表 1 配位原子配位子名称 r α FHI O S r プロモ 2H4 η エチレソ *, Hs η シクロペソタジエニル * 6H η ベソゼソ * シアノ O カルボニル l 醤クロ卩 F フルオロ H ヒドリド 1 ヨード 2 ゴ 二窒素 アジド H3 アンミソ O 二トロシル O ゴニトロ

Size: px
Start display at page:

Download "表 1 配位原子配位子名称 r α FHI O S r プロモ 2H4 η エチレソ *, Hs η シクロペソタジエニル * 6H η ベソゼソ * シアノ O カルボニル l 醤クロ卩 F フルオロ H ヒドリド 1 ヨード 2 ゴ 二窒素 アジド H3 アンミソ O 二トロシル O ゴニトロ"

Transcription

1 無機立体化学の新しい命名法 新村陽 1 はしがき 無機立体化学は有機立体化学に比ぺると歴史が浅く, また対象となる化合物も現時点では主として金属錯体に 限られるために, その命名法もまだ充分発達していると は言い難い 本稿では IUP の 無機化学命名法 1 に定められたものを中心として基本的な事項のみを解説 し, 最近の新しい傾向の詳細については別稿 2 ) に譲るこ ととしたい また, 立体化学の命名法の話に進む前に, 錯体の般的命名法について簡単に述べておくことにし たい 2 錯体の命名法の要点 無機化合物の日本語名称は化学式に基づいて決められ るので. まず錯体の化学式の書き方か ら述べねばならな い 錯イオンまたは錯分子の化学式は, 角が直角の括弧 匚 ]( これはブラケッ トと呼ぼれる ) に入れて示し, こ の中に最初に中心原子の記号を書き, ついで配位子の記 号を陰イオン性, 中性の順に並べる 陰イオン性配位 子, 中性配位子のそれぞれのグループ内での順序は, 配 位原子のアルファベット順とする 例 [ Fe ( )G] s [1 ( OH )( H20 )s コ 2 [orl ( O2 )( Hs )2H20 ] [{Pt12 ( th4 )}2 コ この例の最後のものは構造式で書けば 2H4 l 1 \ / \ / Pt Pt / \ / \ l l 2H4 である 匸 ] は独立した錯分子または錯イオンの存在を 示すので, 上の式を [Pt12 ( 2H4 )]2 と書いてはならな い なお, 錯体の化学式における括弧類の使用順は特例 的 IL {( )}] である 錯体の化学式以外では {[( ) コ } が正しい順序であり, 錯体でも名称の方では { 匚 ( ) コ } の順に使用する また角が鈍角の括弧 ( キッコー ) は化学式や名称では使用しない さて錯体の名称は, 配位子を化学式中で中心原子に近 いものから順に呼び, 最後に中心原子を呼ぶ 実はこの 方式は日本語独得のものであっ て, 英語では配位子を化 学式中における順序とは無関係に配位子名のアルファベ ット順 ( 陰イオン性, 中性を区別しない ) に呼ぶことに なっ ているから, 日本語名における配位子の順序と英語 名における配位子の順序は致しないことが多い 金属の酸化数は, たとえば白金 ( ) のように 中心 Stock 方 式で示し錯体などの電荷を示す必要のあるときは, たと えばジアンミン銀 (1 十 ) イオンのように Ewens assett 方式による Q 錯イオンを含む塩の名称では, はじめに錯 イオン, つぎに反対電荷のイオ γ, 最後に結晶水などを呼ぶ ここで注意すべきことは単塩ではたとえぽ al が塩化ナトリウムのように陰イオンを先にして呼ぼれる のに対して, 錯塩では以下の例のように陰陽にかかわら ず錯イオンを先にする 例 [r ( H20 )6]ls ヘキサアクアク r ム ( 皿 ) 塩化物 [or1(o2 )( H3 )2H20 ] プロモクロロニトロジアンミソアクアコバル ト ( 皿 ) K4[ Fe ( )6] 3H20 ヘキサシアノ鉄 (ll) 酸カリゥム三水和物 [Fe ( )O ] z ベソタシアノニトロシル鉄酸 (2 ) イオソ 配位子の名称は, 中性のものはその分子の名称をその まま用い, 陰イオン性のものは英語において陰イオン名 の語尾を〇に変えた後, これを日本語に字訳して用 いるのが原則であるが, 厳密にはこの規則に従わない配 位子が相当多い ( これらの例外は Werner の命名法の 遺産である ) また,O,O の原子団はその電荷とは 無関係に, それぞれカルボニル, ニト目シルと呼び, 炭 化水素か ら誘導された陰イ t ン性配位子も語尾変化させ ずに有機基名をそのまま用いる 主な配位子の名称を配 MGdem omenclature of InorganicStereechmistry. YoichiSHIMUR 大阪大学教授 ( 理学部 ) 理学博士筆者紹介 経歴 昭和 2 年大阪大学理学部化学科卒業,41 年から現職 専門 無機化学, 錯体化学 おもな著書 無機化学 概論 n, 朝倉書店 ; 無機化学各論, 朝倉書店 ; 配位立体化学 ( 改訂版 ), 培風館 ; 無機化学その概念とーモデル ( 上 ), ( 下 ), 訳, 東京化学同人 連絡先 60 豊中市待兼山町 1 1 ( 勤務先 ) 64 (64 ) 化学教育 II-Electronic 工工 Eleotronio Library

2 表 1 配位原子配位子名称 r α FHI O S r プロモ 2H4 η エチレソ *, Hs η シクロペソタジエニル * 6H η ベソゼソ * シアノ O カルボニル l 醤クロ卩 F フルオロ H ヒドリド 1 ヨード 2 ゴ 二窒素 アジド H3 アンミソ O 二トロシル O ゴニトロ H3O ゼアセタト O32 H20 カルボナト アクァ O3 ; トラト 02 オキソ 02 二酸素 022 ペルオキソ OH 曽ヒド卩キソ SO42 スノレファト st チズ S チオシアナト S2032 チオスルファト * つの配位子中の多重結合をしている原子全部が中心原子 に結合しているとき, 配位子名に η をつける この η はイータまたはハプト (haptq ) と呼ぶ μ ヒドロキソービス匸ペソタアソミソクロム ( 皿 ) コ塩化物 [e40 ( HaOz )6] μ 4 オキソーヘキサー Pt アセタト四ベリリゥ ム ( ) 環状構造を示すときは clo という接頭辞を用いる 例 > F4MQ F MeF4 1 干 7 F4Mo F MoF4 cto テトラー μ フルオロー テトラキス モリブデソ (V ) コ 3 幾何異性 [ テトラフルオロ 錯体の幾何構造を示す接頭辞として IUP 無機化 学命名法には, eis,trans,fac, mer などが用意されて いる これらは化学式, 名称どちらにも用いることがで きる 字体はイタリヅク体を用い, ハイフンで化学式ま たは名称の前につ け, 日本語でもこのまま用いるのであ ってカタカナにはしないこと 1 こなっている < 例 > cis 匚 Pt12 ( H3 ) 2 ] cis ジクロ P ジアソミン白金 (ll ) 有機化学において cis, trans の接頭語が導入されたの は古く1880 年代であるが 3 ), これがいつから無機化合物 に対しても用いられるようになったのか, 今のところ判 然としない 1893 年の.Werner の配位説の原論文 ) には, もちろん幾何異性の記述はあるが, eis,trans 接頭辞は見あたらない 後に Werncr が錯塩命名法を つくったときには ), 八面体の頂点に図 1 (b ) のような 番号をつけて, 匚 Ma4b2 コの二つの幾何異性体を 1,2 お の 位原子のアルファベヅト順に列挙すると表 1 の通りであ る 連結異性体 (linkage isomer) を生ずる配位子では, 2 種の名称と化学式の書ぎ方が区別されているものがある 亜硝酸イオンが 配位のときは O ゴと書いて = トロと呼び,0 配位のときは OO 二と書いてトリトはチオシアナトであるが, と呼ぶ また S 配位の S S 配位のとぎは と書いてイソチオシアナトと呼 ぶっ般的には配位原子を配位子名の後にイタリックで, たとえば ( チオスルファトー 0 ),( チオスルファトー S ), ( チナスルファトー 0,S ) のように示すことができる 多核錯体における橋かけ配位子はその名称の前に μ d H3 図 1 b 4 f 6 (a ) (b) 6 配位八面体の頂点の位置記号 (a )IUP 方式,(b )Werner 方式 H 三 2 H3 をつけ t 錯体の名称の中では他の配位子よりも先に呼ぶ 同種の橋かけ配位子が 2 つ以上あるときは, ジー μ, トリー μ のように μ の前に数接頭辞をつける また,1 個 の橋かけ配位子に 3 個以上の中心原子が結合していると H3 H3cis H3 HI i きは, その原子数を μ に下つきで μ 3,μ 4 のように示 trans す 例 [(H3 ) r OH r(th3 ) コ l 図 2 八面体錯体の is, ご r α 瓣異性体の実例 : [ol2 ( HE )4] 第 30 巻第 1 号 (1982) (6 ) 6 II-Electronic 工工 Eleotronio Library

