中学校学習指導要領解説体育

Size: px
Start display at page:

Download "中学校学習指導要領解説体育"

Transcription

1 中 学 校 学 習 指 導 要 領 解 説 保 健 体 育 編 平 成 20 年 7 月 文 部 科 学 省

2 目 次 第 1 章 総 説 1 1 改 訂 の 経 緯 1 2 中 学 校 保 健 体 育 科 改 訂 の 趣 旨 2 3 改 訂 の 要 点 5 (1) 目 標 の 改 善 について 6 (2) 内 容 及 び 内 容 の 取 扱 いの 改 善 について 7 体 育 分 野 7 保 健 分 野 11 (3) 指 導 計 画 の 作 成 等 の 改 善 について 13 第 2 章 保 健 体 育 科 の 目 標 及 び 内 容 14 第 1 節 教 科 の 目 標 及 び 内 容 14 1 教 科 の 目 標 14 2 教 科 の 内 容 16 第 2 節 各 分 野 の 目 標 及 び 内 容 17 体 育 分 野 1 目 標 17 2 内 容 22 A 体 つくり 運 動 28 B 器 械 運 動 40 C 陸 上 競 技 57 D 水 泳 69 E 球 技 82 F 武 道 97 G ダンス 116 H 体 育 理 論 内 容 の 取 扱 い 139 保 健 分 野 1 目 標 内 容 146 (1) 心 身 の 機 能 の 発 達 と 心 の 健 康 146 (2) 健 康 と 環 境 149 (3) 傷 害 の 防 止 151 (4) 健 康 な 生 活 と 疾 病 の 予 防 内 容 の 取 扱 い 159

3 第 3 章 指 導 計 画 の 作 成 と 内 容 の 取 扱 い 指 導 計 画 の 作 成 体 育 健 康 に 関 する 指 導 部 活 動 の 意 義 と 留 意 点 等 167

4 第 1 章 総 説 1 改 訂 の 経 緯 21 世 紀 は, 新 しい 知 識 情 報 技 術 が 政 治 経 済 文 化 をはじめ 社 会 のあら ゆる 領 域 での 活 動 の 基 盤 として 飛 躍 的 に 重 要 性 を 増 す,いわゆる 知 識 基 盤 社 会 の 時 代 であると 言 われている このような 知 識 基 盤 社 会 化 やグローバル 化 は,アイディアなど 知 識 そのものや 人 材 をめぐる 国 際 競 争 を 加 速 させる 一 方 で, 異 なる 文 化 や 文 明 との 共 存 や 国 際 協 力 の 必 要 性 を 増 大 させている このような 状 況 において, 確 かな 学 力, 豊 かな 心, 健 やかな 体 の 調 和 を 重 視 する 生 きる 力 をはぐくむことがますます 重 要 になっている 他 方,OECD( 経 済 協 力 開 発 機 構 )のPISA 調 査 など 各 種 の 調 査 からは, 我 が 国 の 児 童 生 徒 については, 例 えば, 1 思 考 力 判 断 力 表 現 力 等 を 問 う 読 解 力 や 記 述 式 問 題, 知 識 技 能 を 活 用 する 問 題 に 課 題, 2 読 解 力 で 成 績 分 布 の 分 散 が 拡 大 しており,その 背 景 には 家 庭 での 学 習 時 間 などの 学 習 意 欲, 学 習 習 慣 生 活 習 慣 に 課 題, 3 自 分 への 自 信 の 欠 如 や 自 らの 将 来 への 不 安, 体 力 の 低 下 といった 課 題, が 見 られるところである このため, 平 成 17 年 2 月 には, 文 部 科 学 大 臣 から,21 世 紀 を 生 きる 子 どもた ちの 教 育 の 充 実 を 図 るため, 教 員 の 資 質 能 力 の 向 上 や 教 育 条 件 の 整 備 などと 併 せて, 国 の 教 育 課 程 の 基 準 全 体 の 見 直 しについて 検 討 するよう, 中 央 教 育 審 議 会 に 対 して 要 請 し, 同 年 4 月 から 審 議 が 開 始 された この 間, 教 育 基 本 法 改 正, 学 校 教 育 法 改 正 が 行 われ, 知 徳 体 のバランス( 教 育 基 本 法 第 2 条 第 1 号 )とともに, 基 礎 的 基 本 的 な 知 識 技 能, 思 考 力 判 断 力 表 現 力 等 及 び 学 習 意 欲 を 重 視 し( 学 校 教 育 法 第 30 条 第 2 項 ), 学 校 教 育 においてはこれらを 調 和 的 にはぐくむことが 必 要 である 旨 が 法 律 上 規 定 されたところである 中 央 教 育 審 議 会 においては,このような 教 育 の 根 本 にさかのぼった 法 改 正 を 踏 まえ た 審 議 が 行 われ,2 年 10か 月 にわたる 審 議 の 末, 平 成 20 年 1 月 に 幼 稚 園, 小 学 校, 中 学 校, 高 等 学 校 及 び 特 別 支 援 学 校 の 学 習 指 導 要 領 等 の 改 善 について 答 申 を 行 った この 答 申 においては, 上 記 のような 児 童 生 徒 の 課 題 を 踏 まえ, 1 改 正 教 育 基 本 法 等 を 踏 まえた 学 習 指 導 要 領 改 訂 -1-

5 2 生 きる 力 という 理 念 の 共 有 3 基 礎 的 基 本 的 な 知 識 技 能 の 習 得 4 思 考 力 判 断 力 表 現 力 等 の 育 成 5 確 かな 学 力 を 確 立 するために 必 要 な 授 業 時 数 の 確 保 6 学 習 意 欲 の 向 上 や 学 習 習 慣 の 確 立 7 豊 かな 心 や 健 やかな 体 の 育 成 のための 指 導 の 充 実 を 基 本 的 な 考 え 方 として, 各 学 校 段 階 や 各 教 科 等 にわたる 学 習 指 導 要 領 の 改 善 の 方 向 性 が 示 された 具 体 的 には,1については, 教 育 基 本 法 が 約 60 年 振 りに 改 正 され,21 世 紀 を ひら 切 り 拓 く 心 豊 かでたくましい 日 本 人 の 育 成 を 目 指 すという 観 点 から,これから の 教 育 の 新 しい 理 念 が 定 められたことや 学 校 教 育 法 において 教 育 基 本 法 改 正 を 受 けて, 新 たに 義 務 教 育 の 目 標 が 規 定 されるとともに, 各 学 校 段 階 の 目 的 目 標 規 定 が 改 正 されたことを 十 分 に 踏 まえた 学 習 指 導 要 領 改 訂 であることを 求 め た 3については, 読 み 書 き 計 算 などの 基 礎 的 基 本 的 な 知 識 技 能 は, 例 えば, 小 学 校 低 中 学 年 では 体 験 的 な 理 解 や 繰 り 返 し 学 習 を 重 視 するなど, 発 達 の 段 階 に 応 じて 徹 底 して 習 得 させ, 学 習 の 基 盤 を 構 築 していくことが 大 切 との 提 言 がなされた この 基 盤 の 上 に,4の 思 考 力 判 断 力 表 現 力 等 をはぐ くむために, 観 察 実 験,レポートの 作 成, 論 述 など 知 識 技 能 の 活 用 を 図 る 学 習 活 動 を 発 達 の 段 階 に 応 じて 充 実 させるとともに,これらの 学 習 活 動 の 基 盤 となる 言 語 に 関 する 能 力 の 育 成 のために, 小 学 校 低 中 学 年 の 国 語 科 において 音 読 暗 唱, 漢 字 の 読 み 書 きなど 基 本 的 な 力 を 定 着 させた 上 で, 各 教 科 等 にお いて, 記 録, 要 約, 説 明, 論 述 といった 学 習 活 動 に 取 り 組 む 必 要 があると 指 摘 した また,7の 豊 かな 心 や 健 やかな 体 の 育 成 のための 指 導 の 充 実 については, 徳 育 や 体 育 の 充 実 のほか, 国 語 をはじめとする 言 語 に 関 する 能 力 の 重 視 や 体 験 活 動 の 充 実 により, 他 者, 社 会, 自 然 環 境 とかかわる 中 で,これらとともに 生 きる 自 分 への 自 信 を 持 たせる 必 要 があるとの 提 言 がなされた この 答 申 を 踏 まえ, 平 成 20 年 3 月 28 日 に 学 校 教 育 法 施 行 規 則 を 改 正 するとと もに, 幼 稚 園 教 育 要 領, 小 学 校 学 習 指 導 要 領 及 び 中 学 校 学 習 指 導 要 領 を 公 示 し た 中 学 校 学 習 指 導 要 領 は, 平 成 21 年 4 月 1 日 から 移 行 措 置 として 数 学, 理 科 等 を 中 心 に 内 容 を 前 倒 しして 実 施 するとともに, 平 成 24 年 4 月 1 日 から 全 面 実 施 することとしている 2 中 学 校 保 健 体 育 科 改 訂 の 趣 旨 平 成 20 年 1 月 の 中 央 教 育 審 議 会 の 答 申 において, 教 育 課 程 の 基 準 の 改 善 のね -2-

6 らいが 示 されるとともに, 各 教 科 等 の 主 な 改 善 事 項 を 示 している このたびの 中 学 校 保 健 体 育 科 の 改 訂 は,これらを 踏 まえて 行 ったものである 答 申 において, 中 学 校 保 健 体 育 科 の 改 善 の 基 本 方 針 については, 次 のように 示 されている ア 改 善 の 基 本 方 針 (ア) 小 学 校, 中 学 校 及 び 高 等 学 校 を 通 じて, 体 育 科, 保 健 体 育 科 について は,その 課 題 を 踏 まえ, 生 涯 にわたって 健 康 を 保 持 増 進 し, 豊 かなスポー ツライフを 実 現 することを 重 視 し 改 善 を 図 る その 際, 心 と 体 をより 一 体 としてとらえ, 健 全 な 成 長 を 促 すことが 重 要 であることから, 引 き 続 き 保 健 と 体 育 を 関 連 させて 指 導 することとする また, 学 習 したことを 実 生 活, 実 社 会 において 生 かすことを 重 視 し, 学 校 段 階 の 接 続 及 び 発 達 の 段 階 に 応 じて 指 導 内 容 を 整 理 し, 明 確 に 示 すことで 体 系 化 を 図 る としている (イ) 体 育 については, 体 を 動 かすことが, 身 体 能 力 を 身 に 付 けるとともに, 情 緒 面 や 知 的 な 発 達 を 促 し, 集 団 的 活 動 や 身 体 表 現 などを 通 じてコミュニ ケーション 能 力 を 育 成 することや, 筋 道 を 立 てて 練 習 や 作 戦 を 考 え, 改 善 の 方 法 などを 互 いに 話 し 合 う 活 動 などを 通 じて 論 理 的 思 考 力 をはぐくむこ とにも 資 することを 踏 まえ,それぞれの 運 動 が 有 する 特 性 や 魅 力 に 応 じて, 基 礎 的 な 身 体 能 力 や 知 識 を 身 に 付 け, 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむことが できるように, 発 達 の 段 階 のまとまりを 考 慮 し, 指 導 内 容 を 整 理 し 体 系 化 を 図 る としている また, 武 道 については, その 学 習 を 通 じて 我 が 国 固 有 の 伝 統 と 文 化 に,より 一 層 触 れることができるよう 指 導 の 在 り 方 を 改 善 する としている (ウ) 保 健 については, 生 涯 を 通 じて 自 らの 健 康 を 適 切 に 管 理 し 改 善 してい く 資 質 や 能 力 を 育 成 するため, 一 層 の 内 容 の 改 善 を 図 る その 際, 小 中 高 等 学 校 を 通 じて 系 統 性 のある 指 導 ができるように, 子 どもたちの 発 達 の 段 階 を 踏 まえて 保 健 の 内 容 の 体 系 化 を 図 る また, 生 活 習 慣 の 乱 れやスト レスなどが 健 康 に 影 響 することを 学 ぶことが 重 要 であり, 健 康 の 概 念 や 課 題 などの 内 容 を 明 確 に 示 すとともに, 心 身 の 発 育 発 達 と 健 康, 生 活 習 慣 病 などの 疾 病 の 予 防, 保 健 医 療 制 度 の 活 用, 健 康 と 環 境, 傷 害 の 防 止 とし ての 安 全 などの 内 容 の 改 善 を 図 る 特 に, 小 学 校 低 学 年 においては, 運 動 を 通 して 健 康 の 認 識 がもてるよう 指 導 の 在 り 方 を 改 善 する としている 答 申 で 指 摘 された 身 体 能 力 とは, 体 力 及 び 運 動 の 技 能 から 構 成 され,これら が 相 互 に 関 連 して 高 まるものである しかしながら, 生 徒 一 人 一 人 に 発 達 の 違 いがあることに 対 して 十 分 配 慮 する 必 要 があることから, 学 習 指 導 要 領 の 内 容 -3-

7 においては, 身 に 付 けさせたい 運 動 の 技 能 を 確 実 に 指 導 できるよう 技 能 と して 示 すこととする また, 体 力 の 向 上 については, 心 身 ともに 成 長 の 著 しい 時 期 であることを 踏 まえ, 体 つくり 運 動 の 学 習 を 通 して, 体 を 動 かす 楽 し さや 心 地 よさを 味 わわせるとともに, 健 康 や 体 力 の 状 況 に 応 じて 体 力 を 高 める 必 要 性 を 認 識 させ, 体 つくり 運 動 以 外 の 領 域 においても, 学 習 した 結 果 と してより 一 層 の 体 力 の 向 上 を 図 ることができるようにする 知 識 については, 言 葉 や 文 章 など 明 確 な 形 で 表 出 することが 可 能 な 形 式 知 だ けでなく, 勘 や 直 感, 経 験 に 基 づく 知 恵 などの 暗 黙 知 を 含 む 概 念 であり, 意 欲, 思 考 力, 運 動 の 技 能 などの 源 となるものである また, 動 きの 獲 得 を 通 して 一 層 知 識 の 大 切 さを 実 感 できるようにすることが 必 要 である 以 上 の 改 善 の 基 本 方 針 に 従 って, 中 学 校 では, 健 やかな 体 の 基 礎 となる 身 体 能 力 と 知 識 を 定 着 させ, 身 に 付 けた 段 階 に 応 じ 運 動 を 豊 かに 実 践 していくた めの 資 質 や 能 力 を 育 てるとともに, 主 として 個 人 生 活 における 健 康 安 全 に 関 する 内 容 を 科 学 的 に 理 解 できるようにする ことを 重 視 して, 次 のような 改 善 の 具 体 的 事 項 をあげている イ 改 善 の 具 体 的 事 項 (ア) 体 育 分 野 については, 小 学 校 高 学 年 からの 接 続 及 び 発 達 の 段 階 のまとま りを 踏 まえ, 体 育 分 野 として 示 していた 目 標 及 び 内 容 を, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 と 第 3 学 年 に 分 けて 示 すこととする また, 多 くの 領 域 の 学 習 を 十 分 させた 上 で,その 学 習 体 験 をもとに 自 らが 更 に 探 求 したい 運 動 を 選 択 できるようにするため, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 で, 体 つくり 運 動, 器 械 運 動, 陸 上 競 技, 水 泳, 球 技, 武 道, ダンス 及 び 知 識 に 関 する 領 域 をすべて 履 修 させ, 第 3 学 年 では 体 つくり 運 動 及 び 知 識 に 関 する 領 域 を 履 修 させるとともに,それ 以 外 の 領 域 を 対 象 に 選 択 して 履 修 させることを 開 始 する 第 3 学 年 における 選 択 については, 運 動 に 共 通 する 特 性 や 魅 力 に 応 じて, 器 械 運 動, 陸 上 競 技, 水 泳, ダンス のまとまりと 球 技, 武 道 のまとまりからそれぞれ 選 択 して 履 修 す ることができるようにする その 際, 球 技 については, 取 り 扱 う 運 動 種 目 は 原 則 として 従 前 どおりとするが, 特 性 や 魅 力 に 応 じて,ゴール 型, ネット 型,ベースボール 型 に 分 類 し 示 すこととする なお,すべての 生 徒 に 履 修 させることとなる 武 道 と ダンス につ いては,これまで 以 上 に 安 全 の 確 保 に 留 意 するとともに, 必 要 な 条 件 整 備 に 努 めるなどの 取 組 が 必 要 である (イ) 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 を 育 成 する 観 点 から, 各 領 域 に -4-

