とうきょうの赤十字

Size: px
Start display at page:

Download "とうきょうの赤十字"

Transcription

1 とうきょうの赤十字

2

3 Contents

4 About the Red Cross 赤十字について 3 つの赤十字標章 ( マーク ) は保護と表示のしるしです 赤十字は世界中に もちろんあなたのそばにも 保護標章 紛争地帯で傷ついた人々と その人々を救護する赤十字関係者や施設 軍の衛生部隊等を 保護 するためのマークです 赤十字マークを掲げている病院や救護員等を攻撃することは禁止されています 赤十字は 国籍 人種 宗教 敵味方の区別なく 災害の被災者や紛争犠牲者に対して人道的支援を行う世界最 表示標章 赤十字機関に所属してることを示すための 表示 のマークとして使用されることもあります 赤十字 RED CROSS 赤新月 レッドクリスタル RED CRESCENT RED CRYSTAL 赤十字マークは ジュネーブ条約や法律等により厳格に使用方法が定められています 大の人道機関です そのネットワー クは 189 の国と地域に広がって 赤十字の組織としくみ おり 世界に存在するほとんどの国で赤十字が活動しています 日本赤十字社は その一員として 国内外の困難な状況にある多くの人々のいのちと健康 尊厳を守るた 赤十字国際委員会 (ICRC) 武力紛争およびその他暴力の伴う事態によって犠牲を強いられる人々の生命と尊厳を保護し 必要な援助を提供します 国際赤十字 赤新月社連盟 (IFRC) 189 の赤十字社 赤新月社の連合体 各国での活動を支援 推進し 災害時等に国際的な活動の調整を行います 赤十字国際委員会 ICRC 国 赤十字国際会 赤十字活動の 高議決機関 各国の赤十字社赤新月社 め 災害救護活動をはじめ 救急法等の普及 献血 赤十字病院の運営を行っています 各国の赤十字社 赤新月社紛争や災害時の傷病者の救護活動 平時における医療 保健 血液事業 青少年の育成等の人道的な活動を行います 国際赤十字 赤新月社連盟 IFRC 平成 26 年 2 月現在 わたしたちの 7 つの基本原則 わたしたちは 苦しんでいる人を救いたいという思いを結集し いかなる状況下でも 人間のいのちと健康 尊厳を守ります 人道 Humanity 公平 Impartiality 中立 Neutrality 独立 Independence 奉仕 Voluntary Service 単一 Unity 世界性 Universality

5 赤十字思想を生み出した人物アンリー デュナン Henry Dunant アンリー デュナンは 1859 年 イタリア統一戦争の激戦地で放置された 4 万人の死傷者に遭遇します 傷ついた兵士はもはや兵士ではない 人間同士 尊い命は救わなければならない という信念に突き動かされ 村人たちと協力して 敵味方を区別せず負傷者を救護しました この体験を ソルフェリーノの思い出 という本にまとめ 1 傷病者は敵味方の区別なく救護すること 2 そのために平時から各国に救護団体を組織すること 3 この目的のために国際的な条約を締結しておくことこれらの必要性を訴えました この思想がヨーロッパ各国の反響を呼び 1864 年に戦争犠牲者の保護 救済のためのジュネーブ条約が調印され 国際赤十字が誕生しました 日本に人道の精神を根付かせた人物佐野常民 Tsunetami Sano 佐野常民 ( さのつねたみ ) と大給恒 ( おぎゅうゆずる ) の両元老院議官は 多数の死傷者を出した西南戦争 (1877 年 ) の惨状に対して ヨーロッパに組織されていた赤十字と同様の救護団体が日本にも必要であると考え 博愛社 を設立しました 博愛社の救護員は 直ちに長崎の軍団病院等に派遣され 官薩両軍の傷病者の救護にあたりました そのかたわら 水俣をはじめ 地域的に発生したコレラ流行地にも救護員を派遣して予防と手当に努めました この博愛社の活動は 敵味方の区別をしないという考えが受け入れられなかった当時の人々の意識を変えさせ 人道という精神文化の基礎をわが国に植え付けました 博愛社は 1886 年に日本がジュネーブ条約に加入したことに伴い 現在の名称である 日本赤十字社 へ改称しました 今 世界の人道を牽引している人物近衞忠煇 Tadateru Konoe 日本赤十字社第 14 代社長 2009 年にアジア地域から初めて国際赤十字 赤新月社連盟の会長に選出され 世界の人道活動を牽引するリーダーとして活躍しています Message 世界中の 救いたい という気持ちが結集すると 想像を超えた大きな力が生まれます その うねり を原動力とする 運動体 (Movement) の赤十字は 紛争 災害 病気 傷害 老いや貧困などに悩む人々を 救う ために 持てる力を発揮します 日本赤十字社は 国際赤十字 赤新月社連盟という世界で最も大きな人道支援ネットワークの一員であり 各国と強い信頼関係で結ばれています 人道 の最大の敵は 無関心 です 身近なところから 自分にできること を考えてみましょう そして共に 行動 してゆきましょう 赤十字に02 03 About the Red Cross いのちを救いたい その思いが今に続き そして未来へ ついて

6 Disaster Relief 国内災害救護活動 その時 確実にいのちを救うために 災害救護は 赤十字の使命に基づいた重要な活動のひとつであり 国の指定公共機関としての大きな役割を担っています 地震や台風などの自然災害 また大きな火災や事故が発生したときの被災者救護のため 東京都支部では3 病産院の医師 看護師 事務職員等からなる救護班を常時 20 班 (120 人 ) を編成しています また 血液センターによる血液供給体制を整備しており 迅速な救護活動が展開できる体制を整えています このような災害発生後の緊急救護に備え 大規模災害を想定した救護訓練を実施するとともに 各地域で救援物資の備蓄や救護活動を支える救護ボランティアの養成を行っています

7 護活動一人でも多くのいのちを救うために総合力を高める 医療救護班の派遣災害発生直後から被災地で医療救護活動を行う救護班を常時編成しています 平時は 防災関係機関や近隣の赤十字支部 施設と連携して様々な救護訓練を行っています 02 救援物資の備蓄と配付 毛布や緊急セット ( ラジオ 懐中電灯等 ) 安眠セット ( マット 枕等 ) バスタオル等を都内各所にある倉庫に備蓄しており 発災時に被災者へ迅速な配付を行うための管理体制を整えています 国内災害救03 こころのケア 04 救護資機材の整備 被災地では 医療だけではなく 被災者の心情に合わせた精神的なケアも求められます 東京都支部では こころのケア要員の養成に注力しており 東日本大震災でも多くの活動実績があります deru ( 移動式仮設診療所 ) や医療資機材 発電機 各種通信機器など 災害時の救護活動に必要となる資機材を整備しています deru(domestic Emergency Response Unit) 大型テントや医療資機材など 災害現場で仮設診療所を展開するために必要な資機材とそれを輸送するトラック 訓練された要員 それらを円滑に運用するシステムの総称 Disaster Relief 05 義援金 救援金の受付 大規模な自然災害などが発生すると 被災者や避難民などに対する支援や救援のために 国内義援金や海外救援金の受付を行います 国内災害の場合 全国から集まった義援金は すべて被災地域の 義援金配分委員会 に送られ 区市町村を通じて全額被災者に届けられます また 海外救援金は 各国の赤十字社 赤新月社を通じて現地で活用されます 04 05

8 災害救護活動の実際 大切なのは 先を見る目と状況を把握した的確な支援 平成 25 年 10 月 16 日 台風 26 号による大雨で伊豆大島 ( 東京都大島町 ) に大規模な土砂災害が発生 日本赤十字社は先遣隊として派遣した医療アセスメントチームの判断に基づき 接近する台風 27 号に備えて救護班などを派遣しました 同チームの中心を担った武蔵野赤十字病院の勝見敦医師が現地での活動を振り返り 改めて災害時に赤十字がすべきことを語りました 伊豆大島での活動は 災害時における日赤の新たな医療救護 救援の形が実践できたと考えています 一つは 今回の救護班派遣が災害の発生に備えたものであったという点です われわれが大島に入った 10 月 17 日の時点では 土石流災害による重症者は島外に搬送されており 日赤への医療ニーズはありませんでした しかし 次の台風が接近しており さらなる土砂災害による被害が心配されていたことや 避難勧告 指示が出されれば多くの住民が避難所に集まることも予想されました ところが大島は離島ですから 天候が悪化してからでは 外からの医療支援が難しくなる そこで救護班の事前派遣を決めたのです 19 日に避難勧告が発令され 日赤は避難所となった大島高校に救護所を開設し 巡回診療や救護所での診療を展開 25 日の再度の避難勧告 指示時には 24 時間態勢で診療を行うことができました 事前派遣があればこそでした 台風を乗り切った時には町の方々と共に安堵しました 日赤として主体的に現場に出向き 自ら判断し行動していくことの重要性も痛感しました 実は今回 16 日に日赤へ出された救護班待機要請は同日午後に解除されました しかし 現地へ行けば役に立てることがあるはずだと 海上保安庁と協議の上 第三管区海上保安部の航空機に日赤の救援物資を積み込み 現地に向かうことになったのです 海上保安庁との協働は大変心強く 他機関との連携の大切さを実感することにもなりました 日赤の各県支部で同庁保安部と合同訓練などを実施していますが その成果が出たと思っています もう一つは 日赤という組織で地域医療を包括的にサポートできたことです 今回の大島では 町の災害対策本部会議と医療関係者によるミーティングへの参加を通じて 被災地ニーズの把握に努めましたが ここを間違えてしまうと 救護の押し売り になってしまう 的確な支援を行うためには 現地との情報共有と信頼関係の醸成が不可欠です 日赤が派遣した 2 人の介護福祉士も 町の信頼の下で活動することができました ニーズに合わせて救護班要員を構成するコーディネート力も必要になるでしょう 救護班活動の終了後 町の要請に基づいて役場内に町の職員を対象に心と体のケアを行う 赤十字の健康相談室 を 10 月 29 日から 11 月 8 日まで開設しました この取り組みも 包括的なサポートの実践の一つだったと考えています

9 減災 という考え方護活動特集 自分と大切な人を守るために減災対策をはじめましょう 東日本大震災では マグニチュード9という非常に大きな揺れに加えて 巨大な津波によって多くの尊いいのちが失われ 多くの方が被災しました これまでの地震対策では 被害をゼロにする 防災 が長く叫ばれてきましたが 阪神 淡路大震災 そして東日本大震災を経験し 一人ひとりの日頃からの備えや心構えが被害を極力減らすという 減災 の考え方に基づく行動がより重要になってきました いざ地震が起きた時にできる限り被害を少なくするために 各自や町 組織ぐるみでできる減災対策を立てていくことが大切です 国内災害救Disaster Relief 06 07

10 特集 減災 という考え方 7:2:1 この数字は大規模災害における 自助 共助 公助 の割合です 自助 7 割 自分の命は自分で守る 全ての人が自分の身を守るために全力を尽くさなければなりません まずは自分が怪我をせずに生き残る これが基本です 共助 2 割 公助 1 割 怪我をせず生き残れたときは 家族と 近所の人たちと助け合う 地域の安全はみんなで守る 自主防災組織のような地域コミュニティが中心となって助け合いま : : しょう そのためには 日頃からの地域の 人との関わりや地域行事への積極的な参加によって お互いの状況を理解しながら役割を決めておくことが大切です 国や自治体 防災機関等による救助 災害支援活動 災害の規模が大きくなるほど迅速な公助による住民への援助は期待できません 効果的な公助の展開は発災後 1 週間はかかると考えておく必要があります 災害は他人事ではなく 自らの事として備えることが重要です 東京大地震への備えこの一冊が家族を守る ( 右写真 ) 東京都支部が発行するこの冊子では 自分自身や大切な人を守るために必要な 減災 の基礎知識にはじまり 大地震が起きた際にどのような行動をとるべきかについて具体的に解説しています 事前に読んでおくことはもちろん カバンの中に携帯しておくことで いざという時にパニックとなることを避け あなたを助ける心強い存在となります 冊子は ホームページよりダウンロード または郵送 で提供しております 詳しくは東京都支部ホームページをご覧ください 日赤東京 冊子は無償で提供しておりますが 送料をご負担いただきます

