日本マイクログラビティ応用学会誌原稿作成用テンプレート

Size: px
Start display at page:

Download "日本マイクログラビティ応用学会誌原稿作成用テンプレート"

Transcription

1 日本マイクログラビティ応用学会誌 Vol. 29 No (48 ) IIIIII 特集 : 理論化 モデリングその 1 IIIIII ( 解説 ) 奥泉信克 1 白澤洋次 2 宮崎康行 3 森治 2 Deployment Dynamics of a Thin Film Solar Sail of "IKAROS" Nobukatsu OKUIZUMI 1, Yoji SHIRASAWA 2, Yasuyuki MIYAZAKI 3 and Osamu MORI 2 Abstract IKAROS is a small solar power sail demonstration spacecraft developed by JAXA. The spacecraft launched on May 2010 succeeded in deploying a thin solar power sail membrane with 14 meters in width and 7. micrometers in thickness. The membrane was folded and wrapped around the spacecraft and unfurled by centrifugal force in two stages. Since the deployment test of the large thin membrane is impossible on the ground, a huge amount of numerical simulations were performed before launch by employing the multi-particle system model (MPM) and the nonlinear elasto-dynamic finite element analysis (NEDA). MPM approximates a thin membrane with a spring-mass-damper system and enables fast numerical simulations. NEDA is based on the energy momentum method which preserves the total energy, the linear momentum and the angular momentum and enables reliable simulations of flexible multi-body systems. In this paper, their numerical results are compared with flight data and the deployment behaviors of the membrane are discussed. 1. はじめに ソーラーセイルとは, 大きな面積の帆で太陽光を受けることによって発生する微小な力を利用して推進する宇宙機である. ソーラーセイルのコンセプトは, ロシアのロケット科学者ツィオルコフスキーによって 1921 年に提案された. しかし, 太陽輻射圧は微小なため, 有効な加速度を得るには極めて軽量で大面積の反射膜を展開する必要がある. 極薄で宇宙環境に耐える膜材や軽量な大型展開構造 機構などの研究開発が進展した近年になって, 実機の研究開発が世界で活発化している.JAXA でも, ソーラーセイルとイオンエンジンのハイブリッド推進による将来の木星 トロヤ群小惑星探査が提案され, 研究開発が進められている. 研究中のソーラーセイルの技術実証のため, 金星探査機 あかつき に相乗りする機会を得て, 小型ソーラー電力セイル実証機 IKAROS の開発が 2007 年にスタートした. わずか 2 年半の開発期間を経て,IKAROS は 2010 年 月 21 日に打ち上げられ,14m 四方のソーラーセイ ルの展開と太陽光圧による加速実証に成功し, 世界初のソーラーセイル宇宙機となった 1). 本稿では, まず IKAROS のソーラーセイル展開構造を紹介する. 次に, セイル膜面の遠心力展開挙動の数値シミュレーションに用いた2 通りの解析法について説明する. 最後に, 実機の展開挙動とシミュレーション結果とを比較して得られた知見をまとめる. 2. IKAROS のソーラーセイル展開構造 2.1 ソーラーセイルの概要 ソーラーセイルの基本的な展開方法として, 伸展式のブーム ( 支柱 ) を伸ばすことによって折り畳まれたセイル膜面を展開するブーム型, 宇宙機全体またはセイル膜面のみを回転させ, 遠心力によって膜面を展開するスピン型, およびそれらを組み合わせたハイブリッド型が提案されている. 欧米では, 比較的堅実なブーム型が主に研究されているが,JAXA では将来の大型セイルに有効と考えられるスピン型を主に研究しており,IKAROS で 1 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 神奈川県相模原市中央区由野台 Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency, Yoshinodai, Chuo-ku, Sagamihara, Kanagawa , Japan 2 宇宙航空研究開発機構月 惑星探査プログラムグループ 神奈川県相模原市中央区由野台 JAXA Space Exploration Center, Japan Aerospace Exploration Agency, Yoshinodai, Chuo-ku, Sagamihara, Kanagawa , Japan 3 日本大学理工学部航空宇宙工学科 千葉県船橋市習志野台 Department of Aerospace Engineering, College of Science and Technology, Nippon University, Narashinodai, Funabashi, Chiba , Japan

