第7回 所沢図書館まつり

Size: px
Start display at page:

Download "第7回 所沢図書館まつり"

Transcription

1 平成 24 年度所沢市生涯学習推進事業 第 13 回所沢図書館まつり ~ 未来につながる本との出会い ~ 第 13 回所沢図書館まつり実行委員会

2 フ レイヘ ント本館前夜祭 第 13 回図書館まつり全館日程 10 月 13 日 ( 土 ) 本館 10 月 27 日 ( 土 ) 28 日 ( 日 ) 所沢分館 11 月 17 日 ( 土 ) 18 日 ( 日 ) 椿峰分館 11 月 17 日 ( 土 ) 18 日 ( 日 ) 狭山ヶ丘分館 11 月 24 日 ( 土 ) 25 日 ( 日 ) 富岡分館 11 月 10 日 ( 土 ) 11 日 ( 日 ) 吾妻分館 11 月 10 日 ( 土 ) 17 日 ( 土 ) 柳瀬分館 11 月 3 日 ( 土 ) 4 日 ( 日 ) 新所沢分館 11 月 10 日 ( 土 ) 11 日 ( 日 ) 松井小学校図書館 11 月 4 日 ( 日 ) 10 月 ~11 月は 図書館まつり月間! 今年は毎週末 図書館 まつりだったんだね! 所沢市キャラクタートコろん

3 目 次 所沢図書館まつりを終えて 実行委員長田口元也 1 図書館まつりによせて 図書館長 仲法寛 2 プログラム本館 3 プログラム各分館松井小学校図書館 4 本館前夜祭 武州所沢発幕末維新の流行木綿 5 所沢の民話 8 所沢の民話由来地 9 詩を書こう詩を読もう 10 電子図書と私 11 シンポジウム 未来につながる本との出会い ~ 子どもたちを育む本どのように選び どう楽しむか~ 12 児童図書出版社アンケート 13 ミニコンサート ギターアンサンブル Dolce 25 館内めぐり おみくじ 26 みんな大好きおはなし会 ひとりでつくれるかな? こうさく 27 トベアをさがせ! 所沢ゆかりの作家 28 所沢分館 29 椿峰分館 30 狭山ヶ丘分館 31 富岡分館 32 吾妻分館 33 柳瀬分館 34 新所沢分館 35 松井小学校図書館 36 アンケート集計結果参加者 実行委員 当日スタッフ 37 第 13 回実行委員当日ボランティア紹介 48

4 第 13 回所沢図書館まつりを終えて 第 1 回の実行委員会は かなり熱い議論が交わされました 所沢図書館まつり と市民フェスティバルが同日開催では図書館には来てもらえないのでは そんな意見も多くだされました 市民フェスティバルに訪れた人にも ふだん図書館を利用していない人にも 図書館に来てもらう きっかけ となるような 図書館まつりにしよう が その後 実行委員全員一致の確認でした 6 月にスタートした実行委員会は 8 回を重ね いつのまにか蝉の鳴き声が秋虫に変わり おみくじ用の どんぐり も集まり 秋深まりのなかで 第 13 回所沢図書館まつり を迎えることができました 第 13 回所沢図書館まつり のテーマは 未来につながる本との出会い でした 本との出会いが将来の 人生の生き方 につながるとの思いからでした また 図書館まつり の1 広く市民に図書館を親しんでもらう 2 読書活動の推進をはかる という目的にも沿ったものです プレイベント (10 月 13 日 ) で 武州所沢発幕末維新の流行木綿 と題して埼玉大学教授の田村均さんに午前 午後の 2 部構成で講演してもらいました 好スタートでした 本番前日の準備会では 実行委員と当日ボランティアさんも加わり会場設営や段取りの打ち合わせ 各イベントの工夫をこらした資料や配布用のチラシもそろい 本番に向けてモチベーションも最高に高まりました でも1 週間前 フリーマーケットでアメ横のたたき売り顔負けの売り込みで目標は達成し ひそかに 図書館まつり の成功は確信しておりました 本番 (10 月 27 日 28 日 ) は 寒空 雨模様の 2 日間でした 集会室の 4 つのイベント 所沢の民話 詩を書こう詩を読もう 電子図書と私 そしてシンポジウム 子どもたちを育む本 どのように選び どう楽しむか 参加者はもう少しとの思いもありましたが 会場は参加者と一体感となった雰囲気のなかで盛り上がり いずれもテーマに沿った 未来につながる 充実した内容だったと思います 実行委員の努力の結果です また トベアをさがせ 館内めぐり おはなし会ボランティアの おはなし会 こうさく フィナーレを飾る ミニコンサート は いずれも 図書館まつり をささえる大きな原動力のように感じました そして どんぐりの おみくじ 折り紙のかわいい景品は 図書館まつり と参加者との暖かいコミュニケーションを果たしたのではないでしょうか ゆるキャラの トコろん ヒバリちゃん も記念撮影も忙しく大活躍でした ふりかえってみれば アッというまの5か月間でしたが 図書館まつり をとおして 大勢の方々と出会い そしてご協力いただきました イベントにご登場いただいた方々 自作の詩を披露してくれた若者たち 図書館おはなし会ボランティア メッセージを寄せてくれた出版編集者などなど そして 安心して頼りになる図書館の職員のみなさんと実行委員のみなさん ほんとう素晴らしいスタッフにめぐまれ いまは大事業をやりとげた充実感でいっぱいです ここであらためて ご支援 ご協力にたいし感謝と御礼を申し上げます と同時に これからもますます 所沢図書館まつり が市民に親しまれ 発展されますことを祈念いたしております 平成 25 年 3 月第 13 回所沢図書館まつり実行委員長田口元也 - 1 -

5 第 13 回図書館まつりに寄せて まつり と聞くと 子どもの時分から何だか胸がざわつきます いい歳をして 気もそぞろになってきます 不覚にも 図書館まつり なるものが存在することを 所沢図書館に着任して初めて知りました そういえば 賑やかな市民フェスティバルと同じ会場の航空公園の一隅で 何やらやってた様な ああ あれが図書館まつりだったんだ とはなはだ失礼ながら一人合点しました 忘れもしない まつりの最初の実行委員会の日 知力気力体力迫力溢れる実行委員 ( しかも無給 ) の皆様方の いずれも劣らぬ正論ぞろいの議論百出百家争鳴状態に これは今年のまつりは開催出来ないかなぁと つい弱気になって その晩はなかなか寝付けませんでした しかしどうでしょう 心配をよそに田口実行委員長のもと 回を重ねる毎の素晴らしい団結力 ( 怖いもの知らずの ) 実行力 黙々と地道に準備を進める努力と忍耐力 心から感激いたしました そして迎えた当日 実行委員 当日スタッフの献身的な奮闘はもとより 手弁当同然で講演にお出でいただいた講師の皆様方のご尽力 また及ばずながらの図書館職員に まつりは見事に大成功 二日目は生憎の雨模様となりましたが 市民フェスティバルから軒下借りの避難客? も迎えての大盛況 大きく華やかな市民フェスティバルのその隣り 小さくともきらりと光るいぶし銀の そしてさびの効いた手作りの 第 13 回図書館まつり 手前味噌ではありますが まつりにお越しいただいた老若男女善男善女の皆様の心に キーンと ( あるいはドーンと ) 共鳴したかと思います 実行委員の皆様 当日スタッフの皆様 文末になって恐縮ですが 本当にお疲れ様でした そしてどうもありがとうございました 厚く深く御礼申し上げます お蔭様を持ちまして 多くの皆様方に図書館の存在と読書の魅力 そして楽しみを知っていただくことができました 所沢図書館では今年度 所沢市図書館ビジョン を策定し 市民の皆様の情報拠点として質の高いサービスの提供を目指してまいります お越しいただいた皆様には いつまでもまつりの熱気とともに いつもこころに図書館が有ることを期待いたしまして 本冊子作成にあたり一筆拙文書き添えいたしました 文中失礼の段あれば 何卒ご容赦下さい 平成 25 年 3 月吉日 所沢市立所沢図書館長 仲法寛 - 2 -

6 月 27 日 ( 土 ) 28 日 ( 日 ) 両日開催 所沢市にゆかりのある作家 文学碑の紹介を行っています 10 月 27 日 ( 土 ) 9:30 開館 10:00 所沢の民話 10:30 館内めぐり1 11:00 おはなし会 1 13:30 おはなし会 2 14:00 講演会 詩を書こう詩を読もう 14:30 工作 1 15:30 館内めぐり 2 17:00 閉館 10 月 28 日 ( 日 ) 9:30 開館 10:00 電子図書と私 11:00 おはなし会 3 27 日 10:00~11:30 語り鈴木征子さん解説仲山富夫さん所沢の民話を五話語っていただき 地図や写真で解説をしていただきます 27 日 14:00~15:30 講評須永紀子さん ( 詩人第 26 回詩歌文学館賞受賞 ) 事前に応募された詩を読みながら 詩とは何か どのように詩を書くのかお話いただきます 28 日 10:00~11:30 講演村島完治さんボランティア活動を通じて 電子図書とは何かを語っていただきます 28 日 14:00~15:30 シンポジウム トベアが図書館のどこにいるかさがしてね 図書館によっている場所がちがう?! みつけたら受付でスタンプをもらおう 10 月 27 日 ( 土 ) 28 日 ( 日 ) 両日開催 あなたの今日の運勢は?! どんぐりころころ お答えします! 本館 1 階おはなし会室絵本の読みきかせ おはなし こうさくなど 市内の地域文庫 おはなし会ボランティアの方たちが行ないます ( 展示 ) 10 月 27 日 ( 土 ) 28 日 ( 日 ) 両日開催 あなたは 所沢の民話をいくつご存知ですか? 市内のゆかりの地を 地図と写真でご紹介します 民話をまとめたパンフレットを参考に 民話めぐりをしてみませんか? ( 本館 1 階エレヘ ーター前集合 ) 普段はなかなか見ることのできない図書館の奥の奥を ご案内します ふるってご参加ください 27 日 ( 土 ) 110:30~ 215:30~ 28 日 ( 日 ) 315:00~ 14:00 工作 2 14:00 シンポジウム 15:00 館内めぐり 3 16:00 ミニコンサート 17:00 閉館 未来につながる本との出会いー子どもたちを育む本 どのように選び どう楽しむか パネラー野村洋子さん ( 宮前小学校の先生 ) 根岸貴子さん ( 子どもの本研究所 ) 當田マスミさん ( 大日本図書編集者 ) 佐々木孝さん ( 元小学校長絵本作家 ) 教諭 研究者 編集者 絵本作家を招き 子どもの本の現在 未来について語っていただきます 会場の皆様も ぜひ ご参加ください 27 日 ( 土 ) 111:00~11:30 213:30~14:00 28 日 ( 日 ) 311:00~11:30 開催時間にいつでも来てね! 27 日 ( 土 ) 114:30~16:00 ( 本館 2 階雑誌コーナー ) 28 日 ( 日 ) 16:00~16:40 奏者 : ギターアンサンブルDolce 美しい調べを生演奏でどうぞ!

7 月 17 日 ( 土 ) 10:30~ 特別おはなし会 11 :00~ 飛びだす絵本 13:00~ 所沢を知ろう & BGM 10:00~ 電子図書と私 ~ 電子図書などの実演 終日トベアをさがせ! 図書館ツアー 113:00~ 215:00~ 11 月 18 日 ( 日 ) 10:30~ こども映画会 11:00~ うきうきわくわく所分祭り 14:00~ 市民映画会終日トベアをさがせ! 11 月 17 日 ( 土 ) 11:00~ 親子おはなし会終日トベアをさがせ! 11 月 18 日 ( 日 ) 11:00~ 大人向けミニブックトーク終日トベアをさがせ! 11 月 24 日 ( 土 ) 10:30~ おはなし会スペシャル 13:30~ 高嶋哲夫氏講演会終日本の紹介くじ 11 月 25 日 ( 日 ) 終日本の紹介くじ 11 月 10 日 ( 土 ) 終日 ぬいぐるみおとまり会 ぬいぐるみうけつけ終日トベアをさがせ! 11 月 11 日 ( 日 ) 11:00~ ぬいぐるみおむかえおはなし会 14:00~ 薄井ゆうじ氏講演会終日トベアをさがせ! 11 月 3 日 ( 土 ) 10:30~11:30 拡大版おはなし会終日クイズにこたえてきみもとしょかんマスター終日柳瀬分館のかっぱに名前をつけよう! 11 月 4 日 ( 日 ) BGMの流れる図書館キーボード生演奏 110:30~11:00 213:30~14:00 315:00~15:30 終日クイズにこたえてきみもとしょかんマスター終日柳瀬分館のかっぱに名前をつけよう! 11 月 10 日 ( 土 ) 15:00~ おはなし会終日スタンプラリー除籍本リサイクル 11 月 11 日 ( 日 ) 15:00~ おはなし会終日スタンプラリー除籍本リサイクル 11 月 10 日 ( 土 ) 14:00~ 思いでいっぱい素敵な家族の にがおえ を描こう終日トベアをさがせ! 11 月 17 日 ( 土 ) 14:15~ 科学であそぼう! 宇宙のふしぎを知ろう! 終日トベアをさがせ!

8 プレイベント図書館まつり前夜祭講演会 武州所沢発! 幕末維新の流行木綿 日時 : 平成 24 年 10 月 13 日 ( 土 ) 午前 10 時 ~ 午後 1 時半 ~ 第 1 部川越唐棧 結城縞 第 2 部所沢飛白 場所 : 所沢図書館本館 3 階集会室 講師 : 埼玉大学教授田村均さん 参加者 : 大人 26 名 復刊いずみ 3 号 ( 平成 25 年 1 月刊 ) 掲載の講演会の内容を P.6~7 にも収録 いたしました 生涯学習推進センターから お借りした所沢飛白も展示しました - 5 -

9 図書館まつり前夜祭講演会 武州所沢発! 幕末維新の流行木綿 講師埼玉大学教授田村均氏開催日平成 24 年 10 月 13 日 ( 土 ) 第 1 部 10:00~11:30 第 2 部 13:30~15:00 こんにちは 田村と申します 私は若いころ 所沢市史編纂に携わり 何度も旧市役所に足を運びました 懐かしい所沢の地で 所沢飛白についてお話させていただくのをとても嬉しく思います 今日は 幕末から明治に至る綿織物の歴史についてお話しますが 午前は 川越唐棧 ( かわごえとうざん ) と結城縞 ( ゆうきじま ) 午後は所沢飛白 ( ところさわかすり ) と二部構成になっています 長丁場ですが よろしくお願いいたします 第 1 部川越唐棧と結城縞川越唐棧と結城縞ですが 本題に入る前に 歴史的な背景を見ていきたいと思います 江戸時代の末期に通商条約が結ばれ 開国しましたが 外国から何が輸入されたかご存知ですか? 第 1 位が 毛織物 第 2 位が綿織物 第 3 位が武器 第 4 位が艦船です 毛織物はともかくとして 綿織物が 2 位です 日本は 木綿の国ですよね でも 外国からたくさんの綿織物が入ってきていました 日本人は 縞模様が好きだということをヨーロッパ諸国はちゃんと把握していて スイスなどで日本向けの綿織物が盛んにつくられていました 1 位の毛織物も 当時の錦絵を見ると 帯や襦袢 ( じゅばん ) などに使われていたのがわかります また 富岡製糸工場の研修工女だった 和田英さんの 富岡日記 ( 和田英著森まゆみ解説みすず書房 ) に 当時の若い女性の正装や晴れ着が紹介されていますが 正装の材質が メリンス フランネル 呉絽 ( ごろ ) ラシャなど多種にわたっています 日本では出せなかった鮮やかな赤い色の毛織物が入ってきて 若い女性が好んで着ました 綿織物は 江戸時代後期 密貿易などで インドのセントトーマスで作られていた織物から転じたサントメ織と呼ばれる綿織物が 入ってきていました 唐サントメとか唐棧織とか呼ばれ やがて 京都で生産されるようになり それが伝わり 現 愛知県の尾西市 群馬県の桐生 栃木県の足利 そして埼玉県の川越で生産されるようになり 三大生産地となりました 幕末の嘉永 4 年に 川越商人が入間郡周辺の仲間を集め 入間扇町屋に 扇町屋縞買仲間 という織物の組合を作っています 近郊の青梅には 青梅縞という綿織物を生産する 青梅縞買仲間 八王子には 八王子縞買仲間 があり関東のこの地域に特産物の生産が集中していることが伺えます 川越唐棧の特徴は 細手の綿糸や生糸 紬糸を組み合わせる織り方で 良質な綿糸を取り入れた高級感ただよう縞にあります とても ハイカラな縞のデザインでこれが似合う人は そうそういないのではと思います それに比べ 結城縞は 唐棧より地味な色合いです 結城というと紬 ( つむぎ ) を思い浮かべる方が多いと思いますが 結城紬は絹織物で とても高級品です 庶民には手が出ません 結城縞は綿織物で 結城紬のように軽く値段も庶民向けでした 地味な色合いがシックで 粋を好む江戸っ子に愛されました たしかに 結城縞の方が 万人に合うと思います しかし 綿糸のほかにも絹糸を入れたりして 実は 地味だけど派手な面もあったのです 川越 入間 青梅 そして 所沢と 幕末から明治にかけて 綿織物業の三大産地の一つであったことは とても素晴らしいですね ストライプ模様の好きな日本人のデザインのルーツになっているのではないでしょうか - 6 -

10 第 2 部所沢飛白午後からいよいよ所沢飛白についてです 本題に入る前に 皆さんは 武士の家計簿 ( 磯田道史著新潮社 ) という本をご存知ですか? 映画にもなりましたね ここに 天保 13 年の結城縞小袖の値段が載っています 現在価格で 28 万円です 結構高いですよね さて 狭山丘陵の南北に渡る村々で織物が盛んになり 川越唐棧や結城縞 そして所沢飛白が作られていました 明治 33 年に武蔵織物同業組合が 旧協和銀行の場所にできました 所沢にはもう一つ 旧小澤砂糖店あたりに 武蔵飛白同業組合がありました 大きな組合が二つもあったのは所沢だけです 川越にもありましたが 浦和の支部があっただけです 関東周辺の絣の産地は 館林市の中野絣 越後の小須戸絣がありますが 単独の組合を持ち 紺絣のみ生産していたのは所沢だけです 関西方面では 久留米絣 伊予絣ですね 全国的に見ると 久留米絣 伊予絣 そして所沢飛白という順でしょうか 明治 30 年の生産量は 80 万反で 同 39 年には 100 万反に達しました その後 備後絣が伸びてくるのですが 技術指導をしたのが 入間扇町屋の郡立染織講習所の技師だった江頭金一郎という人です 幕末の庶民にとって 唐棧や更紗 ( さらさ ) 呉絽 ( ごろ ) 久留米絣は高嶺の花でした 生産者は 品質の良い高価な品にあこがれて それに近づけたものを生産するようになっていきます 川越唐棧にしても結城縞も所沢飛白も 一言でいうと まがいものです でも 悪い意味ではなく本物に品質を近づけて庶民でも買える値段で生産したもので 決して粗悪品というものではありません 明治時代の所沢飛白は 勝楽寺物とか武蔵絣 擬薩摩 ( まがいさつま ) などと呼ばれていました 所沢飛白と呼ばれるようになったのは 大正時代になってからです 全国で 飛白 の名称を使っているのは 所沢だけです 庶民が絣を買おうとしたとき 高級品なら久留米絣 中級品は所沢飛白 その下が伊予絣でした そのうち 伊予絣に追い抜かれ 備後絣などが出てきて衰退していくのです 明治後半 染料のことでいろいろありました 正藍染めだけでなく 幕末には化学染料が入ってきたのです 武蔵村山の芋窪などは早い時期から化学染料を入れてきました 所沢の組合では化学染料を禁止していました 八王子には染織学校がありましたが 所沢あたりにはありませんでした いろいろもめましたが 時代的にインディゴピューア ( 合成藍 ) 以外の化学染料も使わないわけにはいかなくなり 明治 43 年に化学染料 ( 硫化染め ) を許可しました 所沢飛白は 唐棧や結城縞より太い糸を使います 緯糸は経糸より太い糸を使い本数を減らすぶん 価格が下がります 久留米絣は 緯糸も経糸も同じです 染料も正藍です だから高価なんです 紺絣の産地では それを発明したとされる女性が必ずいます 久留米絣は井上伝さん 伊予絣は鍵谷カナさんです 伝承も顕彰碑もあります でも 所沢は 2 人なのです 東大和市芋窪の荒畑シモさん 武蔵村山市中藤の内野マサさんです 発明したきっかけとして 紺絣が雨にあたり 雨のしずくの跡を見て思いついたというものです これは あとから作られた話のようですが あり得ると思います なぜなら 紺絣が補助染料を使っていたということです 最後に所沢飛白の特徴をまとめましょう まず第 1 に 二つの組合があったということ 2 番目に 飛白という名称を使い 所沢地区のみで生産していたということ 3 番目に 一本絣であったということ 現在は 衰退してしまいましたが 幕末から大正にかけて全国に出回った所沢飛白を大いに誇りに思い 自慢してください 参考文献 川越商都の木綿遺産 川越織物市場の会 / 編 所沢飛白 宮本八重子 / 著 - 7 -

