< B98E7B90DD90AE94F594EF8D918CC995E28F958E968BC688EA C2E786C73>

Size: px
Start display at page:

Download "< B98E7B90DD90AE94F594EF8D918CC995E28F958E968BC688EA C2E786C73>"

Transcription

1 Ⅱ 水道整備対策事業 1 水道整備対策事業概況 県民の日常生活に密接し, 産業活動の基盤である水道においては, 安全で安定的な水道水の供給 確保が最も重要である このため, 立入検査等の水道施設の監視 指導を計画的に実施することにより, 飲料水の安全の確保に努めるとともに, 適正な水質管理の実施を指導した また, 簡易専用水道については, 法定定期検査の受検等を指導するとともに, 水道法の規制対象とならない飲用井戸等については, 定期の水質検査の実施等を指導した 一方, 水道普及率の向上, 水道施設の耐震化の促進や水道の広域化の推進のため, 水道施設整備国庫補助制度の活用や水道事業認可指導等を通じて, 市町の水道施設整備の促進を図った 29

2 2 許認可等の諸手続諸手続き状況 年度別状況用水供給上水道簡易水道専用水道合計区分事業 変更廃止事業 変更廃止記載事項業務事業 変更廃止記載事項業務記載事項業務事業 変更水道事業廃止専用記載事項認可届出許可届出認可届出許可届出変更委託届出届出認可届出許可届出変更委託確認変更委託水道届出届出届出届出認可届出許可届出確認変更届出 総 数 業務委託届出 県 政令市等 ( 注 1) 水道法に基づく許認可等の件数を計上しており, 政令市等計については, 政令市等が専用水道の確認を行った件数を計上している 政令市等 広島市, 呉市, 福山市及び権限移譲市町の三次市 (H17.1~), 大崎上島町 (H18.4~), 竹原市 東広島市 三原市 世羅町 ( いずれも H19.4~), 廿日市市 江田島市 安芸高田市 北広島町 尾道市 庄原市分 ( いずれも H2.4~), 府中市 神石高原町分 ( いずれも H22.4~) を含む

3 3 水道施設監視状況水道施設監視状況水道施設監視状況水道施設監視状況 ( 平成 24 年度 ) 職務違反警告変更勧告職務違反警告変更勧告職務違反警告変更勧告総数 ,251 4, , 県計 ,421 1, , 県保健所計 西部 西部東 東部 北部 権限移譲分計 , , 三次市 大崎上島町 竹原市 東広島市 三原市 世羅町 廿日市市 江田島市 安芸高田市 北広島町 尾道市 庄原市 府中市 神石高原町 政令市計 ,83 3, , 広島市 ,711 2, , 呉市 福山市 立入対象施設数とは, 平成 24 年度内に稼動実績のある施設である 上水道は, 国所管分 ( 給水人口 5, を超えるもの ) を除く 簡易専用水道については, 登録検査機関から情報提供のあった施設数が立入対象施設となる 31 簡易専用水道小規模水道合計立入対象施設数立入延件数処分件数行政指導件数立入延件数立入対象施設数立入延件数施設数施設数受検数受検率情報提供等施設数改善命令専用水道立入対象施設数立入延件数処分件数行政指導総数改善命令給水停止命令水道用水供給命令改善命令給水停止命令水道用水供給命令管理者水道技術簡易水道立入対象施設数立入延件数処分件数行政指導総数管理者水道技術管理者水道技術上水道給水停止命令水道用水供給命令行政指導処分件数立入対象施設数立入延件数総数

4 4 広域的水道整備計画の概要 区分 広島圏域 備後圏域 策定年月 昭和 57 年 3 月 平成 4 年 3 月 区域 広島圏域 15 市町 備後圏域 7 市町 目標年次 平成 7 年度 平成 22 年度 普及率 93.2% 96.6% 計画給水人口 1,167,69 人 872,79 人 計画給水量 根幹施設 名称 対象 水源 給水量 63,6m3/ 日 446,995m3/ 日 広島水道用水供給事業広島西部地域水道用水供給事業沼田川水道用水供給事業 5 市 5 町 3 市 4 市 1 町 高瀬堰, 土師ダム, 温井ダム魚切ダム, 弥栄ダム椋梨ダム, 竜泉寺ダム, 福富ダム 24,m3/ 日 123,m3/ 日 11,m3/ 日 5 水道の普及状況 (1) 施設数平成 23 年度末現在, 水道法に規定する給水人口 11 人以上の水道は, 県内に 311 か所ある ( 単位 : か所 ) 年度 水道用水供給事業上水道事業簡易水道事業 県営組合営市町組合計公営その他計 専用水道 合計

5 (2) 給水人口平成 23 年度末の給水人口は2,75,48 人で, 総人口に対する普及率は93.9% となっている 水道別の給水人口は, 上水道 2,65,5 人, 簡易水道 87,927 人, 専用水道 12,431 人で, 給水人口の96.3% が上水道,3.2% が簡易水道,.5% が専用水道となっている 給水人口 ( 単位 : 人,%) 上水道簡易水道専用水道年度給水人口給水人口構成比給水人口構成比給水人口構成比 23 2,65, , , ,75, ,66, , , ,77, ,66, , , ,76,53 2 2,598, , , ,76, ,593, , ,49.6 2,73, ,584, , , ,698, ,578, , ,96.6 2,693, ,571, , , ,687, ,558, , , ,679, ,551, , ,32.8 2,672,657 (3) 普及率 平成 23 年度末の普及率は93.9% で, 前年度より.2ポイント上昇している 普及率 ( 単位 : 人,%) 年度 総人口 給水人口 普及率 全国平均普及率 23 2,881,635 2,75, ,888,393 2,77, ,892,98 2,76, ,897,44 2,76, ,9,195 2,73, ,91,563 2,698, ,92,539 2,693, ,92,165 2,687, ,93,418 2,679, ,92,445 2,672, 陸地 島しょ部別普及率 ( 単位 : 人,%) 区分 総人口 給水人口 普及率 陸地部 ( 過疎地域 ) 222,748 14, 陸地部 ( その他 ) 2,54,951 2,449, 島しょ部 ( 過疎地域 ) 63,212 61, 島しょ部 ( その他 ) 54,724 53, 過疎地域総数 285,96 22,

6 (4) 上水道事業 ア事業数 平成 23 年度末の事業数は,18 事業である イ給水状況 平成 23 年度の年間総給水量は,3 億 742 万 m 3 である ( ア ) 年間給水量 ( 単位 : 千 m 3 ) 年度総給水量有効水量有収水量有効無収水量無効水量 23 37,424 29, ,868 8,576 16, ,62 295,21 286,68 8,62 17, , , ,475 8,951 16, , , ,684 9,19 17, ,26 32, ,939 9,38 18, ,221 32,33 292,958 9,345 19, ,842 34, ,6 9,728 22, ,182 32, ,8 9,419 22, ,558 33,96 293,3 1,93 22, ,986 36, ,335 9,884 21, ,333 37,32 297,856 9,446 25,31 ( 注 ) 総給水量 : 配水池などから配水管に送り出された総水量 有効水量 : 給水装置のメーターで計算された水量もしくは需要者に到達したと認められる水量 有収水量 : 料金徴収の対象となった水量 有効無収水量 : 料金不徴収となるメーター不感水量および料金徴収の対象とならない ( 消火用, 公衆飲料用 等 ) 水量 無効水量 : メーターより上流部での漏水や水道施設の損傷などにより無効となった水量 ( イ ) 給水量の分析 ( 単位 :%) 年度総給水量有効水量有収水量有効無収水量無効水量

7 ( ウ ) 需要用途別年間有収水量 平成 23 年度の需要用途別年間有収水量は, 生活用が2 億 1,72 万 m 3 で全体の74.8% を 占め, 業務営業用が5,367 万 m 3 で19.% を占めている 需要用途別給水状況 ( 単位 : 千 m 3 ) 年度生活用業務営業用工業用その他計 23 21,715 53,666 14,686 2,23 281, ,69 55,688 15,396 2, , ,584 56,749 15,72 2, , ,923 6,57 16,548 2, , ,659 62,758 16,636 2, , ,61 63,417 16,754 2, , ,877 63,696 17,91 3, , ,261 64,363 17,617 3, , ,953 64,29 17,885 2, , ,359 65,733 18,316 2, , ,769 66,943 18,391 2, ,856 需要用途別給水量の端数は四捨五入しているので, 計と内訳は必ずしも一致しません ( エ ) 給水量の分析 平成 23 年度の各上水道事業における年間で最も給水量の大きい日の給水量 ( 一日最大給水量 ) の合計は,95 万 m 3 / 日である また,1 人 1 日当たり平均給水量は322リットルである 給水量の分析 1 日当たり給水量 (m 3 ) 1 人 1 日当たり給水量 ( リットル ) 年度計画一日一日最大一日平均計画一日一日最大一日平均最大給水量給水量給水量最大給水量給水量給水量 23 1,44, , , ,467,615 99,48 856, ,486,46 95,195 85, ,564,46 1,2, , ,564,46 1,11, , ,69,76 1,39, , ,612,235 1,52,29 895, ,632,315 1,73, , ,631,45 1,7,88 893, ,634,771 1,19,179 92, ( 注 ) 分水量は含まない 35

8 ( オ ) 水道料金 平成 23 年度における家庭用水道料金 (1m 3 換算, メーター使用料, 消費税を含む ) をみる と, 県平均は1,395 円となっており, 団体別では江田島市の2,247 円が最も高く, 最低の大 竹市の687 円との格差は3.3 倍になっている 料金の集金方法は, 一部委託が1 事業, 全部委託が4 事業となっている 料金徴収期間は,2ヶ月ごとが11 事業,1ヶ月ごとが7 事業となっている 家庭用水道料金の推移 年度 1m 3 当たり平均水道料金 指 数 1m 3 当たり最高水道料金 23 1, , , , , , , , , , , , , , , , , ,6 14 1, ,6 ( 注 ) メーター使用料, 消費税を含む 平均料金は, 事業体ごとの水道料金の単純平均である ( 小数点以下四捨五入 ) ( 事業数 ) 家庭用水道料金の分布 (1m 3 換算 ) 円 8 円 1, 円 1,2 円 1,4 円 1,6 円 1,8 円 2, 円 2,2 円 2,4 円 ( 水道料金 ) 以上 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 以上 8 円未満 1, 円 1,2 円 1,4 円 1,6 円 1,8 円 2, 円 2,2 円 2,4 円 ( 注 ) メーター使用料, 消費税を含む 36

9 (5) 水道用水供給事業ア給水対象市町及び計画給水量平成 23 年度平成 23 年度事業名給水対象事業体計画一日最大給水量実績一日平均給水量給水開始年月 (m 3 / 日 ) (m 3 / 日 ) 広島水道用水供給広島市 2,49 16,871 昭和 55 年 7 月事業広島市 ( 沈澱水 ) 2, 13,912 昭和 46 年 8 月 広島西部地域水道用水供給事業 沼田川水道用水供給事業 呉市 27,182 19,425 昭和 58 年 7 月 呉市 ( 沈澱水 ) 23,5 16,346 昭和 46 年 8 月 竹原市 4,822 4,5 昭和 59 年 4 月 東広島市 46,769 42,636 昭和 57 年 7 月 江田島市 1,97 1,66 昭和 58 年 7 月 ( 昭和 55 年 7 月暫定 ) 海田町 昭和 61 年 4 月 熊野町 6,379 5,467 昭和 57 年 8 月 大崎上島町 4,996 4,2 昭和 54 年 7 月 ( 昭和 49 年 4 月暫定 ) 計 156, , 広島市 ( 旧五日市町 ) 31,43 24,884 昭和 51 年 7 月 大竹市 2,817 2,31 平成 6 年 7 月 廿日市市 34,5 3,867 昭和 52 年 7 月 計 68,225 58,52 三原市 12,612 9,338 昭和 51 年 4 月 尾道市 43,93 38,49 昭和 52 年 4 月 福山市 9,718 7,785 昭和 52 年 4 月東広島市 ( 旧河内町 ) 平成 12 年 1 月越智郡上島町 ( 愛媛県 ) 2,45 1,99 昭和 6 年 7 月計 69,44 57, 総合計 293,488 24,