11 国内災害救護活動赤十字減災セミナーを受けてみませんか? 首都直下地震から自分や大切な人を守るために 減災 とは 災害による被害をできるだけ小さくする取り組みです 災害の発生は防げませんが 事前の備えで被害を軽減することはできます 日本赤十字社がこれまで行ってきた災害救護活動で得た教訓に基づいた知識と技術を地域や企業等を対象にお伝えする 赤十字減災セミナー を開催しています 内容 所要時間 講演 実技 阪神 淡路大震災や東日本大震災など過去の災害から得た教訓首都直下型地震の被害想定の解説と災害への備え 帰宅困難者対策避難所生活の過ごし方 減災の具体的方策の紹介 応急手当 ( 止血 包帯 搬送 ) 非常炊出し避難所で快適に生活するための技術 ( 毛布を使ったガウン ホットタオル ) ロープワーク 40 分 ~80 分 40 分 ~180 分 Disaster Relief 講演のみ 実技のみの開催も可能です お問合せ : 救護課講習係

12 Safety Services 講習普及事業 あなたしかいのちを救えないときがある 人間のいのちと健康 尊厳を守る という赤十字の使命に基づき 緊急時や災害時に人命を救う方法や 健康で安全に暮らすための知識と技術を広めるため 救急法 水上安全法 幼児安全法 健康生活支援講習 等の講習を実施しています また 各講習ともに内容の一部を抜粋した短期講習も実施しています

13 及活動いのちを救う知識と技術を身につける 救急法 02 水上安全法 日常生活における事故防止 手当の基本 胸骨圧迫や人工呼吸 AED を用いた除細動 止血の仕方 包帯の使い方 骨折等の固定 搬送 災害時の心得等についての知識と技術を学びます 水と親しみ 水の事故から人命を守るため 泳ぎの基本と自己保全 事故防止 溺れた人の救助 応急手当の方法等の知識と技術を学びます 講習普03 幼児安全法 乳 幼児期に起こりやすい事故の予防とその手当 かかりやすい病気と発熱 けいれん等の症状に対する手当等の知識と技術を学びます 親子で参加できる短期講習も実施しています 04 健康生活支援講習 誰もが迎える高齢期を すこやかに過ごすために必要な健康増進の知識や高齢者の支援 自立に向け役立つ介護技術を習得できます Safety Services 指導員を派遣します お問合せ : 救護課講習係 地域や職域等ご要望に応じて各講習の指導員の派遣をしております 主催団体として派遣を ご希望される場合はお電話でご相談ください なお 講習によっては 実施できない場合も ありますのでお電話でお問合せください 10 11

14 International Activities 国際活動 救いたい気持ちに国境はない 近年の国際情勢をみると 世界各地で民族や宗教等の対立による武力紛争が多発しており 多くの犠牲者 難民等を発生させています また 自然災害についても甚大な被害をもたらす大規模災害が多く発生しており 度々 国境を越えた救護活動が展開されています このような状況の中 赤十字の国際活動は 世界的なネットワークを活かして緊急救援から長期の人道ニーズへの対応まで 多岐にわたっています

15 国際救援活動 開発協力事業 世界中で起きる武力紛争の犠牲者や自然災害の被災者を救援するため 国際赤十字の要請に基づいて医療チームの派遣や救援物資の提供などの活動を行っています また 開発途上国を対象に保健衛生環境の改善や教育支援などを当該国の赤十字社と連携して行っています 海外救援金の受付等 困難な状況にある紛争犠牲者や災害被災者を支援するために 海外救援金を受け付けています また 特に大規模な紛争や災害が起こったときには その紛争や災害に使途を限定して 発生直後から救援金募集を開始します 02 安否調査 ジュネーブ条約等に基づき 紛争 災害による消息不明者の安否調査 ( 連絡がとれない家族間の交信や行方不明者の所在確認 ) を関係機関と協力して行っています 04 国際交流事業 東京都支部 大韓赤十字社ソウル特別市支社 北京市紅十字会の三首都支部は 2001 年から日韓中赤十字社首都支部協議会を開催し 情報交換や交流事業を行っています International Activities 国際活動世界で救いを必要とする人々のもとへ 12 13

16 RedCross Volunteers 赤十字ボランティア 救いたい思いが繋がり輪が広がる 赤十字のボランティアは 赤十字の使命とする人道的な活動を身近な社会の中で実践しようとする人々です 赤十字奉仕団を組織するほか 個人ボランティアとして多くの場面で赤十字を支える活動を展開しています

17 地域赤十字奉仕団 赤十字個人ボランティア 特別赤十字奉仕団 赤十字のボランティア活動を通じて地域社会に貢献したい と専門的な知識や技能を活かして活動する 特殊赤十字奉仕団 いう思いを持った人々によって区市町村ごとに組織されたボランと赤十字の理念のもとにボランティア活動を行う大学生等でティアグループです 赤十字社員 ( 会員 ) の募集や高齢者支援 組織される 青年学生赤十字奉仕団 があります 青少年育成 防災など地域に根差した活動を行っています 赤十字救護ボランティア 献血ルームや病産院 社会福祉施設等でニーズに合わせて個人救護ボランティアは 赤十字災害救護セミナーを受講し個人登録をボランティアが活動しています したうえで 平時から訓練や研修に参加して災害救護活動におけるノウハウを習得し 災害発生時には 赤十字が行う活動に参加します RedCross Volunteers 赤十字ボランティア相手を思いやることから始まる活動 地域赤十字奉仕団 赤十字奉仕団 赤十字ボランティア 特別奉仕団 : 特殊赤十字奉仕団 青年学生赤十字奉仕団 赤十字個人ボランティア 赤十字救護ボランティア 14 15

18 Junior RedCross 青少年赤十字 赤十字の意思を次世代につなぐ 赤十字精神に基づいて 人のいのちと尊厳 を大切にし 世界の平和と人類の福祉に貢献できる青少年の育成を目的としています 青少年赤十字では 健康 安全 奉仕 国際理解 親善 の 3つの実践目標と 気づき 考え 実行する という 3つの態度目標を掲げ 学校教育の中で様々な活動を展開しています

19 青少年赤十字の活動 日韓中国際交流事業 リーダーシップ トレーニングセンター 青少年赤十字は 小 中 高等学校 幼稚園 保育園の中に組織され 赤十字についての講義や 福祉体験 非常炊出し 国際交流な先生や保育士が指導者となります 学校や園は それぞれの方針どの体験学習を通じて 人道的価値観を身につけます また や実態に即して様々な活動を自主的に実践しています 宿泊研修であることを活かして自主性や協調性を養い リーダー東京都支部では 青少年赤十字加盟校に対して 講師の派遣や各種としての資質向上を目指します 体験プログラムの提供等を通じて活動をサポートしています 災害学習プログラム 東京都支部 大韓赤十字社ソウル特別市支社 北京市紅十字赤十字の災害救護活動において培ってきた経験を教育現場会の三首都支部は 中 高校生の青少年赤十字メンバーを対の防災教育に反映させた 災害学習プログラム を実施象とした交流プログラムを実施し お互いの文化や赤十字につしています 学校や地域へ講師を派遣して災害時に役立ついて学びながら相互理解を深めています 知識と技術を身につけることで 自分や周囲の人のいのちを守ることはもちろん 地域の防災力向上にも寄与しています Junior RedCross 青少年赤十字気づき 考え 行動できる人となるために 16 17

20 Medical Services 医療事業 特色を活かした総合力でいのちを救う 赤十字病産院は 地域における中核医療機関として また 公的医療機関として 救急医療 がん診療 周産期医療 へき地医療等に取り組んでいます 災害発生時には救護活動の拠点として傷病者を受け入れるだけではなく 国内外の被災地に医師 看護師等を迅速に派遣しています その他 救急法等の講習の開催や地域の防災訓練への参加など 赤十字の特色を活かした様々な活動を行っています

21 療事業あなたの身近にある赤十字 医01 武蔵野赤十字病院 02 大森赤十字病院 救急救命センター ( 三次救急医療機関 ) がん診療連携拠点病院 地域医療支援病院 東京都災害拠点病院等に指定されており 急性期病院として安全で質の高い医療を提供しています 03 葛飾赤十字産院 地域周産期母子医療センターとして 産科と小児科が連携し 質の高い医療を提供しています 女性と子どもや周囲環境にやさしい病院を目指して妊娠から出産 育児までを総合的に支援しています 平成 23 年に全面改築工事を完了し 地域の中核病院として 救急医療 がん診療 急性期リハビリテーション等に力を入れています また 平成 25 年度に 東京都災害拠点病院 の指定を受け 災害時の傷病者受入体制を強化しています 04 島しょ巡回診療 赤十字病産院から専門医を派遣して 島しょ地域の住民に対する巡回診療を行っています Medical Services 名称 住所 電話番号 武蔵野赤十字病院 武蔵野市境南町 大森赤十字病院 大田区中央 葛飾赤十字産院 葛飾区立石 日本赤十字社医療センター ( 本社直轄 ) 渋谷区広尾

22 Blood Program 血液事業 思いを届けいのちを繋げる 東京都内に血液センターと14 の献血ルームを設置し 献血受入体制の整備を図るとともに より安全性の高い血液製剤の供給につとめています また 災害時には全国の血液センターと協力して 被災地に血液製剤を届けます 平成 26 年 2 月現在

23 液事業必要としている誰かのために 献血ルーム feel 都庁献血ルーム akiba:f 献血ルーム 都内の献血ルーム 血名称 住所 電話番号 献血ルーム feel 墨田区押上 東京スカイツリータウン ソラマチ 10 階 新宿東口献血ルーム 新宿区新宿 カワセビル 6 階 新宿西口献血ルーム 新宿区西新宿 1 丁目西口地下街 1 号 都庁献血ルーム 新宿区西新宿 都議会議事堂地下 1 階 献血ルーム新宿ギフト 新宿区新宿 丸井新宿東口ビル 9 階 ハチ公前献血ルーム 渋谷区道玄坂 大外ビル 6 階 有楽町献血ルーム 千代田区有楽町 東京交通会館 6 階 アキバ献血ルーム 千代田区外神田 新秋葉原ビル 1 階 akiba:f 献血ルーム 千代田区外神田 朝風二号館ビル 5 階 献血ルーム池袋い~すと 豊島区東池袋 タカセセントラルビル 8 階 献血ルーム池袋ぶらっと 豊島区東池袋 フジキビル 3 階 献血ルーム吉祥寺タキオン 武蔵野市吉祥寺本町 ダイヤバローレビル 8 階 立川献血ルーム 立川市曙町 丸井 井上共同ビル B 1 階 まちだ献血ルーム comfy 町田市原町田 町映ビル 7 階 Blood Program 20 21

24 社会福祉事業看護師養成Social Welfare Services Social Welfare Services 社会福祉事業 01 武蔵野赤十字保育園 0 歳から5 歳までの児童を保育している他 様々な子育て支援事業を展開しています 02 赤十字子供の家家庭環境の理由から施設養護を必要とする2 歳から6 歳までの児童を児童相談所からの措置により養育しています 名称 住所 電話番号 武蔵野赤十字保育園 武蔵野市中町 赤十字子供の家 武蔵野市境南町 日本赤十字社総合福祉センター ( 本社直轄 ) 渋谷区広尾 日本赤十字社医療センター附属乳児院 ( 本社直轄 ) 渋谷区広尾 未来を担う子どもたちのために 次世代を担う子どもたちがすこやかに育つよう 保育所と児童養護施設を運営しています Social Welfare Services & Nurse s Training Nurse s Training Social Welfare Services 看護師養成 赤十字の看護大学 専門学校では 看護師になるために国が定めた科目のほかに 赤十字について理解する 赤十字概論 災害医療について学ぶ 災害看護論 救護訓練など 赤十字の特色ある教育を行っています 東京都支部は 臨床看護や訪問看護などの地域医療のほか 赤十字の人道の理念のもと 国内外の被災地や紛争地域で活躍できる赤十字看護師の養成を支援しています いのちを救うための技術と心を育てる