11 図書館まつり講演会 所沢の民話 所沢に伝わる民話をあなたはいくつご存じですか? 民話五話の語りと 伝承されている場所を資料や地図を 通して紹介しました パワーポイントによる紹介 日時 : 平成 24 年 10 月 27 日 ( 土 ) 午前 10 時 ~ 場所 : 所沢図書館本館 3 階集会室参加者 : 大人 26 人語り手 : 鈴木征子さん ( 所沢市人材バンク登録者所沢市在住 ) 解説 : 仲山富夫さん ( 第 13 回図書館まつり実行委員所沢市在住 ) ~ 語りの様子 ~ 所沢の民話 5 話を語っていただきました 1 法の三ツ井戸 2 鼠薬師 3あっちいちいの新光寺 4 河童のわび証文 5 桜淵地蔵尊 ~ 中央階段 踊り場にて~ 図書館まつり当日より約 1か月の間 より多くの市民の方に所沢の民話を知っていただけるよう 民話の由来地の地図と写真をまとめたものを掲示しました 多くの方が足を止め眺めていました - 8 -

12 所沢の民話由来地 こうぼうみっ 1 弘法の三ッ あんぎゃみだの弥陀 2 行脚 3 車返 題名住所最寄り駅 いど井戸 くるまがえみだしの弥陀 ねずみやくし 4 鼠薬師 しんこうじ 5 あっちぃちぃの新光寺 かっぱしょうもん 6 河童のわび証文 やどぎ 7 とんぼの宿り木 とうこうじこんぴの金比 8 東光寺 たきじょうりゅう 9 滝の城の竜 ふくねこづか 10 福猫塚 かんしちねこづか 11 勘七猫塚 さくらぶちじぞうそん 12 桜淵地蔵尊 つかの 13 塚ノ こしじぞう 越地蔵 ら 羅 さま様 西所沢 1-26 山口 1392 来迎寺 同上 有楽町 8-18 薬王寺 宮本町 新光寺 北秋津 85 持明院 北秋津 367 日月神社 坂之下 383 東光寺 城 23-1 所沢在 所沢在 山口 坂之下 西所沢 下山口 同上 所沢 航空公園 所沢 航空公園 所沢 所沢 東所沢 東所沢 下山口 東所沢 - 9 -

13 図書館まつり講演会 詩を書こう詩を読もう ~ 須永紀子さんによる詩の講評 事前に募集した応募作の詩を読みながら 詩とは何か どのように詩を書くのかをお話ししていただきました テーマは ちから でした 日時 : 平成 24 年 10 月 27 日 ( 土 ) 午後 2 時 ~ 場所 : 所沢図書館本館 3 階集会室講師 : 須永紀子さん ( 詩人第 26 回詩歌文学館賞受賞 ) 詩の応募者 :12 名参加者 : 大人 22 名 須永紀子さんプロフィール東京渋谷区生まれ 所沢市在住 1982 年個人誌 雨期 創刊 現在 59 号まで発行 所沢図書館 41 号から所蔵 1987 年に 詩学 にて同人誌評を1 年間担当する 2006 年詩集 中空前夜 ( 書肆山田 ) 2011 年 空の庭 時の径 ( 書肆山田 ) で第 26 回詩歌文学館賞受賞その他の詩集 わたくしにできること (1998 年ミッドナイトプレス ) 至上の愛 (2002 年ミッド ナイトプレス ) ブログ 羊的生活

14 図書館まつり講演会 電子図書と私 ~ 電子図書 電子教科書の制作ボランティアの体験から 電子図書とは何か 何ができるのかなど パワーポイントを使い詳しくお話していただきました 日時 : 平成 24 年 10 月 28 日 ( 日 ) 午前 10 時 ~ 場所 : 所沢図書館本館 3 階集会室講師 : 村島完治さん ( 第 13 回図書館まつり実行委員所沢市在住 ) 参加者 : 大人 27 名

15 シンポジウム 未来につながる本との出会い 子どもたちを育む本 どのように選び どう楽しむか 子どもたちの読書についてパネリストとともに考えました 日時 : 平成 24 年 10 月 28 日 ( 日 ) 午後 2 時 ~ 場所 : 所沢図書館本館 3 階集会室 パネリスト 佐々木孝さん ( 元横浜市立小学校校長 絵本作家 ) 當田マスミさん ( 大日本図書編集者 ) 根岸貴子さん ( 所沢子どもの本研究所主宰 ) 野村洋子さん ( 所沢市立宮前小学校教諭 ) 参加者 :21 名

16 児童図書出版社アンケート シンポジウムに先立ち 主に児童書を出版している出版社にアンケートを行いました 質問項目 1いつもどのような考えで本づくりをしていますか 2 記憶に残る感動した本はどんな本ですか 3これからどんな本をつくりたいですか 4 子どもたちの将来に向けてひとこと 5 近刊で一押しの図書があればご紹介ください 以下 18の出版社から回答をいただきました ( 社名五十音順 ) 株式会社あかね書房 株式会社あすなろ書房 株式会社岩崎書店 株式会社岩波書店 株式会社偕成社 株式会社金の星社 株式会社くもん出版 株式会社講談社 株式会社こぐま社 株式会社小峰書店 株式会社小学館 株式会社新興出版社啓林館文研出版 株式会社童心社 株式会社日本標準 株式会社福音館書店 株式会社ほるぷ出版 教育出版株式会社 大日本図書株式会社 未来につながる本との出会い 株式会社あかね書房岡本光晴 子どもの本 といっても様々なジャンルのものがあります あかちゃん向き絵本 幼児向き絵本 幼年童話 創作読物 百科事典や図鑑をはじめ知識を得ることができる本などたくさんあります みなさんも様々なかたちで 読書 体験をしていることと思いますが 本をつくる側としてひとつの想いがあります それは 読書 を通して何かを考えるきっかけになってくれれば良いなあということです 本の中には必ず答えが書いてあるとは限りません 例えば物語だと登場人物の気持ちを考えてみたり 実際に自分のまわりで起きている出来事と比べてみたり 読み終わった後に自分の意見を考えてみたり 考えることって普段何気なくしていることかもしれませんが 改めて何かについて考えてみることっておもしろいと思いますよ 今 シリーズで刊行中の 恐竜研究室 シリーズ ( 全 3 巻 ) はみなさんの探究心をくすぐる本になるのではと期待してます すでに刊行しました1 巻 恐竜のくらしをさぐる では 凶暴な肉食恐竜と思われているティラノサウルスの生活 狩りの仕方など化石と今生きている生物などのヒントから推理していきます 2 巻 恐竜のたたかいにせまる では 多種多様に存在していた草食恐竜が生き残るためにどのように進化をとげていったのか 恐竜たちのたたかいをもとに考えます

17 3 巻 恐竜絶滅のなぞ では 6550 万年前になぜ突然絶滅してしまったかを中心に 恐竜の羽毛と進化のなぞなど注目のテーマに迫ります 恐竜の進化や絶滅の説は日々変化しています 10 年前 20 年前の説と比べると大きく変わっているところも多くあります お友達同士 あるいはご家族でいろいろな説について調べたり 考えを話し合ったりしてみるのもおもしろいかもしれないですね 二十年後にも読みつがれる本 株式会社あすなろ書房編集部山浦真一あすなろ書房は おかげさまで 昨年創立五十周年を迎えました じっくりとていねいに 長く読みつがれる本を出版したい! その思いひとすじに五十年 やってきました 具体的にいえば 二十年後にも読みつがれる本をつくること 二十年とは 子どもが大人になって 親となる歳月です そのときに 自分の子どものために ふたたび手にとりたくなるような よい本 をつくりたい その思いは 今までもこれからも変わりません さて 私たちが考える よい本 のひとつに 新しい価値観を提供する本 があります ふだんあたりまえだと思っていることも ちょっと立ち止まって あらためて考えてみる 小さなきっかけとなるような本 そんな絵本の代表作をご紹介します あなたがもし奴隷だったら ( ジュリアス レスター文ロッド ブラウン絵片岡しのぶ訳あすなろ書房刊 ) タイトルにあるように 奴隷たちの姿がなまなましく描かれた絵本です レスターは もし ここに描かれている奴隷が 自分だったら? と想像してみてほしいと 読者に語りかけます そして 他人の痛みや怒りが想像できたとき 心に理解が生まれる というのですが そこには 人種差別反対! と 声高にがなりたてるのではなく もっとニュートラルな立場で 人間としてあるべき姿 を追求する真摯な姿勢があります 人として何が正しいことなのか を 新しい視点から考えさせてくれる絵本 ぜひ一度 お手にとってみてください 今は 本以外にも おもしろいものがたくさんある時代です テレビや映画 ゲーム ネット それぞれにおもしろさがあります それでも 本ならではのおもしろさがあることは 図書館をよく利用なさっているみなさんは ご存じでしょう これからも ご愛読のほど どうぞよろしくお願いいたします 未来につながる本との出会い 株式会社岩崎書店松岡由紀 1いつもどのような考えで本づくりをしていますか これまで自分が経験した中で子供たちに伝えたいことを本の中でできるだけシンプルに美しく伝えたいと願っています また 読者の子供をどこかでびっくりさせたいといつも思っています 一方で ( 子供が ) わかる ということは その子供が本を読んだ時点だけを考えてはいけない と肝に銘じています 2 記憶に残る感動した本はどんな本ですか

18 ふしぎなきかい ( 安野光雅 / 作福音館書店 ) は 幼児のときに出会い そのときは 機会に入れる前と出て来たものとの関連をみつけて喜んでいるだけでしたが 中学生になって あの絵本は 関数 の考え方を表していたのだ ということが突然わかって すごく感動しました ( それで 1の考えを持つに至りました ) 3これからどんな本をつくりたいですか 子供たちを元気づけられる本 できれば こういう人になりたい と思えるような大人が出てくる物語を届けたいです また 2の安野光雅先生の はじめてであうすうがくの本 のような ものの本質や抽象的な概念をシンプルに伝えられる絵本 4 子どもたちの将来に向けてひとこと 夢を持っている人は それを心に持ちつづけて一歩でも近づこうと努力してください 夢に向かって努力できるのは幸せなことです でも もし夢がみつからなくでも 無理にさがさなくても大丈夫 目の前にあること 自分にできることをとにかく一生懸命やること だれかの役に立てるように生きることを目指してください それこそ尊い生き方だと思います 5 近刊で一押しの図書があればご紹介ください 小学校高学年向きですが 少年弁護士セオの事件簿 シリーズ ( ジョン グリシャム / 作石崎洋司 / 訳岩崎書店 ) が一番のおすすめです ふだん馴染みのない 法律 が身近なくらしにどのように関わっているか 裁判や弁護士などの役割も スリル満点の物語の中でよくわかり グッと身近に!11 月の新刊の第 3 巻は 主人公が濡れ衣の罪を着せられ大ピンチに陥ります いじめにあったときの対処としても参考になりそうです 知らない国へのあこがれ 株式会社岩波書店児童書編集部熊倉沙希子小さいころ大好きだったのが 岩波少年文庫の 風にのってきたメアリー ポピンズ や 床下の小人たち などの イギリスのファンタジー文学です 物語の中で 魔法や冒険を体験し 見たこともないライム ジュース コーディアルを飲み 午後のお茶の時間を楽しみました くりかえし読んだので それらの体験は 現実の体験に負けないくらい色鮮やかに 記憶に残っています 当時は 特に外国のお話だとは意識しておらず ただ 自分の身のまわりとは少し違う世界を心底楽しんでいました 何が外国文学かも区別できていなかったわたしですが のちに 英語を勉強して イギリスに留学をしました 留学をしたいと思った理由の 根っこのところには かつて読んだ本でつちかわれた 知らない国へのばくぜんとしたあこがれがありました ほんもののコーディアルを飲んでみたかったし 魔法の気配のする国を実際見てみたかったのです 物語の力はふしぎだなあと思います わたしの場合は 思いがけず やりたいことを照らし出してくれました めぐりめぐって 幸運にも 自分のお気に入りだった本を送り出してくれた編集部で働いておりますが 物語の力を信じて 一冊一冊を送り出しています この一冊が だれかの大切な一冊になりますように と願いをこめてつくっています

19 子ども時代が輝いていたと言えるために 株式会社偕成社社長今村正樹チェコの作家カレル チャペックが書いた 園芸家 12 ヵ月 は 草花を育てる作業の苦労と愉しみを語りながら 耕す と言う言葉に語源を持つ人間の 文化 のあり方について多くの示唆を与えてくれる書物で 子どもの本作りをするものとして常に心に留めている一冊です この樹が百年後に育った姿を見たい と思いながらそれは限りある命の個人にはかないません しかし人はそれでも樹を育てずにはいられない 人間の文化はそのような個人の営為の積み重ねとして形成されてきました 百年読まれ続ける本を作ることは出版人としての夢ですが その本が幾世代にもわたって読み継がれた先にどのような子どもの文化が花開くのか そこからどのような大人が育っていくのか 決して見ることのできない夢も本に託して抱いているのです 成長して大人になると言う過程は 必ずしも楽しく希望に満ちたものとは限りません 多くの場合は子どもの頃抱いた夢をひとつひとつ断念しながら 大人になっていくのだとも言えます しかし子ども時代のひとときを子どもの傍らに寄り添いながら そこに輝きを与え 人間とはかけがえのないものだ という確信を抱かせるものとして子どもの本がありえるとすれば 出版社としてこれにまさる喜びはありません 11 月には小社から 斉藤洋さんの長編連作ファンタジーとして< 白狐魔記 >の第六作 元禄の雪 が刊行されます 千年を生きる狐の目を通して 日本の長い歴史のなかで繰り返されてきた数多くの流血を人間の性の表われとして 深い哀しみと諦めと共感を持って描き 最後には にもかかわらず人間とはかけがいのないものだ と深く感じさせてくれる作品です どうか多くの子どもたちに読まれますように 未来につながる本との出会い 株式会社金の星社出版部妹尾恵幼い頃 母が毎晩絵本の読み聞かせをしてくれたのをよく覚えています 大人になった今も どこか心の奥底で そのあたたかな時間が私を支えてくれているように感じます 母と共に有した時間や思いの積み重ねが 心の奥底にも優しく積み重なっているように思うのです 本との出会いは 誰かと心をわかちあう喜びや嬉しさ 未来へつながる愛情とも出会わせてくれるのかもしれません はじめての本との出会いは 絵本という子どもたちが多いかもしれません 私にも今 本に出会ったばかりの 小さな子どもがいます 一緒に絵本を読んでいると 言葉一つ一つに耳をすませ 本のページをまっすぐに見つめている横顔に はっとさせられます 本を手に取った子どもたちが 本のなかに見出している世界 思いはいったいどんなものなのでしょうか そう考えるとき 子どもたちが手にとってくれる本のなかには そのまっすぐな瞳と思いを受けとめる 本物の世界 が存在していてほしいと心から思います 本のなかにある世界でありながら 偽物ではない 本当に存在する世界を生み出したい そう思いながら いつも本作りをしています そして 子どもたちが手にするものだからこそ 丁寧に手をかけた美しい本に仕上げたいと考えています そうして出来上がった一冊を 子どもたちがそれぞれに楽しんでくれたら とても嬉しいです

20 私のおすすめの一冊は もりのくまとテディベア ( 谷川俊太郎 詩和田誠 絵 / 金の星社 ) という絵本です 自然のなかでくらす もりのくま と ぬいぐるみの テディベア それぞれのうえをめぐり過ぎていく それぞれの時間を描いた作品です 生きる意味ってなんだろう? 自分にとっての幸せってどんなことだろう? そんな誰もが抱く問いに 自分だけの答えを探すための手助けをしてくれるような絵本だと思います 秋の読書に ぜひ手にとってご覧下さい 絵本から本好きに 株式会社くもん出版編集部堤嘉代編集部で主に絵本の編集 制作をしています 絵本は読書人生の入口 もう一回読みたい! 本っておもしろいなあ これは初めて知った! おどろいたなあ と思ってもらえるような絵本をお届けしたいと思っています 赤ちゃんは もう一回読んで! と思う絵本だと その本を持って読み手を追いかけてきます 言葉が出ない分 その反応がとてもストレートです そんなストレートな反応を大切にしたいです また 読み聞かせ会で読んで みんなで盛り上がりました などという感想をいただいたりすると 本当に嬉しくなります 読者の反応を作家さんとも一緒に感じながら 新しい出会いや感動につながる絵本を作っていきたいです 9 月の新刊で ぴーかーぶー! という絵本も おもしろさが詰まった一冊になりました おばけたちの住む村に あるとき かわいい男の子がやってきます 男の子をこわがらせようと おばけたちが次々に飛び出しますが 男の子はまったくおどろきません あれれ? なんでこの子はこわがらないの? 最後に男の子のなぞが明かされますので お楽しみに この絵本では めくってびっくり が楽しめます めくって楽しい というのも絵本の大事な要素だと思っています 各ページに隠れているくもを探すこともできますし 脇役のおばけも もりだくさんで 何度も楽しめる絵本になりました 図書館で 子どもが何度ももってくるもの 大好きな動物や乗り物のもの あれっと絵が目にとまったもの 夕飯のおかずに関係したもの などなど 絵本を選ぶきっかけはいろいろ まずは 読んであげる大人が 絵本選びを楽しんでほしいな と思います 未来へつながる本との出会い 株式会社講談社児童局局長阿部薫 1いつもどのような考えで本づくりをしていますか 我々は 春 夏 秋 冬という四季に恵まれ 動植物や昆虫 また 森 山 川 海という自然の恵みにも恩恵を浴しています 同じように本を読むことによって知恵や正義 友情を育み 夢を抱き 世の中って捨てたもんじゃない と思ってもらえるような前向きな本作りを心がけています 2 記憶に残る感動した本はどんな本ですか 次郎物語 下村湖/ 作 3これからどんな本をつくりたいですか 学ぶ本というよりも 楽しく読みながら その結果 知識や知恵が身に付くような本を作りたい