10 イ供給料金 ( 平成 23 年度 ) 区 分 料金 (1m 3 当たり ) 基本料金 31.8 円 浄 水 使用料金 円 広島水道用水供給事業 超過料金 円 沈澱水 使用料金 円超過料金 円 基本料金 円 広島西部地域水道用水供給事業 浄 水 使用料金 円 超過料金 円 基本料金 円 沼田川水道用水供給事業 浄 水 使用料金 円 超過料金 円 ( 注 ) 水道用水供給事業における水道の料金の額は, 上記に定める料金月額に15/1を乗じて得た額 (6) 簡易水道事業ア事業数及び給水人口平成 23 年度末の簡易水道事業数は 88 事業, 現在給水人口は 87,927 人で, 平成 22 年度に比べ現在給水人口は,374 人増加した ( 単位 : か所, 人 ) 年度 事業数計画給水人口給水区域内現在給水人口 (B) 現在人口公営その他計公営その他 (A) 公営その他 B/A % , ,281 87, , ,237 87, , ,774 86, , ,342 93, , ,373 94, ,457 1,965 13,666 95,635 2, ,627 2, ,75 96,74 2, ,62 2, ,162 96,6 2, ,811 3, ,5 98,536 2, ,226 3,345 13,391 97,658 2, ,679 3, ,59 1,896 2,

11 イ給水量及び年間収入平成 23 年度の年間給水量は1,112 万 m 3 で, 年間収入は18 億 3,634 万円である また, 有収水量は894 万 m 3, 有収率は8.4% で, 有収水量 1m 3 当たりの収入は25 円となっている 公営の水道料金 (1m 3 換算, メーター使用料, 消費税を含む ) についてみると, 県平均は 1,649 円となっており, 事業別では神石高原町の2,2 円が最も高く, 最低の広島市 ( 湯来, 下, 棡 ) の85 円との料金差は2.6 倍になっている 給水量年度実績年間給水量実績年間有収水量水道料金年間収入 (m 3 ) (m 3 ) ( 千円 ) 有収率有収水量 1m 3 当たり収入 ( 円 ) 23 11,121,36 8,92,489 1,836, ,41,28 9,13,475 1,841, ,21,524 9,63,68 1,85, ,932,47 9,832,377 1,766, ,498,264 1,49,628 1,923, ,675,41 1,243,36 1,714, ,56,68 1,285,7 1,934, ,75,984 1,199,195 1,921, ,72,22 1,173,94 1,94, ,416,668 1,,643 1,928, ( 事業数 ) 3 家庭用水道料金の分布 ( 公営簡易水道,1 m3換算 ) 水道料金 6 円 8 円 1, 円 1,2 円 1,4 円 1,6 円 1,8 円 2, 円 2,2 円 2,4 円以上 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 以上 ~ 8 円 1, 円 1,2 円 1,4 円 1,6 円 1,8 円 2, 円 2,2 円 2,4 円未満 ( 注 ) 1 世羅町 ( 山中福田 ) 以上 1 地区は未給水のため除外した 2 メーター使用料, 消費税を含む 39

12 (7) 専用水道 平成 23 年度末の専用水道 ( 住宅団地及び療養所等における自家用の水道で, 給水人口が1 人を超えるもの, または, 供給能力が2m 3 / 日を超えるもの ) の施設数は2か所で, 給水人 口は,17,352 人となっている 年度 事業所数 計画給水人口 現在給水人口 施設能力 ,34 17, , ,542 18,11 213, ,26 19,44 212, ,899 21, , ,148 21,25 215, ,171 22, , ,565 21,76 216, ,675 21, , ,54 22,47 221, ,62 24,62 215,797 ( 注 ) 上水道から受水しているもののうち, 上水道の計画給水人口及び現在給水人口に含まれているものも併せて計上した (8) 簡易専用水道 簡易専用水道は, 昭和 53 年 6 月から新たに法の適用を受けることになった 同法の適用を受けるのは, 水道事業から受ける水道水のみを水源としている受水槽の有効容量が 1m 3 を超えるもの ( 昭和 61 年 1 月 31 日までは2m 3 を超えるもの ) で,1 年以内ごとに 1 回の水槽の掃除と定期検査等が義務づけられている なお, 県内の定期検査機関では,( 財 ) 広島県環境保健協会が厚生労働大臣の登録を受けている 平成 24 年度末の県内の簡易専用水道 5,251 施設の法定検査の受検率は 84.6% である 年度 施設数 定期検査受検施設 受検率 (%) 全国平均 (%) 24 5,251(2,779) 4,44(2,478) 84.6(89.2) ,265(2,757) 4,515(2,5) 85.8(9.7) ,283(2,763) 4,525(2,499) 85.7(9.4) ,338(2,733) 4,447(2,46) 83.3(9.) ,372(2,725) 4,444(2,437) 82.7(89.5) ,392(2,535) 4,223(2,326) 78.3(91.8) ,521(2,511) 4,173(2,284) 75.6(91.) ,48(2,499) 4,23(2,283) 76.7(91.4) ,529(2,56) 4,187(2,271) 75.7(9.6) ,269(2,689) 4,11(2,223) 77.8(82.6) 83. ( 注 ) 受水槽の有効容量が2m 3 を超えるものを内数で ( ) 書きした 4

13 凡例 9% 以上 6 市町別水道普及率分布図 ( 平成 24 年 3 月末 ) 備北圏域 8%~9% 7%~8% 6%~7% 庄原市 71.8% 5%~6% 5% 未満 北広島町 46.6% 安芸高田市 75.6% 三次市 83.6% 神石高原町 43.9% 41 安芸太田町 74.1% 広島市 世羅町 53.% 府中市 76.2% 廿日市市 95.8% 97.7% 府中町 99.9% 海田町 98.8% 東広島市 84.% 三原市 89.6% 尾道市 92.8% 福山市 95.6% 大竹市 坂町 99.4% 熊野町 87.% 竹原市 98.7% 97.5% 江田島市 96.8% 呉市 99.3% 大崎上島町 備後圏域 広島圏域 98.9% 圏域の区分は 広島県水道整備基本構想 による

14 7 平成 24 年度水道施設整備費国庫補助事業一覧表 (1) 簡易水道等施設整備費国庫補助事業 ア 現年分 事業体名 地区名 区分 補助率 工期 計画給水人口 ( 人 ) 計画給水量 (m3/ 日 ) 総事業費 ( 円 ) 国庫補助基本額 ( 千円 ) 国庫補助金 ( 千円 ) 三原市久井区域拡張 4/1 18~34 4,25 1,68 112,314,653 18,2 43,28 三原市大和第 1 統合簡易水道 1/3 3~ ,435,369 (18,477) 131,523 (6,159,) 5, 尾道市 御調西部 飛地区域 4/1 24~26 1, ,629,613 75,675 3,27 三次市 君田 新設 4/1 14~24 1, ,5, 25,2 9, 三次市 河内 給水区域内無水源 1/3 21~29 1, ,178,8 35,91 11,97 三次市 青河 給水区域内無水源 4/1 16~ ,99,25 89,573 35,829 三次市 田幸 給水区域内無水源 4/1 16~27 2, ,297,45 228,5 91,4 三次市 三良坂 統合簡易水道 1/3 15~26 4,23 1,623 41,678,7 41,678 13,892 三次市 作木 統合簡易水道 4/1 2~ ,534,5 152,97 61,188 三次市 吉舎 統合簡易水道 4/1 2~28 3,6 1, ,124,95 124,2 49,68 三次市 三和 統合簡易水道 1/3 23~31 1, ,351,65 72,238 24,79 庄原市 峰田 給水区域内無水源 4/1 24~ ,4,35 33,4 13,216 庄原市 東城 統合整備 4/1 2~ ,248,619 13,325 41,326 庄原市 高野 増補改良 4/1 24~ ,785,35 8,785 3,514 廿日市市 津田 統合簡易水道 1/3 2~26 3,25 1,59 54,622,2 52,5 173,5 安芸高田市 本郷 区域拡張 4/1 24~ ,322,6 8,8 3,52 安芸高田市 八千代 増補改良 1/4 24~24 4,4 2,132 32,75,31 21, 5,25 安芸高田市 八千代 水量拡張 1/3 13~28 4,4 2,132 6,315,88 5,4 16,8 神石高原町 小畠 基幹改良 4/1 22~24 1, ,932,22 89,294 35,717 大崎上島町 大崎上島 統合簡易水道 1/2 24~26 11,14 7,487 61,47, 61,47 3,735 合計 2 地区 2 事業 * 補助金等, 千円単位のものは各事業ごとに四捨五入しているため, 合計は必ずしも一致しない 上段 ( ) 書きは 25 年度への繰越分で, 下段の内数である 数値は実績報告時のものである 47,42 22,949 2,846,441,726 2,525, ,94 イ 23 年度から 24 年度への繰越分 事業体名地区名区分補助率工期 広島市 伴 阿戸 吉山 合計 1 地区 1 事業 計画給水人口 ( 人 ) 計画給水量 (m3/ 日 ) 総事業費 ( 円 ) 国庫補助基本額 ( 千円 ) 国庫補助金 ( 千円 ) 給水区域内無水源 4/1 21~3 2, ,387, ,778 96,711 2, ,387, ,778 96,711 42

15 (2) 水道水源開発等施設整備費国庫補助事業 単位 ( 千円 ) 区 分 事業主体名 総事業費 国庫補助基本額 国庫補助金 補助率 千円千円千円 水道水源開発 庄原市 施設整備費 ( 庄原ダム ) 45, 45, 22,5 1/2 小計 (1 事業 ) 45, 45, 22,5 水道広域化施設整備費 東広島市 (49,2) (49,2) (16,4) 特定広域化施設整備 39,269 5,4 16,8 1/3 広域化促進地域上水道施設整備 (49,2) (49,2) (16,4) 小計 (1 事業 ) 39,269 5,4 16,8 高度浄水施設等庄原市整備費 76,628 72,256 24,85 1/3 三原市 165,35 16,917 53,639 1/3 小計 (2 事業 ) 241, ,173 77,724 ライフライン機能強化等事業費三次市 ( 緊急時給水拠点確保事業 ) 緊急遮断弁 76,925 74,25 24,675 1/3 ( 水道管路近代化事業 ) 尾道市 老朽管更新 5,313 34,629 11,543 1/3 呉市 428, 235,613 58,93 1/4 呉市 96,962 94,944 23,736 1/4 尾道市 (32,742) (25,) (12,5) 32,742 25, 12,5 1/2 (32,742) (25,) (12,5) 小計 (5 事業 ) 684, , ,357 (81,942) (74,2) (28,9) 合計 (9 事業 ) 1,281, , ,381 上段 ( ) 書きは25 年度への繰越分で, 下段の内数である 数値は実績報告時のものである 平成 23 年度からの繰越分単位 ( 千円 ) 区分事業主体名総事業費国庫補助基本額国庫補助金補助率千円千円千円水道広域化東広島市 (42,3) (42,3) (14,1) 施設整備費 144, 144, 48, 1/3 上段の ( ) 書きは 23 年度からの繰越分で, 下段の内数である 数値は実績報告時のものである (3) 指導監督事務費区分事業主体名 24 年度総事業費国庫補助基本額国庫補助金補助率 水道施設整備費 広島県 千円千円千円 水道施設整備費補助 2,272 2,272 1,136 1/2 離島振興事業費 広島県 水道施設整備費補助 /2 合計 2,428 2,428 1,214 数値は実績報告時のものである 43