25 赤十字の活動資金と赤十字社員 ( 会員 ) の募集 赤十字の人道的な活動はすべて 皆様からお寄せいただく活動資金により支えられています 活動資金には (1) 毎年 500 円以上のご協力をいただく社員 ( 会員 ) の皆様からの社費 ( 会費 ) と (2) 自由な金額でご協力いただく寄付金があります 社費 ( 会費 ) 寄付金のご協力方法 その他のご協力方法 郵便局からのお振り込み 銀行からのお振り込み 口座自動引き落とし インターネットでのご協力 ( クレジットカード ) 日本赤十字社東京都支部の窓口へご持参いただく場合 最寄の区市役所 町村役場等の赤十字担当窓口へご持参いただく場合 郵便局に備え付けの振込用紙に下記口座をご記入いただき お振り込みください 手数料は無料です 口座名義 : 日本赤十字社東京都支部口座番号 : 予め口座番号等を記載した専用の振込用紙をお送りすることもできます ご希望の方は 東京都支部までご連絡ください 専用の振込用紙 ( 手数料無料 ) がございますので お問合せください 銀行や郵便局の口座からご希望月 ( 毎月または年 1 回 ) に自動的に引落しができます (1 回 2,000 円以上 ) ホームページからクレジットカード決済によりご協力できます (1 回 2,000 円以上 ) 受付時間 : 平日 ( 月 ~ 金 ) 9:00 ~ 17:00 担当 : 赤十字社員課 受付場所や時間については 赤十字担当窓口にお問合せください 記念日等に社会貢献として 募金サイト イーココロ! に登録する ソフトバンクかんたん募金 チャリティーボックス を設置する 赤十字寄付金つき自動販売機 を設置する 赤十字ペーパー で印刷する 創立記念 勤続 長寿のお祝い 金 銀婚式記念など節目のお祝いのご寄付も承っております イーココロ! を通じた買い物や資料請求により貯めたポイントを寄付することができます ソフトバンクのスマートフォン ソフトバンクかんたん募金 アプリ ( 無料 ) または携帯電話から * 5577 に電話をして 次の方法で赤十字に寄付することができます 1 赤十字からのメッセージを聞き 通話料を寄付 ( メッセージの内容は 2 か月ごとに更新されます ) 2 ご希望の金額を指定して寄付 店舗等へのチャリティーボックスの設置にご協力をお願いします 自動販売機の新規設置または契約を更新する方は 是非ご検討ください 赤十字ペーパー ( 用紙 ) で印刷物を作成した場合 用紙 1kg につき 2 円が寄付されます 香典返し 相続財産 遺産の寄付 近年 大切な方を亡くされた方々から 香典返しに代えて寄付をしたい 自分で築いた財産の相続後の余剰財産を寄付したい というお申し出を多くいただいております また 故人の遺産を社会のために役立てたい というご相談を承っております 赤十字ではこうした尊いご意思にお応えし 大切に活用させていただきます チャリティーイベントによるご協力 赤十字支援マーク ゴルフ オぺラ コンサート 寄席 バザー等 様々なチャリティーイベントの収益を寄付していただく方法です イベントの開催にあたり 日本赤十字社東京都支部が後援することができます ホームページや折込広告などの広告媒体や 商品パッケージ等に赤十字支援マークを使用して社会貢献活動を PR する事ができます お香典の寄付 相続財産の寄付 遺産の寄付 ( 遺贈 ) お礼状と封筒の作成も承っております 相続税非課税のための証明書を発行いたします 相続により取得した財産の全部又は一部を寄付した場合 寄付した相続財産の価額は 相続人の収めるべき相続税の課税価格から除外されます ( 租税特別措置法第 70 条 ) 遺言により財産の一部の受取人として 日本赤十字社東京都支部を指定することができます 赤十字運動月間 5 月 8 日は 世界赤十字デー 赤十字の創設者アンリー デュナンの生誕日です 日本赤十字社では 5 月を 赤十字運動月間 とし 赤十字を多くの方々に知っていただくためにキャンペーンを展開しています 都内では 5 月を中心に年間を通して 赤十字奉仕団員等が地域のイベントや駅頭等で赤十字の PR や活動資金 社員 ( 会員 ) の募集を行っています 22 23

26 日本赤十字社の表彰制度 赤十字活動資金に多額のご協力をいただいた場合は 次のとおり表彰制度を設けております 日本赤十字社の表彰 2 万円特別社員 10 万円支部長表彰状支部長感謝状 20 万円銀色有功章 50 万円金色有功章 金色有功章受章後 50 万円ごと社長感謝状 国の表彰 個人 100 万円 / 法人 団体 300 万円厚生労働大臣感謝状 個人 500 万円 / 法人 団体 1,000 万円紺綬褒章 法人 団体 個人 1 回のご寄付で紺綬褒章と厚生労働大臣感謝状を同時に申請することはできません 表彰の名称 表彰基準 表彰の名称 表彰基準 特別社員 一時に 2 万円以上の活動資金へのご協力 または毎年 2 千円以上の活動資金へのご協力をいただき その累計額が 2 万円以上に達した 個人 に称号と特別社員章を贈呈いたします 厚生労働大臣感謝状 同一年度内に一時または累計額が 個人は 100 万円以上 500 万円未満 法人等は 300 万円以上 1,000 万円未満の活動資金へのご協力をいただいた場合 授与申請をいたします 支部長表彰状 感謝状銀色有功章 一時または累計額が 10 万円以上 20 万円未満の活動資金へのご協力をいただいた個人 法人等に贈呈いたします 一時または累計額が 20 万円以上 50 万円未満の活動資金へのご協力をいただいた個人 法人等に贈呈いたします 紺綬褒章 一時または分納の申し出により 3 年以内に個人は 500 万円以上 法人等は 1,000 万円以上の活動資金へのご協力をいただいた場合 授与申請をいたします 金色有功章 社長感謝状 一時または累計額が 50 万円以上の活動資金へのご協力をいただいた個人 法人等に贈呈いたします ( 法人 団体の銀色及び金色有功章 個人の銀色有功章は 楯式 個人の金色有功章は 勲章式 となります ) 金色有功章受章後 一時または累計額が 50 万円以上の活動資金へのご協力をいただいた個人 法人等に贈呈いたします 東京都赤十字大会 日本赤十字社名誉副総裁のご臨席を賜り 赤十字事業の発展に功績があった方々を顕彰するとともに 感謝の意を表しています

27 税制上の優遇措置 日本赤十字社に対して活動資金のご協力をいただくと次の税制上の優遇措置が受けられます 個人 ( 平成 26 年 2 月現在 ) 法人 ( 平成 26 年 2 月現在 ) 寄付区分募集期間関係根拠法令措置の内容等 寄付区分募集期間関係根拠法令措置の内容等 特定寄付金 相続税にかかる寄付金 通年 通年 所得税法第 78 条第 2 項第 3 号 租税特別措置法第 70 条 寄付金の全額 ( ただし 上限は寄付者の年間所得総額の 40% まで ) から 2 千円を差し引いた金額が 寄付者の年間所得総額から控除されます ( 都条例により個人都民税も税額から控除されます ) 相続により取得した財産の全部または一部を寄付した場合 寄付した相続財産の価額は 相続人の納めるべき相続税の課税価格に算入されません 指定寄付金 特定公益増進法人に対する寄付金 毎年 4 月 1 日から 9 月 30 日まで ただし 募集金額上限に達した時点で終了させていただきます 通年 法人税法第 37 条第 3 項第 2 号 法人税法第 37 条第 4 項 財務大臣が指定した日本赤十字社の事業に対する寄付金の全額を 寄付金の損金算入限度額にかかわらず 損金に算入することができます ( 東京都支部では 5 万円以上の寄付に対し適用 ) 通常の寄付金の損金算入限度額とあわせて別枠で算出した特定公益増進法人に対する寄付金の損金算入限度額を損金に算入することができます 特定公益増進法人に対する寄付金について通常の寄付金の損金算入限度額 ( イ ) とあわせて別枠で算出した限度額 ( ロ ) を損金に算入することができます 株式会社 A の場合 ( 参考例 : 資本金等の金額 2,000 万円 所得の金額 1,000 万円 事業月数 12 ヶ月 ) 相続人が相続税に関する申告書を税務署長に提出する際に日本赤十字社の発行した 贈与された財産に係る証明書 を添付する必要があります 通常の寄付金の損金算入限度額 ( イ ) は 75,000 円のところ 個人住民税にかかる寄付金 毎年 4 月 1 日から ただし 募集金額上限に達した時点で終了させていただきます 地方税法施行令第 7 条の 17 の 3 寄付金の全額から 2 千円を差し引いた額の 10%( 都民税 4% 市民税 6%) が総所得金額の 30% を限度として税額から控除されます ( 居住地の都道府県支部に寄付の場合のみ適用 ) 特定公益増進法人に対する寄付金の損金算入限度額 ( ロ ) を加えた 425,000 円 ( イ + ロ ) を最大で損金算入できます 住民税 ( 個人都民税 ) の寄付金にかかる税額控除につきましては東京都主税局ホームページをご覧ください 損金算入限度額は その法人の資本や所得の金額によって異なります 詳しくはお近くの税務署 税務相談室や税理士にご確認下さい 社員加入 寄付についてのお問合せ赤十字社員課 : 受付時間 : 平日 ( 月 ~ 金 )9:00 ~17:

28 東京都新宿区大久保 TEL : ( 代表 )

表1

表1 第 7 赤十字社員 ( 会員 ) 活動資金 ( 社資 ) 募集活動 赤十字活動の財源は 明治 10 年 (1877 年 ) の博愛社 ( 日本赤十字社の前身 ) の設立当時から 社員制度に基づき個人 法人等のご協力による赤十字活動資金 ( 社資 ) [ 社費 ( 会費 ) 及び寄付金の合計 ]( 以下活動資金という ) により 長年確保されてきた これは 187の国と地域が加盟している国際赤十字 赤新月社連盟の一員として

More information

01表紙案②

01表紙案② NT 2 0 1 4 Summer Vol.2 NISSEKI TOKYO 特集 赤十字奉仕団 の足跡を訪ねて 六義園 東京都文京区 人間のいのちと健康 尊厳を守ります04-05 06-07 08 09 10-13 14-17 18-19 -Cross Town- Cnnt 平成 25 年度東京都支部活動資金の使途報告 れっどくろす 活動資金協力者 ( 社 ) 団体のご紹介 いのちを救う赤十字の講習

More information

Microsoft Word - 08_1_H22年度事業計画表紙.doc

Microsoft Word - 08_1_H22年度事業計画表紙.doc 区分 22 年度目標額 21 年度目標額増 ( ) 減地区扱部第 5 安定的な財源確保と赤十字思想 活動内容の普及 1 赤十字会員 ( 社員 ) の募集 赤十字活動の財政的基盤は 明治 10 年 (1877 年 ) の博愛社 ( 日本赤十字社の前身 ) の設立当時から 社員制度に基づき個人 法人等のご協力による赤十字活動資金 [ 会費 ( 社費 ) 寄付金] により 長年確保されてきた これは 186ヵ国が加盟している国際赤十字

More information

id5-通信局.indd

id5-通信局.indd 本章では 災害発生時の情報ニーズが 災害発生から時間の経過とともに変化することから 特に地震災害を想定して 発災直後 ( 発災後 3 日間程度 ) 応急時 ( 発災後 4 日目 ~1 週間程度 ) 復旧時 ( 発災後 1 週間目 ~1.2 ヶ月間程度 ) の3つの時期に大別し 災害時における衛星インターネットの利活用を時系列的に取りまとめる 時系列ごとの内容は 衛星インターネット以外の場合と概略的に共通する部分が多いが

More information

平成30年度事業計画概要

平成30年度事業計画概要 平成 30 年度事業計画概要 一般会計 1 1. 平成 30 年度における重点施策 災害の多発化や少子高齢社会の進行など 自然環境や社会環境が急速に変化する今日において 人間のいのちと健康 尊厳を守る日本赤十社 の役割はますます重要となってきている 一方 赤十字の活動資金源である社資収入は減少しており 日本赤十字社の活動を維持していくためには 県民の皆さまに活動を理解 協力していただき 社資の増強に努める必要がある

More information

公益法人の寄附金税制について

公益法人の寄附金税制について 公益法人の寄附金税制について 平成 26 年 10 月 15 日 内閣府 公益法人行政担当室 1 公益法人の寄附税制の考え方 抜本的な税制改革に向けた基本的考え方 ( 抜粋 )( 平成 19 年 11 月政府税制調査会 ) 社会の活力は人々が自発的に社会参画することで生まれる 社会の多様化が進み 様々な社会のニーズに柔軟 に対応していくことが求められている中 行政部門だけでなく 民間による公益活動がその役割を担うことは