21 です 面白くて為になる本 4 子どもたちの将来に向けてひとこと 社内 社外関わらず 常に自分よりも若い人に期待しています もちろん 子ども達なら尚更です 我々大人が 子ども達の邪魔にならないように生きて行くべきである と思っています 5 近刊で一押しの図書があればご紹介ください 10 月から 読む 知る 話すほんとうにあったお話 シリーズが 小学校学年別に刊行されます 先ず 1 年生編 と 2 年生編 が刊行されます 12 月に 3 年生編 4 年生編 年 2 月に 5 年生編 6 年生編 と6 冊刊行されます 朝の読書にも最適な小学生向きノンフィクション シリーズです 感動的な実話が盛りこまれて 読書好きな子どもに育つ本づくりになっています 各定価 880 円 ( 税抜き ) です ご高覧下さい 記憶のバトンを 未来へ 株式会社講談社児童局児童図書第一出版部川崎萌美小学生の頃 なかば中毒のように 本を読んでいました 児童書をつくるうえでは もちろん 売れる本も作りたいですが かつての自分のように 本がないと生きていけないというような子どもたちにとって 特別な一冊を作りたいと願っています 理想として思い描くのは M エンデの モモ です モモ の素晴らしいのは 内容もさることながら 一緒に成長していける物語であるところです 十歳には十歳の 大人には大人の読み方ができ 読むたびに新しい発見があって 決して色あせません モモ のように 自分の成長を刻みつけることのできる 大黒柱のような物語を 子どもたちに届けていきたいと思います そのような観点からご紹介したいのが 7 月に刊行された ハンナの記憶 I may forgive you ( 長江優子 / 著 ) です 2011 年 3 月 さまざまな事件が起こるなかで 中学二年生の西本波菜子は 六十七年前の秘密の交換日記に手を伸ばします そこには 横浜に住む ふたりの少女の友情が描かれていました ひとりは おばあちゃんの静子 もうひとりは イギリス人とのクォーター ハンナ しかし その友情は戦争によって引き裂かれたのでした 波菜子は もう一度ふたりの友情をつなごうと 奔走しますが 第二次世界大戦下の日本で行われた敵国人抑留という史実に光をあて 現在を生きる私たちに 何ができるかを考えさせてくれる青春小説です 戦争の記憶は どんどん遠くなっていきます でも その悲惨さを語り継ぐ重要性は薄れません 未来を担う子どもたちに 記憶のバトンを手渡すことは 児童書の大切な使命だと考えています いま読んで 全てが分からずともよいと思います 成長の過程で 幾度か手にとってくれたら そのなかで考えを深めていってくれたら と願っています

22 目が見える子も見えない子も絵本が大好き! 株式会社こぐま社編集部関谷裕子今年四十周年を迎えた しろくまちゃんのほっとけーき この本に三年前 兄弟分が生まれました それは てんじつきさわるえほんしろくまちゃんのほっとけーき です 目の見えない人に絵本? と 素朴に疑問を持たれる方は多いかもしれません でも ご両親が全盲でお子さんが目が見える場合 我が子に絵本を読んであげたいと思うでしょうし 目の不自由なお子さんにも 他の子どもたちが楽しんでいる絵本の喜びを与えたいとご両親が思われても不思議はないでしょう このことを教えてくれたのは 全盲で二人の息子さんを育てた岩田美津子さんでした 岩田さんは 市販の絵本に透明の塩ビシートで点字と絵の形を貼り 絵も触ってわかるボランティア手作りの てんやく絵本 で お子さんと楽しみを共有してきました これらの絵本は のちに岩田さんが作られた てんやく絵本ふれあい文庫 から 郵送で全国に貸し出しされるようになりました さて 先日私は 横浜市立盲特別支援学校に行く機会を得ました 前々からの私の疑問は 点字を読めない幼児に点字が付いた絵本を与えても読めないだろうし 小学生で点字が読めるようになれば しろくまちゃん は内容的に易しすぎるのでは? というものでした でも 幼稚園の子どもたちは 親や先生に絵本を読んでもらいながら 安心して本に触り 物の形を確かめます そうして感触を楽しむことが やがて 点字を触って読むということに繋がる土台となるのだそうです 実際 幼稚園に通うある子は お母さんに何度も読んでもらって しろくまちゃん のお話を全部覚え みんなの前で絵を触りながら朗読して 賞をもらったのだそうです 目が見えても見えなくても 絵本がつなぐ人と人との関係 言葉の育ちはあまりにも共通で 本当に幸せな気持ちになりました ゆっくり伝わることを願って 株式会社小峰書店編集部渡邊航記憶に残る絵本を一冊あげるなら はなのすきなうし です 幼稚園のころに読んでもらった折りには 変わった牛だなあ のんびりしているなあ と感じていました 闘牛場に連れていかれても闘おうとせず その場に悠然と座り込んで 大好きな花の匂いをかぎはじめる主人公のフェルジナンド その意味するところがようやく分かったのは 大学生になってからでした 暇にまかせてこの絵本をパラパラとめくっていて 物語の真のメッセージが突如として理解できたときの感動を いまも鮮明に覚えています 絵本も児童書も当然ながら 初めて読んだそのときに楽しめる あるいは 役に立つことが第一だと思います ただ 読み手が成長するにつれ 本の底に流れるメッセージが心にどこかでゆっくりと首をもたげてゆく いち読者として感じたその奥深さ つくり手としてその怖さを忘れずにいたいと思います ところで現在 気になっているのはグローバル化の問題です いまの子どもたちが大人になるころには 好む好まざるにかかわらず 前の世代よりもはるかに多く 異なる文化をもつ人々と出会ってゆくことになりそうです

23 さまざまに異なる他者と向き合ったときに 相手の文化的な文脈に敬意をはらい おたがいに共感できる部分を見つけられるか 言うは易く なのですが 仕事をするうえで また暮らしてゆくうえで そういうことを考え続けていきたいと思います それに絡んで 手にとっていただけると嬉しいのは 虫はごちそう! という本です 立教大学教授の野中健一先生が海外 そして日本の昆虫食について やさしく楽しく書いてくださいました 読んでくださった方が 世界各地の人々がそれぞれに大切にしてきた文化へと思いを馳せてくださることがあれば これにまさる喜びはありません 編集者の絵本づくりの姿勢 株式会社小学館出版局児童図書山川史郎本の種類によってつくり方も変わりますので ここでは 絵本について述べていきます 絵本づくりでは 編集者が作家と一緒になって作品のアイディアを考えていくこともあれば 文と絵がほとんど完成されているところから編集者がかかわる場合もあります では 編集者はどんなことをするのでしょう 編集者の仕事は 一言で言えば 作家の作品制作に立ち会って 作品誕生のお手伝いをすると言えます このお手伝いという役割には 実はたくさんの重要な内容が含まれています 編集者は作家の生み出す作品の最初の読者です まず 読者の代表 という役で関わります 内容が読みやすいか わかりやすいか ゆかいか 考えさせられる内容かなど 読み手の立場に立って考え それを作家に伝えていきます そのときに重要なのは 絵本を声に出して読み上げることです 声に出すと 次のような点がチェックしやすくなるからです 文章が長くないか リズミカルな文か 息継ぎがうまくいく文か 音の響きが心地よいか 文と絵のバランスがいいか ページをめくるごとに文と文 文と絵のつながりが自然か などいろいろです おうちの方は何度も声に出し 絵本を子どもに読み聞かせます 絵本を送り出す側としても 繰り返し読んで言葉の使い方の吟味を重ねます 文が重要だからといって 説明しすぎてもいけません 文をそぎ落とすことも必要です この場面では 絵で伝えるほうがいいという判断もします 絵で感じ取らせたり 考えさせたり 余韻を楽しんでもらったりするのです 文と絵が一体化となってつむぎ出される物語世界こそが 子どもの心に響くのです 読み終わったときに どきどきしたね うまくいってよかったね ここ わらっちゃったね など 子どもから自然と声がこぼれ落ちるような作品を読者に届けていきたいと思っています 本と友だちに 株式会社新興出版社啓林館文研出版井原悠みなさんには この本を読んでよかったな と感じた本がありますか? そして その本を読んだとき みなさんの心はどうなりましたか? わくわくしたり どきどきしたりして 物語が終わってしまうのがもったいないような気分になったのではないでしょうか 私には 思い出すだけでも心がきゅっと弾む本があります 灰谷健次郎さんの 兎の眼 という

24 本です 小学 4 年生のときにはじめて読んで それ以来なんども読みかえしています なんどもなんども読みかえしているのに いつも終わってしまうのが惜しくて 読み終わったのにもう一度とびらを開いてしまいます だから もうぼろぼろですが ずっといっしょに育ってきた私の親友なので 大切にしています いま 私は児童図書の編集者の仕事をしています 以前から本が大好きだったので この仕事をしているのがとても嬉しいです まだまだ未熟ですが 兎の眼 を読んだ私のように なんどもなんども 大人になっても読みかえしたくなるほど 強烈な印象をのこす本をつくりあげることが目標です そして みなさんにも そんな本に出会ってほしいと思っています さて みなさんはどんな本が好きでしょうか 本は 自分がいるものとは違う世界にいざなってくれます もし 不思議で おもしろくて えっ とおどろいてしまう世界に入りこみたかったら 内田麟太郎さんの ねこの手かします シリーズをおすすめします だれにでも ねこの手もかりたい! ときがありますよね そんな人に 本当にねこの手をかしてくれるお店があるんです 本当にねこの手をかしてくれる ってどういうこと? と思ったら ぜひ読んでみてください 本は 読めば読むほど自分の世界を広げてくれます むずかしく考えないで すこしでも気になった本があったら手にとってみてください とっても気の合う友だちになれるような本と みなさんが出会えることをねがっています 未来につながる本との出会い 株式会社童心社編集部鈴木麻紀子 1いつもどのような考えで本づくりをしていますか 大人のひとりよがりではなく 本当に子どもに届くかどうか を考えながら本づくりをしています 制作の過程で 子どもたちの生の声 反応を ( たとえば 保育園や幼稚園での試演などを通じて ) 取り入れることをこころがけています 2 記憶に残る感動した本はどんな本ですか ミヒャエル エンデの はてしない物語 です ファンタジー世界で心ゆくまで遊ぶ 楽しさを実感しました 終盤にさしかかる頃には あまりに熱中して このままお話が永遠に終わらなければいいのに と残念に思ったほどです 3これからどんな本をつくりたいですか 子どもの心に深く届く本 長く読みつがれる本 を常に目指し 産み出していきたいと思います 4 子どもたちの将来に向けてひとこと 科学技術がいかに進歩しても 基本的な人の在り方というのは意外に変わらないのではないでしょうか これからの子どもたちには 自然に触れる 他者との広く深いつながりを大切にするなど 昔から人の基本となってきたことをより一層大事に生きていってほしいと思います 5 近刊で一押しの図書があればご紹介ください 今年七月に小社が刊行しました さがしています ( アーサー ビナード 作岡倉禎志 写真 ) です アーサー ビナードさんは ヒロシマの被曝物の 声なき声 を聞き取り 二年の歳月をかけて詩を書かれました ぜひ 被曝物の声に耳をかたむけてください

25 生きるチカラ になる本との出会い 株式会社日本標準出版事業部図書編集課矢田恵理子みなさんはどんな本が好きですか? ワクワクする本 泣ける本 気分がスカッとする本 心がほっこりする本 前向きになれる本 など いろいろあると思います 私が子どもの頃に好んで読んだ本は 日本では椋鳩十や斎藤惇夫 海外ではケストナーなどの動物が主人公の本でした 椋鳩十作品では理科の教科書を見るよりもリアルに動物の力強さや息づかいを感じることができましたし 斎藤惇夫作品からは壁にぶつかっても立ち上がる勇気を与えてもらいました また ケストナー作品では擬人化された動物たちのするどい人間批判にどきりとさせられた記憶があります それらの本の中には 残念ながら時の流れとともに読まれなくなった ( 本屋さんでは買うことができなくなった ) 作品もありますが 優れた作品は いつの時代にも読む人に何かしらの感動と新しい発見を与えてくれます 図書館の棚に古びた本がいつまでも大切に並べられているのは きっと 図書館の職員の方が みなさんに読んでほしい本だからです みなさんが 新しい本 古い本 関係なく たくさんの素晴らしい本と出会えますように そして その本たちが これからを生きるみなさんにとって 少しでもお役に立てる存在でありますように これからも みなさんの 生きるチカラ になる本を届けたいと願いながら 本づくりをすすめています 子どもは未来です 株式会社福音館書店絵本出版部黒住恵子 子どもは 未来 です これは 当時 福音館の社長だった 松居直さんが 若い編集者だったころの私に力強くおっしゃった言葉です そのとき その意味が100% わかったかどうか 自信がありませんが それから ン十年と子どもの本の編集を続けて行く中で この言葉の意味を 何度もかみしめました 子どもの本 特に絵本は 子どもの心に語りかける物です 子どもは その絵本を栄養にして 大きくなります それがどんな形で子どもの中で育ち 役に立つのかはわかりません 子どもが 将来 どんな困難に遭うのかもわかりません でも それがなんであれ この 1 冊 が 子どもの力になってくれることを願って 絵本を編集しています たとえば ユーモア 絵本でたっぷりユーモアを味わった子どもは 大きくなってつらいことがあっても きっと乗り越えてくれると思います 質の良い絵 それは 子どもたちが 世界中を旅するとき 美しい物 を見つける助けになってくれるでしょう そして もちろん良い言葉 言葉は思考の礎であり 人とのコミュニケイションの基本です 豊かな言葉は その子の一生を豊かにするはずです

26 9 月に福音館から ジャックと豆の木 が出版されました イギリスの作家ジョン シェリーさ んの絵には圧倒されます そんな 楽しい驚き を通して 子どもたちの 未来 への力になりた い そう思っています 未来につながる本との出会い 株式会社ほるぷ出版編集部中村宏平子どもの時に読んで記憶に残っている絵本は やっぱりおおかみ ( 佐々木マキ 福音館書店 ) です 孤独であることの切なさと潔さが 子ども心にダイレクトに伝わって 繰り返し読んだ記憶があります 今読み返しても 孤独 という難しい概念を絵本でここまで的確に表現した佐々木マキさんの表現力に驚かされます 海外の翻訳絵本を中心に出版を行っているほるぷ出版の絵本は ちびゴリラのちびちび ( ルース ボーンスタイン 岩田みみ ) のように子どもに向けたオーソドックスなものから 終わらない夜 ( セーラ L. トムソン ロブゴンサルヴェス 金原瑞人 ) のような 精緻なイラストによる画集のような大人の鑑賞にもかなうものまであります これらの絵本はそれぞれの方向性こそ違いますが 美しく しっかりと作られた 質の高い絵本をつくろう という編集方針のもと刊行されてきています 近刊では ないしょのおともだち どろんこのおともだち 等バーバラ マクリントックが描いた絵本が 皆様から高い評価を頂いています しっかりと作り込まれた美しいイラストとそれを描き出すシンプルなメッセージやストーリーは どんな時代でも きちんと読者の方々の琴線に触れるのだということを 再認識しています また 武田美穂さんの ハンバーグ ハンバーグ パパ カレー オムライス ヘイ! という食べもの絵本のシリーズもおすすめしたい絵本です 絵本的なストーリーをあえて排して シンプルに料理ができあがるまでの工程だけを絵本に仕立てています こういった試みはこれまでなかったものであり シンプルだからこそ 作家の展開力と画力が問われます 結果的にどれも リズミカルで面白く よだれが出るほどおいしそうな絵本に仕上がりました どれかはきっとおもしろい 教育出版株式会社書籍担当玉井久美子 子どもの頃 本ばっかり読んでいました というのは なにかかっこいい 子どもの頃からそう思っていた だから 今 本を読まなくちゃと考えていた しかし なかなか手が伸びなかった おもしろい本の探し方がわからなかったからだ おもしろい本があるのではない おもしろいと思える自分を育てなくてはならないのだ そのことに気づいたのは 子どもを遠く離れてからだった 誰にとってもおもしろい本 などない ならば 誰かはおもしろいと思う本 をめざしたい そこに大人と子どもの違いはない 児童書を作るのも そうでない本を作るのも 心構えはだいたい同じだ ただひとつ 思いは子どもに向いている

27 オーロラの向こうに の著者は 自分の考えたことを子どもに読んでほしいんです と言いながらこの写真集を作った マッキンリーの上に広がるオーロラを撮りたいと その思いだけを胸にアラスカに旅立ち 独り酷寒の氷原にキャンプする人だ 流氷の伝言 の著者は これは子どもとこそ考え合いたい問題なんだ と語って写真集を編んだ 流氷が溶けてアザラシの赤ちゃんが溺れて死んでしまうという現状を描きながら 地球温暖化とは何か そのために私たちには何ができるかを問いかける おもしろい本に出会うのは難しい しかし どれかはきっとおもしろい と信じて本を選び続けてほしい そうして 本当におもしろい本に出会えた時 人生のかさはひとめもり上がる もちろん大人も子どももである 本づくりから思うこと 大日本図書株式会社書籍部當田マスミ 1いつもどのような考えで本づくりをしていますか 子どもの目線を忘れないこと 2 記憶に残る感動した本はどんな本ですか からすのパンやさん 他にもないわけではないのですが この絵本が私の今の本作りの原点となっているような気がします 3これからどんな本をつくりたいですか 本っておもしろい! と子ども達に思ってもらえるような本を作りたいです 子ども達は様々なおもしろいものに囲まれた生活を送っています その中で本があたりまえの存在になるようにしたいと思っています 4 子どもたちの将来に向けてひとこと 自分の力を信じて人生を歩んでください 好きな本が選び出せる というのは自分の感性を信じることでもあるので ぜひその力を身につけてほしいと思います 5 近刊で一押しの図書があればご紹介ください 弊社の近刊で恐縮ですが 地球を救う植物 シリーズを2013 年春に刊行します 読みきかせも可能な自然科学の本だと思っています

28 図書館まつりミニコンサート ギターアンサンブル Dolce ~ ギターソロとアンサンブルによるギター演奏 日時 : 平成 24 年 10 月 28 日 ( 日 ) 午後 4 時 ~ 場所 : 所沢図書館本館 2 階雑誌コーナー 演奏者 : ギターソロ森田由美さん 愛のロマンス 映画 禁じられた遊び より作曲者不詳 ギターアンサンブル Dolce( ドルチェ ) 里の秋海沼実作曲七つの子本居長世作曲イエスタディポール マッカトニー作曲大きな古時計ヘンリー クレイ ワーク作曲浜辺の歌成田為三作曲 Dolce メンバー : 荒木信子さん 酒井真紀子さん 清水豊子さん 土田正美さん 細谷ひとみさん 宮野智恵子さんみんなで唄いましょう 紅葉サンタルチア 高野辰之作詞 岡野貞一作曲 イタリア民謡 ふるさと高野辰之作詞岡野貞一作曲 参加者 : 大人約 40 名

29 館内めぐり! 普段は入れない図書館の裏側を探検しました 心臓部の電算室 製 本室での本の修理の様子と説明 沢山の蔵書のある書庫等の見学や 1 階の動く書架の体験等を行いました 沢山の方にご参加いただき 喜んでいただきました 日時 参加者 10 月 27 日 ( 土 ) 110:30~ 5 人 215:30~ 13 人 10 月 28 日 ( 日 ) 315:00~ 17 人 見てびっくり! 知っておどろき! また来てね おみくじ! どんぐりころころで今日の運勢占いです 大吉 あなたの今日の運勢は? 航空公園のどんぐりに 大吉, 中吉 小吉と書き 受付のおみくじコーナーで引いてもらいました かわいい豆本の景品がたいへん評判で 沢山あったどんぐりが全てなくなりました