<4D F736F F D208E9696B18F88979D93C197E18FF097E B8C91CE8FC6955C E342E31816A2E646F63>

<4D F736F F D208E9696B18F88979D93C197E18FF097E B8C91CE8FC6955C E342E31816A2E646F63> 広島県の事務を市町が処理する特例を定める条例 ( 平成十一年広島県条例第三十四号 ) 第一条関係第一条関係 ( 市町が処理する事務の範囲等 第二条次の表の上欄に掲げる事務は それぞれ同表の下欄に掲げる市町が処理することとする 改正案 現行 削除 二鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律 ( 以下この号において 法 という ) 及び鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律施行規則 ( 以下この号において

More information

<81798DCF817A91E6325F958D955C D955C F1934B816A2E786C73>

<81798DCF817A91E6325F958D955C D955C F1934B816A2E786C73> 第 2 全般の概要 < 地方公営企業法非適用企業 > 1 地方公営企業事業数平成 26 年度末の地方公営企業法の非適用事業は 96 事業で, 平成 25 年度末からの増減はない 第 1 表地方公営企業企業 ( 法非適用 ) 事業数の状況 業 種 企業数 平成 24 年度平成 25 年度平成 26 年度 簡易水道事業 1 9 9 交通事業 2 2 2 電気事業 1 1 1 公共下水道事業 14 14

More information

尾道市地域防災計画

尾道市地域防災計画 1 2 3 5 10 12 17 51 53 54 57 64 65 75 76 79 82 83 83 92 97 102 102 121 10 124 128 128 132 135 139 139 141 143 146 147 149 149 153 160 161 161 164 166 168 168 170 172 174 175 175 177 179 179 181 184 186

More information

<4D F736F F D2089EE8CEC95DB8CAF90A CC8EC08E7B8FF38BB BD90AC E31308C8E816A816992F18F6F94C5816A8DC58F4994C52E646F6

<4D F736F F D2089EE8CEC95DB8CAF90A CC8EC08E7B8FF38BB BD90AC E31308C8E816A816992F18F6F94C5816A8DC58F4994C52E646F6 介護保険制度の実施状況 平成 26 年 10 月 広島県健康福祉局 介護保険課 目次 Ⅰ 第 1 号被保険者数及び要介護 ( 要支援 ) 認定者数の状況 1 第 1 号被保険者数の推移 ----------------------------------------- 1 2 要介護 ( 要支援 ) 認定者数 ( 総数 )( 平成 26 年 3 月末 )---------------- 1 3 要介護

More information

尾道市地域防災計画

尾道市地域防災計画 1 2 3 5 10 12 17 49 54 56 57 60 67 68 78 79 82 85 86 86 95 101 106 106 124 10 127 131 131 135 138 141 141 143 145 148 149 151 151 155 162 163 163 166 168 170 170 172 174 176 177 177 179 181 181 183 186

More information

Microsoft Word - H29要綱_ docx

Microsoft Word - H29要綱_ docx 2. 貯水槽水道 1. 貯水槽水道 1. 貯水槽水道 とは 水道事業の用に供する水道及び専用水道以外の水道であって 水道事業の用に供する水道から供給を受ける水のみを水源とするものをいう 2. 水道事業管理者は 貯水槽水道の管理に関し必要があると認めるときは 貯水槽水道の設置者に対し 指導 助言及び勧告を行うことができる 3. 水道事業管理者は 貯水槽水道の利用者に対し 貯水槽水道の管理等に関する情報提供を行うものとする

More information

( 別添 ) 大雨警報 注意報の土壌雨量指数基準値平成 23 年 5 月 31 日現在 市町村等をまとめた地域 市町村等 地域メッシュコード (1km 格子対応 ) 注意報 土壌雨量指数 広島 呉 広島市 広島 呉 広島市 広島 呉

( 別添 ) 大雨警報 注意報の土壌雨量指数基準値平成 23 年 5 月 31 日現在 市町村等をまとめた地域 市町村等 地域メッシュコード (1km 格子対応 ) 注意報 土壌雨量指数 広島 呉 広島市 広島 呉 広島市 広島 呉 広島 呉 広島市 51323353 104 138 広島 呉 広島市 51323354 104 138 広島 呉 広島市 51323355 98 129 広島 呉 広島市 51323363 101 133 広島 呉 広島市 51323364 101 133 広島 呉 広島市 51323365 95 126 広島 呉 広島市 51323374 101 133 広島 呉 広島市 51323375 95

More information

ÿþ

ÿþ 第 2 次広島県廃棄物処理計画の減量化目標と現状について 資料 3 第 2 次計画では, 平成 22 年度を目標年度として, 一般廃棄物及び産業廃棄物の排出量, 再生利用量及び最終処分量に係る減量化目標を定めている 平成 2 年度の実績を基にした達成状況の評価は次のとおり 1 一般廃棄物 ( 減量化等の目標 実績 ) ( 単位 : 万 t) 年度 平成 17 年度実績平成 2 年度実績計画目標 (

More information

水道事業

水道事業 水道事業 1 沿革 新京阪鉄道株式会社 ( 現在の阪急電鉄株式会社 ) が自社経営住宅地に給水する目的で昭和 4 年 6 月 15 日に起工 同年 12 月 1 日に竣工し 給水を開始した その後 昭和 13 年 8 月に簡易水道規則の また昭和 15 年 11 月には水道条例 ( 昭和 32 年水道法の制定により廃止 ) の適用を受けて私設水道の認可を受けた この施設を 昭和 18 年 4 月 9

More information

<4D F736F F D208F5D8BC6926E814592CA8A77926E82C982E682E9906C8CFB81458F418BC68FF391D493998F578C768C8B89CA F90EC8F4390B3816A2E6

<4D F736F F D208F5D8BC6926E814592CA8A77926E82C982E682E9906C8CFB81458F418BC68FF391D493998F578C768C8B89CA F90EC8F4390B3816A2E6 平成 2 7 年国勢調査 ~ 従業地 通学地による人口 就業状態等集計集計結果 ~ 目 次 Ⅰ 従業地 通学地別人口 1 従業地 通学地別人口 1 2 市町の従業地 通学地別人口 2 Ⅱ 従業地別就業者別就業者 通学者 1 男女, 年齢別就業者 4 2 男女, 年齢別通学者 6 Ⅲ 昼夜間人口比率 1 広島県の昼夜間人口比率 8 2 広島県の通勤 通学による流出入人口 9 3 市町の通勤 通学による流出入人口

More information

Ⅱ 水道施設の現況

Ⅱ 水道施設の現況 Ⅱ 水道施設の現況 - 9 - 1 市町村別水道普及状況 都道府県コード 2 9 上水道簡易水道 行政区域内市町村名総人口計画現在計画箇所数箇所数給水人口給水人口給水人口 現在給水人口 箇所数 専用水道 自己水源のみによるもの 確認時給水人口 現在給水人口 市町村コード 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ( 人 ) ( 箇所 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 箇所 ) ( 人 ) ( 人 )

More information

して 今後広瀬ダム取水に関わる施設整備に着手する予定です 広瀬ダム水源の取水開始は 平成 25 年度を目標としています 山梨地域の各簡易水道事業は 昭和 27 年度から昭和 39 年度の間で給水を開始しています 水道施設の現状として これらの簡易水道等施設では沢水や湧水を水源としているため 降雨時の

して 今後広瀬ダム取水に関わる施設整備に着手する予定です 広瀬ダム水源の取水開始は 平成 25 年度を目標としています 山梨地域の各簡易水道事業は 昭和 27 年度から昭和 39 年度の間で給水を開始しています 水道施設の現状として これらの簡易水道等施設では沢水や湧水を水源としているため 降雨時の 3 山梨市水道事業の概要山梨市の水道は 上水道事業 1 簡易水道事業 28 小規模水道施設 9 から構成されています そのうち山梨市の市営管理は 上水道事業 1 簡易水道事業 3 計 4 の水道事業です また 水道法の適用を受けない水道として 市内に 9 つの小規模水道施設が存在しています 3.1 水道事業の沿革 3.1.1 山梨地域の水道事業変遷山梨市の上水道事業は 市の平野部を流れる笛吹川 重川

More information

第 2 章水道事業のあゆみ 第 2 章水道事業のあゆみ 本市水道事業は 1929 年 ( 昭和 4 年 )4 月に給水を開始し その後 9 次にわたる拡張事業 を行い 人口の増加や都市の発展に伴う水需要の増加に対応してまいりました 現在は 第 9 次拡張事業 ( 第 2 回変更 )( 計画給水人口

第 2 章水道事業のあゆみ 第 2 章水道事業のあゆみ 本市水道事業は 1929 年 ( 昭和 4 年 )4 月に給水を開始し その後 9 次にわたる拡張事業 を行い 人口の増加や都市の発展に伴う水需要の増加に対応してまいりました 現在は 第 9 次拡張事業 ( 第 2 回変更 )( 計画給水人口 本市水道事業は 1929 年 ( 昭和 4 年 )4 月に給水を開始し その後 9 次にわたる拡張事業 を行い 人口の増加や都市の発展に伴う水需要の増加に対応してまいりました 現在は 第 9 次拡張事業 ( 第 2 回変更 )( 計画給水人口 286,000 人 計画一日最大給水量 111,000m 3 / 日 ) 及び茨木市水道ビジョンに基づく事業を推進しています 以下に 本市水道事業のあゆみを示します

More information

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1 経営指標の概要 1. 経営の健全性 効率性 1 経常収支比率 (%) 経常収益 経常費用 経常収支比率は 当該年度において 給水収益等の収益で維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 収益に長期前受金戻入が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は上がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 単年度の収支が黒字であることを示す

More information

高槻市水道事業経営効率化計画

高槻市水道事業経営効率化計画 7 12 10 13 15 12 11 1 1322 1317 612 ( 9 ) 4 6 7 4 11 ( 人口 : 千人 ) 給水人口と年間給水量の推移 ( 水量 : 千 m 3 ) 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 給水人口年間給水量 H1 H3 H5 H7 H9 H11 47,000 46,000 45,000 44,000 43,000

More information

はじめに 水道は, ライフラインとして私たちが健康で文化的な生活を営むうえで欠かすことのできないものであるとともに, 様々な社会 経済活動を支える基本的な生活基盤として, 重要な役割を担っています 本県の水道普及率は, 水道施設の整備推進により, 平成 24 年度末で 93.3% に達し着実に向上しておりますが, 全国平均の 97.7% と比較すると依然として低い水準にあることから, 引き続き水道普及率の向上に努めていく必要があります

More information

34広島県・基準

34広島県・基準 平成 26 年度就学援助実施状況 1. 就学援助制度の周知方法 ア. 教育委員会のホームページに制度を掲載 イ. 自治体の広報誌等に制度を記載 ウ. 就学案内の書類に記載 エ. 入学時に学校で就 学援助制度の書類を配付 オ. 毎年度の進級時に学校で就学援助制度の書類を配付 カ. 各学校に対して制度を書面で周知 キ. 教職員向け説明会を実施 ク. 保護者向け説明会を実施するよう各学校へ指導 ケ. その他ウェブサイトURL

More information

水道事業 299 水道事業 水道のあゆみ 水道施設以前の水事情会津若松地方の飲料水は 古来からさく井に頼るものが多く その水量は 家庭用としては浅井戸で十分であったが 水質は良好なものが少なく 降雨が数日続くと ほとんどの井戸で水質が変わるという状態であった また 一部地域においては 鉄分を多く含み すぐ枯渇するものもあり このため湧水を導水して使用するものもあったが 施設は不完全なものであった

More information

(Microsoft Word - 11 \212T\227v\201i\216\226\213\306\217\212\201j.doc)

(Microsoft Word - 11 \212T\227v\201i\216\226\213\306\217\212\201j.doc) Ⅰ 及びの状況 ( 事業所に関するする集計 1 概況 (1 及び 平成 21 年経済センサス 基礎調査による平成 21 年 7 月 1 日現在の広島県のは 142,589 事業所 ( 全国に占める割合 2.4%, は 1,439,492( 同 2.3% となっている 都道府県別にみると, 及びは, ともに全国で 11 位となっている 1 事業所当たりのは 10.1 人となり, 全国に比べ 0.3 人少なくなっている