More information

医療法人への移行の案内.indd

医療法人への移行の案内.indd 持分なし医療法人 への移行促進策のご案内 出資者の方にもしものことがあって その相続人から持分の払い戻しを請求されたらどうしよう 病院の運営を頑張ったおかげで法人の資産も増えたけど 持分の払い戻しを請求されたら大変だ こんな悩みをお持ちの医療法人の皆さまへ 持分なし医療法人 への移行を検討しませんか? こんな悩みを解決するために 持分なし医療法人 への移行を検討されてはいかがでしょうか? しかも 今なら

More information

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt 個人住民税の寄附金税制が大幅に拡充されました 対象の拡大等 制度の概要 都道府県 市区町村がそれぞれの判断で 個人住民税の寄附金控除の対象となる寄附金を条例で指定できる制度が創設されました 今般の制度改正により 所得税の寄附金控除の対象となっている寄附金の中から都道府県 市区町村が条例で指定した寄附金について 個人住民税の寄附金控除が受けられることになりました 具体的には 条例指定の対象 をご覧ください

More information

B 事例 1: 日本赤十字社と公益財団法人公益法人協会ともに 所得控除方式 を適用し ffff た場合に還付される税金について 前提 1 寄附先の名称等 ( 弊協会の他に 東日本大震災の義援金として日本赤十字社に寄附したものと仮定 ) 名称金額備考 日本赤十字社 ( 東日本大震災義援金 ) 30,0

B 事例 1: 日本赤十字社と公益財団法人公益法人協会ともに 所得控除方式 を適用し ffff た場合に還付される税金について 前提 1 寄附先の名称等 ( 弊協会の他に 東日本大震災の義援金として日本赤十字社に寄附したものと仮定 ) 名称金額備考 日本赤十字社 ( 東日本大震災義援金 ) 30,0 A 寄附金税制の概要 国税 控除対象寄附金 所得控除 ( 従来型 ) 1 国又は地方公共団体に対する寄附金 2 指定寄附金 3 特定公益増進法人に対する寄附金 4 認定 NPO 法人に対する寄附金 税額控除 (H23 改正で追加 ) 1 認定 NPO 法人に対する寄附金 2 PST 要件 情報開示要件を満たす次の特定公益増進法人に対する寄附金 公益社団法人 公益財団法人 学校法人 社会福祉法人 更生保護法人

More information

個人市民税 控除・税率等の変遷【市民税課】

個人市民税 控除・税率等の変遷【市民税課】 個人市民税 区分 控除 税率等の変遷 ~ 昭和 58 56~ 1,50,000 円未満 500,000 円 1,50,000 円以上 1,500,000 円未満支払金額 40% 1,500,000 円以上 3,000,000 円未満支払金額 30%+ 150,000 円 3,000,000 円以上 6,000,000 円未満支払金額 0%+ 450,000 円 6,000,000 円以上 10,000,000

More information

1 救護活動 救護活動は赤十字の最も重要な使命の一つです 災害発生直後の医療救護をはじめとする応急対応はもちろんのこと 復旧 復興から減災 防災まで活動の幅を広げていきます そのために 医療救護体制の強化をはじめ平成 29 年度から展開している防災教育事業を一層充実させ 地域コミュニティにおける防災

1 救護活動 救護活動は赤十字の最も重要な使命の一つです 災害発生直後の医療救護をはじめとする応急対応はもちろんのこと 復旧 復興から減災 防災まで活動の幅を広げていきます そのために 医療救護体制の強化をはじめ平成 29 年度から展開している防災教育事業を一層充実させ 地域コミュニティにおける防災 岡山県支部 平成 30 年度 事業計画書 1 救護活動 救護活動は赤十字の最も重要な使命の一つです 災害発生直後の医療救護をはじめとする応急対応はもちろんのこと 復旧 復興から減災 防災まで活動の幅を広げていきます そのために 医療救護体制の強化をはじめ平成 29 年度から展開している防災教育事業を一層充実させ 地域コミュニティにおける防災意識向上を図り 災害による被害の軽減 抑止に貢献します -1-

More information

1 1 1 2 2 3 3 4 4 4 5 5 5 5 5 6 6 6 7 7 7 8 8 -1 - ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ 資料1 大規模事故現場における活動イメージ図 現地連絡調整所 連絡 連絡 調整 調整 連絡 調整 自衛隊 現地指揮所 医療搬送 避難救助 救援 部隊派遣 警 察 現場警備本部 警備 交通規制 救出 救助

More information

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63> 記者発表資料 平成 23 年 5 月 27 日内閣府 ( 防災担当 ) 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化 の通知について 平成 23 年 5 月 27 日付けで中央防災会議会長 ( 代理 )( 内閣総理大臣臨時代理 ) より指定行政機関の長 指定公共機関の代表及び関係都道府県防災会議会長あてに 別添のとおり 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について を通知しましたので お知らせいたします

More information

<819B93FA967B90D48F5C8E9A8ED08ED088F58B4B91A5>

<819B93FA967B90D48F5C8E9A8ED08ED088F58B4B91A5> 日本赤十字社社員規則 ( 昭和 28 年 9 月 10 日本達甲第 5 号 ) 改正昭和 31 年 4 月本達甲第 3 号昭和 42 年 2 月本達甲第 2 号平成 10 年 3 月本達甲第 2 号平成 12 年 3 月本達甲第 1 号 昭和 41 年 4 月本達甲第 1 号昭和 48 年 3 月本達甲第 3 号 ( 日本赤十字社有功章社員章等贈与規則の一部を改正する規則附則第 2 項 ) 日本赤十字社社員規則を次のように定め

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション テーマ別セミナー ~ 寄附税制の基本の き ~ 平成 29 年 12 月 7 日公益認定等委員会事務局係長風早勇作 公益法人における寄附金の受入状況 寄附金収入がある法人は 全法人の約半分 社団 財団別にみると 社団は約 4 割 財団は約 6 割 寄附金収入がある法人のうち 寄附金額の中央値は 社団が約 100 万円 財団が約 500 万円 図 1 寄附金収入額規模別の公益法人の割合 1 億円以上,

More information

平成 28 年度 県民 Webアンケート 第 6 回自主防災の取り組みについて 実施期間 2016/9/15~2016/9/21 アンケート会員数 224 人回収数 191 件 ( 回収率 85.3%) 近年 全国各地で自然災害が多発しており 奈良県でもいつ大きな災害に見舞われるかわかりません 災害

平成 28 年度 県民 Webアンケート 第 6 回自主防災の取り組みについて 実施期間 2016/9/15~2016/9/21 アンケート会員数 224 人回収数 191 件 ( 回収率 85.3%) 近年 全国各地で自然災害が多発しており 奈良県でもいつ大きな災害に見舞われるかわかりません 災害 平成 28 年度 県民 Webアンケート 第 6 回自主防災の取り組みについて 実施期間 2016/9/15~2016/9/21 アンケート会員数 224 人回収数 件 ( 回収率 85.3%) 近年 全国各地で自然災害が多発しており 奈良県でもいつ大きな災害に見舞われるかわかりません 災害が起きたときに必要な助けや支援には 自らの身は自分で守る 自助 自分たちの住んでいる地域は自分たちで守る 共助

More information

Taro Q&A(第2版).jtd

Taro Q&A(第2版).jtd 1 日本赤十字社は国の機関ですか? 日本赤十字社は 世界 181カ国ある赤十字 赤新月社の一つで 国内単独の民間組織です しかし その設立は 日本赤十字社法 ( 昭和 27 年 8 月 14 日法律第 305 号 ) という法律に基づいて設置された法人です 日本赤十字社法は 赤十字事業の公共性と国際性とに鑑み制定されたものであり 日本赤十字社が世界各国の赤十字 赤新月社と協力して 世界の平和と人類の福祉に貢献できるよう努めなければならないと規定しています

More information

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ 関係府省における寄附文化の醸成に係る施策の実施状況について 平成 2 7 年 6 月 5 日共助社会づくり推進のための関係府省連絡会議 寄附文化の醸成のため 関係府省において 平成 26 年度 平成 27 年度に以下の取組を実施 ( 予定 ) 平成 26 年度に講じた主な施策 < 法律 制度改正 > ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 ~) 総 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和

More information

新・NPO法人申請マニュアル.pwd

新・NPO法人申請マニュアル.pwd 認定NPO法人等の税制優遇措置17 認定 NPO 法人等の税制優遇措置 1. 認定 NPO 法人等の税制優遇措置 認定NPO法人等の税制優遇措置相続人が相続財産を寄附した場合 相続税 認定 NPO 法人になると 下表の税制優遇措置が受けられます 仮認定 NPO 法人は認定基準が一部免除されているため 相続税とみなし寄附金制度の適用はあ りません 税制優遇措置の種類 税金の種類 認定仮認定 NPO 法人

More information

Ⅱ 義援金を募集する募金団体の確認手続 [Q7] 当団体は 関係する個人 法人から義援金を預かり これを取りまとめた上で 一括して地方公共団体に対して支払います 預かった義援金が 国等に対する寄附金 に該当することについて税務署の確認を受けた場合 当団体に寄附をした個人 法人に対して発行する預り証に

Ⅱ 義援金を募集する募金団体の確認手続 [Q7] 当団体は 関係する個人 法人から義援金を預かり これを取りまとめた上で 一括して地方公共団体に対して支払います 預かった義援金が 国等に対する寄附金 に該当することについて税務署の確認を受けた場合 当団体に寄附をした個人 法人に対して発行する預り証に 義援金に関する税務上の取扱い FAQ 平成 30 年 7 月国税庁 災害により被害を受けられた方を支援するために 被災地の地方公共団体に設置される災害対策本部等に義援金や寄附金 ( 以下 義援金 といいます ) を支払った場合の税務上の取扱いや 募金団体に対して支払う義援金が国等に対する寄附金 ( 特定寄附金 ) として取り扱われるための確認手続等につきまして 照会の多い事例を取りまとめましたので

More information

第 1 章実施計画の適用について 1. 実施計画の位置づけ (1) この 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 に基づく宮崎県実施計画 ( 以下 実施計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 と

第 1 章実施計画の適用について 1. 実施計画の位置づけ (1) この 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 に基づく宮崎県実施計画 ( 以下 実施計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 と 第 1 章具体計画の適用について 1. 具体計画の位置づけ (1) この南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 ( 以下 具体計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 という ) 第 4 条に規定する 南海トラフ地震防災対策推進基本計画 ( 平成 26 年 3 月中央防災会議 ) 第 4 章において作成するとされた災害応急対策活動の具体的な内容を定める計画であり

More information

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464> 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について ( 第 32 報 :6 月 30 日 16 時 ) < 第 31 報からの変更箇所に下線を引いています > 平成 28 年 4 月 14 日 ( 木 ) に発生した 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について 平成 28 年 6 月 30 日 ( 木 )16:00 時点の状況は以下のとおりです ( 詳細は別添のとおり

More information

目次 はじめに P3 1 災害 緊急の範囲 P3 2 時間と場所を考慮した対応の必要性 P3 3 時間ごとの対応 P4 4 場所ごとの対応 P5 5 デジタルサイネージの提供コンテンツ P6 6 緊急時を意識したデジタルサイネージシステム P6 7 情報の切替 復帰の条件 P7 8 緊急運用体制 P

目次 はじめに P3 1 災害 緊急の範囲 P3 2 時間と場所を考慮した対応の必要性 P3 3 時間ごとの対応 P4 4 場所ごとの対応 P5 5 デジタルサイネージの提供コンテンツ P6 6 緊急時を意識したデジタルサイネージシステム P6 7 情報の切替 復帰の条件 P7 8 緊急運用体制 P デジタルサイネージコンソーシアム 災害 緊急時におけるデジタルサイネージ運用ガイドライン 第一版 2013 年 6 月 12 日 デジタルサイネージコンソーシアム 目次 はじめに P3 1 災害 緊急の範囲 P3 2 時間と場所を考慮した対応の必要性 P3 3 時間ごとの対応 P4 4 場所ごとの対応 P5 5 デジタルサイネージの提供コンテンツ P6 6 緊急時を意識したデジタルサイネージシステム

