<4D F736F F F696E74202D F18F6F8CE38F4390B394C5817A93FA967B8A4391A48B92935F8D C835B E9197BF E91BD8D60817A2E707074>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F F696E74202D F18F6F8CE38F4390B394C5817A93FA967B8A4391A48B92935F8D C835B E9197BF E91BD8D60817A2E707074>"

Transcription

1 日本海側拠点港の形成に向けた計画書 ( 概要版 ) ~ 東アジアに面する日本海ゲートウェイ ~ 福岡市

2 日本海側拠点港 東アジアに面する日本海ゲートウェイ アジアとの地理的優位性を活かし 人 物 の流れを取り込み 着実に成長する 物流 国際海上コンテナ貨物取扱量 2010 年 75.0 万 TEU チャイナランドブリッジ天津 アジア域内物流の拡大全世界のコンテナ稼動量の約 22% 煙台 青島 連雲港太倉 上海寧波 大連 威海 馬山光陽 人流 国際乗降客数 2010 年 87.3 万人 ( 外航クルーズ客船寄港数第 1 位 ) 神戸より西では唯一長距離基幹航路が就航 (4 航路 ) 国際国際海上海上コンテナ アジアとの物流ネットワークの充実 ハイフォン ダナン バンコクレムチャバンホーチミン 国際フェリー 国際 RORO 船 船 中国 韓国とのシームレス物流の実現 南沙赤湾 香港 蛇口塩田 欧州航路 厦門 高雄 マニラ 台北基隆台中 北米航路 国際定期旅客国際定期旅客 韓国との日常的な交流日常的な交流の推進 外航クルーズ 中国クルーズの定着化とアウトバウンドの推進 タンジュンペラパス シンガポール 我が国の日本海側拠点港として アジアの中で独自の地位を築き 産業の振興 観光立国の実現に貢献する 1

3 日本海側拠点港 のポテンシャル ~ 長距離基幹航路の就航による利便性の向上 ~ 欧州 2 航路 北米 2 航路 (14 便 / 月 ) に寄港する北米航路 バレンシア ハンブルグ ロッテルダム 大連天津 青島上海寧波香港高雄博高雄港青島 北米航路 2011 年 5 月 :2 航路目となる北米航路が就航 ( 総トン数 21,583 トン 2,186TEU) 欧州航路 タンジュンペラパス シンガポール WESTWOOD( 北米航路 ) MAERSK( 北米航路 ) ( 総トン数 21,583トン 2,186TEU) ( 総トン数 49,985トン 4,100TEU) コンテナターミナルの拡充による対応の強化 ( アイランドシティエココンテナターミナル ) に寄港する欧州航路 ~ 我が国では唯一に寄港 ~ アイランドシティ 2010 年 7 月 :2 航路目となる欧州航路が就航 2011 年 6 月 : 欧州航路の船舶の大型化 (9 万 t 級 14 万 t 級 ) 我が国最大級のコンテナ船が寄港 -15m 1 (350m) -15m 1-14m 1 (350m) (330m) -13m 2 (600m) BUS-BAR 方式 香椎パークポート HYUNDAI( 欧州航路 ) ( 総トン数 94,511 トン 8,600TEU) MAERSK EVORA( 欧州航路 ) ( 総トン数 141,716トン 13,102TEU) 電動トランスファークレーン 2

4 動車道半径 日本海側拠点港 のポテンシャル ~ 地理的優位性 交通結節拠点の集積 ~ 1,000 km圏内に成長著しい中国 韓国の各都市が位置する戦略上有利なポジションにある 上海まで約 900km 上海 半径 5km圏内に陸 海 空の多様な輸送モードが集積 船舶 古賀 IC まで約 200km 九州のポテンシャル (2007 年 ) 人口 1,326 万人 国際乗降客数第 1 位 コンテナ取扱量第 6 位 九鉄道陸送 ( トラック等 ) JR 貨物国内輸送第 5 位福岡 IC 福岡空港貨物取扱量第 5 位旅客数第 4 位 面積 4.2 万 km2 GDP 3,942 億米ドル 世界 23 位のノルウェーと同程度 交通 新幹線 1 時間圏 高速道路 3 時間圏を形成 JR 博多駅利用者 1 日約 35 万人 州縦貫自福岡都市高速 陸送 ( トラック等 ) 太宰府 IC 3

5 人流 国土計画局による予算措置物日本海側拠点港 のポテンシャル 官民労一体となった取組み 24 時間のターミナル運営の取組み 1998 年 ~ 本船荷役, ヤード内作業の 24 時間体制を実現 最先端の物流情報システム (HiTS) の構築 2000 年 ~ < 国内初 > コンテナ貨物のステイタス情報をリアルタイムに把握 リードタイム短縮等の物流効率化に大きく貢献 構造改革特区活用により港湾の公設民営を実現 2003 年 ~ < 国内初 > 戦略的な料金設定等を可能にし, 効率的な港湾管理 運営を実現 CO2 削減に貢献するエココンテナターミナル 2010 年 ~ < 国内初 > 荷役機械の電動化による,CO2 排出量の削減と荷役効率の向上 国際戦略総合特区 国際 RORO 規制緩和によるボトルネックの解消等 2011 年 4 カ国多言語による情報発信機能の充実 強化 電子広告看板( デジタルサイネージ ) の導入 都心部等での4カ国語表記 ターミナル利用者の利便性 快適性の向上 2009 年 2010 年 待合室の拡張 地域性を感じさせるおもてなしの演出による内装改修 外国人観光客の移動の容易化に関する取組み 2010 年 ~ バスのカラーリングによる行き先の識別表示等流魅力ある景観づくり 民間施設の更新時期にあわせて, 官民一体となって魅力ある景観を形成 九州 アジアの海のゲートウェイづくり 2011 年 ~ 4

6 日本海側拠点港 のポテンシャル ~ 災害に強いみなと ~ は 長距離基幹航路など多様な輸送モードを活かして 災害に強い地理的条件を遺憾なく発揮し 太平洋側港湾の代替機能も担っていく 災害に強いみなと ~ ~ 津波 有史以来 被害を被るような津波は発生していない 福岡県西方沖地震 (2005 年 3 月 ) においても津波は発生していない ( 震源 : 福岡県西方沖 ( 福岡市の北西約 30km) マグニチュード :7.0) 地震 全国的に見ても大規模な地震の発生確率は低い 北部九州において 今後 30 年以内に震度 6 弱以上の揺れに見舞われる確率は 3% 未満と予測 ( 文部科学省地震調査研究推進本部 ) 東日本大震災を受けた ( 福岡市 ) の取組み 被災した太平洋側港湾の代替機能を発揮 住宅資材 ( 建材, ユニットバス ) 等の輸入等 福岡市地域防災計画の全面的な見直し 大規模地震時における防災機能の確保 - 耐震強化岸壁の整備 - 背後圏とのアクセスを含めた災害に強い交通ネットワークの構築 有識者 住民自治組織代表等による 見直し検討委員会 を設置し 全面的な点検 見直しに着手 職員の派遣による災害復旧 被災者支援 延べ派遣職員数約 300 名 (7/14 時点 ) における津波の発生状況 地震名称 ( ) は発生年月 日本海中部地震 (1983.5) 北海道南西沖地震 (1993.7) チリ中部沿岸地震 (2010.2) 東日本大震災 (2011.3) マグニチュード 日本列島とその周辺のプレート 大きな被害をもたらす津波は 一般的にプレート型地震により発生 は ユーラシアプレート上に位置するが 玄界灘側には 地震の発生源となるプレート境界は確認されていない 博多 ユーラシアプレート 最大震度 5 ( 秋田県 ) 5 ( 北海道 青森県 ) - 7 ( 宮城県 ) 北米プレート 津波観測値 10cm 7cm 19cm 32cm 5

7 日本海側拠点港 の現状と意気込み 6

8 国際海上コンテナ現状 ~ アジアとの物流ネットワークの充実 ~ アジアとの充実したダイレクト航路 ハイフォン 大連煙台威海青島馬山連雲港光陽太倉上海厦門台北赤湾蛇口基隆台中南沙塩田香港高雄 アジア貨物の増加 バンコク ダナン レムチャバン ホーチミン マニラ タンジュンぺラパス シンガポール 中国 韓国の輸出入貨物の変化 7

9 国際海上コンテナ将来 ~ アジアとの物流ネットワークの充実 ~ 九州における相次ぐ設備投資 煙台青島連雲港太倉 上海 厦門台北赤湾蛇口基隆台中南沙塩田香港高雄ハイフォンダナンバンコクレムチャバンマニラ ホーチミン 大連 威海 光陽 馬山 SUMCO 三菱電機フ リチ ストン佐賀エレクトロニクス YOCASOL ソニーセミコンタ クタ九州 三菱重工業 京セラ トヨタ九州日産 富士電機システムス 住友ゴム 東芝セミコンタ クタ ホンタ 熊本工場 ホンタ ソルティック 旭化成エレクトロニクス ソーラーフロンティア 太陽電池関連産業 ( 全国生産能力の2 割 ) ソーラーフロンティア 宮崎 国富に世界最大級の太陽電池工場 900メガワット生産へ (2011.7) 自動車関連産業 ( 全国生産台数の1 割 ) 日産車体 湘南工場の一部を九州工場敷地内に移転し 生産能力を拡大年産 53 万台から65 万台へ ( ) 半導体 電子部品産業 ( 全国生産個数の 2 割強 ) 三菱電機 パワー半導体 増産へ 100 億円投資福岡 熊本工場を増強 (2010.7) 急増する取扱個数 タンジュンぺラパス シンガポール コンテナターミナルの整備推進 目標値 集荷 航路誘致のさらなる取組み 官民一体となったポートセールス市 ふ頭 ( 株 ) ( 社 ) 振興協会 中国主要港との友好関係を活用したポートセールス 8

10 国際フェリー 国際 RORO 船 現状 ~ 中国 韓国とのシームレス物流の実現の実現 ~ 1,000km圏内に成長著しい中国 韓国の各都市が位置し 国際競争力を発揮 天津煙台青島 上海 国際 RORO 船 ( 博多 - 上海 ) 週 2 便 28 時間で接続 大連 国際 RORO 船 国際フェリー SUMCO フ リチ ストン佐賀エレクトロニクス YOCASOL ソニーセミコンタ クタ九州 三菱重工業 京セラ 国際フェリー ( 博多 - ) デイリー 6 時間で接続 鉄道 (1 日 52 便 26 両編成で接続 ) トヨタ九州 富士電機システムス 住友ゴム 東芝セミコンタ クタ ホンタ 熊本工場 ホンタ ソルティック 旭化成エレクトロニクス ソーラーフロンティア 東京 国内 RORO ( 東京と週 6 便で接続 ) 1,000km 航空輸送に比べで 航空輸送 : SSE 活用 : 通関 荷役約 1 日 航空機成田 上海 3 時間 35 分 SSE 上海 博多 28 時間 通関 荷役約 1 日 通関 荷役約 1 日 通関 荷役約 1 日 ( 約 1/ 5 以下 ) CO2 ( 約 1/40 以下 ) を実現 JR 貨物東京タ 福岡タ 19 時間 航空輸送航空輸送 輸送時間 約 3~4 日 SSE 活用 輸送時間 約 6 日 CO2 アジア域内における準国内輸送の実現 国際フェリー 国際 RORO 船の特色 英国における EU 域内物流の約 8 割が割 RORO 船によるもの フィンラント 天津 大連 韓国 特段の港湾施設の整備が不要 ( トラックシャーシによる貨物の積み卸し ) アイルラント イキ リスフランス ホ ルトカ ル スヘ イン オランタ ト イツ 500 km 1,000 km 中国 青島 上海 日本 500 km 1,000 km 多様な顧客ニーズに対応 少量多頻度化 積み替え無し 在庫圧縮 リードタイム短縮による市場への高速投入等 高付加価値製品やアパレルなどのジャスト イン タイムの要請が高い製品等を取り扱う 9