More information

<4D F736F F D2091E682528FCD814090DD92758EE891B182AB82C688DB8E9D8AC7979D2E646F6378>

<4D F736F F D2091E682528FCD814090DD92758EE891B182AB82C688DB8E9D8AC7979D2E646F6378> 3 1 手続き 浄化槽は水環境を守っていく上でとても重要な設備であると同時に, 使い方を間違えば悪臭の発生や水質汚染の原因となり, みなさんの生活環境や自然を壊すおそれもあります そこで, 市町では, みなさんが快適に生活できるよう, どこに浄化槽があるのか, 誰が使っているかなどについて, 情報を把握することとしています 浄化槽を設置し, 使用される方は, 次の手続きが必要となりますので, お住まいの市町へ必要書類の提出をお願いします

More information

広島県保育士資格登録者の現況確認調査 平成 30 年 5 月 広島県健康福祉局安心保育推進課

広島県保育士資格登録者の現況確認調査 平成 30 年 5 月 広島県健康福祉局安心保育推進課 広島県保育士資格登録者の現況確認調査 平成 30 年 5 月 広島県健康福祉局安心保育推進課 調査の概要 1 調査の目的 待機児童解消に向けた今後の県の保育施策の参考とするため, 県内在住の保育士資格登録者を対象とし て, 現在の就業状況, 退職理由, 保育士職以外に就業している理由などに関する調査を実施した 2 調査対象 広島県に登録されている保育士資格登録者及び広島県内に在住している広島県外の保育士資格登録者

More information

8 健康増進対策事業

8 健康増進対策事業 23 健康増進対策 現況及び施策の方向 近年, 高齢化や生活習慣の変化により, 広島県においても, 疾病全体に占めるがん, 心臓病, 脳卒中, 糖尿病等の生活習慣病の割合が増加している このような状況に対応し, 健康寿命の延伸を図るため, 県民一人ひとりの主体的な健康づくりを基本とし, 望ましい生活習慣の定着に向けた意識啓発や, 情報提供 人材育成 市町や関係団体との連携により, 県民が健康づくりに取り組みやすい環境整備を行う

More information

<30302D318E7392AC958192CA89EF8C768C888E5A82CC8A548BB A202E786C7378>

<30302D318E7392AC958192CA89EF8C768C888E5A82CC8A548BB A202E786C7378> 平成 28 年度 広島県内普通会決算の概況 1 決算規模平成 28 年度の県内の普通会決算については, 前年度と比べ歳入総額は169 億円 (1.2%) の減, 歳出総額も120 億円 (0.9%) の減となった 平成 28 年度歳入決算額は, 地方税の増収の影響と併算定替の縮減による普通交付税の減 ( 66 億円 ) や, 庁舎建設事業等の終了による併特例事業債の減少に加え, 臨時財政対策債の減少等に伴う地方債の減

More information

イ使用年数基準で更新する施設 ( ア ) 使用年数基準の設定使用年数基準で更新する施設については 将来の更新需要を把握するためにも 更新するまでの使用年数を定める必要がありますが 現時点では 施設の寿命に関する技術的な知見がないことから 独自に設定する必要があります このため あらかじめ施設を 耐久

イ使用年数基準で更新する施設 ( ア ) 使用年数基準の設定使用年数基準で更新する施設については 将来の更新需要を把握するためにも 更新するまでの使用年数を定める必要がありますが 現時点では 施設の寿命に関する技術的な知見がないことから 独自に設定する必要があります このため あらかじめ施設を 耐久 3 長寿命化 ( 更新 ) 計画 (1) 水道施設の長寿命化の必要性浄水場や配水池などの水道施設は 将来の更新需要を抑制するため 安全性を確保した上で 法定耐用年数によることなく 新たに施設の特性を踏まえた使用年数を設定し できる限り長期間使用することを原則としています このためには 補修 補強等の長寿命化対策を実施し 設定した使用年数により更新を進めることで 将来の更新需要の抑制や平準化に努めていく必要があります

More information

<4D F736F F F696E74202D F8BC688CF88F589EF92B781458E9696B18BC792B782CC96F08A DC58F49817A2E >

<4D F736F F F696E74202D F8BC688CF88F589EF92B781458E9696B18BC792B782CC96F08A DC58F49817A2E > 資料 3 農業委員会による 農地等の利用の最適化の取組みについて 広島県就農支援課 平成 29 年 10 月 6 日 1 本日の説明のポイント 農地を借りたい担い手は多い 機構だけでも借受希望者 536 経営体 2,841ha(H29.9) 農業委員会会長 事務局長の役割 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 ( 以下 指針 という ) 策定と推進体制構築のため, 市町農業振興部局との合意形成を図る

More information

平成13年度大阪府水道事業会計決算概要

平成13年度大阪府水道事業会計決算概要 平成 30 年度大阪広域水道企業団決算概要 1. 水道事業会計 水道用水供給事業 概要平成 30 年度決算は 29 年度と比べ 料金値下げによる料金収入の減 特別利益の減等により 事業収益は減少しました 一方 事業費用も減価償却費や特別損失の減等により減少したことから 63 億 36 百万円の単年度黒字となりました また 平成 30 年度未処分利益剰余金については 減債積立金に 61 億 82 百万円

More information

H 一般社団法人岡山県老人保健施設協会 HP 掲載原稿 平成 26 年度広島県介護老人保健施設機能実態調査報告概要 広島県老人保健施設協議会 事務局山本明芳 ( 老健みつぎの苑 ) 介護老人保健施設は 1 包括的ケアサービス施設 2リハビリテーション施設 3 在宅復帰施設 4 在宅生活支

H 一般社団法人岡山県老人保健施設協会 HP 掲載原稿 平成 26 年度広島県介護老人保健施設機能実態調査報告概要 広島県老人保健施設協議会 事務局山本明芳 ( 老健みつぎの苑 ) 介護老人保健施設は 1 包括的ケアサービス施設 2リハビリテーション施設 3 在宅復帰施設 4 在宅生活支 H270418 一般社団法人岡山県老人保健施設協会 HP 掲載原稿 平成 26 年度広島県介護老人保健施設機能実態調査報告概要 広島県老人保健施設協議会 事務局山本明芳 ( 老健みつぎの苑 ) 介護老人保健施設は 1 包括的ケアサービス施設 2リハビリテーション施設 3 在宅復帰施設 4 在宅生活支援施設 5 地域に開かれた施設 ( 地域連携 ) の 5つの役割 機能を有している 国ではこのうち 34の機能が重視され

More information

議第    号

議第    号 議第 123 号 平成 24 年度新発田市簡易水道事業特別会計予算 平成 24 年度新発田市の簡易水道事業特別会計の予算は 次に定めるところによる ( 歳入歳出予算 ) 第 1 条歳入歳出予算の総額は 歳入歳出それぞれ 80,000 千円と定める 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は 第 1 表歳入歳出予算 による 平成 24 年 2 月 29 日提出 新発田市長二階堂馨 第 1 表

More information

上水道 沿 革 本市の上水道は 昭和 33 年 12 月に創設事業の認可を受けて 5 か年計画で事業を進め 昭和 35 年 11 月には 市街西部地域に通水を開始し 昭和 38 年度に第 1 期工事を完了した その後 異常渇水や琵琶湖の低水位の影響による井戸水低下に対処するため 全市域への上水道布設

上水道 沿 革 本市の上水道は 昭和 33 年 12 月に創設事業の認可を受けて 5 か年計画で事業を進め 昭和 35 年 11 月には 市街西部地域に通水を開始し 昭和 38 年度に第 1 期工事を完了した その後 異常渇水や琵琶湖の低水位の影響による井戸水低下に対処するため 全市域への上水道布設 上水道 沿 革 本市の上水道は 昭和 33 年 12 月に創設事業の認可を受けて 5 か年計画で事業を進め 昭和 35 年 11 月には 市街西部地域に通水を開始し 昭和 38 に第 1 期工事を完了した その後 異常渇水や琵琶湖の低水位の影響による井戸水低下に対処するため 全市域への上水道布設を計画し 第 1 次水道拡張事業として工事を行い 昭和 45 末には 鳥居本町の山間地域を除く全市域に配水管の布設を完了した

More information

<4D F736F F D C6F89638E CC8A B98E968BC6816A2E646F6378>

<4D F736F F D C6F89638E CC8A B98E968BC6816A2E646F6378> 経営指標の概要 ( 水道事業 ) 1. 経営の健全性 効率性 1 収益的収支比率 経常収益 経常費用 総収益 総費用 + 地方債償還金 指標の意味 法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 給水収益や一般会計からの繰入金等の収益で 維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 給水収益や一般会計からの繰入金等の総収益で 総費用に地方債償還金を加えた額をどの程度賄えているかを表す指標である

More information

資料 2 水道財政のあり方に関する研究会 報告書 ( 案 ) 平成 30 年 11 月 総務省自治財政局公営企業課公営企業経営室 水道財政のあり方に関する研究会報告書目次 はじめに 1 1. 水道事業の経営状況と今後の課題 2 (1) 水道事業の経営状況 2 1 全体概要 2 2 個別団体の経営状況 ( 料金回収率と料金水準に基づく分析 ) 5 (2) 急速な人口減少が水道事業の経営に与える影響

More information

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 ( 第 7 次地方分権一括法 ) の概要 平成 29 年 4 月内閣府地方分権改革推進室平成 29 年 4 月 19 日成立平成 29 年 4 月 26 日公布 第 7 次地方分権一括法 提案募集方式 に基づく地方からの提案について 平成 28 年の地方からの提案等に関する対応方針 ( 平成 28 年 12 月 20

More information

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について Ⅰ 平成 25 年度市町村決算の概要 ( 確報値 ) について 1. 普通会計決算の概要 ( 注 1) 本資料は 県内市町村 (14 市 23 町 8 村 政令指定都市である熊本市を含む ) の普通会計の決算額をまとめたもの ( 注 2) 本資料の図表中の数値については 表示単位未満四捨五入の関係で 合計が一致しない場合がある ( 注 3)( ) については 資料の末尾に用語の説明あり (1) 決算規模及び決算収支

More information

子宮頸がん予防ワクチン及びヒブ・小児用肺炎球菌ワクチンの接種助成事業スタート

子宮頸がん予防ワクチン及びヒブ・小児用肺炎球菌ワクチンの接種助成事業スタート 子宮頸がん予防ワクチン ヒブワクチン 小児用肺炎球菌ワクチンの無料接種助成事業の開始について 情報提供平成 23 年 2 月 1 日課名健康対策課担当者松岡, 隅田電話番号 082-513-3068 県庁内線 3068 1 趣旨 2 月 1 日から県内全ての市町で, 子宮頸がん予防ワクチン ヒブワクチン 小児用肺炎球菌ワクチンの無料接種助成事業が開始されました この予防接種は法律上での努力義務ではありませんが,

More information

西宮市の工業用水の概要 工業用水とは 工場の地下水くみ上げ規制による代替用水と産業の健全な発展のために供給される水で 主に製造業に対して供給しています 工業用水道では上水道ほど厳しい水質基準を定めておらず 沈殿処理のみを行っているため 上水道に比べて安価な料金で供給しています 現在は供給能力に余裕が

西宮市の工業用水の概要 工業用水とは 工場の地下水くみ上げ規制による代替用水と産業の健全な発展のために供給される水で 主に製造業に対して供給しています 工業用水道では上水道ほど厳しい水質基準を定めておらず 沈殿処理のみを行っているため 上水道に比べて安価な料金で供給しています 現在は供給能力に余裕が 西宮市の工業用水 ~ 工業用水の導入を検討されている方へ ~ 西宮市の工業用水の概要 工業用水とは 工場の地下水くみ上げ規制による代替用水と産業の健全な発展のために供給される水で 主に製造業に対して供給しています 工業用水道では上水道ほど厳しい水質基準を定めておらず 沈殿処理のみを行っているため 上水道に比べて安価な料金で供給しています 現在は供給能力に余裕があるため 一定の条件のもとに散水用や洗車用などの雑用水としての供給も行っています

