Size: px
Start display at page:

Download "1"

Transcription

1 熊本労災病院 抗菌薬使用指針 マニュアル (2014 年版 ) 平成 24 年 12 月作成 平成 26 年 11 月改訂

2 1) 抗菌薬の適正使用 1 個人防衛 ( 患者を確実に治癒させる ) 2 集団防衛 ( 医療環境の中での耐性菌まん延を防止する ) 3 社会防衛 ( 医療資源の浪費を最小限にする ) 個々の症例における抗菌薬選択においては 患者防衛の観点を最重視しながら 同時に集団防衛 社会防衛的な観点をバランスよく組み合わせた判断が求められる それが 患者の利益を重視した抗菌薬の適正使用と言うことになる 当院では抗菌薬の使用にあたっては 日本感染症学会 日本化学療法学会編集の 抗菌薬使用のガイドライン に準じることとする 2) 抗菌薬選択の基本適正な抗菌化学療法によって良好な臨床効果を得るためには下記の事項を十分考慮することを基本とする 1 疾病が感染症であること ( どの臓器の感染症か ) 2 原因菌の決定 ( 推定 ) 3 原因菌の薬剤感受性 4 PK/PD に基づく投与計画 5 抗菌薬の安全性 ( 副作用 相互作用 ) 6 患者の状態 ( 重症度 基礎疾患の有無 免疫不全症など ) 7 経済性 8 耐性菌出現の防止 3) 抗菌薬治療の原則 1 原因微生物の検索可能な限り 抗菌薬使用前に細菌培養検体を採取する 特に 敗血症等の重症例に関しては 血液培養を行う 2 重症例におけるエンピリックセラピーでは 予想される微生物を網羅できる広域スペクトルのものが推奨されるが 原因微生物確認後は 狭域スペクトルの抗菌薬に変更する 3 軽症 ~ 中等症例では 原因微生物を同定し 狭域の抗菌薬を選択する 4 広域の抗菌薬の多用は患者体内外の環境中の耐性菌の頻度を増加させる 5 投与期間 投与量感染症治療における抗菌薬の投与期間は通常 1 週間程度 また抗菌薬の投与量は 患者状態にあわせて できるだけ高用量で用いることが望ましい 同一抗菌薬を漫然と長期間投与しない 1

3 6PK/PD 理論に基づいた投与設計抗菌薬の投与量と投与回数については薬物動態を考慮して決定する 薬剤感受性試験の結果が判明している場合 目的とする臓器に移行のよい感受性 (S) の抗菌薬を選択する ただし 薬剤感受性試験結果が感受性 (S) であっても 臨床的には有効がないとされる ( 例 : 緑膿菌 ) 場合もあり 注意を要する 低感受性 (I) の場合 投与量を増して投与する 投与回数は 効果が時間依存性 (time above MIC) の β- ラクタム系 ( ペニシリン セフェム カルバペネム ) は投与回数を増やすほうが効果が期待できる 濃度依存性 (C max/mic AUC/MIC) のキノロン系 アミノ配糖体系は 一回の投与量を増加させるほうが有効である PK/PD とは生体内で薬剤がどれだけ有効に利用され また作用しているかを考えた概念 PK(pharmacokinetics): 生体内における薬物動態 ( 吸収 分布 代謝 排泄など ) PD(pharmacodynamics): 生体内における薬物の作用 7 抗菌薬投与中は 投与した抗菌薬が適正であったかの判定を常に行う 1) 臨床効果の判定約 3 日間の治療で 有効性の判定を行う 判定項目は体温 WBC CRP など 2) 臨床効果が得られない原因として 1 非感染症 2 原因菌の誤認 3 原因菌に感受性のない薬剤の投与 4 組織移行性 5 コンプライアンスの不良さらに確認を行いながら適正な抗菌薬への変更などの対応を行う 8 抗菌薬の変更抗菌薬を変更する場合 1 原則として同一系統の抗菌薬への変更はしない 2 抗菌薬の病巣部への移行が不良と考えられた場合 抗菌薬の増量または移行が優れた抗菌薬に変更する 9 抗菌薬の予防投与感染予防または発症予防のために抗菌薬を投与する場合は その予防投与の目的と意義を確かめる 抗菌薬予防投与例 1) 周術期, 術後の併発感染症の予防 2) 先天性心疾患 心臓弁膜症における感染性心内膜炎の予防 ( 抜糸処置 カテーテル検査 内視鏡検査など ペニシリン系薬投与 ) 3) リウマチ熱の再発予防 ( ペニシリン系薬投与 ) 4) 結核の発症予防 ( イソニアジド投与 ) 2

4 5) 抗がん剤治療時の好中球減少 (<500/μL)( 腸管殺菌 ) 6) 免疫不全症 (AIDS など ): ニューモシスチス肺炎の予防 (ST 合剤投与 ) 10 耐性菌の出現を注意する必要のある抗菌薬広域抗菌薬 あるいは特殊な耐性菌に対して切り札的に用いられる薬剤は その薬剤に対する耐性菌が出現した場合 次に選択する抗菌薬が限られたものになることから その使用を制限することが望ましい よって 該当薬剤については当院指定抗菌薬および許可制抗菌薬とする 指定抗菌薬指定抗菌薬 ( 下記 ) を新規にオーダする場合 指定抗菌薬使用届 を薬剤部に提出する セフェム系 ( 第 4 世代 ): ファーストシン注ニューキノロン系 : クラビット注カルバペネム系 : イミペネム / シラスタチン注 メロペネム注 カルベニン注抗 MRSA 薬 : 塩酸バンコマイシン注 ハベカシン注 キュビシン注 バクトロバン鼻腔用軟膏 CDAD 用薬 : 塩酸バンコマイシン散 許可制抗菌薬 : ザイボックス錠 注 * 使用の際には 感染制御部へ連絡および専用届出用紙を薬剤部へ提出 その他 : タゴシッド注 ブイフェンド錠 注 ファンガード注 アムビゾーム注等は限定購入薬品であり 使用の際には 限定購入用紙を提出する 表カルバペネム系薬剤のポテンシャルの違い IPM/CS PAPM/BP MEPM グラム陽性菌 肺炎球菌 (PRSP 含 ) グラム陰性菌 緑膿菌 インフルエンサ 菌 (BLNAR 含 ) 嫌気性菌 小児適応 中枢毒性 ( 少ない ) 髄膜炎適応 - 腎毒性 ( 少ない ) 3

5 4) 周術期における抗菌薬選択と使用の原則 術後感染防止の基本は 院内感染対策の遵守 術前 術中 術後を通じての滅菌法と無菌操作の徹底にあるが 周術期における抗菌薬投与 ( 予防 ) も重要な手段として位置付けられる しかしながら 投与期間が長くなったり あるいは 不必要に広域スペクトルの薬剤を使用すれば 耐性菌出現や医療経済的な面からも問題と考えられる 周術期における抗菌薬投与の基本的な考え方予防的抗菌薬の目的は 汚染菌をゼロにするのではなく 宿主の防御機能により感染を発生させないレベルにまで 汚染菌量を下げる事である 予防抗菌薬は治療抗菌薬と異なりほぼ全手術患者に対して使用されるため 耐性菌出現などの影響は大きいことを念頭におく 1 手術創分類 術中の創部汚染による菌量予測に基づく手術分類 1 ) 炎症のない非汚染手術創 2 ) 呼吸器 消化器 生殖器 尿路系に対する手 C l a s s Ⅰ / C l e a n w o u n d 3 ) 一期的縫合創 4 ) 閉鎖式ドレーン挿入例 非穿通性の鈍的外傷 1 ) 呼吸器 消化器 生殖器 尿路系に対する手 C l a s s Ⅱ / C2 ) 異常な汚染を認めない場合が適当 c o n t a m i n a t e3 ) 感染がなく 清潔操作がほぼ守られている胆 4 ) 開放式ドレーン挿入例 1 ) 発症 4 時間以内の穿通性外傷 ( 事故による新 C l a s s Ⅲ / C o2 ) 清潔操作が著しく守られていない場合 ( 開胸心 w o u n d 3 ) 消化器系から大量の内容物の漏れが生じた場 4 ) 急性非化膿性炎症を伴う創 C l a s s Ⅳ / D i w o u n d 1 ) 壊死組織の残存する外傷 2 ) 陳旧性外傷 3 ) 臨床的に感染を伴う創 4 ) 消化管穿孔例 I n f e c t C o n t r o l H o s p E p i d e m i o l 予防抗菌薬の適応は創分類の class Ⅰ class Ⅱ であり class Ⅳ は当初から治療抗菌薬野投与が必要となる class Ⅲ については予防抗菌薬の適応か治療抗菌薬の適応かは コンセンサスは得られていない 4

6 2 抗菌薬選択の基準 領域皮膚 軟部組織 甲状腺 胸部上部消化管気性菌下部消化管肝 胆道系 病原体 S.aureus 表皮ブドウ球菌 Staphylococcus 属, グラム陰性桿菌, 嫌グラム陰性桿菌, 嫌気性菌グラム陰性桿菌, 嫌気性菌 1. 術後感染予防薬の選択基準選択の際には 抗菌力ばかりではなく その薬剤の体内動態や副作用 他剤との相互作用等も考慮して予防薬を選択する必要性がある しかし 万一 術後感染症が発症しても対応できる薬剤を残しておく事も肝要であり 例えば 広範囲な抗菌力を有するカルバペネム系薬は 不潔 / 感染手術でない限り第一選択とすべきではない 2. 術後感染予防のための抗菌薬の使い方 A) 投与方法 1 予防薬 (class Ⅰ class Ⅱ) 皮膚切開が加えられた時点より感染に対する抵抗性減弱部位が生じるため この時点で既に有効な血中濃度あるいは組織内濃度が保たれている必要性がある 抗菌薬の予防投与は 切開の 1 時間前以内に投与を開始する また 手術時間が長い (3 時間以上 ) 症例では 薬剤の半減期を考慮し追加投与を 例えば 2~4 時間おきに行う 2 class Ⅲ class Ⅳ 感染症の治療として抗菌薬を投与する 手術中に有効な血中濃度および術野 組織内濃度を保つように 術直前から術中にかけて投与計画をたてる 抗菌薬 半減期 CEZ 1.9 時間 SBT/ABPC 1 時間 PIPC 1.3 時間 CMZ 1.2 時間 CTM 50 分 FMOX 50 分 CLDM 2.4 時間 VCM 6 時間 5

7 B) 投与期間 2 日以内と比較し 3 日以上の予防抗菌薬投与は耐性菌発生のリスクになる 単回投与と複数回投与を比較した場合 臨床試験では SSI に有意差を認めておらず 欧米では一般に 24 時間を越えての投与は推奨されていない 例外的に 心臓手術では胸部外科医学会等のガイドラインで 48 時間投与が推奨されている VCM 投与は最大 2 回までとする ( 術後 24 時間以内 ) CRP などの炎症マーカーは 手術侵襲の影響を受けるため 予防抗菌薬中止時期の参考にしない 創分類 術式 投与期間 Medical device を挿入しない 術前単回投与のみ Class Ⅰ Medical device を挿入する 術後 48 時間以内 過大侵襲を伴う手術 (CABGなど) 術後 48 時間以内 ( 但し鼠径ヘルニアは単回投与 ) 腹腔鏡下胆嚢摘出術 術前単回投与のみ Class Ⅱ 通常の手術 術後 24 時間以内 過大侵襲を伴う手術 ( 胸部食道全摘術など ) 術後 48 時間以内 Class Ⅲ 消化器系から大量の内容物の漏れが生じた手術 術後 48 時間以内 C) 推奨される抗菌薬 第一選択薬 第二選択薬 心臓 血管外科 CEZ1 回 1g 胸部外科 1) 肺切除を伴う場合 CEZ1 回 1g 2) 肺切除を伴わない場合 CEZ1 回 1g 食道 胃 十二指腸胆管 CEZ1 回 1g CEZ1 回 1g またはPIPC1 回 2g CTM1 回 1g 結腸 直腸 CMZ1 回 1g またはFMOX1 回 1g SBT/ABPC1 回 3g 虫垂 ( 穿孔なし ) CMZ1 回 1g またはFMOX1 回 1g SBT/ABPC1 回 3g 頭頸部脳神経産婦人科整形外科 1) 副鼻腔 咽頭開放伴う場合脳神経 ( 脳室腹腔シャントを含む ) 1) 経膣経腹子宮摘出術 1) 人工関節を含む人工物挿入術 CEZ1 回 1g+CLDM1 回 600mg またはSBT/ABPC1 回 3g CEZ1 回 1g CMZ1 回 1g またはFMOX1 回 1g またはSBT/ABPC1 回 3g CEZ1 回 1g SBT/ABPC1 回 3g 2) 副鼻腔 咽頭開放を伴わない場合経副鼻腔 鼻腔的の場合 2) 帝王切開 2) 人工物非挿入術 CEZ1 回 1g CEZ1 回 1g+CLDM1 回 600mg CEZ1 回 1g CEZ1 回 1g SBT/ABPC1 回 3g 1) 尿路開放のない開腹術 CEZ1 回 1g 泌尿器科 2) 尿路開放を伴う開放術 CEZ1 回 1g 3) 腸管利用を伴う開放術 CMZ1 回 1g またはFMOX1 回 1g SBT/ABPC1 回 3g 4) 体外衝撃波破砕術 LVFX500mg またはST 合剤経口 2 錠 乳腺科鼠径ヘルニア CEZ1 回 1g CEZ1 回 1g 6