3 ce IO1 島 o O: :1 O 三 l 7! j Ot 月?e 广 図 3 八面体錯体の fac,mer 異性体の実例 : [Pt13 ( Ot )s] 1 ゆ つれて構造の複雑な錯体が続々と登場しつつあり, それ らの異性体を区別することは, cis trans mer,, fac, 等 の接頭辞だけではとうてい不可能である IUP 無機 化学命名法では, このような複雑な場合を統的に扱う 意図の下に, 図 1 (a ) のような多面体頂点の位置記号 (locant designator ) を名称の中に持ち込む方式が定め られている しかし, これはかなり面倒であり, まだ十 分普及しているわけでもないので, ここでは省略する 4 光学異性 = 7 = cis tr rts 7 咄 図 4 平面 4 配位錯体の cis,trans 異性体の実例 : 匚 Pt12 ( Hs )2] よび 1,6 異性体と呼んで区別した もちろん, 前者が 現在の cis で, 後者が現在の trans である ( 図 2) Werner は多分 20 世紀に入ってからこの位置記号 ( 番 号 ) による命名に加えて なったのであろう cis,trans をも用いるように mer,fac の方は 194 年以後用いられるようになった ものであって 6 ),fac は facial を, mer は meridional を略したものである これは八面体の 6 個の頂点のうち 3 個の位置関係を示すもので, facは 3 個の配位原子が つの三角面を占めているものであり, mer は 3 個が 入面体 ( に外接する球 ) の子午線上に並ぶものである ( 図 3 ) 194 年以前にこの両者の異性体に対して用いられ ていた名称は,fae に対し 1,2,3 または ts ts ま えは単に cis であり,mer に対しては 1 2,6 または Werner による金属錯体の光学分割の試みは 1911 年にはじめて成功したが 7), このときの錯体は cis [oi ( Hs )( en )E コ 2+ および cis [or (Hs )( en ) 2 コ 2 + であっ te この報告において Werner は光学分割され た鏡像体をフラウンホーファー 線 (66nm ) における 旋光性の符号に基づいて d,1 の接頭辞によって区別し た もちろん, 旋光性 (+ ) のものが d で,( ) のも のが 1 である 金属錯体の光学異性体の絶対配置がはじ めて ijvoet 法によって決定されたのは 19 年であっ て 8), このとき齊藤らは絶対配置の記号として D,L を用い, 後述の IUP 命名法で と呼ばれる ( 十 )ssg 匚 o ( en ) ] n + に D を与えた さて, IUP 無機化学命名法 (1970) にはキラルな 八面体 6 配位錯体の絶対配置の命名法が定められている副 この方法の出発点は, 空間に置かれた 2 本の直線, から成る系の絶対配置を命名するところ tz ある 2 本の直線 と の共通垂線 の方向から見て 図 (a うのように見えれ X ri とし,(b ) のように見えれば とする ただし,( a 厂 ),(b りの図において実線は cis 彦 rans または単に trans であった cis,trans,fac,mer は図 2.3 に示したような単座 配位子の錯体だけではなくて, 多座配位子から成るもの につ い ても使用できる たとえば [ol2( en )2]l * の is と trans の異性体や,[o ( gly)s コの fac, mer の 異性体などはその例である 後者の錯分子において gly はグリシナト配位子 H2H, O, の略号であてっこ, の配位子は と 0 で配位して 2 座配位子となっている が, 八面体頂点における三つの配位 原子 ( または配位 0 原子 ) について fac と mer の 2 異性体がある [Ptl2(H3 )2] などの平面 4 配位錯体には cis 体と trans 体がある ( 図 4) [u(gly )2] にも同様 eis, trans 異性体が知られている [Zn12(Ha )2] のよう な四面体 4 配位錯体には幾何異性体がない D 現在, 錯体の立体化学は急速に進展しており, それに (a)n ω 聰卩 (a ) (b ). * en はエチレソジアミソ H2H2H2Hs の略号 図 絶対配位,ri の定義 66 (66 ) 化学教育 II-Electronic 工工 Eleotronio Library

4 璽ノ Y / 丶,/ / 嘱 VL (a ) へ \/ /\ 冠 d 7 \ ア K ド x 乂 (b) 図 6cis ビス ( キレート ) 型 ( a ) およびトリス ( キレート ) 型 (b ) の八面体錯体の絶対配置 丶 \ z 宝 \1{ / 0 01 陳 0 ノ! x 3 / / 4 0 手前にある直線を示し, 破線は裏側にあるものとする この命名の由来を示した図が図 (a ),(b ) であって, 直線 を軸として共通垂線 を半径とする円柱を っくると, は円柱に外接しているが, この を円 柱面に巻ぎ付けるとらせんが得られる ( のに対応する ( a ) では左巻きらせんが得られ, (b りに対応する (b ) では右巻きらせんとなる はじめに を軸としないで を軸にとっても結果はまったく同じになる 上の 2 直線の系の定義を八面体錯体に適用するには, 錯体中に直線, に相当するものを選ばなければ ならない それにはキレート環の形成されている八面体 稜をとる cis 匚 ol ( H3 )( en )2] 2 + などのようなビス ( キレート ) 型錯体では図 6 (a ) のように命名できる また,[o ( en )s コ 3+ などのトリス ( キレート ) 型錯体で 拡 2 座配位子 en によってキレート環の形成された稜が 3 本あるために,2 本ずつの稜の組み合わせは 3 通りあるが, どの組み合わせも同じ結果を与える この場合,. 図 6 (b ) のように ddd のものを 41 のものを n と命名することになっている トリス ( キレート ) 型 の構造を 3 枚羽根のプ卩ペラに見立てる立場から考える と, 右ねじれのプ卩ペラが 4 で, 左ねじれが.i となっ ていて都合がよい < 例 > ( + )ss9 [ (en )3 ユ l3 ( 十 )ssg } リス ( エチレソジアミソ ) コパル ト ( 皿 ) 塩化物 3 座配位子などの多座配位子の錯体では, キレート環 のでぎている八面体稜のすべてのキラルな組み合わせに エついて, を決定し, 全部を列記する チレ γ ジアミン四酢酸イオン齶 ( edta4 ) を配位した場合の例をつ rivl ( + ), [ ( dt )] ヱ.4 匿 2 ; 2 4 = 図 7dli ( 十 )46 ( z チレソジアミソテトラアセタト ) コ パノレト ( 皿 ) イオソ 体の命名法の詳細については文献 2 ) を参照していただぎ たい o その他 最近の無機化学において話題となっているものにクラ スター化合物がある Q これは同元素の原子が数個集っ てできた原子集団 ( これをクラスターと呼ぶ ) が含まれ ている化合物であり, 金属錯体の場合はクラスター錯体 と呼ばれている 実例として [e6 ( O )16 ] や ioh1 1 2H12 などがある これらの化合物におけるクラス ター骨格の構造を示す接頭辞として closo と nido が あり, 前者は閉じた三角多面体を, 後者は 1 頂点が失わ れて口を開けた三角多面体を表わす接頭辞である (IUP 命名法では未だ採用されていないが, 2 頂点を欠く 三角多面体には arachno が用いられている ) i ヨ i4 はその構造を考慮すると nido デカボラン (14 ) と命名 される ここで末尾 ( ) の内に示された数は H 原子数 である また o2hl2 について見出されている 3 種の 異性体は 1,2 ジカルー 9 closo ドデカボラソ ( 12 ) 1,7 ジカルバー cleso ドデカボラソ (12 ) 1,12 ジカルバー Jo σ ドデカボラソ ( 12 ) と命名でぎる 1,2 とか 1,7 は骨格二. 卜面体の 12 頂点 のうち, どこが に置換されているかを示すものである. ぎに示す < 例 > d ( + ), 6 [ ( edta )] ( 図 7) tiri ( 十 )46 ( エチレソジアミソテトラア七 タト ) コパルト ( 皿 ) イオソ 現在の IUP 無機化学命名法にはキレート環と無関係 なキラリティーをもつ錯体についての絶対配置命名法は 定められていない キレート環の配座がキラルである場合, 絶対配置は δ, λ で示される この場合には, の 2 直線として, 二つの配位原子を結ぶ直線およびキレート環内にあって 配位原子に直結する 2 原子を結ぶ直線をとる 配座異性 図 8 三角二十面体クラスターの頂点番号 第 30 巻第 1 号 (1982) (67 ) II-Electronic 工工 Eleotronio Library

5 二十面体頂点の番号のつけ方は図 8 の通りである closo 多面体の構造を示す接頭辞もあって, 例えば金 属クラスター錯体の [Os ( O )16] は o6 八面体クラスターを含むので, ヘキサデカカルボニルー octahedro 六 コパルトと呼ばれる 同様にクラスタ ーの構造を示す接 頭辞として triangulo, tetrahedro, icosahedro 等が ある 文 献 DIUP, omenclature of Inorganichemistry 2, nd ed (DefinitiveRules 1970 utterworths ), ( 1971 ); 山崎雄訳著, 無機化学命名法 ( 化学の領域 増刊 116 ), 南江堂 (1977); 日本化学会化合物命名小委員会, 化合物命名法. 2) 新村陽, 中原勝儼, 化学総説 13,13 ( 1976 ). 3 ).aeyer, Justus Liebigs.nn hem.24,103 ( 1888 ); この論文の p.137 に Zur emenclatur geometrisch isomerer Substauzen という小節があって, そこに cis, trans がある. 4 ).Werner, Z.norg.hem.,3,267 ( 1893 ). ).Wemer,Z.norg.hem.,14, 21 ( 1897 ). 6) RF.Trimble,Jr.,.hem.Educ.,31,176 ( 194). 7 ).Werner, (V.L.King ), er.dtscin hem.es っ (1911). 8 ) Y.Saite,K.akatsu, M. Shire,H.Kuroya,cta rystallegr.,8,729 (19);ull.hem.Soc.JPn., 30,79 (197 ), (69 ページからつづく ) 42 * (4 月 4 日午後 ) 座長伊藤信隆 (13 :00 14 :00) 化学教育に関する情報流通機構の整備に関する基礎的 調査 ( 千葉大教養 図書情報大) O 北村彰英 吉田政幸 427 * 化学量論の理解に必要な数学その基礎データ ( 浦和 西高 熊谷高 川越女高 所沢東高 ) O 柴崎武宏 野沢直美 関口雄康 須賀昭 429 * 中 高 大を通じての化学基礎学力の端 ( 徳島大教育附中 城東高 城北高 岩倉中 徳島大教育)O 野口治実 秋山賢治 村井尚志 松本洋 脇健 431 * 座長斎藤夫 (14:00 1:00) 高等学校卒業者の化学の学力調査 ( 山梨大教育 ) 井出 耕郎 433 * 高等学校における化学学習到達度の評価 (2 ) 昭和 6 年度入試聞題 ( 九大教養 ) O 中村周 平田正 安東毅 井手悌 松原顕 43 * 高等学校における化学学習到達度の評価 (3 ) 標準テ ス トの実施 ( 九大教養 ) O 平田正 中村周 安東毅 井手悌 松原顕 座長竹林松二 (1 :00 16 :00 ) 4 受 化学に哲学を ( 東大理 ) 大木道則 パネル討論 高校化学教育への期待と現実 ( 16 : : 00 ) 司会野村祐次郎 ( 東大教養 ) パネリスト岩村道子 ( 東邦大理 ), 桜井英樹 ( 東北大理 ), 島 完志 ( 麻布高 ), 冨永博夫 ( 東大工 ), 村田英昭 ( 戸山高 ) 68 (68 ) 化学教育 II-Electronic 工工 Eleotronio Library