11 国際フェリー 国際 RORO 船 将来 ~ 中国 韓国とのシームレス物流の実現の実現 ~ 官民一体となった取組み 天津煙台青島 上海 大連 国際 RORO 船 国際フェリー SUMCO フ リチ ストン佐賀エレクトロニクス YOCASOL ソニーセミコンタ クタ九州 三菱重工業 京セラ トヨタ九州 富士電機システムス 住友ゴム 1,000km 鉄道との連携 国内 RORO との連携 東芝セミコンタ クタ ホンタ 熊本工場 ホンタ ソルティック 旭化成エレクトロニクス ソーラーフロンティア 東京 集荷 航路拡大へのさらなる取組み 官民一体となったポートセールス市 ふ頭 ( 株 ) ( 社 ) 振興協会等 物流の効率化のための規制緩和によるボトルネックの解消 ICタグを活用した車上通関の実現による通関手続きの簡素化 ( 九州地方整備局で実証実験を実施 ) 特定区域内における日中韓のシャーシ相互乗り入れの実現による物流の円滑化 国内 RORO や鉄道と円滑に接続するモーダルシフトの拠点づくり アイランドシティ国際 RORO 上海 ~ 博多 ( 週 2 便 ) 鉄道との円滑な接続に向けた臨港道路の整備 箱崎ふ頭 国際 RORO 船の増便 複線化 増便 週 2 便 (1 隻体制から3 隻体制へ ) 移転 集約 国内 RORO 東京 ~ 博多 ( 週 6 便 ) JR 貨物ターミナル 国内輸送取扱量第 5 位 複線化 上海 への航路拡大 国際 国内 RORO ターミナルの整備 10

12 定点クルーズ拠点現状 ~ 中国クルーズの定着化とアウトバンドの推進 ~ 北京 天津 中国のビザ発給要件が大幅に緩和 (2010 年 7 月 ) 青島 大連ソウル仁川済州島 ウラシ オストック 日本一の外航クルーズ寄港回数 (2010 年 ) 63 回 うち中国発着 61 回 に寄港した主なクルーズ船 コスタ クラシカ 21 回 レジェンド オブ ザ シーズ 20 回 コスタ ロマンチカ 18 回 対象者 前年比 10 倍 1,600 万世帯 上海 長崎 鹿児島 に寄港する中国発着クルーズ 国内は博多のみに寄港 31 回 博多以外の国内の港にも寄港 30 回 発着クルーズの実施 2010 年 13 回 約 1,600 人 2011 年 ( 予定 ) 7 回 約 3,000 人 最大級のクルーズ客船の寄港 2012 年 :15 回入港予定回 今後とも拡大が期待されるアジアのクルーズ市場 っっ z 上海クルーズターミナル ( 岸壁延長 L=1,500m) 世界的に増加を続けるクルーズ人口 2000 年 :1,000 万人 2009 年 :2,000 万人 アジアのクルーズ人口は世界のわずか約 4% 2009 年 :80 万人 ボイジャー オブ ザ シーズ ( 総トン数 138,000 トン 乗客定員 3,114 人 ) 11

13 定点クルーズ拠点将来 ~ 中国クルーズの定着化とアウトバウンドの推進 ~ 1 週間程度のショートクルーズの拡大が期待 天津 青島 上海 済州島 半径 3km 圏内に陸 海 空の交通結節機能が集積 ( 中央ふ頭 博多ふ頭 ) 福岡都市圏のポテンシャル 人口 約 240 万人 クルーズ プロモーション クルーズ客船の誘致に向けて 旅行社やクルーズ船社と個別協議を実施 広域市と共同で クルーズコンベンションへ出展 CIQ 手続きの迅速化に向けた取組み 入国審査手続の補助のための体制づくり 福岡市民クルーズ 官民連携して博多発着クルーズを振興 福岡市 岸壁使用料を減免 市民クルーズの募集 抽選 広報活動 民間事業者 クルーズ客船の大型化への対応 通常価格より約 10% 以上割引 1 回につき5 室以上提供 天神 半径 3km 圏 博多駅 九州自動車道へ 福岡空港 九州自動車道へ 至福岡 IC レジェンド オブ ザ シーズ ( 船長 :264m 69,000 トン ) ボイジャー オブ ザ シーズ ( 船長 :310m 138,000トン ) 岸壁延長不足 至太宰府 IC 博多駅 -Rail & Cruise - 九州新幹線 74 本 / 日 福岡空港 -Fly & Cruise - 国内線 24 路線 154 便 / 日 岸壁の延伸 (100m) バスターミナルの整備 山陽新幹線 114 本 / 日 国際線 19 路線 168 便 / 週 12

14 国際定期旅客現状 ~ 韓国との日常的な交流の推進 ~ 2010 年 10 月完全開通 KTX 2 時間 18 分 新幹線 2 時間 23 分 新幹線 2 時間 25 分 日本一の国際乗降客数 18 年連続全国第 1 位 高速船 ( ビートル コビー ) 2010 年 87 万人 国際フェリー ( ニューかめりあ ) ビートル コビー 2 時間 55 分 2011 年 3 月全線開業 九州新幹線 1 時間 19 分 九州の観光圏 九州における入国外国人数 約 100 万人 の入国者数 約 28 万人 ビートル 陸 海の交通結節機能が近接 国際ターミナル ニューかめりあ 門司港レトロ キャナルシティ博多 阿蘇山 黒川温泉 湯布院 約 3km 20 分 国際ターミナル 2011 年 3 月リニューアル 太宰府天満宮 嬉野温泉 九州の観光資源 熊本城 別府温泉 博多駅 ハウステンボス グラバー園 霧島 桜島 指宿 JR 博多駅 2011 年 3 月再整備概成 13

15 国際定期旅客将来 ~ 韓国との日常的な交流の推進 ~ 外航クルーズ客船 年間乗降客数 : 約 18 万人 (2010 年 ) 中央ふ頭 我が国の海の観光ゲートウェイづくりの実現 産学官民協働による取り組み 国 ( 九州地方整備局 ) 福岡市 地域協議会が一体となって検討 国土計画局による 官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業 として予算措置 博多ふ頭 国際定期旅客 年間乗降客数 : 約 69 万人 (2010 年 ) 国際ターミナル 官民連携した取組み 国 ( 九州運輸局 ) 市 民間事業者の連携 ベイサイドプレイス博多 マリンメッセ福岡 バスのカラーリング行き先の識別表示 福岡国際センター 福岡サンパレス 福岡国際会議場 市 民間事業者の連携 コンベンションゾーン 国際ターミナル等 年間来訪者数 : 約 500 万人 デジタルサイネージ観光 交通情報等を提供 14

スライド 1

スライド 1 博多港の将来像について ~ 東アジアに面する日本海ゲートウェイ 博多港 ~ 福岡市港湾局 アジア主要港におけるコンテナの動向 アジア主要港のコンテナ取扱個数 広州 1,255 深圳 2,251 シンカ ホ ール 2,843 92 TEU (twenty-foot equivalent unit): 国際標準規格 (ISO 規格 ) の 20 フィート コンテナを 1 とし 40 フィート コンテナを

More information

日本海側拠点港の対象 < 対象港湾 > 日本海側に存在する国際拠点港湾及び重要港湾 26 港 < 対象機能 > 1. 輸送モード 国際海上コンテナ 国際フェリー 国際 RORO 船 外航クルーズ( 定点クルーズ 背後観光地クルーズ ) 国際定期旅客 2. 貨物 原木 その他の貨物 資料 : 国土交通

日本海側拠点港の対象 < 対象港湾 > 日本海側に存在する国際拠点港湾及び重要港湾 26 港 < 対象機能 > 1. 輸送モード 国際海上コンテナ 国際フェリー 国際 RORO 船 外航クルーズ( 定点クルーズ 背後観光地クルーズ ) 国際定期旅客 2. 貨物 原木 その他の貨物 資料 : 国土交通 日本海側拠点港 日本海側拠点港の取り組み 2007 年には中国が米国を抜き我が国最大の貿易相手国となるなど 中国 韓国 ロシアといった日本海側対岸諸国の著しい経済発展を受け 我が国の貿易構造は大きく変貌しています このような状況を踏まえ 国土交通省では 日本海側対岸諸国の経済発展を我が国の成長に取り込むための日本海側港湾のあるべき姿等について検討に着手しました 資料 : 国土交通省ホームページより作成

More information

Microsoft PowerPoint - 厳原港(ppt) スライド用(最終).pptx

Microsoft PowerPoint - 厳原港(ppt) スライド用(最終).pptx PAGE. 1 平成 24 年度第 3 回 九州地方整備局事業評価監視委員会 いづはらいづはら 厳原港厳原地区離島ターミナル整備事業 1 事業採択後 3 年経過して未着工の事業 2 事業採択後 5 年経過して継続中の事業 3 再評価実施後 3 年経過した事業 4 社会経済情勢の急激な変化 技術革新等により再評価の実施の必要が生じた事業 1. 事業概要 目的 PAGE. 2 本プロジェクトは フェリー等乗降客の安全性

More information

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7 地域再生計画 1 地域再生計画の名称宮古港多目的ターミナルを拠点とした観光と物流の振興による復興促進プロジェクト 2 地域再生計画の作成主体の名称 岩手県 3 地域再生計画の区域岩手県の全域 4 地域再生計画の目標宮古港は 外海から遮蔽された良港と知られ 北海道へ向かう漁船の寄港地として また 沖合に豊かな漁場を持つ漁業基地として栄えてきた 昭和時代には国鉄山田線の開通や銅鉱精錬工場の進出等により

More information

新興津コンテナターミナルの整備計画 1 コンテナターミナルの現状 施設等の現状 船舶大型化の流れに乗り遅れた港湾施設 満載喫水時に 12m岸壁では入港できない大型コンテナ船が 234 隻 H12 出入航伝票 荷役できる背後用地が極端に狭く コンテナ埠頭が分離 コンテナヤードも細かく分散 非効率な寄港と荷役の現状 大型岸壁が整備された現在でも タイトなスケジュールの中で行われているバース調整 大型船が苦慮する喫水とスケジュールの調整

More information

Microsoft PowerPoint - 最終131209_【事後評価】TS1・(委員会説明用PPT) .pptx

Microsoft PowerPoint - 最終131209_【事後評価】TS1・(委員会説明用PPT) .pptx 事後評価説明資料 資料 8 平成 25 年 12 月 12 日名古屋港湾事務所 目 次 1. 名古屋港の概要 1 2. 事業目的 4 3. 事業の概要社会情勢の変化 5 (1) 既存施設の能力不足解消 ( ターミナル整備による貨物輸送コスト削減効果 ) 6 ( 耐震化による震災後の貨物輸送コスト削減効果 ) 7 事業の投資効果 9 4. 評価のまとめ (1) 今後の事後評価の必要性 10 (2) 改善措置の必要性