8 D)( 参考 ) 当院における診療科別投与期間 (2014/11 月現在 ) 整形外科脳外心臓血管外科胸部外科 通常手術 術後 24 時間以内 過大侵襲を伴う手術術後 48 時間以内術後 48 時間以内 デバイスあり術後 48 時間術中と帰室後 1 回術後 48 時間以内 デバイスなし術後 48 時間術中と帰室後 1 回術中のみ 産婦人科泌尿器科外科 通常手術術後 24 時間以内術後 24 時間以内術後 24 時間以内 過大侵襲を伴う手術ー術後 48 時間以内術後 48 時間以内 腹腔鏡下胆のう摘出術 前立腺生検 術中 1 回 +LVFX 内服 ( 当日 + 翌日 ) 術後 24 時間以内 5) 臓器移行性肝臓移行性 ( 代謝 排泄 ) の良い薬剤 : セフォペラゾン (CPZ) セフトリアキソン (CTRX) クリンダマイシン (CLDM) ミノサイクリン (MINO) リファンピシン (RFP) 髄液移行の良好な薬剤 : アンピシリン (ABPC) セフォタキシム (CTX) セフトリアキソン (CTRX) セフタジジム (CAZ) メロペネム (MEPM) 6) 腎障害 肝障害時の抗菌薬の調節 1 腎障害毒性域 - 治療域 クレアチニン クリアランスに応じて投与量を決定する 1. 腎障害時の Loading dose( 初回増量投与 ) と維持量 : 腎排泄性の薬剤は loading dose が必要な場合は通常量と同じ量を投与する 維持量と投与間隔を Ccr によって変更するか 肝臓排泄性の抗菌薬を選択する 2. アミノ配糖体系 : 毒性域と治療域が狭く かつ腎毒性がある 一日一回投与が腎毒性を軽減する ただし 腸球菌による心内膜炎のみは唯一の例外で 8 時間おきに投与する アミノ配糖体による尿細管障害を発見する最もよい方法は尿細管円柱 ( 上皮円柱 ) の定量である 腎障害時に投与量の調整が必要な代表的な薬剤 グリコペプチド系 : バンコマイシン (VCM) テイコプラニン (TEIC) アミノ配糖体系 : アルベカシン (ABK) ゲンタマイシン (GM) トブラマイシン (TOB) アミカシン (AMK) 7

9 β ラクタム系抗菌薬 ( 高度腎機能障害のある場合 :Ccr<30) アゾール系抗真菌薬 : アムホテリシン B フルコナゾール ボリコナゾール静注等 抗ウイルス薬 : アシクロビル オセルタミビル ベラパミル ガンシクロビル 2 肝障害 Ccr のような指標がない 軽度から中等度の肝機能障害では肝排泄性の抗菌薬の量の調整は不要 高度の障害の場合は 肝排泄型の薬剤の投与量を調整するか 腎排泄型の抗菌薬を選択する 7) 抗菌薬投与に関連するアナフィラキシー対策について初回投与時に 1) アレルギー歴 薬物によるアレルギー歴 抗菌薬によるアレルギー歴について問診を確実に行ない カルテに記載する 2) 患者さんにアナフィラキシーの予兆となる症状 * を説明し 異常を自覚した場合 はコールするように説明する 3) 点滴注入後 5 分間様子を観察し アナフィラキシーを予見させる自他覚症状のないことを確認する なんらかの異常を訴えた場合には速やかに注射を中止する 4)15 分後に再度観察を行なう * 投与時の観察項目と患者への自覚症状の説明即時型アレルギー反応を疑わせるものとして 注射局所の反応では 注射部位から中枢にかけての皮膚発赤 膨疹 疼痛 掻痒感などがあり 全身反応としてはしびれ感 熱感 頭痛 眩暈 耳鳴り 不安 頻脈 血圧低下 不快感 口内 咽喉部違常感 口渇 咳嗽 喘鳴 腹部蠕動 発汗 悪寒 発疹 などがある 8) 抗 MRSA 薬使用の手引き 1 感染症の治療に十分な知識と経験を持つ医師またはその指導のもとで行うこと 2 原則として抗 MRSA 薬および他の抗菌薬に対する感受性 ( 耐性 ) を確認すること 3 投与期間は 感染部位 重症度 患者の症状等を考慮して適切な時期に抗 MRSA 薬の継続投与が必要か判定し 治療上必要最小限の期間にとどめること 4 全例において 初期投与量の設定及び TDM を実施する ( リネゾリドおよびダプトマイシンは除く ) 8

10 A) 抗 MRSA 薬使用の是非抗 MRSA 薬使用については MRSA による感染 もしくは保菌 ( 単に定着しているだけで全身や局所の感染徴候がみられない ) であるかを区別し 原則として感染症に対しては抗 MRSA 薬 ( 他の薬剤に感受性がある場合にはその薬剤を含めて考慮 ) を投与し 保菌者に対しては通常使用しない 通常無菌の部位から菌が検出された場合には 診断は容易であるが 喀痰など常在細菌が存在する部位では臨床症状や検査所見を参考にする 日常の診療では MRSA 感染が疑われるが MRSA が原因菌か否かの判断が困難な場合は感染制御部へのコンサルトもしくは 別紙のチェックリストを参考にして決定する 使用する際には 有効性ならびに安全性を確認するために バンコマイシン (VCM) ハベカシン(ABK) では 薬剤部にて初期投与量の設定を行い さらに治療薬物モニタリング Therapeutic Drug Monitoring :TDM) を実施し 至適用法 用量を確認する 高齢者や腎障害患者 重篤な感染症患者などでも 薬物動態理論を用いた投与設計を投与開始時から行うことで 安全かつ効果的な投与が可能である また耐性菌発生の抑制の意味から 院内での抗 MRSA 薬の使用状況を把握するため 抗 MRSA 薬使用届出制およびザイボックスに関しては許可制を行っている B)MRSA 感染症診断チェックリスト 1 MRSA が検出された場合 通常無菌の部位から検出 ( 血液 胸水 髄液 血管内留置カテ 関節液 骨組織 ) 定着か感染か不明 治療を開始 2 を参考に治療を決定 2 検出された MRSA が定着 感染の区別 ( 喀痰 尿 便 分泌物 カテ先 ) には下記の項目を参考に判断する チェック項目が多いほど 可能性は高くなるが 臨床経過やその他の症状を参考にする 肺炎 発熱 咳などの臨床症状がある 画像で肺炎の存在を確認 白血球数 CRP など炎症反応が陽性 膿性喀痰 グラム染色で貪食像がある 喀痰中に MRSA が CFU/mL 以上存在する尿路感染症 発熱などの臨床症状がある 膿尿の存在 尿中に MRSA が 10 4 CFU/mL 以上存在する 白血球数 CRP など炎症反応が陽性 9

11 腸炎 発熱 下痢などの臨床症状がある 白血球数 CRP など炎症反応が陽性皮膚潰瘍 外傷 熱傷及び手術創等の二次感染 皮膚 軟部組織感染症 発熱 発赤 腫脹 熱感 排膿などの臨床症状がある 白血球数 CRP など炎症反応が陽性 3 MRSA が検出されなくても 下記の項目では MRSA 感染症を考慮する 感染症が疑われる症例で かつ以下のいずれかに該当する場合には MRSA の関与も否定出来ないので 細菌検査を再度実施する なお 前投与抗菌薬や臨床経過 疾患の重症度を考慮して抗 MRSA 薬の使用を検討する 先行抗菌薬が無効の場合 真菌感染症が否定された場合 易感染状態の宿主 長期入院の症例 4 術前に MRSA が分離されている患者の手術術前に MRSA を保菌している患者に手術を行う場合の抗 MRSA 薬の投与については エビデンスが確立されていない C) 各薬剤の特徴現在 5 薬剤が使用可能である 各薬剤の特徴を述べる 1 塩酸バンコマイシン VCM グリコペプチド系の薬剤で 抗 MRSA 薬としては最も使用経験が多い 注射剤と経口剤があり 経口投与では腸管から吸収されない 有効性を確保し 副作用の発現を避けるため 血中濃度モニタリングを行う (TDM の実施 ) 腎機能障害患者への投与は 用法 用量の調整が必要である 副作用としては腎障害 第 8 脳神経障害 ( 眩暈 耳なり 聴力低下等 ) Red neck(red man) 症候群などがある TDM における有効域 : 点滴終了後 1~2 時間後 ( ピーク値 ):25~40μg/mL 最小血中濃度 ( トラフ値 )15~20μg/mL が望ましい 中毒域 : ピーク値 : 60~80μg/mL 以上 トラフ値 :30μg/mL 以上が継続すると 副作用が発現する可能性のあると報告されている 2 硫酸アルベカシン ABK アミノグリコシド系の薬剤で 保険適用上は抗 MRSA 薬となっているが アミカシンと類似の抗菌活性を示す 胸水 腹水 心嚢液 滑膜液への移行良好であるが髄液 疣贅 骨へは移行不良である 副作用として腎障害 第 8 脳神経障害などがある TDM における有効域 : 最高血中濃度 (1 時間点滴終了時 )9μg/mL 以上必要との報告があり 原則 1 日 1 回投与である 中毒域 : 最小血中濃度 ( ト 10

12 ラフ値 )2μg/mL を越えると腎機能障害の発生頻度が上昇するとの報告がある 3 ダプトマイシン DAP 環状リポペプチド系抗生物質で 日本では 2011 年 9 月に発売された新薬である 適応菌種は DAP に感性の MRSA 適応症は敗血症 感染性心内膜炎 深在性皮膚感染症 外傷 熱傷及び手術創等の二次感染 びらん 潰瘍の二次感染であるが 2012 年 4 月現在 左心系感染性心内膜炎に対する有効性は認められていないため 右心系感染性心内膜炎にのみ使用すること また 肺サーファクタントに結合し 不活性化されるため肺炎には使用できないという注意点がある 用法 用量は敗血症 感染性心内膜炎の場合 1 日 1 回 6mg/kg 深在性皮膚感染症 外傷 熱傷及び手術創等の二次感染 びらん 潰瘍の二次感染の場合 1 日 1 回 4mg/kg を 24 時間ごとに 30 分かけて点滴静注する 基本的には TDM 不要の薬剤であるが 重度腎機能障害 (Ccr<30) がある場合は 用量調節が必要である 主な副作用として 横紋筋融解症があらわれることがあるので 定期的に ( 週 1 程度 )CPK のモニタリングが必要である 4 リネゾリド LZD 抗 VRE 抗 MRSA 薬として承認されたオキサゾリジノン系の薬剤である 注射剤と経口剤がある 数少ない VRE 用薬剤でもあるため慎重な使用が望まれる 他の抗 MRSA 薬が無効な場合あるいは不耐容の場合に使用する 重症感染症 ( 敗血症 院内肺炎 皮膚 軟部組織感染症 腹腔内膿瘍 膿胸など ) や 腎機能障害患者に対して選択される場合がある また 骨への移行が良好との報告もある 副作用として骨髄抑制が報告されている ( 腎機能障害で引き起こし易い ) ので 投与期間に配慮する必要がある 血小板減少などの骨髄抑制が見られることもあるので 週 1 回を目処に血液検査をすることが推奨されている 投与期間は 14 日以内が望ましい 経口剤の bioavailability は 100% であり 早期の注射剤から経口剤へのスイッチが可能である 5 テイコプラニン TEIC( 限定購入薬剤 ) VCM と同様グリコペプチド系の薬剤である 初日の投与量を多くして早期に定常状態となるよう投与設定されている 腎機能低下時には用法 用量の調整が必要である 副作用として肝障害 腎障害 耳 ( 第 8 脳神経 ) 障害などがあるが 腎障害は VCM より少ないとの報告もある 有効性確保のため 投与開始後 3~5 日目 ( 定常状態 ) のトラフ値 ( 最小血中濃度 ) を測定する TDM における有効域 : 最小血中濃度 ( トラフ値 )10~20μg/mL を目安にする 中毒域 : トラフ値 60μg/mL を超えると Scr 値の変動が報告されている 11

