DBPIA-NURIMEDIA

Size: px
Start display at page:

Download "DBPIA-NURIMEDIA"

Transcription

1 ~てもらう 文の新たな機能について 継起の テモラッテ形 を中心に * seyeon21@gmail.com <ABSTRACT> This article discusses the nuanced differences between the previously established meaning of sentences containing temorau and its use in the sentence keikinotemorattekei. The discussion focuses on the reasons why tekureru cannot be interchanged with the latter i.e. why the sentence cannot be constructed by completely omitting temorau. Finally, it is shown that the sentence ni does not benefit from the use of temorau. Our work primarily concludes that the use of the sentence keikinotemorattekei in the Japanese language is incongruous and therefore unacceptable, a result that is in accordance with the research and analysis of Takami/Kuno (2002). This article presupposes people s unintended use of eikinotemorattekei as an active verb as opposed to using it in the way it was originally intended. This can be ascribed to the fact that keikinotemorattekei inevitably softens the effects of teageru/tesashiageru as well as the effects of issuing demands or orders by enabling people to show mutual respect for one another in conversation. Key words : temorau, keikinotemorattekei, Beneficiary representation, alternative expression, imperative expression 14) 1 はじめに 日本語の授受動詞 やる くれる もらう 及びこれらの補助動詞 ~てやる ~てくれる ~てもらう 1) に関しては 数多くの研究がなされている 本研究で取り上げる ~てもらう 2)に関しては受益性に着 目した研究としては奥津( ) 寺村( ) 益岡( )等があり 視点制約に関 する研究では 久野( )等がある 最近の研究では 金澤( )を始め 滝浦( )によって ~てもらう 文のポライトネス表現としての特徴についても述べている 金澤(2008) は 最近過剰に増えている ~てもらう 文の使用の原因について 自然な話しことばの資料である3 つのコーパスを使って調べている 調査方法は それぞれの資料からインフォーマントが使用した てく ださる と ていただく を抜き出し それらのうちで もう一方の表現と言い換えられることが可能な場合 ( てくださる ていただく )を抽出して集計するというものである その結果 両者が入れ替え得る表 現の場合に ていただく の方が遥かに高い割合で選択されていると述べている つまり ~てくださ * 츠쿠바대학교 대학원 박사후기과정 1) 授受関係を表す表現には 受益表現 のほか 受給動詞 やりもらう動詞 などといった色々な言い方があるが 本 稿では 授受動詞 もらう に て(で) をつけた形である ~てもらう を対象とするため 授受補助動詞 という用語を用 いる 2) ~ていただく ~てもらう は 語用論的な意味の違いはあるが 特にこれらを区別することはせず ~てもらう にする

2 164 日本學報 第99輯(2014.5) る より ~ていただく 表現が好まれていることを意味する ~ていただく が好まれる理由は 相手 となるべく直接的な関わりを持たない形で人間関係を維持して行きたいというミーイズム的な心理が無意 識のうちに関わっているからであると述べている 上記の先行研究から ~てもらう 文の特徴は 話し手(または 話し手側の人)以下 話し手 )は よそのものに行為を要求して その行為によって話し手に受益が生じるという場面で使われる特徴を 持っていることが分かる また ~てもらう 文は話し手に受益が生じるという意味から ~てくれる 文と言換えが可能である しかし ~てもらう が適格な場合でも ~てくれる に言い換えると不適格となる場合がある 次の(1) がその例である (1) a. JR有楽町駅で降りていただいて プランタン銀座と東急ハンズ方面に向かって歩いてい ただいて 銀座西二丁目交差点奥を東急ハンズ側に渡り 東急ハンズを正面に左手方 面に歩いていただくと 有楽町線銀座一丁目駅4番出口が見えてくるので 前の1Fに 喫茶店の入ったビル4Fになります b. *JR有楽町駅で降りてくださって プランタン銀座と東急ハンズ方面に向かって歩いてくだ さって 銀座西二丁目交差点奥を東急ハンズ側に渡り 東急ハンズを正面に左手方面 に歩いていただくと 有楽町線銀座一丁目駅4番出口が見えてくるので 前の1Fに 喫茶店の入ったビル4Fになります (客に対する美容室までの道案内3)) (1)は店の人が客に 店までの行き方を丁寧に案内する場面であるが (1a)は適格な文であるが (1b) は不自然な文である このような違いが生じるのは何故だろうか 許(2000 3)は ~てもらう 文の構文と意味との関係について述べているが ~てもらう 文の動 作が向けられる方向 主語に立つ主体が客体の行った動作を直接的に受けるか 間接的に受けるか によって 以下の例文 (2)(3)と(4)(5)の2つに分けている つまり (2)(3)は動作を受ける対象は主語 である 私 であるのに対して (4)(5)は主語の 私 は直接的には事態に関与しないが 結果的に は話し手である主語が間接的に動作主の動作の影響を受けるものとして解釈している (2) 先生に本を見せてもらった (3) 友達に車を安く譲ってもらった (4) あなたには今の仕事に誇りを持ってもらわないと困ります (5) 私としてはあなただけには彼を信じてもらいたい 3)

3 林世涓 / ~ てもらう 文の新たな機能について 165 しかし 許 (2000) は ~ てもらう 文の主節を中心に述べているため 例文 (1a) のような 従属節に現れる ~ てもらう 文の機能を説明するためには限界があるように思われる そこで本研究では 最近多用されている 継起 を表すテ形に接続する ~ てもらう 文を対象に分析し ~ てもらう 文の新たな特徴を明らかにすることを目的とする 本研究では まず 2 章では 継起 を表すテ形に接続する ~ てもらう 文の特徴について述べる 3 章では 従来の研究で述べている基本的な意味を持つ ~ てもらう 文と 継起 を表すテ形に接続する ~ てもらう 文の相違点について分析する これらの分析により 継起 を表すテ形に接続する ~ てもらう 文は先行研究がこれまで述べている ~ てもらう 文の特徴に当てはまらない新たな ~ てもらう 文であることを明らかにする 最後の4 章では 継起 を表すテ形に接続する ~ てもらう 文は本来の授受補助動詞が担っている機能とは異なる新たな機能を担っていることを述べる 2. 継起のテモラッテ形 本章では 継起 を表すテ形に接続する ~ てもらう 文について述べるが まず テ形の意味に ついて確認する テ形の意味については南 ( ) 庵 (2001) 市川 (2005) などで述べている が 本研究では 日本語教育辞典 (1982) の分類 ( 表 1) を参考に述べることにする 表 1 テ形の意味 意味 例文 並列 打って 投げて 守る これが野球の面白さだよ 継起 歯を磨いて ご飯を食べた 原因 理由 用事ができて 行けなかった 逆接 知っていて 知らないそぶりをする 付帯状況 声を出して 泣いている テ形の中で 継起 の意味を表すテ形は 時間の流れに沿って次々と行う連続する動きを単につなぐものであり テ形によって結びつけられた事態を全体として一つの場面として描写するという特徴を持っている また 継起 の意味を表すテ形の従属節と主節の述語は動作変化働きを表す動詞が用いられ 手を ( 洗って / 洗い ) おやつを食べた のような例が 継起 を表すテ形の代表的な例であると言える また 継起 を表すテ形には 突然激しい揺れが起こって 電気が消えた のように 主体が人間ではない場合もあるが 本研究では 主体が人間である場合のみ対象にして分析する なお 本研究では これ以降 継起 の意味を表すテ形に接続する ~ てもらう 文のことを 継起のテモラッテ形 と呼ぶことにする 先行研究で述べられている ~ てもらう 文 つまり動作主の行為によって話し手に受益が生じる場合に使われる ~ てもらう 文を以下 テモラウ文 4) とする 本研究では テモラウ文 と継起の テモ 4) ~ てもらう 文は話し手に受益が生じる場合において使われる特徴を持っているが 話し手に必ずしも受益が生じるわけでは

4 166 日本學報 第99輯(2014.5) ラッテ形 の相違点について考察し 継起の テモラッテ形 は テモラウ文 が持つ機能とは異なる 新たな機能を持つ授受補助動詞として使われていることを主張する 3. テモラウ文 と継起の モラッテ形 の相違点 継起の テモラッテ形 の特徴を考察するためにNHKのテレビニュース番組である ニュースウォッチ 9(以下 ニュース ) とNHKのラジオ番組である ラジオビタミン(以下 ラジオ ) で行われたインタ ビューを調査対象とした 5)収集した ~てもらう 文の中から 継起の テモラッテ形 の例文を抽出 し 次の4つの観点から 同じく テモラウ文 との比較分析を行い 相違点について考察する ① テモラッテ と テクレテ が言い換え可能かどうか ② テモラッテ が省略可能かどうか ③ ~てもらう 文の話し手に受益が生じるかどうか ④ 高見 久野(2002)の語用論的要因に係る数値分析による ~てもらう 文の適格性 3.1 テモラッテ と テクレテ の言い換えの可否 1章で述べたように ~てもらう 文は話し手に受益が生じる性格から ~てくれる 文と言い換えが 可能である 以下(6)の テモラウ文 は読売ジャイアンツの原監督が阪神タイガーズとの試合後に 読 売ジャイアンツのファンに向かって 応援してもらったことによって勝てたことを述べている場面である (6) a. これだけ応援していただきまして今日はファンの皆さんの力で勝ったと思います (ニュース 2011年9月27日) b. これだけ応援してくださって今日はファンの皆さんの力で勝ったと思います (6a)の テモラッテ は テクレテ に言い換えて表現しても文法的に正しい文となる また 話し手である 原監督に受益が生じたことを表現するために ~てもらう 文を ~てくれる 文に言い換えても同じく表 現することができる このような結果から テモラウ文 の動作主(6aでは ファン )の 応援する という 行為が 話し手である原監督を始め 読売ジャイアンツに向けられ その影響を話し手が受けたことが 見て取れる 次は継機の テモラッテ形 の例文である なく そうであれば 代表の座を辞めてもらうしかない のように使われる場合もある これらに関しては稿を新たにして述 べることにする 5) ニュース での約30時間(2011年11月から12月)のインタビューでは 279例の ~てもらう 文が現れ ラジオ での約30 時間(2011年12月から2011年2月)では101例が出現し 合わせて380例の ~てもらう 文を収集した ~てもらう 文の 量的分析に関しては今後の課題としたい

5 林世涓 / ~ てもらう 文の新たな機能について 167 (7) a. リップパックもお勧めです 唇にスクアランとか 蜂蜜とかを口にいっぱいつけてもらって ラップを口のサイズに切っていただいて ピタッと唇に当てて少し暖めたホットタオルでちょっとスチーム効果を ( 中略 ) ( ラジオ 2011 年 1 月 17 日 ) b. * リップパックもお勧めです 唇にスクアランとか 蜂蜜とかを口にいっぱいつけてくれて ラップを口のサイズに切ってくださって ピタッと唇に当てて少し暖めたホットタオルでちょっ とスチーム効果を (7) は皮膚科専門医が 乾燥肌にならないようにする方法を質問したアナウンサーに対して行ったアドバイスである (7a) は つける 切る に ~ てもらう を接続させ継起の テモラッテ形 で表現したものであるが (7a) を テクレテ に言い換えると非文になる このような結果が出た理由は (7a) の動作主である リスナー の 口につける ラップを切る という行為が 話し手 ((7a) では 皮膚科専門医 ) に向けられておらず 話し手は動作主の行為に影響を受けていないからであると考えられる そのことから テモラッテ を テクレテ に言い換えると非文になると考えられる 3.2 テモラッテ の省略の可否高見久野 (2002:294) は (8) を例にして 太郎が話し手に車を貸し その行為により話し手が受益を受けているという状況を説明するためには (8a) の表現では説明できず (8b c) のような表現を用いなければならないとし (8a) の表現では話し手が受益を受けていることを表していないと述べている (8) a. * 太郎が私に車を貸した b. 太郎が私に車を貸してくれた c. 私は太郎に車を貸してもらった ( 高見 久野 2002:294) つまり 話し手に受益が生じる場合 日本語では ~ てくれる 又は ~ てもらう のいずれかで表現しなければならない それでは テモラウ文 と継起の テモラッテ形 では テモラッテ を省略できるかどうかを確認する (9) a. これだけ応援していただきまして今日はファンの皆さんの力で勝ったと思います (=6a) b. * これだけ応援して今日はファンの皆さんの力で勝ったと思います (9) は テモラウ文 であるが (9a) の テモラッテ を省略すると (9b) となり非文になる (9a) は テモラッテ で表現することで ファンの応援を受けて試合に勝った (= 受益が生じた ) ことの意味が伝わってくるが (9b) は そのような意味は伝わっておらず 非文になる 次の (10) は 継起の テモラッテ形 の例である