More information

第 2 章 薩摩川内市の概要と水道のあゆみ 1

第 2 章 薩摩川内市の概要と水道のあゆみ 1 1 第 1 節 薩摩川内市の概要 1 自然条件薩摩川内市は, 薩摩半島の北西部に位置し, 本土地域と, 上甑島, 中甑島, 下甑島のある甑島地域で構成されています 東シナ海に面した変化に富む白砂青松の海岸線, 市街部を悠々と流れる一級河川 川内川, 藺牟田池をはじめとする緑豊かな山々や湖, 地形の変化の美しい甑島, 各地の温泉など, 多種多様な自然環境を有しています これらの多彩で美しい自然環境は,

More information

1. 道路運送法関係 出題範囲 1 道路運送法 2 道路運送法施行令 3 道路運送法施行規則 4 旅客自動車運送事業運輸規則 別表 2 5 旅客自動車運送事業等報告規則 6 一般乗用旅客自動車運送事業の標準運送約款 7 一般乗用旅客自動車運送事業 (1 人 1 車制個人タクシー ) の許可等に付された期限の更新申請の審査及び取扱基準 8 一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について

More information

() () () () () () () ()

() () () () () () () () 平成 23 年度 ( 平成 23 年 4 月 1 日 ~ 平成 24 年 3 月 31 日 ) 水道シンボルマーク 松山市公営企業局 () () () () () () () () () () () () () () () () S19.8.21 S19.8.21 S36.3.31 S28.3.1 530,589 90,000 150 13,500 S5.3.31 S5.4.1 S6.3.31 S6.4.1

More information

平成 27 年度岩国市下水道事業決算の要領 下水道事業の経営成績と財政状態をお知らせするため 平成 27 年度決算の要領を公表します 1. 業務量 下水道区域の拡大により 処理人口は 260 人増加し 年間有収水量は 52,674 m3増加しました 区分 平成 27 年度 平成 26 年度 処 理

平成 27 年度岩国市下水道事業決算の要領 下水道事業の経営成績と財政状態をお知らせするため 平成 27 年度決算の要領を公表します 1. 業務量 下水道区域の拡大により 処理人口は 260 人増加し 年間有収水量は 52,674 m3増加しました 区分 平成 27 年度 平成 26 年度 処 理 平成 27 年度岩国市下水道事業決算の要領 下水道事業の経営成績と財政状態をお知らせするため 平成 27 年度決算の要領を公表します 1. 業務量 下水道区域の拡大により 処理人口は 260 人増加し 年間有収水量は 52,674 m3増加しました 区分 平成 27 年度 平成 26 年度 処 理 人 口 47,654 人 47,394 人 年 間 総 処 理 水 量 11,499,777 m3 11,241,190

More information

第3章 指導・監査等の実施

第3章 指導・監査等の実施 指導 監査等の実施 - 63 - 目次第 1 節 1 事業の体系 65 2 指導監査部事業関連統計 66 第 2 節 1 社会福祉法人 施設 事業等に対する指導検査等 67 2 保険医療機関等に対する指導等 67 3 社会福祉法人の認可等 68 4 社会福祉法人経営力強化事業 68 5 区市町村指導検査支援事業等 69 6 福祉サービス第三者評価制度 69-64 - 第 1 節 1 事業の体系 指導

More information

第 1 章紀の川市水道事業ビジョンの策定に当たって 1-1 策定の趣旨 本市の水道事業は 平成 17 年 11 月の旧那賀郡 5 町 ( 打田町 粉河町 那賀町 桃山町 貴志川町 ) の合併に伴い 打田町 粉河町 那賀町の 3 町の水道事業を統合し河北水道事業として創設し 桃山町 貴志川町の 2 町

第 1 章紀の川市水道事業ビジョンの策定に当たって 1-1 策定の趣旨 本市の水道事業は 平成 17 年 11 月の旧那賀郡 5 町 ( 打田町 粉河町 那賀町 桃山町 貴志川町 ) の合併に伴い 打田町 粉河町 那賀町の 3 町の水道事業を統合し河北水道事業として創設し 桃山町 貴志川町の 2 町 第 1 章紀の川市水道事業ビジョンの策定に当たって 1-1 策定の趣旨 本市の水道事業は 平成 17 年 11 月の旧那賀郡 5 町 ( 打田町 粉河町 那賀町 桃山町 貴志川町 ) の合併に伴い 打田町 粉河町 那賀町の 3 町の水道事業を統合し河北水道事業として創設し 桃山町 貴志川町の 2 町の水道事業を統合し河南水道事業として創設しました 現在は水道事業を 2 事業 簡易水道事業を 4 事業及び

More information

利水補給

利水補給 24 24 3. 利水補給 25 利水補給 1 札内川ダムの貯水池運用実績 25 標準的な貯水池運用は 1 融雪出水が始まる 4 月上旬までを目処に貯水位を下げる 24 月上旬以降は融雪出水を貯水し 利水容量を確保する 37/1 からの洪水期に向けて 洪水貯留準備水位 ( 旧洪水期制限水位 ) まで貯水位を下げる 4 洪水期 (7/1~1/31) は利水補給を行いながら発電に利用する 5 洪水期終了後は

More information

平成 29 年度企業局事業の決算概要について 別紙 1 1 業務量 損益 H30.5 野県企業局 ( 消費税抜き ) 電気事業 増減区分平成 29 年度 (A) 平成 28 年度 (B) (A-B) (A)/(B) 電力量 378 百万 kwh 376 百万 kwh 1 百万 kwh 100.3%

平成 29 年度企業局事業の決算概要について 別紙 1 1 業務量 損益 H30.5 野県企業局 ( 消費税抜き ) 電気事業 増減区分平成 29 年度 (A) 平成 28 年度 (B) (A-B) (A)/(B) 電力量 378 百万 kwh 376 百万 kwh 1 百万 kwh 100.3% 平成 29 年度企業局事業の決算概要について 別紙 1 1 業務量 損益 H3.5 野県企業局 ( 消費税抜き ) 電気事業 増減区分平成 29 年度 (A) 平成 28 年度 (B) (A-B) (A)/(B) 電力量 378 百万 kwh 376 百万 kwh 1 百万 kwh 1.3% 経常収益 (a) 3,996 百万円 3,933 百万円 64 百万円 11.6% 経常費用 (b) 2,5

More information

< F2D95E28F958BE F08CF B782E98DDB82CC8FF08C8F>

< F2D95E28F958BE F08CF B782E98DDB82CC8FF08C8F> 補助金等を交付する際の条件について 補助金等の交付決定通知書に 次のような一文を見たことはありませんか? この補助金は 交付要綱の に掲げる事項を条件として交付するものである 補助金等は 国民が納めた税金その他の貴重な財源で賄われています その使途については 国民一人ひとりが確認することができないため 補助金等が公平公正に使われるよう 法律で 交付の条件 に関する規定を設けています < 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律

More information

<4D F736F F D E518D6C8E9197BF A8CBB8FF394468EAF82C689DB91E82E646F63>

<4D F736F F D E518D6C8E9197BF A8CBB8FF394468EAF82C689DB91E82E646F63> 参考資料 1 広島県の中山間地域の中山間地域の現状現状認識と課題 H26.1 中山間地域振興推進本部事務局 1 中山間地域の概況 広島県で中山間地域を有する市町数は19 市町である ( 表 1) 広島県の中山間地域は, 人口では県全体の約 1 割, 面積では約 7 割を占める ( 表 2) 表 1 中山間地域を有する市町数 中山間地域市町数 該当市町 全域 9 三次市, 庄原市, 安芸高田市, 江田島市,

More information

対策名 1 温室効果ガスの排出の抑制等に資する設備の選択キ未利用エネルギーの活用のための設備導水 送水 配水等における管路の残存圧力等を利用した小水力発電設備の導入 概要 地形の高低差から生じる水の位置エネルギーがある場所や導水管路 送水管路 配水池入口等で余剰圧力が利用できる場所 あるいは弁の開度

対策名 1 温室効果ガスの排出の抑制等に資する設備の選択キ未利用エネルギーの活用のための設備導水 送水 配水等における管路の残存圧力等を利用した小水力発電設備の導入 概要 地形の高低差から生じる水の位置エネルギーがある場所や導水管路 送水管路 配水池入口等で余剰圧力が利用できる場所 あるいは弁の開度 対策名 1 温室効果ガスの排出の抑制等に資する設備の選択キ未利用エネルギーの活用のための設備導水 送水 配水等における管路の残存圧力等を利用した小水力発電設備の導入 概要 地形の高低差から生じる水の位置エネルギーがある場所や導水管路 送水管路 配水池入口等で余剰圧力が利用できる場所 あるいは弁の開度調整や減圧弁等で減圧している場所等に設置することでエネルギーの回収を図ることができる 最小流量の確保ができれば年間を通じて安定した運転が可能である

More information

八幡平市 水道事業経営計画書 ( 概要版 ) 平成 2 年 3 月 八幡平市上下水道部上水道課 ...1...1...1...2...3...3...3...4...5 3.1...5...5...6...7...7 3.2...8...8...9...1...1...13...14...17 3 17 9 16 27 1 1.1 START 1. 基礎調査 1 経営指標の整理 2 水道料金の実態把握

More information

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63> 広島県介護サービス事業者業務管理体制確認検査実施要綱 第 1 目的この要綱は, 広島県知事 ( 以下 知事 という ) が介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 115 条の33, 第 115 条の34の規定及び介護サービス事業者業務管理体制確認検査指針 ( 平成 21 年 3 月 30 日付老発第 0330077 老健局長通知 以下 検査指針 という ) に基づき,

More information

< B68A B68AD68C BC682CC8EA98EE58A8893AE82CC91A DCF2E786C73>

< B68A B68AD68C BC682CC8EA98EE58A8893AE82CC91A DCF2E786C73> Ⅰ 生活衛生対策事業 1 生活衛生対策事業概況 住民の日常生活に密接な関係がある生活衛生関係施設の衛生的環境を確保するため, 監視指導を行い, 衛生水準の向上に努めた 生活衛生同業組合の育成については, 自主活動の促進を図るとともに,( 公財 ) 広島県生活衛生営業指導センターを通じて経営指導相談事業等の施策を実施し, 生活衛生関係営業の経営の近代化, 安定化の促進及び衛生水準の維持向上を図り, 併せて消費者

More information

01 H30記者発表資料

01 H30記者発表資料 記者発表 提供年月日 : 平成 30 年 (2018 年 )9 月 25 日部局名 : 総務部所属名 : 市町振興課担当名 : 財政係 理財係中村川那辺石井西野内線 :3235 電話 :077-528-3235 E-mail:bh00@pref.shiga.lg.jp 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率 公営企業資金不足比率 ( 県内市町等分 ) の概要 ( 速報 ) ポイント Ⅰ 健全化判断比率の状況

More information

企画名称 A 市 B 町 C 市 D 町水道事業 簡易水道事業の共同管理背景と目的道事業の現況 施設の状況 ( 老朽化 ) 修繕市町村合併等により職員の減少 ( 率 ) 現状分析と課題参考資料 6 水道施設の共同管理に関する企画書書式例と記入要領水道施設の共同管理の実施を検討する場合 共同管理に関す

企画名称 A 市 B 町 C 市 D 町水道事業 簡易水道事業の共同管理背景と目的道事業の現況 施設の状況 ( 老朽化 ) 修繕市町村合併等により職員の減少 ( 率 ) 現状分析と課題参考資料 6 水道施設の共同管理に関する企画書書式例と記入要領水道施設の共同管理の実施を検討する場合 共同管理に関す 参考資料 6 水道施設の共同管理に関する企画書書式例と記入要領 - 199 - 企画名称 A 市 B 町 C 市 D 町水道事業 簡易水道事業の共同管理背景と目的道事業の現況 施設の状況 ( 老朽化 ) 修繕市町村合併等により職員の減少 ( 率 ) 現状分析と課題参考資料 6 水道施設の共同管理に関する企画書書式例と記入要領水道施設の共同管理の実施を検討する場合 共同管理に関する企画書を作成する必要となる場合がある