More information

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 - 平成 30 年度 - 事業計画書 社会福祉法人北九州市小倉南区社会福祉協議会 資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 事業方針 市 区社会福祉協議会では 住民主導により 関係機関 団体と連携 協働して地域福祉を推進するため 行政計画と連動した

More information

(0830時点)PR版

(0830時点)PR版 平成 3 0 年度 税制改正要望事項 平成 29 年 8 月 厚生労働省 目 次 < 子ども 子育て > 1 < 健康 医療 > 1 < 医療保険 > 3 < 介護 社会福祉 > 3 < 雇用 > 4 < 生活衛生 > 5 < その他 > 5 * 印を付している項目は他省庁が主管で要望をしている項目 子ども 子育て 働く人のための保育の提供に取り組む企業に対する税制上の優遇措置の創設 所得税 法人税

More information

資料1 受援計画策定ガイドラインの構成イメージ

資料1 受援計画策定ガイドラインの構成イメージ 資料 1 受援計画策定ガイドラインの構成イメージ Ⅰ 本編 1 はじめに 応援 受援とは ガイドラインの目的 過去災害における教訓 災害対応における受援の必要性 災対法 防災基本計画上の位置づけ 受援計画策定の必要性と効果 業務継続計画との関係など 2 被災自治体における受援体制の整備 ( 別紙 1) 受援に伴い 被災自治体に発生する業務 基本的な考え方 受援班/ 担当の確立 受援班/ 担当の構成

More information

大規模災害対策マニュアル

大規模災害対策マニュアル はじめに 1 目的 本マニュアルは 地震等の大規模災害が発生した場合に 石川県地域防災計画 に基づき 県及び市町 県医師会等の医療関係団体や医療従事者が相互に連携協力し 迅速かつ的確な医療救護活動を実施することを目的とする 2 災害想定 本マニュアルは 県下に震度 5 強以上の地震が発生したこと等により 石川県災害対策本部が設置される場合を想定している 一方 県外であっても上記のような大規模災害が発生した場合には

More information

168 資料編 Ⅱ 東日本大震災での活動日赤の救護活動は国や地方公共団体との連携のもと 前述のとおり被災地に派遣された救護班による救護所の設置や避難所への巡回診療といった医療救護を中心に行われる しかし 今回の震災では被害が甚大で 特に太平洋沿岸では広域にわたり行政機能が失われたことから これまでの

168 資料編 Ⅱ 東日本大震災での活動日赤の救護活動は国や地方公共団体との連携のもと 前述のとおり被災地に派遣された救護班による救護所の設置や避難所への巡回診療といった医療救護を中心に行われる しかし 今回の震災では被害が甚大で 特に太平洋沿岸では広域にわたり行政機能が失われたことから これまでの 東日本大震災における日本赤十字社の救護活動 4 医療救護 保健 167 日本赤十字社事業局救護 福祉部救護課主事上杉洋平 平成 23 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災は 岩手県 宮城県 福島県を中心とした広域にわたり未曽有の被害をもたらした それは 規模の大きさ 被害地域の広域性 災害救護に当たるべき行政機能 ( 保健所等を含む ) の崩壊など 従前の想定をはるかに超えるものであった この未曽有の大災害に対し

More information

区(支部)社協会費関係相談記録

区(支部)社協会費関係相談記録 平成 30 年度版 社協会費についての Q&A 社会福祉法人仙台市社会福祉協議会 あいさつ 本会の事業推進につきましては 日頃より多大なるご支援 ご協力を賜り厚く御礼申し上げます 国は 地域共生社会の実現 を目指し 地域力の強化 地域住民の福祉活動への参加促進等を掲げておりますが これらは仙台市社会福祉協議会が推進してきた地区社協活動の活性化を基本とした地域福祉の推進と方向性を同じくするものです 一人ひとりの市民が

More information

アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村 香川県 17 市町 愛媛県 20 市町 高知県

アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村 香川県 17 市町 愛媛県 20 市町 高知県 平成 21 年度四国防災トップセミナー アンケート調査結果の報告 ~ 東南海 南海地震発生時の業務継続について ~ 2010.1.26 四国地方整備局 アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村

More information

平成18年度標準調査票

平成18年度標準調査票 平成 29 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁 平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁 平成 31 年度税制改正の概要 ( 復興庁関係部分 ) 1. 復興特区関係 (1) 津波被災地域 ( 復興特区法等で定める雇用等被害地域 ( ) を含む市町村の 区域内 ) に限り 平成 31 年度 32 年度引き下げられる以下の特例措置の特 別償却率等を 平成 30 年度までと同水準に拡充 ( 平成 32 年度末まで ) 1 機械等に係る特別償却等の特例措置

More information

くらしのおてつだいH30 本文.indd

くらしのおてつだいH30 本文.indd 年金と手当 障害基礎年金 年金加入中や20 歳前に起きた病気やケガによって一定の障がいの状態になったときに受けられます 年金額 ( 平成 30 年度 ) 障害基礎年金 1 級 年額 974,125 円 障害基礎年金 2 級 年額 779,300 円 受給資格のある方 ( 次の1~3すべてのまたは4の要件に該当する方です ) 1 病気やケガの初診日において国民年金の被保険者であること または 国民年金の被保険者であった60

More information

スライド 1

スライド 1 かながわサッカービジョン 2016.7.16 改訂 FOOTBAL ASSOCIATION KANAGAWA JAPAN 愛を何よりも大切にします 理念 親や家庭を 郷土や母校 チームを そして国を愛する心は 人の精神力 行動力の原点です 愛する心の強い人は 自分のことしか考えていない人より はるかに強い力を発揮できます プレーの精神 ( 遊び心 ) を大切にします I Play Soccer! サッカーを楽しみましょう!

More information

3 歯科医療 ( 救護 ) 対策 管内の歯科医療機関の所在地等のリスト整理 緊急連絡網整備 管内の災害拠点病院 救護病院等の緊急時連絡先の確認 歯科関連医薬品の整備 ( 含そう剤等 ) 自治会 住民への情報伝達方法の確認 病院及び歯科診療所での災害準備の周知広報 - 2 -

3 歯科医療 ( 救護 ) 対策 管内の歯科医療機関の所在地等のリスト整理 緊急連絡網整備 管内の災害拠点病院 救護病院等の緊急時連絡先の確認 歯科関連医薬品の整備 ( 含そう剤等 ) 自治会 住民への情報伝達方法の確認 病院及び歯科診療所での災害準備の周知広報 - 2 - 発災前の準備 別記 1 体制整備 (1) 組織内 関係機関の体制と連携 関連計画等 ( 地域防災計画 災害時要援護者支援計画等 ) に沿った役割 連絡体制の整備と確認 災害時歯科保健医療活動指針 の策定と関係職員等への周知 災害時に行う口腔ケア活動に関する内容を含めた 災害時の保健師活動マニュアル の作成及びアセスメント表の整備 ( 他職種から歯科の困り事があがりやすいように整備する ) 連携体制の確立

More information

平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税務上の措置 ( 手続 )FAQ 平成 30 年 7 月広島国税局 平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税制上の措置 ( 手続 ) 等につきまして 照会の 多い事例を取りまとめましたので 参考としてください 目次 Ⅰ 災害にあった場

平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税務上の措置 ( 手続 )FAQ 平成 30 年 7 月広島国税局 平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税制上の措置 ( 手続 ) 等につきまして 照会の 多い事例を取りまとめましたので 参考としてください 目次 Ⅰ 災害にあった場 平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税務上の措置 ( 手続 )FAQ 平成 30 年 7 月広島国税局 平成 30 年 7 月豪雨により被害を受けられた方の税制上の措置 ( 手続 ) 等につきまして 照会の 多い事例を取りまとめましたので 参考としてください 目次 Ⅰ 災害にあった場合の税制上の取扱い [Q1] 今般のような災害を受けられた人に対する税制上の措置は どのようなものがありますか

More information

はじめに

はじめに 四国中央市 地域コミュニティ基本計画 絆 平成25年6月 四国中央市 はじめに 第 1 章地域コミュニティ基本計画の策定に当たり 1 頁 1. 地域コミュニティ基本計画策定の趣旨 2. 基本計画の位置づけ 3. 基本計画の期間及び推進 4. 基本計画の策定体制 第 2 章地域コミュニティの範囲と必要性 4 頁 1. 地域コミュニティとは 2. 地域コミュニティの範囲 3. 地域コミュニティの必要性

More information

○国民健康保険税について

○国民健康保険税について 国民健康保険の給付について お医者さんにかかったときの給付医療費の一部を負担することで 次のような医療が受けられます 診察 治療 薬や注射などの処置 入院および看護 ( 入院時の食事代は別途負担 ) かかりつけ医の訪問診療および看護 訪問看護 ( 医師の指示による ) 医療機関で支払う医療費の自己負担割合 義務教育就学前 義務教育就学後 ~69 歳 2 割 3 割 70 ~ 74 歳昭和 19 年

More information

平成 27 年 1 月から難病医療費助成制度が変わりました! (H26 年 12 月末までに旧制度の医療費助成を受けている人は 3 年間の経過措置 を受けられます ) 分かり難い場合は協会又は自治体の窓口へお問い合わせください H27 年 1 月からの新制度 1. 難病医療費助成の対象は ALS 重

平成 27 年 1 月から難病医療費助成制度が変わりました! (H26 年 12 月末までに旧制度の医療費助成を受けている人は 3 年間の経過措置 を受けられます ) 分かり難い場合は協会又は自治体の窓口へお問い合わせください H27 年 1 月からの新制度 1. 難病医療費助成の対象は ALS 重 平成 27 年 1 月から難病医療費助成制度が変わりました! (H26 年 12 月末までに旧制度の医療費助成を受けている人は 3 年間の経過措置 を受けられます ) 分かり難い場合は協会又は自治体の窓口へお問い合わせください H27 年 1 月からの新制度 1. 難病医療費助成の対象は ALS 重症度分類の 2 以上平成 27 年 1 月以降は 難病医療費助成の対象は ALS 重症度分類 (1~5

More information

相続税計算 例 不動産等の評価財産の課税評価額が 4 億 8 千万円 生命保険金の受取額が 2 千万円 現金 預金等が 4 千万円 ローン等の債務及び葬式費用等が 3 千万円である場合の相続税を計算します 相続人は妻と 2 人の子供の 3 人です ( 評価額を計算するには専門知識を要します 必ず概算

相続税計算 例 不動産等の評価財産の課税評価額が 4 億 8 千万円 生命保険金の受取額が 2 千万円 現金 預金等が 4 千万円 ローン等の債務及び葬式費用等が 3 千万円である場合の相続税を計算します 相続人は妻と 2 人の子供の 3 人です ( 評価額を計算するには専門知識を要します 必ず概算 相続税計算 例 不動産等の評価財産の課税評価額が 4 億 8 千万円 生命保険金の受取額が 2 千万円 現金 預金等が 4 千万円 ローン等の債務及び葬式費用等が 3 千万円である場合の相続税を計算します 相続人は妻と 2 人の子供の 3 人です ( 評価額を計算するには専門知識を要します 必ず概算計算である旨を伝えてください ) Menu No.(21~29)? 21 eentere メニュー選択

More information

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/ キャリアアップ研修 内容及び実施予定 1 社会人 組織の一員としての基礎分野ねらい内容具体的な内容協会民間 社会人としてのモラ社会人 組織の一 1 社会人としてのマナー 倫理観 コミュニケ ション力 5/16 ル ルール マナーを社会人としての基礎員としての基礎知り 組織の一員とし 2 意欲 情熱 主体性 責任感 協調性 自制心 やりきる力 5/16 2 人権 自らの人権感覚を高 1 子どもの最善の利益の尊重

More information

280 ・11_月.pdf

280 ・11_月.pdf 22 近 森 会グル ープ 発行 280 Vol. 2009 年 10 月 25 日 780-8522 高知市大川筋一丁目 1 16 tel. 088 822 5231 fax.088 872 3059 発行者 近森正幸 事務局 川添曻 災害拠点病院の指定 求められる災害医療に対する 職員の意識のさらなる向上 山本 彰 近森会グループ 災害対策委員会 委員長 世界中で大規模地震が頻発して 次の ることがその役割で