8 おける 身 に 付 けさせたい 具 体 的 な 内 容 を 明 確 に 示 すとともに, 指 導 内 容 の 確 実 な 定 着 を 図 ることができるよう 体 つくり 運 動, 知 識 に 関 する 領 域 以 外 のすべての 領 域 は, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 のいずれかの 学 年 で 取 り 上 げ 指 導 することもできるようにする (ウ) 体 つくり 運 動 については, 心 身 ともに 成 長 の 著 しい 時 期 であること を 踏 まえ, 体 を 動 かす 楽 しさや 心 地 よさを 味 わわせるとともに, 健 康 や 体 力 の 状 況 に 応 じて 体 力 を 高 める 必 要 性 を 認 識 させ, 学 校 の 教 育 活 動 全 体 や 実 生 活 で 生 かすことができるよう 指 導 内 容 を 改 善 し, 取 り 扱 う 時 間 数 の 目 安 を 示 すこととする また, 体 つくり 運 動 以 外 の 領 域 においても, 学 習 した 結 果 としてより 一 層 の 体 力 の 向 上 を 図 ることができるよう 指 導 の 在 り 方 を 改 善 する (エ) 知 識 に 関 する 領 域 については, 基 礎 的 な 知 識 を 確 実 に 定 着 させることが 求 められることから, 発 達 の 段 階 を 踏 まえて 指 導 内 容 を 明 確 に 示 し, 取 り 扱 う 時 間 数 の 目 安 を 示 すこととする (オ) 保 健 分 野 については, 個 人 生 活 における 健 康 安 全 に 関 する 内 容 を 重 視 する 観 点 から, 二 次 災 害 によって 生 じる 傷 害, 医 薬 品 に 関 する 内 容 につい て 取 り 上 げるなど, 指 導 内 容 を 改 善 する また, 自 らの 健 康 を 適 切 に 管 理 し 改 善 していく 思 考 力 判 断 力 などの 資 質 や 能 力 を 育 成 する 観 点 から, 小 学 校 の 内 容 を 踏 まえた 系 統 性 のある 指 導 ができるよう 健 康 の 概 念 や 課 題 に 関 する 内 容 を 明 確 にし, 知 識 を 活 用 する 学 習 活 動 を 取 り 入 れるなどの 指 導 方 法 の 工 夫 を 行 うものとする 3 改 訂 の 要 点 保 健 体 育 科 については, 中 央 教 育 審 議 会 の 答 申 の 趣 旨 を 踏 まえて, 次 の 方 針 によって 改 訂 を 行 った 1 生 涯 にわたって 豊 かなスポーツライフを 実 現 する 基 礎 を 培 うことを 重 視 し, 運 動 の 楽 しさや 喜 びを 味 わうことができるようにするとともに, 発 達 の 段 階 のまとまりを 考 慮 し, 小 学 校, 中 学 校 及 び 高 等 学 校 を 見 通 した 指 導 内 容 の 体 系 化 を 図 ること 2 指 導 内 容 の 確 実 な 定 着 を 図 る 観 点 から, 指 導 内 容 を 明 確 に 示 すとともに, 学 校 段 階 の 接 続 を 踏 まえ, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 においては, 領 域 の 取 上 げ 方 の 弾 力 化 を 図 ること また, 第 3 学 年 においては, 特 性 や 魅 力 に 応 じ た 選 択 のまとまりから 選 択 して 履 修 できるようにすること 3 体 力 の 向 上 を 重 視 し, 体 つくり 運 動 の 一 層 の 充 実 を 図 るとともに, -5-

9 学 校 の 教 育 活 動 全 体 や 実 生 活 で 生 かすことができるようにすること 4 基 礎 的 な 知 識 の 確 実 な 定 着 を 図 るため, 発 達 の 段 階 を 踏 まえて 知 識 に 関 する 領 域 の 構 成 を 見 直 し, 各 領 域 に 共 通 する 内 容 に 精 選 するとともに, 各 領 域 との 関 連 で 指 導 することが 効 果 的 な 内 容 については, 各 領 域 で 取 り 上 げるよう 整 理 すること 5 保 健 分 野 においては, 個 人 生 活 における 健 康 安 全 に 関 する 内 容 を 重 視 し, 指 導 内 容 を 改 善 すること 6 また, 健 康 の 保 持 増 進 のための 実 践 力 の 育 成 のため, 自 らの 健 康 を 適 切 に 管 理 し 改 善 していく 思 考 力 判 断 力 などの 資 質 や 能 力 を 育 成 する 観 点 か ら, 系 統 性 のある 指 導 ができるよう 内 容 を 明 確 にすること 保 健 体 育 科 の 目 標, 内 容 及 び 内 容 の 取 扱 い 等 の 改 訂 の 要 点 は, 次 のとおりで ある (1) 目 標 の 改 善 について 教 科 の 目 標 については, 従 前, 心 と 体 を 一 体 としてとらえ, 運 動 や 健 康... 安 全 についての 理 解 と 運 動 の 合 理 的 な 実 践 を 通 して, 積 極 的 に 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 を 育 てるとともに, 健 康 の 保 持 増 進 のための 実 践 力 の 育 成 と 体 力 の 向 上 を 図 り, 明 るく 豊 かな 生 活 を 営 む 態 度 を 育 てる としていたものを, 心 と 体 を 一 体 としてとらえ, 運 動 や 健 康 安 全 についての 理 解 と 運 動 の 合 理 的 な 実... 践 を 通 して, 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 を 育 てるとともに 健 康 の 保 持 増 進 のための 実 践 力 の 育 成 と 体 力 の 向 上 を 図 り, 明 るく 豊 かな 生 活 を 営 む 態 度 を 育 てる と 改 善 を 図 った このことは, 学 校 教 育 法 第 45 条 において, 中 学 校 設 置 の 目 的 として 中 学 校 は, 小 学 校 における 教 育 の 基 礎 の 上 に, 心 身 の 発 達 に 応 じて, 義 務 教 育 として 行 われる 普 通 教 育 を 施 すことを 目 的 とする と 規 定 されていること,また, 学 校 教 育 法 第 30 条 第 2 項 において, 生 涯 にわた り 学 習 する 基 盤 が 培 われるよう, 基 礎 的 な 知 識 及 び 技 能 を 習 得 させるとともに, これらを 活 用 して 課 題 を 解 決 するために 必 要 な 思 考 力, 判 断 力, 表 現 力 その 他 の 能 力 をはぐくみ, 主 体 的 に 学 習 に 取 り 組 む 態 度 を 養 うことに, 特 に 意 を 用 い なければならない と 規 定 されていることを 踏 まえ, 小 学 校 体 育 科 の 目 標 を, 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 の 基 礎 を 育 てる とするとともに, 中 学 校 保 健 体 育 科 の 目 標 を, 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 を 育 て る とし, 義 務 教 育 段 階 における 教 科 の 目 標 として 一 層 の 関 連 性 を 示 したもの である その 上 で, 心 と 体 をより 一 体 としてとらえることを 引 き 続 き 重 視 するととも -6-

10 に, 生 涯 にわたって 健 康 を 保 持 増 進 し, 豊 かなスポーツライフを 実 現 すること を 目 指 し, 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 の 育 成, 健 康 の 保 持 増 進 のための 実 践 力 の 育 成 及 び 体 力 の 向 上 の 三 つの 具 体 的 な 目 標 が 相 互 に 密 接 に 関 連 していることを 示 すとともに, 保 健 体 育 科 の 重 要 なねらいであるこ とを 示 した 体 育 分 野 の 目 標 については, 学 校 段 階 の 接 続 及 び 発 達 の 段 階 のまとまりに 応 じた 指 導 内 容 の 体 系 化 の 観 点 から, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 と 第 3 学 年 に 分 けて 示 すこととした 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 の 目 標 は 次 のとおりである 1 運 動 の 合 理 的 な 実 践 を 通 して, 運 動 の 楽 しさや 喜 びを 味 わうことができ るようにするとともに, 知 識 や 技 能 を 身 に 付 け, 運 動 を 豊 かに 実 践 するこ とができるようにする 2 運 動 を 適 切 に 行 うことによって, 体 力 を 高 め, 心 身 の 調 和 的 発 達 を 図 る 3 運 動 における 競 争 や 協 同 の 経 験 を 通 して, 公 正 に 取 り 組 む, 互 いに 協 力 する, 自 己 の 役 割 を 果 たすなどの 意 欲 を 育 てるとともに, 健 康 安 全 に 留 意 し, 自 己 の 最 善 を 尽 くして 運 動 をする 態 度 を 育 てる 第 3 学 年 の 目 標 は 次 のとおりである 1 運 動 の 合 理 的 な 実 践 を 通 して, 運 動 の 楽 しさや 喜 びを 味 わうとともに, 知 識 や 技 能 を 高 め, 生 涯 にわたって 運 動 を 豊 かに 実 践 することができるよ うにする 2 運 動 を 適 切 に 行 うことによって, 自 己 の 状 況 に 応 じて 体 力 の 向 上 を 図 る 能 力 を 育 て, 心 身 の 調 和 的 発 達 を 図 る 3 運 動 における 競 争 や 協 同 の 経 験 を 通 して, 公 正 に 取 り 組 む, 互 いに 協 力 する, 自 己 の 責 任 を 果 たす, 参 画 するなどの 意 欲 を 育 てるとともに, 健 康 安 全 を 確 保 して, 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 態 度 を 育 てる 保 健 分 野 の 目 標 については, 学 校 段 階 の 接 続 及 び 発 達 の 段 階 に 応 じた 指 導 内 容 の 体 系 化 の 観 点 から, 引 き 続 き 主 として 個 人 生 活 における 健 康 安 全 に 関 す る 理 解 を 通 して, 自 らの 健 康 を 適 切 に 管 理 し, 改 善 していくための 資 質 や 能 力 の 基 礎 を 培 い, 実 践 力 の 育 成 を 図 ることとした (2) 内 容 及 び 内 容 の 取 扱 いの 改 善 について 体 育 分 野 ア 指 導 内 容 の 体 系 化 -7-

11 生 涯 にわたる 豊 かなスポーツライフの 実 現 に 向 けて, 小 学 校 から 高 等 学 校 までの12 年 間 を 見 通 して, 各 種 の 運 動 の 基 礎 を 培 う 時 期, 多 くの 領 域 の 学 習 を 経 験 する 時 期, 卒 業 後 に 少 なくとも 一 つの 運 動 やスポーツを 継 続 す ることができるようにする 時 期 といった 発 達 の 段 階 のまとまりを 踏 まえ, 目 標 と 同 様 に, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 と 第 3 学 年 に 分 けて 示 すこととした 具 体 的 には, 従 前 においては, 第 1 学 年 で, 武 道 又 は ダンス の いずれかを 選 択 とし,それ 以 外 の 領 域 を 必 修 としていたことを 改 め, 小 学 校 高 学 年 との 接 続 を 踏 まえ, 多 くの 領 域 の 学 習 を 十 分 させた 上 で,その 学 習 体 験 をもとに 自 ら 探 求 したい 運 動 を 選 択 できるようにするため, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 で,すべての 領 域 を 履 修 させるとともに, 選 択 の 開 始 時 期 を 第 3 学 年 とすることとした また, 第 3 学 年 については, 従 前 においては, 第 2 学 年 及 び 第 3 学 年 で, 体 つくり 運 動 及 び 体 育 に 関 する 知 識 を 履 修 させるとともに, 器 械 運 動, 陸 上 競 技, 水 泳 から1 領 域 又 は2 領 域 を, 球 技, 武 道, ダンス から2 領 域 を 選 択 して 履 修 することができるようにしていたこ とを 改 め, 体 つくり 運 動 体 育 理 論 を 履 修 させるとともに, 運 動 に 共 通 する 特 性 や 魅 力 に 応 じて, 技 を 高 めたり, 記 録 に 挑 戦 したり, 表 現 し たりする 楽 しさや 喜 びを 味 わうことができる 器 械 運 動, 陸 上 競 技, 水 泳, ダンス のまとまりから1 領 域 以 上 を, 集 団 や 個 人 で, 相 手 との 攻 防 を 展 開 する 楽 しさや 喜 びを 味 わうことができる 球 技, 武 道 のまとまりから1 領 域 以 上 をそれぞれ 選 択 して 履 修 することができるよう にすることとした なお, 内 容 の 取 扱 いについては, 引 き 続 き, 体 育 分 野 としてまとめて 示 している イ 指 導 内 容 の 明 確 化 体 育 理 論 を 除 く 運 動 に 関 する 領 域 を,(1) 技 能 ( 体 つくり 運 動 は 運 動 ),(2) 態 度 及 び(3) 知 識, 思 考 判 断 に 整 理 統 合 して 示 すとともに, 発 達 の 段 階 を 踏 まえ,それぞれの 指 導 内 容 を 明 確 に 示 すこととした ウ 領 域 の 取 上 げ 方 の 弾 力 化 指 導 内 容 の 確 実 な 定 着 を 図 ることができるよう, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 においては, 体 つくり 運 動 及 び 体 育 理 論 を 除 く 領 域 は,いずれか の 学 年 で 取 り 上 げ 指 導 することもできることとした エ 領 域 名 称 及 び 領 域 構 成 体 育 に 関 する 知 識 については, 高 等 学 校 への 接 続 を 考 慮 しつつ, 指 導 すべき 知 識 の 明 確 化 を 図 り, 体 つくり 運 動 をはじめ, 各 領 域 の (3) 知 識, -8-

12 思 考 判 断 との 内 容 の 整 理 及 び 精 選 を 図 り 単 元 を 構 成 した これらを 踏 まえて, 体 育 に 関 する 知 識 を 体 育 理 論 と 改 めた なお, 領 域 構 成 は 従 前 どおりとした オ 体 つくり 運 動 体 つくり 運 動 については, 体 を 動 かす 楽 しさや 心 地 よさを 味 わわせ るとともに, 健 康 や 体 力 の 状 況 に 応 じて 体 力 を 高 める 必 要 性 を 認 識 させ, 学 校 の 教 育 活 動 全 体 や 実 生 活 で 生 かすことができるよう, 体 力 を 高 める 運 動 において, 運 動 を 組 み 合 わせて 運 動 の 計 画 に 取 り 組 むこと を 内 容 として 新 たに 示 すとともに, 内 容 の 取 扱 い に, 第 3 学 年 においては, 日 常 的 に 取 り 組 める 運 動 例 を 取 り 上 げるなど 指 導 方 法 の 工 夫 を 図 ることを 示 した さらに, 引 き 続 き,すべての 学 年 で 履 修 させることを 示 すととも に, 指 導 内 容 の 定 着 がより 一 層 図 られるよう 指 導 計 画 の 作 成 と 内 容 の 取 扱 い に, 授 業 時 数 を 各 学 年 で7 単 位 時 間 以 上 を 配 当 することを 示 した カ 器 械 運 動 器 械 運 動 については, 従 前 どおり, マット 運 動, 鉄 棒 運 動, 平 均 台 運 動, 跳 び 箱 運 動 の4 種 目 で 構 成 しているが, 内 容 の 取 扱 い に, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 においては, 新 たに マット 運 動 を 含 む 二 を 選 択 して 履 修 できるようにすることを 示 した キ 陸 上 競 技 陸 上 競 技 については, 従 前 どおり, 投 てき 種 目 を 除 く 競 走 種 目 及 び 跳 躍 種 目 で 構 成 するとともに, 内 容 の 取 扱 い に, 競 走 種 目 及 び 跳 躍 種 目 の 中 からそれぞれ 選 択 して 履 修 できるようにすることを 示 した ク 水 泳 水 泳 については, 従 前 示 していた クロール, 平 泳 ぎ, 背 泳 ぎ に 加 え バタフライ を 新 たに 示 すとともに, 内 容 の 取 扱 い に, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 において, クロール 又 は 平 泳 ぎ を 含 む 二 を 選 択 して 履 修 できるようにすることを 示 した 第 3 学 年 において,これまで 身 に 付 けた 泳 法 を 活 用 して 行 う 複 数 の 泳 法 で 泳 ぐこと, 又 はリレーをすること を 新 たに 示 した また, 内 容 の 取 扱 い に,スタートの 指 導 については, 安 全 への 配 慮 から,すべての 泳 法 について 水 中 からのスタートを 扱 うようにするととも に, 水 泳 の 指 導 に 当 たっては, 保 健 分 野 の 応 急 手 当 との 関 連 を 図 るこ とを 示 した ケ 球 技 球 技 については, 従 前, バスケットボール 又 はハンドボール, -9-