30 みんな大好き おはなし会! みんなおはなしにくぎづけ! 日時 : 平成 24 年 10 月 27 日 ( 土 ) 28 日 ( 日 ) 場所 : 所沢図書館本館 1 階おはなし会室 110 月 27 日 ( 土 )11:00-11:30 参加者大人 1 人子ども5 人計 6 人図書館おはなし会ボランティア 210 月 27 日 ( 土 )13:30-14:00 参加者大人 8 人子ども20 人計 28 人所沢市文庫 親子読書会連絡会 310 月 28 日 ( 日 )11:00-11:30 参加者大人 7 人子ども20 人計 27 人 おはなし会が はじまるよ ~! 図書館おはなし会ボランティア 大人だって わくわ くしちゃう! ひとりでつくれるかな? 工作! 日時 : 平成 24 年 10 月 27 日 ( 土 ) 28 日 ( 日 ) 場所 : 所沢図書館本館 1 階おはなし会室 1 0 月 27 日 ( 土 )14:30-16:00 牛乳パックコマ 参加者大人 15 人子ども28 人計 43 人所沢市文庫 親子読書会連絡会 210 月 28 日 ( 日 )14:00-16:00 かさぶくろロケット か 紙コップのムクムクくん 参加者大人 14 人子ども45 人 計 59 人 うまくつくれるかな? ドキドキ

31 トベアをさがせ! 館内にある足跡を追いかけてトベアを探すゲームに たくさんの おともだちが参加してくれました! 途中出題されるクイズに答えて くれたおともだちにはぬりえをプレゼントしました! 日時 : 平成 24 年 10 月 27 日 ( 土 ) 28 日 ( 日 ) 場所 : 所沢図書館本館 1 階 参加者 : 子ども 216 人 ぼくがトベアです みんな またあそぼうね! 所沢ゆかりの作家 所沢にゆかり ( 出身 在住など ) のある著作者のリストを作成し リスト配布を全館でしました また 本館では特集コーナーにて図書の展示をしました 図書館まつりの終了後もリストの配布を継続しています 日時 : 平成 24 年 10 月 27 日 ( 土 )~11 月 27 日 ( 火 ) 場 所 : 所沢図書館本館 2 階及び各 配布部数 : 本館 78 部分館 108 部計 186 部

32 所沢分館 開催日 : 平成 24 年 11 月 17 日 ( 土 ) 11 月 18 日 ( 日 ) 電子図書と私 11/17( 土 ) 10:00~15:00 参加者大人 20 人 子ども0 人 計 20 人 電子図書とはどんなものなのか関心のある方が 閲覧や体験をしていた 特別おはなし会 11/17( 土 ) 10:30~11:00 参加者大人 5 人 子ども10 人 計 15 人 エパミナンダス 素話 だいふくもち 絵本 たまごのあかちゃん 大型絵本 いっぴきののねずみ 手遊び どうぞのいす 絵本 ゆたんぽくん 紙芝居 リサイクル工作会 飛びだす絵本 11/17( 土 )11:00~12:00 参加者大人 9 人子ども 17 人 みんなでわいわい楽しみながら 最後にはかわいい作品ができました 所沢を知ろう &BGM 11 月 17 日 ( 土 )13:00~16:30 参加者大人 6 人子ども10 人 計 16 人 多目的会議室にて郷土資料を お散歩編 昔の所沢編 目で見る所沢編 の テーマで分けた展示をした BGMは 久石譲 チェス レコード ピアソラ の曲 を流し 関連のCDやDVDを展示しました 図書館ツアー 11/17 日 ( 土 ) 1 回目 13:00~,2 回目 15:00~ 参加者大人 0 人 子ども3 人 計 3 人 普段見ることのできない所沢分館の館内を児童コーナー 書庫 事務室 視聴覚 コーナー 展示会場の順にツアーしました こども映画会 ファインディング ニモ 11/18( 日 )10:30~12:10 参加者大人 2 人 子ども4 人 計 6 人 市民映画会 たそがれ清兵衛 11/18( 日 )14:00~16:15 参加者大人 48 人 子ども0 人 計 48 人 うきうきわくわくとこぶん祭り 11/18 日 ( 日 )11:00~16:00 参加者大人 8 人 子ども12 人 計 20 人 トベアをさがせ 11/17( 土 ) 18 日 ( 日 ) 9:30~17:00 参加者 17 日子ども56 人 18 日子ども34 人 計子ども 90 人

33 椿峰分館 開催日 : 平成 24 年 11 月 17 日 ( 土 ) 11 月 18 日 ( 日 ) 親子おはなし会 11/17( 土 ) 11:00~11:30 参加者大人 6 人子ども4 人計 10 人 だれかが忘れた帽子 手遊び がちゃがちゃどんどん 絵本 やさい わらべうた カレーライス パネルシアター くまさんくまさん ミトン人形パネルシアターが好評で 歌のところでは楽しそうに歌ってくれる子や ピョンピョンとはねながら嬉しそうに見てくれる3 才くらいの子もいました 椿峰分館で初めて開催した 親子おはなし会 でしたが 参加者と演じる側が一体となり 楽しいひとときでした 大人向けミニブックトーク 11/18( 日 )11:00~11:30 参加者大人 10 人ブックトークテーマ 秋 サクリファイス 近藤史恵 / 著 わたしと小鳥とすずと 金子みすゞ / 著 おほしさまかいて! エリック = カール / 作 鬼平犯科帳 池波正太郎 / 著 箸袋で箸置き - 超ウケる大人の折り紙 - 山口真 / 著 ( 工作 ) 詩の朗読の時など目を閉じて聞き入っている方もいて 紹介した本や関連した本を借りていく方や よかった と声をかけてくれる方もいました 工作では 参加者全員が無事に ブーツ を折ることができた 参加者は当日にイベントを知った方が多く 事前にイベントを知って来館した方が少なかったので 来年は告知をもっと積極的に行っていきたいです トベアを探せ 11/17( 土 ) 11/18( 日 ) 9:30~17:00 参加者 2 日間合計子ども 57 人たくさんの子どもたちが参加してくれました リストの本が一部の書架に集中し 子どもだけで トベアの足跡 の順に回ることが難しくなってしまったため 保護者や職員と一緒に歩いてもらいました 今まで昔話に興味のなかった子が おもしろそう と借りている姿がみられました その一方で複本の用意が少なくて貸出することができず予約で対応したりもしました

34 狭山ヶ丘分館 開催日 : 平成 24 年 11 月 24 日 ( 土 ) 11 月 25 日 ( 日 ) 講演会 11 月 24 日 ( 土 ) 14:00~15:30 演題 私たちの防災 減災 講師高嶋哲夫氏 ( 作家 ) 参加者大人 20 人 ( 事前申込制 ) 阪神淡路大震災を体験され その後 M8 など災害を題材とした作品を多く著されている高嶋先生の講演は 実態を知っている方ならではの迫真性と示唆に富み 参加された方々を引き込んでおられました ( 講演内容は いずみ 復刊 3 号に掲載 ) おはなしかいスペシャル 10:30~11:30 参加者大人 7 人子ども 11 人計 18 人 ひらいてとじて 手あそび あいさつ 詩 大きな荷物 ペープサート 三びきのやぎのがらがらどん 積み木でお話 なぞなぞなーにあきのまき 絵本 こどもとこどもがけんかして わらべうた きょだいなきょだいな 大型絵本 いものきょうだい 紙芝居毎週土曜日に開催しているおはなし会を 普段とは違う内容を盛り込んだスペシャル版として開催しました 積み木を使った読み聞かせやペープサート 大型絵本 紙芝居などの多彩なプログラムに 集まった子どもたちは皆 集中してお話を聞いてくれていました 図書館くじ 11/24( 土 ) 11/25( 日 ) 9:30~17:00 参加者大人 174 人子ども120 人計 294 人くじには 本のタイトル 著者名などの情報と 簡単な紹介文が書かれています 一般向けは 旅 謎 癒し の3ジャンルを 子ども向けに レベル1 えほん レベル2 やさしい本 レベル3 本 の3 種類のくじを用意しました くじを引いた方に紹介文を読んでもらい 関心を持った方には 該当の本を貸出しました 普段 利用者自身で選ばれる時とは一味違う本との出会いを提供したいという趣旨の企画でした 図書館でくじ? と怪訝な顔をされていた利用者も 説明を聞くと面白がって引いてくださり せっかくだからと本を借りていかれる方も多くいました 一般向けは 癒し が一番人気でした 2 日間で たくさんの利用者に くじを引いてもらうことができました

35 富岡分館 開催日 : 平成 24 年 11 月 10 日 ( 土 ) 11 日 ( 日 ) トベアをさがせ! 11/10( 土 ) 11( 日 ) 9:30~17:00 参加大人 17 人 ぬいぐるみおとまり会 11/10( 土 ) 9:30~17:00 ( 受付 ) 参加こども 9 人 ぬいぐるみおむかえおはなし会 11/11( 日 ) 11:00~11:30 ( 返却 ) 参加大人 2 人 こども 5 人 薄井ゆうじ氏講演会小説という遊び 11/11( 日 ) 14:00~15:45 参加大人 20 人 トベアをさがせ! ぬいぐるみおとまり会 薄井ゆうじ氏講演会 足あとをたどって のクイズ ぜんぶとけ たかな? t66t606 おとまりしょうめいだt5 加しょをもらって みんな記念の証明書んなでパチリそろって パチ! リ! サインを館内に 展示 しています

36 吾妻分館 イベント内容 開催日 : 平成 24 年 11 月 10 日 ( 土 ) 11 月 17 日 ( 土 ) 図書館ホームページ 館内ポスター チラシにより募集 1 トベアをさがせ! 開催日 11 月 10 日 ( 土 ) 11 月 17 日 ( 土 ) 開催時間 9 時 30 分 ~17 時参加人数 10 日 44 名 17 日 50 名 クイズにある絵本を読みながらトベアが食べたものを答える 答えが完成したらカウンターでプレゼント ( トベアしおり トコロンぬりえ ) を渡す 2 すてきな家族の にがおえ を描こう 3 科学であそぼう宇宙の不思議を知ろう 開催日 24 年 11 月 10 日 ( 土 ) 開催日 24 年 11 月 17 日 ( 土 ) 開催時間 14 時 ~15 時 30 分 開催時間 14 時 15 分 ~15 時 45 分 参加人数児童 6 名 大人 3 名 参加人数児童 30 名 大人 16 名 家族の写真や顔のにがおえを先生に 教わりながら描く JAXA の先生をお迎えし 宇宙の科学の真空実験を学ぶ

37 柳瀬分館 拡大版おはなし会 開催日 : 平成 24 年 11 月 3 日 ( 土 ) 11 月 4 日 ( 日 ) 11/3( 土 ) 10:30~11:30 第 1 部 ( 小さい子向け ) 参加者大人 12 人子ども20 人計 32 人 くまさんのおでかけ すばなし どうぞのいす 絵本 三びきのやぎのがらがらどん パネルシアター どんぐりぽとん 紙芝居第 2 部 ( 小さい子から小学生向け ) 参加者大人 20 人子ども25 人計 45 人 だいふくもち 絵本 おいしいおかゆ すばなし ねずみきょう 紙芝居 ろくろっ首 落語 やきいもグーチーパー 手遊び じゃんけん遊び BGM の流れる図書館 ~ キーボード生演奏 ~ 11/4( 日 ) 110:30~11:00 参加者大人 20 人子ども 6 人計 26 人 213:30~14:00 参加者大人 14 人子ども 4 人計 18 人 315:00~15:30 参加者大人 22 人子ども10 人計 32 人計 76 人演奏曲 Here, There And Everywhere / ビートルズ SAKURA / 小六禮次郎 優雅な月よ / ベッリーニ となりのトトロ / 久石譲 ゴールドベルク変奏曲より~アリア / バッハ リクエスト曲 天空の城ラピュタのテーマ イエスタデイ ワンス モア ジングルベル 等おなじみのクラシックや童謡などを低音量で演奏し 参加者のリクエストにも応じました いつもとは違う雰囲気の図書館を楽しむことができました クイズにこたえてきみもとしょかんマスターだ! 11/3( 土 ) 11/4( 日 ) 9:30~17:00 参加者子ども 69 人 ぐりとぐら てぶくろ かいじゅうたちのいるところ の絵本から出題した 3 問のクイズに挑戦し 全問正解した参加者に顔写真とシリアルナンバー入りの としょかんマスター認定証 を発行した たのしい郷土のおはなし 11/3( 土 )13:30~14:00 参加者大人 20 人子ども 5 人計 25 人 11/4( 日 )11:00~11:30 参加者大人 15 人子ども 5 人計 20 人 滝の城の竜 紙芝居 とめのいものはじまり 紙芝居 ( 三芳町立図書館所蔵 ) 柳瀬郷土史研究会と連携し 地域に密着した紙芝居を楽しみました 柳瀬分館のかっぱになまえをつけよう! 11/3( 土 ) 9:30~11/4( 日 )14:00 募集 11/4( 日 )15:00 発表参加者大人 5 人子ども 63 人計 68 人 拡大版おはなし会 大感謝! かっぴー 柳瀬分館のかわいいキャラクターであるかっぱの名前を公募し たくさんの応募から かっぴー に決まりました

38 新所沢分館 開催日 : 平成 24 年 11 月 10 日 ( 土 ) 11 月 11 日 ( 日 ) スタンプラリー 9:30~17:00 新所沢地区文化祭 スタンプラリーとして公民館 児童館 図書館共催で行いました 3 館 5 か所のスタンプを集めた方に参加賞 今まで図書館に足を運んだことのない方々も来館され 図書館をアピールするいい機会となったようです ( 参加者 416 人 ) 図書館では ぼくおいしいものがたべたいよぅ というテーマで独自のスタンプラリーも開催しました テーマに沿って集めた本の中から答えを探していくという形式で 楽しそうに答えを探す子どもたちの姿を館内でよく見かけることができました ( 参加者 181 人 ) 図書館まつりスペシャルおはなし会 15:00~15:30 耳で楽しむおはなし会 として わらべうたや手遊び 大人でも楽しめるような素話などをしました 素話では灯りの代わりにキャンドルライトを使用し いつものおはなし会とは違った雰囲気のせいか とてもよくお話を聞いてくれました 好評だったのが 紙を使ったおはなし ペーパーさん スタッフだけでなく子どもたちにも実際にチラシをちぎってもらい 次々と変わる紙の形に盛りあがりました ふだんのおはなし会でもしてほしいと要望がでるほどでした (10 日 : 絵本 サラダでげんき 素話 こしおれすずめ ペーパーさん など 参加者 6 人 11 日 : 手遊びとからだ遊び くまさんのおでかけ 素話 だめといわれてひっこむな ペーパーさん など 参加者 17 人 ) 図書館で俳句に出会う公民館の俳句サークルにご協力いただき 所沢ゆかりの俳句作家の句集と はじめて俳句に出会う方にも読んでいただけそうな俳句入門書 さらに各館の協力により歳時記なども数種類集め展示しました これだけの歳時記が一堂に展示されることはなかなかないのでとてもよかった と感想をいただけました リサイクル本の配布 9:30~17:00 新所沢分館では 今回の図書館まつりが初めてのリサイクル本提供でした リサイクル本として出した本はほとんどなくなり また事前に問い合わせがあるなど 利用者の方がかねてからリサイクル本の配布を楽しみに待っていらしたことを実感しました 図書館だより 3 種類創刊図書館まつりに合わせ図書館だよりを 3 種創刊 タイトルは公募し 読むトコ 読むトコ ( ティーンズ向け ) よむ よむ たより ( 児童向け ) に決まりました 一方通行の情報発信ではなく おたよりを通して地域交流ができればと考えています

39 松井小学校図書館 開催日 : 平成 24 年 11 月 4 日 ( 日 ) 午前のおはなし会 10 時 30 分 ~11 時 00 分 参加者 大人 2 名こども 2 名 お店屋さん ( やおや さかなや くだものや パンや ) ひみつのカレーライス 読み聞かせ はじめてのおつかい ( 大型絵本 ) カレーライスのうた 手遊び歌 パネルシアター 午後のおはなし会 14 時 00 分 ~14 時 30 分 参加者 大人 1 名 こども 10 名 おいしいおかゆ かたり ももたろう パズル絵本 さつまのおいも 読み聞かせ 大きな栗の木の下で 手遊び ふしぎなポケット エプロンシアター かにむかし 六角がえし絵本 工作教室 ~ 六角がえし絵本をつくろう~ 11 時 00 分 ~11 時 40 分 (1 回目 ),14 時 30 分 ~15 時 15 分 (2 回目 ) 参加者大人 7 名 こども19 名 今年度はじめて図書館まつりに取り組みました あいにく松井小学校で子ども大会が開催され 午前中は 多少参加者が少なかったが 午後は 幼児から小学生まで参加してくれて 楽しい図書館まつりになったと思います

40 アンケート集計結果 ( 本館 ) 第 13 回図書館まつり ~ 未来につながる本との出会い ~ 10 月 27 日 ( 土 ) 28 日 ( 日 ) 9:30~17:00 会場 所沢図書館本館 1. 回収したアンケート数 1 所沢の民話 18 枚 ( 参加者 26 名 ) 2 詩を書こう詩を読もう 15 枚 ( 参加者 22 名 ) 3 電子図書と私 20 枚 ( 参加者 27 名 ) 4シンポジウム 12 枚 ( 参加者 21 名 ) 5 受付 51 枚 合計 116 枚 2. 年代 9 歳以下 10 歳代 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳代 70 歳代 80 歳以上合計 合計 このイベントをどこでお知りになりましたか?(1~4 複数回答可 ) ポスター チラシ 今月の図書館 HP 1 翔びたつひろば ところざわ倶楽部 1 その他 合計 のその他: 詩の日 1 人 口コミ1 人 3のその他: 口コミ3 人 市の広報 1 人

41 4. 参加 ご覧になったプログラム (5のみ複数回答可 ) 人数 A: 所沢の民話 4 B: 詩を書こう詩を読もう 3 C: 電子図書と私 2 D: シンポジウム 1 E: ミニコンサート 3 F: おみくじ 23 G: 館内めぐり 9 H: 所沢ゆかりの作家 8 I: 所沢の民話 2 J: トベアを探せ 20 K: おはなし会 4 L: こうさく 3 M: 参加しなかった 7 5. その他 ( ご意見 ご感想など ) (1) 所沢の民話 30 歳代それぞれの民話についての詳細資料に感動でした 近所のお寺や井戸についての話で愛着があり知っている内容でしたが 興味深く楽しかったです 40 歳代とっても良かったです 40 歳代良いお声で気持ち良かったです 話のテンポはもう少し速くても良いかと思われました お話の内容は大変興味深いものでした ありがとうございました 50 歳代所沢に住んでいながら 所沢の民話を知りませんでした 聞けて良かったです 50 歳代スライドなどで民話の由来の地もなど紹介していただけて楽しいひと時でした 今後は自分の足で民話の地を訪ねてみたいと思います ありがとうございました 60 歳代とてもよかったです 足で歩いた所もありました お話はとても良かったです 60 歳代お話が上手だと思いました 写真も参考になりました 60 歳代語り手鈴木征子さんの 所沢の民話 をはじめてお聞きしました 所沢のおもしろい民話だけでなく 所沢の歴史を知ることもでき参考になりました 60 歳代初めて聞いたが良かった 60 歳代所沢の民話を初めて聞きました これからも機会があれば聞きたいと思います 60 歳代初めて所沢の民話を聞いて感動した 70 歳代水の大切なことを教えて頂きました ありがとうございました 70 歳代大変楽しかったです