More information

Ⅱ. 主な内容 第 1 部公益法人の概況 1. 法人数 平成 29 年 12 月 1 日の公益法人は 9,493 法人 ( 前年比 +35) である 公益法人数の変動は 公益認定又は移行認定により増加し 法人の解散 公益認定の取消し及び合併に伴う減少がある ( 注 ) 公益認定 : 一般法人で公益認

Ⅱ. 主な内容 第 1 部公益法人の概況 1. 法人数 平成 29 年 12 月 1 日の公益法人は 9,493 法人 ( 前年比 +35) である 公益法人数の変動は 公益認定又は移行認定により増加し 法人の解散 公益認定の取消し及び合併に伴う減少がある ( 注 ) 公益認定 : 一般法人で公益認 平成 30 年 9 月 28 日内閣府 平成 29 年 公益法人の概況及び公益認定等委員会の活動報告 ~ 概要 ~ Ⅰ. ポイント 公益法人の概況 公益法人数は 9,493 法人 ( 前年比 +35 平成 29 年 12 月 1 日現在 ) となった (2 頁 法人数 ) 公益法人の解散は 19 法人 公益認定の取消しは 5 法人 合併は 6 法人である (2 頁 法人の解散 公益認定の取消し 合併件数

More information

【H29.3末】機構実績・集積率(広島県)

【H29.3末】機構実績・集積率(広島県) 農地利用の最適化の推進について 中国四国農政局農地政策推進課 1 平成 28 年度の農地集積等の状況 (P2~3) 1 全国の機構の実績は 前年度までは取組が容易な地区での活用が図られたものの 集積に向けた新たな取り組みの掘り起こしが十分ではなかったため減少 2 広島県においても同様であり 今後は 農地の受け手の掘り起こしや受け手の意向等を的確に把握するとともに 地域の話し合いを更に進める必要 2

More information

3. 下水道の整備状況平成 30 年 3 月 31 日現在 県内では 20 市町のうち 11 市 6 町で公共下水道事業が実施されており 17 の市町で供用されています しかしながら 愛媛県の下水道普及率は 53.7% と全国第 38 位となっており まだまだ遅れています 瀬戸内海や宇和海などの豊か

3. 下水道の整備状況平成 30 年 3 月 31 日現在 県内では 20 市町のうち 11 市 6 町で公共下水道事業が実施されており 17 の市町で供用されています しかしながら 愛媛県の下水道普及率は 53.7% と全国第 38 位となっており まだまだ遅れています 瀬戸内海や宇和海などの豊か 3. 下水道の整備状況平成 30 年 3 月 31 日現在 県内では 20 市町のうち 11 市 6 町で公共下水道事業が実施されており 17 の市町で供用されています しかしながら 愛媛県の下水道普及率は と全国第 38 位となっており まだまだ遅れています 瀬戸内海や宇和海などの豊かで美しい自然環境の保全のためには 今後も下水道の整備が必要です 愛媛県の下水道処理人口普及率の推移 下水処理人口

More information

北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1

北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1 北多摩南部圏域 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 小金井市 狛江市 47 47 北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1,百人以上 589,175百万円

More information

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱 厚生労働省発老 0223 第 2 号 平成 28 年 2 月 23 日 各都道府県知事 殿 厚生労働事務次官 ( 公印省略 ) 平成 27 年度地域介護対策支援臨時特例交付金の交付について 標記の交付金の交付については 別紙 平成 27 年度地域介護対策支援臨時 特例交付金交付要綱 により行うこととされ 平成 28 年 1 月 20 日から適用 することとされたので通知する 別紙 平成 27 年度地域介護対策支援臨時特例交付金交付要綱

More information

エ. 納税義務者数の推移 単位 : 人平成 納税義務者数土地 63,685 納 税 義 務 者 数 の 推 移 単位 : 人 土地 償却資産 6,582 61,53 61,587 62,552 63,69 63,685 償却資産 2,2 1,77 1,786 1,798 1,827 1,894 2,

エ. 納税義務者数の推移 単位 : 人平成 納税義務者数土地 63,685 納 税 義 務 者 数 の 推 移 単位 : 人 土地 償却資産 6,582 61,53 61,587 62,552 63,69 63,685 償却資産 2,2 1,77 1,786 1,798 1,827 1,894 2, (2) 固定資産税 ( 国有資産等交付金を除く ) ア平成 決算状況 固定資産税は, 住宅用地の据置特例の廃止分及びの新増築分により, 決算額は 152 億 56 万円で, 前年度と比較して 3 万円余の増となりました また, は 33.% で, 前年度から.3 ポイント増加しました 決算額 6 か年の推移では, 固定資産税 ( 土地 分 ) が 3 年に一度の評価替えを行うことから,3 年毎に変動がみられ,

More information

区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,00

区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,00 区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 365 365 区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,000百人未満 1,000百人以上 589,175百万円

More information

会常総2 せとのあさ Vol 通

会常総2 せとのあさ Vol 通 会常総2 せとのあさ Vol.143 2014.7 通 26 回 定時総会 開催 の ご報告 通 常 総 会 第 第26回総会を 広島YMCA国際文化ホールで開催 公益社団法人 青少年育成広島県民会議は 平成26年6月18日 水 13 30 15 30に 第26回定時総会 を広島YMCA国際文化 ホールで開催いたしました 湯﨑広島県知事 林県議会議長をはじめ 多くの来賓にご臨席い ただき 表彰式 報告事項

More information

平成 29 年度下水道事業会計予算概要 収益的収入及び支出 企業の経営活動の予定であり 1 年度間に発生すると予想される営業上の収益とこれに対する費用を計上したものです 具体的には 収入には下水道使用料が主に計上され 支出にはサービスの提供に要する人件費 物件費等諸経費が計上されます 収益的収入 (

平成 29 年度下水道事業会計予算概要 収益的収入及び支出 企業の経営活動の予定であり 1 年度間に発生すると予想される営業上の収益とこれに対する費用を計上したものです 具体的には 収入には下水道使用料が主に計上され 支出にはサービスの提供に要する人件費 物件費等諸経費が計上されます 収益的収入 ( 平成 29 年度下水道事業会計予算概要 収益的収入及び支出 企業の経営活動の予定であり 1 年度間に発生すると予想される営業上の収益とこれに対する費用を計上したものです 具体的には 収入には下水道使用料が主に計上され 支出にはサービスの提供に要する人件費 物件費等諸経費が計上されます 収益的収入 ( 税込 ) 他会計負担金 3 1 7, 2 6 2 千円 9. 6 2 % 他会計補助金 2 7 0,

More information

議案第 59 号 平成 28 年度安芸高田市水道事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) ( 総則 ) 第 1 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計の補正予算 ( 第 1 号 ) は 次に定めるところによる ( 収益的収入及び支出 ) 第 2 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計予算 ( 以下

議案第 59 号 平成 28 年度安芸高田市水道事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) ( 総則 ) 第 1 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計の補正予算 ( 第 1 号 ) は 次に定めるところによる ( 収益的収入及び支出 ) 第 2 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計予算 ( 以下 議案第 59 号 平成 28 年度安芸高田市水道事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) ( 総則 ) 第 1 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計の補正予算 ( 第 1 号 ) は 次に定めるところによる ( 収益的収入及び支出 ) 第 2 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計予算 ( 以下 予算 という ) 第 3 条 に定めた収益的収入及び支出の予定額を次のとおり補正する ( 科 目 )

More information

平成17年3月24日

平成17年3月24日 ( 財 ) 水道技術研究センター会員各位第 35 号平成 24 年 3 月 9 日 水道ホットニュース ( はじめに ) 国内の浄水場数及び計画浄水量 - 水道統計に基づく試算結果 - ( その 1) ( 財 ) 水道技術研究センター 15-1 東京都港区虎ノ門 2-8-1 虎ノ門電気ビル 2F TEL 3-3597-214, FAX 3-3597-215 E-mail jwrchot@jwrc-net.or.jp

More information

教育研究会 指定 神石高原町立神石高原中学校 ( ) 生徒の主体性と表現力の向上 学び合い を取り入れた授業を通して 三次市立君田中学校 ( ) 社会理科 自己効力感を高め, 確かな 思考力 判断力 表現力 を持った生徒の育成 生徒指導の三機能を生かした教

教育研究会 指定 神石高原町立神石高原中学校 ( ) 生徒の主体性と表現力の向上 学び合い を取り入れた授業を通して 三次市立君田中学校 ( ) 社会理科 自己効力感を高め, 確かな 思考力 判断力 表現力 を持った生徒の育成 生徒指導の三機能を生かした教 [ 中学校 ]( 研究公開校 :108 校 ) 教育研究会 指定 H30.6.12 庄原市立口和中学校 (0824-87-2301) 学びの連続性のある教育活動の充実 口和学区小中合同教育研究会 かかわり合いながら主体的に学ぶ授業の創造 H30.6.13 呉市立音戸中学校 (0823-51-2731) 主体的に学ぶ児童生徒の育成 育成すべき資質 能力 の向上をめざした単元づくり 授業づくり H30.6.27

More information

社会資本総合整備計画 ( 地域住宅支援 ) ひろしま広島 けん県 あんぜんにおける安全 あんしん 安心 きょじゅうな居住 かんきょう環境 けいせいの形成 ちいき ( 地域 じゅうたく住宅 けいかく計画 ひろしまけん広島県 ない内 ちいき地域 だい ( 第 Ⅱ に き期 )) ひろしまけんひろしましく

社会資本総合整備計画 ( 地域住宅支援 ) ひろしま広島 けん県 あんぜんにおける安全 あんしん 安心 きょじゅうな居住 かんきょう環境 けいせいの形成 ちいき ( 地域 じゅうたく住宅 けいかく計画 ひろしまけん広島県 ない内 ちいき地域 だい ( 第 Ⅱ に き期 )) ひろしまけんひろしましく 社会資本総合整備計画 ( 地域住宅支援 ) ひろしま広島 けん県 あんぜんにおける安全 あんしん 安心 きょじゅうな居住 かんきょう環境 けいせいの形成 ちいき ( 地域 じゅうたく住宅 けいかく計画 ひろしまけん広島県 ない内 ちいき地域 だい ( 第 Ⅱ に き期 )) ひろしまけんひろしましくれしたけはらしみはらし広島県 広島市 呉市 竹原市 三原市おおたけしひがしひろしまし大竹市 東広島市

More information

PPTVIEW

PPTVIEW 日本におけるにおける ビルと住宅住宅の電気設備の保守管理保守管理と検査 中部電気保安協会保安部 業務内容 日本全国の電気保安協会 調査業務 ( 一般家庭など ) 電力会社から委託を受け住宅などの電気安全診断を実施 保安業務 ( ビル 工場など ) 電気設備設置者から委託を受け保安管理業務を実施 広報業務電気の安全使用に関した広報業務を実施 電気工作物発表内容 1 電気工作物の構成 2 電気工作物の保安体制

More information

浄化槽QA_B.indd

浄化槽QA_B.indd 1. 浄化槽のしくみ 問 1 浄化槽とは何ですか また 単独処理浄化槽 合併処理浄化槽などについて教えて下さい 浄化槽とは台所 トイレ 洗面所 風呂場など家庭から出る汚れた水を微生物の働きなどを利用して きれいにする家庭専用の処理施設で 合併処理浄化槽 とも呼ばれています きれいにされた水は家の周りの排水路や小川に流れ込むため どぶ川がきれいになって魚たちや蛍が戻ってきます 魚取りや水遊びができるようになり