13 抗菌薬一覧 平成 26 年 4 月 薬効分類 商品名 規格 一般名 略語 注射用ビクシリン 1g アンピシリン ABPC サワシリンカプセル 250mg ペニシリン系ワイドシリン細粒 mg/g アモキシシリン AMPC ( 後 ) ピペラシリン注射用 2g ピペラシリンナトリウム PIPC オーグメンチン配合錠 250RS 250mg アモキシシリン クラブラン酸配合 AMPC/CVA ( 後 ) セフジニルカプセル 100mg メイアクトMS 小児用細粒 100mg/g ( 後 ) セフジニル細粒 10% 小児用内服 100mg/g メイアクトMS 錠 100mg セフジニルセフジトレンピボキシル CFDN CDTR-PI バナン錠 100mg セフポドキシムプロキセチル CPDX-PR フロモックス小児用細粒 100mg ( 後 ) セフカペンピボキシル塩酸塩錠 100mg 塩酸セフカペンピボキシル CFPN-PI セフェム系 ケフラール細粒小児用 100mg/g セファクロル CCL 第一世代セファメジンα 注射用 1g セファゾリンナトリウム CEZ ( 後 ) セフォチアム塩酸塩静注用 1g 塩酸セフォチアム CTM 第二世代 ( 後 ) セフメタゾールNa 静注用 1g セフメタゾールナトリウム CMZ フルマリン注射用 1g フロモキセフナトリウム FMOX ( 後 ) セフトリアキソンNa 静注用 1g セフトリアキソンナトリウム CTRX 第三世代 クラフォラン注射用 1g セフォタキシムナトリウム CTX ( 後 ) セフタジジム静注用 1g セフタジジム CAZ 第四世代 ファーストシン静注用 ( 指定 ) 1g 塩酸セフォゾプラン CZOP ( 後 ) スルバシリン静注用 1.5g スルバクタム / アンピシリン SBT/ABPC β ーラクタマーゼ阻害剤配合 ( 後 ) ワイスタール配合静注用バック1g スルバクタム / セフォペラゾン SBT/CPZ ゾシン静注用 ( 指定 ) 4.5g タゾバクタム / ピペラシリン TAZ/PIPC カルバペネム系 ( 後 ) イミヘ ネム シラスタチン点滴用 ( 指定 )0.5g イミペネム / シラスタチン IPM/CS ( 後 ) メロペネム点滴用 ( 指定 ) 0.5g メロペネム三水和物 MEPM 硫酸アミカシン注射液 100mg 硫酸アミカシン AMK ゲンタシン注射液 60mg ゲンタマイシン GM アミノグリコシド系 カナマイシンカプセル 250mg 硫酸カナマイシン KM ハベカシン注射液 ( 指定 ) 200mg 硫酸アルベカシン ABK トブラシン注射液 60mg トブラマイシン TOB エリスロシン錠 200mg ステアリン酸エリスロマイシンエリスロシンW 顆粒 200mg/g エチルコハク酸エリスロマイシン EM クラリシッドドライシロップ小児用 100mg/g マクロライド系クラリス錠 200mg クラリスロマイシン CAM ジスロマック細粒小児用 100mg/g ジスロマックSR 2g アジスロマイシン水和物 AZM ジスロマック点滴静注用 500mg ストレプトマイシン系 硫酸ストレプトマイシン明治 1g 硫酸ストレプトマイシン SM テトラサイクリン系 注射用ミノサイクリン塩酸塩 100mg ミノマイシンカプセル 50mg 塩酸ミノサイクリン MINO リンコマイシン系 ( 後 ) クリンダマイシン酸エステル注射液 600mg リン酸クリンダマイシンダラシンカプセル 150mg 塩酸クリンダマイシン CLDM ホスミシンドライシロップ 400mg/g ホスホマイシンカルシウムホスホマイシン系ホスミシン錠 500mg FOM ホスミシンS 静注用 1g ホスホマイシンナトリウム 塩酸バンコマイシン散 ( 指定 ) 0.5g グリコペプチド系塩酸バンコマイシン点滴静注用 ( 指定 ) 0.5g 塩酸バンコマイシン VCM バクトロバン鼻腔用軟膏 ( 指定 ) 20mg/g ムピロシンカルシウム水和物 12

14 リポペプチド系 オキサゾリジノン系 抗真菌薬 抗トリコモナス薬 抗結核薬 ニューキノロン系 抗ウイルス薬 抗インフルエンザウイルス薬 サルファ剤 キュビシン静注用 ( 指定 ) 350mg ダプトマイシン DAP ザイボックス注射液 ( 許可制 ) 600mg リネゾリド LZD ザイボックス錠 ( 許可制 ) 600mg アムビゾーム点滴静注用 ( 限定 ) ファンギゾンシロップ 50mg 100mg/mL ファンガード点滴用 ( 限定 ) 50mg ミカファンギンナトリウム MCFG ブイフェンド静注用 ( 限定 ) 200mg ボリコナゾール VRCZ ブイフェンド錠 ( 限定 ) 50mg アンコチル錠 ( 限定 ) 500mg フルシトシン 5-FC ( 後 ) イトラコナゾール錠 100mg イトリゾール内容液 1% 140ml フロリードゲル経口用 5g ミコナゾール MCZ ラミシール錠 125mg 塩酸テルビナフィン ( 後 ) ミコシストカプセル 100mg フルコナゾール FLCZ プロジフ静注液 200mg ホスフルコナゾール F-FLCZ フラジール内服錠 250mg メトロニダゾール イスコチン錠 100mg イソニアジド INH エタンブトール錠 250mg 塩酸エタンブトール EB リファジンカプセル 150mg リファンピシン RFP オゼックス錠オゼックス細粒小児用 クラビット錠 クラビット細粒 150mg 150mg/g 500gmg 250mg クラビット点滴バッグ ( 指定 ) 500mg グレースビット錠 50mg シタフロキサシン STFX 小児用バクシダール錠 50mg ノルフロキサシン NFLX アラセナ -A 軟膏 30mg/g ビダラビン Ara-A ( 後 ) ビクロックス点滴静注用 250mg アシクロビル ACV バルトレックス錠バルトレックス細粒 500mg 500mg/g シナジス 50mg 100mg パリビズマブ 点滴静注用デノシン ( 限定 ) 500mg ガンシクロビル GCV タミフルカプセルタミフルドライシロップ3% 75mg 30mg/g アムホテリシン B イトラコナゾール トシル酸トスフロキサシン レボフロキサシン 塩酸バラシクロビル リン酸オセルタミビル リレンザ 5mg/B ザナミビル水和物 イナビル 20mg/ 個ラニナミビルオクタン酸エステル水和物 ラピアクタ点滴用バイアル 150mg ベラミビル水和物 バクタ錠 スルファメトキサソ ールトリメトフ リム SMX/TMP AMPH ITCZ TFLX LVFX VACV 13

15 指定抗菌薬使用届 ver.8 ( 担当医 薬剤部 院内感染対策委員会 ) 科外来 1 培養検体提出の確認 指定抗菌薬使用の前に培養検体の提出を試みたもしくは提出済みである 2 指定抗菌薬 広域ペニシリン系 ゾジン静注用 (PIPC/TAZ) セフェム系 ( 第 4 世代 ) ファーストシン注 (CZOP) カルバペネム系 イミヘ ネム シラスタチン注 (IPM/CS) メロペネム注 (MEPM) 現在使用中の抗菌薬が効果を示していない 他に感受性のある抗菌薬がない 現状での第一選択薬と考えられている 患者がCompromized host である その他 : カルベニン注 (PAPM/BP): 小児科限定使用 ニューキノロン系 クラビット注 (LVFX) MRSA 用薬 * * バクトロバン鼻腔用軟膏 (MUP) 限定購入 ( 一部保険適応外 ) * : 血中濃度測定をして下さい. CDAD 用薬 塩酸バンコマイシン注 (VCM) ハベカシン注 (ABK) 塩酸バンコマイシン散 (VCM) MRSA 感染症である MRSA 感染疑い MRSA 除菌の必要性あり Clostridium difficile 関連下痢症である Clostridium difficile 関連下痢症疑い MRSA 腸炎である 上記以外の患者限定購入抗菌薬については限定購入願いの記載をお願いします 3 感染症名 菌血症肺炎 気管支炎尿路感染腸炎胆嚢 胆管炎腹膜炎創感染膿瘍髄膜炎副鼻腔炎中耳炎 その他 : ( ) 薬剤部記入欄 受付日平成年月日 受付印 ( 薬剤部 ) 処方開始日平成年月日 14

16 ザイボックス 使用許可申請書 ( 担当医 薬剤部 院内感染対策委員会 ) 科外来 1 培養検体提出の確認 ザイボックス使用の前に培養検体の提出を試みたもしくは提出済みである 2 感染制御部への連絡 LZD 使用に際しては 感染制御部 ( 安道 Dr) への連絡をお願いします ( 時間外の場合は 翌時間内に連絡してください ) 3 許可抗菌薬 VRE 及び MRSA 用薬 ザイボックス錠 注 600mg(LZD) VCM もしくは ABK が臨床的無効であり MRSA 感染症である MRSA に対する VCM の MIC が 2µg/ml 以上である 高度腎機能障害があり MRSA 感染症である その他 : 4 適応症 1)LZDに感性のメチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) の場合 敗血症 深在性皮膚感染症 外傷 熱傷および手術創等の二次感染 その他 : 肺炎 ( ) 2)LZD に感性のバンコマイシン耐性エンテロコッカス フェシウムの場合 各種感染症 慢性膿皮症 薬剤部記入欄 受付日平成年月日 処方開始日平成年月日 確認印 ( 薬剤部 ) 感染制御部確認平成年月日 15

17 16

グリコペプチド系 >50( 常用量 ) 10~50 <10 血液透析 (HD) 塩酸バンコマイシン散 0.5g バンコマイシン 1 日 0.5~2g MEEK 1 日 4 回 オキサゾリジノン系 ザイボックス錠 600mg リネゾリド 1 日 1200mg テトラサイクリン系 血小板減少の場合は投与

グリコペプチド系 >50( 常用量 ) 10~50 <10 血液透析 (HD) 塩酸バンコマイシン散 0.5g バンコマイシン 1 日 0.5~2g MEEK 1 日 4 回 オキサゾリジノン系 ザイボックス錠 600mg リネゾリド 1 日 1200mg テトラサイクリン系 血小板減少の場合は投与 4 Q&A 腎機能に応じた抗菌薬の投与量について 抗菌薬は主として腎臓から排泄されます そのため 腎機能が低下している患者さんの場合には 血中濃度が上昇し 薬効の増強や副作用の発現頻度が増大する可能性があるため 腎機能に応じて減量や投与間隔の延長を行う必要があります 今回 院内採用の抗菌薬 ( 内服 注射 ) における腎機能別 [ クレアチニンクリアランス : Ccr(ml/min)] 投与量 (

More information

グリコペプチド系 >50( 常用量 ) 10~50 <10 血液透析 (HD) 塩酸バンコマイシン散 0.5g MEEK バンコマイシン 1 日 0.5~2g 1 日 4 回 オキサゾリジノン系 ザイボックス錠 600mg リネゾリド 1 日 1200mg テトラサイクリン系 血小板減少の場合は投与

グリコペプチド系 >50( 常用量 ) 10~50 <10 血液透析 (HD) 塩酸バンコマイシン散 0.5g MEEK バンコマイシン 1 日 0.5~2g 1 日 4 回 オキサゾリジノン系 ザイボックス錠 600mg リネゾリド 1 日 1200mg テトラサイクリン系 血小板減少の場合は投与 4 Q&A 腎機能に応じた抗菌薬の投与量について 抗菌薬は主として腎臓から排泄されます そのため 腎機能低下患者においては 血中濃度が上昇し 薬効の増強や副作用の発現頻度が増大する可能性があるため 腎機能に応じて減量や投与間隔の延長を行う必要があります 今回 院内採用の抗菌薬 ( 内服 注射 ) における腎機能別 [ クレアチニンクリアランス : Ccr(ml/min)] 投与量 ( 成人量 ) についてまとめましたので参考にしてください

More information

耐性菌届出基準

耐性菌届出基準 37 ペニシリン耐性肺炎球菌感染症 (1) 定義ペニシリン G に対して耐性を示す肺炎球菌による感染症である (2) 臨床的特徴小児及び成人の化膿性髄膜炎や中耳炎で検出されるが その他 副鼻腔炎 心内膜炎 心嚢炎 腹膜炎 関節炎 まれには尿路生殖器感染から菌血症を引き起こすこともある 指定届出機関の管理者は 当該指定届出機関の医師が (2) の臨床的特徴を有する者を診察した結果 症状や所見からペニシリン耐性肺炎球菌感染症が疑われ

More information

第11回感染制御部勉強会 『症例から考える抗MRSA治療薬の使い方』

第11回感染制御部勉強会 『症例から考える抗MRSA治療薬の使い方』 第 11 回感染制御部勉強会 症例から考える感染症診療 - 症例から考える抗 MRSA 治療薬の使い方 - 感染制御部福島慎二 感染症診療は三角形を軸に考える 診断のアプローチ 病歴 感染臓器 身体診察 検査 培養 微生物 治療 いつでも感染症診療の 3 要素を整理する 患者背景, 病歴, 身体診察, 画像検査から感染臓器をつきつめることを常に一番に MRSA とは MRSA(Methicillin

More information

抗菌薬マニュアル

抗菌薬マニュアル 適正抗菌薬使用ガイドライン 薬剤部 感染制御部 ( ) 1. 抗菌薬の選択の基準 抗菌薬は 1 推定あるいは同定された原因微生物の種類 2 薬剤感受性 3 臓器移行性 4 細胞内移行性 ( 細胞内増殖菌 ) 5 患者重症度 ( 感染症 基礎疾患 ) 6 患者臓器障害 ( 腎機能障害 肝機能障害 ) 7 既往歴 ( 薬物アレルギー ) 8 コストなどを考慮して選択する また抗菌薬治療の原則は以下のように考えられている

More information

プライマリーケアのためのワンポイントレクチャー「抗菌薬③」(2017年5月17日開催)

プライマリーケアのためのワンポイントレクチャー「抗菌薬③」(2017年5月17日開催) プライマリーケアのためのワンポイントレクチャー @ 東京医科大学病院 2017 年 5 月 17 日 ( 水 ) 抗菌薬 3 東京医科大学病院感染制御部 感染症科 佐藤昭裕 β ラクタム系 ニューキノロン系 アミノグリコシド系 テトラサイクリン系 マクロライド系 その他 ニューキノロン系 ニューキノロン系 β ラクタム系 核酸合成阻害作用 細胞壁がない ( マイコプラズマ クラミジア ) 細胞内寄生

More information

2012 年 1 月 25 日放送 歯性感染症における経口抗菌薬療法 東海大学外科学系口腔外科教授金子明寛 今回は歯性感染症における経口抗菌薬療法と題し歯性感染症からの分離菌および薬 剤感受性を元に歯性感染症の第一選択薬についてお話し致します 抗菌化学療法のポイント歯性感染症原因菌は嫌気性菌および好