6 168 日本學報 第99輯(2014.5) (10) a. お年寄りに気配りしていただいて そういうのがある場合は消費者生活センターに相談に 行っていただく6)などの配慮が必要ではないでしょうか (ニュース 2011年 11月 11日) b. お年寄りに気配りして そういうのがある場合は消費者生活センターに相談に行っていただ くなどの配慮が必要ではないでしょうか (10)は 最近 お年寄りに高い値段で物を売り付け 購入後は返品を拒否するような悪質な犯罪が増 えていることから それを防ぐための方法を質問したニュースキャスターに対する警視庁のアドバイスで ある (10a)は(10b)のように テモラッテ を省略しても非文にならず 日本語としても自然である この 結果から (10a)の継起の テモラッテ形 が(10b)のように言い換えても全く問題がないということは (10a)は 授受補助動詞を使う必然性はなく 事実を伝える場面であることがわかる つまり 継起の テモラッテ形 は話し手の受益の意味を表すわけではない 3.3 受益の発生の有無 ~てもらう 文で表現するということは 当該の文における動作主の行為によって話し手に受益が生じ たことである このようなことから 以下の(11)のような テモラウ文 を目にすると我々は普通 ファンの 応援のおかげで 勝った という受益が話し手に生じたと受け取る (11) これだけ応援していただきまして今日はファンの皆さんの力で勝ったと思います(勝ったのはファ ンのおかげです) ( 6a) 次の(12)は継起の テモラッテ形 であるが どうであろうか (12) 失業している方は早く仕事を探さなきゃということで頭がいっぱいになってですね 精神的にも 追い詰められていきやすい状態なので 支援策も使えるんだというのに気づいてもらって自治 体の意見も聞きながらよりよい形を作っていければと思います (ニュース 2011年12月3日) (12)は失業者の対策に関するニュースキャスターの質問に対し 失業対策に詳しい自治体の担当者の アドバイスである (12)は(11)と異なり 動作主の行為によって話し手には受益が生じない つまり 話し手である自治体 の担当者に動作主である失業者の行為である 支援策も使えるんだというのに気付く ことによって 受 益が生じたということは考えられない このようなことから 継起の テモラッテ形 は テモラウ文 と 6) (7a)の 行っていただく も継起の テモラッテ形 と同様に ~てもらう の省略が可能であり 行く にしても非文にならない しかし 行っていただく は本稿の調査対象の範囲に含まれないため 考察の範囲から除いた これらについては今後の 課題としたい

7 林世涓 / ~ てもらう 文の新たな機能について 169 は異なり 授受補助動詞が本来持つべき機能である 受益が生じたことを ~ てもらう で表現するということに当てはまらない授受補助動詞であると考えられる 3.4 高見久野 (2002) の数値分析による両者の相違点 高見 久野 (2002:320) は ~ てもらう 文の基本的な機能について以下のように述べている (13) ~ にVしてもらう 構文の基本的な機能 : ~ にVしてもらう 構文の機能は その埋め込み文の主語 (= ニ 格名詞句) 指示物が行う行為や関与する事象を 話し手が 主文主語指示物にとって好都合である ( 受益になる ) と考え その受益が ニ 格名詞句の指示物のおかげであると考えていることを示すことである また 高見久野 (2002) は ~ にVしてもらう 構文の適格性はその基本的な機能から生じる 4つの語用論的要因の相互作用によって 段階的に決定されることを示している (14)~(17) は ~ にVしてもらう 構文の適不適格の判断に当たって数値を使って行った分析方法である (14) ニ 格名詞句になりやすさの階層: 人が受けた受益を何のおかげによるかに関して 次のよ うな階層があり その階層の左側の要素ほど ニ 格名詞句になりやすい 人間 > 動物 > 自然の力 > 無生物 (15) ~ にVしてもらう 構文になりやすい事象の階層 : ~ にVしてもらう 構文になりやすい事象 に関して 次のような階層があり その階層の左側の要素ほど ~ にVしてもらう 構文になり やすい 二 格名詞句 無生物や自然の 人間や動物などの 自らが引き起こ > 力などの外的要因 > 外的要因が引き起こ す事象 が引き起こす事象 す事象 (16) ~ てもらう 構文の先行文脈で示される受益の階層 : もらう が現れる節のところまでの記 述が 主語指示物に対する受益を表すかどうかに関して 次のような階層がある 明示 > 含意 > なし (17) ~ てもらう の後続文脈で示される受益の階層 : もらう が現れる節に続く記述が 主語指 示物に対する受益を表すかどうかに関して 次のような階層がある 明示 > なし 2-1

8 170 日本學報 第99輯(2014.5) (14)を 人間度(の階層) (15)を 自力度(の階層) (16)を 先行受益度(の階層) (17)を 後続 受益度(の階層) と便宜上呼んでおり 次のような典型的な ~にVしてもらう 構文である(18)と非文 の ~にVしてもらう 構文(19)についてそれぞれ数値分析を行うと以下のようなものになると述べている (高見 久野 ) (18) a. 教科書を忘れたけれど 隣の人に見せてもらい 助かった b. バスに乗り遅れ 家内に駅まで車で送ってもらって 電車に間に合った c. 先生に励ましの言葉をかけてもらい 元気が出てきた (19) a. *皿に割れてもらった b. *このあたりは 最近大きなビルに建ってもらった c. *窓に開いてもらった (18)の数値分析 (19)の数値分析 人間度 2(人間) 人間度 1(無生物) 自力度 2(自力) 自力度 3(外的要因 人間) 先行受益度 2(明示) 先行受益度 2(なし) 後続受益度 1(明示) 後続受益度 1(なし) 得点 7点 [適格] 得点 7点 [不適格] (18a c)では ニ 格名詞句が人間なので2点 述べられた事象が ニ 格名詞句の指示物自らの 内的な力により引き起こされた事象なので2点 そして ~にVしてもらう が現れる節のところまでで 話し手が受益を受けていることが容易に理解されるので2点 後続文脈においても受益の意味が明示さ れているので1点を得て 合計7点となる 一方 (19a c)では 4つの語用論的要因の数値による分析 を行うと 7点となり不適格であると述べている(高見 久野 ) さらに 4点以上を持つ文は 適格となり 1点以下の文は不適格となり その間に位置する2点は若干不自然さを伴うが ほぼ適格 と判断されると述べられている それでは テモラウ文 と 継起のテモラッテ形 について 高見 久野(2002)の ~にVしてもら う 構文の適 不適格を判断する数値分析をするとどのような結果が出るだろうか まず テモラウ文 から確認する (20) これだけ応援していただきまして今日はファンの皆さんの力で勝ったと思います (=6a) 人間度 2(人間) 自力度 2(自力) 先行受益度 2(明示)

9 林世涓 / ~ てもらう 文の新たな機能について 171 後続受益度 : 1( 明示 ) 得点 7 点 [ 適格 ] (20) は ニ 格名詞句が人間なので2 点 述べられた事象が ニ 格名詞句である ファン 自らの内的な力により引き起こされた 応援する ということなので 2 点 そして ~ にVしてもらう が現れる節のところまで つまり これだけ応援する ということにより話し手が受益を受けていることが理解されるので2 点 また 後続文脈においても 皆さんの力で勝った という受益の意味が明示されているので1 点を得ると考えられ 最得点である7 点を得て適格な文であると考えられる 次は継起の テモラッテ形 である (21) お年寄りに気配りしていただいて そういうのがある場合は消費者生活センターに相談に行っ ていただくなどの配慮が必要ではないでしょうか (=10a) 人間度 : 2( 人間 ) 自力度 : 2( 自力 ) 先行受益度 : -2( なし ) 後続受益度 : -1( なし ) 得点 1 [ 不適格 ] (21) は ニ 格名詞句が視聴者であることから 人間 なので2 点 述べられた事象が ニ 格名詞句である 視聴者 が自らの内的な力により引き起こされた 気配りする ということであれば2 点を得るが ここでは話し手が 気配りする ということを望んでいることであり 気配り してもらったかどうかは今の段階では分からない 気配り をしてくれることを前提にすると 視聴者 自らの内的な力によって引き起こされることなので自力度が2 点となる そして ~ にVしてもらう が現れる節のところまで 話し手が受益を受けていることを明示していないので 2 点 また 後続文脈においても話し手に受益の意味が明示されていないので 1 点を得ると考えられ 合計が1 点となり不適格な文であると思われる ここまでみてきたように 高見久野 (2002) による数値分析の結果 テモラウ文 は適格な文であるのに対して 継起の テモラッテ形 は ~ にVしてもらう 構文として不適格な文になることが明らかになった しかし 不適格な文にもかかわらず (1)(7)(10)(12) の継起の テモラッテ形 の例文は実例であり また このような文はよく耳にする ~ てもらう 文でもある このことから これらの継起の テモラッテ形 は高見久野 (2002) による数値分析には当てはまらないものであることが分かる 以上 テモラウ文 と継起の テモラッテ形 の相違点に付いて考察した結果 両者とも ~ てもらう 文であるにもかかわらず 1 テモラウ文 は テクレテ と言い換え可能なのに対して継起の テモラッテ形 は言い換えられないこと 2 テモラウ文 は テモラッテ が省略不可能なのに対し

10 172 日本學報 第99輯(2014.5) て継起の テモラッテ形 は省略が可能であること ③ テモラウ文 は動作主の行為により話し手に 受益 が生じたことを表現しているのに対して継起の テモラッテ形 にはそのような意味は見出せな いという違いが分かった さらに 高見 久野(2002)の ~にVしてもらう 構文に係る数値分析による 分析では テモラウ文 は適格な文である結果を得たのに対して継起の テモラッテ形 は不適格な 文との結果であった これらを表にまとめると以下のようなものになる 表2 テモラウ文 と継起の テモラッテ形 テクレテ への言い換え テモラッテ の省略 受益の有無 数値分析による適格性 テモラウ文 継起のテモラッテ形 4 継起の テモラッテ形 の機能 3章では テモラウ文 と継起の テモラッテ形 の違いについて述べたが 継起の テモラッテ 形 は話し手に受益が生じる訳でもなく それゆえ テモラッテ で表現しなくてもいいところまで テ モラッテ を使って表現しているということを確認した このような使われ方がされる理由は何か 継起 の テモラッテ形 は従来の研究で述べている授受補助動詞の機能とは異なる他の機能を持っている のではないかとの観点から 第4章で確認する 4.1 ~てあげる/~てさしあげる 文の代替表現 日本語の特徴の一つとして以下のような授受補助動詞の使い方は正しくないとされている (22) [先生が重いカバンを持っているのを見て学生が] カバン持ってさしあげましょうか 上記の例は以下のようにしなければならない (23) カバンお持ちしましょうか/お持ち致しましょうか (22)のような例は恩着せがましい表現であることから日本語としては適切ではない つまり 目下の人が 目上の人に ~てあげる とか ~してさしあげる のような表現を使うことは不自然な日本語となる 7) ここで改めて継起の テモラッテ形 の例文を確認する 7) このような特徴は韓国語には見られず (22)のような状況においては 교수님, 짐이 무거워 보이네요.제가 들어 드리 겠습니다.教授様 荷物が重そうですね *私が持ってさしあげますよ のような表現ができる(許2010) このような特徴を持 つ日韓両言語の差異に関しては今後の課題としたい

11 林世涓 / ~ てもらう 文の新たな機能について 173 (24) リップパックもお勧めです 唇にスクアランとか 蜂蜜とかを口にいっぱいつけてもらって ラップを口のサイズに切っていただいて ピタッと唇に当てて少し暖めたホットタオルでちょっとスチーム効果を ( 中略 ) (=7a) 上記の継起の テモラッテ形 の動作主の行為である つける 切る ことによって 話し手である 皮膚科専門医 は リスナー の行為その一つ一つには関与しておらず また リスナー がその行為を行うことによって 皮膚科専門医 に何ら受益が生じる訳ではない それにもかかわらず 皮膚科専門医 が テモラッテ で表現する理由はなぜか リスナー との関係において 皮膚科専門医 は本来 教える アドバイスする という立場におり 話の内容からも 教えてあげる / 差し上げる アドバイスしてあげる / 差し上げる という関係にある しかし 皮膚科専門医 は リスナー とのこのような関係性を否定するまたは リスナー に対する配慮を現す道具として テモラッテ で表現したものと考えられる つまり テモラッテ は ~ てあげる ~ てさしあげる の代替表現として使っているのではないかと考えられる 4.2 命令を柔らかくする機能我々は日々色々な人と色々な場面においてコミュニケーションを行っている コミュニケーションにおいては 話し手は聞き手が誤解あるいは不愉快を感じないよう表現に工夫を凝らしている 特に 聞き手に命令依頼などをするような場合に 話し手は聞き手 (=その命令を受けて動作をする人) の立場や関係性などを最大限に考慮して発言する必要があるものと考えられる 以下の例をみてみよう (25) 美容室で客が美容師に カットしてください カットしていただけませんか (26) 教室で学生が先生に ( 黒板に ) ひらがなで書いてくださいひらがなで書いていただけませんか 上記例のように同一の依頼をする場面においても (25) では ~ ていただけませんか より ~ てください で表現したほうが自然であるが (26) では ~ てください よりは ~ ていださけませんか の方が自然である このような相違が生じる理由は何であろうか (25) においては 依頼を受ける側 ( 美容師 ) が依頼をする側 ( 客 ) より社会的 ( 当該立場における関係性 ) に下位にあるとの共通認識がある一方 (26) においては依頼を受ける側 ( 教師 ) が依頼をする側 ( 学生 ) より社会的に上位にある つまり (25) と (26) とでは話し手と聞き手との上下関係 8) が異なる関係にある 8) 本稿での上下関係とは 南 (1987) の 上下関係 の中 立場的上下関係 を言うものである 詳細は南 (1987) を参照されたい