Microsoft PowerPoint - presentation2007_04_ComplexFormation.ppt

Microsoft PowerPoint - presentation2007_04_ComplexFormation.ppt 錯生成平衡とその応用 金属イオン が配位子 (lignd) と反応し 錯体 (complex) を形成するときの平衡反応. 金属イオンは遷移金属の場合が多い. 遷移金属は d 軌道と その上の s 軌道や p 軌道の 電子を利用して混成軌道をつくる. 比較的容易に多様な酸化数をとれる [u(h ) テトラアンミン銅 (II) イオン [Fe() 6 ヘキサシアノ鉄 (III) イオン omplex

More information

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽 電子配置と価電子 P11 1 2 13 14 15 16 17 18 1H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 1 2 3 4 5 6 7 0 陽性元素陰性元素安定電子を失いやすい電子を受け取りやすい 原子番号と価電子の数 P16 元素の周期表 P17 最外殻の電子配置と周期表

More information

Applied hemistry / ome page : http://www.apc.titech.ac.jp M E-mail EXT. FAX ST ttak@apc.titech.ac.jp thiroshi@apc.titech.ac.jp sfuse@apc.titech.ac.jp aohtomo@apc.titech.ac.jp 2145 2145 mokamoto@apc.titech.ac.jp

More information

Microsoft Word - 無機化学テキスト_2010_

Microsoft Word - 無機化学テキスト_2010_ 25 金属錯体 代表的な錯体の名称, 構造, 基本的性質を説明できる. 配位結合を説明できる. 代表的なドナー原子, 配位基, キレート試薬を列挙できる. 錯体の安定性に与える配位子の構造的要素 ( キレート効果 ) について説明できる. 錯体の反応性について説明できる. 医薬品として用いられる代表的な錯体を列挙できる. 錯体は, 金属錯体, 配位化合物ともいい, 中心金属とそれを取り巻くように結合する配位子とから構成される.

More information

Microsoft PowerPoint - 11JUL06

Microsoft PowerPoint - 11JUL06 無機化学 2011 年 4 月 ~2011 年 8 月 第 12 回 7 月 6 日分子の対称による分類 担当教員 : 福井大学大学院工学研究科生物応用化学専攻准教授前田史郎 E-mail:smaeda@u-fukui.ac.jp URL:http://acbio2.acbio.u-fukui.ac.jp/phychem/maeda/kougi 教科書 : アトキンス物理化学 ( 第 8 版 ) 東京化学同人

More information

2018年度 東京大・理系数学

2018年度 東京大・理系数学 08 東京大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ関数 f ( ) = + cos (0 < < ) の増減表をつくり, + 0, 0 のと sin きの極限を調べよ 08 東京大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ n+ 数列 a, a, を, Cn a n = ( n =,, ) で定める n! an qn () n とする を既約分数 an p として表したときの分母

More information

錯体化学命名法

錯体化学命名法 錯体化学命名法 ( 島津省吾 ) 1. 原則 IUPAC(International Unit of Pure and Applied Chemistry) の規則に従う 原語は原則として英語 ( 日本語は 対応した英語の発音を仮名書きするが音訳ではなく 字訳で表現する ) 2. 化学式 1) イオン性陽イオン 陰イオン ( 中性 ) 配位子の順番に記述 ( 複数の同種イオンはアルファベット順に )

More information

Microsoft PowerPoint - 20JUL12.ppt

Microsoft PowerPoint - 20JUL12.ppt 生物応用化学演習 Ⅰ 無機化学演習 3 2012 年 7 月 20 日 [1] 原子価殻電子対反発則 (VSEPR 則 ) を適用して金属錯体の構造を推定できる. 問 1.VSEPR 則を簡単に説明せよ. (1) 分子 ( イオン ) は電子対間の反発ができるだけ少なくなるような構造をとる. (2) 電子対間の反発は lp-lp>lp-bp>bp-bp の順に強い. (3) 電子対間の反発はその角度が

More information

解答例 ( 河合塾グループ株式会社 KEI アドバンスが作成しました ) 特別奨学生試験 ( 平成 29 年 12 月 17 日実施 ) 数 学 数学 2= 工 経営情報 国際関係 人文 応用生物 生命健康科 現代教育学部 1 整理して (60 分 100 点 ) (2 3+ 2)(

解答例 ( 河合塾グループ株式会社 KEI アドバンスが作成しました ) 特別奨学生試験 ( 平成 29 年 12 月 17 日実施 ) 数 学 数学 2= 工 経営情報 国際関係 人文 応用生物 生命健康科 現代教育学部 1 整理して (60 分 100 点 ) (2 3+ 2)( 解答例 ( 河合塾グループ株式会社 KEI アドバンスが作成しました ) 特別奨学生試験 ( 平成 9 年 月 7 日実施 ) 数 学 数学 = 工 経営情報 国際関係 人文 応用生物 生命健康科 現代教育学部 整理して (60 分 00 点 ) 3+ ( 3+ )( 6 ) ( 与式 ) = = 6 + + 6 (3 + ) すなわち 5 6 (5 6 )(3+ ) = = 3 9 8 = 4 6

More information

官能基の酸化レベルと官能基相互変換 還元 酸化 炭化水素 アルコール アルデヒド, ケトン カルボン酸 炭酸 H R R' H H R' R OH H R' R OR'' H R' R Br H R' R NH 2 H R' R SR' R" O R R' RO OR R R' アセタール RS S

官能基の酸化レベルと官能基相互変換 還元 酸化 炭化水素 アルコール アルデヒド, ケトン カルボン酸 炭酸 H R R' H H R' R OH H R' R OR'' H R' R Br H R' R NH 2 H R' R SR' R O R R' RO OR R R' アセタール RS S 官能基の酸化レベルと官能基相互変換 還元 酸化 炭化水素 アルコール アルデヒド, ケトン カルボン酸 炭酸 ' ' ' '' ' ' 2 ' ' " ' ' アセタール ' チオアセタール -'' ' イミン '' '' 2 C Cl C 二酸化炭素 2 2 尿素 脱水 加水分解 ' 薬品合成化学 小問題 1 1) Al 4 は次のような構造であり, ( ハイドライドイオン ) の求核剤攻撃で還元をおこなう

More information

スライド 1

スライド 1 基礎無機化学第 回 分子構造と結合 (IV) 原子価結合法 (II): 昇位と混成 本日のポイント 昇位と混成 s 軌道と p 軌道を混ぜて, 新しい軌道を作る sp 3 混成 : 正四面体型 sp 混成 : 三角形 (p 軌道が つ残る ) sp 混成 : 直線形 (p 軌道が つ残る ) 多重結合との関係炭素などでは以下が基本 ( たまに違う ) 二重結合 sp 混成三重結合 sp 混成 逆に,

More information

第11回配布用

第11回配布用 07 年度有機化学 および演習第 回 (07.07.06) (06 年度以前入学者は有機化学序論 ) 担当山下誠居室 号館 0 階 03 号室 e-mail makoto@oec.chembio.nagoya-u.ac.jp 7/3( 木 ) 休講 7/5( 土 ) 限補講 @ 演習で解説してほしい問題は田浦先生 (taura@chembio.nagoya-u.ac.jp) と荒巻先生 (aramaki@chembio.nagoya-u.ac.jp)

More information

木村の理論化学小ネタ 体心立方構造 面心立方構造 六方最密構造 剛球の並べ方と最密構造剛球を平面上に の向きに整列させるのに次の 2 つの方法がある 図より,B の方が A より密であることがわかる A B 1

木村の理論化学小ネタ   体心立方構造 面心立方構造 六方最密構造 剛球の並べ方と最密構造剛球を平面上に の向きに整列させるのに次の 2 つの方法がある 図より,B の方が A より密であることがわかる A B 1 体心立方構造 面心立方構造 六方最密構造 剛球の並べ方と最密構造剛球を平面上に の向きに整列させるのに次の 2 つの方法がある 図より,B の方が A より密であることがわかる A B 1 体心立方構造 A を土台に剛球を積み重ねる 1 段目 2 2 段目 3 3 段目 他と色で区別した部分は上から見た最小繰り返し単位構造 ( 体心立方構造 ) 4 つまり,1 段目,2 段目,3 段目と順に重ねることにより,

More information

Ⅵ 錯体生成平衡論 Ⅵ-1 錯体の成り立ち 一次化合物 Primary Compounds 元素の持つ陽原子価が 他の元素の陰原子価で飽和してできた化合物 Ex. 塩であれば 単塩 simple salt という K + +CN KCN, Fe 2+ +2CN Fe(CN) 2 など 2K + +S

Ⅵ 錯体生成平衡論 Ⅵ-1 錯体の成り立ち 一次化合物 Primary Compounds 元素の持つ陽原子価が 他の元素の陰原子価で飽和してできた化合物 Ex. 塩であれば 単塩 simple salt という K + +CN KCN, Fe 2+ +2CN Fe(CN) 2 など 2K + +S Ⅵ 錯体生成平衡論 Ⅵ-1 錯体の成り立ち 一次化合物 Primary Compounds 元素の持つ陽原子価が 他の元素の陰原子価で飽和してできた化合物 Ex. 塩であれば 単塩 simple salt という K + +CN KCN, Fe 2+ +2CN Fe(CN) 2 など 2K + +SO 2 4 K 2 SO 4, 2Al 3+ +3SO 2 4 Al 2 (SO 4 ) 3 など錯化合物