2012 年 1 月 25 日放送 歯性感染症における経口抗菌薬療法 東海大学外科学系口腔外科教授金子明寛 今回は歯性感染症における経口抗菌薬療法と題し歯性感染症からの分離菌および薬 剤感受性を元に歯性感染症の第一選択薬についてお話し致します 抗菌化学療法のポイント歯性感染症原因菌は嫌気性菌および好 2012 年 1 月 25 日放送 歯性感染症における経口抗菌薬療法 東海大学外科学系口腔外科教授金子明寛 今回は歯性感染症における経口抗菌薬療法と題し歯性感染症からの分離菌および薬 剤感受性を元に歯性感染症の第一選択薬についてお話し致します 抗菌化学療法のポイント歯性感染症原因菌は嫌気性菌および好気性菌の複数菌感染症です 嫌気性菌の占める割合が 高くおよそ 2:1 の頻度で検出されます 嫌気性菌では

More information

2006 年 3 月 3 日放送 抗菌薬の適正使用 市立堺病院薬剤科科長 阿南節子 薬剤師は 抗菌薬投与計画の作成のためにパラメータを熟知すべき 最初の抗菌薬であるペニシリンが 実質的に広く使用されるようになったのは第二次世界大戦後のことです それまで致死的な状況であった黄色ブドウ球菌による感染症に

2006 年 3 月 3 日放送 抗菌薬の適正使用 市立堺病院薬剤科科長 阿南節子 薬剤師は 抗菌薬投与計画の作成のためにパラメータを熟知すべき 最初の抗菌薬であるペニシリンが 実質的に広く使用されるようになったのは第二次世界大戦後のことです それまで致死的な状況であった黄色ブドウ球菌による感染症に 2006 年 3 月 3 日放送 抗菌薬の適正使用 市立堺病院薬剤科科長 阿南節子 薬剤師は 抗菌薬投与計画の作成のためにパラメータを熟知すべき 最初の抗菌薬であるペニシリンが 実質的に広く使用されるようになったのは第二次世界大戦後のことです それまで致死的な状況であった黄色ブドウ球菌による感染症に対して ペニシリンは劇的な効果を発揮しました しかし その後ペニシリンが広範囲に使用されたことによって

More information

名称未設定

名称未設定 健感発 00 第 1 号 令和元年 月 日 都道府県知事 各保健所設置市長 特別区長 殿 厚生労働省健康局結核感染課長 ( 公印省略 元号を改める政令の施行に伴う通知様式の改正について 元号を改める政令 ( 平成 31 年政令第 13 号 が平成 31 年 月 1 日に公布され 同年 月 1 日から施行されたことに伴い 健康局結核感染課関係の通知等において示している様式については 平成 を 令和 に変更する等

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 抗菌薬使用量を標準化方法 AUD とその発展 2012/10/20 佐伯康弘 表 1. 抗菌薬使用量算出方法の比較 はじめに カウント方法利点欠点 1 バイアル数 又はアンプル数 2 グラム数 算出しやすい 時間的変動を表現しやすい 異なる系統の抗菌薬を比較しにくい ベッド数 総在院日数によって 使用量が変化する 地域 規模の異なる施設間の比較が出来ない 3 費用算出しやすい薬価の高い薬剤の比重が大きくなる

More information

(案の2)

(案の2) 別紙 2 < 講習内容 > 1 院内感染対策に関して 地域において指導的立場を担うことが期待される病院等の従事 者を対象とした院内感染対策に関する講習会 1. 院内感染対策のシステム化と地域ネットワーク (45 分 ) チーム医療と各職種の役割 地域連携 感染防止対策加算 Ⅰ Ⅱ 取得施設の合同カンファランスのありかた 災害時の感染対策 2. 院内感染関連微生物と微生物検査 (45 分 ) 耐性菌

More information

抗菌薬の殺菌作用抗菌薬の殺菌作用には濃度依存性と時間依存性の 2 種類があり 抗菌薬の効果および用法 用量の設定に大きな影響を与えます 濃度依存性タイプでは 濃度を高めると濃度依存的に殺菌作用を示します 濃度依存性タイプの抗菌薬としては キノロン系薬やアミノ配糖体系薬が挙げられます 一方 時間依存性

抗菌薬の殺菌作用抗菌薬の殺菌作用には濃度依存性と時間依存性の 2 種類があり 抗菌薬の効果および用法 用量の設定に大きな影響を与えます 濃度依存性タイプでは 濃度を高めると濃度依存的に殺菌作用を示します 濃度依存性タイプの抗菌薬としては キノロン系薬やアミノ配糖体系薬が挙げられます 一方 時間依存性 2012 年 1 月 4 日放送 抗菌薬の PK-PD 愛知医科大学大学院感染制御学教授三鴨廣繁抗菌薬の PK-PD とは薬物動態を解析することにより抗菌薬の有効性と安全性を評価する考え方は アミノ配糖体系薬などの副作用を回避するための薬物血中濃度モニタリング (TDM) の分野で発達してきました 近年では 耐性菌の増加 コンプロマイズド ホストの増加 新規抗菌薬の開発の停滞などもあり 現存の抗菌薬をいかに科学的に使用するかが重要な課題となっており

More information

Microsoft Word - J.抗菌薬マニュアル(2018.8)

Microsoft Word - J.抗菌薬マニュアル(2018.8) 適正抗菌薬使用ガイドライン 感染制御部薬剤部 ( ) 1. 抗菌薬の選択の基準 抗菌薬は 1 推定あるいは同定された原因微生物の種類 2 薬剤感受性 3 臓器移行性 4 細胞内移行性 ( 細胞内増殖菌 ) 5 患者重症度 ( 感染症 基礎疾患 ) 6 患者臓器障害 ( 腎機能障害 肝機能障害 ) 7 既往歴 ( 薬物アレルギー ) 8 コストなどを考慮して選択する また抗菌薬治療に関して以下の点に注意が必要である

More information

概要 (2006 年 1 2 3 月分 ) 本サーベイランスは 参加医療機関において血液および髄液から分離された各種細菌の検出状況や薬剤感受性パターンの動 向を把握するとともに 新たな耐性菌の早期検出等を目的とする これらのデータを経時的に解析し臨床の現場に還元することによって 抗菌薬の安全で有効な使用方法や院内感染制御における具体的かつ確実な情報を提供する 検体 2005 年 2006 年 10~12

More information

プライマリーケアのためのワンポイントレクチャー「抗菌薬②」(2017年5月10日開催)

プライマリーケアのためのワンポイントレクチャー「抗菌薬②」(2017年5月10日開催) プライマリーケアのためのワンポイントレクチャー @ 東京医科大学病院 2017 年 5 月 10 日 ( 水 ) 抗菌薬 2 東京医科大学病院感染制御部 感染症科佐藤昭裕 微生物の分け方 MRSA GPC GNR 腸球菌 Strep MSSA E K P S C E 緑膿菌 (GNFR) 嫌気 非定型 PCG ABPC PIPC ABPC/SBT PIPC/TAZ 微生物の分け方 MRSA GPC

More information

Microsoft Word - JAID_JSC 2014 正誤表_ 原稿

Microsoft Word - JAID_JSC 2014 正誤表_ 原稿 JAID/JSC 感染症治療ガイド 2014 表 記載にりがありましたので, 下記のように追加 訂させていただきます 2016 年 9 月 JAID/JSC 感染症治療ガイド ガイドライン作成委員会 P106 Ⅶ 呼吸器感染症,A-2 院内肺炎 3 Definitive Therapy P. aeruginosa 多剤耐性の場合 CL:5mg/kg 1 回ローディング その 24 時間後に以下の維持用量を開始する

More information

概要 (2004 年分 ) 本サーベイランスは 参加医療機関において血液および髄液から分離された各種細菌の検出状況や薬剤感受性パターンの動向を把握するとともに 新たな耐性菌の早期検出等を目的とする これらのデータを経時的に解析し臨床の現場に還元することによって 抗菌薬の安全で有効な使用方法や院内感染制御における具体的かつ確実な情報を提供する 検体 ( ) 内は施設数 2002 年 2003 年 2004

More information

ン (LVFX) 耐性で シタフロキサシン (STFX) 耐性は1% 以下です また セフカペン (CFPN) およびセフジニル (CFDN) 耐性は 約 6% と耐性率は低い結果でした K. pneumoniae については 全ての薬剤に耐性はほとんどありませんが 腸球菌に対して 第 3 世代セフ

ン (LVFX) 耐性で シタフロキサシン (STFX) 耐性は1% 以下です また セフカペン (CFPN) およびセフジニル (CFDN) 耐性は 約 6% と耐性率は低い結果でした K. pneumoniae については 全ての薬剤に耐性はほとんどありませんが 腸球菌に対して 第 3 世代セフ 2012 年 12 月 5 日放送 尿路感染症 産業医科大学泌尿器科学教授松本哲朗はじめに感染症の分野では 抗菌薬に対する耐性菌の話題が大きな問題点であり 耐性菌を増やさないための感染制御と適正な抗菌薬の使用が必要です 抗菌薬は 使用すれば必ず耐性菌が出現し 増加していきます 新規抗菌薬の開発と耐性菌の増加は 永遠に続く いたちごっこ でしょう しかし 近年 抗菌薬の開発は世界的に鈍化していますので

More information

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性 2019 年 2 月 13 日放送 ESBL 産生菌と尿路感染症の治療戦略 岡山大学病院泌尿器科講師和田耕一郎はじめに私が頂きましたテーマは ESBL 産生菌と尿路感染症の治療戦略 です これから ESBL 産生菌の分離状況や薬剤感受性 さらに岡山大学病院泌尿器科における抗菌薬の使用例について紹介したいと思います 尿路感染症を取り巻く状況まず 尿路感染症を取り巻く状況について説明します 近年 各種抗菌薬に耐性を示す細菌の増加が国内外で大きな問題となっていることに加えて

More information

TDMを活用した抗菌薬療法

TDMを活用した抗菌薬療法 本日の内容 抗菌薬のPK-PD 当院でのTDMの概要アミノグリコシドの投不設計グリコペプチドの投不設計まとめ 抗菌薬の PK-PD PK-PD とは? PK (Pharmacokinetics) 抗菌薬の用法 用量と体内での濃度推移の関係 代表的な指標 : C max : 最高血中濃度 AUC 24h : 血中濃度時間曲線下面積 PD (Pharmacodynamics) 抗菌薬の体内での濃度と作用の関係

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 第 4 回ひびき臨床微生物シンポジュウム June 24,27, 港ハウス 感受性検査を読む ( 同定検査結果確認やスクリーニング検査と捉えて ) ( 株 ) キューリン小林とも子 キューリン微生物検査課 塗抹鏡検グラム染色 分離培養検査血液 BTB, エッグーヨーク 報告書作成結果承認 同定検査 VITEK TSI,LIM クリスタル NF 薬剤感受性検査 MIC2 ディスク法 薬剤感受性結果 (

More information

プライマリーケアのためのワンポイントレクチャー「抗菌薬①」(2016年4月27日)

プライマリーケアのためのワンポイントレクチャー「抗菌薬①」(2016年4月27日) プライマリーケアのためのワンポイントレクチャー @ 東京医科大学病院 2016 年 4 月 27 日 ( 水 ) 抗菌薬 1 東京医科大学病院感染制御部 感染症科佐藤昭裕 感染症診療の原則 感染臓器 微生物 抗菌薬 細菌の分け方 グラム染色で染まる細菌の分け方 グラム 陽性球菌 グラム 陽性桿菌 グラム 陰性球菌 グラム 陰性桿菌 グラム陽性球菌 GPC Staphylococcus aureus

More information

第 88 回日本感染症学会学術講演会第 62 回日本化学療法学会総会合同学会採択演題一覧 ( 一般演題ポスター ) 登録番号 発表形式 セッション名 日にち 時間 部屋名 NO. 発表順 一般演題 ( ポスター ) 尿路 骨盤 性器感染症 1 6 月 18 日 14:10-14:50 ア

第 88 回日本感染症学会学術講演会第 62 回日本化学療法学会総会合同学会採択演題一覧 ( 一般演題ポスター ) 登録番号 発表形式 セッション名 日にち 時間 部屋名 NO. 発表順 一般演題 ( ポスター ) 尿路 骨盤 性器感染症 1 6 月 18 日 14:10-14:50 ア 登録番号 発表形式 セッション名 日にち 時間 部屋名 NO. 発表順 10431 一般演題 ( ポスター ) 尿路 骨盤 性器感染症 1 6 月 18 日 14:10-14:50 アルゴスC-D P-01 1 10473 一般演題 ( ポスター ) 尿路 骨盤 性器感染症 1 6 月 18 日 14:10-14:50 アルゴスC-D P-01 2 10347 一般演題 ( ポスター ) 尿路 骨盤

More information

改訂の理由及び調査の結果直近 3 年度の国内副作用症例の集積状況 転帰死亡症例 アモキシシリン水和物及びクラブラン酸カリウム アモキシシリン水和物の国内症例が集積したことから 専門委員の意見も踏まえた調査の結果 改訂することが適切と判断した 血小板減少関連症例 1 アモキシシリン水和物 3 例 (

改訂の理由及び調査の結果直近 3 年度の国内副作用症例の集積状況 転帰死亡症例 アモキシシリン水和物及びクラブラン酸カリウム アモキシシリン水和物の国内症例が集積したことから 専門委員の意見も踏まえた調査の結果 改訂することが適切と判断した 血小板減少関連症例 1 アモキシシリン水和物 3 例 ( アモキシシリン水和物含有製剤の 使用上の注意 の改訂について 成分名該当商品名効能 効果改訂の概要 成分名該当商品名 ( 承認取得者 ) 1 アモキシシリン水和物 1 サワシリンカプセル 125 同カプセ 2 クラブラン酸カリウル 250 同細粒 10% 同錠 250( アム アモキシシリン水ステラス製薬株式会社 ) パセト和物シンカプセル 125 同カプセル 3 ランソプラゾール ア 250 同細粒