12 174 日本學報 第99輯(2014.5) 指示 要求 依頼 命令など聞き手に働きかける行為は 指示 要求 依頼 命令などを受けた 聞き手の時間を奪うことになるし また聞き手のネガティブ フェイスを脅かす行為となる9) このような ことから (26)では 先生に対して命令していると受け止められる危険を避け 依頼するという形態を取 るにしてもより丁重な表現を用いなければならないとの心理的な働きによって ~てください の表現を 避け ~ていただけませんか との表現を使ったものと考えられる つまり (26)の ていただけません か は無用な誤解を感じさせたくないという 学生の先生に対する配慮を現すための表現であると考え られる 一方 (25)は 客の方が美容師より上位者であるため (26)のような配慮は不要である (25) においても 客が美容師に ていただけませんか とう表現を用いることがあるが(特に最近の若者にはこ のような傾向が見られる) 現時点においては少数派であり日本語として不自然さを伴うものである 次に 継起の テモラッテ形 を確認する (27) JR有楽町駅で降りていただいて プランタン銀座と東急ハンズ方面に向かって歩いていただい て 銀座西二丁目交差点奥を東急ハンズ側に渡り 東急ハンズを正面に左手方面に歩いて いただくと 有楽町線銀座一丁目駅4番出口が見えてくるので 前の1Fに喫茶店の入った ビル4Fになります (=1a) (27)の 店の人 は 客 に対して店まで来る方法を丁寧に説明するにあたり もっとも丁寧にする必 要がある立場 つまり 店の人 より 客 の方が立場上上位にあることから JR有楽町駅で降りてく ださい 歩いてください というような表現を柔らかく表現する方法として テモラッテ を使ったものと 考えられる 5 結論及び今後の課題 本研究では 先行研究で述べている テモラウ文 と継起の テモラッテ形 との相違点について考察 した その結果 継起の テモラッテ形 は先行研究で述べている ~てもらう文 が話し手に受益が生 じるという場合に使われるのと異なって 話し手に受益は生じていないということを確認した それにも かかわらず継起の テモラッテ形 は実際に多く使われている その理由として ~てあげる/~てさしあ げる の代替表現として使われたり また 命令表現を柔らかするためではないかというのが筆者の考 えである つまり このような継起の テモラッテ形 は 本来の授受補助動詞の機能として使われてい るものではなく コミュニケーションにおける相手方への配慮を現す機能として使われているのではない かと主張するものである このような ~てもらう 文の新たな機能については 今後 継起の テモラッテ形 を中心に韓国語と の対照分析をすることにより 実態をより深く解明していくこととしたい 9) ポジティブ ポライトネスとネガティブ ポライトネスに関してはブラウン レビンソン(1987)を参照されたい

13 林世涓 / ~てもらう 文の新たな機能について 175 参考文献(Reference) 庵功雄(2001) 中上級を教える人のための日本語文法ハンドブック, スリーエーネットワーク. 市川保子(2005) 初級日本語文法と教え方のポイント, スリーエーネットワーク. 奥津敬一郎 徐昌華(1982) てもらう とそれに対応する中国語表現, 日本語教育 46号. 奥津敬一郎(1996) 拾遺日本語文法論, ひつじ書房. 影山太郎(1996) 動詞の意味論 言語と認知の接点, くろしお. 金澤裕之(2008) 留学生の日本語は 未来の日本語, ひつじ書房. 久野暲(1978) 談話の文法, 大修館書店. 鈴木荘夫 (1982) 日本語教育辞典, 大修館書店. 高見健一 久野暲(2002) 日英語の自動詞構文, 研究社. 滝浦真人(2001) 敬語の理論と授受の理論ー 聞き手中心性 と 話し手中心性 を軸として, 月刊言語 3巻5号 滝浦真人(2008) 距離 と 領域 の語用論 日韓対照ポライトネス論のために, ことばのダイナミズム, くろしお出版. 寺村秀夫(1982) 日本語のシンタンクスと意味Ⅰ, くろしお出版. 益岡隆志(2001) 日本語における授受動詞と恩恵性, 月刊言語 3巻5号 南不二男(1974) 現代日本語の構造, 大修館書店. 南不二男(1987) 敬語, 岩波書店. 南不二男(1993) 現代日本語文法の輪郭, 大修館書店. 許明子(2000) テモラウと受身文の関係について, 日本語教育 Vol 許明子(2011) 日韓対照研究と日本語教育 話し手と聞き手との関係から見た日本語と韓国語の言語行動について, 日本語 教育研究への招待, くろしお出版. Brown, Penelope, and Stephen Levinson(1987) Politeness : Some Universals in Language Usage. New York: Cambridge University Press. <요 지> 본고에서는 기존의 연구에서 밝혔던 temorau 문장과 keikinotemorattekei 의 차이점을 고찰하고, keikinotemorattekei 는 temorau 문장이 가지고 있는 특징과는 달리, tekureru 하고 바꾸어서 표현 할 수 없 고, temorau 의 생략이 가능하며, ni 격 명사구에 의한 수익이 생기는 것도 아님을 밝혔다. 또한 다카미/구노 (2002)의 어용론적 요인에 관한 수치분석을 기준으로 분석해 본 결과 keikinotemorattekei 는 부적격한 문장이 되어 버리는 것도 확인 했다. 그럼에도 불구하고, keikinotemorattekei 가 많이 사용되고 있는 이유에 대해서 고찰 해 본 결과, keikinotemorattekei 는 수수동사가 본래 가지고 있는, 수익이 발생하는 것을 나타내는 기능과는 다른 기능을 담당하고 있는 것으로 추론하고 keikinotemorattekei 는, teageru/ tesashiageru 의 대체표현이거나, 명령 등 을 부 드럽게 표현하고자 하는 상대방에 대한 배려를 나타내는 기능으로서 사용되고 있다고 생각한다. 주제어 : 테모라우, 계기의 테모라우형, 수익, 대체표현, 명령표현 투 고 : 심 사 : 심사완료 :

:. 蔿 蔿 蔿 蔿, 蔿

:. 蔿 蔿 蔿 蔿, 蔿 Title 旺 山 許 蔿 [ウィ](ワンサン ホウィ)の 逮 捕 後 の 動 向 考 察 ( fulltext ) Author(s) 李, 修 京 Citation 東 京 学 芸 大 学 紀 要. 人 文 社 会 科 学 系. I, 63: 119-135 Issue Date 2012-01-31 URL http://hdl.handle.net/2309/125470 Publisher

More information

5 1 2008 4 2 2009 4 2010 3 5 2 3 2 2010 4 1 2009 1 10 200 46 2009 4 3 5 2009 3 2006 2 4 5

5 1 2008 4 2 2009 4 2010 3 5 2 3 2 2010 4 1 2009 1 10 200 46 2009 4 3 5 2009 3 2006 2 4 5 5 1 2008 4 2 2009 4 2010 3 5 2 3 2 2010 4 1 2009 1 10 200 46 2009 4 3 5 2009 3 2006 2 4 5 2009 11 2010 4 30 2009 6 2010 4 2010 2015 2015 2010 3 3 3 10 2010 8 2009 1 1 2009 12 22 2 2009 3 2009 2 4 2009

More information

韓国における日本の経済協力

韓国における日本の経済協力 No.23 2002 3 한국과일본의관계를말할때가장많이쓰는말이 [ 가깝고도먼나라 ] 라는말이다. 이말이시사하는바와같이한일양국사이에는여러가지문제점과대립갈등이남아있는것이현실이다. 본소논문에서는 1970 년대마산수출자유지역의일본기업진출실태를고찰해서한일양국관계의역사적사실을규명하고자함. 특히본소논문은 1974 년발표된이창복선생의논문을중심으로, 마산수출자유지역의연구를통해서한국경제의이중구조실태를파악하고자함.

More information

永長大田楽における貴族と民衆

永長大田楽における貴族と民衆 No.27 2003 7 에이쵸원년에교토의상하사람들을많이휩쓸려들게한유명한대전악소동은중앙정권과민중 농민들을자극했고중세기사회에큰영향을끼친것은더말할것도없다 당시참가자들의모습은 낙양전악기 중우기 등에서엿볼수있으며피리를불고북을두드리며세차게또한미칠듯춤추던상황을그려볼수있다 그렇다면왜다른예능도아니고오직전악이란형태로서만표현할수밖에없었은가? 본논문에서는 10 세기의왕권력에전악이이용된이유로서전악춤에는주술적인기능이잠재여있고또민중들이전악열풍을일으킨것도전악에는악령을몰아내고악귀제거의기능이작용하고있다고예측되며그것을가지고여러가지의사회불안을해소하려고한의도를파악할수있다

More information

06...E...z.....q.ec6

06...E...z.....q.ec6 15 1 2 1 2 1 2 82 2 2 1 1 2 2 15 Q P Q P Q 2 3 P Q 2 3 P Q 2 4 5 Q Q 6 4 96 1 1 3 2 1 2 1980 3 1994 2 3 3 2 4 7 1980 5 83 15 1994 5 a b c d a 1 2 b c db 3 4 5 6 84 7 8 3 Brown & Levinson 1987 negative

More information

日本語「~ておく」の用法について

日本語「~ておく」の用法について 論文要旨 日本語 ~ ておく の用法について 全体構造及び意味構造を中心に 4D502 徐梓競 第一章はじめに研究背景 目的 方法本論文は 一見単純に見られる ~ておく の用法に関して その複雑な用法とその全体構造 及び意味構造について分析 考察を行ったものである 研究方法としては 各種辞書 文法辞典 参考書 教科書 先行研究として ~ておく の用法についてどのようなもの挙げ どのようにまとめているかをできる得る限り詳細に

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc タイ人日本語学習者のための日本語教育文法 依頼表現の日タイ対照研究及び第二言語習得研究からの再検討 日本語教育学講座 M2 高木都 1. 研究の背景 目的日本語教育文法とは日本語の規範文法 記述文法の研究と 言語習得研究の成果をあわせもつ複合体であり 教科書における文法の記述は 日本語研究だけでなく学習者の中間言語体系や言語習得の側面も考慮されたものでなくてはならない ( 小林 2002) しかし現行の日本語教科書における一つの問題点として

More information

修士論文 ( 要旨 ) 2015 年 1 月 付帯状況を表す X ヲ Y ニ に関する考察 指導新屋映子教授 言語教育研究科日本語教育専攻 213J3025 周阳

修士論文 ( 要旨 ) 2015 年 1 月 付帯状況を表す X ヲ Y ニ に関する考察 指導新屋映子教授 言語教育研究科日本語教育専攻 213J3025 周阳 修士論文 ( 要旨 ) 2015 年 1 月 付帯状況を表す X ヲ Y ニ に関する考察 指導新屋映子教授 言語教育研究科日本語教育専攻 213J3025 周阳 Master s Thesis(Abstract) January 2015 The Japanese Adverbial Phrase "X Wo Y Ni" for Indicating Attendant Circumstances:

More information

家族間の呼称表現における通時的研究

家族間の呼称表現における通時的研究 No.24 2002 7 본고에서는가족성원간의호칭표현중, 일본특유의언어습관이라고여겨지는친족호칭의 아이중심 ( 최연소자중심 ) 적 용법에주목하여그사용원리를규명하고자한다. 일본의가족성원간호칭표현의사용원리가무엇인가를밝히려는연구는지금까지수없이연구되어왔는데, 아이 가그기준이라는생각과, 아이는전혀호칭에관여하지않고집안내의 위치 / 지위 가그기준이라는두종류의생각으로의견이나뉘어진다.