More information

Microsoft PowerPoint - 【資料2-4-1】大阪港0927.pptx

Microsoft PowerPoint - 【資料2-4-1】大阪港0927.pptx 資料 2-4-1 大阪港北港南地区 国際海上コンテナターミナル整備事業 国土交通省港湾局 平成 23 年 9 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 事業の概要 事業の目的 大阪港における内航フィーダー貨物の集約と外貿コンテナ貨物需要の堅調な増加に対応するため 北港南地区において 水深 12mの国際海上コンテナターミナルの整備を行う

More information

目次 1. 大阪港の概要 1 大阪港の概要 大阪港の位置 大阪港の取扱貨物量 外貿コンテナ貨物の取扱状況 大阪港の再編計画 2. 対象事業の概要 5 整備目的 事業の主な経緯 整備対象施設の概要 事後評価に至る経緯 3. 費用対効果分析 7 便益項目の抽出 需要の推計 便益計測 荷主の輸送コストの削

目次 1. 大阪港の概要 1 大阪港の概要 大阪港の位置 大阪港の取扱貨物量 外貿コンテナ貨物の取扱状況 大阪港の再編計画 2. 対象事業の概要 5 整備目的 事業の主な経緯 整備対象施設の概要 事後評価に至る経緯 3. 費用対効果分析 7 便益項目の抽出 需要の推計 便益計測 荷主の輸送コストの削 No.7 近畿地方整備局事業評価監視委員会 ( 平成 20 年度第 4 回 ) 大阪港北港南地区国際海上コンテナターミナル整備事業 平成 21 年 2 月 3 日 近畿地方整備局 目次 1. 大阪港の概要 1 大阪港の概要 大阪港の位置 大阪港の取扱貨物量 外貿コンテナ貨物の取扱状況 大阪港の再編計画 2. 対象事業の概要 5 整備目的 事業の主な経緯 整備対象施設の概要 事後評価に至る経緯 3.

More information

資料 4 H24 北陸地域国際物流戦略チーム幹事会 日本海側拠点港における取り組み状況 金沢港 七尾港 平成 25 年 3 月 8 日 石川県

資料 4 H24 北陸地域国際物流戦略チーム幹事会 日本海側拠点港における取り組み状況 金沢港 七尾港 平成 25 年 3 月 8 日 石川県 資料 4 H24 北陸地域国際物流戦略チーム幹事会 日本海側拠点港における取り組み状況 金沢港 七尾港 平成 25 年 3 月 8 日 石川県 現在の定期航路 中華人民共和国 ウラジオストク ロシア連邦 天津新港 大連 韓国コンテナ航路 ( 釜山 週 5 便 ) 青島 大韓民国蔚山釜山光陽馬山 金沢港 名古屋 東京 韓国 中国コンテナ航路 ( 寧波 上海 光陽 釜山 蔚山 週 1 便 ) ( 釜山

More information

3 5 7 9 13 17 19 21 23 27 31 39 43 47 49 5 1 2

3 5 7 9 13 17 19 21 23 27 31 39 43 47 49 5 1 2 KANSAI INTERNATIONAL AIRPORT CO., LTD. Corporate Social Responsibility Report 3 5 7 9 13 17 19 21 23 27 31 39 43 47 49 5 1 2 4 3 6 5 関西国際空港のビジョン アジアそして世界と関西を結ぶ ゲートウェイを目指して 高いポテンシャルを持つ 関西の拠点空港として 大阪国際空港

More information

Microsoft PowerPoint - モーダルシフトパンフレット.pptx

Microsoft PowerPoint - モーダルシフトパンフレット.pptx 細島港の定期航路 モーダルシフトの受け皿 関西航路 関東航路 国際コンテナ定期航路 関東航路 (RORO 船南王丸 ) 国際コンテナ定期航路 関西航路 (RORO 船はっこう 21) 平成 21 年 6 月 宮崎県北部港湾事務所 モーダルシフトの受け皿 環境負荷の大きい陸上輸送から負荷の小さい鉄道輸送や海上輸送利用へと貨物輸送を転換することをモーダルシフトといいます 1 トンの荷物を 1km 運ぶときに排出する二酸化炭素の量を見ると海上輸送利用はトラックの

More information

目次 1. 事業概要 (1) 新潟港の概要 1 (2) 事業の目的 2 (3) 整備内容 3 2. 事業の効果の発現状況 (1) 便益の抽出 4 (2) 便益計測の考え方 5 (3) その他の効果 8 (4) 費用便益分析結果 9 3. 社会経済情勢の変化 事後評価結果 対応

目次 1. 事業概要 (1) 新潟港の概要 1 (2) 事業の目的 2 (3) 整備内容 3 2. 事業の効果の発現状況 (1) 便益の抽出 4 (2) 便益計測の考え方 5 (3) その他の効果 8 (4) 費用便益分析結果 9 3. 社会経済情勢の変化 事後評価結果 対応 資料 -5 平成 28 年度第 5 回北陸地方整備局事業評価監視委員会 港湾事業の事後評価説明資料 新潟港東港区西ふ頭地区国際海上コンテナターミナル整備事業 平成 28 年 12 月 北陸地方整備局 目次 1. 事業概要 (1) 新潟港の概要 1 (2) 事業の目的 2 (3) 整備内容 3 2. 事業の効果の発現状況 (1) 便益の抽出 4 (2) 便益計測の考え方 5 (3) その他の効果 8

More information

横浜市記者発表資料 平成 29 年 1 月 31 日港湾局客船事業推進課 官民連携による国際クルーズ拠点 を形成する港湾として 横浜港が選定されました 国土交通省は 民間による投資と公共による受入環境の整備を組み合わせてクルーズ拠点整備の促進を図る 官民連携による国際クルーズ拠点形成 の仕組みの創設

横浜市記者発表資料 平成 29 年 1 月 31 日港湾局客船事業推進課 官民連携による国際クルーズ拠点 を形成する港湾として 横浜港が選定されました 国土交通省は 民間による投資と公共による受入環境の整備を組み合わせてクルーズ拠点整備の促進を図る 官民連携による国際クルーズ拠点形成 の仕組みの創設 横浜市記者発表資料 平成 29 年 1 月 31 日港湾局客船事業推進課 官民連携による国際クルーズ拠点 を形成する港湾として 横浜港が選定されました 国土交通省は 民間による投資と公共による受入環境の整備を組み合わせてクルーズ拠点整備の促進を図る 官民連携による国際クルーズ拠点形成 の仕組みの創設を進めています 横浜港は この拠点形成港湾への選定を目指し 複数のクルーズ船社と連携して 官民連携による国際クルーズ拠点形成計画書

More information

平成20年度国家予算

平成20年度国家予算 5 1. 神戸港の機能強化 ( 財務省, 経済産業省, 国土交通省 ) 提案 要望内容 神戸港が国際コンテナ戦略港湾として, 基幹航路の維持 拡大, 貨物量の増加を図るため, 集貨 創貨 競争力強化 への継続した支援に加え, これらを深化させるため, 国内産業の国際間競争に打ち勝つための環境づくりについて, 国を挙げた取り組みを強力に進めるようお願いしたい (1) コンテナ船の大型化, 取扱貨物量の増大等に対応し

More information

沖縄を中心とした我が国のクルーズ市場は今後も成長していくと考えて差し支えないだろ う 日本におけるクルーズ船 未利用者 の選好クルーズ市場のさらなる活性化のためには 新規乗客の開拓が必要である そこで クルーズ船の潜在需要である未利用者がクルーズ船に何を求めているのか分析した結果を紹介したい クルー

沖縄を中心とした我が国のクルーズ市場は今後も成長していくと考えて差し支えないだろ う 日本におけるクルーズ船 未利用者 の選好クルーズ市場のさらなる活性化のためには 新規乗客の開拓が必要である そこで クルーズ船の潜在需要である未利用者がクルーズ船に何を求めているのか分析した結果を紹介したい クルー クルーズ船未利用者がクルーズツアーに求めているもの 掲載誌 掲載年月 : 日本海事新聞 201805 日本海事センター企画研究部客員研究員 ( 東京工業大学環境 社会理工学院助教 ) 川﨑智也 我が国のクルーズ船を巡る現状近年 クルーズ船による訪日外国人観光客は増加傾向にある 観光庁は クルーズ船によるインバウンド観光客数の目標を 2015 年以前までは 2020 年までに 100 万人 と定めていたが

More information

Microsoft PowerPoint - 青森港ビジョン概要版(A4版)

Microsoft PowerPoint - 青森港ビジョン概要版(A4版) 青森港ビジョン ~ 青函圏から世界へつながる GATE-Port 戦略 ~ 青森港みなとづくり懇談会 青森港ビジョンとは 青森港を取り巻く社会情勢の変化等を踏まえ 国 青森県や青森市をはじめとする地元関係者が 20~30 年の長期的な戦略を共有した上で 今後 青森港において連携した取組を着実に実施していくための指針 将来像と基本戦略 ~ 将来像 ~ 物流 ( Transport ) 青函圏の物流拠点

More information

<4D F736F F F696E74202D F E368B6389EF95F18D908E518D6C8E9197BF816B89FC92F98CB488C4816C5F D815B836A F8F4390B3816A2E >

<4D F736F F F696E74202D F E368B6389EF95F18D908E518D6C8E9197BF816B89FC92F98CB488C4816C5F D815B836A F8F4390B3816A2E > 3 博多港の現状と今後のみなとづくりの課題 博多港の優位性のさらなる発揮 今や世界のヒト モノの流れは, 成長著しいアジアを中心に展開されています このような中, 東アジアに近く歴史的にも深い繋がりを持つ博多港は, その成長と活力を取り込む絶好のポジションにあります そのため, わが国におけるアジア最前線のゲートウェイである博多港が果たしていく役割は大きく, アジアに近接した地理的優位性や陸 海 空の輸送モードが集積する交通利便性などのポテンシャルを活かしたみなとづくりに取り組む必要があります

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C C A91E58DE38D608FDA8DD78E9197BF E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C C A91E58DE38D608FDA8DD78E9197BF E B8CDD8AB B83685D> 資料 2-4-2 大阪港北港南地区 国際海上コンテナターミナル整備事業 新規事業採択時評価 平成 23 年 9 月 国土交通省港湾局 1. 事業の概要 事業の目的 大阪港における内航フィーダー貨物の集約と外貿コンテナ貨物需要の堅調な増加に対応するため 北港南地区において 水深 12m の国際海上コンテナターミナルの整備を行う 対象事業 整備施設: 岸壁 (-12.0m) 泊地(-12.0m) 航路

More information

Microsoft PowerPoint - 港湾局プレゼン(修正)

Microsoft PowerPoint - 港湾局プレゼン(修正) ( 参考 ) 港湾におけるクルーズ振興を巡る現状と課題 国土交通省港湾局産業港湾課平成 24 年 8 月 クルーズ船の日本寄港促進 ( 参考 ) 世界のクルーズ人口は今後も増加する見込み 特に アジア 太平洋地区では 中国を中心に市場が急成長しており 2020 年には欧州と同規模の 500 万人が予測されている 欧州 ( 圏内人口約 5 億人 ) : 2009 万人が予測されている 背年に490 万人