More information

Microsoft PowerPoint .片山(HP用修正).pptx

Microsoft PowerPoint .片山(HP用修正).pptx 平成 29 年度 第 1 回三重県感染対策 援ネットワーク研修会 2017/07/09 ( 臨床第 2 講義室 ) 講演 2 アンチバイオグラムの活 アンチバイオグラム作り 使い 独 政法 地域医療機能推進機構 四 市 津医療センター 薬剤科 副薬剤科 歳也 Japan Community Health care Organization (JCHO) Yokkaichi Hazu Medical

More information

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾 2 緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾向が強い 多剤耐性緑膿菌は5類感染症定点把握疾患 赤痢菌属 グラム陰性通性嫌気性桿菌 腸内細菌科

More information

<4D F736F F D D8ACC8D6495CF8AB38ED282CC88E397C38AD698418AB490F58FC782C982A882A282C48D4C88E E B8

<4D F736F F D D8ACC8D6495CF8AB38ED282CC88E397C38AD698418AB490F58FC782C982A882A282C48D4C88E E B8 肝硬変患者のヘルスケア関連感染症におけるエンピリック治療では, 広域スペクトル抗生物質を使用する方が生存率が高い : 無作為化試験 An empirical broad spectrum antibiotic therapy in health Careassociated infections improves survival in patients with cirrhosis: A randomized

More information

2012 年 7 月 18 日放送 嫌気性菌感染症 愛知医科大学大学院感染制御学教授 三鴨廣繁 嫌気性菌とは嫌気性菌とは 酸素分子のない環境で生活をしている細菌です 偏性嫌気性菌と通性嫌気性菌があります 偏性嫌気性菌とは 酸素分子 20% を含む環境 すなわち大気中では全く発育しない細菌のことで 通

2012 年 7 月 18 日放送 嫌気性菌感染症 愛知医科大学大学院感染制御学教授 三鴨廣繁 嫌気性菌とは嫌気性菌とは 酸素分子のない環境で生活をしている細菌です 偏性嫌気性菌と通性嫌気性菌があります 偏性嫌気性菌とは 酸素分子 20% を含む環境 すなわち大気中では全く発育しない細菌のことで 通 2012 年 7 月 18 日放送 嫌気性菌感染症 愛知医科大学大学院感染制御学教授 三鴨廣繁 嫌気性菌とは嫌気性菌とは 酸素分子のない環境で生活をしている細菌です 偏性嫌気性菌と通性嫌気性菌があります 偏性嫌気性菌とは 酸素分子 20% を含む環境 すなわち大気中では全く発育しない細菌のことで 通性嫌気性菌とは 酸素に抵抗性を獲得したため大気中でもある程度増殖できるようになった細菌で 大腸菌や黄色ブドウ球菌などがこれに属します

More information

Microsoft Word - 【Q&A→自治体】セファゾリン事務連絡

Microsoft Word - 【Q&A→自治体】セファゾリン事務連絡 事務連絡 平成 31 年 4 月 10 日 都道府県 各保健所設置市 特別区 衛生主管部 ( 局 ) 御中 厚生労働省健康局結核感染症課 厚生労働省医政局経済課 セファゾリンナトリウム注射用 日医工 が安定供給されるまでの対応について の Q&A について 標記について セファゾリンナトリウム注射用 日医工 が安定供給されるまでの対応について ( 周知依頼 ) ( 平成 31 年 3 月 29 日付け事務連絡

More information

2015 年 7 月 8 日放送 抗 MRS 薬 最近の進歩 昭和大学内科学臨床感染症学部門教授二木芳人はじめに MRSA 感染症は 今日においてももっとも頻繁に遭遇する院内感染症の一つであり また時に患者状態を反映して重症化し そのような症例では予後不良であったり 難治化するなどの可能性を含んだ感

2015 年 7 月 8 日放送 抗 MRS 薬 最近の進歩 昭和大学内科学臨床感染症学部門教授二木芳人はじめに MRSA 感染症は 今日においてももっとも頻繁に遭遇する院内感染症の一つであり また時に患者状態を反映して重症化し そのような症例では予後不良であったり 難治化するなどの可能性を含んだ感 2015 年 7 月 8 日放送 抗 MRS 薬 最近の進歩 昭和大学内科学臨床感染症学部門教授二木芳人はじめに MRSA 感染症は 今日においてももっとも頻繁に遭遇する院内感染症の一つであり また時に患者状態を反映して重症化し そのような症例では予後不良であったり 難治化するなどの可能性を含んだ感染症でもあります 従って その診断と治療を考える場合 的確な早期診断と適切な抗菌薬療法 および宿主状態に応じた十分な支持療法が必要になります

More information

割合が10% 前後となっています 新生児期以降は 4-5ヶ月頃から頻度が増加します ( 図 1) 原因菌に関しては 本邦ではインフルエンザ菌が原因となる頻度がもっとも高く 50% 以上を占めています 次いで肺炎球菌が20~30% と多く インフルエンザ菌と肺炎球菌で 原因菌の80% 近くを占めていま

割合が10% 前後となっています 新生児期以降は 4-5ヶ月頃から頻度が増加します ( 図 1) 原因菌に関しては 本邦ではインフルエンザ菌が原因となる頻度がもっとも高く 50% 以上を占めています 次いで肺炎球菌が20~30% と多く インフルエンザ菌と肺炎球菌で 原因菌の80% 近くを占めていま 2012 年 6 月 13 日放送 小児科領域の重症感染症 慶應義塾大学感染制御センター教授岩田敏はじめに小児科領域の重症感染症としては 脳炎 髄膜炎 敗血症 菌血症 肺炎 膿胸 心筋炎 好中球減少時の感染症などがあげられます これらの疾患は 抗微生物薬の進歩した今日においても 難治性であったり予後が不良であったりすることから そのマネジメントには苦労するところであります 本日はこれらの疾患のうち

More information

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd L FO AT E VI TAMI NB12 医療関係者用 葉酸 とビタミンB ビタミンB12 アリムタ投与に際して 警告 1 本剤を含むがん化学療法に際しては 緊急時に十分対応できる医療施設において がん化学療 法に十分な知識 経験を持つ医師のもとで 本剤の投与が適切と判断される症例についてのみ投 与すること 適応患者の選択にあたっては 各併用薬剤の添付文書を参照して十分注意すること また 治療開始に先立ち

More information

改訂の理由及び調査の結果直近 3 年度の国内副作用症例の集積状況 転帰死亡症例 国内症例が集積したことから専門委員の意見も踏まえた調査の結果 改訂することが適切と判断した 低カルニチン血症関連症例 16 例 死亡 0 例

改訂の理由及び調査の結果直近 3 年度の国内副作用症例の集積状況 転帰死亡症例 国内症例が集積したことから専門委員の意見も踏まえた調査の結果 改訂することが適切と判断した 低カルニチン血症関連症例 16 例 死亡 0 例 ピボキシル基を有する抗菌薬の 使用上の注意 の改訂について 成分名該当商品名効能 効果改訂の概要 成分名該当商品名 ( 承認取得者 ) 1セフカペンピボキシ 1フロモックス小児用細粒 100mg 同錠ル塩酸塩水和物 75mg 同錠 100mg( 塩野義製薬株式 2セフジトレンピボキ会社 ) 他シル 2メイアクト MS 小児用細粒 10% 同 3セフテラムピボキシ MS 錠 100mg(Meiji Seika

More information

よる感染症は これまでは多くの有効な抗菌薬がありましたが ESBL 産生菌による場合はカルバペネム系薬でないと治療困難という状況になっています CLSI 標準法さて このような薬剤耐性菌を患者検体から検出するには 微生物検査という臨床検査が不可欠です 微生物検査は 患者検体から感染症の原因となる起炎

よる感染症は これまでは多くの有効な抗菌薬がありましたが ESBL 産生菌による場合はカルバペネム系薬でないと治療困難という状況になっています CLSI 標準法さて このような薬剤耐性菌を患者検体から検出するには 微生物検査という臨床検査が不可欠です 微生物検査は 患者検体から感染症の原因となる起炎 2014 年 7 月 9 日放送 薬剤耐性菌の動向と最近の CLSI 標準法の変更点 順天堂大学 臨床検査部係長 三澤 成毅 薬剤耐性菌の動向まず 薬剤耐性菌の動向についてお話しします 薬剤耐性菌の歴史は 1940 年代に抗菌薬の第一号としてペニシリンが臨床応用された頃から始まったと言えます 以来 新しい抗菌薬の開発 導入と これに対する薬剤耐性菌の出現が繰り返され 今日に至っています 薬剤耐性菌の近年の特徴は

More information

精神科専門・様式1

精神科専門・様式1 感染制御認定 様式 5 記載例 (1) 業務内容の要約文字数 (390) 抗菌薬の不適切な使用及び長期投与を避けるべくカルバペネム系抗菌薬及び抗 MRSA 抗菌薬の特定抗菌薬使用届け出制度を導入し 薬剤師が主体となり管理をおこなっている 併せて この情報を基に患者情報および抗菌薬の詳細な使用状況のデータベース化を行い 臨床検査技師より個々の症例について検査結果等が追記され ICT ラウンド時にサーベイランス資料として活用している

More information

Ⅲ. 検査検査は軽症 (0 項目 ) と中等症 (1 2 項目 ) では肺炎球菌尿中抗原 必要によりレジオネラ尿中抗原とインフルエンザ抗原 中等症 (1,2 項目 ) と重症 (3 項目 ) ではさらに喀痰グラム染色 喀痰培養を追加 超重症 (4,5 項目 ) ではさらに血液培養 血清検査とストック

Ⅲ. 検査検査は軽症 (0 項目 ) と中等症 (1 2 項目 ) では肺炎球菌尿中抗原 必要によりレジオネラ尿中抗原とインフルエンザ抗原 中等症 (1,2 項目 ) と重症 (3 項目 ) ではさらに喀痰グラム染色 喀痰培養を追加 超重症 (4,5 項目 ) ではさらに血液培養 血清検査とストック 成人市中肺炎診療ガイドライン 日本呼吸器学会 2005.10 発行 西伊豆早朝カンファランス 2006.8 仲田 老人では肺炎の症状が軽微なことがある とくに発熱 呼吸数増加 頻脈に注意 食欲低下 不活発 会話をしないなども肺炎を疑う 老人は体重が小さく潜在的に腎機能が低下しているので抗菌薬の 1 回投与量は成人量の 50-70% が基本 80 歳以上の高齢者では半減期の短いものでは 1 日 2 回投与が基本で半減期の長いセフェム系薬は

More information

染症であり ついで淋菌感染症となります 病状としては外尿道口からの排膿や排尿時痛を呈する尿道炎が最も多く 病名としてはクラミジア性尿道炎 淋菌性尿道炎となります また 淋菌もクラミジアも検出されない尿道炎 ( 非クラミジア性非淋菌性尿道炎とよびます ) が その次に頻度の高い疾患ということになります

染症であり ついで淋菌感染症となります 病状としては外尿道口からの排膿や排尿時痛を呈する尿道炎が最も多く 病名としてはクラミジア性尿道炎 淋菌性尿道炎となります また 淋菌もクラミジアも検出されない尿道炎 ( 非クラミジア性非淋菌性尿道炎とよびます ) が その次に頻度の高い疾患ということになります 2015 年 3 月 4 日放送 淋菌 クラミジア感染症の現状と問題点 産業医科大学泌尿器科講師濵砂良一主な性感染症淋菌感染症およびクラミジア感染症は 性感染症の一つであり 性感染症のなかで最も頻度の高い疾患です 性感染症とは 主に性的な行為によって病原体が感染する疾患であり この淋菌 クラミジア感染症の他に 梅毒 性器ヘルペス 尖圭コンジローマ HIV 感染症など数多くの疾患が含まれます これらの疾患の一部は

More information

「薬剤耐性菌判定基準」 改定内容

「薬剤耐性菌判定基準」 改定内容 Ver.3.1 Ver.3.2 改訂内容 (2019 年 1 月 ) 改訂対象改訂前改訂後 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) ペニシリン耐性肺炎球菌 (PRSP) 多剤耐性緑膿菌 (MDRP) 多剤耐性アシネトバクター属 (MDRA) 概要 MPIPC が R の Staphylococcus aureus ( または CFX がディスク拡散法で R ) または選択培地で MRSA と確認された菌微量液体希釈法の基準

More information

浜松地区における耐性菌調査の報告

浜松地区における耐性菌調査の報告 平成 28 年度浜松地区感染対策地域連携を考える会 2017 年 2 月 22 日 浜松地区 耐性菌サーベイランス報告 浜松医科大学医学部附属病院 感染対策室 概要 平成 19 年 4 月に施行された改正医療法により すべての医療機関において管理者の責任の下で院内感染対策のための体制の確保が義務化されました 本サーベイランスは 静岡県浜松地区 ( 浜松市 湖西市 ) における薬剤耐性菌の分離状況や薬剤感受性の状況を調査し

More information

当院での研修医への感染症教育 研修医カンファレンス : 1 回 / 週 60 分感染症ミニレクチャー : 1 回 / 週 30 分 (10 月から 3 月まで半年間 ) 特定抗菌薬使用許可制による主治医と ICD との対話 : 随時随時の感染症コンサルテーション : 10 件前後 / 日 ICT 回