More information

<4D F736F F D20914F8AFA8AFA96968E8E8CB15F89F0939A97E12E646F6378>

<4D F736F F D20914F8AFA8AFA96968E8E8CB15F89F0939A97E12E646F6378> 平成 23 年度無機化学 2 期末試験 (7/27 実施 ) 解答例 担当榎本真哉 問題間の平均得点には差が生じていますが 全員がどれも自由に選択できる形式ですので 得点調整は行いません 母数には問題番号だけ書いて解答しなかった人も含まれます 参考までに問 1 問 2 問 3 問 4 問 5 問 6 問 7 問 8 問 9 計平均点 9.3 8.7 9.2 5.7 8.4 10.3 15.1 7.1

More information

化学I

化学I 化学 I 第 4 章 分子の構造 ( その 2) http://acbio2.acbio.u-fukui.ac.jp/indphy/hisada/chemistryi/ 授業計画 1 回物質観の進歩と自然科学の発展 2 回原子の電子構造 - 電子, 陽子, 原子量 - 3 回水素原子の電子スペクトル 4 回 Bohr の水素原子模型 5 回物質の波動性 6 回量子数 7 回原子の電子配置と周期律表

More information

有機化合物の反応9(2018)講義用.ppt

有機化合物の反応9(2018)講義用.ppt 有機化合物の反応 ( 第 9 回 ) 創薬分子薬学講座薬化学部門 金光卓也 ハロゲン化アルキルの反応性 l S N 1 と S N 2 の特徴の復習 l S N 1=Unimolecular Nucleophilic Substitution 単分子求核置換反応 l S N 2=Bimolecular Nucleophilic Substitution 二分子求核置換反応 1 反応速度 l S N

More information

STEP 数学 Ⅰ を解いてみた から直線 に下ろした垂線の足を H とすると, H in( 80 ) in より, S H in H 同様にして, S in, S in も成り立つ よって, S in 三角形の面積 ヘロンの公式 in in 辺の長

STEP 数学 Ⅰ を解いてみた   から直線 に下ろした垂線の足を H とすると, H in( 80 ) in より, S H in H 同様にして, S in, S in も成り立つ よって, S in 三角形の面積 ヘロンの公式 in in 辺の長 STEP 数学 Ⅰ を解いてみた http://toitemit.ku.ne.jp 図形と計量 三角形の面積 三角形の面積 の面積を S とすると, S in in in 解説 から直線 に下ろした垂線の足を H とすると, H in より, S H in H STEP 数学 Ⅰ を解いてみた http://toitemit.ku.ne.jp から直線 に下ろした垂線の足を H とすると, H in(

More information

(Microsoft PowerPoint - \211\273\212w\225\275\215t.ppt)

(Microsoft PowerPoint - \211\273\212w\225\275\215t.ppt) 化学平衡 新垣知輝 1 いろいろな反応 複合反応 不可逆反応 可逆反応 平衡 A B A B 連続 ( 逐次 ) 反応 見かけ上反応が進んでいない状態 平行 ( 併発 ) 反応 A B A B C 一番遅い反応が全体の反応速度を決める 律速反応 放射平衡 ( 永続平衡 過渡平衡 ) も参考に! k a 反応速度定数の比が生成物 (B,C) の比を決める 2 k b C 可逆反応と平衡 A B 可逆反応でなぜ見た目が変化しなくなる

More information

Microsoft Word - 化学系演習 aG.docx

Microsoft Word - 化学系演習 aG.docx 有機化学反応の基礎 (4) 脱離反応 (1) 脱離反応 (E1 と E2 反応 )--- ハロゲン化アルキルの例脱離生成物と安定性原子上のプロトン () と電気陰性度の大きな原子を含む脱離基が脱離し π 結合を形成する 脱離基 Xの結合している炭素 (α 位 ) とその隣の炭素 (β 位 ) からXが脱離するので β 脱離とも呼ばれる ザイツェフ則 ( セイチェフ則 ): 多置換アルケン ( 安定性が高い

More information

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6 004 年度センター化学 ⅠB p 第 問問 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH である 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO, ヨウ素 I, ナフタレン c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6+ 4 = 0個 6+ 8= 4個 7+ 8= 5個 + 7= 8個 4 + 8= 0個 5 8= 6個 4 構造式からアプローチして電子式を書くと次のようになる

More information

スライド 1

スライド 1 立体構造の表し方 眼 こちらから見ると 破線 - くさび型表示 実線 破線 くさび型線の 種類で官能基の立体的な配置を示す ( 最もよく使われる ) sp 混成は 正四面体 構造であることを思い出す! 破線 -くさび型表示 ニューマン投影式 フィッシャー投影式 実線 ( 結合は紙面上 ) 破線 ( 結合は紙面よりも奥側 ) くさび型線 ( 結合は紙面よりも手前側 ) こちらから見たものを押しつぶして書くと

More information

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元 第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元 2Cu + O 2 2CuO CuO + H 2 Cu + H 2 O Cu Cu 2+ + 2e

More information

Microsoft Word - 化学系演習 aG.docx

Microsoft Word - 化学系演習 aG.docx 有機化学反応の基礎 () 芳香族化合物 ) 芳香族化合物の性質 ベンゼンに代表される芳香族化合物は 環構造を構成する原子すべてが p 軌道をもち 隣同士の原子間で p 軌道が重なり合うことができるので 電子が非局在化 ( 共鳴安定化 ) している 芳香族性をもつため 求電子付加反応ではなく求電子置換反応を起こしやすい 全ての炭素が sp ² 混成 π 結合 p 軌道 π 電子がドーナツ状に分布し 極めて安定

More information

2011年度 化学1(物理学科)

2011年度 化学1(物理学科) 014 年度スペシャルプログラム (1/17) 酸 塩基 : 酸 塩基の定義を確認する No.1 1 酸と塩基の定義に関する以下の文章の正を答えよ 場合は 間違いを指摘せよ 文章正指摘 1 酸と塩基の定義はアレニウスとブレンステッド ローリーの 種類である ルイスの定義もある アレニウスの定義によれば 酸とは H を含むものである 水に溶けて 電離して H+ を出すものである 3 アレニウスの定義によれば

More information

木村の有機化学小ネタ 糖の構造 単糖類の鎖状構造と環状構造 1.D と L について D-グルコースとか L-アラニンの D,L の意味について説明する 1953 年右旋性 ( 偏光面を右に曲げる ) をもつグリセルアルデヒドの立体配置が

木村の有機化学小ネタ   糖の構造 単糖類の鎖状構造と環状構造 1.D と L について D-グルコースとか L-アラニンの D,L の意味について説明する 1953 年右旋性 ( 偏光面を右に曲げる ) をもつグリセルアルデヒドの立体配置が 糖の構造 単糖類の鎖状構造と環状構造.D と L について D-グルコースとか L-アラニンの D,L の意味について説明する 9 年右旋性 ( 偏光面を右に曲げる ) をもつグリセルアルデヒドの立体配置が X 線回折実験により決定され, 次の約束に従い, 構造式が示された 最も酸化された基を上端にする 上下の原子または原子団は中心原子より紙面奥に位置する 左右の原子または原子団は中心原子より紙面手前に位置する

More information

無機化学 II 2018 年度期末試験 1. 窒素を含む化合物にヒドラジンと呼ばれる化合物 (N2H4, 右図 ) がある. この分子に関し, 以下の問いに答えよ.( 計 9 点 ) (1) N2 分子が 1 mol と H2 分子が 2 mol の状態と, ヒドラジン 1 mol となっている状態

無機化学 II 2018 年度期末試験 1. 窒素を含む化合物にヒドラジンと呼ばれる化合物 (N2H4, 右図 ) がある. この分子に関し, 以下の問いに答えよ.( 計 9 点 ) (1) N2 分子が 1 mol と H2 分子が 2 mol の状態と, ヒドラジン 1 mol となっている状態 無機化学 II 2018 年度期末試験 1. 窒素を含む化合物にヒドラジンと呼ばれる化合物 (N2H4, 右図 ) がある. この分子に関し, 以下の問いに答えよ.( 計 9 点 ) (1) N2 分子が 1 mol と H2 分子が 2 mol の状態と, ヒドラジン 1 mol となっている状態を比較すると, どちらの分子がどの程度エネルギーが低いか (= 安定か ) を平均結合エンタルピーから計算して答えよ.

More information

地域開発の事後的分析 -経済指標と社会指標による考察-

地域開発の事後的分析 -経済指標と社会指標による考察- 47 N a N a = N N S 48 H r H r = H S / N a N N =.0079N + ( NOi NiO ) (745.86) N N NOi NiO N 4 7.0 47.8 7.9 4. 47.7 4 6.6 47 E E E 3 E = 5.64 E E 3 + 0.0445E.0074E (44.0) = 0.980E + (4.35) = 450.04 0.033E

More information

化学構造式フィルタープラグイン ChemJaxの開発

化学構造式フィルタープラグイン ChemJaxの開発 化学構造式フィルタープラグイン の開発 2018.02.23 元東京家政大学三浦謙一東京家政大学松木孝之 化学式記述の背景 数学や物理学 : TeXを使って資料や論文書かれている 化学の分野 : TeXが余り普及していない 化学式 イオン式 化学反応式 構造式 ( ベンゼン環等 ) TeXパッケージ mhchem : 化学式の記述 mhchem.tex mhchem.sty chemfig : 化学構造式の記述

More information

化学構造式フィルタープラグイン ChemJaxの開発

化学構造式フィルタープラグイン ChemJaxの開発 化学構造式フィルタープラグイン V2 の開発 2019.02.28 元東京家政大学三浦謙一東京家政大学松木孝幸 V2 はじめに V2 - とは の拡張版 化学構造式を描画する Moodle Plugin V2 はじめに - とは 主な機能 : 普通の化学式や化学反応式 枝分かれのある構造式や環状構造式を描画できる V2 V2 とは 化学構造式フィルタープラグイン ユーザ支援 Preview 機能 IE