More information

東アジアへの視点

東アジアへの視点 100 1. 1.1 1 93 2015a 53 3 59 53 12 2 31 東 図1 視点 2016 年 6 月号 港湾労働法適用区域図 門司港 小倉港 新門司工業団地 がすっぽり入る 出所 小倉職業安定所門司出張所港湾労働課 後 変更 出来 毎年 団体交渉 協定 追加 日本港運協会 全国港 湾労働組合連合会 全日本港湾運輸労働組合同盟 2012 制度 海外 ん 出来 及 船社 日本 港湾を利用

More information

スライド 1

スライド 1 参考資料 2 国際競争力の強化に係る社会資本に関する国際比較 平成 24 年 5 月 28 日 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 道路分野の国際比較 ( 諸外国の環状道路の整備状況 ) 1 2-1 世界的な競争に打ち勝てる大都市や国際拠点空港 港湾の機能拡充 強化とアクセス性の向上や 官民連携による海外プロジェクトの推進

More information

目 次 1 はじめに 1 2 経営理念 1 3 基本方針 2 4 経営目標 3 5 経営環境の認識 4 6 中期的重要施策と推進策 5 2

目 次 1 はじめに 1 2 経営理念 1 3 基本方針 2 4 経営目標 3 5 経営環境の認識 4 6 中期的重要施策と推進策 5 2 名古屋港埠頭株式会社 中期経営計画 飛島南側 CT 日本初の IT 自働化 コンテナターミナル 鍋田 CT 電動 RTG の導入 年間 110 万 TEU の実績 フェリー輸送 モーダルシフト 大規模災害時支援 平成 26 年 3 月 名古屋港埠頭株式会社 目 次 1 はじめに 1 2 経営理念 1 3 基本方針 2 4 経営目標 3 5 経営環境の認識 4 6 中期的重要施策と推進策 5 2 1

More information

Microsoft PowerPoint 資料2-2 横須賀港(修正2).ppt

Microsoft PowerPoint 資料2-2 横須賀港(修正2).ppt ( 事後評価 ) 資料 2-2 関東地方整備局事業評価監視委員会 ( 平成 20 年度第 2 回 ) 横須賀港久里浜地区 国内物流ターミナル整備事業 平成 20 年 10 月 21 日国土交通省関東地方整備局 久里浜地区の概要 岸壁 :260m ( うち耐震強化岸壁 :100m) 横須賀港 東京湾口航路 12 ノット航行 久里浜地区 泊地 航路 横須賀港久里浜地区は横須賀港の最南部に位置し 航行速度規制を受ける浦賀水道を通航することなく入港できる港であり

More information

調査の目的 概要 1. 調査の目的 南海トラフ巨大地震の発生時にも円滑に支援物資輸送を行うため 中国 四国 九州地域における広域連携を通じ 鉄道 海運 ( 船舶 ) トラックなど多様な輸送モードの活用による支援物資物流システムの構築を目的として行ったもの 国 ( 中国 四国 九州の各運輸局 ) が主

調査の目的 概要 1. 調査の目的 南海トラフ巨大地震の発生時にも円滑に支援物資輸送を行うため 中国 四国 九州地域における広域連携を通じ 鉄道 海運 ( 船舶 ) トラックなど多様な輸送モードの活用による支援物資物流システムの構築を目的として行ったもの 国 ( 中国 四国 九州の各運輸局 ) が主 中国 四国 九州地域における大規模災害時の多様な輸送モードの活用による支援物資物流システムの構築に関する調査報告書 ( 概要版 ) 平成 29 年 3 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 調査の目的 概要 1. 調査の目的 南海トラフ巨大地震の発生時にも円滑に支援物資輸送を行うため 中国 四国 九州地域における広域連携を通じ

More information

2014/5 No. 2 北米西岸航路 To/From North America リードタイム ( 例 ) ダッチハーバーロサンゼルスオークランド 13~22 日 13~20 日 16~19 日 ダッチハーバー /Dutch Harbor オークランド /Oakland ロサンゼルス /Los A

2014/5 No. 2 北米西岸航路 To/From North America リードタイム ( 例 ) ダッチハーバーロサンゼルスオークランド 13~22 日 13~20 日 16~19 日 ダッチハーバー /Dutch Harbor オークランド /Oakland ロサンゼルス /Los A 2014/5 No. 1 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2014 年 5 月 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 34 航路 月間 188 便 航路船社寄港頻度主な寄港地航路開設年月 北米西岸 1 航路 4 便 福岡市港湾局振興課 (shinko.phb@city.fukuoka.lg.jp) Tel 092-282-7110/7168 Fax 092-282-7772 MAERSK

More information

資料 2-2(1) 小樽港本港地区 臨港道路整備事業 再評価原案準備書説明資料 平成 21 年度北海道開発局

資料 2-2(1) 小樽港本港地区 臨港道路整備事業 再評価原案準備書説明資料 平成 21 年度北海道開発局 資料 2-2(1) 小樽港本港地区 臨港道路整備事業 再評価原案準備書説明資料 平成 21 年度北海道開発局 目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 6 (3) 事業の概要 7 2. 事業の必要性等 8 (1) 本整備事業により期待される効果 8 (2) 定量的な効果 9 (3) 定性的な効果 11 (4) 費用対効果の算定結果 13 3. 事業の進捗の見込み 16

More information

資料 3-1 国際コンテナ戦略港湾政策について 平成 30 年 11 月 6 日関税 外国為替等審議会関税分科会国土交通省港湾局

資料 3-1 国際コンテナ戦略港湾政策について 平成 30 年 11 月 6 日関税 外国為替等審議会関税分科会国土交通省港湾局 資料 3-1 国際コンテナ戦略港湾政策について 平成 30 年 11 月 6 日関税 外国為替等審議会関税分科会国土交通省港湾局 世界各地域の港湾におけるコンテナ取扱個数の推移 2006 年から 2016 年までの 10 年間で世界の港湾におけるコンテナ取扱個数は 1.7 倍に増加している ( 億 TEU) 7.5 7.0 6.5 6.0 5.5 5.0 4.5 4.0 3.5 3.0 2.5 2.0

More information

<4D F736F F F696E74202D CA B3959B8CE38F4390B3816A817A819A E8BE68DC490AE94F58D5C917A2E >

<4D F736F F F696E74202D CA B3959B8CE38F4390B3816A817A819A E8BE68DC490AE94F58D5C917A2E > ウォーターフロントネクストウォーターフロント地区再整備構想 ( 中央ふ頭 博多ふ頭の再整備 ) アジアのリーダー都市 を目指し, 福岡市を次のステージへ 平成 28 年 3 福岡市 目 次 01 ウォーターフロント地区再整備の目的 02 福岡市の強み 03 ウォーターフロント地区のポテンシャル 04 まちの将来像 05 土地利用の基本方針 06 交通 回遊機能強化の基本方針 07 景観形成の基本方針

More information

<4D F736F F D20948E91BD8D6082CC8D918DDB E88AFA8D C E378C8E3193FA8CBB8DDD816A2E646F63>

<4D F736F F D20948E91BD8D6082CC8D918DDB E88AFA8D C E378C8E3193FA8CBB8DDD816A2E646F63> 2011/07/1 No. 1 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2011 年 7 月 1 日現在 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 36 航路 月間 214 便 航路船社寄港頻度主な寄港地航路開設年月 WESTWOOD 隔週金曜シアトル バンクーバー 釜山 1984 年 11 月北米西岸 2 航路 6 便 MAERSK LINE 毎週火曜ロサンゼルス オークランド ダッチハーバー 2011

More information

Ⅱ 北海道を取り巻く潮 3 グローバル化の進展流 ビジョン策定後の世界的な景気の後退 アジア地域の経済発展に伴う輸出量の増加など 社会情勢の変化に伴う影響について記載を追加 修正 4 地球温暖化問題の深刻化 道民一人あたりの二酸化炭素排出量の全国比を時点修正 5 国 地方の厳しい財政状況 長期債務残

Ⅱ 北海道を取り巻く潮 3 グローバル化の進展流 ビジョン策定後の世界的な景気の後退 アジア地域の経済発展に伴う輸出量の増加など 社会情勢の変化に伴う影響について記載を追加 修正 4 地球温暖化問題の深刻化 道民一人あたりの二酸化炭素排出量の全国比を時点修正 5 国 地方の厳しい財政状況 長期債務残 ビジョン改訂案素案 ( たたき台 ) について 資料 6 1 見直し後のビジョン全体の構成 第 Ⅰ 部 基本構想編 Ⅰ 北海道交通ネットワーク総合ビジョンの改訂にあたって Ⅱ 北海道を取り巻く潮流 Ⅲ 北海道の交通に関する課題 Ⅳ 交通ネットワーク総合ビジョンの目的と基本方針 Ⅴ 交通ネットワークの将来構想 Ⅵ 施策の展開 Ⅶ 重点プロジェクト Ⅷ 交通ネットワーク総合ビジョンの推進にあたって 第

More information

2019 夏期スケジュール国際線定期便の概要 2019 夏期スケジュール (2019 年 3 月 31 日 ~2019 年 10 月 26 日 ) 期間の事業計画について 航空会社 124 社 ( 本邦 10 社 / 外航 114 社 ) から申請があり 3 月 29 日付で認可 コードシェアのみの

2019 夏期スケジュール国際線定期便の概要 2019 夏期スケジュール (2019 年 3 月 31 日 ~2019 年 10 月 26 日 ) 期間の事業計画について 航空会社 124 社 ( 本邦 10 社 / 外航 114 社 ) から申請があり 3 月 29 日付で認可 コードシェアのみの 2019 夏期スケジュール国際線定期便の概要 2019 夏期スケジュール (2019 年 3 月 31 日 ~2019 年 10 月 26 日 ) 期間の事業計画について 航空会社 124 社 ( 本邦 10 社 / 外航 114 社 ) から申請があり 3 月 29 日付で認可 コードシェアのみの事業を行う9 社を含む 運航便数全体の動向 ( 注 : 当初認可時における第 1 週目の運航便数 今後期中での増減はあり得る

More information

( 外航 ) 就航船舶運航便数船名航路寄港地積荷運航会社代理店船種 大連 - 青島 - 福山 - 高松 - 水島 ( 月 )- 広島 - 大連 - 青島 上海 - 福山 - 水島 ( 火 )- 高松 - 岩国 - 上海 上海 - 福山 - 水島 ( 金 )- 広島 - 徳山 - 上海 化学薬品石材

( 外航 ) 就航船舶運航便数船名航路寄港地積荷運航会社代理店船種 大連 - 青島 - 福山 - 高松 - 水島 ( 月 )- 広島 - 大連 - 青島 上海 - 福山 - 水島 ( 火 )- 高松 - 岩国 - 上海 上海 - 福山 - 水島 ( 金 )- 広島 - 徳山 - 上海 化学薬品石材 水島港 ( 外航 ) 航 路 韓国航路 韓国 中国航路 コンテナ等定期航路の就航状況 寄港地 釜山 - - 大阪 - 水島 - 釜山 - 仁川 - 釜山 釜山 - 広島 - 福山 - 水島 - 釜山 - 敦賀 - 金沢 - 境港 - 釜山 蔚山 - 釜山 - 広島 - - 大阪 - 高松 - 水島 - 蔚山 釜山 - 伊予三島 - 水島 - 大竹 - 松山 - 釜山 蔚山 - 釜山 - - 大阪 -