当院での研修医への感染症教育 研修医カンファレンス : 1 回 / 週 60 分感染症ミニレクチャー : 1 回 / 週 30 分 (10 月から 3 月まで半年間 ) 特定抗菌薬使用許可制による主治医と ICD との対話 : 随時随時の感染症コンサルテーション : 10 件前後 / 日 ICT 回 当院の研修医を中心とした感染症教育の試み 医師への働きかけをどうするか? 大阪厚生年金病院 ICD 藤田芳正 ICD とICN の感染症教育の役割分担 ICD: 研修医を中心とした医師に対し 主に個別の感染症診療の考え方 治療法等の指導を担当する 抗菌薬の適正使用についても教育 指導を担当する ICN: リンクナースを中心に コメディカルスタッフに対して 感染予防の観点で教育 指導を担当する 1 当院での研修医への感染症教育

More information

2012 年 2 月 29 日放送 CLSI ブレイクポイント改訂の方向性 東邦大学微生物 感染症学講師石井良和はじめに薬剤感受性試験成績を基に誰でも適切な抗菌薬を選択できるように考案されたのがブレイクポイントです 様々な国の機関がブレイクポイントを提唱しています この中でも 日本化学療法学会やアメ

2012 年 2 月 29 日放送 CLSI ブレイクポイント改訂の方向性 東邦大学微生物 感染症学講師石井良和はじめに薬剤感受性試験成績を基に誰でも適切な抗菌薬を選択できるように考案されたのがブレイクポイントです 様々な国の機関がブレイクポイントを提唱しています この中でも 日本化学療法学会やアメ 2012 年 2 月 29 日放送 CLSI ブレイクポイント改訂の方向性 東邦大学微生物 感染症学講師石井良和はじめに薬剤感受性試験成績を基に誰でも適切な抗菌薬を選択できるように考案されたのがブレイクポイントです 様々な国の機関がブレイクポイントを提唱しています この中でも 日本化学療法学会やアメリカ臨床検査標準委員会 :Clinical and Laboratory Standards Institute

More information

スライド 1

スライド 1 感染と CRP 感染と CRP メニュー 1.Sepsis 1 診断的 価値 Intensive Care Med 2002 2 重症度 3 治療効果 予後判定 判定 Crit Care 2011 Infection 2008 2.ICU Patients 3.VAP Crit Care 2006 Chest 2003 Crit Care Med 2002 Heart & Lung 2011

More information

資料 3-3 資料 3-7 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 ( 案 ) < 小児 WG> 目次 < > 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 本邦における適応外薬アモキシシリン水和物 ( 要望番号 ;34) 1 アンピシリンナトリウム ( 要望番号 ;43) 7 医療上の必要性の高い未承認薬 適応外薬検討会議 医療上の必要性に係る基準 への該当性の評価

More information

抗生物質・抗菌剤適正使用マニュアル

抗生物質・抗菌剤適正使用マニュアル 抗菌薬適正使用マニュアル 初版第 2 版第 3 版第 4 版第 5 版 平成 16 年 6 月 1 日平成 18 年 4 月 1 日平成 19 年 6 月 1 日平成 26 年 4 月 1 日平成 28 年 8 月 1 日 高砂市民病院 院内感染防止対策委員会 目次 ページ数 Ⅰ 抗菌薬使用にあたっての留意事項 2 Ⅱ 治療目的での抗菌薬の使用方法 2 1 抗菌薬投与の決定 2 有効性の判定 3 抗菌薬で効果が現れない場合の対応

More information

づけられますが 最大の特徴は 緒言の中の 基本姿勢 でも述べられていますように 欧米のガイドラインを踏襲したものでなく 日本の臨床現場に則して 活用しやすい実際的な勧告が行われていることにあります 特に予防抗菌薬の投与期間に関しては 細かい術式に分類し さらに宿主側の感染リスクも考慮した上で きめ細

づけられますが 最大の特徴は 緒言の中の 基本姿勢 でも述べられていますように 欧米のガイドラインを踏襲したものでなく 日本の臨床現場に則して 活用しやすい実際的な勧告が行われていることにあります 特に予防抗菌薬の投与期間に関しては 細かい術式に分類し さらに宿主側の感染リスクも考慮した上で きめ細 2016 年 4 月 13 日放送 術後感染予防抗菌薬適正使用のための実践ガイドラインのポイント 帝京大学外科教授福島亮治はじめにこのたび 日本化学療法学会と日本外科感染症学会が合同で作成した 術後感染予防抗菌薬適正使用のための実践ガイドライン が公開されました この領域における これまでのわが国のガイドラインといえば 日本感染症学会 日本化学療法学会共同編集の 2001 年の抗菌薬使用の手引き 2005

More information

減量・コース投与期間短縮の基準

減量・コース投与期間短縮の基準 用法 用量 通常 成人には初回投与量 (1 回量 ) を体表面積に合せて次の基準量とし 朝食後および夕食後の 1 日 2 回 28 日間連日経口投与し その後 14 日間休薬する これを 1 クールとして投与を繰り返す ただし 本剤の投与によると判断される臨床検査値異常 ( 血液検査 肝 腎機能検査 ) および消化器症状が発現せず 安全性に問題がない場合には休薬を短縮できるが その場合でも少なくとも

More information

抗菌療法

抗菌療法 専攻医教育プログラム 1 抗菌薬使用法 愛知医科大学産婦人科 野口靖之 Contents 総論抗菌薬の選択と使用法 各論淋菌 クラミジア感染症骨盤内炎症性疾患術後感染予防抗菌薬 おわりに耐性菌に関する今後の問題点 抗菌薬の選択 初期治療 (empirical therapy) 感染症を疑うが 原因菌や感受性結果が不明な状態で行う抗菌薬投与 標的治療 (target therapy, definitive

More information

2.7.3(5 群 ) 呼吸器感染症臨床的有効性グレースビット 錠 細粒 表 (5 群 )-3 疾患別陰性化率 疾患名 陰性化被験者数 / 陰性化率 (%) (95%CI)(%) a) 肺炎 全体 91/ (89.0, 98.6) 細菌性肺炎 73/ (86

2.7.3(5 群 ) 呼吸器感染症臨床的有効性グレースビット 錠 細粒 表 (5 群 )-3 疾患別陰性化率 疾患名 陰性化被験者数 / 陰性化率 (%) (95%CI)(%) a) 肺炎 全体 91/ (89.0, 98.6) 細菌性肺炎 73/ (86 2.7.3(5 群 ) 呼吸器感染症臨床的有効性グレースビット 錠 細粒 表 2.7.3.3.2(5 群 )-2 原因菌別臨床効果 原因菌 肺炎 慢性呼吸器病変の二次感染 急性上気道感染症群 5 群合計 単独菌 83 82(98.8) 67 61(91.0) 14 14(100) 164 157(95.7) 複数菌 (2 種 ) 14 14(100) 7 7(100) 2 2 23 23(100)

More information

topics vol.82 犬膿皮症に対する抗菌剤治療 鳥取大学農学部共同獣医学科獣医内科学教室准教授原田和記 抗菌薬が必要となるのは 当然ながら細菌感染症の治療時である 伴侶動物における皮膚の細菌感染症には様々なものが知られているが 国内では犬膿皮症が圧倒的に多い 本疾患は 表面性膿皮症 表在性膿

topics vol.82 犬膿皮症に対する抗菌剤治療 鳥取大学農学部共同獣医学科獣医内科学教室准教授原田和記 抗菌薬が必要となるのは 当然ながら細菌感染症の治療時である 伴侶動物における皮膚の細菌感染症には様々なものが知られているが 国内では犬膿皮症が圧倒的に多い 本疾患は 表面性膿皮症 表在性膿 topics vol.82 犬膿皮症に対する抗菌剤治療 鳥取大学農学部共同獣医学科獣医内科学教室准教授原田和記 抗菌薬が必要となるのは 当然ながら細菌感染症の治療時である 伴侶動物における皮膚の細菌感染症には様々なものが知られているが 国内では犬膿皮症が圧倒的に多い 本疾患は 表面性膿皮症 表在性膿皮症及び深在性膿皮症の3つに大別されることが多く 抗菌薬の全身療法が一般に必要となるのは 後二者 表在性膿皮症及び深在性膿皮症である

More information

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」 周術期看護エキスパートナース育成計画 作成者 : 高橋育代 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院している手術を受ける患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が周術期看護分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象者 1) レベル Ⅱ 以上で手術看護分野の知識と技術習得を希望する者 2) 期間中 80% 以上参加できる者 3. 教育期間 時間 1 年間の継続教育とする 10

More information

手術部位に関する感染予防対策

手術部位に関する感染予防対策 泌尿器科 担当者 : 中村一郎 #1 尿路 性器感染症に対する治療 Ⅰ. 急性単純性膀胱炎 (1) 外来治療でよい (2) 保温 十分な水分摂取 頻回に排尿 (3) 薬物療法 ( 経口抗菌剤 ): 注射は必要ない (4) 治療開始前に尿細菌培養を行う (5) 抗菌薬の投与法 経口抗菌剤 5 7 日 有効 休薬 1 週間後に再発チェック 無効 感受性のある経口剤に変更 経口薬の処方例 ペニシリン系 :SBTPC(

More information

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132> 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読み下さい 効能 効果 用法 用量 使用上の注意 改訂のお知らせ 2013 年 12 月 東和薬品株式会社 このたび 平成 25 年 8 月に承認事項一部変更承認申請をしていました弊社上記製品の 効能 効果 用法 用量 追加が平成 25 年 11 月 29 日付にて 下記の内容で承認されました また 使用上の注意 を改訂致しましたので 併せてお知らせ申し上げます

More information

抗MRSA薬の新規使用患者のまとめ

抗MRSA薬の新規使用患者のまとめ 発表テンプレート 病院名 宮崎大学医学部附属病院 参加者 スライド 1 枚目に参加者氏名 発表項目を記載してください ( 様式自由 ) 医師 ( 部長 ) 医師 ( 副部長 ) 看護師 ( 副部長 ) 薬剤師検査技師 岡山昭彦高城一郎福田真弓平原康寿佐伯裕二 報告事項 1 薬剤耐性菌等の検出状況 2 感染症患者の発生状況 3 院内感染対策の実施状況 4 抗菌薬の使用状況等 平成 28 年 5 月 24

More information

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを 薬生薬審発 0525 第 3 号薬生安発 0525 第 1 号平成 30 年 5 月 25 日 都道府県各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬品審査管理課長 ( 公印省略 ) 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課長 ( 公印省略 ) トファシチニブクエン酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について トファシチニブクエン酸塩製剤 ( 販売名 : ゼルヤンツ錠

More information

2015 年 9 月 30 日放送 カルバペネム耐性腸内細菌科細菌(CRE) はなぜ問題なのか 長崎大学大学院感染免疫学臨床感染症学分野教授泉川公一 CRE とはカルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症 以下 CRE 感染症は 広域抗菌薬であるカルバペネム系薬に耐性を示す大腸菌や肺炎桿菌などの いわゆる

2015 年 9 月 30 日放送 カルバペネム耐性腸内細菌科細菌(CRE) はなぜ問題なのか 長崎大学大学院感染免疫学臨床感染症学分野教授泉川公一 CRE とはカルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症 以下 CRE 感染症は 広域抗菌薬であるカルバペネム系薬に耐性を示す大腸菌や肺炎桿菌などの いわゆる 2015 年 9 月 30 日放送 カルバペネム耐性腸内細菌科細菌(CRE) はなぜ問題なのか 長崎大学大学院感染免疫学臨床感染症学分野教授泉川公一 CRE とはカルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症 以下 CRE 感染症は 広域抗菌薬であるカルバペネム系薬に耐性を示す大腸菌や肺炎桿菌などの いわゆる腸内細菌科細菌による感染症の総称です CRE 感染症は 腸内細菌による感染症ですので 感染防御機能の低下した患者

More information

<4D F736F F D E39208D8190EC C814096F295A889F090CD835C D C A975E90DD8C7695D FE18A D816A2E646F6378>

<4D F736F F D E39208D8190EC C814096F295A889F090CD835C D C A975E90DD8C7695D FE18A D816A2E646F6378> 平成 24 年 11 月 29 日香川県 TDM 研究会 薬物解析ソフトEasy-TDM 投与設計編腎障害時の投与量バンコマイシン 腎障害患者に対する投与設計のポイントは? ~バンコマイシン (VCM) の TDM 解析をしましょう~ 日本化学療法学会と日本 TDM 学会が合同で 抗菌薬 TDM ガイドラインを作成 2012 年 6 月に神戸で開催された第 29 回日本 TDM 学会 学術大会で発表されました

More information

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを シプロフロキサシン錠 mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを有し 上気道感染症 尿路感染症 皮膚感染症などに有効なニューキノロン系の合成抗菌剤である シプロキサン 錠

More information

<4D F736F F F696E74202D2088E397C396F28A778FA797E38FDC8EF68FDC8D DC58F4994C5205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2088E397C396F28A778FA797E38FDC8EF68FDC8D DC58F4994C5205B8CDD8AB B83685D> 平成 24 年 10 月 28 日 ( 日 ) 第 22 回日本医療薬学会年会奨励賞受賞講演 抗菌薬適正使用推進プログラム (Antimicrobial Stewardship) の 完全実施体制の確立とアウトカム評価 岐阜大学医学部附属病院薬剤部 / 生体支援センター丹羽隆 おもな耐性菌出現の歴史 報告年 耐性菌名 菌腫 耐性抗菌薬 1961 MRSA 黄色ブドウ球菌 β-ラクタム系薬全般 1967

