範囲に関する基本的な考え方 ( たたき台 ) 指示のレベル : 指示の包括性 (1) 実施する医行為の内容 実施時期について多少の判断は伴うが 指示内容と医行為が1 対 1で対応するもの 指示内容 実施時期ともに個別具体的であるもの 例 行為の侵襲性(行為の難易度)特定行為について ( 基本的な考え方 ) のイメージ 資料 3-2 特定行為 については 医行為の侵襲性や難易度が高いもの (B1) 医行為を実施するにあたり 詳細な身体所見の把握 実施すべき医行為及びその適時性の判断などが必要であり 実施者に高度な判断能力が求められる ( 判断の難易度が高い ) もの (B2) が想定されるのではないか B1: 特定の医行為 ( 特定行為

More information

<4D F736F F D D D F E74834E D4D E838A B A815B FF08C8F957

<4D F736F F D D D F E74834E D4D E838A B A815B FF08C8F957 *2017 年 12 月改訂 ( 第 4 版 ) 2017 年 10 月改訂 ( 第 3 版 ) ( 新記載要領に基づく改訂 ) 承認番号 :22600BZX00406000 機械器具 (07) 内臓機能代用器 高度管理医療機器 植込み型除細動器 ペースメーカリード JMDN コード :36241000 再使用禁止 Sprint クアトロ MRI スクリューインリード ( 条件付 MRI 対応 )

More information

バイオメディカル情報工学

バイオメディカル情報工学 第 2 部生体情報技術入門 第 4 章治療技術 第 1 節 AED ペースメーカ 人工臓器 生体情報学講座陳文西 主な手術 治療機器 人工臓器 Artificial Organs 2/35 http://www.washingtonhra.com/2.html 心臓の解剖構造と電気伝導 3/36 様々な不整脈 -1 洞不全症候群 SA node 機能障害 ペースメーカーとして働かなくなった状態 洞房ブロック

More information

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム 平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チームの介入による下部尿路機能の回復のための包括的排尿ケアについて評価する ( 新 ) 排尿自立指導料 [

More information

目次 第 1 章除細動器とは 1-1 目的 1-2 適応 1-3 出力方法 1-4CPR ファースト 第 2 章除細動器の構造 2-1 内部構造 2-2 外部構造 2-3 パドルの種類 第 3 章除細動器の使用方法 3-1 パドルまたはパッドをあてる位置について 3-2 非同期式除細動 3-3 同期

目次 第 1 章除細動器とは 1-1 目的 1-2 適応 1-3 出力方法 1-4CPR ファースト 第 2 章除細動器の構造 2-1 内部構造 2-2 外部構造 2-3 パドルの種類 第 3 章除細動器の使用方法 3-1 パドルまたはパッドをあてる位置について 3-2 非同期式除細動 3-3 同期 JSEPTIC CE 教材シリーズ対象 : レベル 1 ICU で働く新人 CE(1~3 年目程度 ) 除細動器 目次 第 1 章除細動器とは 1-1 目的 1-2 適応 1-3 出力方法 1-4CPR ファースト 第 2 章除細動器の構造 2-1 内部構造 2-2 外部構造 2-3 パドルの種類 第 3 章除細動器の使用方法 3-1 パドルまたはパッドをあてる位置について 3-2 非同期式除細動

More information

ここが知りたい かかりつけ医のための心不全の診かた

ここが知りたい かかりつけ医のための心不全の診かた Section 1 心不全パンデミックに向けた, かかりつけ実地医家の役割と診療のコツ ここがポイント 1. 日本では高齢者の増加に伴い, 高齢心不全患者さんが顕著に増加する 心不全パンデミック により, かかりつけ実地医家が心不全診療の中心的役割を担う時代を迎えています. 2. かかりつけ実地医家が高齢心不全患者さんを診察するとき,1 心不全患者の病状がどのように進展するかを理解すること,2 心不全の特徴的病態であるうっ血と末梢循環不全を外来診療で簡便に評価する方法を習得すること,