More information

1861 1883 1912 9 30 3 1914 4 2 1916 4 19 1919 4 6 6 4 5 1909 1923 14 3 1915 103-105 1910 1906-1918 1979 4 1941 120 5 476 1988 2013 146

1861 1883 1912 9 30 3 1914 4 2 1916 4 19 1919 4 6 6 4 5 1909 1923 14 3 1915 103-105 1910 1906-1918 1979 4 1941 120 5 476 1988 2013 146 6 1.はじめに 15 1 2 1 1915 7 2 1995 258 김민철 식민지조선의 경찰과 주민 일제 식민지지배의 구조와 성격2005 6 145 1861 1883 1912 9 30 3 1914 4 2 1916 4 19 1919 4 6 6 4 5 1909 1923 14 3 1915 103-105 1910 1906-1918 1979 4 1941 120 5 476

More information

2

2 1 2 3 GHQ Liberated peoples GHQ GHQ GHQ GHQ 4 GHQ GHQ W.J.Sebald GHQ W.H.Sullivan GHQ GHQ GHQ 5 SCAP 6 GHQ GHQ SCAP SCAP GHQ J.Bassin a b c 7 a b c d e b 8 b b GHQ 9 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

More information

US5_01hyomokA0619.indd

US5_01hyomokA0619.indd 日 本 学 術 振 興 会 アジア 研 究 教 育 拠 点 事 業 東 アジア 海 文 明 の 歴 史 と 環 境 ニューズレター 海 雀 Umi-Suzume 第 5 号 2008. 6. 25 四 川 大 地 震 の 波 紋 ~ 四 川 文 明 東 アジア 海 文 明 との 関 連 鶴 間 和 幸 (2) 国 際 シンポジウム 東 アジア 海 文 明 の 広 がりと 変 容 渤 海 黄 海 の

More information

金 時 鐘 長 篇 詩 集 新 潟 の 詩 的 言 語 を 中 心 に リ ズ ム と 抒 情 の 詩 学 一 橋 大 学 大 学 院 言 語 社 会 研 究 科 LD26 呉 世 宗

金 時 鐘 長 篇 詩 集 新 潟 の 詩 的 言 語 を 中 心 に リ ズ ム と 抒 情 の 詩 学 一 橋 大 学 大 学 院 言 語 社 会 研 究 科 LD26 呉 世 宗 Title リズムと 抒 情 の 詩 学 : 金 時 鐘 長 篇 詩 集 新 潟 の 詩 的 言 語 を 中 心 に Author(s) 呉, 世 宗 Citation Issue 29-9-3 Date Type Thesis or Dissertation Text Version publisher URL http://hdl.handle.net/186/17686 Right Hitotsubashi

More information

Microsoft Word - 文档1

Microsoft Word - 文档1 研究成果報告書 テーマ : 異なる学習環境における中国人日本語学習者による 断り行為 の研究 要旨 慶応義塾大学大学院政策 メディア研究 田晋秦 本研究は依頼された際の断り行為という発話行為を 親疎 力関係 及び学習者の学習環境 ( 中国 日本 ) を独立変数とし 日本語母語話者 中国語母語話者 及び中国人日本語中上級レベール学習者の 4 グループ比較を行うものである 手法は談話完成タスク (DTC)

More information

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる 第 5 学年 国語科学習指導案 1 単元名 情報を集めて提案しよう教材 ゆるやかにつながるインターネット ( 光村図書 5 年 ) 2 単元目標 ( は重点目標) インターネットを通じた人と人とのつながりについて考えるために, 複数の本や文章を比べて 読み, 情報を多面的に収集しようとする ( 国語への関心 意欲 態度 ) 意見を述べた文章などに対する自分の考えをもつために, 事実と感想, 意見などとの関係を押

More information

2007 6 Ⅱ. 韓 国 に 吹 く 多 文 化 ブームの 現 状 1. 韓 国 社 会 における 外 国 人 数 の 増 加 2000 2008 21 90 4 OECD 5.9% 2 2009 1,168,477 3 49,593,665 2.2% 83.6% 73,725 6.7% 107,

2007 6 Ⅱ. 韓 国 に 吹 く 多 文 化 ブームの 現 状 1. 韓 国 社 会 における 外 国 人 数 の 増 加 2000 2008 21 90 4 OECD 5.9% 2 2009 1,168,477 3 49,593,665 2.2% 83.6% 73,725 6.7% 107, 5 2011.3 李 善 姫 Ⅰ. はじめに 1 2000 2000 2006 NGO 2007 1 006 2007 6 Ⅱ. 韓 国 に 吹 く 多 文 化 ブームの 現 状 1. 韓 国 社 会 における 外 国 人 数 の 増 加 2000 2008 21 90 4 OECD 5.9% 2 2009 1,168,477 3 49,593,665 2.2% 83.6% 73,725 6.7%

More information

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

Microsoft Word - 博士論文概要.docx [ 博士論文概要 ] 平成 25 年度 金多賢 筑波大学大学院人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻 1. 背景と目的映像メディアは, 情報伝達における効果的なメディアの一つでありながら, 容易に感情喚起が可能な媒体である. 誰でも簡単に映像を配信できるメディア社会への変化にともない, 見る人の状態が配慮されていない映像が氾濫することで見る人の不快な感情を生起させる問題が生じている. したがって,

More information

象 ) の 2 つの概念について検討した 本論文は 理論的な研究と実証的な研究を参考に視点を 視座 と 注視点 の二つに分けて捉えた 視座とは 話者の空間的及び心理的立場を示すものであり その視座を判定する構文的手掛かりとしては 受身表現 授受表現 使役表現 移動表現 主観表現 感情表現の 6 つの

象 ) の 2 つの概念について検討した 本論文は 理論的な研究と実証的な研究を参考に視点を 視座 と 注視点 の二つに分けて捉えた 視座とは 話者の空間的及び心理的立場を示すものであり その視座を判定する構文的手掛かりとしては 受身表現 授受表現 使役表現 移動表現 主観表現 感情表現の 6 つの 平成 27 年度博士論文要約 ベトナム人日本語学習者の産出文章に見られる視点の表し方及びその指導法に 関する研究 学習者の 気づき を重視する指導法を中心に LE CAM NHUNG 第 1 章序論本章では 研究の背景 研究の目的 研究方法 本論文の位置づけを述べた 話者の事態把握を表す視点は 認知言語学の概念の一つであり その視点の一貫性は 日本語テキストの構成要素として要求されると言われている

More information

相互行為における不同意の会話分析研究 ―マルチモダリティの視点から―

相互行為における不同意の会話分析研究 ―マルチモダリティの視点から― 相互行為における不同意の会話分析研究 マルチモダリティの視点から 日本語教育学分野 M1 詹暁嫺 1 1. はじめに 日常の会話では しばしば不同意という行為が遂行される しかしながら 次に同意が期待される先行発話に対して不同意を行うのは Brown and Levinson(1987) のポライトネス理論から考えると 相手のポジティブ フェイスを脅かす行為である したがって 不同意を行うには 対人関係に配慮して様々に工夫する必要がある

More information

 

  고령사회와 소셜워커의 역할 이 성희 시립 서부노인전문요양센터 원장 현대사회의 사회복지는 인구의 급속한 고령화, 국민의식의 다양화, 개별화, 수득수준의향상, 가정형태의 변화 등으로 인해 핵가족화, 동거율 저하, 저 출산, 부양의식이 변화로 인해 가족의 복지적인 기능이 한계가 지적 되고 있다. 그러므로 앞으로 노인복지에 대한 기본 방향은 1지방자치 단체의 역할

More information

授受補助動詞の使用制限に与える敬語化の影響について : 「くださる」「いただく」を用いた感謝表現を中心に

授受補助動詞の使用制限に与える敬語化の影響について : 「くださる」「いただく」を用いた感謝表現を中心に Title 授受補助動詞の使用制限に与える敬語化の影響について : くださる いただく を用いた感謝表現を中心に Author(s) 山口, 真里子 Citation 国際広報メディア 観光学ジャーナル, 6, 69-89 Issue Date 2008-03-21 Doc URL http://hdl.handle.net/2115/34577 Type bulletin (article) File

More information

甲37号

甲37号 氏名 ( 本籍地 ) LE CAM NHUNG( ベトナム ) 学位の種類 博士 ( 文学 ) 学位記番号 甲第 75 号 学位授与年月日 平成 28 年 3 月 16 日 学位授与の要件 昭和女子大学学位規則第 5 条第 1 項該当 論 文 題 目 ベトナム人日本語学習者の産出文章に見られる視点の表し方及びその指導法に関する研究 - 学習者の< 気づき>を重視する指導法を中心に- 論文審査委員 (

More information

目次 1. レッスンで使える表現 レッスンでお困りの際に使えるフレーズからレッスンの中でよく使われるフレーズまで 便利な表現をご紹介させていただきます ご活用方法として 講師に伝えたいことが伝わらない場合に下記の通りご利用ください 1 該当の表現を直接講師に伝える 2 該当の英語表現を Skype

目次 1. レッスンで使える表現 レッスンでお困りの際に使えるフレーズからレッスンの中でよく使われるフレーズまで 便利な表現をご紹介させていただきます ご活用方法として 講師に伝えたいことが伝わらない場合に下記の通りご利用ください 1 該当の表現を直接講師に伝える 2 該当の英語表現を Skype レッスンで使える 表現集 - レアジョブ補助教材 - 目次 1. レッスンで使える表現 レッスンでお困りの際に使えるフレーズからレッスンの中でよく使われるフレーズまで 便利な表現をご紹介させていただきます ご活用方法として 講師に伝えたいことが伝わらない場合に下記の通りご利用ください 1 該当の表現を直接講師に伝える 2 該当の英語表現を Skype のチャットボックスに貼りつけ 講師に伝える 1-1.

More information

<955C8E862E6169>

<955C8E862E6169> 外 国 人 免 费 法 律 咨 询 0 Nov.18 (Wed.), 20 13:00-16:00 YOKE (YOKOHAMA ASSOCIATION FOR NTERNATIONAL COMMUNICATIONS AND EXCHANGES) Yokohama International Organizations Center 5F, 1-1-1 Minatomirai, Nishi-ku,Yokohama

More information

tikeya[at]shoin.ac.jp The Function of Quotation Form -tte as Sentence-final Particle Tomoko IKEYA Kobe Shoin Women s University Institute of Linguisti

tikeya[at]shoin.ac.jp The Function of Quotation Form -tte as Sentence-final Particle Tomoko IKEYA Kobe Shoin Women s University Institute of Linguisti tikeya[at]shoin.ac.jp The Function of Quotation Form -tte as Sentence-final Particle Tomoko IKEYA Kobe Shoin Women s University Institute of Linguistic Sciences Abstract 1. emphasis 2. Speaker s impressions

More information

アジア諸国の鉄鋼業-02_01章.indd

アジア諸国の鉄鋼業-02_01章.indd GDP Chang, Park and Yoo Korea International Steel Association: KISA KISA KISA ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, INI :, C .. : :. : CGL EGL : : No. CGL No. CGL No. CGL No. CGL No. CGL No.

More information

8.この 取 決 めは 国 際 法 及 び 各 参 加 者 に 適 用 される 国 内 法 令 の 下 で 法 的 な 拘 束 力 を 与 え ることを 意 図 するものではない 参 加 者 は 既 存 の 国 際 約 束 に 基 づくそれぞれの 権 利 及 び 義 務 に 影 響 を 与 えること

8.この 取 決 めは 国 際 法 及 び 各 参 加 者 に 適 用 される 国 内 法 令 の 下 で 法 的 な 拘 束 力 を 与 え ることを 意 図 するものではない 参 加 者 は 既 存 の 国 際 約 束 に 基 づくそれぞれの 権 利 及 び 義 務 に 影 響 を 与 えること 北 朝 鮮 による 核 及 びミサイルの 脅 威 に 関 する 日 本 国 防 衛 省 大 韓 民 国 国 防 部 及 びアメリカ 合 衆 国 国 防 省 の 間 の 三 者 間 情 報 共 有 取 決 め 日 本 国 防 衛 省 大 韓 民 国 国 防 部 及 びアメリカ 合 衆 国 国 防 省 ( 以 下 参 加 者 という )は 秘 密 情 報 の 共 有 について 相 互 の 利 益 を 有

More information

Hello

Hello 3강. 명동에 가려면 몇 호선을 타야 해요? ( 明 洞 に 行 くには 何 号 線 に 乗 らなければいけませんか ) 학습목표: 대중교통 이용하기 学 習 目 標 : 公 共 交 通 を 利 用 する こんにちは 今 日 は 公 共 交 通 の 利 用 について 勉 強 しましょう 皆 さんは 韓 国 でどのような 交 通 機 関 を 一 番 多 く 使 いますか 韓 国 の 交 通 機

More information

神 戸 法 学 雑 誌 64 巻 3 4 号 はじめに

神 戸 法 学 雑 誌 64 巻 3 4 号 はじめに Title Author(s) Citation Kobe University Repository : Kernel 日 韓 会 談 中 断 期 対 韓 請 求 権 主 張 撤 回 をめぐる 日 本 政 府 の 政 策 決 定 過 程 : 初 期 対 韓 政 策 の 変 容 と 連 続 1953-57 年 (Policy making process of the Japanese government