More information

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して 妻のパート アルバイト収入にかかる税金は? パート アルバイト収入にかかる税金について説明します 平成 27 年中のパート収入 市県民税 ( 均等割 ) 93 万円以下かからない 93 万円超 100 万円以下かかる 妻に対して税金が市県民税 ( 所得割 ) かからない 所得税 かからない 夫の所得税 市県民税 夫が配偶者控除を 受けられる 夫が配偶者特別控除を 100 万円超 103 万円以下かかるかかる

More information

Taro-町耐震改修助成要綱 j

Taro-町耐震改修助成要綱 j 木造住宅耐震診断 耐震改修補助制度のご案内 町では 地震に対する建築物の安全性の向上をはかり安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため 戸建て木造住宅の所有者に対し耐震診断 耐震改修の費用の一部を補助します 音更町 木造住宅耐震診断費の補助 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む

More information

2015 2015 ユニセフの地域ごとの事業支出割合 2014年 計41億3,100万ドル 57 サハラ以南のアフリカ 18 アジア 14 中東と北アフリカ 4 ラテンアメリカとカリブ海諸国 3 中部 東部ヨーロッパ 独立国家共同体 残り4 は 地域間にまたがる事業 ユニセフ協会 国内委員会 がある国と地域 ユニセフ事務所とユニセフ協会の両方がある国 この地図は国境の法的地位についての何らかの立場を示す

More information

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税 Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税されます 市県民税とは 市民税と県民税とをまとめた呼称で 住民税 とも呼ばれ 地域社会の費用を住民が広くその能力に応じて負担するという性格をもっています

More information

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針 平成 23 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20303692868E6C8D918D8793AF95F18D908F91816988C4816A8A54977694C55F3039303730388F4390B394C52E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20303692868E6C8D918D8793AF95F18D908F91816988C4816A8A54977694C55F3039303730388F4390B394C52E707074> () 21 2 3 200734 1,212 uminet.jp 2010 27.5% 24.5% 23.6% 12.6% 4.4% 3.8% 3.6% 2006 18 341 2,117 2,444 0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 S60 H7 H17 : 10 2009 10711 607 50 NPO Dr. 183 1 2 3 連携テーマ4 暮らしの安全

More information

所得控除 雑損控除 医療費控除 社会保険料控除等 旧生命保険料控除 旧個人年金保険料控除 ( 実質損失額 - 総所得金額等の合計額 10%) 又は ( 災害関連支出の金額 -5 万円 ) のうち いずれか多い方の金額医療費の実質負担額 -(10 万円と総所得金額等の 5% のいずれか低い金額 ) 限

所得控除 雑損控除 医療費控除 社会保険料控除等 旧生命保険料控除 旧個人年金保険料控除 ( 実質損失額 - 総所得金額等の合計額 10%) 又は ( 災害関連支出の金額 -5 万円 ) のうち いずれか多い方の金額医療費の実質負担額 -(10 万円と総所得金額等の 5% のいずれか低い金額 ) 限 所得控除 雑損控除 医療費控除 社会保険料控除等 旧生命保険料控除 旧個人年金保険料控除 ( 実質損失額 - 総所得金額等の合計額 10%) 又は ( 災害関連支出の金額 -5 万円 ) のうち いずれか多い方の金額医療費の実質負担額 -(10 万円と総所得金額等の 5% のいずれか低い金額 ) 限度額 200 万円 15,000 円以下全額 控除額 15,001 円以上 40,000 円以下の 1/2+7,500

More information

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた 南城市人材育成基本方針 平成 28 年 3 月改訂 南城市 南城市人材育成基本方針 1 1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるため 本市では職員を重要な経営資源として位置付け

More information

事業継続計画(BCP)作成用調査ワークシート

事業継続計画(BCP)作成用調査ワークシート 国民保護措置の実施に関する 業務計画 ANA ウイングス株式会社 目次 目次 第 1 章総則第 1 節計画の目的第 2 節基本方針第 2 章平素からの備え 第 1 節第 2 節第 3 節第 4 節第 5 節第 6 節第 7 節第 8 節 活動態勢の整備関係機関との連携旅客等への情報提供の備え警報又は避難措置の指示等の伝達体制の整備管理する施設等に関する備え運送に関する備え備蓄訓練の実施 第 3 章武力攻撃事態等への対処

More information

はじめに 佐世保市では平成 16 年 3 月に次世代育成支援対策推進法に基づく 次世代育成支援佐世保市行動計画 ( 前期行動計画 ) を 平成 22 年 3 月には後期計画である させぼっ子未来プラン を策定し 子どもを安心して産み育てることのできる環境の充実や地域での子どもと子育て支援 子育てと仕事の両立支援など 子どもと子育てを支援するための総合的な施策に取り組んでまいりました そのような中 平成

More information

緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月

緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月 資料 1 東日本大震災から得られた教訓と首都直下地震に備えた今後の取組について 消防庁提出資料 緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月から法律上明確化のうえ発足

More information

<4D F736F F D A32398AFA5F494E A8E918EE582CC8A4682B382DC82D >

<4D F736F F D A32398AFA5F494E A8E918EE582CC8A4682B382DC82D > 平成 30 年 2 月 20 日 投資主の皆様へ インヴィンシブル投資法人 第 29 期利益超過分配金に関するご説明 インヴィンシブル投資法人は 平成 30 年 2 月 20 日開催の役員会において 第 29 期 ( 平成 29 年 12 月期 ) の通常の利益分配金としての 1 口当たり 1,528 円に加えて 利益超過分配金として 1 口当たり 36 円をお支払いすることを決議し 平成 30 年

More information

1 赤十字社員の増強と社資募集 -1- 日本赤十字社法第 4 条 日本赤十字社は 社員をもって組織する のとおり 赤十字活動は多くの社員の皆さまによって支えられています 災害救護や国際救援はもとより 平時における臨時救護活動 救急法等の講習会 各種ボランティアの育成 青少年赤十字の普及 育成活動等

1 赤十字社員の増強と社資募集 -1- 日本赤十字社法第 4 条 日本赤十字社は 社員をもって組織する のとおり 赤十字活動は多くの社員の皆さまによって支えられています 災害救護や国際救援はもとより 平時における臨時救護活動 救急法等の講習会 各種ボランティアの育成 青少年赤十字の普及 育成活動等 1 赤十字社員の増強と社資募集 -1- 日本赤十字社法第 4 条 日本赤十字社は 社員をもって組織する のとおり 赤十字活動は多くの社員の皆さまによって支えられています 災害救護や国際救援はもとより 平時における臨時救護活動 救急法等の講習会 各種ボランティアの育成 青少年赤十字の普及 育成活動等 多岐にわたる事業の充実 発展を図るため 県民一人ひとりに赤十字事業への一層のご理解とご協力をいただき

More information

大阪市防災 減災条例 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章本市の責務 ( 第 4 条 - 第 7 条 ) 第 3 章市民の責務 ( 第 8 条 ) 第 4 章事業者の責務 ( 第 9 条 ) 第 5 章災害予防 応急対策 ( 第 10 条 - 第 25 条 ) 第 6

大阪市防災 減災条例 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章本市の責務 ( 第 4 条 - 第 7 条 ) 第 3 章市民の責務 ( 第 8 条 ) 第 4 章事業者の責務 ( 第 9 条 ) 第 5 章災害予防 応急対策 ( 第 10 条 - 第 25 条 ) 第 6 大阪市防災 減災条例 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章本市の責務 ( 第 4 条 - 第 7 条 ) 第 3 章市民の責務 ( 第 8 条 ) 第 4 章事業者の責務 ( 第 9 条 ) 第 5 章災害予防 応急対策 ( 第 10 条 - 第 25 条 ) 第 6 章災害復旧 復興対策 ( 第 26 条 ) 第 7 章雑則 ( 第 27 条 - 第 29 条 ) 附則第

More information

( 県の責務 ) 第三条県は 地震防災に関する総合的な施策を策定し 及びこれを実施する責務を有する 2 県は 市町村 自主防災組織その他防災関係機関等と連携して 地震防災対策を推進しなければならない 3 県は 地震に関する調査及び研究を行い その成果を県民 事業者及び市町村に公表するとともに 地震防

( 県の責務 ) 第三条県は 地震防災に関する総合的な施策を策定し 及びこれを実施する責務を有する 2 県は 市町村 自主防災組織その他防災関係機関等と連携して 地震防災対策を推進しなければならない 3 県は 地震に関する調査及び研究を行い その成果を県民 事業者及び市町村に公表するとともに 地震防 岐阜県地震防災対策推進条例 平成十七年三月二十三日条例第十三号 改正 平成二十七年三月二十四日条例第三十一号 目次前文第一章総則 ( 第一条 第七条 ) 第二章予防対策第一節地震災害に強い安全な地域社会づくり ( 第八条 第十条 ) 第二節地域防災力の育成及び強化 ( 第十一条 第十七条 ) 第三章応急対策第一節応急体制の確立 ( 第十八条 第二十条 ) 第二節緊急輸送対策 ( 第二十一条 第二十二条

More information

.T.v...ec6

.T.v...ec6 子育て支援推進都市をめざして 鈴鹿市は 子育て支援の先進都市をめざして取り組んでいます その一環として市は平 成16に 子育て支援総合推進モデル市町村事業 を導入しました これは 次世 代育成支援行動計画において各種の子育て支援事業に積極的に取り組もうとする市町村 を国が指するもので 全国で49市町村が指されたものです このため 鈴鹿市では 通常の市町村がを設するサービスよりも多くのメニューについてを設して

More information

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担 病院等の耐震化支援事業平成 30 年度 ~ 厚生労働省 土交通省 ( 別添 ) 区分耐震診断耐震改修 政策医療を担う病院 ( 救命救急センター 病院群輪番制病院など ) 厚生労働省 耐震診断 医療施設耐震化促進事業 ( 医療施設運営費 ) 耐震改修 医療施設等耐震整備事業 ( 医療提供体制施設整備交付金 ) 補助率 県 基準額 1 か所あたり 560 万円 補助率 1/2 基準額 1 2,300 m2

More information

第 5 部 南海トラフ地震防災対策推進計画

第 5 部 南海トラフ地震防災対策推進計画 第 5 部 南海トラフ地震防災対策推進計画 第 5 部 南海トラフ地震防災対策推進計画 節 推進計画の目的 節 南海トラフ地震防災対策推進地域及び 章 総 則 南海トラフ地震津波避難対策特別強化地域 節 防災関係機関が地震発生時の災害応急 対策として行う事務又は業務の大綱 節 資機材, 人員等の配備手配 章 関係者との連携協力の確保 節 他機関に対する応援要請 節 帰宅困難者への対応 節 津波からの防護

More information

02一般災害対策編-第3章.indd

02一般災害対策編-第3章.indd 基本方針京都市内のオープンスペースは, 災害発生直後から, 市民の避難場所や防災関係機関の人命救助等緊急対策の基地として利用され, その後, ライフライン事業者や防災関係機関による応急活動や復旧活動のための資材や車両置場としての需要の増大が予想される また, 復興に向けて, 応急仮設住宅の用地や, 災害廃棄物仮置場としての需要が発生するなど, オープンスペースの需要は時系列的に変化する 災害対策の迅速化を図るため,

More information

04 Ⅳ 2(防災).xls

04 Ⅳ 2(防災).xls 2 防災について () 大地震発生時のための日頃の備え 防災用品の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 がそれぞれ 6 割 問 5 大地震が起こったときのために 日頃からしている備えをお答えください ( はいくつでも ) 図 2-- 大地震発生時のための日頃の備え (=980) 防災用品 ( 救急医薬品 ラジオ 懐中電灯 ろうそく コンロなど ) の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 家具などの転倒防止 近くの学校や公園など

More information

1-16P

1-16P No.672 お お く ま お お く ま と ん ぼ わ た ま し 片 品 村 の 方 言 り 新たに指定を受けた工事 例及び片品村下水道条例によ などで紹介されます 状 が授与され 県や関係機関 定されると群馬県より 推奨 うとする者は 所定申請書に 店は次のとおりです 住 所 高崎市石原町 日 金 までに役場むらづくり 優良県産品の審査を受けよ 給水装置及び下水道排水設 備の工事は

More information

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等 参考 生活支援制度 と の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.6~) に記載している各制度の お問合せ先 までお問合せください : 制度の適用にあたって り災証明書が関係しないもの〇 : 制度を活用できるもの : 制度を活用できないもの : 欄をご確認ください 番号 3-1-1