More information

R06_01

R06_01 Staphylococcus aureus (MSSA) PCG (N=118,334) 57,369 (48.5%) 判定不能 :3 (0.0%) 60,962 (51.5%) CEZ (N=143,723) I:42 (0.0%) 143,635 (99.9%) R:46 (0.0%) CVA/AMPC (N=19,281) R:14 (0.1%) 19,265 (99.9%) 判定不能 :2

More information

第10回 感染制御部勉強会 「症例から考える感染症診療」

第10回 感染制御部勉強会 「症例から考える感染症診療」 第 10 回感染制御部勉強会 症例から考える感染症診療 - 尿路カテーテル留置中 中心静脈カテーテル留置中の発熱 - 感染制御部清水博之 病歴 感染症診療は三角形を軸に考える 身体診察 画像検査 培養 いつでも感染症の 3 要素を整理する 患者背景 病歴 身体診察 画像検査から 感染臓器を突き詰めることを常に一番に 病院内でおこる感染症 その他 23% 15% 13% 手術部位感染 血流感染 尿路感染症

More information

 85歳(141

 85歳(141 日本腎臓病薬物療法学会ホームページ原稿 (2012.10.30) 腎機能低下患者での感染症治療への関わり 平成紫川会小倉記念病院薬剤部町田聖治 (ICD) 腎機能低下患者での感染症治療への関わりについて 2 症例 (Ⅰ 尿路感染症への関わり Ⅱ 術後感染症への関わり ) の提示を行う 患者の背景 臓器症別鑑別から抗菌薬の選択を行い 腎機能低下患者での投与量 投与方法について医師と協議した内容や経緯を紹介する

More information

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63>

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63> - 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読み下さい - 効能 効果 用法 用量 使用上の注意 等改訂のお知らせ 抗悪性腫瘍剤 ( ブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤 ) ( 一般名 : イブルチニブ ) 2016 年 12 月 この度 抗悪性腫瘍剤 イムブルビカ カプセル 140 mg ( 以下標記製品 ) につきまして 再発又は難治性のマントル細胞リンパ腫 の効能追加承認を取得したことに伴い

More information

15,000 例の分析では 蘇生 bundle ならびに全身管理 bundle の順守は, 各々最初の 3 か月と比較し 2 年後には有意に高率となり それに伴い死亡率は 1 年後より有意の減少を認め 2 年通算で 5.4% 減少したことが報告されています このように bundle の merit

15,000 例の分析では 蘇生 bundle ならびに全身管理 bundle の順守は, 各々最初の 3 か月と比較し 2 年後には有意に高率となり それに伴い死亡率は 1 年後より有意の減少を認め 2 年通算で 5.4% 減少したことが報告されています このように bundle の merit 2011 年 11 月 30 日放送 真菌感染症 兵庫医科大学感染制御学教授竹末芳生はじめに深在性真菌症の診断 治療ガイドラインの改訂版が 2007 年に発表され それを普及させる目的で 真菌症フォーラムでは ACTIONs プロジェクトを行ってきました これは侵襲性カンジダ症の病態 診断 治療を Antifungals, Blood stream infection, Colonization &

More information

審査結果 平成 26 年 1 月 6 日 [ 販 売 名 ] ダラシン S 注射液 300mg 同注射液 600mg [ 一 般 名 ] クリンダマイシンリン酸エステル [ 申請者名 ] ファイザー株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 25 年 8 月 21 日 [ 審査結果 ] 平成 25 年 7

審査結果 平成 26 年 1 月 6 日 [ 販 売 名 ] ダラシン S 注射液 300mg 同注射液 600mg [ 一 般 名 ] クリンダマイシンリン酸エステル [ 申請者名 ] ファイザー株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 25 年 8 月 21 日 [ 審査結果 ] 平成 25 年 7 審査報告書 平成 26 年 1 月 6 日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 承認申請のあった下記の医薬品にかかる医薬品医療機器総合機構での審査結果は 以下のとおりである 記 [ 販 売 名 ] ダラシン S 注射液 300mg 同注射液 600mg [ 一 般 名 ] クリンダマイシンリン酸エステル [ 申請者名 ] ファイザー株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 25 年 8 月 21 日 [

More information

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性 2019 年 5 月 1 日放送 Clostridioides (Clostridium) difficile 感染症診療カ イト ラインのホ イント 愛知医科大学大学院臨床感染症学教授三鴨廣繁はじめに Clostridioides difficile は医療関連感染としての原因菌として最も多くみられる嫌気性菌であり 下痢症や偽膜性腸炎などの多様な C. difficile infection(cdi)

More information

2012 年 2 月 22 日放送 人工関節感染の治療 近畿大学整形外科講師西坂文章はじめに感染人工関節の治療について解説していきます 人工関節置換術は整形外科領域の治療に於いて 近年めざましい発展を遂げ 普及している分野です 症例数も年々増加の傾向にあります しかし 合併症である術後感染が出現すれ

2012 年 2 月 22 日放送 人工関節感染の治療 近畿大学整形外科講師西坂文章はじめに感染人工関節の治療について解説していきます 人工関節置換術は整形外科領域の治療に於いて 近年めざましい発展を遂げ 普及している分野です 症例数も年々増加の傾向にあります しかし 合併症である術後感染が出現すれ 2012 年 2 月 22 日放送 人工関節感染の治療 近畿大学整形外科講師西坂文章はじめに感染人工関節の治療について解説していきます 人工関節置換術は整形外科領域の治療に於いて 近年めざましい発展を遂げ 普及している分野です 症例数も年々増加の傾向にあります しかし 合併症である術後感染が出現すれば患者の満足度は一期に低下することになります この術後感染の発生率は 日本整形外科学会の骨 関節術後感染予防ガイドラインによると初回人工関節置換術では

More information

事務連絡 平成 31 年 4 月 3 日 ( 公社 ) 岡山県医師会 ( 一社 ) 岡山県病院協会 御中 岡山県保健福祉部健康推進課 セファゾリンナトリウム注射用 日医工 が安定供給されるまでの対応について このことについて 厚生労働省健康局結核感染症課及び医政局経済課から別添のとおり事務連絡があり

事務連絡 平成 31 年 4 月 3 日 ( 公社 ) 岡山県医師会 ( 一社 ) 岡山県病院協会 御中 岡山県保健福祉部健康推進課 セファゾリンナトリウム注射用 日医工 が安定供給されるまでの対応について このことについて 厚生労働省健康局結核感染症課及び医政局経済課から別添のとおり事務連絡があり 事務連絡 平成 31 年 4 月 3 日 ( 公社 ) 岡山県医師会 ( 一社 ) 岡山県病院協会 御中 岡山県保健福祉部健康推進課 このことについて 厚生労働省健康局結核感染症課及び医政局経済課から別添のとおり事務連絡がありましたので 御了知いただくとともに 貴会員への周知をお願いいたします なお この通知は次のホームページに掲載していますのでお知らせいたします 記 岡山県保健福祉部からの医療安全情報等のお知らせ

More information

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧 登録番号 演題番号 日にち 時間 会場 発表形式 セッション名 10000 D-1-19 10 月 26 日 14:10 ~ 15:10 D 会場 一般演題 ( 口演 ) インフルエンザ2 10001 D-2-5 10 月 27 日 8:40 ~ 9:30 D 会場 一般演題 ( 口演 ) 予防接種 ワクチン1 10002 G-2-14 10 月 27 日 14:20 ~ 15:10 G 会場 一般演題

More information

平成 28 年度 ( 第 29 回 ) 和歌山県臨床検査技師会臨床検査精度管理調査 微生物検査速報結果

平成 28 年度 ( 第 29 回 ) 和歌山県臨床検査技師会臨床検査精度管理調査 微生物検査速報結果 平成 28 年度 ( 第 29 回 ) 和歌山県臨床検査技師会臨床検査精度管理調査 微生物検査速報結果 平成 28 年度 ( 第 29 回 ) 和歌山県臨床検査技師会臨床検査精度管理調査微生物検査速報結果 設問. 各施設のグラム染色結果 推定原因菌 報告コメント 設問 グラム染色 推定原因菌 : グラム陽性桿菌 Clostridium difficile 施設番号グラム染色結果推定原因菌報告コメント

More information

に 真菌の菌体成分を検出する血清診断法が利用されます 血清 βグルカン検査は 真菌の細胞壁の構成成分である 1,3-β-D-グルカンを検出する検査です ( 図 1) カンジダ属やアスペルギルス属 ニューモシスチスの細胞壁にはβグルカンが豊富に含まれており 血液検査でそれらの真菌症をスクリーニングする

に 真菌の菌体成分を検出する血清診断法が利用されます 血清 βグルカン検査は 真菌の細胞壁の構成成分である 1,3-β-D-グルカンを検出する検査です ( 図 1) カンジダ属やアスペルギルス属 ニューモシスチスの細胞壁にはβグルカンが豊富に含まれており 血液検査でそれらの真菌症をスクリーニングする 2017 年 6 月 7 日放送 深在性真菌症感染症の診断と治療 大阪市立大学大学院 臨床感染制御学教授 掛屋 弘 本日は 深在性真菌症の診断と治療のポイントを概説します カンジダ症深在性真菌症の中で最も頻度が高いのが カンジダ症です カンジダ症には カンジダ属が血液から検出される カンジダ血症 や血流を介して内臓に播種した 播種性カンジダ症 が挙げられます カンジダ血症の主な原因は 血管内留置カテーテルです

More information

第39回セミナー 講演および症例提示に関するQ&A

第39回セミナー 講演および症例提示に関するQ&A 第 39 回セミナー講演および症例提示に関する Q&A 平成 28 年 8 月 27 日 ( 土 ) 東京国際フォーラム開催 細川直登先生 カルバペネムの使用量が少ないようですが ESBL に対しての抗菌薬はどのような種類が多いのでしょうか? 回答 :ESBLs 産生腸内細菌科についてはカルバペネムが標準治療薬ですが 感受性があれば他の抗菌薬での治療が可能です. ESBLs に対してカルバペネム以外に抗菌力を保ちうる抗菌薬は

More information

褥瘡発生率 JA 北海道厚生連帯広厚生病院 < 項目解説 > 褥瘡 ( 床ずれ ) は患者さまのQOL( 生活の質 ) を低下させ 結果的に在院日数の長期化や医療費の増大にもつながります そのため 褥瘡予防対策は患者さんに提供されるべき医療の重要な項目の1 つとなっています 褥瘡の治療はしばしば困難

褥瘡発生率 JA 北海道厚生連帯広厚生病院 < 項目解説 > 褥瘡 ( 床ずれ ) は患者さまのQOL( 生活の質 ) を低下させ 結果的に在院日数の長期化や医療費の増大にもつながります そのため 褥瘡予防対策は患者さんに提供されるべき医療の重要な項目の1 つとなっています 褥瘡の治療はしばしば困難 褥瘡発生率 褥瘡 ( 床ずれ ) は患者さまのQOL( 生活の質 ) を低下させ 結果的に在院日数の長期化や医療費の増大にもつながります そのため 褥瘡予防対策は患者さんに提供されるべき医療の重要な項目の1 つとなっています 褥瘡の治療はしばしば困難であり 発症予防がより重要となることから 関連知識の蓄積 予防の計画 予防の実施にかかる総合力を評価します 平成 25 年度 0.04% (109/257,938)

More information

プライマリーケアのためのワンポイントレクチャー「総論」(2017年4月12日開催)

プライマリーケアのためのワンポイントレクチャー「総論」(2017年4月12日開催) 総論 感染症診療の基本 感染制御部中村造 task300@tokyo-med.ac.jp お薦め図書 ( ポケット本 ) 初級者用辞書 中級者以上の必須本 Empiric therapy 用 初級者用マニュアル お薦め図書 ( 臨床の教科書 ) 物語的にまとめた本 辞書的な本 本日のポイント 1 感染症の 3 要素を押さえて診療する 2 グラム染色で菌を推定する 3 抗菌薬を勉強するにはまずは Spectrum

More information

D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体 (S- 体 ) のみを含有するプロトンポンプ阻害剤である ネキシウム (D961H の日本における販売名 ) 錠 20 mg 及び 40 mg は を対象として

D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体 (S- 体 ) のみを含有するプロトンポンプ阻害剤である ネキシウム (D961H の日本における販売名 ) 錠 20 mg 及び 40 mg は を対象として 第 2 部 CTD の概要 一般名 : エソメプラゾールマグネシウム水和物 版番号 : 2.2 緒言 ネキシウム カプセル ネキシウム 懸濁用顆粒分包 本資料に記載された情報に係る権利はアストラゼネカ株式会社に帰属します 弊社の事前の承諾なく本資料の内容を他に開示することは禁じられています D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体

More information

「             」  説明および同意書

「             」  説明および同意書 EDP( エトポシド + ドキソルビシン + シスプラチン ) 療法 説明および同意書 四国がんセンター泌尿器科 患者氏名 ( ) さん 御本人さんのみへの説明でよろしいですか? ( 同席者の氏名をすべて記載 ) ( ( はい ) ) < 病名 > 副腎がん 転移部位 ( ) < 治療 > EDP 療法 (E: エトポシド D: ドキソルビシン P: シスプラチン ) < 治療開始予定日 > 平成

More information

Microsoft Word - todaypdf doc

Microsoft Word - todaypdf doc 2014 年 4 月 9 日放送 急性急性胆管胆管炎 胆嚢炎胆嚢炎診療診療ガイドライン 2013 の活用法活用法 帝京大学外科准教授三浦文彦はじめに 2013 年 1 月に改訂 出版された急性胆管炎 胆嚢炎診療ガイドライン (Tokyo Guidelines 2013 以下 TG13) について お話しさせていただきます 急性胆管炎 胆嚢炎診療ガイドラインは 2005 年 9 月に日本語版第 1 版が