2 m Tip mass Thin film solar array Dust counter Polyimide film Attach four strips Tether Reflectivity control device Make four trapezoids separately Bridge Kapton tape Fig. 1 Solar power sail of IKAROS Accordion fold into strips Wind up around a cylinder その1 方式の実証を行った. IKAROS のソーラーセイルの概要を Fig. 1 に示す. セイル膜面は,4 枚の台形ペタルからなる一辺約 14m の正方形状で, 膜材は厚さ 7. m のアルミ蒸着ポリイミドフィルムである. 各ペタルは, 幅約 1m の膜材を貼り合わせることによって製作されている. ペタル同士は, 着脱が可能なように面ファスナーを用いたブリッジと呼ばれる矩形膜で接続されている. 各ペタルの中心側と外周側の角部 4カ所には, テザーユニットと呼ばれる厚膜構造を介してテザー (Kevlar ケーブル ) が接合されている. セイルと機体は 16 本のテザーで立体的に結合され, 外周の四隅にはそれぞれ質量 0.kg の先 Fig. 2 Folding of square membrane 端マスがテザー 2 本ずつで連結されている. 膜面上には, 発電実験用の薄膜太陽電池セル, 姿勢制御実験用の反射率可変液晶デバイス, 軌道上の微粒子計測用のダストカウンタが貼付されている. また, 薄膜の亀裂伸展防止のため, ペタルの外周や内側にはカプトンテープによる補強が施されている. このソーラーセイルは, 太陽輻射圧を受けるだけでなく, 薄膜太陽電池による発電も行うため,JAXA では ソーラー電力セイル と呼んでいる. 2.2 折り畳み展開方法 Fig. 2 にセイルの折り畳み方法の概念図を示す.4つの (a) Tip-mass separation (release of launch lock) Separated from launch vehicle rpm Spin down 1-2 rpm Tip-mass separation Rotation guide (b) First stage deployment Spin up 2rpm Rotation of four rotation guides against main body Four strips of folded membrane are extended quasi-statically. -6 rpm (c) Second stage deployment Four rotation guides are lay down. Rotation guide Membrane deploys dynamically. Bundle of folded membrane Deployment is completed. 1-2 rpm Fig. 3 Deployment sequence

3 奥泉信克, 他 台形ペタルをそれぞれを 28cm 間隔 ( 最内周は 14cm) で 18 回蛇腹折りし, 短冊状にする. 次に, それらをくの字に折り曲げてブリッジで十字型に接合し, セイル中心部をテザーで機体に結合する. そして4つの枝を収納円筒に巻き付け, 回転ガイドと呼ばれる展開制御用の 4 本の円柱でセイルを側面から押さえて拘束する. 最後に外側のテザーを先端マスに接続して機体に固定する. Fig. 3 にセイルの遠心力展開法を示す. 展開は主に2 段階で行われる. まず,IKAROS は中心軸周りにスピンした状態でロケットから分離される. スラスタを噴射して回転数を調整した後, スピンによる遠心力の下で, まず先端マスを機体から分離する. 次に, 回転数を増加した後, 収納円筒の周囲を回るように回転ガイドを本体に対して相対回転させる. それによって4 本の枝を遠心力によって準静的に繰り出し, セイルを十字形状に伸展する ( 一次展開 ). このとき, 慣性モーメントの増加のため回転数は低下する. その後, 回転ガイドを倒してセイルの拘束を解放すると, 蛇腹折りされたペタルが動的に展開され, セイルが正方形状に広がる ( 二次展開 ). この折り畳み 展開方法は, セイル膜面の製作しやすさやそれまでの研究実績などを考慮して, 複数の候補の中から選定された. 3. 展開挙動の数値解析モデル 3.1 はじめに 太陽電池パネルやアンテナなど, 通常の宇宙展開構造物の展開挙動は, 展開機構の動作確認を主な目的とした重力補償下での地上試験において検証される. しかし IKAROS の場合, 展開機構はともかくとして, 実機サイズの膜面の動的展開挙動の地上試験は, 空気抵抗や重力の影響が支配的となり不可能である. 約 1/30 のサイズの小型膜面モデルによる二次展開実験 2) は行っているが, 膜のサイズと曲げ剛性との比が実機と大きく異なることなどから, その結果から実機の挙動を正確に推定することは困難である. そのため, 実機サイズのセイル展開挙動の検証は, 主に数値シミュレーションによって行った. 一次展開については, 回転ガイドが計画通り動作し, 4 本の枝が準静的に滑らかに繰り出されれば, 機体のバランスが失われることなく, 安定してセイルを伸展できると予想された. 一方, 二次展開については, 動的展開に伴ってセイルが大きく振動して本体に接触したり, 機体の角運動量がセイルに奪われて姿勢異常が起きないかなど, 検証すべき多くの課題があった. 展開シミュレーションに使用した主な解析プログラムは,JAXA と大学の IKAROS 構造系開発メンバーの自作によるもので,1つは膜面をばね 質点 ダンパ系で表現する多粒子系モデル, もう1つは膜要素や剛体要素を含む柔軟多体有限要素モデルである. 多粒子系モデルでは一次展開と二次展開, 柔軟多体有限要素モデルでは二次展開のシミュレーションを行った. これらの他に, 先端マス分離のシミュレーションに汎用非線形有限要素解析ソフト ABAQUS を, 一次展開には自作の伸展梁要素による有限要素モデルも利用した. これら複数の方法による結果を比較することによって, シミュレーション結果の妥当性を確認した. 以下では, 多粒子系モデルと柔軟多体有限要素モデルについて説明する. 3.2 多粒子系モデル 概要薄膜の力学を取り扱うときの基本的な考え方は, 薄膜の曲げ剛性は微小なため無視でき, 面内の引っ張りに対しては膜材の剛性による復元力が働くが, 面内の圧縮に対しては殆ど抵抗力を持たない ( 座屈する ) とするものである. 多粒子系モデル (MPM: Multi-Particle system Model) は, 面内剛性と圧縮特性を表すばね, 質点およびダンパからなる二次元ネットワークによって膜面を近似的にモデル化する. 膜構造の大変形挙動の高速なシミュレーションのために提案された 3). 陽解法である Runge- Kutta-Gill 法によって高速な計算ができる一方, 定量的な精度や複雑な構造物への適用などにはまだ課題があり, 小型の膜面を用いた実験との比較によるモデルの有効性の検証や改良が筆者らによって進められている 2,4,). IKAROS のセイル展開シミュレーションでは, シンプ Fig. 4 Multi-particle models