More information

多量排出事業者処理計画書等作成要領 平成 27 年 4 月 埼玉県 さいたま市 川越市 越谷市

多量排出事業者処理計画書等作成要領 平成 27 年 4 月 埼玉県 さいたま市 川越市 越谷市 多量排出事業者処理計画書等作成要領 平成 27 年 4 月 埼玉県 さいたま市 川越市 越谷市 1 概要埼玉県内各行政庁 ( 埼玉県 さいたま市 川越市 越谷市 ) の管轄区域内における前年度の産業廃棄物の発生量が 1,000 トン ( 特別管理産業廃棄物にあっては 50 トン ) 以上の事業場を設置する事業者は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 以下 法 という ) で規定する 多量排出事業者

More information

03 改正後全文

03 改正後全文 別紙 東日本大震災にかかる社会福祉施設等災害復旧費国庫補助金交付要綱 第 1 通則 東日本大震災に係る社会福祉施設等災害復旧費国庫補助金については 予算 の範囲内で交付するものとし 法令又は予算の定めることに従い 補助金等に 係る予算の執行の適正化に関する法律 ( 昭和 30 年法律第 179 号 ) 補助金 等に係る予算の執行の適正化に関する法律施行令 ( 昭和 30 年政令第 255 号 以下

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A954B977697CA B4B A82CC8E5A8F6F82CC8A6D A6D92E8817A2

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A954B977697CA B4B A82CC8E5A8F6F82CC8A6D A6D92E8817A2 必要量 ( 新規利水 ) の算出の確認について 資料 -3 検討主体が行う必要な開発量の確認結果について (1) 目的 ダム事業の検証に係る検討に関する再評価実施要領細目 第 4 再評価の視点 (2)4 で示されている 必要量の算出が妥当に行われているかを確認する に基づき 必要量の算出方法の確認を行う 1. 確認方法 水道施設設計指針等を参考とし 以下の事項について確認する 1 第 2 回設楽ダム建設事業の関係地方公共団体からなる検討の場の

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 2 水道事業及び下水道事業における 抜本的な改革の方向性 ( 総論 ) 1. 水道事業及び下水道事業の現状と課題 1 水道事業の将来の需要水量 ( 有収水量ベース ) 21 年に比べ約 25% 減 21 年に比べ約 4% 減 ( 参考 ) 人口減 :16.2% ( 参考 ) 人口減 :32.3% 人口減少 有収水量 出典 : 厚生労働省 第 3 回新水道ビジョン策定検討会

More information

流動資産 3 流動比率 (%) 流動負債短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 分析の考え方 当該指標は 1 年以内に支払うべき債務に対して支払うことができる現金等がある状況を示す 100% 以上であることが必要である 一般的に 100% を下回るということは 1 年以内に現金化できる資産で

流動資産 3 流動比率 (%) 流動負債短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 分析の考え方 当該指標は 1 年以内に支払うべき債務に対して支払うことができる現金等がある状況を示す 100% 以上であることが必要である 一般的に 100% を下回るということは 1 年以内に現金化できる資産で < 別紙 1> 経営指標の概要 水道事業 1. 経営の健全性 効率性 経常収益 1 経常収支比率 (%) 経常費用総収益 1 収益的収支比率 (%) 総費用 + 地方債償還金法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 給水収益や一般会計からの繰入金等の収益で 維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 給水収益や一般会計からの繰入金等の総収益で

More information

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019 滝川都市計画用途地域指定基準 1 第一種低層住居専用地域 ア. 低層住宅に係る良好な住居の環境を保護することが必要な区域 イ. 計画的な住宅地開発が見込まれる区域で 良好な低層住宅に係る土地利用が予定されている区域 ウ. 相当規模の計画的な住宅開発が見込まれるが 土地利用計画の区分が困難な場合で 道路などの整備の関係から 当面建築行為が見込まれない場合は 開発区域全体を第一種低層住居専用地域とすることができる

More information

はじめに 平成 23 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災から まもなく4 年が経過しようとしています この間 県民と関係機関が一丸となって復旧 復興事業に取り組み その多くが計画段階から実行段階へと少しずつ目に見える形で進んでまいりました 現在も被災者の生活再建や地方経済の再生など課題を抱えておりますが そのような中においても 震災復興計画の復旧期最終年度にあたる平成 25 年度決算は 将来に向けた復興への歩みがうかがえる内容となっています

More information

地方公営企業会計基準の見直しについて(完成)

地方公営企業会計基準の見直しについて(完成) 地方公営企業会計基準の見直しの影響について 48 年ぶりとなる地方公営企業会計基準の大改正が行われ 平成 26 年度から適用となりました したがって 平成 26 年度は改正後初めての決算となりましたので この見直しが大きく決算に影響を与えています 地方公営企業会計基準の見直しの詳細は 以下の総務省のホームページを参照ください http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/c-zaisei/kouei_minaoshi.html

More information

07体制届留意事項(就労継続支援A型)

07体制届留意事項(就労継続支援A型) 体制届 ( 一覧表及び別表等 ) の作成に係る留意事項について ( 就労継続支援 A 型 ) 1 概要 ( 主なもの ) 区分 届出 加算等 主なポイント 新設 平均労働時間区分 専ら通常の事業所に雇用されることが困難であって 適切な支援により雇用契約に基づく就労が困難であって 適切な支援により雇用契約に基づく就労が可能である者のうち65 歳未満のもの若しくは65 歳以上のもの (65 歳に達する前

More information

平成 21 年度 武雄市工業用水道事業会計決算書 武雄市水道部水道課

平成 21 年度 武雄市工業用水道事業会計決算書 武雄市水道部水道課 平成 21 年度 武雄市工業用水道事業会計決算書 武雄市水道部水道課 目 次 決算書類 決算報告書 1. 平成 21 年度武雄市工業用水道事業決算報告書 1 財務諸表 1. 平成 21 年度武雄市工業用水道事業損益計算書 2. 平成 21 年度武雄市工業用水道事業剰余金計算書 3. 平成 21 年度武雄市工業用水道事業欠損金処理計算書 4. 平成 21 年度武雄市工業用水道事業貸借対照表 3 4 4

More information

県内市町等の福利厚生事業の状況について(H 更新版)

県内市町等の福利厚生事業の状況について(H 更新版) 平成 27 年度 福利厚生事業調査結果の概要 ( 平成 27 年 4 月 1 日現在 ) 平成 28 年 2 月 栃木県総合政策部市町村課 1 互助会等に対する公費支出の見直し内容 ( 県内市町 ) 公費を伴う福利厚生事業の見直しについては 平成 26 年度は県内市町のうち 2 団体が実施し 平成 17 年度から平成 25 年度までを含めると 県内の 25 市町の全てが実施しています このうち 平成

More information

1 資料 1 パーソナルデータの利活用に関する制度改正に係る法律案の骨子 ( 案 ) TM 2014 年 12 月 19 日 内閣官房 IT 総合戦略室 パーソナルデータ関連制度担当室

1 資料 1 パーソナルデータの利活用に関する制度改正に係る法律案の骨子 ( 案 ) TM 2014 年 12 月 19 日 内閣官房 IT 総合戦略室 パーソナルデータ関連制度担当室 1 資料 1 パーソナルデータの利活用に関する制度改正に係る法律案の骨子 ( 案 ) TM 2014 年 12 月 19 日 内閣官房 IT 総合戦略室 パーソナルデータ関連制度担当室 1. 個人情報の定義の拡充 2 生存する個人に関する情報であって 次のいずれかに該当する文字 番号 記号その他の符号のうち政令で定めるものが含まれるものを個人情報として新たに位置付けるものとする (1) 特定の個人の身体の一部の特徴を電子計算機の用に供するために変換した符号であって

More information

スライド 1

スライド 1 第 1 回宮城県上水 工水 下水道一体官民連携運営検討会 資料 5 水道分野における 官民連携の取組状況について 平成 29 年 2 月 厚生労働省医薬 生活衛生局生活衛生 食品安全部水道課 1 現状と課題 水道を取り巻く状況 我が国の水道は 97.8% の普及率 1 安全でおいしい水 を達成 一方で 水道事業は市町村経営が原則であり 以下の課題に直面し 特に小規模事業体ほど深刻な状況にある 1 人口減少に伴う水需要の減少

More information

AM部会用資料(土木・建築構造物)

AM部会用資料(土木・建築構造物) 1. 検討ケース 1 現有資産の全更新を前提とした検討手法 現有資産を全て更新することを前提として 過去の更新履歴や診断と評価に基づいて更新需要を算定する検討手法であり 将来の更新需要のピークや規模を把握する上で 基本となる手法 A 案法定耐用年数で更新した場合 B 案企業団が実績等を基に独自で定めた年数で更新した場合 ( 以下 更新基準年数 ) 2 再構築や施設規模の適正化を考慮した検討手法 現有資産を全て更新することを前提とせず

More information

03-1 地下水利用及び地盤沈下等の状況について(H28更新版).docx

03-1 地下水利用及び地盤沈下等の状況について(H28更新版).docx 資料 3-1 大阪府域における地下水利用及び地盤沈下等の状況について 1 地下水の採取に係る規制 別添チラシ参照 1 工業用水法及び建築物用地下水の採取の規制に関する法律 ビル用水法 工業用水法により 製造業 電気 ガス 熱供給業に用いる地下水の採取について ストレーナーの位置及び揚水機の吐出口の断面積について規制されてり 現在 大阪市及びその周辺地域 泉州地域の一部が対象となっている 表 1-1

More information

<4D F736F F D20918D8D878CF095748BE C8D4C93878E73816AC1AAAFB8BCB0C42E646F63>

<4D F736F F D20918D8D878CF095748BE C8D4C93878E73816AC1AAAFB8BCB0C42E646F63> 社会資本総合整備計画 ( 水の安全 安心基盤整備 ) 公共下水道 ( 第四回変更 ) 平成 26 年 3 月 12 日 社会資本総合整備計画 計画の名称 1 公共下水道 計画の期間 平成 22 年度 ~ 平成 26 年度 (5 年間 ) 交付対象 計画の目標 平成 26 年 3 月 12 日 本市では 清潔で快適な居住環境の維持 向上を図り 海域や河川 湖沼等の公共用水域の水質保全 向上を図るため

More information

( 事務局 / 東広島市社会福祉協議会 ) 東広島市被災者生活サポートボラネットって? 東広島市被災者生活サポートボラネット とは 東広島市内で災害が発生した際に 支援を必要とする方 ( 被災者 ) とボランティアを結びつけ 被災者の生活を迅速にサポートするための総合的な調整を行うネットワーク組織で

( 事務局 / 東広島市社会福祉協議会 ) 東広島市被災者生活サポートボラネットって? 東広島市被災者生活サポートボラネット とは 東広島市内で災害が発生した際に 支援を必要とする方 ( 被災者 ) とボランティアを結びつけ 被災者の生活を迅速にサポートするための総合的な調整を行うネットワーク組織で 概要版 東広島市 被災者生活サポートボラネット 推進マニュアル 災害にも強い支え合いの地域づくりをめざして 社会福祉法人 東広島市社会福祉協議会 東広島市被災者生活サポートボラネット推進委員会 ( 事務局 / 東広島市社会福祉協議会 ) 東広島市被災者生活サポートボラネットって? 東広島市被災者生活サポートボラネット とは 東広島市内で災害が発生した際に 支援を必要とする方 ( 被災者 ) とボランティアを結びつけ

More information

(2 管路の耐震性 管路は 配水池などの拠点施設から需要者に水を運搬する機能を有しており 水道の安 全 安定給水において欠かすことのできない重要な施設です そのため 施設の耐震診断と 同様 管路の機能評価を検討し 合理的な管路の更新 改良を実施することが必要です 本市の上水道事業における管路布設延長