More information

Microsoft PowerPoint - †i”‚Š¿-5†j”wŁW…J…‰…e.ppt

Microsoft PowerPoint - †i”‚Š¿-5†j”wŁW…J…‰…e.ppt 資料 5 指標詳細ならびに目標設定等について ( 案 ) 1. 安くて 速いサービスの提供 2. 安全 安心なサービスの提供 3. 投資の有効性 効果的な利用の実現 4. 透明性の高い行政の実現 5. 効率的 効果的な行政への対応 (1-1) 安くて 速いサービスの提供 -1 大水深ターミナル等における寄港船舶の平均平均船型 の概要概要 コンテナ船や貨物船 フェリー RORO 船などの大型化などに対応した物流ターミナルの整備により

More information

<312D315F BFA98488D918DDB95A897AC B4B816A834A838B83655F967B8FC88F4390B32E786C7378>

<312D315F BFA98488D918DDB95A897AC B4B816A834A838B83655F967B8FC88F4390B32E786C7378> 事業名 ( 箇所名 ) 実施箇所 主な事業の諸元 釧路港国際物流ターミナル整備事業 北海道釧路市 岸壁 ( 水深 14m) 泊地 ( 水深 14m) 航路 泊地 ( 水深 14m) 荷役機械 事業期間事業採択平成 26 年度完了平成 29 年度 担当課 港湾局計画課 事業 担当課長名 菊地身智雄 主体 北海道開発局 総事業費 182 < 解決すべき課題 背景 > 大型穀物船が満載では入港できないため

More information

博多港(福岡)の国際コンテナ定期航路  

博多港(福岡)の国際コンテナ定期航路   2013/5/1 No. 1 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2013 年 5 月 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 35 航路 月間 200 便 航路船社寄港頻度主な寄港地航路開設年月 北米西岸 1 航路 4 便 欧州 1 航路 4 便 MAERSK LINE / MSC 毎週火曜ロサンゼルス オークランド ダッチハーバー 青島 光陽 釜山 2011 年 5 月 MAERSK LINE

More information

untitled

untitled km2 () () () () () () () () () () () () () () () 13.5m 2008(H20) 1992(H4) 2005(H17) 1975(S50) 2009(H21) 2004(H16) 2012(H24) 2004(H16) 2011(H23) 2008(H20) 2013(H25)5 2014(H26)3 JCT SIC () No.1 No.4 No.1

More information

アジア近海貨物輸送 ー傾向と対策ー

アジア近海貨物輸送 ー傾向と対策ー 国際物流における沖縄のこれから ~ アジア近海貨物輸送と那覇 沖縄 ~ 竹林幹雄神戸大学 2017.03.21 Naha/Okinawa M. TAKEBAYASHI 1 本日の内容 日本を含む貿易の概況 SCM 変化の観点から見た変化 :ASEAN のポジショニング 那覇港, 那覇空港の現状 利用特性の把握 那覇港, 那覇空港のこれから 2017.03.21 Naha/Okinawa M. TAKEBAYASHI

More information

< F2D D5F8E9197BF E482AA8D9182CC8A88>

< F2D D5F8E9197BF E482AA8D9182CC8A88> Ⅳ 我が国の活力 成長力の強化 1 成長力 国際競争力の強化 (1) 国際船舶の所有権保存登記等に係る特例措置の延長 ( 登録免許税 ) 我が国の市場経済 貿易活動 国民生活を支える基盤である外航海運において 競争力ある形で安定的に国際海上輸送の維持 確保を図る観点から その中核となるべき日本籍船のうち 特に技術革新等に対応した質の高い船舶である国際船舶の安定的な確保を図るため 国際船舶の所有権保存登記等に係る特例措置を

More information

No. 6-2 近畿地方整備局事業評価監視委員会平成 24 年度第 2 回 尼崎西宮芦屋港尼崎地区 国際物流ターミナル整備事業 再評価 平成 24 年 10 月 近畿地方整備局 前回評価時との対比表 事業名 : 尼崎西宮芦屋港尼崎地区国際物流ターミナル整備事業 事業化年度 : 平成元年度 平成 24 年度 参考資料 第 2 回事業評価監視委員会 前回評価時 平成 21 年 11 月 今回評価 平成

More information

スライド 1

スライド 1 関係各位 1 外国人入国者数 2016 確定値福岡県 260 万人九州 370 万人地震の影響は大きかったが その後持ち直し 増減率は前年 24% 増 九州のクルーズの伸びが前年 79% 増と特に大きい 2 外国人入国者数 2017 1-6 月福岡県は今年に入っても順調に伸ばしている 1-6 月で150 万人突破 前年 25% 増 ( クルーズ除きだと4 割増 ) 震災反動増 増便 新規就航影響あり

More information

外航コンテナの国内フィーダ輸送実績(20年度報告)

外航コンテナの国内フィーダ輸送実績(20年度報告) 外航コンテナの国内フィーダ輸送実績 ( 平成 20 年度 ) 報告 平成 2 年 月 日本内航海運組合総連合会 基本政策推進小委員会 外航コンテナの国内フィーダ輸送実績 ( 平成 20 年度 ) Ⅰ. 内航船による外航コンテナ二次輸送の実態平成 20 年度における外航コンテナ二次輸送量の実態調査結果等は以下の通りである () 調査対象会社内航海運事業者 旅客フェリー ( 長距離フェリー ) 事業者の内

More information

- -

- - - - - - - 3 - - 4 - - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - () () - 9 - 移転候補地調査 整理表 市庁舎の移転候補地として 市有地かつ 市域においてどこからも遠隔地とな らず 概ね市の中心部に位置し まとまった面積を有する敷地を選出し 各々を5 項目から調査しました 1 候補地 位置図 2 候補地 調査一覧 - 防災性() N 春日部駅 谷原グラウンド

More information

プレゼンテーションタイトル

プレゼンテーションタイトル 鹿児島港港湾計画一部変更前回改訂 : 平成 5 年 6 月 ( 目標年次 : 概ね平成 17 年 ) 港湾管理者 : 鹿児島県 328 平成 30 年 3 月 13 日交通政策審議会第 70 回港湾分科会資料 1-4 504 223 3 10 マリンポートかごしま 本港区新港区鴨池港区 224 中央港区谷山一区谷山二区浜平川港区 220 220 226 270 225 226 226 鹿児島港 1

More information

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路 NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路探索を行うことができます また 道路 + 船モード 鉄道 + 航空モード 道路 + 鉄道モード では

More information

博多港(福岡)の国際コンテナ定期航路  

博多港(福岡)の国際コンテナ定期航路   2013/11/1 No. 1 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2013 年 11 月 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 37 航路 月間 200 便 航路船社寄港頻度主な寄港地航路開設年月 北米西岸 1 航路 4 便 MAERSK LINE / MSC 毎週火曜ロサンゼルス オークランド ダッチハーバー 青島 光陽 釜山 2011 年 5 月 WAN HAI LINES / EVERGREEN

More information

博多港(福岡)の国際コンテナ定期航路

博多港(福岡)の国際コンテナ定期航路 2016/6/1 No. 1 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2016 年 6 月 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 福岡市港湾空港局物流推進課 (butsuryu.phb@city.fukuoka.lg.jp) Tel 092-282-7110/7168 Fax 092-282-7772 38 航路 月間 202 便 航路船社寄港頻度主な寄港地航路開設年月 北米 2 航路 6 便

More information

北海道 欧州諸国 東北 6 県 欧州諸国 人口 562 万人 フィンランド (520 万人 ) 963 万人 スウェーデンベルギー ギリシャ 面積 83456km 2 アイルランド島よ 66889km 2 チェコ りやや大きい 経済規模 20 兆円 フィンランド 33 兆円 スイス ベルギー スウェ

北海道 欧州諸国 東北 6 県 欧州諸国 人口 562 万人 フィンランド (520 万人 ) 963 万人 スウェーデンベルギー ギリシャ 面積 83456km 2 アイルランド島よ 66889km 2 チェコ りやや大きい 経済規模 20 兆円 フィンランド 33 兆円 スイス ベルギー スウェ 37 北海道 欧州諸国 東北 6 県 欧州諸国 人口 562 万人 フィンランド (520 万人 ) 963 万人 スウェーデンベルギー ギリシャ 面積 83456km 2 アイルランド島よ 66889km 2 チェコ りやや大きい 経済規模 20 兆円 フィンランド 33 兆円 スイス ベルギー スウェーデン 域外客数 78 万人 * ベルギー 700 万人スイス 790 万人 00 万人 **

More information

http://www.nikkei.co.jp/csr/think * 2010 CO2 2,110 -CO2 2002 事例5 国際貨物の海上フィーダー輸送 環境負荷の小さい物流体系の構築を目指す実証実験 より 岡山港(福島地区)/神戸港フィーダー輸送実証実験 品目 クラレ 化学繊維 人工皮革 合成樹脂 物流 荷主 輸出用貨物のトラックによるフィーダー輸送を 海運利用にシフト

More information

<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも

<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも 道の駅 の防災機能の向上に関する調査の結果 大震災の教訓をいかした防災機能の向上を目指して 平成 28 年 11 月 29 日東北管区行政評価局 総務省東北管区行政評価局が 道の駅 の防災機能について調査した結果 東日本大震災の教訓をいかした防災機能の向上が必ずしも図られていない実態が明らかになりました 当局は 11 月 29 日 道の駅 における改善を促すよう 国土交通省東北地方整備局に通知しました

More information

資料 4 港湾の渋滞緩和対策について 平成 29 年 12 月 11 日 国土交通省港湾局 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

資料 4 港湾の渋滞緩和対策について 平成 29 年 12 月 11 日 国土交通省港湾局 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 資料 4 港湾の渋滞緩和対策について 平成 29 年 12 月 11 日 国土交通省港湾局 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 国際コンテナ戦略港湾政策の概要 政 策 目 的 政策目標 政策目的 : 国際基幹航路の我が国への寄港を維持 拡大すること 国際基幹航路の我が国への寄港を維持 拡大することにより 企業の立地環境を向上させ

More information

<4D F736F F D2081A18D4892F6955C EF198418BA68B6394BD A>

<4D F736F F D2081A18D4892F6955C EF198418BA68B6394BD A> 平成 20 年 12 月 < 首都圏空港 ( 成田 羽田 ) における国際航空機能の拡充 > 首都圏空港の国際線の増加 2010 年に 羽田は昼間約 3 万回 深夜早朝約 3 万回 ( 合計約 6 万回 ) 成田は約 2 万回の合計約 8 万回の国際定期便を実現する 航空自由化工程表 2008 項目 実施状況 今後の工程 (2010 年まで ) 今後の工程 (2010 年以降 ) 航空当局間協議の開催状況

More information

コスト ( 比率 ) 輸送日数 航空機 10 3 RORO 船 ( 博多 ~ 上海間 ) 4 4 ( 東京 ~ 博多間の国内輸送を加算 ) コンテナ船 1 10 また 国土交通省港湾局が 5 年ごとに実施する 全国輸出入コンテナ貨物流動調査 (2013 年 11 月 ) によれば 船種別のコンテナ貨