More information

4.2 リスクリテラシーの修得 と受容との関 ( ) リスクリテラシーと 当該の科学技術に対する基礎知識と共に 科学技術のリスクやベネフィット あるいは受容の判断を適切に行う上で基本的に必要な思考方法を獲得している程度のこと GMOのリスクリテラシーは GMOの技術に関する基礎知識およびGMOのリス

4.2 リスクリテラシーの修得 と受容との関 ( ) リスクリテラシーと 当該の科学技術に対する基礎知識と共に 科学技術のリスクやベネフィット あるいは受容の判断を適切に行う上で基本的に必要な思考方法を獲得している程度のこと GMOのリスクリテラシーは GMOの技術に関する基礎知識およびGMOのリス 4. 的 か の 受容の 4.1 に る の態度の に る態度 に る態度東京都内在住の成人男女 600 人を無作為抽出し 社会調査を実施した 3 ( 有効回収率 :67.5%) その結果 一般市民はGMOに対し 従来型の品種改良農作物と比較して かなり否定的な態度を持っていることが示された 品種改良農作物に対しては 約 7 割の者が 安心 と回答し 一方 GMOに対しては 8 割近くの者が 不安

More information

博士論文概要 タイトル : 物語談話における文法と談話構造 氏名 : 奥川育子 本論文の目的は自然な日本語の物語談話 (Narrative) とはどのようなものなのかを明らかにすること また 日本語学習者の誤用 中間言語分析を通じて 日本語上級者であっても習得が難しい 一つの構造体としてのまとまりを

博士論文概要 タイトル : 物語談話における文法と談話構造 氏名 : 奥川育子 本論文の目的は自然な日本語の物語談話 (Narrative) とはどのようなものなのかを明らかにすること また 日本語学習者の誤用 中間言語分析を通じて 日本語上級者であっても習得が難しい 一つの構造体としてのまとまりを 博士論文概要 タイトル : 物語談話における文法と談話構造 氏名 : 奥川育子 本論文の目的は自然な日本語の物語談話 (Narrative) とはどのようなものなのかを明らかにすること また 日本語学習者の誤用 中間言語分析を通じて 日本語上級者であっても習得が難しい 一つの構造体としてのまとまりを構成する 談話展開技術がどのようなものか明らかにすることである そのため 日本語母語話者と学習者に言葉のないアニメーションのストーリーを書いてもらった物語談話を認知機能言語学の観点から分析し

More information

스시효_홈페이지 메뉴 ( )

스시효_홈페이지 메뉴 ( ) A stylish Japanese restaurant based on the fundamentals of traditional Japanese serves authentic cuisine by famous chef called sushi king of Korea. Japanese style private dining rooms are available for

More information

Far Eastern Plaza Hotel (The Mall) When you are dropped off at Far Eastern Plaza Hotel, you will be on Sec. 2, Dūnhuà South Road After passing a parki

Far Eastern Plaza Hotel (The Mall) When you are dropped off at Far Eastern Plaza Hotel, you will be on Sec. 2, Dūnhuà South Road After passing a parki WALKING DIRECTIONS FROM AIRPORT BUS (1960) STOP If you plan to come to hostel by bus, please take Airport Bus no. 1960 (NT$145 per person) to Far Eastern Plaza Hotel. Our hostel is about 10 minutes walking

More information

00_20本文.indd

00_20本文.indd 第一部 障害者権利条約履行のための国内法研究 に関する報告 50 障害者権利条約履行のための国内法研究 障がい者基本法制定を中心に キム ドンキ 牧園大学社会福祉学科教授 イ ソック 韓国障がい者財団事務総長 ソン ヒョンソク 韓国障がい者連盟広報局長 1 序論 障がい者問題に対する当事者の自覚と障がい者団体の活動は 障がい者との 関連法制度の政策発展に大きく寄与してきた 韓国政府と市民社会は 障がい

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 産出のための文法 の勘所 は と が の使い分けを例に 一橋大学国際教育センター教授庵功雄 isaoiori@courante.plala.or.jp http://www12.plala.or.jp/isaoiori/ 1 1. は と が に関する 誤解 は と が に関する教師と学習者の共通見解 (1)a. は と が は難しい b. は と が は韓国語話者以外は使いこなせない 本発表の目的

More information

使用上の注意 はじめに ( 必ずお読みください ) この SIGN FOR CLASSROOM の英語の動画資料について 作成の意図の詳細は 2 ページ以降に示されているので できるだけすべてを読んでいただきたい 要約 このビデオは 聴覚障がいを持つ生徒たちに英語を教える時 見てわかる会話を表 出さ

使用上の注意 はじめに ( 必ずお読みください ) この SIGN FOR CLASSROOM の英語の動画資料について 作成の意図の詳細は 2 ページ以降に示されているので できるだけすべてを読んでいただきたい 要約 このビデオは 聴覚障がいを持つ生徒たちに英語を教える時 見てわかる会話を表 出さ 使用上の注意 はじめに ( 必ずお読みください ) この SIGN FOR CLASSROOM の英語の動画資料について 作成の意図の詳細は 2 ページ以降に示されているので できるだけすべてを読んでいただきたい 要約 このビデオは 聴覚障がいを持つ生徒たちに英語を教える時 見てわかる会話を表 出させることや 書く力を育てる 学習活動に活用できるようにという目的のために 作成されたものである 1 おすすめの見てわかる英語の表現和洋折衷案

More information

00_20本文.indd

00_20本文.indd 140 第 二 部 韓 国 と 日 本 の 若 手 研 究 者 による 報 告 慢 性 疼 痛 と 障 害 認 定 をめぐる 課 題 障 害 者 総 合 支 援 法 のこれからに 向 けて 大 野 真 由 子 ( 日 本 学 術 振 興 会 特 別 研 究 員 PD / 立 命 館 大 学 ) 1 背 景 と 目 的 日 本 では 2012 年 6 月 に 障 害 者 総 合 支 援 法 ( 障 害

More information

話法 Celce-Murcia と Larsen-Freeman(1983, pp ) 高橋 根岸 (2014, pp ) に基づいて 話法について 通常の視点とは異なる視点から 概略的に述べる 1 話法 英語文法における 話法 という用語はいかなる意味なのかについて

話法 Celce-Murcia と Larsen-Freeman(1983, pp ) 高橋 根岸 (2014, pp ) に基づいて 話法について 通常の視点とは異なる視点から 概略的に述べる 1 話法 英語文法における 話法 という用語はいかなる意味なのかについて 話法 Celce-Murcia と Larsen-Freeman(1983, pp. 459-472) 高橋 根岸 (2014, pp. 290-305) に基づいて 話法について 通常の視点とは異なる視点から 概略的に述べる 1 話法 英語文法における 話法 という用語はいかなる意味なのかについて確認しておく 話法という文法用語は 簡単に言うと 発話の伝達方法 という意味である 1.1 直接伝達方法

More information

p.14 p.14 p.17 1 p レッテル貼り文 2015: PC 20 p : PC 4

p.14 p.14 p.17 1 p レッテル貼り文 2015: PC 20 p : PC 4 18 13 4 2017.10.1 キーワード 要 旨 1 はじめに 1 1988 K 2000 1-2 p.163 1 2000: 161 2 2000: 161 1 2 19 22015 p.14 p.14 p.17 1 p.17 1 2 2 3 2 レッテル貼り文 2015: 17 3 4 3 PC 20 p.40 2015: 21 28 3 PC 4 20 4 1 p.193 3 3 4 3

More information

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と 2015 年 11 月 24 日 看護学教育の定義 ( 案 ) に対するパブリックコメントの提出意見と回答 看護学教育制度委員会 2011 年から検討を重ねてきました 看護学教育の定義 について 今年 3 月から 5 月にかけて パブリックコメントを実施し 5 件のご意見を頂きました ご協力いただき ありがとうござい ました 看護学教育制度委員会からの回答と修正した 看護学教育の定義 をお知らせ致します

More information

123-099_Y05…X…`…‘…“†[…h…•

123-099_Y05…X…`…‘…“†[…h…• 1. 2 1993 2001 2 1 2 1 2 1 99 2009. 1982 250 251 1991 112 115 1988 75 2004 132 2006 73 3 100 3 4 1. 2. 3. 4. 5. 6.. 3.1 1991 2002 2004 3 4 101 2009 3 4 4 5 1 5 6 1 102 5 6 3.2 2 7 8 2 X Y Z Z X 103 2009

More information

ったが 祝日もあり 学生の習得状況を見ながら調整することもあったため 一週間で 1 課が終わらない場合もあった 作文を書く練習は 1 課が終わった授業の最後の 15 分間を用いて実施した 教師が添削した作文を次回の授業のときに学習者に返し グループ内で読み合い 話し合いをした後 各グループで代表者一

ったが 祝日もあり 学生の習得状況を見ながら調整することもあったため 一週間で 1 課が終わらない場合もあった 作文を書く練習は 1 課が終わった授業の最後の 15 分間を用いて実施した 教師が添削した作文を次回の授業のときに学習者に返し グループ内で読み合い 話し合いをした後 各グループで代表者一 作文練習を取り入れた基礎日本語授業の実践研究 張麗珺上海師範大学天華学院 1. 実践研究の背景本研究の目的は ゼロから日本語の勉強をスタートした学習者がまとまりのある文章を書けるようになることをめざして 5 文作文の練習を行い どんな問題点が存在しているかを明らかにし さらに 学習者がこの練習を通してどんな気づきを得ているかを調査することである 日本語専攻卒業生の多くが日系企業に就職し 将来的にはレポートや仕事上の連絡などで日本語を使って文章を書くことが多い

More information

55-3_4論説_高安.indd

55-3_4論説_高安.indd 1997 1) 2) 2000; 2004; 2004 90 1992 0.313 97 0.343 2002 0.383 2004: 106 2007 0.409 92 0.284 2007 0.313 0.029 0.096 2000 10.4% 3) 37.3% 4) 90 1998: 4 55 1 3 2004 Shorrocks 5) 1991 2002 2003 2007 Shorrocks

More information

2-1_鄭.indd

2-1_鄭.indd 조선통신사의문학 戶 諉 김양수 조선후기 외교의 주인공들 에 나타난 의 활동과 새로 발견된 일본사행록들 김양수 조선후기 우봉김씨의 발전 조선후기 외교의 주인공들 賫 槩 戶 槩 남옥 지음 김보경 옮김 붓끝으로 부사산 바람을 가르다 소명출판사 潝 辝 潝 이상태 백두산정계비 설치와 김지남의 역할 조선후기 외교의 주인공들 潝 潝 양흥숙 세기 전반 의 파견과

More information

Microsoft Word - オンライン・フォーラム2016-3-2.docx

Microsoft Word - オンライン・フォーラム2016-3-2.docx 早 稲 田 大 学 比 較 法 研 究 所 オンライン フォーラム シリーズ 国 際 シンポジウム 格 差 の 拡 大 固 定 化 と 貧 困 生 活 困 窮 者 法 制 の 課 題 - 東 アジア 諸 国 との 比 較 を 踏 まえて- 日 時 :2015 年 7 月 4 日 ( 土 ) 主 催 : 早 稲 田 大 学 比 較 法 研 究 所 後 援 : 公 益 財 団 法 人 社 会 科 学 国

More information

標準的でない_テレサN

標準的でない_テレサN 日本語の条件表現における ば たら と 形式 ニサンサラー セッワンディ 1. はじめに日本語の条件表現の研究は 日本語学的なものから日本語教育的なものまで数多く行われてきた それは条件表現というものが 外国語として日本語学習の初級段階から導入され 日本語文法習得上 欠かせない重要な要素であるからではないだろうか 日本語には ば たら と なら 等の多様な条件表現がある そのため 外国語として日本語を学ぶ学習者にとって日本語の条件表現の習得は難しい

More information

keigoSiryoV2

keigoSiryoV2 敬語 待遇表現現在の使い方のまとめ 基礎ゼミ資料 2017v2 首都大学東京西郡仁朗 jirom@tmu.ac.jp 1. 従来の敬語の分類 尊敬語 謙譲語 丁寧語 美化語 素材敬語 と 対者敬語 参照 : 時枝 (1941) の 詞 と 辞 素材敬語 2. 日本語教育初級での一般的導入方法 です ます 敬体( 丁寧体 )polite (style) 常体 ( 普通体 )no-polite/plain

More information

第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨

第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨 第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨 コミュニケーションに 外国語で話したり書い 外国語を聞いたり読ん 外国語の学習を通し 関心をもち,

More information

目 次 1 はじめに 3 2 韓 国 の 親 権 養 育 権 制 度 の 概 要 (1) 親 権 養 育 権 に 係 る 法 令 4 (2) 親 権 に 服 する 子 4 (3) 親 権 の 帰 属 4 (4) 離 婚 後 における 親 権 者 養 育 権 者 の 分 離 分 属 6 (5) 親 権