13 サッカー, バレーボール, テニス, 卓 球 又 はバドミントン, ソフ トボール で 示 していた 内 容 を, 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 を 育 成 する 観 点 から, 攻 防 を 展 開 する 際 に 共 通 して 見 られるボール 操 作 な どに 関 する 動 きとボールを 持 たないときの 動 きについての 学 習 課 題 に 着 目 し,その 特 性 や 魅 力 に 応 じて, 相 手 コートに 侵 入 して 攻 防 を 楽 しむ ゴー ル 型,ネットをはさんで 攻 防 を 楽 しむ ネット 型, 攻 守 を 交 代 して 攻 防 を 楽 しむ ベースボール 型 に 分 類 し 示 すとともに, 内 容 の 取 扱 い に, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 においては,これらの 型 のすべてを 履 修 させる ことを 示 した また, 取 り 扱 う 種 目 については, 従 前 の 種 目 を 取 り 上 げる こと, ベースボール 型 の 実 施 に 当 たり 十 分 な 広 さの 運 動 場 の 確 保 が 難 しい 場 合 は, 指 導 方 法 を 工 夫 して 行 うことを 示 した コ 武 道 武 道 については, 従 前 どおり, 柔 道, 剣 道, 相 撲 の 中 から 選 択 して 履 修 できるようにすることとした また, 内 容 の 取 扱 い に, 武 道 場 などの 確 保 が 難 しい 場 合 は, 指 導 方 法 を 工 夫 して 行 うとともに, 学 習 段 階 や 個 人 差 を 踏 まえ, 段 階 的 な 指 導 を 行 うなど 安 全 の 確 保 に 十 分 留 意 することを 示 した サ ダンス ダンス については, 従 前 どおり, 創 作 ダンス, フォークダンス, 現 代 的 なリズムのダンス の 中 から 選 択 して 履 修 できるようにすること とした シ 体 育 理 論 体 育 理 論 については, 基 礎 的 な 知 識 は, 意 欲, 思 考 力, 運 動 の 技 能 などの 源 となるものであり, 確 実 な 定 着 を 図 ることが 重 要 であることから, 各 領 域 に 共 通 する 内 容 や,まとまりで 学 習 することが 効 果 的 な 内 容 に 精 選 するとともに, 高 等 学 校 への 接 続 を 考 慮 して 単 元 を 構 成 した 内 容 につい ては, 従 前 の 体 育 に 関 する 知 識 において,(1) 運 動 の 特 性 と 学 び 方 及 び(2) 体 ほぐし 体 力 の 意 義 と 運 動 の 効 果 で 構 成 していたことを 改 め,(1) 運 動 やスポーツの 多 様 性,(2) 運 動 やスポーツが 心 身 の 発 達 に 与 える 効 果 と 安 全 及 び(3) 文 化 としてのスポーツの 意 義 で 構 成 することとした また, 各 領 域 との 関 連 で 指 導 することが 効 果 的 な 各 領 域 の 特 性 や 成 り 立 ち, 技 術 の 名 称 や 行 い 方 などの 知 識 については, 各 領 域 の (3) 知 識, 思 考 判 断 に 示 すこととし, 知 識 と 技 能 を 相 互 に 関 連 させて 学 習 させることによ り, 知 識 の 重 要 性 を 一 層 実 感 できるように 配 慮 した そのため, 内 容 の 取 扱 い に, 引 き 続 きすべての 学 年 で 履 修 させること -10-

14 を 示 すとともに, 指 導 内 容 の 定 着 がより 一 層 図 られるよう 指 導 計 画 の 作 成 と 内 容 の 取 扱 い に, 授 業 時 数 を 各 学 年 で3 単 位 時 間 以 上 配 当 すること を 示 した ス 体 力 の 向 上 との 関 連 体 力 の 向 上 については, 体 つくり 運 動, 体 育 理 論 の 指 導 内 容 を 明 確 にし, 一 層 の 充 実 が 図 られるよう 改 善 した また,その 他 の 領 域 におい ても,それぞれの 運 動 の 特 性 や 魅 力 に 触 れるために 必 要 となる 体 力 を 生 徒 自 らが 高 められるよう 留 意 することとし, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 では 関 連 して 高 まる 体 力, 第 3 学 年 では 体 力 の 高 め 方 を 内 容 の (3) 知 識, 思 考 判 断 に 示 した セ スキー,スケートや 水 辺 活 動 など( 野 外 活 動 ) 自 然 とのかかわりの 深 いスキー,スケートや 水 辺 活 動 などについては, 従 前 どおり, 地 域 や 学 校 の 実 態 に 応 じて 積 極 的 に 行 うことに 留 意 するもの とした ソ 能 率 的 で 安 全 な 集 団 としての 行 動 の 仕 方 ( 集 団 行 動 ) とん 集 合, 整 頓, 列 の 増 減, 方 向 変 換 などの 行 動 の 仕 方 については, 従 前 ど おり, 体 つくり 運 動 から ダンス までの 領 域 において 適 切 に 行 うも のとした 保 健 分 野 ア 内 容 の 構 成 内 容 については, 主 として 個 人 生 活 における 健 康 安 全 に 関 する 事 項 を, 自 らの 健 康 を 適 切 に 管 理 し 改 善 していく 思 考 力 判 断 力 などの 資 質 や 能 力 を 育 成 する 観 点 を 重 視 し, 従 前 の 内 容 を 踏 まえて 心 身 の 機 能 の 発 達 と 心 の 健 康, 健 康 と 環 境, 傷 害 の 防 止 及 び 健 康 な 生 活 と 疾 病 の 予 防 の4つの 内 容 で 構 成 した イ 内 容 の 改 訂 中 学 校 における 基 礎 的 事 項 を 明 確 にするとともに, 生 活 習 慣 の 乱 れやス トレスなどが 健 康 に 影 響 することを 学 ぶことができるよう, 健 康 の 概 念 や 課 題 などの 内 容 を 明 確 に 示 すとともに, 新 たに, 二 次 災 害 によって 生 じる 傷 害 に 関 する 内 容, 医 薬 品 に 関 する 内 容 を 取 り 扱 うこととした その 際, 心 身 の 健 康 の 保 持 増 進 にかかわる 資 質 や 能 力 を 育 成 するため, 基 礎 的 基 本 的 な 知 識 の 暗 記 や 再 現 にとどまらず, 知 識 を 活 用 する 学 習 活 動 によって 思 考 力 判 断 力 などの 資 質 や 能 力 が 育 成 されるよう, 実 習 や 実 験 などの 指 導 方 法 の 工 夫 を 行 うことを 示 した また, 小 学 校 及 び 高 等 学 校 の 保 健 の 内 容 を 踏 まえた 系 統 性 ある 指 導 -11-

15 ができるよう, 次 のような 改 訂 を 行 った (ア) 心 身 の 機 能 の 発 達 と 心 の 健 康 心 身 の 機 能 の 発 達 と 心 の 健 康 については, 内 容 を 明 確 化 した 具 体 的 には, 発 育 発 達 に 伴 う 身 体 の 器 官 の 発 育 と 機 能 の 発 達 を 呼 吸 器, 循 環 器 を 中 心 に 取 り 上 げるとともに, 発 達 の 時 期 やその 程 度 には 個 人 差 があること,また, 思 春 期 には 生 殖 機 能 が 成 熟 し, 成 熟 に 伴 う 変 化 に 対 応 した 適 切 な 行 動 が 必 要 となることなどについて 取 り 扱 うこととし た その 際, 心 の 健 康 については, 系 統 性 の 視 点 から 精 神 と 身 体 は 相 互 に 影 響 を 与 え,かかわっていることを 示 し, 自 己 の 形 成 及 び 欲 求 やストレ スへの 対 処 に 関 する 内 容 は 引 き 続 き 重 視 するとともに, 体 育 分 野 の 体 ほぐしの 運 動 の 指 導 とも 関 連 を 図 って 取 り 扱 うこととした (イ) 健 康 と 環 境 健 康 と 環 境 については, 指 導 内 容 を 明 確 に 示 す 視 点 から, 身 体 の 適 応 能 力 を 超 えた 環 境 は 健 康 に 影 響 を 及 ぼすことがあること, 飲 料 水 や 空 気 を 衛 生 的 に 保 つには 基 準 に 適 合 するように 管 理 する 必 要 があるこ と, 廃 棄 物 は 衛 生 的 に 処 理 する 必 要 があることなどを 示 した (ウ) 傷 害 の 防 止 傷 害 の 防 止 については, 災 害 安 全 の 視 点 から, 二 次 災 害 によって 生 じる 傷 害 を 明 確 に 示 した また, 新 たに, 応 急 手 当 には 心 肺 蘇 生 等 が あることを 示 した なお, 応 急 手 当 を 適 切 に 行 うことによって, 傷 害 の 悪 化 を 防 止 するこ とができることを, 心 肺 蘇 生 等 の 実 習 を 通 して 理 解 できるようにした また, 引 き 続 き, 水 泳 など 体 育 分 野 の 指 導 との 関 連 を 図 った 指 導 を 行 う ものとした (エ) 健 康 な 生 活 と 疾 病 の 予 防 健 康 な 生 活 と 疾 病 の 予 防 については, 指 導 内 容 の 系 統 性 及 び 明 確 に 示 す 視 点 から, 健 康 の 保 持 増 進 には, 年 齢, 生 活 環 境 等 に 応 じた 食 事, 運 動, 休 養 及 び 睡 眠 の 調 和 のとれた 生 活 を 続 ける 必 要 があること,また, 食 事 の 量 や 質 の 偏 り, 運 動 不 足, 休 養 や 睡 眠 の 不 足 などの 生 活 習 慣 の 乱 れは 生 活 習 慣 病 などの 要 因 となることを 示 した 喫 煙, 飲 酒, 薬 物 乱 用 防 止 に 関 する 内 容 については, 人 間 関 係, 社 会 環 境 が 影 響 することから, それぞれの 要 因 に 適 切 に 対 処 する 必 要 があることについて 示 した また, 後 天 性 免 疫 不 全 症 候 群 (エイズ) 及 び 性 感 染 症 については, 引 き 続 き 取 り 上 げることとした さらに, 個 人 の 健 康 は, 健 康 を 保 持 増 進 するための 社 会 的 な 取 組 と 密 -12-

16 接 なかかわりがあることについて 示 した (3) 指 導 計 画 の 作 成 等 の 改 善 について ア 年 間 授 業 時 数 今 回 の 改 訂 においては, 子 どもたちの 体 力 が 低 下 する 中 で, 中 学 校 段 階 は 生 徒 の 体 の 発 達 も 著 しい 時 期 であるため, 授 業 時 数 を 増 加 する 必 要 があ るとされ, 各 学 年 とも 年 間 標 準 授 業 時 数 を90 単 位 時 間 としていたものが, 105 単 位 時 間 に 改 められた (ア) 体 育 分 野 及 び 保 健 分 野 に 配 当 する 年 間 の 授 業 時 数 は,3 学 年 間 を 通 し て, 体 育 分 野 は267 単 位 時 間 程 度, 保 健 分 野 は48 単 位 時 間 程 度 とするこ ととした (イ) 体 育 分 野 の 内 容 の 体 つくり 運 動 の 授 業 時 数 については, 各 学 年 で 7 単 位 時 間 以 上 を, 体 育 理 論 の 授 業 時 数 については, 各 学 年 で3 単 位 時 間 以 上 を 配 当 することとした (ウ) 体 育 分 野 の 内 容 の 器 械 運 動 から ダンス までの 領 域 の 授 業 時 数 は,その 内 容 の 習 熟 を 図 ることができるよう 考 慮 して 配 当 することとし た (エ) 保 健 分 野 の 授 業 時 数 は,3 学 年 間 を 通 して 適 切 に 配 当 し, 各 学 年 にお いて 効 果 的 な 学 習 が 行 われるよう 適 切 な 時 期 にある 程 度 まとまった 時 間 を 配 当 することとした イ 学 校 における 体 育 健 康 に 関 する 指 導 との 関 連 指 導 計 画 の 作 成 に 当 たっては, 第 1 章 総 則 第 1の3に 示 す 学 校 におけ る 体 育 健 康 に 関 する 指 導 の 趣 旨 を 生 かし, 関 連 の 教 科 や 道 徳, 特 別 活 動 のほか, 総 合 的 な 学 習 の 時 間, 運 動 部 の 活 動 などとの 関 連 を 図 り, 日 常 生 活 における 体 育 健 康 に 関 する 活 動 が 適 切 かつ 継 続 的 に 実 践 できるよう に 留 意 することとした -13-

17 第 2 章 保 健 体 育 科 の 目 標 及 び 内 容 第 1 節 教 科 の 目 標 及 び 内 容 1 教 科 の 目 標 教 科 の 目 標 は, 中 学 校 教 育 の 中 での 保 健 体 育 科 の 特 性 を 総 括 的 に 示 すととも に, 小 学 校 の 体 育 科 及 び 高 等 学 校 の 保 健 体 育 科 との 関 連 で, 中 学 校 としての 重 点 や 基 本 的 な 指 導 の 方 向 を 示 したものである 今 回 改 訂 した 保 健 体 育 科 の 目 標 は, 教 育 基 本 法, 学 校 教 育 法 の 改 正 を 踏 まえ つつ, 引 き 続 き, 体 育 と 保 健 を 関 連 させていく 考 え 方 を 強 調 したものである 心 と 体 を 一 体 としてとらえ, 運 動 や 健 康 安 全 についての 理 解 と 運 動 の 合 理 的 な 実 践 を 通 して, 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 を 育 てる とともに 健 康 の 保 持 増 進 のための 実 践 力 の 育 成 と 体 力 の 向 上 を 図 り, 明 る く 豊 かな 生 活 を 営 む 態 度 を 育 てる この 目 標 は, 保 健 体 育 科 の 究 極 的 な 目 標 である 明 るく 豊 かな 生 活 を 営 む 態 度 を 育 てる ことを 目 指 すものである この 目 標 を 達 成 するためには, 運 動 に 興 味 をもち 活 発 に 運 動 をする 者 とそうでない 者 に 二 極 化 していたり, 生 活 習 慣 の 乱 れやストレス 及 び 不 安 感 が 高 まったりしている 現 状 があるといった 指 摘 を 踏 まえ, 引 き 続 き, 心 と 体 をより 一 体 としてとらえ, 健 全 な 発 達 を 促 すことが 求 められることから, 体 育 と 保 健 を 一 層 関 連 させて 指 導 することが 重 要 である また, 学 校 教 育 法 において, 中 学 校 は, 小 学 校 における 教 育 の 基 礎 の 上 に, 心 身 の 発 達 に 応 じて, 義 務 教 育 として 行 われる 普 通 教 育 を 施 すことを 目 的 とす る とした 義 務 教 育 修 了 段 階 であること, 生 涯 にわたり 学 習 する 基 盤 が 培 わ れるよう, 基 礎 的 な 知 識 及 び 技 能 を 習 得 させるとともに,これらを 活 用 して 課 題 を 解 決 するために 必 要 な 思 考 力, 判 断 力, 表 現 力 その 他 の 能 力 をはぐくみ, 主 体 的 に 学 習 に 取 り 組 む 態 度 を 養 うことに, 特 に 意 を 用 いなければならない と 規 定 されていること, 健 康, 安 全 で 幸 福 な 生 活 のために 必 要 な 習 慣 を 養 う とともに, 運 動 を 通 じて 体 力 を 養 い, 心 身 の 調 和 的 発 達 を 図 ること と 規 定 さ れていること 等 を 踏 まえ, 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 の 育 成, 健 康 の 保 持 増 進 のための 実 践 力 の 育 成 及 び 体 力 の 向 上 の 三 つの 具 体 的 な 目 標 が 相 互 に 密 接 に 関 連 していることを 示 すとともに, 保 健 体 育 科 の 重 要 な ねらいであることを 明 確 にしたものである -14-