コスト ( 比率 ) 輸送日数 航空機 10 3 RORO 船 ( 博多 ~ 上海間 ) 4 4 ( 東京 ~ 博多間の国内輸送を加算 ) コンテナ船 1 10 また 国土交通省港湾局が 5 年ごとに実施する 全国輸出入コンテナ貨物流動調査 (2013 年 11 月 ) によれば 船種別のコンテナ貨 日本発着の国際定期 RORO 船 フェリーの現状と展開の可能性 掲載誌 掲載年月 : 日本海事新聞 201507 日本海事センター企画研究部 首席研究員池田敏郎 ポイント 国際 RORO 船 フェリーは 輸送コスト 輸送日数の両面で コンテナ船と航空の中間の輸送モードで 輸送距離 1,500km 前後までその特性を発揮 EU( 欧州連合 ) に比べシェアが限定的な北東アジアの RORO 船 フェリーは

More information

<4D F736F F F696E74202D F81798E9197BF2D32817A EE688B589DD95A897CA8AD68C578E9197BF2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D F81798E9197BF2D32817A EE688B589DD95A897CA8AD68C578E9197BF2E B8CDD8AB B83685D> 資料 -2 平成 25 年度全国輸出入コンテナ貨物流動調査の分析 中国地方国際物流戦略チーム事務局 2014 年 10 月 17 日 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 目次 中国地方管内港湾の現状 中国地方の港湾における国際コンテナ取扱貨物量の推移 1 中国地方の港湾における国際フィーダーコンテナ取扱貨物量 2 中国地方の港湾における定期コンテナ航路の就航状況

More information

Microsoft Word - H29事業計画

Microsoft Word - H29事業計画 平成 29 年度事業計画書 東京港においては 国際コンテナ戦略港湾として 第 8 次改訂港湾計画 や 第 4 次アクションプラン に示された物流機能の強化や観光 環境 オリンピック パラリンピック 安心 安全などの施策や課題への着実な取組みが求められているとともに 2020 年東京オリンピック パラリンピック大会が3 年後に迫り 競技会場が多く集まる東京臨海部が注目されるなど 東京港への関心はますます高まっている

More information

<4D F736F F D D91926E95FB82CC8D C982A882AF82E9926E906B92C CE8DF482CC95EF8A8795FB906A816995BD90AC E348C8E816A2E646F6378>

<4D F736F F D D91926E95FB82CC8D C982A882AF82E9926E906B92C CE8DF482CC95EF8A8795FB906A816995BD90AC E348C8E816A2E646F6378> 中国地方の港湾における 地震 津波対策の包括的方針 平成 26 年 4 月 中国地方国際物流戦略チーム 目 次 1. はじめに 2 2. 南海トラフの巨大地震等による中国地方の被害想定 3 2-1. 南海トラフの巨大地震による被害想定 2-2. その他の地震について 3. 中国地方における地震 津波対策の必要性 4 3-1. 地域特性 3-2. 対策の必要性 4. 中国地方の港湾における地震 津波対策の基本的考え方

More information

Microsoft Word - H30事業計画

Microsoft Word - H30事業計画 平成 30 年度事業計画書 東京港においては 国際コンテナ戦略港湾として 第 8 次改訂港湾計画 や 第 4 次アクションプラン に示された物流機能の強化や観光 環境 オリンピック パラリンピック 安心 安全などの施策や課題への着実な取組みが求められている また 2020 年東京オリンピック パラリンピック大会が2 年後に迫り 競技会場が多く集まる東京臨海部への関心がますます高まっているとともに 新たな客船ふ頭の整備や舟運の活性化など

More information

表紙-裏表紙-低

表紙-裏表紙-低 Port of Sakata 2015 酒田港の輸出入の多くは 中国 オーストラリアなどからの石炭等のバルク貨物の輸入が多くの割合を占める一方 コンテナ貨物においてはサニタリー関連貨物の輸出や食料 製材の輸入などで世界の各港と結ばれています コンテナクレーン SINOKOR TIANJIN( 長錦商船 ( 株 )) SUNNY LINDEN( 高麗海運 ( 株 )) 工業塩 材木 スクラップ この航路は

More information

1. 近年における東アジア諸国との交流状況 (1 人の動き 25 千人 世界全体 千人 45 アセアン地域 訪日外国人旅行者 日

1. 近年における東アジア諸国との交流状況 (1 人の動き 25 千人 世界全体 千人 45 アセアン地域 訪日外国人旅行者 日 目次 1. 近年における東アジア諸国との交流状況 : 人流 物流 2. 交通 観光分野における取組 (1 航空 空港分野での取組 (2 海運 港湾分野での取組 (3 海賊問題への取組 (4 海洋汚染防止協力への取組 (5 観光分野での取組 3. 建設分野における取組 4. 協力推進のためのフレームワーク 1 1. 近年における東アジア諸国との交流状況 (1 人の動き 25 千人 世界全体 千人 45

More information

企業向けサービス価格指数(2019年2月)

企業向けサービス価格指数(2019年2月) 日本銀行ホームページから時系列データをダウンロードする際には 時系列統計データ検索サイト をご利用ください http://www.stat-search.boj.or.jp/index.html 本件の公表時刻は 8 時 5 0 分 2019 年 3 月 26 日日本銀行調査統計局 企業向けサービス価格 (2019 年 2 月速報 ) 企業向けサービス価格 ( 総平均 ) は 前年比 +1.1% 企業向けサービス価格

More information

47 45 41 37 29 25 21 2 17 15 13 9 5 7 3 48 2 1

47 45 41 37 29 25 21 2 17 15 13 9 5 7 3 48 2 1 2 1 2 Corporate Social Responsibility Report KANSAI INTERNATIONAL AIRPORT CO., LTD. 47 45 41 37 29 25 21 2 17 15 13 9 5 7 3 48 2 1 関西国際空港の概要 国内で唯一 4,m 級の複数滑走路を持つ 完全 24 時間運用の国際拠点空港です 発着回数 航空旅客数 うち 国際線 7.7万回

More information

関経連_事業報告書CS4.indd

関経連_事業報告書CS4.indd 3 アジアとの人 ビジネスの交流拡大 連携強化による活力ある地域への成長 イ インバウンド推進 事業項目 ❶関西広域観光戦略に基づくインバウン ド推進 広域観光振興の推進体制の確立 各地域が共通して取り組む事業を推進する体制の確立に向 け 関西の自治体や経済界 観光推進団体 国の出先機関な どの参画を得て 関西国際観光推進本部 を設立 3月 目標 目指す成果 広域観光振興の推進体制の確立 関西の官民が一致協力して広域観光振興に取り組む

More information

No. 2 北米西岸航路 To/From North America バンクーバー /Vancouver リードタイム ( 例 ) バンクーバータコマ 20~22 日 18 日 ダッチハーバー /Dutch Harbor タコマ /Tacoma WESTWOOD( 米 ) 寄港頻度 : 隔週土曜日

No. 2 北米西岸航路 To/From North America バンクーバー /Vancouver リードタイム ( 例 ) バンクーバータコマ 20~22 日 18 日 ダッチハーバー /Dutch Harbor タコマ /Tacoma WESTWOOD( 米 ) 寄港頻度 : 隔週土曜日 No. 1 福岡市港湾空港局物流推進課 (butsuryu.phb@city.fukuoka.lg.jp) Tel 092-282-7110/7168 Fax 092-282-7772 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2018 年 12 月 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 36 航路 月間 190 便 航路船社寄港頻度主な寄港地航路開設年月 北米 2 航路 6 便 東南アジア 10

More information

で 四国南西部の 防災拠点港 に位置づけられており 災害時の復旧活動や復興活動において 海上輸送による十分な機能が発揮できるよう求められている 大島漁港においても 離島における基地港としての施設整備が必要不可欠である このような背景から地域再生計画においては 八幡浜港と大島漁港を安全 安心な港に整備

で 四国南西部の 防災拠点港 に位置づけられており 災害時の復旧活動や復興活動において 海上輸送による十分な機能が発揮できるよう求められている 大島漁港においても 離島における基地港としての施設整備が必要不可欠である このような背景から地域再生計画においては 八幡浜港と大島漁港を安全 安心な港に整備 地域再生計画 1. 地域再生計画の名称 安全 安心なまちづくり 八幡浜みなと再生計画 2. 地域再生計画の作成主体の名称 愛媛県 八幡浜市 3. 地域再生計画の区域 八幡浜市の区域の一部 ( 八幡浜港及び大島漁港 ) 4. 地域再生計画の目標八幡浜市は 四国の西部 佐田岬半島の付け根に位置し 古くから漁業とみかんの生産地として にぎわい商業都市 みなとまち八幡浜 をつくりだしてきた また 豊後水道と介して大分県と対していることから

More information

道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国

道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国 一般国道 2 号富海拡幅 資料 5-2 道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国道 2 号は 大阪市を起点とし 瀬戸内海沿岸の諸都市を連絡し

More information

No. 1 福岡市港湾空港局物流推進課 Tel /7168 Fax 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2018 年 10 月 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 35 航

No. 1 福岡市港湾空港局物流推進課 Tel /7168 Fax 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2018 年 10 月 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 35 航 No. 1 福岡市港湾空港局物流推進課 (butsuryu.phb@city.fukuoka.lg.jp) Tel 092-282-7110/7168 Fax 092-282-7772 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2018 年 10 月 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 35 航路 月間 190 便 航路船社寄港頻度主な寄港地航路開設年月 北米 2 航路 6 便 東南アジア 10

More information

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で前年同月比 7.4% 増となった 平成 31 年 3 月における調査対象観光施設 ドライブイン 24 施設の入場 来場者数 ( 延べ人員 ) は 合計 610,515

More information

(/9) 07 年に発生した地震の概要. 佐賀県の地震活動 07 年に佐賀県で震度 以上を観測した地震は 9 回 (06 年は 85 回 ) でした ( 表 図 3) このうち 震度 3 以上を観測した地震はありませんでした (06 年は 9 回 ) 表 07 年に佐賀県内で震度 以上を観測した地震

(/9) 07 年に発生した地震の概要. 佐賀県の地震活動 07 年に佐賀県で震度 以上を観測した地震は 9 回 (06 年は 85 回 ) でした ( 表 図 3) このうち 震度 3 以上を観測した地震はありませんでした (06 年は 9 回 ) 表 07 年に佐賀県内で震度 以上を観測した地震 佐賀県の地震活動概況 (07 年 月 ) (/9) 平成 30 年 月 5 日佐賀地方気象台 月の地震活動概況 月に佐賀県内の震度観測点で震度 以上を観測した地震はありませんでした ( 月は 回 ) また 県内を震源とする地震活動に特段の変化はありませんでした 福岡県 佐賀県 熊本県 長崎県 図 震央分布図 (07 年 月 日 ~3 日 深さ 30km 以浅 ) 灰色の線は地震調査研究推進本部の長期評価による活断層を示しています

More information

N ews Release 主な市場の動向 ( 対前年同月比 :2016 年 12 月との比較 対前年比 :2016 年間との比較 ) 韓国 対前年同月比 +31.3% 対前年比 +58.4% LCC の新規就航や増便等により個人旅行を中心に引き続き増加 対前年同月比 対前年比ともに大幅な伸びとなっ