More information

解法 1 原子の性質を周期表で理解する 原子の結合について理解するには まずは原子の種類 (= 元素 ) による性質の違いを知る必要がある 原子の性質は 次の 3 つによって理解することができる イオン化エネルギー = 原子から電子 1 個を取り除くのに必要なエネルギー ( イメージ ) 電子 原子

解法 1 原子の性質を周期表で理解する 原子の結合について理解するには まずは原子の種類 (= 元素 ) による性質の違いを知る必要がある 原子の性質は 次の 3 つによって理解することができる イオン化エネルギー = 原子から電子 1 個を取り除くのに必要なエネルギー ( イメージ ) 電子 原子 解法 1 原子の性質を周期表で理解する 原子の結合について理解するには まずは原子の種類 (= 元素 ) による性質の違いを知る必要がある 原子の性質は 次の 3 つによって理解することができる イオン化エネルギー = 原子から電子 1 個を取り除くのに必要なエネルギー ( イメージ ) 電子 原子 いやだ!! の強さ 電子親和力 = 原子が電子 1 個を受け取ったときに放出するエネルギー ( イメージ

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 学習指導要領 数と式 (1) 式の計算二次の乗法公式及び因数分解の公式の理解を深め 式を多面的にみたり目的に応じて式を適切に変形したりすること 東京都立町田高等学校学力スタンダード 整式の加法 減法 乗法展開の公式を利用できる 式を1 つの文字におき換えることによって, 式の計算を簡略化することができる 式の形の特徴に着目して変形し, 展開の公式が適用できるようにすることができる 因数分解因数分解の公式を利用できる

More information

有機物質 V 演習問題 以下の化合物 A O の化合物名を書きなさい Ph NH 2 A HO Ph NH 2 B HO C O NH 2 HO HN D O HO HN E N O O O Br Br N H H 2 N N OH F G H I OH O 1 OH J O O O O

有機物質 V 演習問題 以下の化合物 A O の化合物名を書きなさい Ph NH 2 A HO Ph NH 2 B HO C O NH 2 HO HN D O HO HN E N O O O Br Br N H H 2 N N OH F G H I OH O 1 OH J O O O O 有機物質 V 演習問題 12 1. 以下の化合物 の化合物名を書きなさい r r 2 F G I 1 J K L M : (2R,3)-3-phenylbutan-2-amine : (2R,3)-2-amino-3-phenylbutanol : (3R)-3-amino-4-hydroxylbutan-2-one : (2R)-2-hydroxymethyl-1-azacyclopentan-3-one

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 水素製造システム ( 第 7 回 ) 熱化学水素製造 松本 第 3 回 2 本日の講義の目的 水の熱分解 熱化学水素製造の考え方 エネルギー効率 実際の熱化学水素製造プロセス UT-3 IS 本スライドには以下の資料を参考にした : 吉田 エクセルギー工学 - 理論と実際 原子力辞典 ATOMICA http://www.rist.or.jp/atomica/index.html 再生可能エネルギーを利用した水素製造

More information

CHEMISTRY: ART, SCIENCE, FUN THEORETICAL EXAMINATION ANSWER SHEETS JULY 20, 2007 MOSCOW, RUSSIA Official version team of Japan.

CHEMISTRY: ART, SCIENCE, FUN THEORETICAL EXAMINATION ANSWER SHEETS JULY 20, 2007 MOSCOW, RUSSIA Official version team of Japan. CEMISTRY: ART, SCIENCE, FUN TEORETICAL EXAMINATION ANSWER SEETS JULY 20, 2007 MOSCOW, RUSSIA 1 Quest. 1.1 1.2 2.1 3.1 3.2 3.3 3.4 Tot Points Student code: Marks 3 3 2 4.5 2 4 6 24.5 7 1.1.1 構造 プロパンジアール

More information

Slide 1

Slide 1 3. 溶解 沈殿反応 天然水の化学組成 大陸地殻表層 (mg kg ) 河川水 (mg kg ) Al 77.4.5 Fe 3.9.4 Ca 9.4 3.4 Na 5.7 5. 8.6.3 Mg 3.5 3.4 Andrews et al. (3) An introduction to Environmental Chemistry 天然水の特徴 天然水の金属イオンは主に岩石の風化により生じる ただし

More information

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】 報道関係各位 2014 年 5 月 28 日 二酸化チタン表面における陽電子消滅誘起イオン脱離の観測に成功 ~ 陽電子を用いた固体最表面の改質に道 ~ 東京理科大学研究戦略 産学連携センター立教大学リサーチ イニシアティブセンター 本研究成果のポイント 二酸化チタン表面での陽電子の対消滅に伴って脱離する酸素正イオンの観測に成功 陽電子を用いた固体最表面の改質に道を拓いた 本研究は 東京理科大学理学部第二部物理学科長嶋泰之教授

More information

2-1 [ 第 1 部 基礎および構造論 ] 2. 有機化合物を構成する原子と結合 2.1. 有機化合物を構成する主要な原子周期表 Periodic Table 族 周期 Positive 1 H 電気陰性度 Electronegativity Negative

2-1 [ 第 1 部 基礎および構造論 ] 2. 有機化合物を構成する原子と結合 2.1. 有機化合物を構成する主要な原子周期表 Periodic Table 族 周期 Positive 1 H 電気陰性度 Electronegativity Negative 2-1 [ 第 1 部 基礎および構造論 ] 2. 有機化合物を構成する原子と結合 2.1. 有機化合物を構成する主要な原子周期表 Periodic Table 族 1 2 13 14 15 16 17 周期 Positive 1 電気陰性度 Electronegativity egative 2 Li B F 3 a Mg Al Si P S l 4 K a Br 電気陰性度 5 I Positive

More information

有機化学I 小テスト4 回答                  担当:石川勇人

有機化学I 小テスト4 回答                  担当:石川勇人 有機化学 I 小テスト 担当 : 石川勇人 問題 1: 次に示す化合物を IUPAC 命名法にしたがって命名せよ C 2 C 2 CC 2 CC C 2 CC 2 C 2 C 2 C 回答の指針 : 有機化合物の命名法である IUPAC の命名法に従う 以下解説する 7 8 9 C 2 9 8 7 6 5 3 2 1 C 2 CC 2 CC 1 2 3 5 6 上記の化合物について命名する際は まず

More information

理工学部無機化学ノート

理工学部無機化学ノート 5 混成軌道と多重結合 分子軌道法 ) 混成軌道 様々な幾何構造の分子の結合を説明するために考え出された 例えば sp 混成軌道の場合 右図のように s 軌道と p 軌道二つが混じり合って三つで 組の混成軌道を作ると考える 混成軌道の例 sp 直線型チオシアン酸イオン sp 平面三角形型 三フッ化ホウ素 dsp 平面四配位型四フッ化キセノン sp 四面体型アンモニウムイオン dsp 三方両錐型五フッ化リン

More information

FdData理科3年

FdData理科3年 FdData 中間期末 : 中学理科 3 年 [ 酸 アルカリとイオン ] [ 問題 ](1 学期期末 ) 次の各問いに答えよ (1) 塩酸の中に含まれている 酸 に共通するイオンは何か 1 イオンの名称を答えよ 2 また, このイオンの記号を書け (2) 水酸化ナトリウム水溶液の中に含まれている アルカリ に共通するイオンは何か 1 イオンの名称を答えよ 2 また, このイオンの記号を答えよ [

More information

<連載講座>アルマイト従事者のためのやさしい化学(XVII)--まとめと問題 (1)

<連載講座>アルマイト従事者のためのやさしい化学(XVII)--まとめと問題 (1) アルマイト従事者のためのやさしい化学 (ⅩⅦ) - まとめと問題 1- 野口駿雄 Ⅰ. はじめに前号までに化学の基礎 アルミニウム表面処理に使用されている前処理液 ( 特にアルカリ溶液 ) 及び硫酸電解液や蓚酸電解液の分析方法について その手順を 使用する分析用器具を図示し また簡単な使用方法を付け加えながら示し 初心者でもその図を見ながら順を追って操作を行えば それぞれの分析が出来るように心がけ

More information

Microsoft Word - 町田・全 H30学力スタ 別紙1 1年 数学Ⅰ.doc

Microsoft Word - 町田・全 H30学力スタ 別紙1 1年 数学Ⅰ.doc (1) 数と式 学習指導要領 都立町田高校 学力スタンダード ア 数と集合 ( ア ) 実数 根号を含む式の計算 数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な 循環小数を表す記号を用いて, 分数を循環小数で表 無理数の四則計算をすること すことができる 今まで学習してきた数の体系について整理し, 考察 しようとする 絶対値の意味と記号表示を理解している 根号を含む式の加法, 減法, 乗法の計算ができる

More information

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH - < イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) + (2) Na + (3) K + (4) Mg 2+ (5) Cu 2+ (6) Zn 2+ (7) N4 + (8) Cl - (9) - (10) SO4 2- (11) NO3 - (12) CO3 2- 次の文中の ( ) に当てはまる語句を 下の選択肢から選んで書きなさい 物質の原子は (1 ) を失ったり

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 絶対値の意味を理解し適切な処理することができる 例題 1-3 の絶対値をはずせ 展開公式 ( a + b ) ( a - b ) = a 2 - b 2 を利用して根号を含む分数の分母を有理化することができる 例題 5 5 + 2 の分母を有理化せよ 実数の整数部分と小数部分の表し方を理解している

More information

i ( 23 ) ) SPP Science Partnership Project ( (1) (2) 2010 SSH

i ( 23 ) ) SPP Science Partnership Project ( (1) (2) 2010 SSH i 1982 2012 ( 23 ) 30 1998 ) 2002 2006 2009 1999 2009 10 2004 SPP Science Partnership Project 2004 2005 2009 ( 29 2010 (1) (2) 2010 SSH ii ph 21 2006 10 B5 A5 2014 2 2014 2 iii 21 1962 1969 1987 1992 2005