42 70 歳代所沢の民話はとても勉強になりました 近いうちに行ってみたいと思います 70 歳代とても楽しく興味深く聞かせて頂きました 地図での説明もあり わかりやすく ひとつひとつ尋ねて歩いてみたくなりました 有難うございました また是非 70 歳代民話のお話が大変おもしろかった 鈴木征子さんありがとうございました また聞きたい 80 歳代大変面白く聞かせて頂きました (2) 詩を書こう詩を読もうについて 20 歳代生の声を聞いて とてもいい教養になりました 須永さんのオーラに感激しました 涙がとても印象的でした 20 歳代とても参考になりました 30 歳代聴講者と講師の距離感の近い 内容の濃い講座でした 初心者向け 詩を書いたことのない人向けの講座も聞いてみたいです 40 歳代とっても良かったです 先生の品格がステキです 40 歳代学生時代に詩の授業があっても良いと思いました 50 歳代茨木のり子さんや工藤直子さんの詩など詩を読むのは大好きで 勇気や元気をもらっています 詩の力を感じます 書くのは難しいですが 少しずつやってみましょう すてきな出会い 時をありがとうございました 60 歳代昨年に続き 今年も参加することができました 心地よい時間でした 須永さんの言葉が静かに響いてきました 書くことをはじめてみようとワクワクしました 来年も須永さんのお話が聞きたいです 60 歳代いろいろ勉強になりました 60 歳代作者が自分の詩を読むのを聞いて楽しかった 60 歳代須永先生の内に秘めた ( 抑えた ) 情熱を感じる 先生の静かな語り口に とても良い時間をいただいている という心地よさにひたれた 60 歳代充実した刺激に満ちた時間をありがとうございました 70 歳代参考になりました 70 歳代漢詩を愛好している者です 絶句を主体に詩作りをしている 今回 2 回目の聴講ですが 自由詩 に関心を持ちました 来年も企画があればぜひ参加したく思います 70 歳代来年も続けて下さい 80 歳代耳が遠くなり お話の内容がよく分からなくなり とても残念に思います 詩のプリントを頂いて 大変うれしくありがとうございます (3) 電子図書と私について 30 歳代とてもためになりました 説明もわかりやすかったです また 学べたらと思いました 50 歳代電子図書及びそれに関することについて わかりやすく説明していただいてとてもよくわかりました

43 50 歳代とってもわかりやすい説明でした いろんな問題があり 取り組んでいる方がいるんですね 頑張ってください 60 歳代電子化の流れはすごいと思いました 村島先生に近づけるように頑張りたいと思います 60 歳代非常に参考になりました ありがとうございました またこのような機会をぜひ作って頂きたいと思います PC の奥は深いので機会があればよろしくお願いします 60 歳代新しい分野を大変詳しく丁寧に説明していただきありがとうございました 勉強になりました 60 歳代ちょっと難しかったです でも知らないお話を聞けて良かったです 60 歳代所沢フェスティバルと同時がよかったのかどうか? ありがとうございました 非常に面白かったです 70 歳代 電子図書を個人で作る に興味があります 今まで不可能なのが可能になるようで続き挑戦してみたいと思います 70 歳代これから電子図書を買うのですが まだまだ研究してからにします 70 歳代有意義でありました またよろしく 70 歳代世の中の進歩を感じられるお話 便利性は? ですが知っておくことについて伺えてよかったです 70 歳代将来の展示も含め参考になりました 70 歳代関心はありましたが 難しかったです いろんな問題点がありそうですね 利用するまでにいけるかしら? 先生のご活躍素晴らしいです 70 歳代専門分野を分かりやすく解説されよく理解できました 70 歳代今までなじみのなかった電子図書に私も使ってみたいと思った 大変わかりやすかった 70 歳代大変興味深く聞かせもらいました 役に立ちました ありがとうございました (4) シンポジウム子どもたちを育む本 どのように選び どう楽しむか 30 歳代いろんな立場からのお話を伺えて興味深かったです もっと聞きたかったです 40 歳代立場の違う方のそれぞれの貴重なお話を聞けてとても有意義な時間を過ごすことができました ありがとうございました 40 歳代中学生に サンタクロースっているんでしょうか という本を読み聞かせをやったことがあるのですが 生徒たちの中では サンタさんはいる いない という議論があったので 少しはその投げかけに関心があったのだと思いました 50 歳代それぞれの立場からのお話が聞けて参考になりました 50 歳代いろいろの立場の人のお話を聞くことができよかったです 根岸先生の 誰でも図書館に行けば本にふれることができる その通りだけれど 今まで図書館のことをそういう風に考えたことがなかったので 今まで以上にどんどん図書館を活用していきたいと思います 50 歳代 4 人の方たちのそれぞれの立場からのお話を伺え とても有意義な時をありがと

44 うございました 50 歳代 4 人の先生方 それぞれの立場から専門的なお話が聞けてとても興味深い会でした 色々 とても勉強になりました 50 歳代子どもの関係を忘れない もっと夢をもたなければと思いました サンスター朝晩とはすばらしい 子どもの心をはぐくむそのためのことば 文を大切にしたい 60 歳代とても参考になり よかったです 60 歳代密度の濃いお話を伺って大変参考になりました (5) その他の企画に関して ギターによるミニコンサート 70 歳代ギターの演奏とてもよかった 歌も一生懸命歌いました ミニコンサートまたやってください おみくじ 40 歳代楽しかったです 可愛い企画ですね 40 歳代手作りの豆本は図書館まつりにぴったりのぬくもりある景品だと思います 館内めぐり 9 歳以下本がいっぱいあってびっくりした 10 歳代普段見ることができない場所を見学できてすごくよかったです また来たいです 10 歳代知らなかったことや 見たことのない場所が見ることができて良かったです トベアをさがせ! 40 歳代子どもがトベアをさがせ! をやりました ありがとうございました 30 歳代子どもと一緒に普段とは違う本を探せて楽しかったです 9 歳以下来年もやりたい トベアの友達が欲しい (6) 図書館まつり全体について 10 歳代図書館祭りを開催することにより 本に親しみを持つ人が増えると思うから またやって欲しい 30 歳代ありがとうございました 30 歳代トコろんとひばりちゃんが入口でお迎えしてくれてうれしかったです プログラムを渡り歩いたため いくつか途中退席になり 申し訳なかったです 30 歳代もりだくさんのプログラムで楽しかったです 40 歳代ステキイベントありがとうございます 60 歳代楽しかったです

45 (7) 図書館について 10 歳代外国の本が面白かったです 40 歳代本の種類が多く 今度ゆっくり読みにきたいです 50 歳代いつも休日は来ています リサイクル図書はとても有り難いです 買うときは手に取らなかったジャンルの本も読んでみたら面白く 読書の範囲が広がりました 50 歳代開館している時間を延長して欲しい ( 夜 8 時ごろまで ) 70 歳代もっとゆっくり休める空間を作ってください 70 歳代以前ボランティア参加した 80 歳代いつも特別なご配慮により作品の参考になります ご協力に感謝いたします

46 実行委員アンケート集計結果 A. 参加しようと思ったきっかけはなんですか? 実行委員 (8 名中 5 名より ) 知人に誘われました 昨年参加して 今年度やりたい企画( 所沢の民話 ) がありましたので 図書館の運営に関心があったので 図書館にかかわるイベントに関心があったので 日頃よく目にする図書館でのイベントに自分もなんらかのかたちで参加してみたいと思った B. 参加してみてのご感想をお聞かせください 初めての参加でしたので戸惑うことが多く 広い意味での勉強をたくさんさせていただきました 事務局の方が一生懸命に働いている姿には感銘を受けました 私も頑張ろうとの気力をいただきました ありがとうございました 熱心な委員が多数参加されているのに感心した 図書館まつりが 13 年間も続いてきたことは知らなかった 図書館に関わる問題 運動がいろいろあることを知った ( 指定管理者制度など ) 図書館に関わる研究活動 ボランティア活動がいろいろあることを知った 図書館まつりに予算がないことは驚いたが 職員の皆さんはその事実を越えて熱心に取り組んでいると感心した フリーマーケットの取り組みも驚いたが 職員の皆さんの協力はありがたかった 事務的な仕事 ポスターや資料作成などの職員の制作能力の高さに驚き 助かった 職員の皆さんも含め実行委員のチームワークはよかった 当日のボランティアさんもよく働いてくれた 実行委員会も 8 回と昨年より回数が多かったようだがよく協力してくれた 活動自体は貴重な体験をさせていただき感謝している C. 各種イベントのご感想 反省点などをお聞かせください 実行委員会としての参加でしたので 全体の図書館まつりとは この様な催しを行う祭りなのですか と言えるほどの第一回目 ( 私にとりましては ) では ありませんでしたので 感想は言えません 私個人としては反省する点は多々あった様に 受けとめております 参加者が少なかった 残念 今後の課題ですね

47 公民館の文化祭には多く参加しているので 図書館としてのイベントはどうあるべきか考えさせられた トベアをさがせ 館内めぐり おはなし会 工作 所沢ゆかりの作家紹介など従来から取り組んでいるものは 人気もあり 改善しながら継続していった方がいいと思う プレイベント 所沢飛白 朝早くから 二部構成にも関わらず 午前 午後とも参加された方に感心した 講師もわかりやすくてよかった プレイベントの位置づけもよく 次回も継続しての取り組みを 集会室の 4 つのイベントは 内容的にはどれもよかったと思う 所沢の民話 は 鈴木征子さんの語り 5 話の選定もはじめてで新鮮だった 仲山さんの解説もスライドを使ってわかりやすかった 今後の課題は 子どもが参加できる環境をどうつくるか 詩を書こう詩を読もう は 心配した応募作品も集まりよかった なにより 若い人たちが参加してくれて 次回への希望となった 今後の課題は子どもの作品 応募作品の扱い ( いずみに掲載など ) 記念品をあげられてよかった 電子図書 は タイムリーで話題性もあり村島さんの体験からの解説もよかった 次回は同じものとはいかないが 図書 に関わる内容でのお話しを シンポジウム は パネリストの選定はバランスも取れており 話の内容もストーリー性がありよかったと思う ただテーマをどうするか それによってのパネリストの選定など 内容についてもっと議論すべきだった 今後の課題は 多くの人の考えを聞く場でもあり継続してもらいたい 4 つのイベントに総じて言えることは 参加者をいかに多く来てもらうか要工夫 ミニコンサート もまつりのフィナーレといった雰囲気の中で選曲も親しみがあり おじさん おばさんにはとてもよかったのでは 今後の課題は 鳴り物はお祭りの雰囲気を盛り上げてくれるので継続もありだと思うが 場所 回数 選曲などにも図書館らしさを要工夫 所沢市のキャラクタ の トコろん ひばりちゃん は大活躍 ご苦労様でした どんぐりの おみくじ 参加者のお土産は図書館らしく好評だった どれも 参加者 として見れば 満足できる水準に仕上がっていた 担当者各位の準備と手際も評価できる 参加人数の少なさから見て世の中の人がどうしても見てみたいと思うテーマになっていたのか? D. 次回に向けてご意見 ご感想などありましたらお聞かせください 準備会議の段階から女性の参加が少ないのが気になりました 何か理由があるのではないかと思うのですが? 図書館の利用者グループ 参加協力団体 サークルはないのですか? もしあるとしたら

48 その様なサークルの参加協力は得られないのでしょうか? 全く別な図書館活動として位置づけられ 参加者を集めていらっしゃるのでしょうか? 各イベントのアンケートを見たいですね 反省会時にはお知らせください 委員長特権でしたが FM 茶笛の出演は楽しかった 効果はどうでしたか? 立派なポスターを作成してもらい公共の集会所に貼ってもらったり チラシを置いてもらったが拡大できないものか ( 町内 自治会の掲示板 学校など ) 予算に期待できないとすれば フリーマーケットをやらざるえない 今回の当日ボランティアさんにも協力のお願いを 売り手は多い方がいい 回数も要検討 ミニコンサート 天気が良ければ玄関のスペースは可能でしょうか? 市民フェスティバル当日にぶつけるのは 参加者を増やすうえで かえって不利になっている気がした 当日配布するチラシが 数か月前から掲示してあるポスターのままだったのは良くない 日頃 図書館の周りにもっと人が集うように花壇とかベンチとかを整備すべき E. 来年もご参加 ご協力いただけますか? 1 参加したい 1 名 2 今は分からない 4 名

49 当日スタッフアンケート集計結果 当日スタッフ (6 名中 5 名より ) A. 参加しようと思ったきかっけはなんですか? 実習中に職員の方からお話を頂いて 来年に司書教諭講習を受けようと考えているので 今一度図書館について考えてみる機会を得たいと考えまして また 以前から所沢図書館を利用することもあったので ボランティアに参加させて頂きました 何かお役にたちたい 病気療養中に図書館を何度も利用いたしました 児童文学にも目覚め数冊の感動した本に出会い 何回も読み直しました 元気になりつつありまして ボランティアで少しですが 感謝を伝えたくて参加してみようと思いました 新所沢分館を利用した時にポスターを見たので 社会人になって土日は時間があるのでやってみようと思いました B. 参加してみてのご感想をお聞かせください トコろんで着た後すぐに筋肉痛侮り難し見えない中身 私は 高等学校工業科の教諭免許なので 司書教諭の受講方法は 放送大学などを利用した方が良いと思いました ( 必須科目の 読書と豊かな人間性 の講習の中で 対面講習には読み聞かせがあり小学生児童を対象とすると やはり 読み聞かせ は今はないのかなと 今一度考えてみたい 元気な子ども その親御さんがうれしそうに見ている姿がとてもほほえましい とても明るい感じ 図書館を利用される親子連れの方々や家族 個人で利用されている方の笑顔を見ることができてとてもうれしく思いました ひばりちゃんは頑張りました ( トコろんの方にばかり人が行ってしまうときは少し寂しかったですが ) 小さい子が好きなので ひばりちゃんとして受付としてたくさん接することができたので良かったです C. 各種イベントのご感想 反省点などをお聞かせください 図書館イベントの企画が大変面白い チラシが数種類不足しているのがありました ( 緑色 27 日配布の分 ) 27 日 10 時からの所沢の民話 5 話の案内配布は 9 時半以降ですと少し間に合わないのではないかと思います 今回私は 10 時半ごろまでは配布しておりました

50 (5 話なので途中からでもと考えました ) トベアをさがせ! が子どもに人気があり 喜んでいたことで私たちも嬉しかった 商品のミニ本が折り紙一枚でできていて幸せを願って折っております( 私の勝手な思い ) と言いますとすべての親が驚いていました 受付でのおみくじへの参加が良かったです ゆるキャラも人気がありました 館内イベントの見取り図があれば良かったと思います ( おはなし会 詩を読もうについて質問されたがすぐに答えられず すみません ) 館内めぐりは書庫の中まで入ったり 製本室 電算室も見られるので良かったです 大人数だと移動が大変だし 子どもには階段移動が結構辛いようで 少し列が途切れてしまうこともありました 10 人くらいずつにグループを分けて時間を少しずらしてまわるとか 列が全部ついてきているのを確認して説明を始めるといった工夫ができると思います D. 次回に向けてご意見 ご感想などありましたらお聞かせください お客様より本日(28 日 ) の絵本のおはなし会の有無の質問を受けました チラシが数種類不足しているのがありましたので 部数は良いのかどうなのかなと思います おみくじの折り紙は好評だった 次回もお願いしたいと思います おみくじの景品の豆本がとても好評でした 所沢市のキャラクタ トコろん ひばりちゃんの人気がありました ( 入る方は大変でしょうが 次回も必要!) 折り紙にてくす玉を折っていました 少し作って受付に持って来てみようかなと思います 予算の無い中企画なさっているとは知りませんでした フリマの商品が必要なら私も家にあるものを持ていくのでお声かけてください E. 来年もご参加 ご協力いただけますか? 1 参加したい 2 今は分からない 3 参加できない 2 名 3 名 1 名

51 第 13 回所沢図書館まつり実行委員会 田口元也 ( 実行委員長 ) 野口忠志 ( 副実行委員長 ) 松下利恵 ( 副実行委員長 ) 山﨑真由美 ( 会計 ) 清水ミヤ子 ( 監査 ) 黒田崇郎仲山富夫村島完治当日ボランティアスタッフ金井脩平川又霞鈴木倫明中嶋稔仲村節子花岡幸音 本館 分館の全職員が協力 参加しました

52 第 13 回所沢図書館まつり ~ 未来につながる本との出会い ~ 平成 25 年 (2013)3 月発行発行所沢図書館所沢市並木 1-13 TEL

スライド 1

スライド 1 八戸 IT テレマーケティング未来創造協議会御中 社員資質向上研修 アンケート集計結果 平成 27 年 4 月 23 日 実施概要 (1) 一般社員向け研修 楽しい職場 を目指すためのマナー向上研修 対象者 主に新社会人 ~3 年以内の一般社員 合計 9 社 42 名 開催日時 1H27.1.14( 水 )9:00~12:00 2H27.1.15( 木 )14:00~17:00 参加人数 15 名

More information

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378> 電磁波セミナー ( 岡山 2:2013/8/6) アンケート結果 回答者 43 名 / 参加者 50 名 開催案内チラシ電磁界情報センターのホームページその他のホームページ新聞広告フリーペーパー電磁界情報センターからのメールマガジン家族 知人の紹介電磁界情報センターからの開催案内文書 RSK ラジオその他無回答 Q1. この電磁波セミナーをお知りになったきっかけは何ですか 25.6 51.2 Q2.