More information

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件 資料 1-1 地域医療構想 ( 案 ) に対する意見について 1 市町村からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意件数 5 件 (4 市 ) (4) 意見の内容 主な意見と県の回答 1 医療提供体制について 日常の医療 緊急時の医療 在宅医療体制の整備 特に周産期

More information

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E > 第 3 章 計画の基本理念等と 重点的な取り組み 第 3 章計画の基本的な考え方 第 3 章計画の基本的な考え方 1 計画の基本理念 地域包括ケアシステムの構築高齢者が住み慣れた地域で可能な限り継続して生活できるよう 個々の高齢者の状態やその変化に応じ 医療 介護 予防 住まい 生活支援が一体的かつ継続的に提供できる体制を構築します 病院 急性期 回復期 慢性期 病気になったら 医療 介護が必要になったら

More information

区(支部)社協会費関係相談記録

区(支部)社協会費関係相談記録 平成 29 年度版 社協会費についての Q&A 社会福祉法人仙台市社会福祉協議会 あいさつ 本会の事業推進につきましては 日頃より多大なるご支援 ご協力を賜り厚く御礼申し上げます さて 仙台市においても少子高齢化が進んでおり 住み慣れた地域で住民がお互いに支え合う地域福祉の取り組みは 今後ますます重要性を増しています 仙台市社会福祉協議会は 一人ひとりの市民が その人らしく地域で安心していきいきと暮らせるまちづくり

More information

第3節 重点的な取り組み

第3節 重点的な取り組み 第 4 節 高齢者の生きがいづくりと社会参加の促進 1 生きがいづくり活動等への参加促進現状と課題 団塊の世代が定年退職し さまざまな価値観を持った高齢者が増えてきました 社会の中で高齢者の占める割合が高くなるにつれて 高齢者が社会的弱者であるというイメージは徐々に変わりつつあり 第二の現役世代 として さまざまな形で地域で活躍していくことが 特別なことではなく高齢者の普通の姿になろうとしています

More information

1510.indd

1510.indd 17 平成27年10月号 広報ひらお 休日や平日夜間の医療案内 柳井健康福祉センター相談日 診療は あくまで応急的診療であり 専門的な診 療は受けられない場合があります 柳井市古開作 22 3631 骨髄バンク登録検査 要予約 前日まで 11月11日 9 00 10 00 柳井地域休日夜間応急診療所 柳井市中央1丁目5番3号 22 9001 下記診療時間内 B C型肝炎抗体検査 要予約 前日まで 11月11日

More information

平成 28 年度 市民の社会貢献に関する実態調査 調査票 7~8 分程で御回答いただける内容となっておりますので 御回答をよろしくお願いします 特に指定のない質問については回答時の状況で御記入下さい 本調査は 性及び年代ごとに 回答いただく人数を決めた上で 無作為抽出し依頼をしております 必ず 名宛人による回答をお願いいたします Ⅰ 属性 全員の方にお聞きします あなたの性を選択してください (

More information

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3) 町では 地震に対する建築物の安全性の向上をはかり安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため 戸建て木造住宅の所有者に対し耐震診断 耐震改修の費用の一部を補助します 音更町 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2

More information

とで児童に活動の見通しを持たせ, 自分で課題を立て情報を集め整理し, 発表する等に取り組めるようにしていきたい 調査計画の場面では, 目的に照らしてどのような調査をしていくことがよいのか児童にしっかりと考えさせたい 例えば, データはどう集めたらよいのか, アンケートを実施する場合には, 誰にアンケ

とで児童に活動の見通しを持たせ, 自分で課題を立て情報を集め整理し, 発表する等に取り組めるようにしていきたい 調査計画の場面では, 目的に照らしてどのような調査をしていくことがよいのか児童にしっかりと考えさせたい 例えば, データはどう集めたらよいのか, アンケートを実施する場合には, 誰にアンケ 総合的な学習の時間第 6 学年熊野町立熊野第四小学校指導者梶弘樹 単元名 災害に備えよう!~ 防災対策プロジェクト ~ 本単元で育成する資質 能力課題発見 解決力, 主体性, 実行力 単元について 我が国は, 地形や土地の成り立ちの特性上, 自然災害が起こりやすい地域にある 地震, 大雨, 台風などによる災害は毎年のように起こっている 東日本大震災以降, 学校においても防災教育の取組が進められ, 様々な実践が報告されるようになった

More information

土地建物等の譲渡損失は 同じ年の他の土地建物等の譲渡益から差し引くことができます 差し引き後に残った譲渡益については 下記の < 計算式 2> の計算を行います なお 譲渡益から引ききれずに残ってしまった譲渡損失は 原則として 土地建物等の譲渡所得以外のその年の所得から差し引くこと ( 損益通算 )

土地建物等の譲渡損失は 同じ年の他の土地建物等の譲渡益から差し引くことができます 差し引き後に残った譲渡益については 下記の < 計算式 2> の計算を行います なお 譲渡益から引ききれずに残ってしまった譲渡損失は 原則として 土地建物等の譲渡所得以外のその年の所得から差し引くこと ( 損益通算 ) 営 V iewpoint 個人が土地建物等を譲渡したときの税金 久住透部東京室 個人が土地建物等を譲渡 ( 売却 ) したことにより生じる所得は 譲渡所得 とされ 所得税と住民税が課税されます そこで 土地建物等の譲渡代金の使途を検討する場合は あらかじめ税負担がどの程度生じるかを考えておく必要があります 今回は 個人が土地建物等を譲渡したときの所得税および住民税の算出方法を解説するとともに 居住用財産を譲渡した場合の主な特例について

More information

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464> 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について ( 第 26 報 :5 月 10 日 16 時 ) < 第 25 報からの変更箇所に下線を引いています > 平成 28 年 4 月 14 日 ( 木 ) に発生した 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について 平成 28 年 5 月 10 日 ( 火 )16:00 時点の状況は以下のとおりです ( 詳細は別添のとおり

More information

学校の危機管理マニュアル作成の手引

学校の危機管理マニュアル作成の手引 子供たちの命を守るために 学校の危機管理マニュアル 作成の手引 1 2 3 4 5 6 1 1 体制整備 ボランティア等との連携のポイント 地域のボランティア 地域の関係機関 ボランティア団体との連絡調整を行う地域学校協働活動推進員等 に対応する担当者 地域連携担当教職員 を決めておく 電子メールの活用など 緊急事態の発生連絡を受けた場合のボランティア団体との連携方法について定め 地域学校協働活動推進員やボランティア団体とも共有しておく

More information

(6) 八丈町役場 青ヶ島村役場 八丈町災害対策本部 青ヶ島村災害対策本部の設置 7 訓練の様子 (1) 八丈町避難誘導訓練地震時における総合的な避難訓練と火山噴火時における避難訓練を併せて行い 八丈町及び防災関係機関並びに住民がとるべき防災処置を実践し 地震災害 火山噴火災害に対応した防災対策の習

(6) 八丈町役場 青ヶ島村役場 八丈町災害対策本部 青ヶ島村災害対策本部の設置 7 訓練の様子 (1) 八丈町避難誘導訓練地震時における総合的な避難訓練と火山噴火時における避難訓練を併せて行い 八丈町及び防災関係機関並びに住民がとるべき防災処置を実践し 地震災害 火山噴火災害に対応した防災対策の習 平成 29 年度東京都 八丈町 青ヶ島村合同総合防災訓練の実施について 東京都は 八丈町 青ヶ島村と合同で下記のとおり総合防災訓練を実施しましたので お知らせし ます 1 訓練名 平成 29 年度東京都 八丈町 青ヶ島村合同総合防災訓練 2 目的海を隔てた島しょ地域において 地震及び地震に伴う津波 土砂崩れ 火山噴火などの大規模災害が発生した際に被害を最小限に抑えるため 自助 共助による地域防災力の向上及び迅速な避難

More information

07佐渡

07佐渡 - 1 - がんに係る医療連携体制を担う医療機関名一覧表 病期の区分 医療機能 佐渡圏域 予防 検診 がんを予防する機能 かかりつけ医 検診機関 < 新潟市中央区 > 県立がんセンター新潟病院 専門診療 専門的ながん診療機能 がん診療連携拠点病院 < 新潟市中央区 > 新潟大学医歯学総合病院新潟市民病院 < 新潟市西区 > 済生会新潟第二病院 標準的診療 標準的ながん診療機能 がん診療連携拠点病院に準じる病院

More information

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ 周南市版地域ケア会議 運用マニュアル改訂版 平成 28 年 6 月 周南市地域福祉課 地域包括支援センター 周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービス事業者

More information

株主各位 証券コード 7022 平成 29 年 6 月 23 日 大阪市北区中之島三丁目 3 番 23 号 取締役社長上田 孝 第 6 期期末配当の税務上の取扱いに関するご説明 拝啓日頃より格別のご高配を賜り厚く御礼申しあげます さて 当社は 平成 29 年 6 月 23 日開催の第 6 期定時株主

株主各位 証券コード 7022 平成 29 年 6 月 23 日 大阪市北区中之島三丁目 3 番 23 号 取締役社長上田 孝 第 6 期期末配当の税務上の取扱いに関するご説明 拝啓日頃より格別のご高配を賜り厚く御礼申しあげます さて 当社は 平成 29 年 6 月 23 日開催の第 6 期定時株主 はじめにご確認ください 平成 29 年 6 月 23 日 株主各位 拝啓日頃より格別のご高配を賜り厚く御礼申しあげます 当社では今般 利益剰余金からの配当ではなく 資本剰余金からの配当を行います これにより 株主様全員に税務上 みなし譲渡損益 取得価額の調整 ( 変更 ) が発生いたします 税務上必要となる みなし譲渡損益の計算結果 及び 調整後の取得価額 については お取引の証券会社にて計算いただき株主様に通知される場合がほとんどとなりますが

More information

[2] 株式の場合 (1) 発行会社以外に譲渡した場合株式の譲渡による譲渡所得は 上記の 不動産の場合 と同様に 譲渡収入から取得費および譲渡費用を控除した金額とされます (2) 発行会社に譲渡した場合株式を発行会社に譲渡した場合は 一定の場合を除いて 売却価格を 資本金等の払戻し と 留保利益の分

[2] 株式の場合 (1) 発行会社以外に譲渡した場合株式の譲渡による譲渡所得は 上記の 不動産の場合 と同様に 譲渡収入から取得費および譲渡費用を控除した金額とされます (2) 発行会社に譲渡した場合株式を発行会社に譲渡した場合は 一定の場合を除いて 売却価格を 資本金等の払戻し と 留保利益の分 相続した財産を譲渡した場合の税務 坂本和則相談部東京相談室花野稔相談部大阪相談室 相続した財産 ( 不動産や株式など ) を譲渡し 相続税の納税資金を捻出する場合があります 特に譲渡する株式が非上場株式である場合は 譲渡しようとしても流通性が乏しく また買取資金を用意する関係などからも その株式を発行会社に買取ってもらうケースが多いと思われます そうしたケースをはじめ 財産の譲渡による所得には 原則として所得税と住民税が課税されますが

More information

所得税の確定申告の手引き

所得税の確定申告の手引き 例 所得から差し引かれる金額に関する事項 生命保険料の支払 一般の保険料 45,000 円 地震保険料の支払 20,000 円 医療費控除 支払医療費 180,000 円 保険金などで補塡される金額 55,000 円 公的年金等の源泉徴収票 23 平成23年分 公 的 年 金 等 の 源 泉 徴 収 票 住所 または 居所 知 っ て お き た い こ と 19 ❹ ❷ ❶ ❸ 控除対象扶養親族の数

More information

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な 新井病院 医療安全管理者の業務指針 新井病院医療安全管理者業務指針 1. はじめに医療機関の管理者は 自ら安全管理体制を確保するとともに 医療安全管理者を配置するにあたっては 必要な権限を委譲し また 必要な資源を付与して その活動を推進することで医療機関内の安全管理につとめなければならない 2. 医療安全管理者の位置づけ医療安全管理者とは 病院管理者 ( 病院長 ) の任命を受け 安全管理のために必要な権限の委譲と