N ews Release 主な市場の動向 ( 対前年同月比 :2016 年 12 月との比較 対前年比 :2016 年間との比較 ) 韓国 対前年同月比 +31.3% 対前年比 +58.4% LCC の新規就航や増便等により個人旅行を中心に引き続き増加 対前年同月比 対前年比ともに大幅な伸びとなっ N ews Release 2018 年 3 月 12 日九州への外国人入国者数の推移について ~2017 年 12 月 ( 確定値 ) 2017 年年計 及び 2018 年 1 月 ( 速報値 )~ 単月として初めて 30 万人超え ( クルーズ船客除く ) 法務省の出入国管理統計の発表を受け 九州への外国人入国者数の推移をとりまとめましたので お知らせします 2017 年 12 月の船舶観光上陸

More information

目 次 1. 事業の概要 1) 事業の目的 P 1 2) 概要及び進捗状況 P 2 2. 事業の効果 1) 効果項目の抽出と便益の計測 P 3 2) 便益として計測する効果 1 陸上輸送コスト削減便益 P 4 2 滞船コスト削減便益 P 5 3) その他の効果 1 排出ガス発生の抑制 P 6 2 沿

目 次 1. 事業の概要 1) 事業の目的 P 1 2) 概要及び進捗状況 P 2 2. 事業の効果 1) 効果項目の抽出と便益の計測 P 3 2) 便益として計測する効果 1 陸上輸送コスト削減便益 P 4 2 滞船コスト削減便益 P 5 3) その他の効果 1 排出ガス発生の抑制 P 6 2 沿 資料 -15 平成 25 年度第 3 回北陸地方整備局事業評価監視委員会 港湾事業の再評価説明資料 七尾港大田地区国際物流ターミナル整備事業 平成 25 年 11 月 北陸地方整備局 目 次 1. 事業の概要 1) 事業の目的 P 1 2) 概要及び進捗状況 P 2 2. 事業の効果 1) 効果項目の抽出と便益の計測 P 3 2) 便益として計測する効果 1 陸上輸送コスト削減便益 P 4 2 滞船コスト削減便益

More information

No. 1 福岡市港湾空港局物流推進課 Tel /7168 Fax 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2019 年 5 月 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 35 航路

No. 1 福岡市港湾空港局物流推進課 Tel /7168 Fax 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2019 年 5 月 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 35 航路 No. 1 福岡市港湾空港局物流推進課 (butsuryu.phb@city.fukuoka.lg.jp) Tel 092-282-7110/7168 Fax 092-282-7772 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2019 年 5 月 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 35 航路 月間 186 便 航路船社寄港頻度主な寄港地航路開設年月 北米 2 航路 6 便 東南アジア 11

More information

ットワーク構築の観点等を盛り込み, 太平洋側港湾の代替機能の確保, 及び, 防災機能の確保についても併せて求められることとなった. 表 -2 日本海側拠点港計画書記載項目 ( 国際海上コンテナ, 国際フェリー 国際 RORO 船 ) (2) 目的と目標日本海側拠点港の募集にあたり, 日本海側港湾のあ

ットワーク構築の観点等を盛り込み, 太平洋側港湾の代替機能の確保, 及び, 防災機能の確保についても併せて求められることとなった. 表 -2 日本海側拠点港計画書記載項目 ( 国際海上コンテナ, 国際フェリー 国際 RORO 船 ) (2) 目的と目標日本海側拠点港の募集にあたり, 日本海側港湾のあ 日本海側拠点港の形成に向けた計画実現方策についてーコンテナ物流情報サービスを事例としてー 齋藤輝彦 1 大谷琢磨 2 一木慎太朗 2 2 中村昂雅 1 港湾空港部港湾物流企画室 ( 950-8801 新潟県新潟市中央区美咲町 1-1-1) 2 港湾空港部港湾計画課 ( 950-8801 新潟県新潟市中央区美咲町 1-1-1) 2011 年 11 月に国土交通省において, 対岸諸国の経済発展を我が国の成長に取り込み,

More information

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港 訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 結果 訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港 港湾等で回答を収集した 平成 28

More information

博多港(福岡)の国際コンテナ定期航路

博多港(福岡)の国際コンテナ定期航路 No. 1 福岡市港湾空港局物流推進課 (butsuryu.phb@city.fukuoka.lg.jp) Tel 092-282-7110/7168 Fax 092-282-7772 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2019 年 6 月 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 35 航路 月間 186 便 航路船社寄港頻度主な寄港地航路開設年月 北米 2 航路 6 便 東南アジア 11

More information

スライド 1

スライド 1 関係各位 主なポイント 1 外国人入国者数 2016 年確定値福岡県 260 万人 九州 370 万人 地震の影響は大きかったが その後持ち直し 増減率は前年 24% 増 2017 年 1-9 月福岡県は今年に入っても二桁増 1-9 月で 230 万人突破 前年 23.2% 増 ( クルーズ除きだと 4 割増 ) 震災反動増 増便 新規就航影響あり クルーズは博多港過密傾向の中 ファーストポートとしては減少

More information

パンフレット

パンフレット Mizushima Port International Logistics Center Co.,Ltd. ACCESS 2 Mizushima Port International Logistics Center Co.,Ltd. COMPANY PROFILE 会社概要 ( 平成 30 年 7 月現在 ) 設立年月日 平成 13 年 6 月 13 日 港湾運営会社指定年月日 平成 26

More information

交通結節点が備えるべき機能を整理すると 最も基本となるものとして があり これに加えて 都市機能の誘導 集積を促進させ 都市内の中心的な拠点地区を形成する 及び 都市の顔 となる 交通結節点の計画 整備の検討においては 先に示した の三種の機能がそれぞれ交通結節性 人の交流や景観等の面で役割を果たし

交通結節点が備えるべき機能を整理すると 最も基本となるものとして があり これに加えて 都市機能の誘導 集積を促進させ 都市内の中心的な拠点地区を形成する 及び 都市の顔 となる 交通結節点の計画 整備の検討においては 先に示した の三種の機能がそれぞれ交通結節性 人の交流や景観等の面で役割を果たし 2. 交通結節点が担う機能と役割の整理 交通結節点を評価していくうえで 交通結節点が持つ機能を整理するとともに 何を評価の対象とするべきかを検討するための基礎資料として 交通結節点が持つそれぞれの機能が果たす役割とその重要度を確認した 2-1 交通結節点が担う機能と整備の基本的考え方(1 )交通結節点とは 人及び物の移動に関する交通は 多様な交通機関や交通サービスの組合せにより実現されており これらの交通機関は速度や容量

More information

九州における 道の駅 に関する調査 - 災害時の避難者への対応を中心としてー ( 計画概要 ) 調査の背景等 道の駅 は 平成 16 年 10 月の新潟県中越地震 23 年 3 月の東日本大震災において 被災者の避難場所 被災情報等の発信や被災地救援のための様々な支援の拠点として活用されたことなどか

九州における 道の駅 に関する調査 - 災害時の避難者への対応を中心としてー ( 計画概要 ) 調査の背景等 道の駅 は 平成 16 年 10 月の新潟県中越地震 23 年 3 月の東日本大震災において 被災者の避難場所 被災情報等の発信や被災地救援のための様々な支援の拠点として活用されたことなどか 報道資料 平成 2 9 年 1 1 月 1 4 日総務省九州管区行政評価局 平成 29 年度第 3 期行政評価 監視 ( 地域計画調査 ) の実施について さとうたつや 九州管区行政評価局 ( 局長 : 佐藤裁也 ) では 九州における地域住民の生 活に密着した行政上の問題について 独自にテーマを選定して 調査を行い 必要な改善を促す地域計画調査を実施しています 平成 29 年度第 3 期 ( 平成

More information

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁 平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁 平成 31 年度税制改正の概要 ( 復興庁関係部分 ) 1. 復興特区関係 (1) 津波被災地域 ( 復興特区法等で定める雇用等被害地域 ( ) を含む市町村の 区域内 ) に限り 平成 31 年度 32 年度引き下げられる以下の特例措置の特 別償却率等を 平成 30 年度までと同水準に拡充 ( 平成 32 年度末まで ) 1 機械等に係る特別償却等の特例措置

More information

<4D F736F F F696E74202D AA89C889EF8E9197BF81698D918DDB ED97AA8D A2E >

<4D F736F F F696E74202D AA89C889EF8E9197BF81698D918DDB ED97AA8D A2E > 平成 22 年 3 月 9 日交通政策審議会第 37 回港湾分科会資料 1 1 国際コンテナ戦略港湾の選定について 国土交通省港湾局 国土交通省成長戦略会議 国土交通省成長戦略会議 海洋立国 ( 担当委員 : 坂村委員 中条委員 御立委員 柳川委員 ( 大上委員 )) 観光航空国際 住宅都市 港湾の国際競争力強化 外航海運の国際競争力強化 長安政務官の下 実務家を中心とした以下の委員会で 具体的な検討を進める

More information

h29_cruiseschedule.xlsx

h29_cruiseschedule.xlsx 1 1 月 1 日サファイア プリンセス 115,875 288.33 イギリス 9:00 19:00 済州島 上海 松が枝 2 1 月 2 日ぱしふぃっくびいなす 26,594 183.40 日本 9:30 17:00 基隆 別府 松が枝 3 1 月 5 日サファイア プリンセス 115,875 288.33 イギリス 9:00 19:00 済州島 上海 松が枝 4 1 月 6 日コスタ フォーチュナ

More information

Microsoft Word - 報告書-2_本編_ docx

Microsoft Word - 報告書-2_本編_ docx 5 糸満市の企業立地環境評価と立地の可能性 糸満市における新たな企業立地の可能性を調査するため 地域の優位性を整理するとともに 計画地区とした真栄里地区に係る企業立地意向アンケートを実施しました (1) 国際物流拠点産業集積計画における位置付け平成 24 年 4 月に沖縄振興特別措置法の改正に伴い それまでの自由貿易地域及び特別自由貿易地域が解消され 新たな特区として国際物流拠点産業集積地域制度が創設されました

More information

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大 (5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大津草津線の沿 線には大型商業エリアが位置しています 調整区域内 2010 年 ( 平成 22 年 )

More information

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局 事例 2 Wi-Fi 認証手続の簡素化 1.Wi-Fi とは Wi-Fi とは LAN ケーブルを使用せず インターネットへの接続が可能な無線規格の一つであり Wi-Fi アライアンス ( 米国の業界団体 ) により無線 LAN による相互接続が認められた製品間であれば異なるメーカーでも相互接続が可能となる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 2 回 ) 配付資料 ( 平成 27(2015) 年

More information

大規模震災発生に備えたサプライチェーンの構築を目指して 別紙 -3 浅見尚史 2 齋藤輝彦 1 舟川幸治 1 1 渡邉理之 1 港湾空港部港湾物流企画室 ( 新潟市中央区美咲町 1-1-1). 2 国土交通省港湾局技術企画課 ( 千代田区霞が関 2-1-3) 東日

大規模震災発生に備えたサプライチェーンの構築を目指して 別紙 -3 浅見尚史 2 齋藤輝彦 1 舟川幸治 1 1 渡邉理之 1 港湾空港部港湾物流企画室 ( 新潟市中央区美咲町 1-1-1). 2 国土交通省港湾局技術企画課 ( 千代田区霞が関 2-1-3) 東日 大規模震災発生に備えたサプライチェーンの構築を目指して 別紙 -3 浅見尚史 2 齋藤輝彦 1 舟川幸治 1 1 渡邉理之 1 港湾空港部港湾物流企画室 ( 950-8801 新潟市中央区美咲町 1-1-1). 2 国土交通省港湾局技術企画課 ( 100-8918 千代田区霞が関 2-1-3) 東日本大震災では, 港湾施設などの被災により物流が停止し国内企業は代替港の利用等によりサプライチェーンの維持を図った.