More information

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思 児童発達支援センターふうか保護者等向け児童発達支援評価表集計 チェック項目意見 事業所評価 子どもの活動等のスペースが十分に確保されているか 8 0 0 砂場やプールもあり 室内も十分スペースがあり良いと思います 1 10 事業所 他の部署の方も利用されますが 広い中庭とプールも整備されています 環境 体制整備 2 チェック項目意見 事業所評価 職員の配置数や専門性は適切であるか 8 0 0 10

More information

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378> 2017 年年会 ( 日本大学 ) ランチョンセミナー セラミックスカフェ アンケート集計 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1 2) まあまあ 5% 1 1) 良かった 95% 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1-1) 良かった 1-2) まあまあ 1-3) あまりよくなかった 54 3 57 95% 5% 0% 自由意見渡利先生のご講演の中で 強みを活かす 伸ばす

More information

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか (1) 朝食を毎日食べていますか 84.7 9.5 4.6 1.2 0.0 0.0 88.7 7.4 3.1 0.8 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていない (2) 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 32.8 39.3 20.9 7.0 0.0 0.0 36.4 41.0 18.1 4.6 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない

More information

平成 23 年度パソコン研修会アンケート 1. 年齢 A.10 代 ( 0 ) B.20 代 ( 6 ) C.30 代 ( 11 ) D.40 代 ( 13 ) E.50 代 ( 13 ) F.60 代 ( 1 ) E.50 代 30% D.40 代 29% F.60 代 2% B.20 代 14%

平成 23 年度パソコン研修会アンケート 1. 年齢 A.10 代 ( 0 ) B.20 代 ( 6 ) C.30 代 ( 11 ) D.40 代 ( 13 ) E.50 代 ( 13 ) F.60 代 ( 1 ) E.50 代 30% D.40 代 29% F.60 代 2% B.20 代 14% 平成 2 年度パソコン研修会アンケート 1. 年齢 A.10 代 ( 0 ) B.20 代 ( 6 ) C.0 代 ( 11 ) D.40 代 ( 1 ) E.0 代 ( 1 ) F.60 代 ( 1 ) E.0 代 0% D.40 代 29% F.60 代 2% B.20 代 14% C.0 代 2% 2. 研修会の時期について A. 今の時期でよい ( 41 ) B. 別の時期がよい ( ) a.7

More information

============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関

============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関 ============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関心を持つことができるように かつ 教師にとっても指導法の検討材料にするためのデータを収集するために 高校生だけではなく

More information

3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想

3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想 ブラジルってどんなとこ? 同じところと違うところをみつけよう! 学校所在府県 : 京都府学校名 : 京都市立新町小学校名前 : 森泰紀 全教科実践教科 : 学級活動 指導時数 :4 時間対象学年 : 新町小学校 2 年生対象人数 :28 人 (1クラス) 1. 教師海外研修を通して感じたことブラジルはどの国よりも日本に近い 日本から最も遠い場所に位置するブラジルに行くには, 少なくとも 30 時間程度かかるが,

More information

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん 地域福祉に関する中学生アンケート調査の結果 調査の実施概要 (1) 調査の目的第 2 期鈴鹿市地域福祉計画を 第 3 次鈴鹿市地域福祉活動計画 ( 鈴鹿市社会福祉協議会が策定主体 ) と一体的に策定するにあたり 次代の鈴鹿市の地域福祉の中核を担う子どもたちの意識を 地域の活動や福祉教育への参加などとの関わりなどもふまえながら把握し 計画に反映するために実施しました (2) 調査の方法 鈴鹿市内の中学校うち

More information

3. ➀ 1 1 ➁ 2 ➀ ➁ 1 2 6 4/6 1 2 3 5 6 45

3. ➀ 1 1 ➁ 2 ➀ ➁ 1 2 6 4/6 1 2 3 5 6 45 2 1 18 1 1 1 2 1. 1 2 ➀ 1 ➁ 1 3. ➀ 1 1 ➁ 2 ➀ ➁ 1 2 6 4/6 1 2 3 5 6 45 2 いろいろな場を設定する 子ともたちが 今もっている力 で楽しみながら活動し また多様な動きを見つけられるようにす る手だてとしてマット遊びの特性をそなえた場を考えた 初めは 活動1 活動2ともにマットの傾 斜 広さなどを考慮し8つの場をつくった 授業が進むにつれて子ども達から

More information

<905693FC8ED088F58CA48F4389EF B83678F578C762E786C73>

<905693FC8ED088F58CA48F4389EF B83678F578C762E786C73> 平成 23 年度 新入社員研修会 アンケート集計表 実施日 : 平成 23 年 4 月 19 日 20 日開催場所 : 金谷プラザホテル 1 < 問 1> 建設業は国の機関産業であり 経済発展に重要な役割をはたしていると思いますか 人数 割合 1) そう思います 34 65.4% 2) そう言われれば そうかな 14 26.9% 3) そんな重要な産業とは知らなかった 1 1.9% 4) そう言われて

More information

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々 日本人の恋愛観 マコベツ アニタ群馬大学社会情報学部 13684008 最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々読んだ 例えば 日本では外国と違って

More information

平成18年度

平成18年度 第 3 章 子どもと地域社会の人間関係の様子 子どもたちは, 地域社会の中でどのように過ごし, 実際にどのように行動しているか 困った場面に遭遇したときにどのように対処するのだろうか 子どもたちの地域社会における人間関係の様子を子ども, 保護者, 教師, 地域の方を対象に, 意識を調査した -34- 3-1 登下校中, 近所の人にあいさつをしていますか 子どもたちを対象に, 登下校中に近所の人に会ったときのあいさつについて5つの選択肢を挙げ,

More information

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 ) これがあれば あなた一人 でも探究学習ができる! 高校生 先生のための 探究学習ガイドブック 1 総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 ) を進めていく必要があります

More information

生徒用プリント ( 裏 ) なぜ 2 人はケンカになってしまったのだろう? ( 詳細編 ) ユウコは アツコが学校を休んだので心配している 具合の確認と明日一緒に登校しようという誘いであった そのため ユウコはアツコからの いいよ を 明日は登校できるものと判断した 一方 アツコはユウコに対して 心

生徒用プリント ( 裏 ) なぜ 2 人はケンカになってしまったのだろう? ( 詳細編 ) ユウコは アツコが学校を休んだので心配している 具合の確認と明日一緒に登校しようという誘いであった そのため ユウコはアツコからの いいよ を 明日は登校できるものと判断した 一方 アツコはユウコに対して 心 生徒用プリント 実施日月日 ( ) 年組番氏名 なぜ 2 人はケンカになって しまったのだろう? アツコは風邪をひいて学校を休んだ ユウコはアツコが学校を休んだことを心配して 具合を聞き 明日の約束をした ところが 2 人はケンカに!! 拡大 5 ユウコ : はあ ~ あんたのせいでしょ!! もう 許さない![2010.11.24( 水 )17:20] 4 アツコ : えっ? なんで遅刻したの? [2010.11.24(

More information

1

1 平成 21 年度全国学力 学習状況調査 児童質問紙調査結果報告 - 40 - 児童質問紙調査結果 1. 朝食を毎日食べていますか 2. 学校に持って行くものを, 前日か, その日の朝に確かめていますか 1.0 3.8 87.1 8.0 3.9 65.0 19.7 11.4 0.7 3.2 88.5 7.5 3.2 65.6 20.9 1 3. 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 4. 毎日, 同じくらいの時刻に起きていますか

More information

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる 第 5 学年 国語科学習指導案 1 単元名 情報を集めて提案しよう教材 ゆるやかにつながるインターネット ( 光村図書 5 年 ) 2 単元目標 ( は重点目標) インターネットを通じた人と人とのつながりについて考えるために, 複数の本や文章を比べて 読み, 情報を多面的に収集しようとする ( 国語への関心 意欲 態度 ) 意見を述べた文章などに対する自分の考えをもつために, 事実と感想, 意見などとの関係を押

More information

小学校国語について

小学校国語について 小学校 : 教科に関する調査と児童質問紙調査との関係 クロス集計結果 児童質問紙調査を次のように分類し 教科に関する調査との関係について 主なものを示した (1) 教科等や授業に対する意識について (2) 規範意識について (3) 家庭生活について (4) 家庭学習について (5) 自己に対する意識について * 全体の分布からみて正答数の 多い方から 25% の範囲 * 全体の分布からみて正答数の

More information

No.210_b-top・p8

No.210_b-top・p8 ボランティア INTERVIEW Shinagawa City Council of Social Welfare シリーズ 地域でキラリ ボランティア山崎克也さんにインタビュー 217 年 9 月 No.21 子どもと関わるボランティアをしたから 自分の将来を考えられた 山崎さんは高校生の時に初めて友達と行ったボ ランティア以来 毎年夏の体験ボランティアに参加 ですか A 子どもと関わるのは楽しいですし

More information

第 55 号 平成21年6月発行 神奈川県高等学校体育連盟広報誌 総 県高校総体開会式に参加した高校生達の感想文を掲載 いたします 選手宣誓 漆原 祥 武相 ボクシング部 今回 初めて県高校総体開会式に参加し しかも選手 宣誓という大役を任されることになり貴重な経験をする ことができました 最初 この役を依頼された時 はたして自分で務まる だろうかと思いましたが このような経験はそうできる ものでもないので

More information

第 中学校 平成 年 0 月 日 ( 土 )9 時 00 分 ~ 時 00 分 丁寧な指導ありがとうございました (0 歳 : 女性 ) 参加出来て良かったです ( 歳 : 女性 ) わかりやすい教え方でした (9 歳 : 男性 ) AEDが各家庭に一つもてる時代がくればと思いました 指導者の方はと

第 中学校 平成 年 0 月 日 ( 土 )9 時 00 分 ~ 時 00 分 丁寧な指導ありがとうございました (0 歳 : 女性 ) 参加出来て良かったです ( 歳 : 女性 ) わかりやすい教え方でした (9 歳 : 男性 ) AEDが各家庭に一つもてる時代がくればと思いました 指導者の方はと アンケート集計表 開催日施設名 H.0. 第 中学校 H.0.9 岩船小学校 H..7 第 中学校 H..0 藤が尾小学校 年齢 男性 女性 男性 女性 男性 女性 男性 女性 ~9 0 0~9 0~9 0 0~9 8 7 7 50~59 60~69 69~70 70~ 合計 設問. このような講習会に参加した事がありますか? 初めて 7 8 回目 回以上 0 設問. 講習会の内容について わかりやすい5

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション にんじんサロン利用グループへの説明 意見交換会に関する報告書 1 説明 意見交換会の実施にあたって 2 説明 意見交換会概要 3 意見等及び市の考え ( 参考 ) 説明 意見交換会における各グループとのやりとりメモ 1 説明 意見交換会の実施にあたって 審議会での意見 指摘事項等 第 2 回男女共同参画審議会において 泉大津市で男女共同参画を推進していくためには 行政だけでなく 地域の中の担い手によって取組を進めていくこと

More information

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果から ( 平成 30 年 4 月 17 日実施 ) 小諸市教育委員会文部科学省では 次の目的で小学校第 6 学年 中学校第 3 学年 原則として全児童生徒を対象に 全国学力 学習状況調査 を毎年実施しています 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る そのような取組を通じて

More information

きたがわ8月号_588.ec9

きたがわ8月号_588.ec9 1 2 2 年間お世話になりました! 皆さん 毎日蒸し暑い日が続いていますが 夏バテに負けていませんか? 私にとっては 3 回目の高知の夏ですが あっという間に 2 年間が経って 高知とのお別れの時間が来ました! まだまだいろいろと忙しいのですが 最後の最後まで高知での生活を満喫したいです! 7 月 6 日 ( 月 ) に中学校で人権教育プログラムの一部の 生き方学び講座 : 多彩な社会 というテーマの講座を開催しました

More information

5 年 No.64 英語劇をしよう (2/8) まとまった話を聞いて内容を理解することができる 主な言語料 して天気や日時などの確認をす 教 1 本時のめあてを知 Peach Boy を詳しく聞いてみよう物語を聞く (3 回目 ) 登場人物全体について聞かせ 聞き取れた単語をカタカナでもいいので書き

5 年 No.64 英語劇をしよう (2/8) まとまった話を聞いて内容を理解することができる 主な言語料 して天気や日時などの確認をす 教 1 本時のめあてを知 Peach Boy を詳しく聞いてみよう物語を聞く (3 回目 ) 登場人物全体について聞かせ 聞き取れた単語をカタカナでもいいので書き 5 年 No.63 英語劇をしよう (1/8) 世界にはたくさんの物語があることを理解し 世界のいろいろな物語に興味をもつ 主な言語料 日本や世界のおとぎ話に出てくる語彙 表現 ( 既習のものが中心 ) して天気や日時などの確認をす 絵本の読み聞かせ 英語絵本の読み聞かせを通して 英語学習への雰囲気 英語絵本 を高め 教 本時のめあてを知いろいろな物語にふれよう P.26 Let s Play テキストの紙面の絵を見て知っているものを答えさせ

More information

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73> 平成 23 年度未来の科学者養成講座 受講生アンケート全体集計 & グラフ アンケート実施 : 平成 23 年 12 月 16 日 ~ 平成 24 年 1 月 16 日 平成 24 年 3 月 1 日 JST 未来の科学者養成講座事務局 H23 未来の科学者養成講座 参加者アンケート全機関集計グラフ 問 1. 参加しようと思った動機は何ですか?( 複数回答 ) 選択肢 回答数 割合 1. 面白そうだから

More information

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分 資料 平成 26 年度全国学力 学習状況調査における生駒市立学校の調査結果について 本調査は 分析結果から 成果と課題を明確にし 学校における教育指導の充実や学習状況の改善に役立 てること また 今後の教育施策に反映させていくことを目的として実施しています 結果は児童生徒の学 力の一部分を示しているものです 生駒市の調査の結果及び分析等を以下のとおり取りまとめました 調査内容 < 教科に関する調査

More information

調査概要 タイトル バンダイこどもアンケートレポートVol.198 お子様はタイムマシンに乗れるならどの時代に行ってみたいですか? 実査期間 2011 年 11 月 29 日 ~12 月 8 日 調査対象 小学生のお子様の保護者 調査方法 雑誌 新聞及びインターネット上でのアンケート付きプレゼント企

調査概要 タイトル バンダイこどもアンケートレポートVol.198 お子様はタイムマシンに乗れるならどの時代に行ってみたいですか? 実査期間 2011 年 11 月 29 日 ~12 月 8 日 調査対象 小学生のお子様の保護者 調査方法 雑誌 新聞及びインターネット上でのアンケート付きプレゼント企 PRESS RELEASE 2012 年 2 月 バンダイこどもアンケートレポート Vol.198 お子様はタイムマシンに乗れるならどの時代に行ってみたいですか? アンケート結果 男の子の圧倒的な支持が集まり 恐竜がいた時代 が総合トップ!! ~ 2 位の 江戸時代 位の 未来 は 男女ともに人気が集まる結果に ~ 株式会社バンダイ ( 本社 : 東京都台東区 代表取締役社長 : 上野和典 ) は

More information

目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進 4 (2) 地域 図書

目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進 4 (2) 地域 図書 富良野市子どもの読書推進プラン 第 2 次計画 ( 富良野市次世代育成支援第 3 期地域行動計画 ) 平成 27 年 3 月 富良野市教育委員会 目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進

More information

小 4 小 5 小 6 男子 女子 小計 男子 女子 小計 男子 女子 小計 合計 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9

小 4 小 5 小 6 男子 女子 小計 男子 女子 小計 男子 女子 小計 合計 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9 F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9% 4 4.8% 6 3.2% 2 2.4% 4 4.0% 6 3.3% 17 2.8% 3 人家族 15 12.3% 21 17.2% 36 14.8% 18 17.5% 9 10.7% 27 14.4% 15 18.1% 12 12.0% 27 14.8% 90 14.7% 4 人家族

More information

ニュースレター 報道関係各位 2018 年 10 月 26 日 株式会社ベネッセホールディングス広報 IR 部 小学生の読書に関する実態調査 研究 読書は学力が低い子どもたちに大きなプラス効果 自分で調べる 話題が増える 幅広いメリットが明らかに 株式会社ベネッセホールディングスの子会社 株式会社ベ

ニュースレター 報道関係各位 2018 年 10 月 26 日 株式会社ベネッセホールディングス広報 IR 部 小学生の読書に関する実態調査 研究 読書は学力が低い子どもたちに大きなプラス効果 自分で調べる 話題が増える 幅広いメリットが明らかに 株式会社ベネッセホールディングスの子会社 株式会社ベ ニュースレター 報道関係各位 2018 年 10 月 26 日 株式会社ベネッセホールディングス広報 IR 部 小学生の読書に関する実態調査 研究 読書は学力が低い子どもたちに大きなプラス効果 自分で調べる 話題が増える 幅広いメリットが明らかに 株式会社ベネッセホールディングスの子会社 株式会社ベネッセコーポレーション ( 本社 : 岡山市 代表取締役社長 : 小林仁 ) の社内シンクタンク ベネッセ教育総合研究所では

More information

Microsoft Word - 提出論文 全0227docx.docx

Microsoft Word - 提出論文 全0227docx.docx [] 課題の設定 まとめ 表現情報の収集 整理 分析 日常生活や社会に目 探究の過程を経由する 自らの考えや課題 を向け, 児童が自ら課 1 課題の設定が新たに更新され, 題を設定する 2 情報の収集探究の過程が繰り返 3 整理 分析される 4まとめ 表現 学習活動横断的 総合的な課題地域や学校の特色に応じた課題 学年国際理解情報環境福祉 健康その他地域 暮らし伝統 文化その他 第 3 学年 36.2

More information

1. 子どもとの朝活歴 半数近くに上る Q. 朝活 について質問です 子どもと一緒に何らかの朝活をしたことがありますか? もしくは現在朝活をしていますか? ( 単一回答 N=417) 子どもと一緒に朝早くに何らかの活動に取り組んでいるかを質問したところ 現在 朝活している と回答したのは全体の 43

1. 子どもとの朝活歴 半数近くに上る Q. 朝活 について質問です 子どもと一緒に何らかの朝活をしたことがありますか? もしくは現在朝活をしていますか? ( 単一回答 N=417) 子どもと一緒に朝早くに何らかの活動に取り組んでいるかを質問したところ 現在 朝活している と回答したのは全体の 43 報道関係者各位 なんと半数近くが取り組んでいる! 子どもを育む朝活事情 2017 年 2 月 22 日 アクトインディ株式会社 ママが喜ぶ! パパと子どもの朝活 料理 が上位 ~ 朝のコミュニケーションでグッと縮まる親子の距離 ~ アクトインディ株式会社 ( 本社 : 東京都品川区代表 : 下元敬道 ) が企画運営する 国内最大級の子供とおでかけ情報サイト いこーよ ( http://iko-yo.net/

More information

け 分かりやすかったです 仕事 プライベート共に役立ちそうな内容でした 聞いていてとても楽しかったです 大変勉強になりました お客の立場になって研修を受けることで大変よく理解できた 区民の気持ちに寄り添い 心理のテクニック等も使って応対していこうと思った 日頃思っていることに等しい内容だったので自信

け 分かりやすかったです 仕事 プライベート共に役立ちそうな内容でした 聞いていてとても楽しかったです 大変勉強になりました お客の立場になって研修を受けることで大変よく理解できた 区民の気持ちに寄り添い 心理のテクニック等も使って応対していこうと思った 日頃思っていることに等しい内容だったので自信 相手の心理に働きかける話し方 雰囲気づくりをより意識しようと思いました たくさんのお客様をご案内するため つい早口になりがちなのですが そのときに相手に与えている印象を考えるともっと落ち着いて笑顔を意識して応対していきたいと思います ありがとうございました あっという間に時間が過ぎてとても楽しかったです 後半の心理スキルに 事実と気持ちを分ける が活かせそうと思いました とても楽しく受講できました

More information

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7 第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 2 76% 女性 男性 8 人 28% 7% 7% 5 人 1 20~24 歳 25~29 歳 30~34 歳 35~39 歳 40~44 歳 45~49 歳 50~54 歳 55~59 歳 60 歳 ~ (3) 職業 15 人

More information

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63>

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63> 総合的な学習の時間 ( 小学校第 4 学年 ) 豊橋筆 のよさをつかみ 分かりやすく伝える授業 本事例の言語活動のポイント 1 文字 写真等の情報や体験活動での思いを根拠に自らの考えをもたせる 2 話し合い活動によって児童が収集した情報や考えを共有させることで 新たな気付きや疑問から学習課題に対する考えを深めさせる 3 グループ活動を取り入れることで 児童の思いや願いを大切にしながら 追究成果をまとめさせたり

More information

今号の目次 特集 こんなに豊富な水産物が身近に手に入る浜松 うなぎいも のコスモグリーン庭好さんが全国表彰を受けました 食卓に幸せを届けたい ハピフルとまと 県温室メロン品評会 浜松市のメロン農家さんが 1 位 2 位を独占 新規就農者インタビュー 三方原馬鈴薯農家 磯貝将太さん 8 月 11 日

今号の目次 特集 こんなに豊富な水産物が身近に手に入る浜松 うなぎいも のコスモグリーン庭好さんが全国表彰を受けました 食卓に幸せを届けたい ハピフルとまと 県温室メロン品評会 浜松市のメロン農家さんが 1 位 2 位を独占 新規就農者インタビュー 三方原馬鈴薯農家 磯貝将太さん 8 月 11 日 今号の目次 特集 こんなに豊富な水産物が身近に手に入る浜松 うなぎいも のコスモグリーン庭好さんが全国表彰を受けました 食卓に幸せを届けたい ハピフルとまと 県温室メロン品評会 浜松市のメロン農家さんが 1 位 2 位を独占 新規就農者インタビュー 三方原馬鈴薯農家 磯貝将太さん 8 月 11 日 木 祝 山の日イベント 山で遊ぶ休日 を開催します 新潟市より 香り豊かな夏の逸品 枝豆 新規就農者インタビュー