目 次 1 はじめに 3 2 韓 国 の 親 権 養 育 権 制 度 の 概 要 (1) 親 権 養 育 権 に 係 る 法 令 4 (2) 親 権 に 服 する 子 4 (3) 親 権 の 帰 属 4 (4) 離 婚 後 における 親 権 者 養 育 権 者 の 分 離 分 属 6 (5) 親 権 韓 国 の 親 権 監 護 権 山 梨 学 院 大 学 法 務 研 究 科 金 亮 完 目 次 1 はじめに 3 2 韓 国 の 親 権 養 育 権 制 度 の 概 要 (1) 親 権 養 育 権 に 係 る 法 令 4 (2) 親 権 に 服 する 子 4 (3) 親 権 の 帰 属 4 (4) 離 婚 後 における 親 権 者 養 育 権 者 の 分 離 分 属 6 (5) 親 権 行 使 親

More information

238 古川智樹 機能を持っていると思われる そして 3のように単独で発話される場合もあ れば 5の あ なるほどね のように あ の後続に他の形式がつく場合も あり あ は様々な位置 形式で会話の中に現れることがわかる では 話し手の発話を受けて聞き手が発する あ はどのような機能を持つ のであろ

238 古川智樹 機能を持っていると思われる そして 3のように単独で発話される場合もあ れば 5の あ なるほどね のように あ の後続に他の形式がつく場合も あり あ は様々な位置 形式で会話の中に現れることがわかる では 話し手の発話を受けて聞き手が発する あ はどのような機能を持つ のであろ 238 古川智樹 機能を持っていると思われる そして 3のように単独で発話される場合もあ れば 5の あ なるほどね のように あ の後続に他の形式がつく場合も あり あ は様々な位置 形式で会話の中に現れることがわかる では 話し手の発話を受けて聞き手が発する あ はどのような機能を持つ のであろうか この あ に関して あいづち研究の中では 主に 理解して いる信号 堀口1 7 として取り上げられているが

More information

柴山 専門英語の教育とコーパスの利用 動詞の判定基準は省略するが 検索の都合で 同じ語 図1 介入の語彙リスト最上部 の同じ語形が動詞と他品詞の両方に使われている場 合は動詞とした ただし後の用例検索では他品詞を除 外した 表4 動詞 助動詞のリスト 上位20位まで 介入 図2 根拠の語彙リスト最上部 図1と図2で目に付くことがある 両図の5位まで に入っている語が全く同じで すべて機能語(冠詞 前

More information

Kobe University Repository : Kernel タイトル Title 著者 Author(s) 掲載誌 巻号 ページ Citation 刊行日 Issue date 資源タイプ Resource Type 版区分 Resource Version 権利 Rights DOI

Kobe University Repository : Kernel タイトル Title 著者 Author(s) 掲載誌 巻号 ページ Citation 刊行日 Issue date 資源タイプ Resource Type 版区分 Resource Version 権利 Rights DOI Kobe University Repository : Kernel タイトル Title 著者 Author(s) 掲載誌 巻号 ページ Citation 刊行日 Issue date 資源タイプ Resource Type 版区分 Resource Version 権利 Rights DOI 日韓会談中断期 対韓請求権主張撤回をめぐる日本政府の政策決定過程 : 初期対韓政策の変容と連続 1953-57

More information

話 を 翻 訳 する 理 由 としては まず 日 本 の 学 界 では 朝 鮮 半 島 の 政 治 や 文 化 など 諸 々の 事 象 に 関 する 学 究 的 な 関 心 が 急 速 に 高 まっている 研 究 状 況 が 挙 げられる その 研 究 状 況 と 連 動 して 韓 国 と 北 朝

話 を 翻 訳 する 理 由 としては まず 日 本 の 学 界 では 朝 鮮 半 島 の 政 治 や 文 化 など 諸 々の 事 象 に 関 する 学 究 的 な 関 心 が 急 速 に 高 まっている 研 究 状 況 が 挙 げられる その 研 究 状 況 と 連 動 して 韓 国 と 北 朝 北 朝 鮮 における 言 語 政 策 一 一 金 正 日 の 第 4 次 談 話 主 体 文 学 論 Jl 5 章 6 節 の 翻 訳 一 一 文 嬉 員 北 朝 鮮 では 1994 年 7 月 8 日 の 金 日 成 死 亡 後 その 後 継 者 となる 金 正 日 が 最 高 指 導 者 として 新 体 制 を 造 り 出 した その 後 2011 年 12 月 17 日 の 金 正 日 の 急

More information

-March

-March ,... ~. -March ,.,. -March. %,. %,. %,. %. %,,,,,,,, A,,,,,,,, %........ B,,,,,,,, B/A %........ % A B A B,,,,,,.,,,,,,.,,,,.,,,.,,.,....,,,,.. % -March ... %. %. %. %. % -March A B B/A % C C/B %,,,,,,.,.,,,,,,..,,,,,,.,.,,,,,,..,,,,,,..,,,,,,..,,,,..,,,,,,..,,,..,,,..,,,..,,,,,,..,,,..,,,..,,,,,,..,,,,,,..,,,,,,..,,,,,,..,,,,,,..,,,..,,,..

More information

Kachi no Koe

Kachi no Koe 国 際 交 流 基 金 ソウル 日 本 文 化 センター 日 本 語 部 第 9 号 2005.3 翻 訳 を 語 る (9) 梁 石 日 日 本 人 の 目 (9) 広 くて 短 い 韓 国 狭 くて 長 い 日 本 日 本 語 上 達 のために(7) 八 方 美 人 データから 見 える 日 本 の 横 顔 (9) メールのあいさつ 日 本 語 名 文 鑑 賞 (7) 竹 P.2 P.7 P.9

More information

( ) ( ) ( 2001) (1995) (1993) ( ) ( 1997: 42) (1997: 61 70) 1) 2) 3) ( 1988) ( ) ) ( J ) 2) 20 3) 4) (2000)

( ) ( ) ( 2001) (1995) (1993) ( ) ( 1997: 42) (1997: 61 70) 1) 2) 3) ( 1988) ( ) ) ( J ) 2) 20 3) 4) (2000) 13, 2003 9 * : 1. ( JFL ) * NAITO Mariko: [ 109 ] 110 2. ( ) ( ) ( 2001) (1995) (1993) ( ) 3. 3 1. ( 1997: 42) (1997: 61 70) 1) 2) 3) ( 1988) ( ) 3 2. 1) ( J ) 2) 20 3) 4) 1 1 1 6 12 1 (2000) 111 1 K KA

More information

12주차 초급1 교안

12주차 초급1 교안 12주차 초급1 교안 なん 10과 何 にん かぞく 人 家 族 ですか 몇 식구입니까? 학습목표 -가족의 호칭과 조수사에 대하여 학습한다. 필수문장 읽히기 なんにんかぞく 何 人 家 族 ですか 몇 식구입니까? はは あね わたし にん かぞく 父 ちちと 母 と 姉 と 私 の 4 人 家 族 です 아버지, 어머니, 누나, 저 네 식구입니다. KEY 家 族 (かぞく)가족

More information

T_BJPG_ _Chapter3

T_BJPG_ _Chapter3 第 3 章 研究方法 3.1 研究のデザイン本研究では 処理されたデータが数字ではない その上 本研究に処理されることは言葉や物事の実際の状況である そのために使用される研究方法は定性的記述法 (Qualitative Descriptive) である (Sudaryanto, 1992: 62). 記述する方法では研究者がデータ分類によって データに関する特徴を挙げられる それに そのデータの性質的及びほかのデータとの関係に関することを判断する

More information

NINJAL Research Papers No.14

NINJAL Research Papers No.14 (NINJAL Research Papers) 14: 169 192 (2018) ISSN: 2186-134X print/2186-1358 online 169 LINE a b c d a b c d SNS LINE 20 30 LINE LINE 2 LINE 2 10 ab c LINE LINE * LINE 1. 2017 * 170 14: 169 192 (2018) SNS

More information

Microsoft Word - 02coverKJ.doc

Microsoft Word - 02coverKJ.doc パネルディスカッション 鳶 確 巨 什 朕 芝 地 方 分 権 としあわせな 地 域 社 会 作 り - 地 域 社 会 福 祉 協 議 体 と 地 域 社 会 福 祉 運 動 - 走 号 歳 映 引 楳 差 廃 走 蝕 紫 噺 幻 級 奄 - 走 蝕 紫 噺 差 走 漠 税 端 人 走 蝕 紫 噺 差 走 錘 疑 - 趙 聖 鐵 繕 失 旦 韓 国 社 会 福 祉 士 協 会 会 長 廃 厩 紫

More information

2 except for a female subordinate in work. Using personal name with SAN/KUN will make the distance with speech partner closer than using titles. Last

2 except for a female subordinate in work. Using personal name with SAN/KUN will make the distance with speech partner closer than using titles. Last 1 北陸大学 紀要 第33号 2009 pp. 173 186 原著論文 バーチャル世界における呼びかけ語の コミュニケーション機能 ポライトネス理論の観点からの考察 劉 艶 The Communication Function of Vocative Terms in Virtual Communication: from the Viewpoint of Politeness Theory Yan

More information

主語と述語に気を付けながら場面に合ったことばを使おう 学年 小学校 2 年生 教科 ( 授業内容 ) 国語 ( 主語と述語 ) 情報提供者 品川区立台場小学校 学習活動の分類 B. 学習指導要領に例示されてはいないが 学習指導要領に示される各教科 等の内容を指導する中で実施するもの 教材タイプ ビジ

主語と述語に気を付けながら場面に合ったことばを使おう 学年 小学校 2 年生 教科 ( 授業内容 ) 国語 ( 主語と述語 ) 情報提供者 品川区立台場小学校 学習活動の分類 B. 学習指導要領に例示されてはいないが 学習指導要領に示される各教科 等の内容を指導する中で実施するもの 教材タイプ ビジ 主語と述語に気を付けながら場面に合ったことばを使おう 学年 小学校 2 年生 教科 ( 授業内容 ) 国語 ( 主語と述語 ) 情報提供者 品川区立台場小学校 学習活動の分類 B. 学習指導要領に例示されてはいないが 学習指導要領に示される各教科 等の内容を指導する中で実施するもの 教材タイプ ビジュアルプログラミング 使用教材 Scratch2( オフライン版をインストール ) コスト 環境 学校所有のタブレット型端末

More information

東 亞 文 化 交 流 : 空 間 疆 界 遷 移 國 際 學 術 研 討 會 素 包 括 有, 由 於 工 業 各 國 的 海 外 投 資 與 國 際 轉 包 制 的 增 加, 以 及 主 要 各 大 都 市 為 了 因 應 世 界 性 的 經 濟 體 制 的 統 馭 和 管 理, 而 朝 向 中

東 亞 文 化 交 流 : 空 間 疆 界 遷 移 國 際 學 術 研 討 會 素 包 括 有, 由 於 工 業 各 國 的 海 外 投 資 與 國 際 轉 包 制 的 增 加, 以 及 主 要 各 大 都 市 為 了 因 應 世 界 性 的 經 濟 體 制 的 統 馭 和 管 理, 而 朝 向 中 東 亞 國 家 社 會 多 元 化 構 造 佐 々 木 衞 (Sasaki Mamoru) 神 戸 大 学 文 学 部 教 授 海 港 都 市 研 究 センター 主 任 1 問 題 提 出 在 北 東 亞 ( 注 1) 裡, 日 本 中 國 韓 國 的 文 化 彼 此 跨 越 了 國 界 深 入 滲 透 到 人 們 的 生 活 當 中 以 電 影 和 音 樂 為 開 端, 媒 體 食 物 服 裝 等

More information

2 교육원 활동 아름다운 동행 제24호 修 交 50 周 年 記 念 横 浜 日 韓 友 好 レセプション 汐 見 台 中 学 校 韓 国 文 化 体 験 教 室 運 營 10월1일(목) 요코하마 한일 우호의 밤 행사(주중철 10월21일(수) 시오미다이 중학교에서 한국문화체험출장 주

2 교육원 활동 아름다운 동행 제24호 修 交 50 周 年 記 念 横 浜 日 韓 友 好 レセプション 汐 見 台 中 学 校 韓 国 文 化 体 験 教 室 運 營 10월1일(목) 요코하마 한일 우호의 밤 행사(주중철 10월21일(수) 시오미다이 중학교에서 한국문화체험출장 주 제24호(2015년 겨울) 2015 年 12 月 23 日 發 行 아름다운 동행 神 奈 川 韓 国 綜 合 教 育 院 新 聞 創 刊 2010 年 5 月 10 日 発 行 神 奈 川 韓 国 綜 合 教 育 院 住 所 235-0016 神 奈 川 県 横 浜 市 磯 子 区 磯 子 3-10-28 Tel 045-753-2021 [ 発 行 人 編 輯 人 院 長 權 奇 元 / 主