More information

L21_WBS_パンフ_

L21_WBS_パンフ_ レオパレス21の海外拠点 海外情報拠点 シンガポール 企業様のさらなるチカラになるために 海外展開をスピードアップさせております 海外物件仲介 紹介 レオパレス21の国内住居の契約が可能 海外物件仲介 紹介 レオパレス21の国内住居の紹介が可能 ソウル 韓国 台北 台湾 ホーチミン ベトナム ハノイ ベトナム 株式会社レオパレス21 株式会社レオパレス21 LEOPALACE21 VIETNAM CO.,

More information

N ews Release 2016 年 12 月及び 2016 年年間の主な市場の動向 1 韓国 ( 対前年同月比 +28.8% 対前年比 +14.2%) 熊本地震発生後 熊本 大分を中心に九州全域で旅行のキャンセルが発生するなど 一時 大きく減少したものの 九州向け格安旅行商品の販売や 昨年 9

N ews Release 2016 年 12 月及び 2016 年年間の主な市場の動向 1 韓国 ( 対前年同月比 +28.8% 対前年比 +14.2%) 熊本地震発生後 熊本 大分を中心に九州全域で旅行のキャンセルが発生するなど 一時 大きく減少したものの 九州向け格安旅行商品の販売や 昨年 9 N ews Release 九州への外国人入国者数の推移について 2017 年 3 月 7 日 ~2016 年 12 月 ( 確定値 ) 2016 年年計及び 2017 年 1 月 ( 速報値 )~ 法務省の出入国管理統計の発表を受け 九州への外国人入国者数の推移をとりまとめましたのでお知らせします 1 2016 年 12 月 ( 確定値 ) 及び 2016 年年計 2016 年 12 月の船舶観光上陸を含めた確定値は

More information

平成27年度 北陸地域国際戦略チーム 幹事会 現代版北前船航路の形成に向けて

平成27年度 北陸地域国際戦略チーム 幹事会 現代版北前船航路の形成に向けて 資料 5 現代版北前船構想 の取組について 平成 30 年 3 月 15 日 国土交通省北陸地方整備局 現代版北前船構想 の方向性 現代版北前船構想 は 江戸時代に繁栄した北前船をモチーフに 現代のニーズに即して 1 将来的に成長センターとなり得る 東南アジアに向けたダイレクト航路形成 2 北陸地域の地理的優位性を活かした 北東アジアに向けたダイレクト航路形成 3ダイレクト航路への集貨促進のための

More information

2

2 1 2 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/ktk/bsb/bousaikeikaku.htm 3 http://www.bousai.pref.aomori.jp/disasterfiredivision/preventionplan/ http://www2.pref.iwate.jp/~bousai/link/newpage1.html http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/kb-huusui-tiiki.html

More information

佐賀県の地震活動概況 (2018 年 12 月 ) ( 1 / 10) 平成 31 年 1 月 15 日佐賀地方気象台 12 月の地震活動概況 12 月に佐賀県内で震度 1 以上を観測した地震は1 回でした (11 月はなし ) 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 図 1 震央分布図 (2018 年 1

佐賀県の地震活動概況 (2018 年 12 月 ) ( 1 / 10) 平成 31 年 1 月 15 日佐賀地方気象台 12 月の地震活動概況 12 月に佐賀県内で震度 1 以上を観測した地震は1 回でした (11 月はなし ) 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 図 1 震央分布図 (2018 年 1 佐賀県の地震活動概況 (2018 年 12 月 ) ( 1 / 10) 平成 31 年 1 月 15 日佐賀地方気象台 12 月の地震活動概況 12 月に佐賀県内で震度 1 以上を観測した地震は1 回でした (11 月はなし ) 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 図 1 震央分布図 (2018 年 12 月 1 日 ~31 日 深さ 30km 以浅 ) 灰色の線は地震調査研究推進本部の長期評価による活断層を示しています

More information

【課題1】海外の企業・人材が東京でビジネスをしやすい環境づくり~【参考】民間によるビジネス交流拠点の例

【課題1】海外の企業・人材が東京でビジネスをしやすい環境づくり~【参考】民間によるビジネス交流拠点の例 取組 1 高度金融人材が活躍する街づくり 1 暮らしやすい生活環境の整備 ( 英語表記 交通利便性 医療 学校等 ) 国 都 2 高度金融人材の受入促進 ( 高度人材ポイント制度 ) 国 2 国際的なビジネスが可能な制度整備 3 金融関連法規やルールの英語での提供 英語行政窓口 ( ワンストップ窓口 ) の拡充 国 4 国際的なビジネス都市東京の実現に向けた税制の改正 国 5 投資家層拡大に向けた東京証券取引所の取組

More information

資料6

資料6 第 1 回那覇空港技術検討委員会 資料 6 航空需要予測の精査 平成 20 年 9 月 22 日 内閣府沖縄総合事務局 1 1. 航空需要予測の精査の目的 調査段階 : 抜本的な空港能力向上方策の必要性を見極めるため 幅広な 4 つのシナリオを想定 構想 施設計画段階 : 増設滑走路の配置を絞り込み 具体的な施設配置を検討 航空需要予測の手順は 基本的に調査段階の手順を踏襲し 最新の知見 最新のデータを取り入れた航空需要予測手法

More information

目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 5 (3) 事業の概要 6 2. 投資額及び整備期間 7 (1) 投資額 ( 事業費 ) 7 (2) コスト縮減結果 7 (3) 整備期間 7 3. 事業の必要性等 8 (1) 本整備事業による効果 8 (2) 定量的な効果 9

目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 5 (3) 事業の概要 6 2. 投資額及び整備期間 7 (1) 投資額 ( 事業費 ) 7 (2) コスト縮減結果 7 (3) 整備期間 7 3. 事業の必要性等 8 (1) 本整備事業による効果 8 (2) 定量的な効果 9 資料 3-2(1) 函館港港町地区 国際物流ターミナル整備事業 事後評価結果準備書説明資料 平成 22 年度北海道開発局 目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 5 (3) 事業の概要 6 2. 投資額及び整備期間 7 (1) 投資額 ( 事業費 ) 7 (2) コスト縮減結果 7 (3) 整備期間 7 3. 事業の必要性等 8 (1) 本整備事業による効果 8 (2)

More information

東南アジア航路 韓中航路 日韓航路等において スペース交換 航路の合理化 新航路の共同開設などについて加盟船社同士が協調することで 競争力の回復を図ることを目的としている KSP は 2017 年 11 月の第 1 弾では東南アジア航路で 3 隻 釜山 - 博多 門司航路で 4 隻の撤退 2018

東南アジア航路 韓中航路 日韓航路等において スペース交換 航路の合理化 新航路の共同開設などについて加盟船社同士が協調することで 競争力の回復を図ることを目的としている KSP は 2017 年 11 月の第 1 弾では東南アジア航路で 3 隻 釜山 - 博多 門司航路で 4 隻の撤退 2018 韓国海運事業者の再編とわが国地方港湾への影響 掲載誌 掲載年月 : 日刊 CARGO 201806 日本海事センター企画研究部 専門調査員渡邊壽大 はじめに韓国では 韓国海運連合 (KSP) が 2017 年 8 月に結成され 加盟船社によって航路の合理化が行われている KSP が最も優先的に合理化を進めているのは 韓国 ベトナム間など東南アジアとを結ぶ航路であるが 今後は日韓航路にも影響が出てくる可能性が高いとされる

More information

平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7

平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7 平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7,759 万人で対前年比 8.0% 減であり 平成 19 年から減少傾向にある また 貨物重量は 89

More information

博多港(福岡)の国際コンテナ定期航路

博多港(福岡)の国際コンテナ定期航路 No. 1 福岡市港湾空港局物流推進課 (butsuryu.phb@city.fukuoka.lg.jp) Tel 092-282-7110/7168 Fax 092-282-7772 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2019 年 1 月 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 36 航路 月間 190 便 航路船社寄港頻度主な寄港地航路開設年月 北米 2 航路 6 便 東南アジア 11

More information

News Release 2015 年 12 月 16 日 関西国際空港 大阪国際空港 2015 年 ( 平成 27 年 )11 月運営概況 ( 速報値 ) 関西国際空港発着回数 総発着回数 国際線発着回数 11 月として過去最高を記録 1~11 月の総発着回数累計 国際線発着回数累計は暦年過去最高

News Release 2015 年 12 月 16 日 関西国際空港 大阪国際空港 2015 年 ( 平成 27 年 )11 月運営概況 ( 速報値 ) 関西国際空港発着回数 総発着回数 国際線発着回数 11 月として過去最高を記録 1~11 月の総発着回数累計 国際線発着回数累計は暦年過去最高 News Release 2015 12 月 16 日 関西国際空港 大阪国際空港 2015 ( 平成 27 )1運営概況 ( 速報値 ) 関西国際空港発着回数 総発着回数 国際線発着回数 1として過去最高を記録 1~1の総発着回数累計 国際線発着回数累計は暦過去最高の 2014 1~12 月累計を上回る 関西国際空港では これまでに引き続き中国等アジアを中心とした国際線において LCC FSC 両方で増便が相次ぎ

More information

博多港(福岡)の国際コンテナ定期航路

博多港(福岡)の国際コンテナ定期航路 No. 1 福岡市港湾空港局物流推進課 (butsuryu.phb@city.fukuoka.lg.jp) Tel 092-282-7110/7168 Fax 092-282-7772 博多港 ( 福岡 ) の国際コンテナ定期航路 (2018 年 9 月 ) 本船ダイレクト寄港分のみ掲載 36 航路 月間 194 便 航路船社寄港頻度主な寄港地航路開設年月 北米 2 航路 6 便 東南アジア 11

More information

01-1_添書(日付入)

01-1_添書(日付入) 記者発表資料 復興支援道路 東北横断自動車道釜石秋田線 平成 31 年 1 月 31 日東北地方整備局岩手河川国道事務所 釜石 - 花巻間全線に向け大きく前進! とおの遠野 とおの道路 ( 遠野 すみた住田 IC~ 遠野 とおの IC) 平成 31 年 3 月 3 日 ( 日 ) にします 国土交通省が東日本大震災からの被災地復興のリーディングプロジェクトとして事 とおのとおのすみた業を進めて参りました

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

Microsoft PowerPoint - 【資料2-1-1】釧路港Phase1.pptx

Microsoft PowerPoint - 【資料2-1-1】釧路港Phase1.pptx 資料 2-1-1 釧路港西港区第 2 ふ頭地区 国際物流ターミナル整備事業 国土交通省港湾局 平成 23 年 9 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 事業の概要 事業の目的 新成長戦略 ( 平成 22 年 6 月 18 日閣議決定 ) の重要施策である国際バルク戦略港湾に選定された釧路港において パナマックスサイズの大型船舶による穀物輸送に対応した岸壁を整備することにより

More information