18 次 に, 保 健 体 育 科 の 目 標 に 示 されている 各 部 分 を 解 説 すると 次 のとおりであ る 心 と 体 を 一 体 としてとらえ とは, 生 徒 の 心 身 ともに 健 全 な 発 達 を 促 すた めには 心 と 体 を 一 体 としてとらえた 指 導 が 重 要 であることから, 引 き 続 き 強 調 したものである すなわち, 心 と 体 の 発 達 の 状 態 を 踏 まえて, 運 動 による 心 と 体 への 効 果 や 健 康, 特 に 心 の 健 康 が 運 動 と 密 接 に 関 連 していることなどを 理 解 することの 大 切 さを 示 したものである そのためには, 体 ほぐしの 運 動 な ど 具 体 的 な 活 動 を 通 して 心 と 体 が 深 くかかわっていることを 体 得 するよう 指 導 することが 必 要 である 運 動 や 健 康 安 全 についての 理 解 とは, 運 動 の 特 性 とその 特 性 に 応 じた 行 い 方 や 運 動 をすることの 意 義 と 効 果, 運 動 の 原 則 などについて 科 学 的 に 理 解 できるようにすることである また, 心 身 の 機 能 の 発 達 と 心 の 健 康, 健 康 と 環 境, 傷 害 の 防 止 及 び 健 康 な 生 活 と 疾 病 の 予 防 など, 心 身 の 健 康 の 保 持 増 進 につ いて 科 学 的 な 原 理 や 原 則 に 基 づいて 理 解 できるようにすることである 運 動 の 合 理 的 な 実 践 とは, 発 達 の 段 階 や 運 動 の 特 性 や 魅 力 に 応 じて, 運 動 にかかわる 一 般 原 則 や 運 動 に 伴 う 事 故 の 防 止 等 などを 科 学 的 に 理 解 し,それ らを 活 用 して 運 動 を 実 践 することを 意 味 している 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 とは,それぞれの 運 動 が 有 する 特 性 や 魅 力 に 応 じて,その 楽 しさや 喜 びを 味 わおうとするとともに, 公 正 に 取 り 組 む, 互 いに 協 力 する, 自 己 の 責 任 を 果 たす, 参 画 するなどの 意 欲 や 健 康 安 全 への 態 度, 運 動 を 合 理 的 に 実 践 するための 運 動 の 技 能 や 知 識,それらを 運 動 実 践 に 活 用 するなどの 思 考 力, 判 断 力 などを 指 している これらの 資 質 や 能 力 を 育 てるためには, 体 を 動 かすことが, 情 緒 面 や 知 的 な 発 達 を 促 し, 集 団 的 活 動 や 身 体 表 現 などを 通 じてコミュニケーション 能 力 を 育 成 することや, 筋 道 を 立 てて 練 習 や 作 戦 を 考 え, 改 善 の 方 法 などを 互 いに 話 し 合 う 活 動 などを 通 じ て 論 理 的 思 考 力 をはぐくむことにも 資 することを 踏 まえ, 運 動 の 楽 しさや 喜 び を 味 わえるよう 基 礎 的 な 運 動 の 技 能 や 知 識 を 確 実 に 身 に 付 けるとともに,それ らを 活 用 して, 自 らの 運 動 の 課 題 を 解 決 するなどの 学 習 をバランスよく 行 うこ とが 重 要 である このことにより, 学 校 の 教 育 活 動 全 体 に 運 動 を 積 極 的 に 取 り 入 れ, 実 生 活, 実 社 会 の 中 などで 生 かすことができるようにすることを 目 指 したものである 健 康 の 保 持 増 進 のための 実 践 力 の 育 成 とは, 健 康 安 全 について 科 学 的 に 理 解 することを 通 して, 心 身 の 健 康 の 保 持 増 進 に 関 する 内 容 を 単 に 知 識 とし て,また, 記 憶 としてとどめることではなく, 生 徒 が 現 在 及 び 将 来 の 生 活 にお -15-

19 いて 健 康 安 全 の 課 題 に 直 面 した 場 合 に, 科 学 的 な 思 考 と 正 しい 判 断 の 下 に 意 志 決 定 や 行 動 選 択 を 行 い, 適 切 に 実 践 していくための 思 考 力 判 断 力 などの 資 質 や 能 力 の 基 礎 を 育 成 することを 示 したものである 体 力 の 向 上 を 図 り とは, 運 動 を 適 切 に 行 うことによって, 自 己 の 状 況 に 応 じて 体 力 の 向 上 を 図 る 能 力 を 育 て, 心 身 の 調 和 的 発 達 を 図 ることである そ のためには, 体 育 分 野 で 学 習 する 運 動 を 継 続 することの 意 義 や 体 力 の 高 め 方 な どや 保 健 分 野 で 学 習 する 心 身 の 健 康 の 保 持 増 進 に 関 する 内 容 をもとに, 自 己 の 体 力 の 状 況 をとらえて, 目 的 に 適 した 運 動 の 計 画 を 立 て 取 り 組 むことができる ようにすることが 必 要 である 明 るく 豊 かな 生 活 を 営 む 態 度 を 育 てる とは, 生 涯 にわたる 豊 かなスポー ツライフを 実 現 するための 資 質 や 能 力, 健 康 で 安 全 な 生 活 を 営 むための 思 考 力 判 断 力 などの 資 質 や 能 力 としての 実 践 力 及 び 健 やかな 心 身 を 育 てることに よって, 現 在 及 び 将 来 の 生 活 を 健 康 で 活 力 に 満 ちた 明 るく 豊 かなものにすると いう 教 科 の 究 極 の 目 標 を 示 したものである 2 教 科 の 内 容 教 科 の 内 容 は, 体 育 分 野 と 保 健 分 野 で 構 成 されている 体 育 分 野 は 体 つくり 運 動, 器 械 運 動, 陸 上 競 技, 水 泳, 球 技, 武 道, ダンス 及 び 体 育 理 論 の 八 つの 領 域 で 構 成 されている 保 健 分 野 は 心 身 の 機 能 の 発 達 と 心 の 健 康, 健 康 と 環 境, 傷 害 の 防 止 及 び 健 康 な 生 活 と 疾 病 の 予 防 の 四 つの 内 容 で 構 成 されている 保 健 体 育 科 の 内 容 構 成 は 次 表 のとおりである 保 健 体 育 科 [ 体 育 分 野 ] [ 保 健 分 野 ] 体 つくり 運 動 心 身 の 機 能 の 発 達 と 心 の 健 康 器 械 運 動 陸 上 競 技 健 康 と 環 境 水 泳 球 技 傷 害 の 防 止 武 道 ダンス 健 康 な 生 活 と 疾 病 の 予 防 体 育 理 論 -16-

20 第 2 節 各 分 野 の 目 標 及 び 内 容 体 育 分 野 1 目 標 [ 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 ] 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 の 体 育 分 野 の 目 標 は, 保 健 体 育 科 の 目 標 を 受 け,これ を 体 育 分 野 としての 立 場 から 具 体 化 したものであり, 小 学 校, 中 学 校 及 び 高 等 学 校 12 年 間 の 一 貫 性 を 踏 まえるとともに, 特 に 小 学 校 高 学 年 との 接 続 を 重 視 し, 中 学 校 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 における 体 育 分 野 の 学 習 指 導 の 方 向 を 示 したもの である (1) 運 動 の 合 理 的 な 実 践 を 通 して, 運 動 の 楽 しさや 喜 びを 味 わうことがで きるようにするとともに, 知 識 や 技 能 を 身 に 付 け, 運 動 を 豊 かに 実 践 す ることができるようにする この 目 標 は, 生 徒 が 運 動 の 合 理 的 な 実 践 を 通 して, 運 動 の 楽 しさや 喜 びを 味 わうことができるようにするとともに, 知 識 や 技 能 を 身 に 付 け,それらをもと に 運 動 を 豊 かに 実 践 することを 目 指 したものである 今 回 の 改 訂 で, 教 科 の 目 標 において 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 の 育 成 を 目 標 の 一 つとして 明 確 にしたこととの 関 連 から, 運 動 の 楽 しさや 喜 びを 味 わうことが 引 き 続 き, 体 育 の 重 要 なねらいであることを 示 した 上 で, 小 学 校 第 5 学 年 及 び 第 6 学 年 との 接 続 を 踏 まえ, 運 動 を 豊 かに 実 践 するための 知 識 や 技 能 を 確 実 に 身 に 付 けることが 大 切 であることを 強 調 している 次 に, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 の 体 育 分 野 の 目 標 に 示 されている 各 部 分 を 解 説 すると 次 のとおりである 運 動 の 合 理 的 な 実 践 とは, 発 達 の 段 階 や 運 動 の 特 性 や 魅 力 に 応 じて, 運 動 にかかわる 一 般 原 則 や 運 動 に 伴 う 事 故 の 防 止 等 などの 科 学 的 な 知 識 を 理 解 し,それらを 活 用 して 運 動 を 実 践 することを 意 味 している 運 動 の 楽 しさや 喜 びを 味 わうことができるようにする とは,それぞれの 運 動 が 有 する 特 性 や 魅 力 に 応 じて, 運 動 を 楽 しんだり,その 運 動 のもつ 特 性 や 魅 力 に 触 れたりすることが 大 切 であることを 示 したものである 知 識 や 技 能 を 身 に 付 け とは, 小 学 校 段 階 からの 学 習 を 踏 まえ, 発 達 の 段 階 に 応 じて 運 動 を 豊 かに 実 践 するための 基 礎 的 な 知 識 や 技 能 を 身 に 付 けること を 示 している その 際, 単 に 運 動 に 必 要 な 知 識 や 技 能 を 身 に 付 けるだけでなく, 運 動 の 行 い 方 などの 科 学 的 理 解 をもとに 運 動 の 技 能 を 身 に 付 けたり,また, 運 動 の 技 能 を -17-

21 身 に 付 けることで 一 層 その 理 解 を 深 めたりするなど, 知 識 と 技 能 を 関 連 させて 学 習 することが 大 切 である 運 動 を 豊 かに 実 践 することができるようにする とは, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 では,すべての 領 域 の 経 験 を 通 して,それぞれの 運 動 が 有 する 特 性 や 魅 力 に 触 れ, 第 3 学 年 以 降 の 自 己 に 適 した 運 動 を 選 択 できるようにするための 基 礎 的 な 知 識 や 運 動 の 技 能 を 身 に 付 け, 多 様 な 運 動 実 践 ができるようにすることを 示 している (2) 運 動 を 適 切 に 行 うことによって, 体 力 を 高 め, 心 身 の 調 和 的 発 達 を 図 る この 目 標 は, 適 切 な 運 動 が 体 力 を 高 め, 心 身 のバランスのとれた 発 達 を 助 長 するという 側 面 からとらえたものであり, 運 動 を 適 切 に 行 うことによって, 体 ほぐしをしたり, 体 力 の 向 上 を 図 ったりすることの 必 要 性 を 示 すとともに, 心 身 の 調 和 的 発 達 を 目 指 したものである 運 動 を 適 切 に 行 う とは, 運 動 のねらいを 明 確 にしてその 運 動 そのものの よさを 味 わうとともに, 運 動 の 質 や 量 を 生 徒 一 人 一 人 の 心 身 の 発 達 の 段 階 に 即 して 適 正 なものとし, 効 果 的 に 運 動 を 行 うことの 大 切 さを 示 している 体 力 を 高 め とは, 健 康 や 体 力 の 状 況 に 応 じて 体 力 を 高 める 必 要 性 を 認 識 させ, 学 校 の 教 育 活 動 全 体 や 実 生 活 で 生 かすことができるようにするとともに, 体 力 と 運 動 の 技 能 は 相 互 に 関 連 して 高 まることを 意 識 させることで,それぞれ の 運 動 の 特 性 や 魅 力 に 触 れるために 必 要 となる 体 力 を 生 徒 自 らが 高 められるよ うにすることの 大 切 さを 示 している 心 身 の 調 和 的 発 達 を 図 る とは, 心 身 の 発 達 の 著 しいこの 時 期 に, 体 を 動 かす 楽 しさや 心 地 よさを 味 わうことによって 心 身 の 緊 張 を 解 きほぐしたり, 体 力 を 高 めたりして 心 と 体 を 一 体 としてとらえ,バランスよく 育 てることの 大 切 さを 示 したものである (3) 運 動 における 競 争 や 協 同 の 経 験 を 通 して, 公 正 に 取 り 組 む, 互 いに 協 力 する, 自 己 の 役 割 を 果 たすなどの 意 欲 を 育 てるとともに, 健 康 安 全 に 留 意 し, 自 己 の 最 善 を 尽 くして 運 動 をする 態 度 を 育 てる この 目 標 は, 生 涯 にわたる 豊 かなスポーツライフの 基 礎 をはぐくむ 視 点 から, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 の 段 階 では, 競 争 や 協 同 の 経 験 を 通 してはぐくむ 情 意 面 -18-

22 から 見 た 運 動 への 愛 好 的 な 態 度 として, 自 己 の 最 善 を 尽 くして 運 動 をする 態 度 を 育 成 することを 目 指 したものである 運 動 における 競 争 や 協 同 の 経 験 を 通 して とは, 運 動 には, 一 定 の 条 件 の 下 で 技 を 競 い 合 ったり, 身 体 を 使 って 演 技 や 表 現 をしたり, 仲 間 と 協 同 して 作 品 を 作 ったり, 作 戦 を 立 てたりする 過 程 があるが, 体 育 の 学 習 が 技 能 の 獲 得 の みにとどまらず, 社 会 生 活 における 望 ましい 態 度 や 行 動 にもつながることを 示 している 公 正 に 取 り 組 む, 互 いに 協 力 する, 自 己 の 役 割 を 果 たすなどの 意 欲 を 育 て る とは, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 の 段 階 において, 運 動 における 競 争 や 協 同 の 経 験 を 通 して, 生 徒 に 身 に 付 けさせたい 情 意 面 の 目 標 を 示 したものである 例 えば, 小 学 校 学 習 指 導 要 領 の 第 5 学 年 及 び 第 6 学 年 の 内 容 の 陸 上 運 動 の (2) 態 度 では, 約 束 を 守 り 助 け 合 って 運 動 をしたり, 場 や 用 具 の 安 全 に 気 を 配 ったりすることができるようにする などのように, 具 体 的 な 遵 守 事 項 に 対 しての 行 動 形 成 を 主 なねらいとしている これに 対 して, 中 学 校 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 の 段 階 では, 小 学 校 における 約 束 を 守 る などの 具 体 的 な 対 象 から, 自 己 の 役 割 を 果 たす などの 概 念 的 な 対 象 へ 指 導 内 容 が 発 展 すること, 社 会 性 や 規 範 意 識 に 基 づく 運 動 への 価 値 観 の 形 成 が 求 められることなどから, 行 動 の 意 義 などのその 態 度 を 支 える 知 識 を 理 解 させ, 運 動 に 積 極 的 に 取 り 組 めるよ うにすることを 重 視 している 公 正 に 取 り 組 む とは, 運 動 独 自 のルールや 仲 間 を 賞 賛 するなどのマナー を 守 ろうとする 意 志 をもつことが 大 切 であることを 示 している 互 いに 協 力 する とは, 技 能 の 向 上 や 安 全 に 学 習 を 行 うために, 仲 間 の 学 習 を 援 助 するなど 仲 間 や 組 んだ 相 手 と 積 極 的 にかかわろうとする 意 志 をもつこ とが 大 切 であることを 示 している 自 己 の 役 割 を 果 たす とは, 授 業 を 円 滑 に 進 めるための 準 備 や 後 片 付 けな どの 分 担 した 役 割 に 積 極 的 に 取 り 組 もうとする 意 志 をもつことが 大 切 であるこ とを 示 している 健 康 安 全 に 留 意 し とは, 運 動 による 事 故,けがなどを 防 止 するために は, 健 康 安 全 に 対 しては, 意 欲 をもつだけでなく, 自 己 の 健 康 とともに, 自 己 や 仲 間 の 安 全 に 対 して,その 行 動 化 が 求 められることを 示 したものである 運 動 を 行 う 際 は, 事 故 などが 起 こることもあるので, 練 習 や 試 合 を 行 うに 当 たっては, 自 己 の 健 康 状 態 や 体 力 を 十 分 に 理 解 し, 体 育 施 設 用 具 等 の 安 全 を 確 かめるとともに, 運 動 の 難 易 度 や 自 己 の 技 能 の 程 度 を 把 握 して 行 う 必 要 があ る そのためには, 学 習 した 健 康 安 全 に 関 する 知 識 を, 運 動 場 面 に 当 てはめ, 場 の 安 全 を 確 かめたり, 安 全 な 行 動 を 選 択 できるようにすることが 大 切 である -19-

23 ことを 示 している 自 己 の 最 善 を 尽 くして 運 動 をする 態 度 を 育 てる とは, 体 育 理 論 や 各 領 域 で 学 習 する 知 識 との 関 連 を 重 視 した 運 動 の 学 習 で, 生 徒 が 課 題 の 解 決 に 向 けて, 全 力 を 出 して 積 極 的 に 運 動 に 取 り 組 む 態 度 を 育 成 することを 目 指 したものであ る こうした 自 己 の 最 善 を 尽 くして 運 動 をするなどの 運 動 への 愛 好 的 な 態 度 は, 公 正 に 取 り 組 む, 互 いに 協 力 する, 自 己 の 役 割 を 果 たすなどの 意 欲 や, 健 康 安 全 を 確 保 する 態 度 などの 具 体 的 な 学 習 を 通 して 育 成 されるものである [ 第 3 学 年 ] 第 3 学 年 の 体 育 分 野 の 目 標 は, 保 健 体 育 科 の 目 標 を 受 け,これを 体 育 分 野 と しての 立 場 から 具 体 化 したものであり, 小 学 校, 中 学 校 及 び 高 等 学 校 12 年 間 の 一 貫 性 を 踏 まえるとともに, 義 務 教 育 の 修 了 段 階 であることや 高 等 学 校 への 接 続 を 重 視 し, 中 学 校 第 3 学 年 における 体 育 分 野 の 学 習 指 導 の 方 向 を 示 したもの である (1) 運 動 の 合 理 的 な 実 践 を 通 して, 運 動 の 楽 しさや 喜 びを 味 わうとともに, 知 識 や 技 能 を 高 め, 生 涯 にわたって 運 動 を 豊 かに 実 践 することができる ようにする この 目 標 は, 生 徒 が 運 動 の 合 理 的 な 実 践 を 通 して, 運 動 の 楽 しさや 喜 びを 味 わうとともに,これまで 学 習 した 知 識 や 技 能 を 高 め, 義 務 教 育 の 修 了 段 階 にお いて, 生 涯 にわたって 運 動 を 豊 かに 実 践 することができるようにすることを 目 指 したものである 今 回 の 改 訂 で, 教 科 の 目 標 において, 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 の 育 成 を 目 標 の 一 つとして 明 確 にしたこととの 関 連 から, 運 動 の 楽 しさ や 喜 びを 味 わうことが 第 3 学 年 においても, 体 育 の 重 要 なねらいであることを 示 した 上 で,これまでに 身 に 付 けた 運 動 を 行 う 上 での 知 識 や 技 能 を 高 め, 卒 業 後 に 少 なくとも 一 つの 運 動 が 継 続 できる 基 礎 を 培 うことを 目 指 していることを 強 調 したものである 次 に, 第 3 学 年 の 体 育 分 野 の 目 標 で 新 たに 示 された 部 分 を 解 説 すると 次 のと おりである 運 動 の 楽 しさや 喜 びを 味 わう とは,それぞれの 運 動 が 有 する 特 性 や 魅 力 に 応 じて, 運 動 を 楽 しんだり,その 運 動 のもつ 特 性 や 魅 力 に 触 れたりすること が 大 切 であることを 示 したものである 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 の 喜 びを 味 わ -20-