More information

 台東 不整脈セミナー

 台東 不整脈セミナー 11/3/2016 第 30 回東京医科歯科大学医師会市民公開講座 不整脈の最新治療法 カテーテル心筋焼灼術 東京医科歯科大学 不整脈センター / 心臓調律制御学 平尾見三 脈を取ってみましょう! ( 橈骨 ) 動脈を触ってます 脈の数はいくつでしたか? 脈の数 とは 1 分間に打つ脈の数をいいます 15 秒間数えて それを4 倍してください 脈拍数は普通は1 分間に 60 回から100 回です もし脈拍数が60

More information

Microsoft Word - 日本語要約_4000字_.docx

Microsoft Word - 日本語要約_4000字_.docx 心疾患に罹患したイヌおよびネコの血漿中 N 末端 prob 型ナトリウム利尿ペプチド濃度の診断的意義に関する研究 The diagnostic significance of plasma N-terminal pro-b type natriuretic peptide concentration in dogs and cats with cardiac diseases 学位論文の内容の要約

More information

頻拍性不整脈 tachyarrhythmias 速く異常な電気興奮が頻拍性不整脈の原因となります. 様々な種類の頻拍性不整脈を鑑別する上で 12 誘導心電図が有用です. その原因の発生部位により以下のように分類されます. 心室性頻拍 : 心室内に頻拍の発生源が存在. 心室頻拍 心室細動 上室性頻拍

頻拍性不整脈 tachyarrhythmias 速く異常な電気興奮が頻拍性不整脈の原因となります. 様々な種類の頻拍性不整脈を鑑別する上で 12 誘導心電図が有用です. その原因の発生部位により以下のように分類されます. 心室性頻拍 : 心室内に頻拍の発生源が存在. 心室頻拍 心室細動 上室性頻拍 頻拍 tachycardia 頻拍は心臓の拍動が速くなる不整脈のことで, 成人では心拍数が 100/ 分を超えるものを指します. 洞性頻拍は正常な人でもストレスに対する身体反応として現れることがあります. しかし, 頻拍の機序ないしは患者の身体状況によっては頻拍が続くことで有害作用 ( 心機能の悪化など ) を生じる危険性があるため, 頻拍に対する治療が必要となります. また, 重篤な不整脈を発症した場合,

More information

2 みなさまに安心をそして 大切な未来のために

2 みなさまに安心をそして 大切な未来のために ICD のはなし患者さんとご家族のみなさまへ みなさまに安心をそして 大切な未来のために Implantable Cardioverter Difibrillator 発 行 : 一般社団法人 日本不整脈デバイス工業会 監 修 : 一般社団法人 日本不整脈心電学会 初版 : 2016 年 2 月発刊 2 みなさまに安心をそして 大切な未来のために 手術して植え込む って何となく不安 I C D ってどんなもの?

More information

監修 作成作成ご協力者 氏名 有本貴範 所属 山形大学医学部内科学第一講座助教

監修 作成作成ご協力者 氏名 有本貴範 所属 山形大学医学部内科学第一講座助教 (2013 年 3 月 27 日第 1 版公開 ) やさしい解説 では 病気について 一般の方向けにやさしく解説しています どんな病気なのか どんな人がかかりやすいのか 病気に関係する臓器のしくみやはたらき 症状や検査の方法 治療の種類 日常生活上の留意点などをわかりやすい言葉と図を用いて解説しています この やさしい解説 は Minds が作成しており 専門医による監修を受けています 実際の診療にあたっては

More information

d 運動負荷心電図でSTの低下が0.1mV 以上の所見があるもの ( イ ) 臨床所見で部分的心臓浮腫があり かつ 家庭内での普通の日常生活活動若しくは社会での極めて温和な日常生活活動には支障がないが それ以上の活動は著しく制限されるもの又は頻回に頻脈発作を繰り返し 日常生活若しくは社会生活に妨げと

d 運動負荷心電図でSTの低下が0.1mV 以上の所見があるもの ( イ ) 臨床所見で部分的心臓浮腫があり かつ 家庭内での普通の日常生活活動若しくは社会での極めて温和な日常生活活動には支障がないが それ以上の活動は著しく制限されるもの又は頻回に頻脈発作を繰り返し 日常生活若しくは社会生活に妨げと 障害程度等級表級別心臓機能障害 1 級心臓の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級心臓の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級心臓の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの 5 級 6 級 一身体障害認定基準 1 18 歳以上の者の場合ア等級表 1 級に該当する障害は次のいずれかに該当するものをいう ( ア )