More information

Title 14- アザステロイド合成の基礎的研究 Author(s) 森川, 浩一 Citation Issue Date Text Version none URL DOI rights Osaka University Kno

Title 14- アザステロイド合成の基礎的研究 Author(s) 森川, 浩一 Citation Issue Date Text Version none URL   DOI rights Osaka University Kno Title 14- アザステロイド合成の基礎的研究 Author(s) 森川, 浩一 Citation Issue Date Text Version none URL http://hdl.handle.net/11094/29744 DOI rights Osaka University Knowledge Archive : OUKA https://ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1 ) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 自然数 整数 有理数 無理数の包含関係など 実 数の構成を理解する ( 例 ) 次の空欄に適当な言葉をいれて, 数の集合を表しなさい 実数の絶対値が実数と対応する点と原点との距離で あることを理解する ( 例 ) 次の値を求めよ (1) () 6 置き換えなどを利用して 三項の無理数の乗法の計

More information

演習で学ぶ無機化学基礎の基礎 練習問題解答 _5 章 5 章 d ブロック金属の配位錯体 練習 5.1 (a)ni はZ( 原子番号 )= 28 である. アルゴンに加えられた電子のうち 2 電子は 4s 軌道を占め, 続く8 電子は 3d 軌道を占めるので, [Ar]4s 2 3d 8. Ni 2

演習で学ぶ無機化学基礎の基礎 練習問題解答 _5 章 5 章 d ブロック金属の配位錯体 練習 5.1 (a)ni はZ( 原子番号 )= 28 である. アルゴンに加えられた電子のうち 2 電子は 4s 軌道を占め, 続く8 電子は 3d 軌道を占めるので, [Ar]4s 2 3d 8. Ni 2 5 章 d ブロック金属の配位錯体 練習 5.1 (a)ni はZ( 原子番号 )= 28 である. アルゴンに加えられた電子のうち 2 電子は 4s 軌道を占め, 続く8 電子は 3d 軌道を占めるので, [Ar]4s 2 3d 8. Ni 2+ (g) は基底状態電子配置から 2 電子を失い, 残りは [Ar] 3d 8. 全電子数が 28 になっていることを確認しよう. Ni は 10 族で

More information

著 者 昭 和 45 $ド 11 月 ) 搬 影 金 ~I 塚 一 男

著 者 昭 和 45 $ド 11 月 ) 搬 影 金 ~I 塚 一 男 著 者 昭 和 45 $ド 11 月 ) 搬 影 金 ~I 塚 一 男 ~

More information

基礎化学 Ⅰ 第 5 講原子量とモル数 第 5 講原子量とモル数 1 原子量 (1) 相対質量 まず, 大きさの復習から 原子 ピンポン玉 原子の直径は, 約 1 億分の 1cm ( 第 1 講 ) 原子とピンポン玉の関係は, ピンポン玉と地球の関係と同じくらいの大きさです 地球 では, 原子 1

基礎化学 Ⅰ 第 5 講原子量とモル数 第 5 講原子量とモル数 1 原子量 (1) 相対質量 まず, 大きさの復習から 原子 ピンポン玉 原子の直径は, 約 1 億分の 1cm ( 第 1 講 ) 原子とピンポン玉の関係は, ピンポン玉と地球の関係と同じくらいの大きさです 地球 では, 原子 1 第 5 講原子量とモル数 1 原子量 (1) 相対質量 まず, 大きさの復習から 原子 ピンポン玉 原子の直径は, 約 1 億分の 1cm ( 第 1 講 ) 原子とピンポン玉の関係は, ピンポン玉と地球の関係と同じくらいの大きさです 地球 では, 原子 1 つの質量は? 水素原子は,0.167 10-23 g 酸素原子は,2.656 10-23 g 炭素原子は,1.993 10-23 g 原子の質量は,

More information

B. モル濃度 速度定数と化学反応の速さ 1.1 段階反応 ( 単純反応 ): + I HI を例に H ヨウ化水素 HI が生成する速さ は,H と I のモル濃度をそれぞれ [ ], [ I ] [ H ] [ I ] に比例することが, 実験により, わかっている したがって, 比例定数を k

B. モル濃度 速度定数と化学反応の速さ 1.1 段階反応 ( 単純反応 ): + I HI を例に H ヨウ化水素 HI が生成する速さ は,H と I のモル濃度をそれぞれ [ ], [ I ] [ H ] [ I ] に比例することが, 実験により, わかっている したがって, 比例定数を k 反応速度 触媒 速度定数 反応次数について. 化学反応の速さの表し方 速さとは単位時間あたりの変化の大きさである 大きさの値は 0 以上ですから, 速さは 0 以上の値をとる 化学反応の速さは単位時間あたりの物質のモル濃度変化の大きさで表すのが一般的 たとえば, a + bb c (, B, は物質, a, b, c は係数 ) という反応において,, B, それぞれの反応の速さを, B, とし,

More information

Microsoft PowerPoint - siryo7

Microsoft PowerPoint - siryo7 . 化学反応と溶液 - 遷移状態理論と溶液論 -.. 遷移状態理論 と溶液論 7 年 5 月 5 日 衝突論と遷移状態理論の比較 + 生成物 原子どうしの反応 活性錯体 ( 遷移状態 ) は 3つの並進 つの回転の自由度をもつ (1つの振動モードは分解に相当 ) 3/ [ ( m m) T] 8 IT q q π + π tansqot 3 h h との並進分配関数 [ πmt] 3/ [ ] 3/

More information

<4D F736F F D2089BB8A778AEE E631358D E5F89BB8AD28CB3>

<4D F736F F D2089BB8A778AEE E631358D E5F89BB8AD28CB3> 第 15 講 酸化と還元 酸化 還元とは切ったリンゴをそのまま放置すると, 時間が経つにつれて断面が変色します これはリンゴの断面が酸化した現象を示しています ピカピカの10 円玉も, しばらくすると黒く, くすんでいきます これも酸化です この10 円玉を水素ガスのなかに入れると, 元のきれいな10 円玉に戻ります これが還元です 1 酸化還元の定義 2 酸化数とは? 3 酸化剤 還元剤についての理解

More information

応用有機化学基礎論

応用有機化学基礎論 供与と逆供与 前期遷移金属と NR 2, OR カルボニル アルケン 一酸化炭素 ( カルボニル CO) 代表的な p 受容性配位子塩基性 求核性低い (Lewis acid adducts, H 3 B-CO) 遷移金属と錯体形成 2 電子供与 金属 炭素 s- 結合形成 逆供与 (back-bonding) p- 受容性 配位様式 terminal birding ML 5 錯体 (d 6 )

More information

TOP URL 1

TOP URL   1 TOP URL http://amonphys.web.fc.com/ 3.............................. 3.............................. 4.3 4................... 5.4........................ 6.5........................ 8.6...........................7

More information

2015年度 岡山大・理系数学

2015年度 岡山大・理系数学 5 岡山大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ を 以上の自然数とし, から までの自然数 k に対して, 番号 k をつけたカードをそれぞれ k 枚用意する これらすべてを箱に入れ, 箱の中から 枚のカードを同時に引くとき, 次の問いに答えよ () 用意したカードは全部で何枚か答えよ () 引いたカード 枚の番号が両方とも k である確率を と k の式で表せ () 引いたカード 枚の番号が一致する確率を

More information

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ 化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イオンと陰イオンの静電気的な引力による結合を 1 1 という ⑵ 2 個の水素原子は, それぞれ1 個の価電子を出し合い,

More information

µµ InGaAs/GaAs PIN InGaAs PbS/PbSe InSb InAs/InSb MCT (HgCdTe)

µµ InGaAs/GaAs PIN InGaAs PbS/PbSe InSb InAs/InSb MCT (HgCdTe) 1001 µµ 1.... 2 2.... 7 3.... 9 4. InGaAs/GaAs PIN... 10 5. InGaAs... 17 6. PbS/PbSe... 18 7. InSb... 22 8. InAs/InSb... 23 9. MCT (HgCdTe)... 25 10.... 28 11.... 29 12. (Si)... 30 13.... 33 14.... 37

More information

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑 報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑波大学 という ) 数理物質系 系長三明康郎 守友浩教授は プルシャンブルー類似体を用いて 水溶液中に溶けている

More information

Math-quarium 練習問題 + 図形の性質 線分 は の二等分線であるから :=:=:=: よって = = = 線分 は の外角の二等分線であるから :=:=:=: よって :=: したがって == 以上から =+=+= 右の図において, 点 は の外心である α,βを求めよ α β 70

Math-quarium 練習問題 + 図形の性質 線分 は の二等分線であるから :=:=:=: よって = = = 線分 は の外角の二等分線であるから :=:=:=: よって :=: したがって == 以上から =+=+= 右の図において, 点 は の外心である α,βを求めよ α β 70 Math-quarium 練習問題 + 図形の性質 図形の性質 線分 に対して, 次の点を図示せよ () : に内分する点 () : に外分する点 Q () 7: に外分する点 R () 中点 M () M () Q () () R 右の図において, 線分の長さ を求めよ ただし,R//Q,R//,Q=,=6 とする Q R 6 Q から,:=:6=: より :=: これから,R:=: より :6=:

More information

2018年度 2次数学セレクション(微分と積分)

2018年度 2次数学セレクション(微分と積分) 08 次数学セレクション問題 [ 東京大 ] > 0 とし, f = x - x とおく () x で f ( x ) が単調に増加するための, についての条件を求めよ () 次の 条件を満たす点 (, b) の動きうる範囲を求め, 座標平面上に図示せよ 条件 : 方程式 f = bは相異なる 実数解をもつ 条件 : さらに, 方程式 f = bの解を < < とすると > である -- 08 次数学セレクション問題

More information

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc)

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc) 問題 36. 鉄 (Ⅲ) イオンとサリチルサリチル酸の錯形成 (20140304 修正 : ピンク色の部分 ) 1. 序論この簡単な実験では 水溶液中での鉄 (Ⅲ) イオンとサリチル酸の錯形成を検討する その錯体の実験式が求められ その安定度定数を見積もることができる 鉄 (Ⅲ) イオンとサリチル酸 H 2 Sal からなる安定な錯体はいくつか知られている それらの構造と組成はpHにより異なる 酸性溶液では紫色の錯体が生成する