24 うことができるようにする とした 目 標 を 受 けて, 第 3 学 年 では, 個 々の 能 力 に 応 じて, 運 動 の 楽 しさや 喜 びを 味 わうことが 大 切 であることを 示 している 知 識 や 技 能 を 高 め とは,これまでの 学 習 を 踏 まえ, 身 に 付 けた 知 識 や 技 能 を 高 めることを 示 している 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 と 同 様 に, 単 に 運 動 に 必 要 な 知 識 や 技 能 を 身 に 付 けるだけでなく, 知 識 と 技 能 を 関 連 させて 学 習 するこ とが 大 切 である 生 涯 にわたって 運 動 を 豊 かに 実 践 することができるようにする とは, 高 等 学 校 との 発 達 の 段 階 のまとまりを 踏 まえて, 少 なくとも 一 つの 運 動 やスポー ツに 親 しむことができるようにすることを 目 指 し, 第 3 学 年 では, 自 己 に 適 し た 運 動 の 経 験 を 通 して, 義 務 教 育 の 修 了 段 階 においての 生 涯 にわたって 運 動 を 豊 かに 実 践 する ための 基 礎 となる 知 識 や 技 能 を 身 に 付 け, 選 択 した 運 動 種 目 等 での 運 動 実 践 を 深 めることができるようにすることを 示 している (2) 運 動 を 適 切 に 行 うことによって, 自 己 の 状 況 に 応 じて 体 力 の 向 上 を 図 る 能 力 を 育 て, 心 身 の 調 和 的 発 達 を 図 る この 目 標 は, 適 切 な 運 動 が 体 力 を 高 め, 心 身 のバランスのとれた 発 達 を 助 長 するという 側 面 からとらえたものであり, 運 動 を 適 切 に 行 うことによって, 自 己 の 状 況 に 応 じた 体 力 の 向 上 を 図 る 能 力 を 育 てることの 必 要 性 を 示 すととも に, 心 身 の 調 和 的 発 達 を 目 指 したものである 自 己 の 状 況 に 応 じて 体 力 の 向 上 を 図 る 能 力 を 育 て とは, 第 3 学 年 では, 興 味, 関 心, 能 力, 運 動 習 慣 等 の 個 人 差 を 踏 まえ, 運 動 に 積 極 的 に 取 り 組 む 者 とそうでない 者,それぞれに 応 じて 体 力 の 向 上 を 図 る 能 力 を 育 てることの 大 切 さを 示 したものである 義 務 教 育 の 修 了 段 階 においては, 体 力 の 向 上 を 図 る 能 力 として, 目 的 に 適 した 運 動 の 計 画 を 立 て 取 り 組 むことができるようにするこ とや 運 動 に 関 連 して 高 まる 体 力 やその 高 め 方 を 理 解 しておくことが 大 切 であ る 心 身 の 調 和 的 発 達 を 図 る とは, 心 身 の 発 達 の 著 しいこの 時 期 に, 心 と 体 を 一 体 としてとらえ,バランスよく 育 てることの 大 切 さを 示 したものである (3) 運 動 における 競 争 や 協 同 の 経 験 を 通 して, 公 正 に 取 り 組 む, 互 いに 協 力 する, 自 己 の 責 任 を 果 たす, 参 画 するなどの 意 欲 を 育 てるとともに, 健 康 安 全 を 確 保 して, 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 態 度 を 育 てる この 目 標 は, 生 涯 にわたる 豊 かなスポーツライフの 基 礎 をはぐくむ 視 点 から, -21-

25 第 3 学 年 の 段 階 では, 競 争 や 協 同 の 経 験 を 通 してはぐくむ 情 意 面 から 見 た 運 動 に 対 する 愛 好 的 な 態 度 として, 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 態 度 を 育 成 す ることを 目 指 したものである 公 正 に 取 り 組 む とは, 運 動 独 自 のルールや 仲 間 を 賞 賛 するなどのマナー を 大 切 にしようとする 意 志 をもつことが 大 切 であることを 示 している 互 いに 協 力 する とは, 自 主 的 な 学 習 を 進 めるため, 仲 間 と 助 け 合 ったり 教 え 合 ったりするなど 仲 間 や 組 んだ 相 手 と 自 主 的 にかかわり 合 おうとする 意 志 をもつことが 大 切 であることを 示 している 自 己 の 責 任 を 果 たす とは, 記 録 会 や 試 合, 発 表 会 などを 自 主 的 に 進 める 上 で, 仲 間 と 合 意 した 役 割 に 責 任 をもって 自 主 的 に 取 り 組 もうとする 意 志 が 大 切 であることを 示 している 参 画 する とは,グループの 課 題 などの 話 合 いなどで, 自 らの 意 思 を 伝 え たり, 仲 間 の 意 見 を 聞 き 入 れたりすることを 通 して, 仲 間 の 感 情 に 配 慮 して 合 意 形 成 を 図 ろうとするなどの 意 志 をもつことが 大 切 であることを 示 している 健 康 安 全 を 確 保 して とは, 自 主 的 に 取 り 組 む 生 涯 スポーツの 実 践 場 面 を 想 定 して, 体 調 に 応 じて 運 動 量 を 調 整 したり, 仲 間 や 相 手 の 技 能 体 力 の 程 度 に 配 慮 したり, 用 具 や 場 の 安 全 を 確 認 するなどして, 自 分 や 仲 間 のけがや 事 故 の 危 険 性 を 最 小 限 にとどめるなど 自 ら 健 康 安 全 を 確 保 できるようにする 態 度 の 育 成 が 重 要 であることを 示 したものである 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 態 度 とは, 第 3 学 年 で, 義 務 教 育 段 階 が 修 了 となることから,これまでの 学 習 を 踏 まえて 身 に 付 けさせたい 運 動 への 愛 好 的 な 態 度 を 示 したものである こうした, 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむなどの 運 動 への 愛 好 的 な 態 度 は, 公 正 に 取 り 組 む, 互 いに 協 力 する, 自 己 の 責 任 を 果 たす, 参 画 するなどの 意 欲 や, 健 康 安 全 を 確 保 する 態 度 などの 具 体 的 な 学 習 を 通 して 育 成 されるものであ る 2 内 容 体 育 分 野 の 内 容 は, 運 動 に 関 する 領 域 及 び 知 識 に 関 する 領 域 で 構 成 されてい る 運 動 に 関 する 領 域 は, 体 つくり 運 動, 器 械 運 動, 陸 上 競 技, 水 泳, 球 技, 武 道 及 び ダンス であり, 知 識 に 関 する 領 域 は, 体 育 理 論 である 運 動 に 関 する 領 域 では,(1) 技 能 ( 体 つくり 運 動 は 運 動 ),(2) 態 度,(3) 知 識, 思 考 判 断 を 内 容 として 示 している 知 識 に 関 する 領 域 では,(1),(2),(3)に 内 容 のまとまりごとの 指 導 内 容 を -22-

26 示 した 上 で,ア,イ,ウに 具 体 的 な 指 導 内 容 を 示 している また, 内 容 の 取 扱 いにおいて, 地 域 や 学 校 の 実 態 に 応 じて,スキー,スケー トや 水 辺 活 動 ( 野 外 活 動 )を 加 えて 指 導 するとともに, 能 率 的 で 安 全 な 集 団 と しての 行 動 の 仕 方 ( 集 団 行 動 )を 各 領 域 において 適 切 に 行 うこととしている 体 育 分 野 の 領 域 及 び 領 域 の 内 容 [ 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 ] [ 第 3 学 年 ] A 体 つくり 運 動 A 体 つくり 運 動 ア 体 ほぐしの 運 動 ア 体 ほぐしの 運 動 イ 体 力 を 高 める 運 動 イ 体 力 を 高 める 運 動 B 器 械 運 動 B 器 械 運 動 ア マット 運 動 ア マット 運 動 イ 鉄 棒 運 動 イ 鉄 棒 運 動 ウ 平 均 台 運 動 ウ 平 均 台 運 動 エ 跳 び 箱 運 動 エ 跳 び 箱 運 動 C 陸 上 競 技 C 陸 上 競 技 ア 短 距 離 走 リレー, 長 距 離 走 ア 短 距 離 走 リレー, 長 距 離 走 又 はハードル 走 又 はハードル 走 イ 走 り 幅 跳 び 又 は 走 り 高 跳 び イ 走 り 幅 跳 び 又 は 走 り 高 跳 び D 水 泳 D 水 泳 ア クロール ア ク ロ ー ル イ 平 泳 ぎ イ 平 泳 ぎ ウ 背 泳 ぎ ウ 背 泳 ぎ エ バタフライ エ バタフライ オ 複 数 の 泳 法 で 泳 ぐ 又 はリレー E 球 技 E 球 技 ア ゴール 型 ア ゴール 型 イ ネット 型 イ ネット 型 ウ ベースボール 型 ウ ベースボール 型 F 武 道 F 武 道 ア 柔 道 ア 柔 道 イ 剣 道 イ 剣 道 ウ 相 撲 ウ 相 撲 Gダンス Gダンス ア 創 作 ダンス ア 創 作 ダンス イ フォークダンス イ フォークダンス ウ 現 代 的 なリズムのダンス ウ 現 代 的 なリズムのダンス H 体 育 理 論 H 体 育 理 論 (1) 運 動 やスポーツの 多 様 性 (1) 文 化 としてのスポーツの 意 義 (2) 運 動 やスポーツが 心 身 の 発 達 に 与 える 効 果 と 安 全 -23-

27 運 動 に 関 する 領 域 について,その 内 容 構 成 及 び 共 通 する 事 項 は, 次 のとおり である (1) 技 能 ( 体 つくり 運 動 は 運 動 ) 運 動 を 通 して, 各 領 域 の 特 性 や 魅 力 に 応 じた 楽 しさや 喜 びを 味 わうことを 示 すとともに, 各 領 域 における 技 能 や 攻 防 の 様 相, 動 きの 様 相 などを 示 して いる さらに,ア,イなどには, 運 動 種 目 等 の 技 能 や 攻 防 の 様 相, 動 きの 様 相 などを 示 している これらの 指 導 に 際 しては, 各 領 域 の 解 説 で 示 す 例 示 等 を 参 考 にして, 運 動 種 目 等 の 固 有 の 技 能 や 動 き 等 を 身 に 付 けさせることが 具 体 的 なねらいと なるが, 各 領 域 及 び 運 動 種 目 等 における 技 能 や 攻 防 の 様 相, 動 きの 様 相 との 関 連 に 留 意 し, 各 領 域 の 特 性 や 魅 力 に 応 じた 楽 しさや 喜 びを 味 わうことがで きるようにすることが 大 切 である 具 体 的 には, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 においては, 小 学 校 第 5 学 年 及 び 第 6 学 年 までのルールや 場 の 工 夫 を 前 提 とした 学 習 経 験 を 踏 まえ, 運 動 を 豊 かに 実 践 することを 目 指 して, 主 に, 各 領 域 の 基 本 的 な 技 能 や 動 きを 身 に 付 け, 記 録 や 技 に 挑 戦 したり, 簡 易 な 試 合 や 発 表 をできるようにしたりすることが 大 切 である また, 選 択 の 開 始 時 期 となる 第 3 学 年 においては, 高 等 学 校 への 接 続 を 踏 まえ, 生 涯 にわたって 運 動 を 豊 かに 実 践 することを 目 指 して, 主 に, 身 に 付 けた 技 能 や 動 き 等 をより 高 めたり, 新 たに 得 意 技 を 身 に 付 けたりして, 攻 防 や 動 きの 様 相 を 高 めて, 記 録 や 技 に 挑 戦 したり, 簡 易 化 されたルールの 制 限 を 次 第 に 正 規 に 近 づけるなどして 試 合 をしたり, 発 表 したりできるようにす ることが 大 切 である なお, 体 つくり 運 動 では, 体 ほぐしの 運 動 は, 心 と 体 の 関 係 に 気 付 き, 体 の 調 子 を 整 え, 仲 間 と 交 流 することが 主 なねらいであり, 体 力 を 高 める 運 動 は, 体 の 柔 らかさ, 巧 みな 動 き, 力 強 い 動 き, 動 きを 持 続 する 能 力 を 高 め ることが 主 なねらいであり,それぞれが 特 定 の 技 能 を 示 すものではないこと から 技 能 ではなく 運 動 として 示 すとともに, 体 力 を 高 める 運 動 では, 実 生 活 で 生 かすことを 重 視 し, 運 動 の 計 画 を 立 てて 取 り 組 むこと を 示 したこと や 他 の 運 動 に 関 する 領 域 のように 系 統 的 な 技 能 や 動 きを 例 示 することが 適 さ ないため, 体 つくり 運 動 のねらいに 基 づいた 行 い 方 の 例 を 示 している (2) 態 度 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 の 目 標 で 示 した 公 正 に 取 り 組 む, 互 いに 協 力 する, -24-

28 自 己 の 役 割 を 果 たすなどの 意 欲 を 育 てる こと, 第 3 学 年 の 目 標 で 示 した 公 正 に 取 り 組 む, 互 いに 協 力 する, 自 己 の 責 任 を 果 たす, 参 画 するなどの 意 欲 を 育 てる ことを, 体 育 学 習 にかかわる 態 度 の 指 導 内 容 として 具 体 化 したも のである まず, 共 通 事 項 として, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 においては, 各 領 域 に 積 極 的 に 取 り 組 む ことを 示 している これは, 各 領 域 の 学 習 に 進 んで 取 り 組 めるようにすることが 大 切 であることを 強 調 したものである このため, 指 導 に 際 しては, 人 には 誰 でも 学 習 によって 技 能 や 体 力 が 向 上 する 可 能 性 があ るといった 挑 戦 することの 意 義 を 理 解 させ, 発 達 の 段 階 や 学 習 の 段 階 に 適 し た 課 題 を 設 定 したり, 練 習 の 進 め 方 や 場 づくりの 方 法 などを 示 したりするな ど, 生 徒 が 記 録 の 向 上, 競 争 や 攻 防, 演 技 や 発 表 などに 意 欲 をもって 取 り 組 めるようにすることが 大 切 である 第 3 学 年 においては, 各 領 域 に 自 主 的 に 取 り 組 む ことを 示 している これは, 義 務 教 育 の 修 了 段 階 であることを 踏 まえ, 各 領 域 に 自 ら 進 んで 取 り 組 めるようにすることが 大 切 であることを 強 調 したものである このため, 指 導 に 際 しては, 上 達 していくためには 繰 り 返 し 粘 り 強 く 取 り 組 むことが 大 切 であることなどを 理 解 させ, 取 り 組 むべき 課 題 を 明 確 にしたり, 課 題 に 応 じた 練 習 方 法 を 選 択 することなどを 示 したりするなど, 生 徒 が, 練 習 や 試 合, 発 表 などに 意 欲 をもって 取 り 組 めるようにすることが 大 切 である 次 に, 公 正 や 協 力 に 関 する 事 項 として, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 において, 各 領 域 に 応 じて よい 演 技 を 認 めようとする, 勝 敗 などを 認 め,ルール やマナーを 守 ろうとする, フェアなプレイを 守 ろうとする, 相 手 を 尊 重 し, 伝 統 的 な 行 動 の 仕 方 を 守 ろうとする, よさを 認 め 合 おうとする こと を 示 している また, ~など の 例 には, 仲 間 の 学 習 を 援 助 しようとする ことがある 第 3 学 年 においては, 各 領 域 に 応 じて よい 演 技 を 讃 えようと する, 勝 敗 などを 冷 静 に 受 け 止 め,ルールやマナーを 大 切 にしようとす る, フェアなプレイを 大 切 にしようとする, 相 手 を 尊 重 し, 伝 統 的 な 行 動 の 仕 方 を 大 切 にしようとする, 互 いの 違 いやよさを 認 め 合 おうとする ことを 示 している また, ~など の 例 には, 互 いに 助 け 合 い 教 え 合 おう とすることがある これは, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 においては, 審 判 の 判 定 や 勝 敗 の 結 果 を 受 け 止 め,ルールやマナーを 守 ろうとする 意 志 や, 仲 間 の 演 技 のよさを 認 めた り, 自 分 のことだけでなく 共 に 学 ぶ 仲 間 に 対 して 必 要 な 支 援 をしたりするこ とに 積 極 的 な 意 志 をもつことが 大 切 であることを 示 したものである また, 第 3 学 年 においては, 審 判 の 判 定 や 勝 敗 の 結 果 にかかわらず 冷 静 に 対 処 し, -25-