More information

Microsoft Word - 総合事業訪問型サービス重説(原本)-1.doc

Microsoft Word - 総合事業訪問型サービス重説(原本)-1.doc 介護予防 日常生活支援総合事業における総合事業訪問型サービ ス 重要事項説明書 当事業所が提供する総合事業訪問型サービスに関し あなたに説明すべき重要事項は次のとお りです 1. 事業者の概要 事業者 中銀インテグレーション株式会社 104-0061 東京都中央区銀座 8 丁目 16 番 10 号 代表者 代表取締役渡辺蔵人 設立年月日 1972 年 2 月 8 日 電話番号およびFax 番号 電話

More information

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい 健康タウン構想の推進 ラジオ体操講習会への講師派遣実施要領 1 目的地域住民のみなさまの健康の維持 向上のために市町村等がラジオ体操を活用して健康な地域社会づくりを進めていくことを支援します 2 スキーム住民と一体となって ラジオ体操を活用して住民の健康づくりや健康の維持 向上を図るとともに ラジオ体操の効果 を具体的に認識していただくために 自治体からの申請に基づき 当協会がラジオ体操講師を派遣して

More information

2. 制度の概要 この制度は 非上場株式等の相続税 贈与税の納税猶予制度 とは異なり 自社株式に相当する出資持分の承継の取り扱いではなく 医療法人の出資者等が出資持分を放棄した場合に係る税負担を最終的に免除することにより 持分なし医療法人 に移行を促進する制度です 具体的には 持分なし医療法人 への

2. 制度の概要 この制度は 非上場株式等の相続税 贈与税の納税猶予制度 とは異なり 自社株式に相当する出資持分の承継の取り扱いではなく 医療法人の出資者等が出資持分を放棄した場合に係る税負担を最終的に免除することにより 持分なし医療法人 に移行を促進する制度です 具体的には 持分なし医療法人 への 医業継続に係る相続税 贈与税の納税猶予制度 福田和仁相談部東京相談室 国内の医療法人の多くは 出資持分のある医療法人です 医療法人の出資者に相続が発生したときは出資持分に対して相続税が課税され また 一部の出資者が持分を放棄するなど一定の場合は他の出資者に贈与税が課税されます ただ 医療法人の財政状態によっては納税額が多額に上ることがあり得るなど その負担により医療活動の安定的な継続に影響を与えかねないといった懸念が示されていました

More information

地震と地震保険に関するアンケート調査結果について

地震と地震保険に関するアンケート調査結果について 各位 2013 年 8 月 29 日 SBI 少額短期保険株式会社 地震と地震保険に関するアンケート調査結果について SBI 少額短期保険株式会社 ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役 : 新村光由 ) は 2013 年 8 月 9 日 ~8 月 10 日の 2 日間 全国の持家に住む 20 代 ~60 代の方を対象に 地震災害に関するアンケート調査を実施し 563 名の有効回答を得ましたので

More information

< F2D E968CCC8DD08A5191CE8DF495D281458D718BF38DD0>

< F2D E968CCC8DD08A5191CE8DF495D281458D718BF38DD0> 第 2 章 航空災害対策計画 第 1 節 基本方針 危機管理監室 企画振興部 健康福祉部 小松空港 能登空港及びその周辺並びにその他の地域において 航空機の墜落等により多数の死傷者を伴う大規模な事故 ( 以下 航空災害 という ) が発生し 又は発生するおそれがある場合に 早期に初動体制を確立して 災害の拡大を防止し 被害の軽減を図るなど 各種の予防 応急対策を実施する なお 空港管理者は これによるほか防災関係機関との相互の連携を強化するため

More information

技能実習生の支援 保護 1 1. 技能実習生への相談対応 母国語相談 として 曜日を決めて主要な言語により 電話 メール等で相談対応を実施 また 地方事務所 支所においても 電話又は来所による相談対応を実施 ( 平日 9:00~17:00) 地方事務所 支所の担当区域及び所在地等は P32 参照 母

技能実習生の支援 保護 1 1. 技能実習生への相談対応 母国語相談 として 曜日を決めて主要な言語により 電話 メール等で相談対応を実施 また 地方事務所 支所においても 電話又は来所による相談対応を実施 ( 平日 9:00~17:00) 地方事務所 支所の担当区域及び所在地等は P32 参照 母 技能実習生に対する支援 保護方策 1 相談 支援体制の整備 2 罰則の整備 (1) 母国語による通報 相談窓口の整備等 (38 頁 ) 新制度では 電話のほか メールの対応も整備 中国語 ベトナム語 インドネシア語 タガログ語 ( フィリピン語 ) 英語に加え 新たにタイ語への対応も追加 (2) 実習先変更支援体制の構築 (39~40 頁 ) 実習実施者や監理団体に実習継続が困難な場合の届出義務 (19

More information

お知らせ 柔道整復師の資格を取得される皆さま 関係の皆さまへ 平成 30 年 4 月から 柔道整復療養費の受領委任を取り扱う 施術管理者 になる場合は 実務経験と研修の受講が必要となる方向で 以下のとおり検討しています 柔道整復療養費の受領委任の取扱いを管理する 施術管理者 になるための要件について

お知らせ 柔道整復師の資格を取得される皆さま 関係の皆さまへ 平成 30 年 4 月から 柔道整復療養費の受領委任を取り扱う 施術管理者 になる場合は 実務経験と研修の受講が必要となる方向で 以下のとおり検討しています 柔道整復療養費の受領委任の取扱いを管理する 施術管理者 になるための要件について お知らせ 柔道整復師の資格を取得される皆さま 関係の皆さまへ 平成 30 年 4 月から 柔道整復療養費の受領委任を取り扱う 施術管理者 になる場合は 実務経験と研修の受講が必要となる方向で 以下のとおり検討しています 柔道整復療養費の受領委任の取扱いを管理する 施術管理者 になるための要件について これまでは柔道整復師の資格のみとされていましたが 平成 30 年 4 月から新たに 資格取得後の 実務経験

More information

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464> 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について ( 第 18 報 :5 月 2 日 16 時 ) < 第 17 報からの変更箇所に下線を引いています > 平成 28 年 4 月 14 日 ( 木 ) に発生した 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について 平成 28 年 5 月 2 日 ( 月 )16:00 時点の状況は以下のとおりです ( 詳細は別添のとおり )

More information

緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月

緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月 資料 1 南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ 第 6 回会合 東日本大震災から得られた教訓と南海トラフ巨大地震に備えた今後の取組について 平成 24 年 8 月 8 日 ( 水 ) 消防庁 緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ

More information

特別障害者一人につき 75 万円を所得から控除することができます 障害者控除は 扶養控除の適用がない16 歳未満の扶養親族を有する場合においても適用されます ⑶ 心身障害者扶養共済掛金の控除 P128 条例の規定により地方公共団体が実施するいわゆる心身障害者扶養共済制度による契約で一定の要件を備えて

特別障害者一人につき 75 万円を所得から控除することができます 障害者控除は 扶養控除の適用がない16 歳未満の扶養親族を有する場合においても適用されます ⑶ 心身障害者扶養共済掛金の控除 P128 条例の規定により地方公共団体が実施するいわゆる心身障害者扶養共済制度による契約で一定の要件を備えて 障害者と税金 P125~P143 国は 全ての国民が健康で豊かな生活ができるように様々な仕事を行っています なかでも 社会福祉の仕事が近年急激に増えており 児童 障害者 高齢者などに対する福祉施策が幅広く行われるようになってきました この社会福祉を含めて社会保障関係に使われる国の予算も年々増えており 平成 30 年度における一般会計歳出に占める社会保障関係費の割合は 33.7% となっています このように

More information

【東日本大震災発生から7年】「災害への備えに関する調査」結果 ~あなたのご家庭の備えを点検しませんか~_損保ジャパン日本興亜

【東日本大震災発生から7年】「災害への備えに関する調査」結果 ~あなたのご家庭の備えを点検しませんか~_損保ジャパン日本興亜 東日本大震災発生から 7 年 災害への備えに関する調査 結果 ~ あなたのご家庭の備えを点検しませんか ~ 7 割の方が ご自宅周辺の災害リスクを未確認! 2018 年 2 月 28 日損害保険ジャパン日本興亜株式会社 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 ( 社長 : 西澤敬二 以下 損保ジャパン日本興亜 ) は 東日本大震災の発生から 7 年を迎える 3 月 11 日を前に 災害への備えに関する調査

More information

災害時要援護者支援マニュアル策定ガイドライン

災害時要援護者支援マニュアル策定ガイドライン 第 4 部地域の共助力を高めるために Ⅰ 自助 共助 公助の役割災害時に犠牲者が限りなくゼロになる地域づくりを進めていくためには 災害の規模によっては公助による支援に限界があることを踏まえ 共助 と 公助 が一体となり 地域主導型の取組が不可欠である 自らの命は自らが守る 自助 自分たちの地域は自分たちで支える 共助 そして 近助 行政による 公助 の相互連携のもと いざという時に 住民 地域 災害支援関係者

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 3 1. 被災者生活再建支援制度について 平成 19 年度制度改正後の主な動き H19.11 被災者生活再建支援法改正 ( 議員立法 ) 被災者生活再建支援制度の適用要件拡充( 政令改正 ) H22. 9 被災者生活再建支援制度の適用要件拡充 ( 政令改正 ) 現行の制度に H23. 2 被災者に対する国の支援のあり方に関する検討会 第 1 回目 (~H24.3) H23. 7 東日本大震災に限り

More information

ご被災者等支援計画 ( ご被災者等支援の基本的な考え方 ) 2013 年 8 月 日本トランスオーシャン航空株式会社 琉球エアーコミューター株式会社

ご被災者等支援計画 ( ご被災者等支援の基本的な考え方 ) 2013 年 8 月 日本トランスオーシャン航空株式会社 琉球エアーコミューター株式会社 ご被災者等支援計画 ( ご被災者等支援の基本的な考え方 ) 2013 年 8 月 日本トランスオーシャン航空株式会社 琉球エアーコミューター株式会社 目 次 (1) はじめに (2) 基本的な方針 (3) ご被災者等支援の基本的な実施内容 1) 情報提供 2) 事故現場などにおける対応 3) 継続的な対応 (4) ご被災者等支援の基本的な実施体制 1) 体制の確立 2) 研修 教育 訓練など 別紙

More information

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に 平成 30 年度 ( 平成 29 年 1 月 ~12 月分 ) 市民税 道民税申告書記入の手引 1 現住所 氏名 生年月日 マイナンバーなどを記入 ( 必ず押印してください ) 電話番号は必ず記入してください ( 日中連絡がとれる番号を記入してください ) 2 1 収入金額等 2 所得金額 を記入 申告書裏面右上の 所得の内訳 ( 源泉徴収税額 ) 欄に所得の種類 種目 所得の生ずる場所 ( 勤務先等

More information

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ 介護職員初任者研修 ほほえみ介護塾 シラバス 研修事業者名 使用教材 一般財団法人宇治市福祉サービス公社 介護職員初任者研修テキスト 公益財団法人介護労働安定センター 科目名 職務の理解 6 時間 研修に先立ち これからの介護が目指すべき その人の生活を支える 在宅におけるケ ア 等の実践について 介護職がどのような環境で どのような形で どのような仕事を 行うのか 具体的イメージを持って実感し 以降の研修に実践的に取り組めるようにす

More information

第3編 災害応急対策

第3編 災害応急対策 第 1 節消火 救助 救急活動 方針 町は 被災状況の早期把握と関係機関への情報伝達に努めるとともに 泉州南消防組合 泉佐野警察署 第五管区海上保安本部 ( 関西空港海上保安航空基地 岸和田海上保安署 ) 及び自衛隊は 相互に連携し 迅速かつ的確な救助 救急活動を実施する 計画 第 1 消火 救助 救急活動 1. 災害発生状況の把握町は 被災状況の早期把握に努め 消火 救助 救急活動に必要な情報を迅速かつ的確に収集し

More information

しぶや高齢者のしおり

しぶや高齢者のしおり 療と保健つど更新します 医医療と保健 1 高齢者の医療 公的医療保険による医療 74 歳までは国民健康保険や会社の健康保険 共済組合などの公的医療保険に加入します 70 () 医療保険に加入している人で 70 歳 74 歳の人には 医療保険から高齢受給者証が交付されます 対象 70 歳 74 歳の人 資格 70 歳の誕生日の翌月 1 日 (1 日生まれの人は誕生日当日 ) から 診療を受けるとき健康保険証と高齢受給者証の両方を医療機関に提示し

More information