More information

000outline表紙-3 [更新済み].ai

000outline表紙-3 [更新済み].ai 目 次 会 長 挨 拶 新 堂 幸 司 (SHINDO Koji) 弁 護 士 ( 日 韓 弁 護 士 協 議 会 会 長 ) 4 會 長 挨 拶 黄 桂 龍 (HWANG Kye-Ryong) 辯 護 士 ( 韓 日 辯 護 士 協 議 會 會 長 ) 6 祝 辞 本 林 徹 (MOTOBAYASHI Tohru) 弁 護 士 ( 日 本 弁 護 士 連 合 会 会 長 ) 8 祝 辭 朴 在 承

More information

論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お

論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お 論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お金に対する信念の構造の把握と関連領域の整理を試みた 第 Ⅰ 部の理論的検討は第 1 章から第 5 章までであった

More information

<97B489A48B7B82CC8B4C89AF2883758362834E292E696E6462>

<97B489A48B7B82CC8B4C89AF2883758362834E292E696E6462> GCOE レポートシリーズ 18 号 の 刊 行 にあたって 水 都 大 阪 の 記 憶 を 掘 り 起 こすさまざまな 試 みが 行 われている 市 内 に 網 の 目 状 にはりめ ぐらされていた 河 港 都 市 の 生 命 である 運 河 の 埋 め 立 てと 港 湾 部 の 防 潮 堤 整 備 により 実 感 をながらく 有 せなかった 水 都 の 記 憶 の 再 生 を 大 阪 市 と 大

More information

スライド 1

スライド 1 心理と言語 A 第 13 回 論文レビュー Gass, S., & Mackey, A. (2007). Input, interaction, and output in second language acquisition. Logo The theory and its constructs (1) モデル (models) - 何らかの現象の how を説明 記述する 理論 (theories)

More information

京都立石神井高等学校平成 31 年度教科 ( 外国語 ( 英語 ) ) 科目 ( 英語表現 Ⅱ ) 年間授業計 ( 標準 α) 教 科 : 外国語 ( 英語 ) 科目 : 英語表現 Ⅱ 単位数 : 2 単位 対象学年組 : 第 2 学年 A 組 ~G 組 教科担当者 :(A 組 : 岡本 松井 )(

京都立石神井高等学校平成 31 年度教科 ( 外国語 ( 英語 ) ) 科目 ( 英語表現 Ⅱ ) 年間授業計 ( 標準 α) 教 科 : 外国語 ( 英語 ) 科目 : 英語表現 Ⅱ 単位数 : 2 単位 対象学年組 : 第 2 学年 A 組 ~G 組 教科担当者 :(A 組 : 岡本 松井 )( 京都立石神井高等学校平成 3 年度教科 ( 外国語 ( 英語 ) ) 科目 ( 英語表現 Ⅱ ) 年間授業計 ( 標準 α) 教 科 : 外国語 ( 英語 ) 科目 : 英語表現 Ⅱ 単位数 : 単位 対象学年組 : 第 学年 A 組 ~G 組 教科担当者 :(A 組 : 岡本 松井 )(BC 組発展 : 松井 標準 α: 柳田 標準 β: 岡本 )(DE 組発展 : 川原 標準 α: 松井標準 β:

More information

001修正表紙outline1.ai

001修正表紙outline1.ai 目 次 会 長 挨 拶 山 上 賢 一 (YAMAGAMI Kenichi) 弁 護 士 ( 日 韓 弁 護 士 協 議 会 会 長 ) 4 会 長 挨 拶 李 載 厚 (LEE Jae-Hoo) 辯 護 士 ( 韓 日 辯 護 士 協 議 會 會 長 ) 6 祝 辞 梶 谷 剛 (KAJITANI Gho) 弁 護 士 ( 日 本 弁 護 士 連 合 会 会 長 ) 8 祝 辞 千 璣 興 (CHUNG

More information

(Microsoft Word - \203\215\201[\203J\203\211\203C\203Y\203T\201[\203r\203Xv.4.doc)

(Microsoft Word - \203\215\201[\203J\203\211\203C\203Y\203T\201[\203r\203Xv.4.doc) ローカライズサービス 事 業 案 内 株 式 会 社 アレックスソリューションズ 1/4 Copyright(c), Alexsolutions, Inc. 2007 事 業 案 内 Solution Guidance ローカライズとは ある 国 で 作 られた 製 品 を 別 の 国 地 域 で 販 売 する 際 その 国 の 言 語 法 令 慣 習 に 合 うように 製 品 を 修 正 改 訂

More information

早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月

早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月 早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月 本研究は ネパール人日本語学習者 ( 以下 NPLS) のリズム生成の特徴を明らかにし NPLS に対する発音学習支援 リズム習得研究に示唆を与えるものである 以下 本論文 の流れに沿って 概要を記述する 第一章序論 第一章では 本研究の問題意識 意義 目的 本論文の構成を記した

More information

Aはベストスピーカーには選出されなかったもの の 同じグループ内の生徒から Aさんが将来の夢を しっかりもっていて 偉いなと思いました と評価さ れ スピーチ後はうれしそうな表情を見せた 単元最 後の振り返りには 将来は夢を叶えたい 人を幸せに してあげられる存在になりたい と感想を書いた makepeople happy という表現にこだわりをもち 将来について生き生きと英語でスピーチするAの姿に

More information

Mathesis Universalis Volume 18, No.2 マテシス ウニウェルサリス 第18巻 第2号 목이다. 본 연구에서는 이러한 잠재적 오류에 대하여 실제의 오류를 토대로 구 체적인 양상과 특징을 기술하였고 이러한 분석 결과는 앞으로의 한국어 교육에 있어서 유

Mathesis Universalis Volume 18, No.2 マテシス ウニウェルサリス 第18巻 第2号 목이다. 본 연구에서는 이러한 잠재적 오류에 대하여 실제의 오류를 토대로 구 체적인 양상과 특징을 기술하였고 이러한 분석 결과는 앞으로의 한국어 교육에 있어서 유 韓国語中級学習者の作文における誤用分析 韓国語中級学習者の作文における誤用分析1 非専攻者の場合 白 寅英 山田 宋 美玲 印 佳子 省熙 Analysis of errors in Essays Written by Korean Intermediate learners In the case of non-major students BACK Inyoung, YAMADA Yoshiko

More information

M A 문화권에 분포하는 오래된 공통언어현상이, 이들 세 언어에 공통하는 기초언어였던 가능성을 여기서 지적할 수 있다. 朝 鮮 語 ( 韓 国 語 )には 非 アルタイ 語 の 基 層 言 語 があるという 説 がある( 金 芳 漢 1983 ソウル 1985 東 京 ) 原 始 韓

M A 문화권에 분포하는 오래된 공통언어현상이, 이들 세 언어에 공통하는 기초언어였던 가능성을 여기서 지적할 수 있다. 朝 鮮 語 ( 韓 国 語 )には 非 アルタイ 語 の 基 層 言 語 があるという 説 がある( 金 芳 漢 1983 ソウル 1985 東 京 ) 原 始 韓 東 北 アジア 文 化 学 会 第 10 回 国 際 学 術 大 会 基 調 講 演 Ⅰ モンスーン アジア 文 化 圏 の 中 の 東 北 アジアの 位 置 몬순 아시아 문화권에서의 동북아시아의 위치 2005.6.11.sat.10:00-19:00, 於 学 習 院 大 学 西 2 号 館 安 部 清 哉 ABE Seiya ( 学 習 院 大 学 文 学 部 ) HP-http://page.freett.com/abeseiya/

More information

<31312EC0CFBABBB3AAB0A1C0CC2E687770>

<31312EC0CFBABBB3AAB0A1C0CC2E687770> 제2회 국제학술대회 191 日 本 の 司 法 制 度 改 革 における 新 法 科 大 学 院 制 度 の 展 望 改 革 の 光 と 陰 長 井 圓 * 1) Ⅰ.はじめに 本 日 は 高 名 で 伝 統 のある 慶 北 大 学 に 招 待 を 頂 き 報 告 の 役 割 を 与 えて 下 さったことを 光 栄 に 存 じ 厚 く 感 謝 申 し 上 げます これを 機 会 に 慶 北 大 学

More information

生徒用プリント ( 裏 ) なぜ 2 人はケンカになってしまったのだろう? ( 詳細編 ) ユウコは アツコが学校を休んだので心配している 具合の確認と明日一緒に登校しようという誘いであった そのため ユウコはアツコからの いいよ を 明日は登校できるものと判断した 一方 アツコはユウコに対して 心

生徒用プリント ( 裏 ) なぜ 2 人はケンカになってしまったのだろう? ( 詳細編 ) ユウコは アツコが学校を休んだので心配している 具合の確認と明日一緒に登校しようという誘いであった そのため ユウコはアツコからの いいよ を 明日は登校できるものと判断した 一方 アツコはユウコに対して 心 生徒用プリント 実施日月日 ( ) 年組番氏名 なぜ 2 人はケンカになって しまったのだろう? アツコは風邪をひいて学校を休んだ ユウコはアツコが学校を休んだことを心配して 具合を聞き 明日の約束をした ところが 2 人はケンカに!! 拡大 5 ユウコ : はあ ~ あんたのせいでしょ!! もう 許さない![2010.11.24( 水 )17:20] 4 アツコ : えっ? なんで遅刻したの? [2010.11.24(

More information

土 屋,ナスティオン,ムムチョウ, 愛 知 教 育 大 学 教 育 実 践 真 総 島 合 : センター 経 済 のグローバル 紀 要 第 11 号 化 と 教 育 の 役 割 の 間, 日 本 政 府 は, 厳 密 な 国 境 管 理 を 行 なった しか し, 日 本 以 外 の 地 域 は,

土 屋,ナスティオン,ムムチョウ, 愛 知 教 育 大 学 教 育 実 践 真 総 島 合 : センター 経 済 のグローバル 紀 要 第 11 号 化 と 教 育 の 役 割 の 間, 日 本 政 府 は, 厳 密 な 国 境 管 理 を 行 なった しか し, 日 本 以 外 の 地 域 は, 愛 知 教 育 大 学 教 育 実 践 総 合 センター 紀 要 第 11 号,pp.101~108(February,2008) 愛 知 教 育 大 学 教 育 実 践 総 合 センター 紀 要 第 11 号 経 済 のグローバル 化 と 教 育 の 役 割 土 屋 武 志 ( 社 会 科 教 育 講 座 ) ナ ス テ ィ オ ン (スラバヤ 国 立 大 学 (インドネシア)) ム ム チ ョ

More information

148_hayatsu.indd

148_hayatsu.indd Gengo Kenkyu 148: 143 174 2015 * 1. 2 1 2 1 * 144 3 I a. b. II a. b. I II 3 3 2 1 -( ) -( ) 2 1 cause causative verb 1997 1998 2000 V-( ) 2 1924 -( ) -( ) 145 2. 2.1. 2007 2 3 1908 2 1977 Shibatani 197319781986

More information

いろいろな衣装を知ろう

いろいろな衣装を知ろう 中学校外国語中学校外国語 ( 英語 ) の 活用の時間 実践例 ( 英語 ) の 活用の時間 実践例 ( 様式 2) 小学校外国語活動の実践事例 6 学 年 将来の夢を紹介しよう 英語ノート 2( 小学校 6 年 ) Lesson 9 関連教材 Hi, friends! 2 Lesson 8 6 年生 指導内容 卒業前に お世話になった英語教育支援員に将来の夢を英語で伝える 使用する言語材料 :I

More information

4 社 会 奉 仕 活 動 をちゃんとする 決 心 をすれば それだけですばらしいことですね 철저 [ 徹 底 ] 하다형 형용사] 徹 底 ; 底 までつらぬき 通 すこと; 物 のすみずみまで 行 きとどくこと -다가는 <1> <어미> 語 尾 -다가 と 補 助 詞 -는 との 合 成 語

4 社 会 奉 仕 活 動 をちゃんとする 決 心 をすれば それだけですばらしいことですね 철저 [ 徹 底 ] 하다형 형용사] 徹 底 ; 底 までつらぬき 通 すこと; 物 のすみずみまで 行 きとどくこと -다가는 <1> <어미> 語 尾 -다가 と 補 助 詞 -는 との 合 成 語 第 12 回 韓 国 語 能 力 検 定 高 級 書 取 解 説 [31~34]빈칸에 가장 알맞은 것을 고르십시오. (각 4 점) 31. 가:통학 버스의 막차 시간이 너무 일러서 학생들의 불만이 많다고 들었습니다. 나:그래서 말씀인데? 1 통학 버스는 날마다 정확한 시간에 운행을 하나요 2 통학 버스를 타고 다니면 시간을 절약할 수 있을까요 3 통학 버스를 타고 다니기엔