More information

14福岡高校同窓会P.1-6-4

14福岡高校同窓会P.1-6-4 集 18回生 合写真 今回 学年幹事ということで約1年前より同窓会の役員や幹事の方々と連絡をとらせて頂き ながら 無事に同窓会を終えることができました 私事ですが 4月に職場が変わりオロオロ と戸惑っている間に だんだんと8月の同窓会が迫ってきて 不安でいつも胸の辺りがモヤ モヤとしていました 本当にみんな来てくれるのかがとにかく不安でしたが 同窓会当 日の同級生の顔を見ているとそんな気持ちも吹っ飛びました

More information

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思 使い方編サポートブックには 日々書きためる 記録のためのサポートブック ( 記録用サポートブッ Ⅱ サポートブックの作り方 使い方 ク ) と 支援者との話し合いの際に使う コミュニケーションのためのサポートブック ( コ ミュニケーション用サポートブック ) の 2 つがあります 1. 日々の支援のために (1) 記録用サポートブックとは 記録用サポートブック は 日々の生活の中で工夫されているかかわり方や新しい

More information

いよいよ、4月よりアクアパソコン教室がオープンしました

いよいよ、4月よりアクアパソコン教室がオープンしました 失敗しないスマホ選び 購入前のポイント講座 まだスマホをお持ちでない方を対象としています スマホ購入前に知っておきたいことを学びます 簡単な体験もできますよ 失敗しないスマホ選び 購入前のポイント スマホに変えても使いこなせるのかな アイフォンがいいの? アンドロイドがいいの? 種類もいろいろあってどれを選んだらよいのかお悩みの方 購入前にスマホについて勉強しておきましょう - スマホを検討されている方

More information

中 1 中 2 中 3 男子 女子 小計 男子 女子 小計 男子 女子 小計 合計 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9

中 1 中 2 中 3 男子 女子 小計 男子 女子 小計 男子 女子 小計 合計 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9 F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9% 4 4.8% 6 3.2% 2 2.4% 4 4.0% 6 3.3% 17 2.8% 3 人家族 15 12.3% 21 17.2% 36 14.8% 18 17.5% 9 10.7% 27 14.4% 15 18.1% 12 12.0% 27 14.8% 90 14.7% 4 人家族

More information

shintan NEWS 42号

shintan NEWS 42号 信陽祭 Laugh! Laugh!! Laugh!!! たくさんの笑顔に たくさんのありがとう 第 23 回 10 月 23 日 土 24 日 佐久大学との共催で大学祭が開催されました 今年も模 擬店やステージ発表 ゼミやサークルでの展示など 盛りだくさんでした 大学祭を通じて地域の皆さんやたくさんの方々と 大学祭実行委員長 SHINYO FESTIVAL 清水 夢歩 経営情報学科2年 触れ合うことができました

More information

< F2D838F815B834E B B>

< F2D838F815B834E B B> ワークシート ディベートは こうていがわひていがわ肯定側と否定側に分かれて行う 討論ゲーム です ディベートの様子をビデオで見てみましょう ディベートをすると 筋道を立てて考えることわかりやすく話すこと相手の話をしっかり聴くことよくメモを取ることなどの練習ができます ディベートの討論するテーマを 論題といいます -- これから, みなさんといっしょに ディベート学習 を通して 筋道立てて考える力 (

More information

かたがみ79PDF用

かたがみ79PDF用 No.79 2009 11 見ス 守ク らー れル てガ のー 登ド 下の 校み な さ ん に お問い合わせは 潟上市教育委員会総務学事課 877-7803 せは 潟上市教育委員会総務学事課 877 7803 地域とのかかわりが 子どもたちを育てます 子どもたちは 家庭 や 学校 の中だけでは 家族 全国学力 学習状況調査の結果から 家庭 地域 への関心増す

More information

表紙案8

表紙案8 新しい 働き方 応援フォーラム 報告書 主催広島市男女共同参画推進センター ( ゆいぽーと ) 会社は目標を持って一緒にやっていくもの 女性が働き続けられずに仕事に穴ができると 会社にとってもその人にとっても損失女性の活躍は必要だが 女性を甘やかすことになってはよくない 女性の視点も男性の視点も必要であり 同じ給料をもらっている以上 女性もできることをしないと男性が育児休暇を取得するのは周囲の理解がなければ難しいと思う

More information

untitled

untitled シ リーズ わたしたちと人権 4 人の痛みや思いにふれ 同和問題 自分を振り返る機会が必要 2月4日 土 宇土市民会館大ホールで 生涯学習フェスタ2 00 6in宇土 が開催されました その中 で 今年は人権部門として人権作品の表彰と人権バンド ホライズン の皆さんに演奏をお願いしました 人権バンド ホライズン 出会い 触れ合い 感じ愛 ホライズンとは水平線という意味です 水平な世の中をめざして 20

More information

0ミ

0ミ 2 3 4 5 6 7 8 9 6月23日 29日 男女共同参画週間 男女共同参画 をもっと身近に 情報紙 ファーラ 編集ボランティア 長尾 忠範さん 皆さんは山形市男女共同参画センター ファーラ を利用したことがありますか 性別にかかわりなく 自分らしくいきいきと人生を過ごすことができる 男 女共同参画社会実現のための拠点施設で 山形市に在 住 在勤 在学している方は誰でも利用することがで きます

More information

あったらいいな ! こんなあそび場 (わたしの町大好き)

あったらいいな ! こんなあそび場 (わたしの町大好き) あったらいいな! こんなあそび場 ( わたしの町大好き ) この作品は 2004 年に受講された 吾妻町立原町小学校矢嶋将之先生 ( 当時 ) の作品をベースに Intel Teach プログラム事務局が一部改編し作成いたしました 単元情報 学習実践タイプ 教科型 単元タイトルあったらいいな! こんなあそび場 ( わたしの町大好き ) 教科生活科学習テーマ地域 学年小学校 2 年総時間 8 時間 単元概要

More information

9 月 26 日 ( 火 ) 京都市内班別自主研修 ( タクシー研修 ) タクシー研修の目的 自ら学び 調査し 体験したことをまとめ 調べる力 伝える力を身につけよう 京都にある文化( 歴史 芸術 技術 自然 生活など ) を実際につくった人 受け継いでいる人のすばらしさをも実感しよう お互いに認め

9 月 26 日 ( 火 ) 京都市内班別自主研修 ( タクシー研修 ) タクシー研修の目的 自ら学び 調査し 体験したことをまとめ 調べる力 伝える力を身につけよう 京都にある文化( 歴史 芸術 技術 自然 生活など ) を実際につくった人 受け継いでいる人のすばらしさをも実感しよう お互いに認め 修学旅行 9 月 25 日 ( 月 )~28 日 ( 木 ) 9 月 25 日 ( 月 ) 日田 博多 新大阪 法隆寺 奈良公園 東大寺 京都シティホテル 修学旅行の目標 日本古来の文化に触れ 見聞を広げること 集団生活の中で望ましい人間関係を育むこと 社会の一員としてのマナーを実践すること 総合的な学習の時間としての学習の成果をあげる 9 月 26 日 ( 火 ) 京都市内班別自主研修 ( タクシー研修

More information

5. 単元指導目標単元の目標 ( 子どもに事前に知らせる ) 三角形を辺や角に目をつけて分類整理して それぞれの性質を見つけよう 二等辺三角形や正三角形のかき方やつくり方を知ろう 二等辺三角形や正三角形の角を比べよう 子どもに事前に知らせる どうまとめるのか 何を ( どこを ) どうするのか (

5. 単元指導目標単元の目標 ( 子どもに事前に知らせる ) 三角形を辺や角に目をつけて分類整理して それぞれの性質を見つけよう 二等辺三角形や正三角形のかき方やつくり方を知ろう 二等辺三角形や正三角形の角を比べよう 子どもに事前に知らせる どうまとめるのか 何を ( どこを ) どうするのか ( 学年 :3 年単元名 :10. 三角形 1. 単元目標 ( 全 7 時間 ) 二等辺三角形 正三角形について理解す 図形の構成要素の目をつけて三角形を分類整理しようる とする 二等辺三角形 正三角形をかくことがで 図形の構成要素の目をつけて三角形の性質を考える きる 角の概念をつくる 2. 指導内容 ストローやひごを使った三角形づくり 三角形の分類と二等辺三角形 正三角形の定義( 二等辺三角形 正三角形

More information

untitled

untitled 震災を振り返って 区長の話からみる支援活動 あの日あの時を思い出すと ぞっとします 同時に 人の和と絆を思い胸が熱くなります 公民館 集会所 を避難所としましたが 100名を超える人たちが押し寄せ 大広間も2階の会議室もいっぱいにな りました 停電のうえ水道も断水 灯油もガソリンも不足している状況下でした 私は 食料や毛布の調達のため 市の対策本部と連携して対応にあたりました 区内会の役員も駆け付け

More information

民営化に関する保護者アンケートの実施について 1 目的平成 24 年 4 月 1 日に民営化を予定している本宮保育園で, 平成 23 年 4 月 1 日から移管先法人から保育士の派遣を受けて, 円滑に移管するための引継保育を開始した 引継保育開始から 4 か月を経過したことから, 保護者から引継保育

民営化に関する保護者アンケートの実施について 1 目的平成 24 年 4 月 1 日に民営化を予定している本宮保育園で, 平成 23 年 4 月 1 日から移管先法人から保育士の派遣を受けて, 円滑に移管するための引継保育を開始した 引継保育開始から 4 か月を経過したことから, 保護者から引継保育 公立保育所民営化のための引継保育に関する本宮保育園保護者アンケート集計結果平成 23 年 8 月実施 盛岡市児童福祉課 民営化に関する保護者アンケートの実施について 1 目的平成 24 年 4 月 1 日に民営化を予定している本宮保育園で, 平成 23 年 4 月 1 日から移管先法人から保育士の派遣を受けて, 円滑に移管するための引継保育を開始した 引継保育開始から 4 か月を経過したことから,

More information

第174期 中間株主通信

第174期 中間株主通信 1 2 3 1 28. 25. 23. 23. 21. 12.5 11.5 11.5 14. 27. 27. 13.5 13.5 7. 11.5 11.5 12.5 13.5 8 9 1 11 13.5 12 2 1 3 6.9 4.5.7 36.3 51.7 8 6 4 2 79.4% 63.5% 62.7% 55.5% 53.1%? 4 2 5 参 加 者 ゲストコーチ から チャレンジ精神を忘れず

More information

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な 各種がん 101 がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください なるべく早く受診しましょう 受診 受診のきっかけや 気になっていること 症状など 何でも担当医に伝えてください

More information

6 女子 : あれ この子は銃みたいなものをもっているわ まさか 本物? 先生 : そう これは本物なんだ 子ども兵士 と呼ばれ 武器の使い方を習い 実際の戦場へ出ていくんだよ 男子 : 戦場に 先生 : 世界では飢餓や病気 戦争などさまざまな理由で 何百万人もの子どもたちが5 歳未満で亡くなってい

6 女子 : あれ この子は銃みたいなものをもっているわ まさか 本物? 先生 : そう これは本物なんだ 子ども兵士 と呼ばれ 武器の使い方を習い 実際の戦場へ出ていくんだよ 男子 : 戦場に 先生 : 世界では飢餓や病気 戦争などさまざまな理由で 何百万人もの子どもたちが5 歳未満で亡くなってい 子どもの権利に関する学習映像資料概要 ( 児童生徒向け DVD:9 分 55 秒 ) 制作札幌市教育委員会編集子どもの権利に関する教育実践研究会 1 タイトル みんなで考えよう子どもの権利! 2 効果音 : チャイム 画像 : 学校図書館の様子 3 女子 : 何を見ているの? 男子 : ユニセフのパンフレットを見ているんだけど 僕たちと同じくらいの子どもの写真が載っているんだ 女子 : 本当? 見せて

More information

untitled

untitled NO.481 NO.481 2013.8 ありがとうございました エイダン先生 エイダン 先生 32 11 は ス ポ 少 駅 伝 冬 に は ド ッ ジボールと多くの競技に取 り組んでいます ま た 町 民 の 皆 さ ん に も 協 力 し て 頂 き 資 源 物 回 収 などのボランティア活動も 積極的に実施しています 団長の志村浩雄さんは 設 立 当 初 は グ ラ ン ド

More information

下関市立大学広報第71号

下関市立大学広報第71号 The Shimonoseki City University Public Relations 2013年11月1日 第71号 発行 下関市立大学広報委員会 751-8510 下関市大学町 2-1-1 TEL. 083-252- 0288 FAX. 083-252-8099 http://www.shimonoseki-cu.ac.jp/ オープンキャンパス 学生の顔が見えるオープンキャンパス 教授

More information

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス松崎哲也氏 学生 院生 教職員 46 名 eol 企業情報データベース 今や就活の必須アイテムとして注目をされている

More information

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象参加者数 レポート 論文作成実用講座 - 第 1 回入門編 10 のステップで取り組もう! 年 10 月 27 日 ( 月 )16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 総合教育センター助教

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象参加者数 レポート 論文作成実用講座 - 第 1 回入門編 10 のステップで取り組もう! 年 10 月 27 日 ( 月 )16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 総合教育センター助教 MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象参加者数 レポート 論文作成実用講座 - 第 1 回入門編 1 のステップで取り組もう! - 21 年 1 月 27 日 ( 月 )16:3~1: メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 総合教育センター助教授宮田洋輔先生 教職員 院生 学部生 短大生 一般 22 名 ( 内訳 : 教職員 1 名 院生 2 名 学部生 19

More information

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答 平成 26 年度全国学力 学習状況調査の宇部市の結果について 調査結果の公表について平成 19 年度から実施された全国学力 学習状況調査は 本年で 7 回目 ( 平成 23 年度は震災のため見送り ) を迎えた 本調査の目的は 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立すること 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てること である そのため 宇部市教育委員会では 本調査の目的を踏まえ

More information

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか 児童数 学校数 72,036 998 (1) 朝食を毎日食べていますか 83.4 10.4 4.8 1.3 0.0 0.0 87.3 8.2 3.5 0.9 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていないその他無回答 (2) 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 33.8 42.2 19.0 5.0 0.1 0.0 38.2 41.9 16.3 3.5 0.0

More information

H30全国HP

H30全国HP 平成 30 年度 (2018 年度 ) 学力 学習状況調査 市の学力調査の概要 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する 2 本市における実施状況について 1 調査期日平成

More information

kouhouyazu_20.indd

kouhouyazu_20.indd 보 싣 탕 디 나 카 미 호 안 녕 하 세 요! 決 算 報 告 部 落 解 放 文 化 祭 迫 る 11 月 24 日 ( 金 ) 26 日 ( 日 ) 公 民 館 だ よ り 公 民 館 だ よ り い も 掘 り 収 穫 祭 と ウ ォ ー ク ラ リ ー を し た よ! な ん で も た い け ん 塾 & こ ど も 探 偵 団 パ ー ト 8 共 催 事

More information

発表概要 日時 05 年 7 月 5 日 土 3:30-4:30 場所 東洋大学 参加者数 63 名 アンケート数 JCOMM0 会場ポスター発表 PB-0 実施風景 展示風景 始まる前 展示中 大盛況でした ありがとうございます

発表概要 日時 05 年 7 月 5 日 土 3:30-4:30 場所 東洋大学 参加者数 63 名 アンケート数 JCOMM0 会場ポスター発表 PB-0 実施風景 展示風景 始まる前 展示中 大盛況でした ありがとうございます 交通おみくじ実施結果報告 当グループが作成中の 交通おみくじ の試作版を JCOMM0 にて 実演展示させていただきました 多数の方に ご参加いただき 誠にありがとうございます 結果を集計致しましたので 下記の通り 報告致します また 交通おみくじの全データもあわせて掲示致しますので お試し下さい ご意見 ご感想など頂ければ大変うれしいです 05 年 7 月 Traffic Management Orchestra(

More information

夏 休 み 子ど も 記 者 NHK 前橋放送局 企画編成 左 藤森 卓也さん 右 唐沢 陽子さん 今回は高橋キャスター 女性 山口記者 女性 にもお話をうかがいました 仕事によって男の人 女の人の差がありますか 藤森さん NHK で働く人に男女の差 ニュースはどんな人達が はありません カメラなど技術職 作っていますか は男の人が志望する割合が多いた 唐沢さん ディレクターは番組を演出 め 人数に偏りがあるかもしれま

More information

広報-表紙-p20(2016-5-15

広報-表紙-p20(2016-5-15 フットサル に親しみ 3年になりました スポーツで学ぶことが仕事にも生きています http://www.city.yurihonjo.akita.jp 編集 発行 由利本荘市広報課 やわらかな 若い風 ⑨ 仁部 美咲 さん NIBE Misaki 美咲さんは サッカーに似た室内スポーツ フットサ ルの愛好会 FCファーブル に所属し 競技に親しん でいます 福祉専門学校時代に実習先の人に誘われて 始め

More information

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0 3-1 大学教育観 大学に指導や支援を求める意見が 8 年間で増加 3 大学生の学びこの8 年間で 学習方法を 自分で工夫 するよりも 大学の指導 を受けたいと考える学生が11.4ポイント 学生生活について 学生の自主性に任せる よりも 教員の指導 支援 を受けたいと考える学生が22.9ポイント増加しており 大学に指導を求める声が大きくなっている また 単位取得が難しくても興味のある授業 よりも あまり興味がなくても楽に単位を取得できる授業

More information

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx 生徒数 1,016,395 243,798 148,222 519,029 96,228 18,755 学校数 9,689 1,757 1,097 4,977 1,573 938 (1) 朝食を毎日食べていますか 83.8 9.7 4.7 1.9 0.0 0.0 大都市 82.4 10.1 5.2 2.2 0.0 0.0 中核市 83.4 9.7 4.9 2.0 0.0 0.0 その他の市 84.2

More information

<8FEE95F18E8F955C96CA30312E6169>

<8FEE95F18E8F955C96CA30312E6169> 地球にやさしい Live With Earth 私にやさしいが vol.01 地球と暮らすプロジェクト Live With Earth Project 地球と暮らすプロジェクト について 子どもの頃 夢に見ていた未来 その場所に私たちは 辿り着い たのでしょうか 自然と対峙し 他人と争い 自分を追い込んでまで得ようとした かつての輝かしい未来 今となっては夢の無い未来になってしまっ たようです では

More information

第 2 章各論 基本目標 Ⅰ 家庭 地域 学校における子どもが本に親しむ機会の充実 1. 家庭における読書機会の充実 現状と課題 乳幼児期からの読書活動の必要性について家庭の理解を促進するため 図書館では 就学前の幼児とその保護者を対象としたおはなし会を定期的に実施しているほか 児童館や総合子育て支

第 2 章各論 基本目標 Ⅰ 家庭 地域 学校における子どもが本に親しむ機会の充実 1. 家庭における読書機会の充実 現状と課題 乳幼児期からの読書活動の必要性について家庭の理解を促進するため 図書館では 就学前の幼児とその保護者を対象としたおはなし会を定期的に実施しているほか 児童館や総合子育て支 第 2 章各論 基本目標 Ⅰ 家庭 地域 学校における子どもが本に親しむ機会の充実 1. 家庭における読書機会の充実 現状と課題 乳幼児期からの読書活動の必要性について家庭の理解を促進するため 図書館では 就学前の幼児とその保護者を対象としたおはなし会を定期的に実施しているほか 児童館や総合子育て支援センターなどでも 子どもとその保護者を対象としたおはなし会を実施しています 幼稚園では 読み聞かせの大切さを保護者に伝えるための講演会を実施しています