29 ルールやマナーの 意 義 を 踏 まえて 大 切 にしようとする 意 志 をもつことや, 人 にはそれぞれ 違 いがあることを 認 めた 上 で, 仲 間 の 演 技 のよさを 指 摘 したり, 仲 間 の 技 能 の 程 度 にかかわらず, 課 題 を 共 有 して 互 いに 助 け 合 ったり 教 え 合 ったりすることに 自 主 的 に 取 り 組 もうとする 意 志 をもつことが 大 切 であるこ とを 示 したものである 同 様 に, 責 任 や 参 画 に 関 する 事 項 として, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 において は, 分 担 した 役 割 を 果 たそうとする, 話 合 いに 参 加 しようとする こと を, 第 3 学 年 においては, 自 己 の 責 任 を 果 たそうとする, 話 合 いに 貢 献 しようとする ことを 示 している これは, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 においては, 授 業 の 進 行 等 で 割 り 当 てられ たり 分 担 したりした 役 割 に 積 極 的 に 取 り 組 もうとすることや, 話 合 いなどで グループの 学 習 課 題 等 についての 意 思 決 定 をする 際 に, 自 分 の 意 見 を 述 べる ことに 積 極 的 に 取 り 組 もうとすることを 示 したものである また, 第 3 学 年 においては, 互 いに 合 意 した 役 割 に, 責 任 をもって 自 主 的 に 取 り 組 もうとす ることや, 話 合 いなどでグループの 学 習 課 題 等 についての 意 思 決 定 をする 際 に, 相 手 の 感 情 に 配 慮 して 発 言 したり, 仲 間 の 意 見 に 同 意 したりしてグルー プの 意 思 決 定 に 参 画 することに 自 主 的 に 取 り 組 もうとすることを, 球 技 を 中 心 に 示 したものである さらに, 健 康 安 全 に 関 する 事 項 として 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 においては, 健 康 安 全 に 気 を 配 る ことを, 第 3 学 年 においては, 健 康 安 全 を 確 保 する ことを 示 している これは, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 においては, 自 己 の 体 調 の 変 化 に 気 を 配 っ たり, 用 具 や 場 所 の 安 全 に 留 意 したりすること, 第 3 学 年 においては, 自 己 の 体 調 の 変 化 に 応 じて 段 階 的 に 運 動 をしたり, 用 具 や 場 所 の 安 全 を 確 認 した りすることを 示 したものであるが, 健 康 安 全 に 関 する 事 項 については, 意 欲 をもつことにとどまらず, 実 践 することが 求 められていることを 強 調 した ものである (3) 知 識, 思 考 判 断 知 識 知 識 に 関 する 指 導 内 容 として, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 においては, 各 領 域 における 運 動 の 特 性 や 成 り 立 ち, 技 術 ( 技 )の 名 称 や 行 い 方, 関 連 して 高 まる 体 力, 伝 統 的 な 考 え 方, 表 現 の 仕 方 などを, 第 3 学 年 に おいては, 各 領 域 における 技 術 ( 技 )の 名 称 や 行 い 方, 体 力 の 高 め 方, 運 動 観 察 の 方 法, 伝 統 的 な 考 え 方, 交 流 や 発 表 の 仕 方 などを 示 し -26-

30 ている これは, 体 育 理 論 の 内 容 を 精 選 したことに 伴 い, 各 領 域 に 関 連 させて 指 導 することが 効 果 的 な 知 識 を 各 領 域 で 取 り 上 げることとしたことによるも のである このため, 指 導 に 際 しては, 暗 黙 知 をも 含 めた 知 識 への 理 解 をも とに 運 動 の 技 能 を 身 に 付 けたり, 運 動 の 技 能 を 身 に 付 けることで 一 層 その 理 解 を 深 めたりするなど, 知 識 と 技 能 を 関 連 させて 学 習 することが 大 切 である 思 考 判 断 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 における 思 考 判 断 に 関 する 指 導 内 容 として, 各 領 域 に 共 通 して, 課 題 に 応 じた 運 動 の 取 り 組 み 方 を 工 夫 することを 示 して いる また, 第 3 学 年 における 思 考 判 断 に 関 する 指 導 内 容 として, 各 領 域 に 共 通 して, 自 己 の 課 題 に 応 じた 運 動 の 取 り 組 み 方 を 工 夫 することを 示 している 思 考 判 断 とは, 各 領 域 における 学 習 課 題 に 応 じて,これまでに 学 習 した 内 容 を 学 習 場 面 に 適 用 したり, 応 用 したりすることであるが, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 では, 基 礎 的 な 知 識 や 技 能 を 活 用 して, 学 習 課 題 への 取 り 組 み 方 を 工 夫 できるようにする また, 第 3 学 年 においては, 領 域 及 び 運 動 の 選 択 の 幅 が 広 がることから,これまで 学 習 した 知 識 や 技 能 を 活 用 して, 自 己 の 課 題 に 応 じた 解 決 が 求 められることを 強 調 したものである 具 体 的 には, 各 領 域 の 解 説 において, 体 の 動 かし 方 や 運 動 の 行 い 方 に 関 する 思 考 判 断, 体 力 や 健 康 安 全 に 関 する 思 考 判 断, 運 動 実 践 につながる 態 度 に 関 する 思 考 判 断, 生 涯 スポーツの 設 計 に 関 する 思 考 判 断 の 中 から, 各 領 域 に 応 じ た 例 を 示 すこととする なお,(1) 技 能 ( 体 つくり 運 動 は 運 動 ),(2) 態 度,(3) 知 識, 思 考 判 断 の 指 導 内 容 は, 体 育 分 野 の 目 標 である 生 涯 にわたって 運 動 に 親 しむ 態 度 の 育 成 を 目 指 し,さらには, 保 健 体 育 科 の 目 標 である 明 るく 豊 かな 生 活 を 営 む 態 度 の 育 成 を 目 指 すことを 具 体 化 したものであることを 踏 まえ, 各 領 域 においては,これらの 指 導 内 容 を 別 々に 取 り 扱 うのではなく, 体 育 理 論 と の 関 連 も 含 めて,それぞれが 相 互 に 密 接 に 関 連 していることに 留 意 して 指 導 することが 重 要 である -27-

31 A 体 つくり 運 動 [ 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 ] 体 つくり 運 動 は, 体 ほぐしの 運 動 と 体 力 を 高 める 運 動 で 構 成 され, 自 他 の 心 と 体 に 向 き 合 って, 体 を 動 かす 楽 しさや 心 地 よさを 味 わい, 心 と 体 をほぐした り, 体 力 を 高 めたりすることができる 領 域 である 小 学 校 では, 体 つくり 運 動 で 学 んだことを 家 庭 で 生 かすことをねらいとした 学 習 をしている 中 学 校 では,これらの 学 習 を 受 けて, 学 校 の 教 育 活 動 全 体 や 実 生 活 で 生 かす ことができるようにすることが 求 められる したがって, 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 では, 体 を 動 かす 楽 しさや 心 地 よさを 味 わい, 体 力 を 高 め, 目 的 に 適 した 運 動 を 身 に 付 け, 組 み 合 わせることができる ようにする また, 体 つくり 運 動 の 学 習 に 積 極 的 に 取 り 組 み, 分 担 した 役 割 を 果 たすことなどに 意 欲 をもち, 健 康 や 安 全 に 気 を 配 るとともに, 体 つくり 運 動 の 意 義 と 行 い 方, 運 動 の 計 画 の 立 て 方 などを 理 解 し, 自 己 の 健 康 や 体 力 の 課 題 に 応 じた 運 動 の 取 り 組 み 方 を 工 夫 できるようにすることが 大 切 である 1 運 動 (1) 次 の 運 動 を 通 して, 体 を 動 かす 楽 しさや 心 地 よさを 味 わい, 体 力 を 高 め, 目 的 に 適 した 運 動 を 身 に 付 け, 組 み 合 わせることができるようにす る ア 体 ほぐしの 運 動 では, 心 と 体 の 関 係 に 気 付 き, 体 の 調 子 を 整 え, 仲 間 と 交 流 するための 手 軽 な 運 動 や 律 動 的 な 運 動 を 行 うこと イ 体 力 を 高 める 運 動 では,ねらいに 応 じて, 体 の 柔 らかさ, 巧 みな 動 き, 力 強 い 動 き, 動 きを 持 続 する 能 力 を 高 めるための 運 動 を 行 うとと もに,それらを 組 み 合 わせて 運 動 の 計 画 に 取 り 組 むこと (1) 体 ほぐしの 運 動 心 と 体 の 関 係 に 気 付 き とは, 運 動 を 通 して, 体 がほぐれると 心 がほ ぐれたり, 心 がほぐれると 体 がほぐれたりするように, 自 己 の 心 と 体 は 互 いに 関 係 していること,さらに, 他 者 の 心 と 体 ともかかわり 合 っているこ とに 気 付 くことである 体 の 調 子 を 整 え とは, 運 動 を 通 して, 体 の 状 態 や 身 のこなしを 整 え るとともに, 心 の 状 態 も 軽 やかにし,ストレスの 軽 減 に 役 立 つように 整 え ることである -28-

32 仲 間 と 交 流 する とは, 運 動 を 通 して, 共 に 運 動 する 仲 間 と 協 力 した り 助 け 合 ったりすることによって, 楽 しさと 心 地 よさが 増 すように 交 流 す ることである このように 体 ほぐしの 運 動 は, 心 と 体 の 関 係 に 気 付 く こと, 体 の 調 子 を 整 える こと, 仲 間 と 交 流 する ことをねらいとして 行 われる 運 動 である なお, 一 つの 運 動 例 においても, 複 数 のねらいが 関 連 している 場 合 があるので, 指 導 に 際 しては,これらのねらいをかかわり 合 わせなが ら 指 導 することにも 留 意 することが 大 切 である 手 軽 な 運 動 や 律 動 的 な 運 動 とは,だれもが 簡 単 に 取 り 組 むことがで きる 運 動, 仲 間 と 楽 しくできる 運 動, 心 や 体 が 弾 むような 軽 快 な 運 動 を 示 している 指 導 に 際 しては,これらの 運 動 を, 自 己 や 他 者 の 心 や 体 の 状 態 を 確 かめ 合 ったり, 心 や 体 によってコミュニケーションをとったりして 行 うようにすることが 大 切 である < 行 い 方 の 例 > のびのびとした 動 作 で 用 具 などを 用 いた 運 動 を 行 うこと リズムに 乗 って 心 が 弾 むような 運 動 を 行 うこと ペアでストレッチングをしたり, 緊 張 を 解 いて 脱 力 したりする 運 動 を 行 うこと いろいろな 条 件 で, 歩 いたり 走 ったり 跳 びはねたりする 運 動 を 行 うこ と 仲 間 と 動 きを 合 わせたり, 対 応 したりする 運 動 を 行 うこと (2) 体 力 を 高 める 運 動 ねらいに 応 じて 運 動 を 行 うとは, 体 の 柔 らかさ, 巧 みな 動 き, 力 強 い 動 き, 動 きを 持 続 する 能 力 を 高 めるためのねらいを 設 定 して, 自 己 の 健 康 や 体 力 の 状 態 に 応 じて, 体 力 を 高 める 運 動 を 行 い,それらを 組 み 合 わせ て 運 動 の 計 画 に 取 り 組 むことを 示 している 体 の 柔 らかさを 高 めるための 運 動 とは, 体 の 各 部 位 を 前 もって 緊 張 したり, 意 識 的 に 解 緊 したりすることによって, 体 の 各 部 位 の 可 動 範 囲 を 広 げることをねらいとして 行 われる 運 動 である 指 導 に 際 しては, 筋 肉 や 関 節 の 体 のどの 部 位 を 解 緊 しているのかを 意 識 させることが 大 切 である また, 可 動 範 囲 を 徐 々に 広 げたり, 負 荷 の 少 な い 動 的 な 運 動 から 始 めたりして 行 うようにすることが 大 切 である < 行 い 方 の 例 > 大 きくリズミカルに 全 身 や 体 の 各 部 位 を 振 ったり, 回 したり,ねじっ -29-

33 たり, 曲 げ 伸 ばしたりすること 体 の 各 部 位 をゆっくり 伸 展 し,そのままの 状 態 で 約 10 秒 間 維 持 するこ と 巧 みな 動 きを 高 めるための 運 動 とは, 自 分 自 身 で,あるいは 人 や 物 の 動 きに 対 応 してタイミングよく 動 くこと,バランスをとって 動 くこと, リズミカルに 動 くこと, 力 を 調 整 して 素 早 く 動 くことができる 能 力 を 高 め ることをねらいとして 行 われる 運 動 である 指 導 に 際 しては,ゆっくりした 動 きから 素 早 い 動 き, 小 さい 動 きから 大 きい 動 き, 弱 い 動 きから 強 い 動 き, 易 しい 動 きから 難 しい 動 きへと 運 動 を 発 展 させるようにすることが 大 切 である < 行 い 方 の 例 > 人 と 組 んだり, 用 具 を 利 用 したりしてバランスを 保 持 すること 様 々なフォームで 様 々な 用 具 を 投 げたり, 受 けたり, 持 って 跳 んだり, 転 がしたりすること 床 やグラウンドに 設 定 した 様 々な 空 間 を 歩 いたり, 走 ったり, 跳 んだ りして 移 動 すること 力 強 い 動 きを 高 めるための 運 動 とは, 自 己 の 体 重, 人 や 物 などの 抵 抗 を 負 荷 として,それらを 動 かしたり, 移 動 したりすることによって, 力 強 い 動 きを 高 めることをねらいとして 行 われる 運 動 である 指 導 に 際 しては, 繰 り 返 すことのできる 最 大 の 回 数 などを 手 がかりにし て, 無 理 のない 運 動 の 強 度 と 反 復 回 数 を 選 んで 行 うようにすることが 大 切 である < 行 い 方 の 例 > 自 己 の 体 重 を 利 用 して 腕 や 脚 を 屈 伸 したり, 腕 や 脚 を 上 げたり 下 ろし たりすること 二 人 組 で 上 体 を 起 こしたり, 脚 を 上 げたり, 背 負 って 移 動 したりする こと 重 い 物 を 押 したり, 引 いたり, 投 げたり, 受 けたり, 振 ったり, 回 し たりすること 動 きを 持 続 する 能 力 を 高 めるための 運 動 とは, 一 つの 運 動 又 は 複 数 の 運 動 を 組 み 合 わせて 一 定 の 時 間 に 連 続 して 行 ったり,あるいは, 一 定 の 回 数 を 反 復 して 行 ったりすることによって, 動 きを 持 続 する 能 力 を 高 める -30-

34 ことをねらいとして 行 われる 運 動 である 指 導 に 際 しては, 心 拍 数 や 疲 労 感 などを 手 がかりにして, 無 理 のない 運 動 の 強 度 と 時 間 を 選 んで 行 うようにすることが 大 切 である < 行 い 方 の 例 > 走 やなわ 跳 びなどを, 一 定 の 時 間 や 回 数, 又 は, 自 己 で 決 めた 時 間 や 回 数 を 持 続 して 行 うこと 動 きを 持 続 するねらいをもった 複 数 の 異 なる 運 動 例 を 組 み 合 わせて, 時 間 や 回 数 を 決 めて 持 続 して 行 うこと それらを 組 み 合 わせて 運 動 の 計 画 に 取 り 組 む とは, 一 つのねらいを 決 めて,その 中 からいくつかの 運 動 を 効 率 よく 組 み 合 わせて 行 う 簡 単 な 運 動 の 計 画 や, 体 力 を 高 める 運 動 のうち,ねらいが 異 なる 簡 単 な 運 動 例 をバ ランスよく 組 み 合 わせて 行 う 運 動 の 計 画 に 取 り 組 むことを 示 している < 運 動 の 計 画 の 行 い 方 の 例 > 次 の 例 を 手 がかりに,ねらいに 応 じた 運 動 を 組 み 合 わせて 取 り 組 めるよ うにする 体 の 柔 らかさ, 巧 みな 動 き, 力 強 い 動 き, 動 きを 持 続 する 能 力 を 高 め るための 運 動 の 中 から, 一 つのねらいを 取 り 上 げ, 運 動 例 を 組 み 合 わ せて 行 うこと 体 の 柔 らかさ, 巧 みな 動 き, 力 強 い 動 き, 動 きを 持 続 する 能 力 を 高 め るための 運 動 の 中 から,ねらいが 異 なる 運 動 例 を 組 み 合 わせて 行 うこ と 2 態 度 (2) 体 つくり 運 動 に 積 極 的 に 取 り 組 むとともに, 分 担 した 役 割 を 果 たそう とすることなどや, 健 康 安 全 に 気 を 配 ることができるようにする 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 では, 体 を 動 かす 楽 しさや 心 地 よさを 味 わい, 体 力 を 高 め, 目 的 に 適 した 運 動 を 身 に 付 け, 組 み 合 わせることに 積 極 的 に 取 り 組 めるようにする 分 担 した 役 割 を 果 たそうとする とは, 二 人 組 やグループで 運 動 する 際 に, 用 具 の 準 備 や 後 片 付 けをしたり, 行 った 回 数 や 時 間 を 記 録 したりするな どの 分 担 した 役 割 に 積 極 的 に 取 り 組 もうとすることを 示 している そのため, 分 担 した 役 割 を 果 たすことは, 体 つくり 運 動 の 授 業 を 円 滑 に 進 めることにつ -31-