More information

カチの声 13号

カチの声 13号 国 際 交 流 基 金 ソウル 日 本 文 化 センター 日 本 語 部 第 13 号 2006.7 目 次 翻 訳 を 語 る (13) P.2 中 川 李 枝 子 P.4 日 本 文 学 の 中 の 韓 国 (5) 鷲 沢 萌 & 君 はこの 国 を 好 きか 日 本 人 の 目 (13) ベタベタとタプタプ 韓 国 人 の 目 (13) 恋 人 とヨンイン 研 究 会 探 訪 (2) 忠 北

More information

Microsoft Word - 214J3903.docx

Microsoft Word - 214J3903.docx 修士論文 ( 要旨 ) 2016 年 7 月 発話末の はい うん ええ について 指導堀口純子教授 言語教育研究科日本語教育専攻 214J3903 王玫 Master s Thesis(Abstract) July 2016 A Study of "Hai," "Un," and "Ee" at the End of Utterances in Japanese Wang Mei 214J3903

More information

時制の一致 Celce-Murcia と Larsen-Freeman(1983, pp ) 高橋 根岸 (2014, pp ) に基づいて 時制の一致について 通常の視点とは異なる視点から 概略的に述べる 1 時制 時制の一致 という用語における 時制 とはいかなる

時制の一致 Celce-Murcia と Larsen-Freeman(1983, pp ) 高橋 根岸 (2014, pp ) に基づいて 時制の一致について 通常の視点とは異なる視点から 概略的に述べる 1 時制 時制の一致 という用語における 時制 とはいかなる 時制の一致 Celce-Murcia と Larsen-Freeman(1983, pp. 459-472) 高橋 根岸 (2014, pp. 290-305) に基づいて 時制の一致について 通常の視点とは異なる視点から 概略的に述べる 1 時制 時制の一致 という用語における 時制 とはいかなる意味なのかについて確認しておく 時制 とは 時制形のことである 時制形を略して時制と一般的に呼んでいる

More information

2 116

2 116 1 北陸大学 紀要 第27号 2003 pp. 115 122 中国人日本語学習者が間違えやすい表現について 王 国 華 A Study on the Expressions in which Chinese Learners of Japanese Frequently Make Mistakes Wang GuoHua Received October 28, 2003 1 はじめに 中国語を母国語とする日本語学習者の数は年々増え続けている

More information

Core Ethics Vol. CRPS CRPS CRPS Skype CRPS CRPS CRPS CRPS UCLA CRPS cc CPR Cardio Pulmonary Resuscitation

Core Ethics Vol. CRPS CRPS CRPS Skype CRPS CRPS CRPS CRPS UCLA CRPS cc CPR Cardio Pulmonary Resuscitation Core Ethics Vol. CRPS CRPSComplex Regional Pain Syndrome RSD/CRPS CRPS CRPS. CRPS CRPS - CRPS Katz, = - CRPS CRPS CRPS Association in Korea CRPS CRPS DC Core Ethics Vol. CRPS CRPS CRPS Skype CRPS CRPS

More information

自立語と付属語 文法的な面からもう少し詳しく解説します ひとつの文は複数の文節からなります 文 つなみ津波が文節 き来ます文節 そして 文節は自立語だけ あるいは自立語プラス付属語で構成されています つなみ津波 が 自 + 付 き来ます 自 自 自立語 付 付属語 自立語とはその語だけで意味を持ち

自立語と付属語 文法的な面からもう少し詳しく解説します ひとつの文は複数の文節からなります 文 つなみ津波が文節 き来ます文節 そして 文節は自立語だけ あるいは自立語プラス付属語で構成されています つなみ津波 が 自 + 付 き来ます 自 自 自立語 付 付属語 自立語とはその語だけで意味を持ち やさしい日本語 のための分かち書きルール やさしい日本語 には 文を分かち書きにするというルールがあります ここでは 掲示物等で やさしい日本語 を使用する際の分かち書きの仕方について 詳しく説明します この分かち書きルールは外国人留学生 21 人にアンケートを行い 確実に情報が伝わるかや 誤解を生じることがないかなどについての検証を行いました また この分かち書きルールは社会言語学研究室が提案する

More information

Grammar for Writing Unit 2 At School Part 1-A 学習日 / / 相手の名前や状態を言う : あなたは~です HOP 1 主語 動詞 を何度も言いましょう 2 誰/ 何 を何度も言いましょう (1) あなたは です You are (1) クリスティーナ C

Grammar for Writing Unit 2 At School Part 1-A 学習日 / / 相手の名前や状態を言う : あなたは~です HOP 1 主語 動詞 を何度も言いましょう 2 誰/ 何 を何度も言いましょう (1) あなたは です You are (1) クリスティーナ C Grammar for Writing Unit 2 At School Part 1-A 学習日 / / 相手の名前や状態を言う : あなたは~です HOP 1 主語 動詞 を何度も言いましょう 2 誰/ 何 を何度も言いましょう (1) あなたは です You are (1) Christina 短縮形で You re (2) 生徒 a student * 短縮形は教科書 p.40 で出てきます

More information

Microsoft Word - youshi1113

Microsoft Word - youshi1113 異文化能力の概念化と応用 : 批判的再考 ケンパー マティアス 08VT008S 要旨 本研究の目的は1) 既存の異文化能力論の批判的再考 2) 文化的差異の共有 を中心とする異文化能力の概念化及び3) 提唱された異文化能力モデルの応用についての考察である 本稿は4 章の構造からなる 第 1 章において異文化コミュニケーション能力の概念化に必要な理論的条件と概論としての問題点を考察し 続く第 2 章において既存の異文化コミュニケーション能力の諸定義とモデルの批判的再考を行った

More information

1 일본어 학습방법 1 목표와 계획 일본에 서 우선 먼저 일본 배우고 싶어요! 만, 바빠서 공부할 시간이 없어요. 무슨 하면 까요? 켄 씨는 어디서 어떤 일본 사용하죠? 장차 어떤 일을 하고 요? 그 것에 따 필요한 일본어가 달 요. 컴퓨터 매뉴얼을 읽기가 어렵습니다.

1 일본어 학습방법 1 목표와 계획 일본에 서 우선 먼저 일본 배우고 싶어요! 만, 바빠서 공부할 시간이 없어요. 무슨 하면 까요? 켄 씨는 어디서 어떤 일본 사용하죠? 장차 어떤 일을 하고 요? 그 것에 따 필요한 일본어가 달 요. 컴퓨터 매뉴얼을 읽기가 어렵습니다. 第 三 章 日 本 語 学 習 の 情 報 일본어 학습정보 1 일본어 학습방법 1 목표와 계획 일본에 서 우선 먼저 일본 배우고 싶어요! 만, 바빠서 공부할 시간이 없어요. 무슨 하면 까요? 켄 씨는 어디서 어떤 일본 사용하죠? 장차 어떤 일을 하고 요? 그 것에 따 필요한 일본어가 달 요. 컴퓨터 매뉴얼을 읽기가 어렵습니다. 아이가 다니는 보육원에서 보내는 편

More information

2014 年 2 月 号 福 音 新 聞 ( 第 3 種 郵 便 物 許 可 ) 第 727 号 < 書 評 翻 訳 広 告 > 東 京 教 会 副 牧 師 及 び 教 育 伝 道 師 の 招 聘 日 本 人 が 見 た 驚 くべきキリストの 国 韓 国 2012 年 日 本 基 督 教 団 の 牧

2014 年 2 月 号 福 音 新 聞 ( 第 3 種 郵 便 物 許 可 ) 第 727 号 < 書 評 翻 訳 広 告 > 東 京 教 会 副 牧 師 及 び 教 育 伝 道 師 の 招 聘 日 本 人 が 見 た 驚 くべきキリストの 国 韓 国 2012 年 日 本 基 督 教 団 の 牧 1963 年 9 月 20 日 第 3 種 郵 便 物 許 可 ( 毎 月 一 日 発 行 ) 在 日 大 韓 基 督 教 会 宣 教 100 110 周 年 標 語 감사의 백년, 소망의 백년 感 謝 の 百 年 希 望 の 百 年 ( 데살로니가전서 5:18) 2014 年 2 月 1 日 ( 土 ) 第 727 号 発 行 所 福 音 新 聞 社 (1 部 100 円 ) 169-0051

More information

479x210_cover(m100y90c5).ai

479x210_cover(m100y90c5).ai i ii iii iv v vi vii viii ix 2 第1章 人間コミュニケーションの基本を理解しよう 1.1 コミュニケーションの4つの形態 人間社会において コミュニケーション という言葉は一般化し ており 学校や職場などでもよく耳にする この コミュニケーショ ン とは 一般的に 人間と人間とが文書 口頭 行動などによっ てお互いの考えを伝え合うこと や 情報を伝達する一連の過程の

More information

Short Cut 接続詞 that (1) 名詞節の意味を持たせる that that を従属 ( 従位 ) 接続詞として 文の前に付けると その文を ~であること の意味を持つ名詞のような文 = 名詞節に変えることができる that を頭に持つ節を特に that 節とも言う

Short Cut 接続詞 that (1) 名詞節の意味を持たせる that that を従属 ( 従位 ) 接続詞として 文の前に付けると その文を ~であること の意味を持つ名詞のような文 = 名詞節に変えることができる that を頭に持つ節を特に that 節とも言う 2-13 接続詞 that (1) 名詞節の意味を持たせる that that を従属 ( 従位 ) 接続詞として 文の前に付けると その文を ~であること の意味を持つ名詞のような文 = 名詞節に変えることができる that を頭に持つ節を特に that 節とも言う とても簡単な操作だが 意味や働きは 非常に大きい 設例 1 名詞節にするのはとても簡単だ a that + I have the book.

More information

Ⅲ. 基 金 創 立 30 周 年 記 念 事 業 1. 日 韓 の 女 性 作 家 による 朗 読 と 鼎 談 ことばの 調 べにのせて 基 金 創 立 30 周 年 記 念 事 業 として また 日 韓 文 化 交 流 会 議 を 支 援 する 形 で 基 金 創 立 30 周 年 にあたる20

Ⅲ. 基 金 創 立 30 周 年 記 念 事 業 1. 日 韓 の 女 性 作 家 による 朗 読 と 鼎 談 ことばの 調 べにのせて 基 金 創 立 30 周 年 記 念 事 業 として また 日 韓 文 化 交 流 会 議 を 支 援 する 形 で 基 金 創 立 30 周 年 にあたる20 Ⅲ. 基 金 創 立 30 周 年 記 念 事 業 Ⅲ. 基 金 創 立 30 周 年 記 念 事 業 1. 日 韓 の 女 性 作 家 による 朗 読 と 鼎 談 ことばの 調 べにのせて 基 金 創 立 30 周 年 記 念 事 業 として また 日 韓 文 化 交 流 会 議 を 支 援 する 形 で 基 金 創 立 30 周 年 にあたる2013 年 12 月 15 日 に 県 立 神 奈

More information

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63> 基にして小 三原市立久井中学校第 2 学年国語科学習指導案単元名 : いろいろな説明を書き分けよう書き分けよう 食の世界遺産食の世界遺産 小泉武夫 指導者 : 三原市立久井中学校井上靖子 1 日時 : 平成 2 6 年 1 2 月 16 日 ( 火 ) 第 2 校時 9:4 5~1 0:3 5 2 場所 : 2 年 A 組教室 3 学年 学級 : 第 2 学年 A 組 ( 男子 1 3 名女子 1

More information

現代日本語の有情物主語の受身文

現代日本語の有情物主語の受身文 博士学位論文 ( 東京外国語大学 ) Doctoral Thesis (Tokyo University of Foreign Studies) 氏 名 金俸呈 ( キム, ボンジョン ) 学位の種類 博士 ( 学術 ) 学位記番号 博甲第 172 号 学位授与の日付 2013 年 10 月 9 日 学位授与大学 東京外国語大学 博士学位論文題目 現代日本語の有情物主語の受身文 受身文の 被影響 性を支える

More information

Japan

Japan The 11 th Japan-Korea-Taiwan Conference Of Non-Governmental Social Welfare Organizations 第 十 一 屆 日 韓 台 民 間 社 會 福 利 組 織 高 峰 論 壇 2006 年 6 月 20 22 日 台 北 台 灣 目 次 Contents 1. 會 議 議 程 Conference Program 2. 會

More information

( 二 ) 概要 국가기록원, 위의사이트. 검색일 도입배경, 국민재난안전포털, jsp 검색일 2

( 二 ) 概要 국가기록원, 위의사이트. 검색일 도입배경, 국민재난안전포털,   jsp 검색일 2 189 資 料 ( 一 ) 沿革 3 1 1975 1951 1 1 3 2 1962 1971 12 3 1975 1 국민여러분! 민방위본부에서알려드립니다, 국가기록원, http://theme. archives.go.kr/next/koreaofrecord/civildefense.do 검색일 2016. 10. 27. 2 국가기록원, 위의사이트. 검색일 2016. 10.

More information