(2 管路の耐震性 管路は 配水池などの拠点施設から需要者に水を運搬する機能を有しており 水道の安 全 安定給水において欠かすことのできない重要な施設です そのため 施設の耐震診断と 同様 管路の機能評価を検討し 合理的な管路の更新 改良を実施することが必要です 本市の上水道事業における管路布設延長 3-2 危機管理への対応は徹底されているか ( 強靱 (1 施設の耐震性上水道事業において 平成 26 年度末現在 19 池中 17 池の配水池で耐震機能を有しており 配水池耐震施設率は 97.6% です 耐震化が必要な配水池は 福面配水池 尾立配水池の 2 池です 簡易水道施設については 上水道施設に引き続き耐震性の検証を行うよう計画しています 表 3 配水池耐震施設率 ( 上水道事業 配水池名容量

More information

<4D F736F F D208DC BD90AC E8D9190A892B28DB82088DA93AE906C8CFB208F578C768C8B89CA2E646F6378>

<4D F736F F D208DC BD90AC E8D9190A892B28DB82088DA93AE906C8CFB208F578C768C8B89CA2E646F6378> 平成 27 年国勢調査移動人口の男女 年齢等集計 ( 広島県結果 ) 平成 27 年 月 1 日現在で実施した 平成 27 年国勢調査 について, 広島県人口の転出入状況を取りまとめたものです 1 広島県の移動人口 (1) 5 年前の常住地別人口 平成 27 年国勢調査による広島県人口 (2,843,990 人 ) を 5 年前に住んでいた場所 ( 以下 5 年 前の常住地 という ) 別にみると,5

More information

<4D F736F F D EC08E7B977697CC817A AC28BAB82C68C928D4E82CCCEDFBDC0B095578CEABADDB8B0D C4816A>

<4D F736F F D EC08E7B977697CC817A AC28BAB82C68C928D4E82CCCEDFBDC0B095578CEABADDB8B0D C4816A> 平成 30 年度地域活動支援基金活用事業環境と健康のポスター 標語コンクール実施要領 1. 主旨公衆衛生推進協議会が展開している学社融合的な取り組みを促進し 環境への負荷が少ない持続的発展が可能な社会環境づくりと健康づくりに貢献します 2. 事業概要公衆衛生推進協議会が学校等を通じて 地域の小 中学生より ポスター 標語 を募集し 第 1 次選考を行い そこで選出した作品を当会へ推薦します 当会で第

More information

Microsoft Word - “à’�‡Ì„©™Ê‡µ.doc

Microsoft Word - “à’�‡Ì„©™Ê‡µ.doc 岡山市水道財政の見通し 平成 16 年 6 月 岡山市水道局 目 次 頁 1 はじめに 1 2 平成 9 年度以降の事業の推移及び財政状況 1 3 実施してきたお客様サービス向上策及び経営改善策 5 4 目指す方向と基本施策 6 5 今後のお客様サービス向上策 10 6 財政の見通し 10 7 おわりに 14 資料基本施策の6 本柱と経費 15 1 はじめに水道局は 平成 13 年 10 月 平成

More information

untitled

untitled 昭和 年 月 日第 種郵便物承認 年 ( 平成 年 ) 月 日 ( ) 障害者差別解消法の施行に向けた医療関係事業者等への周知について ( 通知 ) 平成 年 月 日広島県健康福祉局長平成 年 月 日付け医政総発 第 号及び薬生総発 第 号で 厚生労働省医政局総務課長及び医薬 生活衛生局総務課長の連名で次の通り通知がありました つきましては 本件についてご了知くださいますようお願い申し上げます 平成

More information

Microsoft Word - h26_2_1.docx

Microsoft Word - h26_2_1.docx 様式 1 第 号平成〇〇年〇〇月〇〇日 内閣府地域活性化推進室長宛 住所 ( 郵便番号 本社所在地 ) 氏名 ( 名称 代表者の役職及び氏名 ) 印 平成 26 年度特定地域再生事業費補助金事業計画書 平成 26 年度特定地域再生事業費補助金事業募集要領に基づき 事業の選定を受けたいので 下記の書類を添えて申請します 記 希望する支援策についてお書きください < 特定地域再生計画策定事業の場合 >

More information

Microsoft Word - 潟上市下水道事業経営戦略

Microsoft Word - 潟上市下水道事業経営戦略 潟上市下水道事業経営戦略 秋田県潟上市 下水道事業特別会計 第 1 経営の基本方針本市の下水道事業は 公共用水域の水質保全や生活環境の改善を図ることを目的に 公共下水道事業 特定環境保全公共下水道事業として計画的に整備を進めています 下水道事業は 快適な市民生活を送るために必要不可欠なものであり 今後も持続的に安定したサービスを提供する必要があることから 次の 3 点を基本方針として取り組んでいきます

More information

<4D F736F F D C6F896382CC8CBB8FF382C689DB91E E3132>

<4D F736F F D C6F896382CC8CBB8FF382C689DB91E E3132> 公共下水道 ( 汚水 ) の経営の現状と課題についてお知らせします 鈴鹿市では, 豊かな自然と快適な生活環境を守り, 次の世代に引き継いでいくため, 公共下水道, 農業集落排水及び合併処理浄化槽による生活排水処理方式のうち, より効率的な処理方式を選択して生活排水対策に取り組んでいます 特に公共下水道については, 計画区域面積や対象人数が多く, 整備に長期間と多額の費用を要し, 一般会計からの繰出金に依存した経営状況となっているため,

More information

< F31332D31362E E8E8CB18CF68EA EA959489FC>

< F31332D31362E E8E8CB18CF68EA EA959489FC> 公 示 一般乗用旅客自動車運送事業 (1 人 1 車制個人タクシー事業に限る ) の許可等に係る法令及び地理の試験の実施について 一般乗用旅客自動車運送事業 (1 人 1 車制個人タクシー事業 ( 以下 個人タクシー事業 という ) に限る ) の許可並びに譲渡譲受又は相続の認可 ( 以下 許可等 という ) 申請 者に対して実施する法令及び地理の試験 ( 以下 試験 という ) の実施方法等を下記のと

More information

<4D F736F F D DCF817A95BD90AC E93788C888E5A8A E096BE8F912E646F6378>

<4D F736F F D DCF817A95BD90AC E93788C888E5A8A E096BE8F912E646F6378> 平成 29 年度 水道事業会計決算概要説明書工業用水道事業会計決算概要説明書 大阪広域水道企業団 目 次 水道事業会計決算概要説明書 水道用水供給事業 1 市町村域水道事業 15 連 結 15 四條畷水道事業 17 太子水道事業 29 千早赤阪水道事業 41 工業用水道事業会計決算概要説明書 工業用水道事業 53 水道事業会計 水道用水供給事業 1 決算の概要平成 29 年度決算は 28 年度と比べ

More information

第 号議案

第 号議案 平成 30 年度事業計画書 Ⅰ 事業執行方針 当公社は, 県行政及び公営企業の円滑な推進を支援することを目的として, 平成 2 年 6 月に設立され, 以来, 安全 安心な水の安定供給に資する浄水場等の運転管理及び水道の普及促進 啓発を行うほか, 地域振興に資する事業を実施してまいりました 今年度においても 安全で安心な水を安定的に供給する ことを基本に, これまでの経験や蓄積されたノウハウを活かすとともに,

More information

出 ) した額から寄附金その他収入額を差引いた額の合計額とを比較していずれか少ない額を選定し これを補助基本額とする (4) 緊急一時預かり加算別表の (4) に定める補助基準額の合計額と 補助対象経費として区市町村が助成 ( 支出 ) した額から寄附金その他収入額を差し引き さらに 平成 28 年

出 ) した額から寄附金その他収入額を差引いた額の合計額とを比較していずれか少ない額を選定し これを補助基本額とする (4) 緊急一時預かり加算別表の (4) に定める補助基準額の合計額と 補助対象経費として区市町村が助成 ( 支出 ) した額から寄附金その他収入額を差し引き さらに 平成 28 年 平成 28 年度一時預かり事業 定期利用保育事業費補助金交付要綱 28 福保子保第 2751 号 平成 29 年 1 月 12 日 1 補助の目的この要綱は 東京都一時預かり事業実施要綱 ( 平成 27 年 7 月 27 日付 27 福保子保第 50 7 号 以下 東京都一時預かり事業実施要綱 という ) 及び 東京都一時預かり事業 定期利用保育事業実施要綱 ( 平成 7 年 10 月 23 日付

More information

小水力発電に係る電気事業法の規制について

小水力発電に係る電気事業法の規制について 四国地域エネルギーフォーラム 2015 平成 27 年 1 月 21 日 小水力発電に係る電気事業法 ( 保安 ) の規制について 中国四国産業保安監督部四国支部 電力安全課 目次 1. 電気事業法について 2. 電気事業法に基づく届出について 1 保安規程 2 主任技術者 3 工事計画 4 事故報告 1 1. 電気事業法について 電気事業法とは 電気事業法は 昭和 39 年に制定され 電力会社などの電気事業の適正かつ合理的な運営に関する規定を定めることにより電気の使用者の利益保護を図るとともに

More information

<32208AC48E8B8E7793B CC8FF38BB52E786C73>

<32208AC48E8B8E7793B CC8FF38BB52E786C73> Ⅰ 生活衛生対策事業 1 生活衛生対策事業概況 住民の日常生活に密接な関係がある生活衛生関係施設の衛生的環境を確保するため, 監視指導を行い, 衛生水準の向上に努めた 生活衛生同業組合の育成については, 自主活動の促進を図るとともに,( 公財 ) 広島県生活衛生営業指導センターを通じて経営指導相談事業等の施策を実施し, 生活衛生関係営業の経営の近代化, 安定化の促進及び衛生水準の維持向上を図り, 併せて消費者

More information

はじめに 都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域は 都市再生特別措置法 ( 平成 14 年 4 月 5 日公布 平成 14 年 6 月 1 日施行 以下 法 という ) に基づき 国が政令で指定するものです 1 都市再生緊急整備地域 趣旨 都市機能の高度化及び都市の居住環境の向上を図るため

はじめに 都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域は 都市再生特別措置法 ( 平成 14 年 4 月 5 日公布 平成 14 年 6 月 1 日施行 以下 法 という ) に基づき 国が政令で指定するものです 1 都市再生緊急整備地域 趣旨 都市機能の高度化及び都市の居住環境の向上を図るため 都市再生緊急整備地域の概要 名古屋市住宅都市局 はじめに 都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域は 都市再生特別措置法 ( 平成 14 年 4 月 5 日公布 平成 14 年 6 月 1 日施行 以下 法 という ) に基づき 国が政令で指定するものです 1 都市再生緊急整備地域 趣旨 都市機能の高度化及び都市の居住環境の向上を図るため 都市再生の拠点として 都市開発事業等を通じて 緊急かつ重点的に市街地の整備を推進するものです

More information

開発許可申請の手引き 平成 31 年 4 月改訂 熊本市都市建設局

開発許可申請の手引き 平成 31 年 4 月改訂 熊本市都市建設局 開発許可申請の手引き 平成 31 年 4 月改訂 熊本市都市建設局 第一章第二章第三章第四章第五章第六章 開発許可制度及び手続き市街化調整区域における立地基準開発行為技術基準様式条例 細則 手数料等宅地造成等規制法について 第一章 開発許可制度及び手続き 第一節開発許可制度 1 1. 開発行為の定義等 2 (1) 開発行為の定義 (2) 建築物及び特定工作物 (3) 土地の区画形質の変更 (4) 開発区域の定義

More information

<944E95F1967B95B65F91E682505F208FC CC90A7>

<944E95F1967B95B65F91E682505F208FC CC90A7> 第 消防体制の現況 第 消防体制の現況 消防組織 消防機関と人員 平成 年 月 日現在における市町の消防機関と人員の現況は, 第 表のとおりである 区 分 第 表市町の消防組織数の現況 平成 年 月 日 平成 年対前年比 月 日 増減数増減率 消防本部 署所 消防本部.% 消防署.% 出張所.% 消防職員,,.% 消防吏員,,.% 消防団 消防団.% 分団.% 消防団員,,.% 近年の推移は, 第

More information