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 抗菌薬開始のタイミング 2012.12.25 慈恵 ICU 勉強会久保友貴子 はじめに 重症患者における抗菌薬投与は 感染が疑われた時点でエンピリック治療として開始されることが多い しかし不適切な抗菌薬投与は耐性菌増加につながる問題がある 重症患者の抗菌薬投与は 1 感染症診断の確実性 2 治療介入が遅れた場合のリスク 3 耐性菌増加のリスク 以上 3 つのバランスより開始のタイミングを考える必要がある

More information

通常の市中肺炎の原因菌である肺炎球菌やインフルエンザ菌に加えて 誤嚥を考慮して口腔内連鎖球菌 嫌気性菌や腸管内のグラム陰性桿菌を考慮する必要があります また 緑膿菌や MRSA などの耐性菌も高齢者肺炎の患者ではしばしば検出されるため これらの菌をカバーするために広域の抗菌薬による治療が選択されるこ

通常の市中肺炎の原因菌である肺炎球菌やインフルエンザ菌に加えて 誤嚥を考慮して口腔内連鎖球菌 嫌気性菌や腸管内のグラム陰性桿菌を考慮する必要があります また 緑膿菌や MRSA などの耐性菌も高齢者肺炎の患者ではしばしば検出されるため これらの菌をカバーするために広域の抗菌薬による治療が選択されるこ 2014 年 12 月 3 日放送 高齢者肺炎の診療マネジメント 大分大学呼吸器 感染症内科教授門田淳一はじめに今回は高齢者肺炎の診療マネジメントについて考えてみたいと思います およそ 4 人に 1 人が 65 歳以上である超高齢社会の我が国において 高齢者肺炎は日常診療において最も頻繁に遭遇する疾患の一つです 我が国の死因の第 3 位は肺炎ですが そのうち約 96% は65 歳以上の高齢者が占めています

More information

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性 2018 年 12 月 19 日放送 急性胆管炎 胆嚢炎診療ガイドライン 2018 国際医療福祉大学消化器外科教授吉田雅博ガイドラインの作成経過急性胆道感染症 ( 急性胆管炎 急性胆囊炎 ) は急性期に適切な対処が必要であり 特に 急性胆管炎 なかでも重症急性胆管炎では急性期に適切な診療が行われないと早期に死亡に至ることもあります これに対し 2005 年に出版されたガイドライン初版によって世界に向けて診断基準

More information

スライド 1

スライド 1 1/5 PMDA からの医薬品適正使用のお願い ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構 No.6 2012 年 1 月 ラミクタール錠 ( ラモトリギン ) の重篤皮膚障害と用法 用量遵守 早期発見について ラミクタール錠は 用法 用量 を遵守せず投与した場合に皮膚障害の発現率が高くなることが示されている ( 表 1 参照 ) ため 用法 用量 を遵守することが平成 20 年 10 月の承認時より注意喚起されています

More information

R01

R01 1. 集計対象医療機関数 (1,792 医療機関 ) 13.2% (7 医療機関 ) 900 床以上 N=53 86.8% (46 医療機関 ) 19.2% (70 医療機関 ) 500 899 床 N=365 80.8% (295 医療機関 ) JANIS 参加 * 200 499 床 N=2,231 43.4% (968 医療機関 ) 56.6% (1,263 医療機関 ) JANIS 参加 200

More information

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d 2015 5 7 201410 28 TNF 阻害薬 TNFFab シムジア 皮下注 200mg シリンジ Cimzia 200mg Syringe for S.C. Injection セルトリズマブペゴル ( 遺伝子組換え ) 製剤 873999 22400AMX01488000 20132 20133 20155 20079 警告 1. 2. 1 2 X - CT 3. TNF 4. 1 禁忌

More information

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 ;II-231) 1 医療上の必要性の基準に該当しないと考えられた品目 本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル

More information

要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象とな

要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象とな 要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象となる薬剤 セログループ ( ジェノタイプ ) 診断名 治療期間は以下のとおりです 薬剤名セログループ (

More information

日産婦誌58巻9号研修コーナー

日産婦誌58巻9号研修コーナー α β γ α αヘルペスウイルス単純ヘルペスウイルス 1 型 (HSV1) 性器ヘルペス単純ヘルペスウイルス 2 型 (HSV2) 水痘 帯状疱疹ウイルス (VZV) βヘルペスウイルスサイトメガロウイルス (CMV) ヒトヘルペスウイルス 6 型 (HHV6) ヒトヘルペスウイルス 7 型 (HHV7) γヘルペスウイルス EpsteinBarウイルス (EBV) ヒトヘルペスウイルス 8 型

More information

無顆粒球症

無顆粒球症 抗菌薬の適正投与 1 感染症を疑い 微生物を同定 2 抗菌薬を選択 3 抗菌薬を評価 彼を知り己を知らずんば百戦危うからず ( 微生物 )( 患者背景 抗菌薬 ) 参考文献 JAID/JSC 感染症治療ガイド 2011 ライフサイエンス出版 抗菌薬 Navi 南山堂 トライアングルモデルで身につける感染症診療の考え 型 羊土社 院内感染対策室 大西宏明 平成 28 年 10 月 17 日 ( 月 )

More information

webページ掲載原稿CRE コピー.pdf

webページ掲載原稿CRE コピー.pdf 表 1 横浜市内の医療機関で分離されたカルバペネム耐性腸内細菌科細菌 (CRE) の検査結果 (2018 年 1 月 ~6 月 ) 横浜市衛生研究所微生物検査研究課細菌担当 CRE 感染症届出患者株 番号分離月医療圏 1 1 南部男 70 歳代菌血症 敗血症 胆のう炎無血液 Enterobacter aerogenes 2 12 西部男 70 歳代肺炎無喀痰 Enterobacter aerogenes

More information

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医 佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生 住所 M T S H 西暦 電話番号 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 家族構成 情報 医療機関名 診療科 住所 電話番号 紹介医 計画策定病院 (A) 連携医療機関 (B) 疾患情報 組織型 遺伝子変異 臨床病期 病理病期 サイズ 手術 有 無 手術日 手術時年齢 手術 有 無 手術日

More information

<4D F736F F D E39208D8190EC C814096F295A889F090CD835C D C A975E90DD8C7695D D815B F B A2E646F6378>

<4D F736F F D E39208D8190EC C814096F295A889F090CD835C D C A975E90DD8C7695D D815B F B A2E646F6378> 平成 24 年 9 月 25 日香川県 TDM 研究会 薬物解析ソフトEasy-TDM 投与設計編ローデングドーズテイコプラニン 半減期の長い薬剤や腎障害患者に対する投与設計のポイントは? ~テイコプラニン (TEIC) を例にローデングドーズの TDM 解析をしましょう~ テイコプラニン (TEIC) のモニタリングポイント 日本化学療法学会と日本 TDM 学会が合同で 抗菌薬 TDM ガイドラインを作成

More information

57巻S‐A(総会号)/NKRP‐02(会長あいさつ)

57巻S‐A(総会号)/NKRP‐02(会長あいさつ) β β β β β β β β β β シンポジウム 1 創薬物語 科学者としての喜びの瞬間 4 レボフロキサシンに至る創薬研究 よりよい薬を求めて 第一三共株式会社 研究開発本部 研究開発企画部 早川勇夫 レボフロキサシン クラビット 1 は 1993 年上市された世界初の光学活性のニューキノロン系抗菌薬 以 下 ニューキノロンと略 である 1 は 1985 年に上市されたラセミ体のオフロキサシン

More information

抗菌薬と細菌について。

抗菌薬と細菌について。 骨髄炎 髄膜炎 TDM 目標濃度 (μg/ml) 8週間 6-8mg/kg 14日間 トラフ 10-15 15< 抗MRSA薬 抗MRSA薬一覧 MRSA 感染症 菌血症 肺炎 I.E. SSTI 骨髄炎 髄膜炎 TDM 目標濃度 (μg/ml) 通常の 用法用量 通常の TDMは不要 重症:15-20 重症:20-30 高齢者:

More information

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ 15 年 12 月時点 院内がん登録統計 (13 年 ) 登録対象 当院で診断された または治療された がん 当院で がん と判明した場合や他施設から がん の治療のためにされた場合に登録 診断された時点で登録を行うため 治療実績 手術件数などとは件数が異なります 例 )A さんは X 医院で胃がんと診断され 治療のために当院に来院された 胃がん を登録 1 腫瘍 1 登録 1 人が複数の部位に がん

More information

抗菌薬の適正使用

抗菌薬の適正使用 Infection 平成 27 年度モーニンク レクチャー 2015/05/21 抗菌薬の適正使用 Control 松山赤十字病院 ICT Team ( 腎臓内科 ) 岡英明 しばしば耳にする上級医の声 取り敢えずカルバペネム使っとこう! 効いてるみたいだからカルバペネム続けよう! ゾシン が効かないからカルバペネムに変更しよう! カルバペネムで熱が下がらない どうしよう? CRP mg/dlで下がり止まったけどいつまで続けよう?

More information

(Microsoft PowerPoint - \201iweb\214\374\201j2009_11 \222\307\225\342\225i\224\255\224\204\210\304\223\340.PPT)

(Microsoft PowerPoint - \201iweb\214\374\201j2009_11 \222\307\225\342\225i\224\255\224\204\210\304\223\340.PPT) 平成 21 年 11 月 13 日 Drug Information 平成 21 年 11 月度追補品販売のごのご案内 謹啓時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は 格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます さて この度平成 21 年 11 月 13 日付官報にて アムロジピン OD 錠 2.5mg 5mg KRM サルポグレラートサルポグレラート塩酸塩錠 50mg 100mg KRM

More information

(別添様式)

(別添様式) 未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会協和発酵キリン株式会社 要要望番号望成分名さ ( 一般名 ) れ販売名た未承認薬 適応医薬品 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする ) 効能 効果 ( 要望された効能 効果について記載する ) II-23 アモキシシリン水和物パセトシン細粒 10% 未承認薬適応外薬胃潰瘍又は十二指腸潰瘍におけるヘリコバクター

More information

用法・用量DB

用法・用量DB データベース データベースの概要 医療用医薬品の添付文書に記載されているに関するデータベースです 処方薬の適正な投与量 ( 上限 下限 ) や投与日数 ( 上限 下限 ) などのチェック および患者さんへの服薬指導にご利用いただくことが可能です 本データベースは 医療用医薬品の添付文書に記載されているの情報を網羅しています データベースの特徴 年齢や体重 体表面積 適応病名 投与経路 療法毎にデータを作成しているため

More information

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350 5. 死亡 () 死因順位の推移 ( 人口 0 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 328.4 悪性新生物 337.0 悪性新生物 286.6 25 悪性新生物 377.8 悪性新生物 354. 悪性新生物 290.3 位 26 悪性新生物 350.3 悪性新生物 355.7 悪性新生物 290.3 27 悪性新生物 332.4 悪性新生物 35. 悪性新生物

More information

(地Ⅲ116)

(地Ⅲ116) ( 健 Ⅱ11F) 平成 31 年 4 月 9 日 都道府県医師会 感染症危機管理担当理事殿 日本医師会感染症危機管理対策室長 釜萢 敏 セファゾリンナトリウム注射用 日医工 が安定供給されるまでの対応について 今般 日医工株式会社 ( 以下 日医工 という ) の製品 セファゾリンナトリウム注射用 0.25g/0.5g/1g/2g の供給に支障をきたしていることから 当該製品が安定供給されるまでの対応について

More information

は減少しています 膠原病による肺病変のなかで 関節リウマチに合併する気道病変としての細気管支炎も DPB と類似した病像を呈するため 鑑別疾患として加えておく必要があります また稀ではありますが 造血幹細胞移植後などに併発する移植後閉塞性細気管支炎も重要な疾患として知っておくといいかと思います 慢性

は減少しています 膠原病による肺病変のなかで 関節リウマチに合併する気道病変としての細気管支炎も DPB と類似した病像を呈するため 鑑別疾患として加えておく必要があります また稀ではありますが 造血幹細胞移植後などに併発する移植後閉塞性細気管支炎も重要な疾患として知っておくといいかと思います 慢性 2012 年 9 月 5 放送 慢性気道感染症の管理 マクロライドを中心に 大分大学総合内科学第二教授門田淳一今回は 慢性気道感染症の管理について マクロライド系抗菌薬の有用性を中心にお話しいたします 慢性気道感染症の病態最初に慢性気道感染症の病態についてお話ししたいと思います 気道は上気道と下気道に分けられます 上気道とは解剖学的に鼻前庭に始まり 鼻腔 咽頭 喉頭を経て気管までの空気の通り道を指し

More information

ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロペラミド塩酸塩は 腸管に選択的に作用して 腸管蠕動運動を抑制し また腸管内の水分 電解質の分泌を抑制して吸収を促進することにより下痢症に効果を示す止瀉剤である ロペミン カプセル

ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロペラミド塩酸塩は 腸管に選択的に作用して 腸管蠕動運動を抑制し また腸管内の水分 電解質の分泌を抑制して吸収を促進することにより下痢症に効果を示す止瀉剤である ロペミン カプセル ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロペラミド塩酸塩は 腸管に選択的に作用して 腸管蠕動運動を抑制し また腸管内の水分 電解質の分泌を抑制して吸収を促進することにより下痢症に効果を示す止瀉剤である ロペミン カプセル 1mg は 1 カプセル中ロペラミド塩酸塩 1 mg を含有し消化管から吸収されて作用を発現する このことから

More information