More information

2014年度 名古屋大・理系数学

2014年度 名古屋大・理系数学 04 名古屋大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ空間内にある半径 の球 ( 内部を含む ) を B とする 直線 と B が交わっており, その交わりは長さ の線分である () B の中心と との距離を求めよ () のまわりに B を 回転してできる立体の体積を求めよ 04 名古屋大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ 実数 t に対して 点 P( t, t ), Q(

More information

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸 沈殿滴定とモール法 沈殿滴定沈殿とは溶液に試薬を加えたり加熱や冷却をしたとき, 溶液から不溶性固体が分離する現象, またはその不溶性固体を沈殿という 不溶性固体は, 液底に沈んでいいても微粒子 ( コロイド ) として液中を浮遊していても沈殿と呼ばれる 沈殿滴定とは沈殿が生成あるいは消失する反応を利用した滴定のことをいう 沈殿が生成し始めた点, 沈殿の生成が完了した点, または沈殿が消失した点が滴定の終点となる

More information

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合 1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合の実効線 務従事者 区域外の 区域外の 量係数 量係数 の呼吸す 空気中の 水中の濃 る空気中 濃度限度

More information

NLMIXED プロシジャを用いた生存時間解析 伊藤要二アストラゼネカ株式会社臨床統計 プログラミング グループグルプ Survival analysis using PROC NLMIXED Yohji Itoh Clinical Statistics & Programming Group, A

NLMIXED プロシジャを用いた生存時間解析 伊藤要二アストラゼネカ株式会社臨床統計 プログラミング グループグルプ Survival analysis using PROC NLMIXED Yohji Itoh Clinical Statistics & Programming Group, A NLMIXED プロシジャを用いた生存時間解析 伊藤要二アストラゼネカ株式会社臨床統計 プログラミング グループグルプ Survival analysis using PROC NLMIXED Yohji Itoh Clinical Statistics & Programming Group, AstraZeneca KK 要旨 : NLMIXEDプロシジャの最尤推定の機能を用いて 指数分布 Weibull

More information

0.1 (77 :21-25),,... VSEPR. (1) 2 ( ). (2), ( ). (3),. (4),. (5) 3,. (6),. *1 (7) *2. (8),Li,Be,B. 1:. VSEPR( ). VSEPR. (1),.. (2), >, > (3

0.1 (77 :21-25),,... VSEPR. (1) 2 ( ). (2), ( ). (3),. (4),. (5) 3,. (6),. *1 (7) *2. (8),Li,Be,B. 1:. VSEPR( ). VSEPR. (1),.. (2), >, > (3 0.1 (77 :21-25),,... VSEPR. (1) 2 ( ). (2), ( ). (3),. (4),. (5) 3,. (6),. *1 (7) *2. (8),Li,Be,B. 1:. VSEPR( ). VSEPR. (1),.. (2), >, >. 2 3 4 5 6 (3) 120. *1,,. *2 ( ) = ( ) ( ) 2 ( ) 1 2: 2 ( ).,,..

More information

< D8C6082CC90AB8EBF816989A B A>

< D8C6082CC90AB8EBF816989A B A> 数 Ⅰ 図形の性質 ( 黄色チャート ) () () () 点 は辺 を : に外分するから :=: :=: であるから :=: == () 点 は辺 を : に内分するから :=:=: = + %= また, 点 は辺 を : に外分するから :=:=: == =+=+= 直線 は の二等分線であるから :=: 直線 は の二等分線であるから :=: 一方, であるから, から, から :=: :=:

More information

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378>

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378> 法学部ナンバリングコード付番ルール ( 例憲法 Ⅰ 011-A-110 法学科が開設した必修の入門的 基礎的内容の科目 ) 1 開設部門コード法学部共通 010 法学科 011 政治学科 012 3 通し番号 法学部共通 (010) 100 番台 入門的 基礎的内容 ( 主として大学 1 2 年次での履修が望ましい科目 ) 200 番台 300 番台法学科 (011) 100 番台 200 番台 300

More information

7-7.. 偏光 Polarized Light に対する性質 a) 光学活性 ptical Activity 鏡像異性体 : 偏光 Polarized Light に対する挙動が違う 光 偏光子 Polarizer 1 偏光 偏光子 ( 検光子 ) Not transmitted 偏光子 1 セル

7-7.. 偏光 Polarized Light に対する性質 a) 光学活性 ptical Activity 鏡像異性体 : 偏光 Polarized Light に対する挙動が違う 光 偏光子 Polarizer 1 偏光 偏光子 ( 検光子 ) Not transmitted 偏光子 1 セル 7. 立体化学 Stereochemistry B. 立体配置 onfiguration と立体異性体 Stereoisomers 7.1. 不斉 Asymmetry と鏡像異性体 Enantiomers 対称面 A Plane of Symmetry が存在 アキラル Achiral 7-1 ex.) -butanol * * * 不斉炭素原子 Asymmetric arbon 対称面 A Plane

More information

木村の理論化学小ネタ 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関

木村の理論化学小ネタ   熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関係を扱う化学の一部門を熱化学という 発熱反応反応前の物質のエネルギー 大ネルギ熱エネルギーー小エ反応後の物質のエネルギー 吸熱反応 反応後の物質のエネルギー 大ネルギー熱エネルギー小エ反応前の物質のエネルギー

More information

XCX~ 角 'l' À(;)aacx

XCX~ 角 'l' À(;)aacx Title 人とことば : その関わりと研究のあゆみ ( Revised (13 January 2013) ) Author(s) 山口, 巌 Citation (2008) Issue Date 2008-07-29 URL http://hdl.handle.net/2433/65019 Right Type Learning Material Textversion author Kyoto

More information

学位論文題目 Title 氏名 Author 専攻分野 Degree 学位授与の日付 Date of Degree Resource Type 報告番号 Report Number URL Kobe University Repository : Thesis 有機強誘電体薄膜の構造 配向制御および焦電デバイス応用に関する研究 黒田, 雄介 博士 ( 工学 ) 2013-03-25 Thesis or

More information

<4D F736F F D20824F B CC92E8979D814696CA90CF95AA82C691CC90CF95AA2E646F63>

<4D F736F F D20824F B CC92E8979D814696CA90CF95AA82C691CC90CF95AA2E646F63> 1/1 平成 23 年 3 月 24 日午後 6 時 52 分 6 ガウスの定理 : 面積分と体積分 6 ガウスの定理 : 面積分と体積分 Ⅰ. 直交座標系 ガウスの定理は 微分して すぐに積分すると元に戻るというルールを 3 次元積分に適用した定理になります よく知っているのは 簡単化のため 変数が1つの場合は dj ( d ( ににします全微分 = 偏微分 d = d = J ( + C d です

More information

() () () F において, チェバの定理より, = F 5 F F 7 これと条件より, = よって, = すなわち F:F=7:0 F 7 F 0 FO F と直線 について, メネラウスの定理より, = F O 5 7 FO これと条件および () より, = 0 O FO よって, =

() () () F において, チェバの定理より, = F 5 F F 7 これと条件より, = よって, = すなわち F:F=7:0 F 7 F 0 FO F と直線 について, メネラウスの定理より, = F O 5 7 FO これと条件および () より, = 0 O FO よって, = 図形の性質演習題 解法例 //F,F// より, 四角形 F は平行四辺形である よって,=F は の中点だから,= ~ より, 四角形 F は平行四辺形である したがって, 平行四辺形 F の対角線の交点を P とすると, 平行四辺形の性質より,P=P P= 5 より,P は F の頂点 から辺 F に引いた中線である 6 また, 条件より,= であることと 5 より,:P=: 7 よって,6,7

More information

" 01 JJM 予選 4 番 # 四角形 の辺 上に点 があり, 直線 と は平行である.=,=, =5,=,= のとき, を求めよ. ただし,XY で線分 XY の長さを表すものとする. 辺 と辺 の延長線の交点を, 辺 と辺 の延長線の交点を G とする. 5 四角形 は直線 に関して線対称な

 01 JJM 予選 4 番 # 四角形 の辺 上に点 があり, 直線 と は平行である.=,=, =5,=,= のとき, を求めよ. ただし,XY で線分 XY の長さを表すものとする. 辺 と辺 の延長線の交点を, 辺 と辺 の延長線の交点を G とする. 5 四角形 は直線 に関して線対称な 1 " 数学発想ゼミナール # ( 改題 ) 直径を とする半円周上に一定の長さの弦がある. この弦の中点と, 弦の両端の各点から直径 への垂線の足は三角形をつくる. この三角形は二等辺三角形であり, かつその三角形は弦の位置にかかわらず相似であることを示せ. ( 証明 ) 弦の両端を X,Y とし,M を線分 XY の中点,, をそれぞれ X,Y から直径 への垂線の足とする. また,M の直径

More information

練習問題

練習問題 生物有機化学 練習問題 ( はじめに ) 1 以下の各問題中で 反応機構を書け ということは 電子の流れを曲がった矢印を用いて説明せよ ということである 単純に生成物を書くだけでは正答とはならない 2 で表される結合は 立体異性体の混合物であることを表す 3 反応式を表す矢印 ( ) に書かれている試薬に番号が付いている場合 1. の試薬 を十分に反応させた後に 2. の試薬を加えることを表す 例えば

More information

<4D F736F F F696E74202D A E90B6979D89C8816B91E63195AA96EC816C82DC82C682DF8D758DC03189BB8A7795CF89BB82C68CB48E AA8E E9197BF2E >

<4D F736F F F696E74202D A E90B6979D89C8816B91E63195AA96EC816C82DC82C682DF8D758DC03189BB8A7795CF89BB82C68CB48E AA8E E9197BF2E > 中学 2 年理科まとめ講座 第 1 分野 1. 化学変化と原子 分子 物質の成り立ち 化学変化 化学変化と物質の質量 基本の解説と問題 講師 : 仲谷のぼる 1 物質の成り立ち 物質のつくり 物質をつくる それ以上分けることができない粒を原子という いくつかの原子が結びついてできたものを分子という いろいろな物質のうち 1 種類の原子からできている物質を単体 2 種類以上の原子からできている物質を化合物という