More information

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464>

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464> 中学校第 1 学年国語科学習指導案単元名 : 図表を用いて説明しよう シカの 落ち穂拾い -フィールドノートの記録から 指導者広島市立祇園中学校教諭伊藤優美 1 日時平成 27 年 11 月 27 日 ( 金 )2 校時 2 場所広島市立祇園中学校 1 年 5 組教室 3 学年広島市立祇園中学校第 1 学年 5 組 ( 生徒数 35 名 ) 4 単元名図表を用いて説明しよう シカの 落ち穂拾い -

More information

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公 (1) 朝食を毎日食べていますか 貴教育委員会 88.7 7.8 3.1 0.5 0.0 0.1 島根県 ( 公立 ) 89.6 7.2 2.7 0.4 0.0 0.0 87.1 8.3 3.7 0.8 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていない (2) 学校に持って行くものを, 前日か, その日の朝に確かめていますか 貴教育委員会 59.6 24.5 12.2

More information

問 1-1 現在の成人のつどいの内容等についてどう思いますか?(1 つ選択 ) 11.4% 19.0% 69.6% 現在のままでよい 213 名 分からない 58 名 変更したほうがよい 35 名 問 1-2 成人のつどいに参加又はお子様等が参加したことがありますか?(1 つ選択 ) 45.1% あ

問 1-1 現在の成人のつどいの内容等についてどう思いますか?(1 つ選択 ) 11.4% 19.0% 69.6% 現在のままでよい 213 名 分からない 58 名 変更したほうがよい 35 名 問 1-2 成人のつどいに参加又はお子様等が参加したことがありますか?(1 つ選択 ) 45.1% あ 平成 30 年度まちづくりネットモニター第 10 回調査結果テーマ 成人年齢引き下げに伴う成人のつどいのあり方について 郡山市では 民法改正に伴い 2022 年 4 月から成人年齢が現在の 20 歳から 18 歳へ引き下げとなることを受け 今後の 成人のつどい のあり方について 市民の皆様の意見をお伺いし検討を進めるため アンケートを実施しましたので その結果についてお知らせいたします ( 生涯学習課

More information

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成 年度平成 29 年度平成 28 年度平成 26 年度平成 25 年度 調査実施生徒数 133 130 126 154 134 133 (1) 自分には, よいところがあると思いますか 33.1 49.6 15.8 1.5 0.0 0.0 平成 29 年度 22.3 53.8 21.5 2.3 0.0 0.0 平成 28 年度 30.2 45.2 20.6 4.0 0.0 0.0 20.8 49.4

More information

失敗がこわいから ルールに反するから 仕事をしてるから 恥ずかしいから 人脈がないから 女だから で ほんとはどうしたいの?名言集 01.indd p11 修正時間 2016 年 10 月 13 日 17:35:42 名言集 01.indd p10 修正時間 2016 年 10 月 13 日 17:

失敗がこわいから ルールに反するから 仕事をしてるから 恥ずかしいから 人脈がないから 女だから で ほんとはどうしたいの?名言集 01.indd p11 修正時間 2016 年 10 月 13 日 17:35:42 名言集 01.indd p10 修正時間 2016 年 10 月 13 日 17: 第一幕ほんとの自分をとりもどせ!名言集 01.indd p9 修正時間 2016 年 10 月 13 日 17:35:42 失敗がこわいから ルールに反するから 仕事をしてるから 恥ずかしいから 人脈がないから 女だから で ほんとはどうしたいの?名言集 01.indd p11 修正時間 2016 年 10 月 13 日 17:35:42 名言集 01.indd p10 修正時間 2016 年 10

More information

よく聞いて, じこしょうかい 2

よく聞いて, じこしょうかい 2 平成 27 年度版指導者用光村 国語デジタル教科書 ワーク 資料一覧 小学校国語 3 年上 目 次 よく聞いて, じこしょうかい p.2~3 きつつきの商売 p.4~7 国語辞典のつかい方 p.8~11 漢字の音と訓 p.12~14 よい聞き手になろう p.15~16 言葉で遊ぼう / こまを楽しむ p.17~22 俳句を楽しもう p.23~24 気になる記号 p.25~27 たのきゅう p.28~29

More information

生活単元学習指導案 日時 : 平成 27 年 11 月 17 日 ( 火 ) 授業者 : 谷麻紗美 1. 単元名 校内販売を成功させよう 2. 単元について本学級は平成 27 年度より設置された特別支援学級 ( 知的 ) である 現在 1 年生の男子 3 名が在籍しており 障害の程度はさまざまである

生活単元学習指導案 日時 : 平成 27 年 11 月 17 日 ( 火 ) 授業者 : 谷麻紗美 1. 単元名 校内販売を成功させよう 2. 単元について本学級は平成 27 年度より設置された特別支援学級 ( 知的 ) である 現在 1 年生の男子 3 名が在籍しており 障害の程度はさまざまである 生活単元学習指導案 日時 : 平成 27 年 11 月 17 日 ( 火 ) 授業者 : 谷麻紗美 1. 単元名 校内販売を成功させよう 2. 単元について本学級は平成 27 年度より設置された特別支援学級 ( 知的 ) である 現在 1 年生の男子 3 名が在籍しており 障害の程度はさまざまであるが 3 名とも他者と関わることが大好きで 他の先生方の顔と名前を覚えて自分からあいさつをしたり話しかけたりできるようになってきた

More information

アンケート集計結果 各表における割合については 全て小数点以下第 2 位を四捨五入し整理しており 各表における割合の和と合計欄の数値が異なる場合あり 参加者数 アンケート入力数 回収率 100.0% 81 名 81 枚 [1] 本日の講習会のことを最初になにで知りましたか? 伊藤ゼミ以外 ) 放送

アンケート集計結果 各表における割合については 全て小数点以下第 2 位を四捨五入し整理しており 各表における割合の和と合計欄の数値が異なる場合あり 参加者数 アンケート入力数 回収率 100.0% 81 名 81 枚 [1] 本日の講習会のことを最初になにで知りましたか? 伊藤ゼミ以外 ) 放送 MELIC 講習会参加者アンケート集計結果報告 講習会名日時会場講師対象参加者数使用データベース備考 日経テレコン 21 活用セミナー 2015 年 6 月 19 日 ( 金 ) 14:45~16:15 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) 日経メディアマーケティング寺山奈保子氏 教職員 院生 学部生 短大生 一般 その他 81 名 ( 内訳 : 教職員 2 名 院生 0 名

More information

Taro-プレミアム第66号PDF.jtd

Taro-プレミアム第66号PDF.jtd ソフトテニス誰でも 10 倍上達しますプレミアム PDF 版 no66 攻め 守りの新機軸 著作制作 :OYA 転載転用禁止です 2013/2/25 編 1, 攻め 守り後衛と対峙する前衛にとっては 相手後衛が攻撃してくるのか 守ってくるのかは とても重要な問題です 相手後衛が攻めてくるのであれば ポジション的に守らなければならないし 相手が守りでくるならば スマッシュを待ったり 飛び出したりする準備をしなければいけません

More information

16-4-1

16-4-1 4 2016 No.264 http://www.midorinet.or.jp/ 2 2016 No.264 4 3 News & Topics 4 5 52-3100 33-1071 72-3067 8 Pick up items 7 9 10 11 11 NEW NEW 2015 Sony Computer Entertainment Inc. 12 くん 小6 3 年生からサッカーのスポ少に

More information

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx 情報モラルの育成に関するアンケート集計結果 Ⅰ お子様とあなたのことについてお聞きします 問 1 お子様の学年についてお答えください 問 1 回答者学年 2 2 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 問 2 あなたの年齢についてお答えください 問 2 回答保護者年齢 1 6 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳以上 問 3 あなたの性別についてお答えください

More information

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63> アスキー総研ニュース 報道関係各位 212 年 3 月 15 日株式会社アスキー メディアワークスアスキー総合研究所 小学生の 65% 小学生の 71% が 電子雑誌 電子書籍を知らない と回答 子どもライフスタイル調査 212 冬 結果のお知らせ 株式会社アスキー メディアワークス ( 本社 : 東京都千代田区代表取締役社長 : 髙野潔以下アスキー メディアワークス ) は 子どもライフスタイル調査

More information

家庭における教育

家庭における教育 (2) 学校教育への満足と要望 期待 1 学校教育に対する満足度問 14 あなたは 学校教育についてどの程度満足していますか ( とても満足している 満足している どちらともいえない 満足していない 全く満足していないから選択 ) A 教師の子どもに対する理解 B 教師間での教育方針の一致度 C 先生と保護者との話し合い D 施設 設備などの教育環境 問 14A 教師の子どもに対する理解 ( 小学生保護者

More information

ooeNo588_01.ps, page Normalize ( ooeNo588_ﺀﺞイシ )

ooeNo588_01.ps, page Normalize ( ooeNo588_ﺀﺞイシ ) 特集 豊かな森林を守り伝えていくために 豊作を祈りながら 1月15日 橋上の橋朗クラブと歴史民俗資料館サ ポーターにより 資料館の庭で小正月の伝統行事雪 中田植えがおこなわれました 稲ワラと豆ガラを束 にした 苗 を水田に見立てた雪の上に植え付け 今年の五穀豊穣を願いました 町内の広範囲に広がる森林 魅力ある地 域資源ともいえるこの森林を積極的に活用 することにより 豊かな森林を再生し 環 境の保全を図っていこうと

More information

男鹿東中105号P1とP4_6.indd

男鹿東中105号P1とP4_6.indd 自覚と誇りを誓った入学式 美由 健裕 知広 伊勢谷友博 1C 崇仁 四 月 七 日 我 が 家 で は八年ぶりに男鹿東中学 校の入学式を迎えまし た 新しい制服姿の娘は 今までより大人に見えま した 吹奏楽の演奏 校 歌を聞き 今日から東中 生なんだと感慨無量でし た 多くの方々に祝福され たこの日を忘れずに一日 一日を大切に過ごしてほ しいです 1A 下間 里紗 和子 応援 体格だけは立派な息子

More information

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3. 中学 高校学 高校生のスポーツに関するアンケート このアンケートにおいて スポーツ 運動 とは 競技としての運動のほか 健康づくり のために行う散歩 サイクリングやレクリエーションなど身体を使う運動全般を指します 1 あなた自身についてお聞き聞きします 該当する番号に をご記入下さい ( 回答は各 1 つ ) 問 1: あなたは中学生ですか 高校生ですか 1. 中学生 2. 高校生 問 2: あなたの性別を教えてください

More information

2

2 2 3 5 国際文化学科講師 宮城 公子 今年の教育実習は19名 中学校6名 高校 13名 が参加 教育実践研究の講義や模擬授 業や個人指導 教案の作成実践や現場教員に よる講義受講などを経て2週間実際の教育現 場に立つのは 例年の事とは言え 学生にとっ ては常に初体験 英語を生徒に 教える こ とへのやりがいを感じるとともに 自分の未 熟な部分を徹底的に自覚させられる場に立つ のですが 今年は去年にも増して各実習校か

More information

siho pdf

siho pdf ᴡ ሶ 7. o N 関金温泉若女将 地域おこし協力隊 一人一人の積み重ね イベントが大勢の人でにぎわう様 風呂の屋根が杉皮で復活するまで も 文化祭のチラシ完成まで 露天 努力の積み重ねがあるんです 今回 そこに至るまでには 多くの人の 深めるとともに 地域社会のニーズ こ れ か ら も 続 け て い き 新 た な 道 産業 自然などを学び 地域理解を 験学習 では 山陰地域の文化 歴史 一つである

More information

データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合

データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合 2016 年 11 月 2 日 報道関係各位 株式会社留学ジャーナル 夏休みを利用して留学した大学生への調査 結果発表全体の 84% が留学で語学力が伸びたと回答 ~ 日常会話や身の回りの単語など 語学に関する準備不足を痛感した学生は 7 割以上に ~ 雑誌 留学ジャーナル の発行元であり 日本最大級の留学エージェントでもある株式会社留学ジャーナル ( 本社 : 東京都新宿区信濃町 34 JR 信濃町ビル代表取締役社長

More information

< 参考資料 > OL の化粧に関する意識調査 に関する報告書 調査期間 :2001 年 10 月 22( 月 )~31 日 ( 水 ) 調査方法 : アンケート記入式調査対象 : 首都圏在住のOL 調査実数 :500 名 ( 有効回答数 :470) 40 代 ~ 23% 年齢構成 ~20 代 30 代 40 代 ~ ~20 代 49% 30 代 28% 年齢 全体 20 代 30 代 40 代 ~

More information

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4 平成 29 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査です 平成 27 年度からは 調査対象を小学校 4 年生以上の児童生徒に広げ 毎年実施することにより 児童生徒一人一人の学習内容の定着状況や学力の伸びの様子が把握できるものとなっています このような 一人一人の学力の伸び に注目した調査は 全国でも初めての取組となります

More information

教員と職員の協働、 本当のところ。 -千葉大学アカデミック・リンクで 就職3年目の図書館員から見た場合-

教員と職員の協働、 本当のところ。  -千葉大学アカデミック・リンクで 就職3年目の図書館員から見た場合- コクダイマルケン 2013 協働のススメ : つながる つなげるライブラリアンを目指して 教員と職員の協働 本当のところ - 千葉大学アカデミック リンクで 就職 3 年目の図書館員から見た場合 - 千葉大学附属図書館学術コンテンツ課谷奈穂 もくじ 自己紹介アカデミック リンクで教職 協働 と言う時私の立場から見る教職 協働 どうやってより 良く 教員と 協働 するか?( 答え 考え方 具体例 )

More information

小学校

小学校 1 2 3 4 大山小学校比々多小学校 ヘチマ ゴーヤ 千成ヒョウタン アサガオヘチマ ゴーヤツルレイシ ヘチマ ヒョウタン フウセンカズラ 教室の前にグリーンカーテンが設置されたので 教室で学習する児童からも緑が良く見 え 心の面にも良い影響を与えている 観察するために グリーンカーテンのまわりに行くと 適度な水分と涼しさを感じることが 1 階の教室は しっかり日よけをすることができました ヘチマとゴーヤは

More information

CAMPUS COMMUNICATION April No.83

CAMPUS COMMUNICATION April No.83 CAMPUS COMMUNICATION 2012 4April No.83 短期大学部546名 大学724名 大学院21名の新入生と33名の編入生が 新しいスタートを迎えました 大きな期待を抱いて大学生活を始めた 中村学園大学 中村学園大学短期大学部の新入生に これからの豊富を 語ってもらいました 大学 栄養科学部 短期大学部 食物栄養学科 中村学園大学を卒業生した多くの 方々がいろんな分野で活躍されているこ

More information

生徒用プリント ( 裏 ) メールで意図は伝わるか??? 90% が伝わると考えているが 実際は 50% 月刊誌 人格 社会心理学会ジャーナル に発表された研究によると 電子メールのメッセージの意味合いを正しく捉えている可能性は 50% しかないという結果が出ている この研究では 人は受信する電子メ

生徒用プリント ( 裏 ) メールで意図は伝わるか??? 90% が伝わると考えているが 実際は 50% 月刊誌 人格 社会心理学会ジャーナル に発表された研究によると 電子メールのメッセージの意味合いを正しく捉えている可能性は 50% しかないという結果が出ている この研究では 人は受信する電子メ 生徒用プリント 実施日月日 ( ) 年組番氏名 相手の気持ちになって 誤解の生じない メールを書こう! タカシは 給食当番 カレーの容器を運んでいる時に 階段を走ってきた先輩とぶつかった カレーがこぼれてしまい みんなはいつもの 1/3 しか食べることができなかった その日の夕方 友達からメールが届いた 件名最悪 拡大 本文今日は大変だったな みんな カレー好きだからがっかりしてた 鎌田たちは 腹減った!

More information

2016年_プログラム_03

2016年_プログラム_03 第 15 回 ジュニアスポーツフェスタ 札幌地区ミニバスケットボール新人フレンドシップ大会 2016 主催 / 札幌地区ミニバスケットボール連盟後援 / 札幌時計台ライオンズクラブ札幌市 札幌市教育委員会 すべてのプレイヤー 指導者 保護者 観客に贈る よりよい ミ ニ バ ス みんなで Good Minibas をつくりましょう この心得は 子ども達が一層ミニバスケットボールを楽しむために

More information

概要 1. 目的 周南市の各地区コミュニティ推進組織の事務局担当者の育成目的に研修会 交流会等を行う 2. 日時平成 23 年 3 月 26 日 ( 土 )13:00~16:00 3. 場所周南市徳山保健センター 3 階講義室 1 4. 参加者各地区コミュニティ推進団体 11 地区 22 名ふるさと

概要 1. 目的 周南市の各地区コミュニティ推進組織の事務局担当者の育成目的に研修会 交流会等を行う 2. 日時平成 23 年 3 月 26 日 ( 土 )13:00~16:00 3. 場所周南市徳山保健センター 3 階講義室 1 4. 参加者各地区コミュニティ推進団体 11 地区 22 名ふるさと 報告書 期日平成 23 年 3 月 26 日 ( 土 ) 場所周南市徳山保健センター主催周南市コミュニティ推進連絡協議会財団法人周南市ふるさと振興財団 概要 1. 目的 周南市の各地区コミュニティ推進組織の事務局担当者の育成目的に研修会 交流会等を行う 2. 日時平成 23 年 3 月 26 日 ( 土 )13:00~16:00 3. 場所周南市徳山保健センター 3 階講義室 1 4. 参加者各地区コミュニティ推進団体

More information

学習者用デジタル教材リスト 国語 1 年 国語 1 年上コンテンツ上 8 あいさつをしよう 8 関連ページ 内容 趣旨など 場面の様子を想像する ( 音声付 場面や状況に合わせた言葉遣いの確認 ) 国語 1 年上 コンテンツ 上 10 じこしょうかいをしよう 10 場面の様子を想像する ( 音声付

学習者用デジタル教材リスト 国語 1 年 国語 1 年上コンテンツ上 8 あいさつをしよう 8 関連ページ 内容 趣旨など 場面の様子を想像する ( 音声付 場面や状況に合わせた言葉遣いの確認 ) 国語 1 年上 コンテンツ 上 10 じこしょうかいをしよう 10 場面の様子を想像する ( 音声付 学習者用デジタル教材リスト 国語 1 年 国語 1 年上コンテンツ上 8 あいさつをしよう 8 関連ページ 内容 趣旨など 場面の様子を想像する ( 音声付 場面や状況に合わせた言葉遣いの確認 ) 国語 1 年上 コンテンツ 上 10 じこしょうかいをしよう 10 場面の様子を想像する ( 音声付 場面や状況に合わせた言葉遣いの確認 ) 国語 1 年上 コンテンツ 上 14 ほんをよんでみよう 14

More information

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい 平成 30 年度市民参加実施予定委員 1 事業名 市内循環バス運行見直し 道路安全課 1 市民参加の組み合わせ実施時期 ( ハ フ リック 意見交換会 審議会等の組み合わせ方 実施時期 回数 ) 3 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 3 名関口副会長 高柴委員 小橋委員 1 名櫻井委員 関口副会長 高柴委員 市内循環バス車内における利用者のアンケート 市民ニーズを初期の段階で調査 計画されていることは

More information

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記 外部評価地域かかわりシート 〇外部評価 ( 地域かかわりシート ) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記入いただいても結構です 〇 B~F の項目については 当日までに下記チェック項目の適当と思われる箇所に を記入し

More information