35 ながることや,さらには, 社 会 生 活 を 過 ごす 上 で 必 要 な 責 任 感 を 育 てること につながることを 理 解 し, 取 り 組 めるようにする ~など の 例 には, 仲 間 の 学 習 を 援 助 しようとすることがある これは, 運 動 を 行 う 際, 仲 間 の 体 を 支 えたり 押 したりして 助 け 合 うことや, 高 めよう とする 体 力 などの 学 習 課 題 の 解 決 に 向 けて 仲 間 に 助 言 したりしようとするこ となどを 示 している そのため, 仲 間 の 学 習 を 援 助 することは, 仲 間 との 連 帯 感 を 高 めて 気 持 ちよく 活 動 することにつながることを 理 解 し, 取 り 組 める ようにする 健 康 安 全 に 気 を 配 る とは, 体 の 状 態 のみならず, 心 の 状 態 も 確 かめ ながら, 体 調 の 変 化 などに 気 を 配 ること, 用 具 や 場 所 などの 自 己 や 仲 間 の 安 全 に 留 意 して 運 動 を 行 うこと, 自 己 の 体 力 の 程 度 に 応 じた 行 い 方 や 強 度 を 選 んで 運 動 することが 大 切 であることを 示 している そのため, 体 調 不 良 時 は 無 理 をしないこと, 用 具 の 使 い 方 のポイントや 運 動 に 応 じて 起 きやすいけが の 事 例 などを 理 解 し, 取 り 組 めるようにする 3 知 識, 思 考 判 断 (3) 体 つくり 運 動 の 意 義 と 行 い 方, 運 動 の 計 画 の 立 て 方 などを 理 解 し, 課 題 に 応 じた 運 動 の 取 り 組 み 方 を 工 夫 できるようにする 知 識 体 つくり 運 動 の 意 義 では, 自 他 の 心 と 体 に 向 き 合 って 心 と 体 をほぐし, 体 を 動 かす 楽 しさや 心 地 よさを 味 わい, 進 んで 運 動 に 取 り 組 む 気 持 ちを 高 め たり, 体 の 柔 らかさ, 巧 みな 動 き, 力 強 い 動 き, 動 きを 持 続 する 能 力 を 高 め たりするといった 意 義 があることを 理 解 できるようにする 体 つくり 運 動 の 行 い 方 では, 体 ほぐしの 運 動 においては, 心 と 体 の 関 係 に 気 付 く, 体 の 調 子 を 整 える, 仲 間 と 交 流 する といったね らいに 応 じた 行 い 方 があることを 理 解 できるようにする その 際, 一 つの 行 い 方 においても, 複 数 のねらいが 関 連 していることをあわせて 理 解 できるよ うにする また, 体 力 を 高 める 運 動 においては, 体 の 柔 らかさ, 巧 みな 動 き, 力 強 い 動 き, 動 きを 持 続 する 能 力 などを,それぞれ 安 全 で 合 理 的 に 高 めることのできる 適 切 な 運 動 の 行 い 方 があることを 理 解 できるようにする その 際,ねらいや 体 力 の 程 度 に 応 じて, 適 切 な 強 度, 時 間, 反 復 回 数, 頻 度 などで 組 み 合 わせることが 大 切 であることを 理 解 できるようにする 運 動 の 計 画 の 立 て 方 では, 自 己 の 健 康 や 体 力 の 状 態 に 応 じて, 体 の 柔 -32-

36 らかさ, 巧 みな 動 き, 力 強 い 動 き, 動 きを 持 続 する 能 力 を,それぞれ 効 率 よ く 高 めることができる 組 み 合 わせ 方 や,これらの 能 力 をバランスよく 高 める ことができる 組 み 合 わせ 方 があることを 理 解 できるようにする 思 考 判 断 課 題 に 応 じた 運 動 の 取 り 組 み 方 を 工 夫 するとは, 活 動 の 仕 方, 組 み 合 わせ 方, 安 全 上 の 留 意 点 などの 学 習 した 内 容 を, 学 習 場 面 に 適 用 したり, 応 用 したりすることを 示 している 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 では, 基 礎 的 な 知 識 や 技 能 を 活 用 して, 学 習 課 題 への 取 り 組 み 方 を 工 夫 できるようにする < 例 示 > 体 ほぐしのねらいである 心 と 体 の 関 係 に 気 付 く, 体 の 調 子 を 整 え る, 仲 間 と 交 流 する ことを 踏 まえて, 課 題 に 応 じた 活 動 を 選 ぶこ と 関 節 や 筋 肉 の 働 きに 合 った 合 理 的 な 運 動 の 行 い 方 を 選 ぶこと ねらいや 体 力 に 応 じて 効 率 よく 高 める 運 動 例 やバランスよく 高 める 運 動 例 の 組 み 合 わせ 方 を 見 付 けること 仲 間 と 協 力 する 場 面 で, 分 担 した 役 割 に 応 じた 活 動 の 仕 方 を 見 付 けるこ と 仲 間 と 学 習 する 場 面 で, 学 習 した 安 全 上 の 留 意 点 を 当 てはめること [ 第 3 学 年 ] 第 1 学 年 及 び 第 2 学 年 の 体 を 動 かす 楽 しさや 心 地 よさを 味 わい, 体 力 を 高 め, 目 的 に 適 した 運 動 を 身 に 付 け, 組 み 合 わせることができるようにする こ とをねらいとした 学 習 を 受 けて, 第 3 学 年 では, 体 を 動 かす 楽 しさや 心 地 よ さを 味 わい, 健 康 の 保 持 増 進 や 体 力 の 向 上 を 図 り, 目 的 に 適 した 運 動 の 計 画 を 立 て 取 り 組 む ことを 学 習 のねらいとしている したがって, 体 つくり 運 動 の 学 習 に 自 主 的 に 取 り 組 み, 体 力 の 違 いに 配 慮 することなどに 意 欲 をもち, 健 康 や 安 全 を 確 保 するとともに, 運 動 を 継 続 する 意 義 などを 理 解 し, 日 常 的 に 取 り 組 める 運 動 の 計 画 を 立 て 取 り 組 むなどの 自 己 の 課 題 に 応 じた 運 動 の 取 り 組 み 方 を 工 夫 できるようにすることが 大 切 である 1 運 動 (1) 次 の 運 動 を 通 して, 体 を 動 かす 楽 しさや 心 地 よさを 味 わい, 健 康 の 保 持 増 進 や 体 力 の 向 上 を 図 り, 目 的 に 適 した 運 動 の 計 画 を 立 て 取 り 組 むこ -33-

37 とができるようにする ア 体 ほぐしの 運 動 では, 心 と 体 は 互 いに 影 響 し 変 化 することに 気 付 き, 体 の 状 態 に 応 じて 体 の 調 子 を 整 え, 仲 間 と 積 極 的 に 交 流 するための 手 軽 な 運 動 や 律 動 的 な 運 動 を 行 うこと イ 体 力 を 高 める 運 動 では,ねらいに 応 じて, 健 康 の 保 持 増 進 や 調 和 の とれた 体 力 の 向 上 を 図 るための 運 動 の 計 画 を 立 て 取 り 組 むこと (1) 体 ほぐしの 運 動 心 と 体 は 互 いに 影 響 し 変 化 することに 気 付 く とは, 運 動 を 通 して, 体 がほぐれると 心 がほぐれ, 心 がほぐれると 体 が 軽 快 に 動 き, 仲 間 の 心 も 一 層 解 放 されるように, 自 己 や 他 者 の 心 と 体 は, 互 いに 影 響 し 合 い,かか わり 合 いながら 変 化 することに 気 付 くことである 体 の 状 態 に 応 じて 体 の 調 子 を 整 える とは, 運 動 を 通 して, 人 の 体 や 心 の 状 態 には 個 人 差 があることを 把 握 し, 体 の 状 態 に 合 わせて 力 を 抜 く, 筋 肉 を 伸 ばす,リズミカルに 動 くなどして, 体 の 調 子 を 整 えるだけでなく, 心 の 状 態 を 軽 やかにし,ストレスの 軽 減 に 役 立 つようにすることである 仲 間 と 積 極 的 に 交 流 する とは, 運 動 を 通 して, 共 に 運 動 する 仲 間 と 進 んで 協 力 したり 認 め 合 ったりすることによって, 仲 間 を 大 切 に 感 じたり 信 頼 で 結 ばれたりするように 交 流 することである このように 体 ほぐしの 運 動 は, 心 と 体 は 互 いに 影 響 し 変 化 することに 気 付 く, 体 の 状 態 に 応 じて 体 の 調 子 を 整 える, 仲 間 と 積 極 的 に 交 流 する ことをねらいとして 行 われる 運 動 である なお, 一 つの 行 い 方 にお いても, 複 数 のねらいが 関 連 している 場 合 があるので, 指 導 に 際 しては, これらのねらいをかかわり 合 わせながら 指 導 することにも 留 意 することが 大 切 である 手 軽 な 運 動 や 律 動 的 な 運 動 とは,だれもが 簡 単 に 取 り 組 むことがで きる 運 動, 仲 間 と 楽 しくできる 運 動, 心 や 体 が 弾 むような 軽 快 な 運 動 を 示 している 指 導 に 際 しては,これらの 運 動 を, 自 己 や 他 者 の 心 や 体 は 互 い に 影 響 し 合 っていることに 気 付 かせたり, 心 や 体 によってコミュニケーシ ョンをとったりして 行 うようにすることが 大 切 である < 行 い 方 の 例 > 第 3 学 年 では, 以 下 の 例 などから 運 動 を 組 み 合 わせ,ねらいに 合 うよう に 構 成 して 取 り 組 み, 実 生 活 にも 生 かすことができるようにする のびのびとした 動 作 で 用 具 などを 用 いた 運 動 を 行 うこと リズムに 乗 って 心 が 弾 むような 運 動 を 行 うこと -34-

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

<5461726F2D819B92CA926D816990488E9693E09765816A2E6A7464>

<5461726F2D819B92CA926D816990488E9693E09765816A2E6A7464> 記 1 学 校 給 食 摂 取 基 準 について (1) 学 校 給 食 における 摂 取 基 準 ( 以 下 学 校 給 食 摂 取 基 準 という )につ いては 義 務 教 育 諸 学 校 の 児 童 生 徒 においては 学 校 給 食 実 施 基 準 別 表 ( 別 紙 1)に 夜 間 課 程 を 置 く 高 等 学 校 の 生 徒 においては 夜 間 学 校 給 食 実 施 基 準 別 表

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 案 ) 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 第 二 条 ) 第 二 章 子 宮 頸 がん 予 防 方 針 等 ( 第 三 条 第 六 条 ) 第 三 章 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 具 体 的 な 施 策 第 一 節 子 宮 頸 がん 及 び 子 宮 頸 がんの 予

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

高等学校保健体育解説

高等学校保健体育解説 高 等 学 校 学 習 指 導 要 領 解 説 保 健 体 育 編 体 育 編 平 成 21 年 7 月 文 部 科 学 省 高 等 学 校 学 習 指 導 要 領 解 説 保 健 体 育 編 体 育 編 目 次 第 1 部 保 健 体 育 第 1 章 総 説 1 第 1 節 改 訂 の 趣 旨 1 1 改 訂 の 経 緯 1 2 保 健 体 育 科 改 訂 の 趣 旨 3 3 保 健 体 育 科

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

0812教育プラン.indd

0812教育プラン.indd 第 1 章 総 論 埼 玉 教 育 の 基 本 的 な 考 え 方 埼 玉 教 育 の 基 本 的 な 考 え 方 17 生 きる 力 と 絆 の 埼 玉 教 育 プラン 1 基 本 理 念 教 育 基 本 法 において 教 育 は 人 格 の 完 成 を 目 指 し 平 和 で 民 主 的 な 国 家 及 び 社 会 の 形 成 者 として 必 要 な 資 質 を 備 えた 心 身 ともに 健 康

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる 独 立 行 政 法 人 の 役 員 の 退 職 金 に 係 る 業 績 勘 案 率 の 算 定 ルールについて 平 成 27 年 5 月 25 日 総 務 大 臣 決 定 独 立 行 政 法 人 特 殊 法 人 及 び 認 可 法 人 の 役 員 の 退 職 金 について ( 平 成 27 年 3 月 24 日 閣 議 決 定 以 下 閣 議 決 定 という )に 基 づき 独 立 行 政 法 人

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 幼 児 教 育 の 無 償 化 について 資 料 3-1 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 (

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 に 係 る 基 準 ( 案 )の 概 要 1. 子 ども 子 育 て 新 制 度 について 平 成 24 年 8 月 幼 児 期 の 学 校 教 育 保 育 の 総 合 的 な 提 供 保 育 の 量 的 拡 大 確 保 地 域 の 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 などを 目 的 に 子 ども 子 育 て3 法 (1 子 ども 子 育 て 支 援

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る 第 4 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 及 びNBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 等 市 は 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 への 対 処 等 については 原 則 として 県 地 域 防 災 計 画 ( 原 子 力 等 防 災 計 画 ) 等 に 定 められた 措 置 に 準 じた 措 置 を 講 ずるものとし また NBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 については 国 の

More information

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事 資 料 5 これまでの 取 組 状 況 と 今 後 の 課 題 ( 年 金 分 野 ) 平 成 24 年 12 月 7 日 神 野 委 員 提 出 資 料 社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または

More information

文化政策情報システムの運用等

文化政策情報システムの運用等 名 開 始 終 了 ( 予 定 ) 年 度 番 号 0406 平 成 25 年 行 政 レビューシート ( 文 部 科 学 省 ) 文 化 政 策 情 報 システム 運 用 等 担 当 部 局 庁 文 化 庁 作 成 責 任 者 平 成 8 年 度 なし 担 当 課 室 長 官 官 房 政 策 課 政 策 課 長 清 水 明 会 計 区 分 一 般 会 計 政 策 施 策 名 根 拠 法 令 ( 具

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務 職 場 積 立 NISAに 関 するガイドライン 第 1 章 総 則 1. 制 定 の 趣 旨 NISA 推 進 連 絡 協 議 会 は NISA 推 進 連 絡 協 議 会 に 参 加 する 業 界 団 体 等 に 属 する 金 融 商 品 取 引 業 者 及 び 金 融 機 関 等 ( 以 下 NISA 取 扱 業 者 という )が 取 り 扱 う 職 場 積 立 NISAについて 適 正 かつ

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j2014220_\217C\220\263\201j.doc)

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j2014220_\217C\220\263\201j.doc) 平 成 26 年 2 月 20 日 日 本 医 師 従 業 員 国 民 年 金 基 金 年 金 資 産 運 用 の 基 本 方 針 日 本 医 師 従 業 員 国 民 年 金 基 金 ( 以 下 当 基 金 という)は 年 金 給 付 等 積 立 金 ( 以 下 年 金 資 産 という)の 運 用 にあたり 以 下 の 基 本 方 針 を 定 める 当 基 金 から 年 金 資 産 の 管 理 又

More information

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94 4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94.3% 国 語 84.7% 73.9% 10.8% 79.0% 算 数 87.7% 74.3% 13.4%

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 平 成 27 年 2 月 守 口 市 教 育 委 員 会 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20925093C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20925093C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63> 消 防 危 第 245 号 平 成 1 7 年 1 0 月 2 6 日 各 都 道 府 県 消 防 防 災 主 管 部 長 東 京 消 防 庁 各 指 定 都 市 消 防 長 殿 消 防 庁 危 険 物 保 安 室 長 給 油 取 扱 所 等 における 単 独 荷 卸 しに 係 る 運 用 について 危 険 物 取 扱 者 の 立 会 いなしに 移 動 タンク 貯 蔵 所 に 乗 務 する 危 険