More information

ERI EOL Mebio Vol.18 No.5 117

ERI EOL Mebio Vol.18 No.5 117 116 1 2.8 2.4 ERI EOL 2 2.0 1.6 1.2 0.8 0.4 0 Mebio Vol.18 No.5 117 C O L U M U N 電磁波障害 心臓ペースメーカは心内の微弱電位を感知して作動する よる影響は大半が可逆的であるので 発生機器のそばか ように設計されている したがってこの感知システムに ら遠ざかればもとに戻る しかしながら強力な磁場では 異常をきたすような外界からの電磁波混入があれば異常

More information

Microsoft PowerPoint - komatsu 2

Microsoft PowerPoint - komatsu 2 Surgical Alternatives to Hysterectomy in the Management of Leiomyomas 子宮摘出術に代わる子宮筋腫の外科的選択肢 ACOG PRACTICE BULLETIN 2000 M6 31 番小松未生 子宮筋腫 女性の骨盤内腫瘍で最も頻度が高い 大部分は無症状 治療は子宮摘出術が一般的 挙児希望 子宮温存希望の女性も多い 治療法の選択肢は増えているが

More information

Microsoft Word 総動脈幹遺残症.docx

Microsoft Word 総動脈幹遺残症.docx 基本情報氏名姓 ( 漢字 ) 名 ( 漢字 ) 住所郵便番号住所 188 多脾症候群 生年月日等生年月日 西暦 年 月 日 性別 1. 男 2. 女 出生市区町村 出生時氏名 ( 変更のある場合 ) 姓 ( 漢字 ) 名 ( 漢字 ) 家族歴 近親者の発症者の有無 1. あり 2. なし 3. 不明 発症者続柄 1. 父 2. 母 3. 子 4. 同胞 ( 男性 ) 5. 同胞 ( 女性 )6. 祖父

More information

00_症例6-2_小田_0526.indd

00_症例6-2_小田_0526.indd 症例報告 胸郭インピーダンスおよび OptiVol Fluid Index の遠隔モニタリングにより, 心不全増悪の早期発見, 加療が可能であった重症心不全の 1 例 A Case of Decompensated Severe Heart Failure for Whom Remote Monitoring of Thoracic Impedances and OptiVol Fluid Index

More information

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習 ABC-123 臨床試験進行または再発胃癌患者に対するプラセボを対照薬とした無作為化二重盲検比較試験症例報告書 治験実施計画書番号 P123-31-V01 被験者識別コード 割付番号 治験実施医療機関名 ご自分の医療機関 お名前を記載して下さい 症例報告書記載者名 症例報告書記載者名 治験責任医師 ( 署名又は記名 押印 ) 治験責任医師記載内容確認完了日 印 2 0 年 月 日 1 症例報告書の記入における注意点

More information

心電図検査 設問 歳 女性 右胸心の 12 誘導心電図を図 1 に示す 正しいものはどれか a. I 誘導で P 波 QRS 波 T 波は陰性である b. avr 誘導で T 波は陽性である c. 胸部誘導 V1~V6 のすべてで R/S>1 である d. 広範囲な前壁中隔心筋梗塞を疑う

心電図検査 設問 歳 女性 右胸心の 12 誘導心電図を図 1 に示す 正しいものはどれか a. I 誘導で P 波 QRS 波 T 波は陰性である b. avr 誘導で T 波は陽性である c. 胸部誘導 V1~V6 のすべてで R/S>1 である d. 広範囲な前壁中隔心筋梗塞を疑う 生理検査サーベイ実施の手引 Ⅰ. 概要 生理検査のフォトサーベイを実施します 平成 24 年度は 精度管理調査のシステム変更に合わせ心電図検査 超音波検査 ( 心臓 ) 超音波検査 ( 腹部 ) 神経生理検査に超音波検査( 血管 ) を加え 日頃の業務量に合わせ心電図の設問数を増やしました 今回 呼吸機能検査は問題作成が困難なため実施しません 想定回答率は神経生理が90~95% その他は70~90%

More information