More information

4. 炭素 炭素多重結合 不飽和炭化水素 4.1. C=C 結合 2p 2p z 4-1 2p z 2s 2p z 混成 sp 2 混成軌道 σ 結合を作る C σ π Trigonal 正三角形 + C C π 軌道 2p z 2p z C: sp 2 sp 2 : C π 電子の非局在化 安定化

4. 炭素 炭素多重結合 不飽和炭化水素 4.1. C=C 結合 2p 2p z 4-1 2p z 2s 2p z 混成 sp 2 混成軌道 σ 結合を作る C σ π Trigonal 正三角形 + C C π 軌道 2p z 2p z C: sp 2 sp 2 : C π 電子の非局在化 安定化 4. 炭素 炭素多重結合 不飽和炭化水素 4.1. = 結合 2p 4-1 2s 混成 2 混成軌道 σ 結合を作る σ Trigonal 正三角形 + 軌道 : 2 2 : 電子の非局在化 安定化 (σ 軌道より小さい ) σ σ 結合 結合 例 )ethylene (ethene) 120 回転は困難 4.2. 結合 2s 2p 混成 混成軌道 σ 結合を作る Linear 直線 安定化 非局在化

More information

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X (

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X ( 第 週ラプラス変換 教科書 p.34~ 目標ラプラス変換の定義と意味を理解する フーリエ変換や Z 変換と並ぶ 信号解析やシステム設計における重要なツール ラプラス変換は波動現象や電気回路など様々な分野で 微分方程式を解くために利用されてきた ラプラス変換を用いることで微分方程式は代数方程式に変換される また 工学上使われる主要な関数のラプラス変換は簡単な形の関数で表されるので これを ラプラス変換表

More information

Taro-化学3 酸塩基 最新版

Taro-化学3 酸塩基 最新版 11 酸 塩基の反応 P oint.29 酸 塩基 ブレンステッドの酸 塩基 酸 水素イオンを 物質 塩基 水素イオンを 物質 NH3 + H2O NH4 + + OH - 酸 塩基の性質 1 リトマス紙 2 フェノールフタレイン溶液 3BTB 液 4 メチルオレンジ 5 金属と反応 6 味 7 水溶液中に存在するイオン 酸 塩基 酸 塩基の分類 1 価数による分類 1 価 2 価 3 価 酸 塩基

More information

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H 01 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 = 18 N = 8 3 6 = 30 Ne = 0 5 = 3 6 l = 71 となり,1 が解答 (

More information

LLG-R8.Nisus.pdf

LLG-R8.Nisus.pdf d M d t = γ M H + α M d M d t M γ [ 1/ ( Oe sec) ] α γ γ = gµ B h g g µ B h / π γ g = γ = 1.76 10 [ 7 1/ ( Oe sec) ] α α = λ γ λ λ λ α γ α α H α = γ H ω ω H α α H K K H K / M 1 1 > 0 α 1 M > 0 γ α γ =

More information

Microsoft Word - 問題解答.doc

Microsoft Word - 問題解答.doc 第 15 章例題 1 以下に示す化合物に正しい IUPAC 名を付けなさい 3) 4) C 3 N C3 2 5) 3 C m- ブロモクロロベンゼン p- ブロモアニリン 3)2,6- ジブロモフェノール 4)1,2,3,5- テトラメチルベンゼン 5)3- メチルブチルベンゼン 例題 2 次の名前に相当する構造を書きなさい (a) 3-メチル 1,2-ベンゼンジアミン (b) 1,3,5-ベンゼントリオール

More information

有機化合物の磁気キラル二色性を初めて観測! - 生命のホモキラリティー起源の候補の一つを有機化合物で初めて実証 - 1 東京大学生産技術研究所第 4 部物質 環境系部門 2 東京大学先端科学技術センター 1 石井和之 1 北川裕一 2 瀬川浩司

有機化合物の磁気キラル二色性を初めて観測! - 生命のホモキラリティー起源の候補の一つを有機化合物で初めて実証 - 1 東京大学生産技術研究所第 4 部物質 環境系部門 2 東京大学先端科学技術センター 1 石井和之 1 北川裕一 2 瀬川浩司 有機化合物の磁気キラル二色性を初めて観測! 生命のホモキラリティー起源の候補の一つを有機化合物で初めて実証 1 東京大学生産技術研究所第 4 部物質 環境系部門 2 東京大学先端科学技術センター 1 石井和之 1 北川裕一 2 瀬川浩司 東京大学生産技術研究所第 4 部物質 環境系部門石井和之研究室機能性色素を専門 東京大学先端科学技術センター瀬川浩司研究室光エネルギー変換を専門 内部に蓄電できる新型太陽電池

More information

Microsoft PowerPoint - 10JUL13.ppt

Microsoft PowerPoint - 10JUL13.ppt 無機化学 03 年 4 月 ~03 年 8 月 水曜日 時間目 4M 講義室第 3 回 7 月 0 日ミラー指数面の間隔 X 線回折ブラッグの法則 (0 章材料 : 固体 ) 結晶構造 担当教員 : 福井大学大学院工学研究科生物応用化学専攻教授前田史郎 E-mil:sme@u-fukui.c.jp URL:http://cbio.cbio.u-fukui.c.jp/phychem/me/kougi

More information

2015-2017年度 2次数学セレクション(複素数)解答解説

2015-2017年度 2次数学セレクション(複素数)解答解説 05 次数学セレクション解答解説 [ 筑波大 ] ( + より, 0 となり, + から, ( (,, よって, の描く図形 C は, 点 を中心とし半径が の円である すなわち, 原 点を通る円となる ( は虚数, は正の実数より, である さて, w ( ( とおくと, ( ( ( w ( ( ( ここで, w は純虚数より, は純虚数となる すると, の描く図形 L は, 点 を通り, 点 と点

More information

2014年度 センター試験・数学ⅡB

2014年度 センター試験・数学ⅡB 第 問 解答解説のページへ [] O を原点とする座標平面において, 点 P(, q) を中心とする円 C が, 方程式 y 4 x で表される直線 l に接しているとする () 円 C の半径 r を求めよう 点 P を通り直線 l に垂直な直線の方程式は, y - ア ( x- ) + qなので, P イ から l に引いた垂線と l の交点 Q の座標は ( ( ウ + エ q ), 4 (

More information

<4D F736F F D204B208C5182CC94E497A682CC8DB782CC8C9F92E BD8F6494E48A722E646F6378>

<4D F736F F D204B208C5182CC94E497A682CC8DB782CC8C9F92E BD8F6494E48A722E646F6378> 3 群以上の比率の差の多重検定法 013 年 1 月 15 日 017 年 3 月 14 日修正 3 群以上の比率の差の多重検定法 ( 対比較 ) 分割表で表記される計数データについて群間で比率の差の検定を行う場合 全体としての統計的有意性の有無は χ 検定により判断することができるが 個々の群間の差の有意性を判定するためには多重検定法が必要となる 3 群以上の比率の差を対比較で検定する方法としては

More information

秋田県立大学における建築環境工学関連の 大型研究設備

秋田県立大学における建築環境工学関連の 大型研究設備 太陽視赤緯, 均時差計算に関する一考察 Notes on Calclaton Methods of the olar Declnaton and Eqaton of Te 秋田県立大学 松本真一 概要 (/2 既往の太陽位置計算式に対する疑問点を整理 松尾の式 ( 簡易に過ぎないか?? 山崎の式 ( 背景にある天文学の理論が古くなってしまった 時刻系の考え方?? 赤坂の式 ( 山崎の式の簡易化 時刻系??

More information

2014年度 千葉大・医系数学

2014年度 千葉大・医系数学 04 千葉大学 ( 医系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ 袋の中に, 赤玉が 3 個, 白玉が 7 個が入っている 袋から玉を無作為に つ取り出し, 色を確認してから, 再び袋に戻すという試行を行う この試行を N 回繰り返したときに, 赤玉を A 回 ( ただし 0 A N) 取り出す確率を p( N, A) とする このとき, 以下の問いに答えよ () 確率 p( N, A) を N と

More information

消費税法における個別対応方式と一括比例配分方式 河野惟隆 1 はじめに本稿の課題は 個別対応方式と一括比例配分方式とで 課税仕入れ等の税額の合計額が如何よう になるか つまり その大小関係は如何ようになるか ということを 明らかにすることである これを 次のように 条件を追加しながら 次のような順序

消費税法における個別対応方式と一括比例配分方式 河野惟隆 1 はじめに本稿の課題は 個別対応方式と一括比例配分方式とで 課税仕入れ等の税額の合計額が如何よう になるか つまり その大小関係は如何ようになるか ということを 明らかにすることである これを 次のように 条件を追加しながら 次のような順序 消費税法における個別対応方式と一括比例配分方式 河野惟隆 1 はじめに本稿の課題は 個別対応方式と一括比例配分方式とで 課税仕入れ等の税額の合計額が如何よう になるか つまり その大小関係は如何ようになるか ということを 明らかにすることである これを 次のように 条件を追加しながら 次のような順序で検討することにする 2 課税仕入れ等の税額の合計額 仕入れに係る対価の返還等がなく 課税貨物に係る消費税額について還付を受けない場合

More information

FdText理科1年

FdText理科1年 中学理科 3 年 : 酸とアルカリ [ http://www.fdtext.com/dat/ ] [ 要点 ] 酸の性質 青色リトマスを赤に変える BTB 溶液を黄色に変える あえん金属 ( 亜鉛, マグネシウム, 鉄など ) と反応して水素を発生させる アルカリの性質 赤色リトマスを青色に変える BTB 溶液を青色に変える フェノールフタレイン溶液を赤色に変える ひふタンパク質をとかす ( 皮膚につけるとぬるぬるする

More information