More information

資料2 利用者負担(保育費用)

資料2 利用者負担(保育費用) 新 制 度 の 保 育 料 ( 利 用 者 負 担 額 )について 資 料 2 新 制 度 における 保 育 料 については 子 ども 子 育 て 支 援 法 に 基 づき 現 行 の 保 育 制 度 と 同 様 世 帯 の 所 得 の 状 況 その 他 の 事 情 を 勘 案 し 国 が 定 める 水 準 を 上 限 として 市 町 村 が 定 めることになりま す 国 が 定 める 水 準 については

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令 防 衛 省 訓 令 第 2 9 号 自 衛 隊 法 ( 昭 和 2 9 年 法 律 第 1 6 5 号 ) 第 3 0 条 の 2 第 1 項 第 5 号 の 規 定 に 基 づ き 自 衛 官 以 外 の 隊 員 の 標 準 職 務 遂 行 能 力 を 定 め る 訓 令 を 次 の よ う に 定 め る 平 成 2 6 年 5 月 3 0 日 防 衛 大 臣 小 野 寺 五 典 自 衛 官 以

More information

1 農 地 中 間 管 理 機 構 のねらい (1)24 年 度 から 開 始 した 各 市 町 村 における 人 農 地 プラン ( 地 域 の 農 業 者 の 徹 底 した 話 合 いにより 人 農 地 問 題 の 解 決 方 向 や 地 域 農 業 の 将 来 のあり 方 を 明 確 にしてい

1 農 地 中 間 管 理 機 構 のねらい (1)24 年 度 から 開 始 した 各 市 町 村 における 人 農 地 プラン ( 地 域 の 農 業 者 の 徹 底 した 話 合 いにより 人 農 地 問 題 の 解 決 方 向 や 地 域 農 業 の 将 来 のあり 方 を 明 確 にしてい ( 資 料 3-2) 農 地 中 間 管 理 機 構 に 関 する Q&A 1 農 地 中 間 管 理 機 構 のねらい 1 2 機 構 の 借 受 け 貸 付 けの 手 順 3 3 機 構 に 関 する 市 町 村 の 役 割 4 4 機 構 に 関 する 農 業 委 員 会 の 役 割 4 5 機 構 に 関 する 農 協 の 役 割 4 6 農 地 中 間 管 理 機 構 と 従 来 の 農

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

<30338140926E95FB8CF689638AE98BC689FC90B390A7937882CC8CA992BC82B582C982C282A282C48140483234944E90E096BE8E9E8E9197BF2E786477>

<30338140926E95FB8CF689638AE98BC689FC90B390A7937882CC8CA992BC82B582C982C282A282C48140483234944E90E096BE8E9E8E9197BF2E786477> Ⅳ 地 方 公 営 企 業 会 計 制 度 の 見 直 しについて 見 直 しの 背 景 と 基 本 的 考 え 方 総 務 省 では 地 方 公 営 企 業 会 計 制 度 の 今 後 のあり 方 等 について 検 討 を 行 うため 平 成 年 6 月 8 日 から 地 方 公 営 企 業 会 計 制 度 等 研 究 会 を 開 催 し その 研 究 会 で 報 告 書 が 取 り まとめられました

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大 Article 平 成 28 年 度 税 制 改 正 大 綱 の 主 要 課 題 を 見 る ( 1 ) 拓 殖 大 学 准 教 授 稲 葉 知 恵 子 平 成 27 年 12 月 24 日 に 平 成 28 年 度 税 制 改 正 の 大 綱 が 閣 議 決 定 さ れた 平 成 28 年 度 税 制 改 正 は 経 済 の 好 循 環 を 確 実 な も の とする 観 点 から 成 長 志 向

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

<5461726F2D82678251825591E58A77894093FC8A778ED2914994B297768D80>

<5461726F2D82678251825591E58A77894093FC8A778ED2914994B297768D80> 平 成 26 年 度 山 形 大 学 大 学 院 入 学 者 選 抜 概 要 社 会 文 化 システム 研 究 科 地 域 教 育 文 化 研 究 科 理 工 学 研 究 科 ( 理 学 系 工 学 系 ) 農 学 研 究 科 教 育 実 践 研 究 科 平 成 25 年 8 月 社 会 の 高 度 化 複 雑 化 に 応 える5つの 研 究 科 と1つの 専 門 職 大 学 院 社 会 文 化 システム

More information

<5461726F2D8E968BC6895E89638E77906A816988C4816A2E6A7464>

<5461726F2D8E968BC6895E89638E77906A816988C4816A2E6A7464> 健 康 保 険 組 合 事 業 運 営 指 針 ( 案 ) 第 1 本 指 針 の 趣 旨 本 指 針 は 健 康 保 険 組 合 ( 以 下 組 合 という )の 事 業 運 営 のうち 組 合 の 判 断 で 実 施 するものについて 適 正 な 事 業 運 営 が 確 保 されるよう 事 業 運 営 に 当 たっての 基 本 的 考 え 方 や 適 正 水 準 望 ましい 事 業 の 例 事

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074> 第 1 回 社 会 保 障 審 議 会 後 期 高 齢 者 医 療 の 在 り 方 に 関 する 特 別 部 会 平 成 1 8 年 1 0 月 5 日 資 料 2-1 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 概 要 現 行 の 医 療 保 険 制 度 の 基 本 構 造 老 人 保 健 制 度 75 歳 65 歳 国 保 老 人 保 健 制 度 退 職 者 医 療 制 度 75 歳 以 上 の 人

More information

厚 生 年 金 基 金 制 度 の 概 要 公 的 年 金 たる 厚 生 年 金 の 一 部 を 国 に 代 わって 支 給 ( 代 行 給 付 )しており 当 該 支 給 を 行 うための 費 用 として 事 業 主 から 保 険 料 を 徴 収 している 加 えて 各 基 金 ごとに 上 乗 せ

厚 生 年 金 基 金 制 度 の 概 要 公 的 年 金 たる 厚 生 年 金 の 一 部 を 国 に 代 わって 支 給 ( 代 行 給 付 )しており 当 該 支 給 を 行 うための 費 用 として 事 業 主 から 保 険 料 を 徴 収 している 加 えて 各 基 金 ごとに 上 乗 せ 参 考 資 料 厚 生 年 金 基 金 等 の 現 状 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 厚 生 年 金 基 金 制 度 の 概 要 公 的 年 金 たる 厚 生 年 金 の 一 部 を 国 に 代 わって 支 給 ( 代 行 給 付 )しており 当 該 支 給 を 行 うための 費 用 として 事 業 主 から 保 険 料 を 徴 収 している 加 えて 各 基 金 ごとに 上 乗 せ 給

More information

第2分野 男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し、意識の改革

第2分野 男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し、意識の改革 第 2 分 野 男 女 共 同 参 画 の 視 点 に 立 った 社 会 制 度 慣 行 の 見 直 し 意 識 の 改 革 < 基 本 的 考 え 方 > 男 女 共 同 参 画 社 会 の 形 成 のためには 社 会 制 度 慣 行 が 実 質 的 に 男 女 にどのような 影 響 を 及 ぼすのか 常 に 検 討 されなければならない 社 会 制 度 や 慣 行 については それぞれの 目 的

More information

問題解決能力等の調査(小学校)

問題解決能力等の調査(小学校) 平 成 24 年 度 授 業 改 善 推 進 プラン 国 語 板 橋 区 立 若 木 小 学 校 相 手 を 意 識 して 伝 え 合 う ことを 大 切 にする 意 識 が 高 まってきた 文 章 を 読 み 取 る 力 文 章 を 書 く 力 を 向 上 させたい 自 分 の 考 えを 分 かりやすく 伝 えようとする 意 欲 が 高 まったが 友 達 の 考 えを 聞 いて 深 める 態 度

More information

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63> 平 成 18 年 7 月 独 立 行 政 法 人 国 立 大 学 財 務 経 営 センター 国 立 大 学 法 人 等 による 国 立 大 学 財 務 経 営 センターへの 土 地 譲 渡 収 入 の 一 部 納 付 の 仕 組 みについて 国 立 大 学 法 人 等 が 国 から 出 資 された 土 地 を 譲 渡 した 場 合 文 部 科 学 大 臣 が 定 める 基 準 に より 算 定 した

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378> 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 利 益 相 反 マネジメント 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 ( 以 下 本 学 会 と 略 す)は その 活 動 におい て 社 会 的 責 任 と 倫 理 性 が 求 められていることに 鑑 み 利 益 相 反 マネジメント 規 程 を 策 定 する その 目

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208D4C93878CA793AE95A888A48CEC835A8393835E815B8CA28143944C8FF7936E977697CC2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208D4C93878CA793AE95A888A48CEC835A8393835E815B8CA28143944C8FF7936E977697CC2E646F63> 広 島 県 動 物 愛 護 センター 犬 猫 譲 渡 要 領 第 1 趣 旨 動 物 の 愛 護 及 び 管 理 に 関 する 法 律 ( 昭 和 48 年 法 律 第 105 号 ) 第 35 条 及 び 広 島 県 動 物 愛 護 管 理 条 例 ( 昭 和 55 年 条 例 第 2 号 ) 第 11 条 及 び 犬 及 び 猫 の 引 取 り 並 びに 負 傷 動 物 等 の 収 容 に 関

More information

003-00個人の健康増進・疾病予防の推進のための所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

003-00個人の健康増進・疾病予防の推進のための所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 3 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 個 人 の 健

More information

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の 消 防 法 施 行 令 別 表 第 1(6) 項 ロに 掲 げる 施 設 の 概 要 ( 細 目 欄 の 印 は275m2 未 満 の 施 設 が 想 定 されるものを 示 す ) 細 目 根 拠 法 令 規 定 規 模 要 件 根 拠 規 定 構 造 要 件 根 拠 規 定 参 考 資 料 10 老 短 期 入 所 施 設 ( ) (ショートステイ) 第 20 条 の3 ( 老 短 期 入 所 施

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料 第 3 回 制 度 設 計 専 門 会 合 事 務 局 提 出 資 料 ~ 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )の 概 要 について~ 平 成 27 年 12 月 4 日 ( 金 ) 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )で 整 備 する の 目 次 1. 需 要 家 への 適 切 な 情 報 提 供 (1) 一 般 的 な 情 報 提 供 (2) 契

More information

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 共 同 立 法 行 革 プラットフォーム 法 案 について ( 総 合 的 な 行 財 政 改 革 を 推 進 するための 基 盤 の 整 備 に 関 する 法 律 案 ) 1. 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 について (1) 構 成 ( 共 同 代 表 ) 前 原 誠 司 衆 議 院 議 員 ( 民 主 党 )

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

<5461726F2D945F8A778CA48B8689C88F438E6D89DB92F695E58F5797768D80>

<5461726F2D945F8A778CA48B8689C88F438E6D89DB92F695E58F5797768D80> 平 成 21 年 度 宮 崎 大 学 大 学 院 農 学 研 究 科 修 士 課 程 社 会 人 特 別 選 抜 学 生 募 集 要 項 ( 第 3 次 ) 平 成 21 年 2 月 宮 崎 大 学 大 学 院 農 学 研 究 科 社 会 人 の 受 け 入 れについて 急 速 な 技 術 革 新 や 社 会 経 済 の 進 展 等 により 様 々な 分 野 で 活 躍 している 社 会 人 の 間

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱 新 ひだか 町 住 宅 新 築 リフォーム 耐 震 等 支 援 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 26 年 6 月 27 日 要 綱 第 15 号 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 住 宅 の 新 築 工 事 増 改 築 工 事 リフォーム 工 事 又 は 耐 震 補 強 工 事 ( 以 下 新 築 リフォーム 等 工 事 という ) を 行 う 者 に 対 し その 工 事 費 の

More information

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73> 株 式 会 社 国 際 協 力 銀 行 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 国 会 で 認 められた 予 算 に 従 い 国 家 公 務 員 指 定 職 に 準 じた 水 準 としている なお 役 員

More information

Taro-データ公安委員会相互協力事

Taro-データ公安委員会相互協力事 公 安 委 員 会 相 互 協 力 事 務 処 理 要 綱 の 制 定 について( 例 規 ) 最 終 改 正 平 成 26.2.7 例 規 組 二 第 5 号 京 都 府 警 察 本 部 長 から 各 部 長 各 所 属 長 あて 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 事 務 取 扱 いに 関 する 訓 令 ( 平 成 4 年 京 都 府 警 察 本

More information

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案) 高 松 市 民 間 建 築 物 耐 震 改 修 等 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 耐 震 改 修 等 事 業 を 実 施 す る 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 又 は 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 の 所 有 者 ( 以 下 所 有 者 という )に 対 し 予 算 の 範 囲 内 に お い て 高 松 市

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

Taro-H19退職金(修正版).jtd

Taro-H19退職金(修正版).jtd 調 査 結 果 の 概 要 1 退 職 金 制 度 (1) 採 用 状 況 ( 表 1) 集 計 第 1 表 第 2 表 退 職 金 制 度 の 採 用 状 況 をみると 退 職 一 時 金 制 度 のみ 14 社 ( 退 職 金 制 度 採 用 企 業 246 社 の5.7 %) 退 職 年 金 制 度 のみ 27 社 ( 同 11.0%) 退 職 一 時 金 制 度 と 退 職 年 金 制 度

More information

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について 資 料 5 社 会 福 祉 施 設 職 員 等 退 職 手 当 共 済 制 度 の 見 直 し( 案 )について 社 会 福 祉 施 設 職 員 等 退 職 手 当 共 済 制 度 ( 現 行 制 度 )の 概 要 目 的 社 会 福 祉 施 設 職 員 等 退 職 手 当 共 済 制 度 は 民 間 社 会 福 祉 施 設 経 営 者 の 相 互 扶 助 の 精 神 に 基 づき 昭 和 36 年

More information

資料 厚生年金基金の今後の方向性について.PDF

資料 厚生年金基金の今後の方向性について.PDF 資 料 厚 生 年 金 基 金 今 後 方 向 性 について 1 ( 総 論 ) 2 厚 生 年 金 基 金 制 度 改 革 基 本 構 造 厚 生 年 金 被 保 険 者 を 含 めたリスク 分 かち 合 いによる 代 行 割 れ 早 期 決 代 行 割 れを 再 び 起 こさない ため 制 度 的 措 置 代 行 部 分 に 対 す る 積 立 比 率 6.0 5.0 4.0 3.0 2.0 1.5

More information

老発第    第 号

老発第    第 号 事 務 連 絡 平 成 23 年 10 月 7 日 各 都 道 府 県 介 護 保 険 主 管 部 ( 局 ) 御 中 厚 生 労 働 省 老 健 局 介 護 保 険 計 画 課 高 額 医 療 合 算 介 護 ( 予 防 )サービス 費 の 受 給 権 及 び 介 護 報 酬 の 返 還 請 求 権 の 消 滅 時 効 の 取 扱 いに 関 する 事 務 連 絡 等 の 一 部 改 正 について

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63> 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 2 1 年 6 月 1 8 日 ( 平 成 2 1 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 2 9 5 号 ) 答 申 日 : 平 成 2 2 年 2 月 8 日 ( 平 成 2 1 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 5 1 4 号 ) 事 件 名 : 法 人 課 税 部 門 における 消 費 税 還 付 申 告 に 係 る 事 務 処 理 手

More information

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 平 成 21 年 7 月 3 日 決 裁 )の 全 部 を 改 正 する ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 保 護 者 の 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 るため 私 立 幼 稚 園 又 は 無 認 可 幼 稚 園 に 在 園 する

More information

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研 南 阿 蘇 村 農 業 研 修 生 受 入 協 議 会 青 年 就 農 給 付 金 ( 準 備 型 ) 農 業 研 修 生 受 入 要 項 平 成 24 年 4 月 27 日 制 定 平 成 24 年 6 月 13 日 一 部 改 正 平 成 24 年 10 月 31 日 一 部 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 本 要 項 は 新 規 就 農 総 合 支 援 事 業 実 施 要 綱 ( 農 林

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

○ 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 22 年 10 月 1 日 ) 平 成 22 年 規 則 第 9 号 改 正 平 成 22 年 11 月 30 日 規 則 第 11 号 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 10 年 愛 知 県 都 市 職 員 共 済

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会 平 成 28 年 度 事 業 計 画 我 が 国 においては 少 子 高 齢 化 が 進 展 し 65 歳 以 上 の 高 齢 者 化 率 は 2 0 6 0 年 に は 4 0 % 近 い 水 準 と な る 事 が 推 計 さ れ て おります 本 道 に お い て も 6 5 歳 以 上 の 高 齢 者 人 口 は 2 7 年 1 月 1 日 現 在 で は 1 5 1 万 人 を 超 え

More information