4 z x,y Main body ルさと高速性を活かして, 多粒子系モデルを主に活用し た. 一次展開モデルと二次展開モデルを Fig. 4(a), (b) にそ れぞれ示す 一次展開モデル Fig. に一次展開モデルの詳細を示す. 一次展開モデル では, 多層に折り畳まれた膜面を一体の構造とした. 各 ばね定数は, 膜材のヤング率をもち膜厚 層数の厚さの 膜面の一次元的な引っ張り剛性から求めた. 各質点の質 量は, 膜材だけでなくセイル面上の搭載物を含めた質量 分布に対応した値を与えた. ダンパは, ばねの長さの変 化速度に対する比例減衰とした. 薄膜の圧縮時の剛性低 下を考慮するため, ばねの張力 T を次のように仮定した. K T K L L0 CL L L0 L L C L L L 0 ここで,K はばね定数,L, L0 はばねの現在の長さと自然 長,C はダンパの減衰係数, は圧縮時に適用する微小 な係数である. 多層膜の曲げ剛性は, 実験や有限要素解 析との比較によって影響が小さいと考えられたため無視 している. 実証機本体は, 実機の質量特性を有する剛体 とした. of Folded Membrane Actual number of layers 以上のようにして, 一次展開中の構造全体を表すば ね 質点 ダンパ系の運動方程式を構成した. シミュレ ーションには, できるだけフライトモデルの実測値を用 い, 膜面が本体の周りに固定されて全体が一定回転して いる状態を初期条件とし, セイル先端側から順番に質点 の拘束を解放していくことにより行った m 0.28m 0.28m 0.28m0.28m 0.14m 二次展開モデル 二次展開の場合には, 膜厚 7. m の膜面を模擬するば ね 質点 ダンパ系でセイル膜全体をモデル化した. 各 ばねのばね定数は, 面内変形時の膜材の歪みエネルギー と多粒子系モデルのばねに蓄えられるエネルギーが等し くなる条件から求め, 圧縮時の特性を式 (1) のように与え た. 各質点の質量は, 膜材と膜面上搭載物の質量分布に 一致するように与えた. 膜面の折り目の特性や曲げ剛性 は, 実サイズでの展開挙動に与える影響が小さいと考え て無視した. 膜面上搭載物の曲げ剛性は膜材に比べて非 常に高いが, 多粒子系モデルの原理上導入しにくいため, 有限要素解析において考慮することにした. 膜面同士の 接触も, 正常な展開中はあまり起こらないこと, 計算の Tip tether 0.18m Fig. Detail of first stage deployment model 2 Tip mass 0.28m (1) 煩雑さや速度低下を考慮して無視した. テザーは, 実際に使用する Kevlar の物性値を用いて, 一次元のばね 質点 ダンパ系でモデル化した. シミュレーションは, 十字形状に対応して質量を配置し, 回転ガイドで拘束される位置の粒子を本体に拘束して一定回転している状態を初期状態とし, そこから拘束を解放することにより, 動的な二次展開を行った. 多粒子系モデルでは, 膜面の応力分布などの定量的評価は難しいが, 膜の圧縮剛性や減衰などの未知パラメータの展開挙動に対する感度を調べたり, 機体の質量特性や初期ニューテーションなどが異なる様々な条件下で, セイルの展開挙動や振動, 機体の角速度や姿勢角の変動などを確認するための, 膨大な量のシミュレーションを実施することができた. 3.3 柔軟多体有限要素モデル柔軟な膜面やケーブルと剛な機体などを同時に含む宇宙構造物のダイナミクスの有限要素解析は, 非線形性が強く硬い問題となる. こうした問題を扱うため, 柔軟多体有限要素モデルのエネルギ モーメンタム法に基づく陰解法 ( NEDA: Nonlinear Elasto-Dynamic Analysis code) が宮崎らによって研究されている 6,7). この方法では, 外部から力やモーメントが作用しなければ, 全エネルギー, 運動量, 角運動量を厳密に保存した計算を行うことができ, ダイナミクスの安定性を正しく評価できる. そこで,NEDA をもとにして IKAROS の二次展開の詳細なシミュレーションを行った. 柔軟多体有限要素モデルでは, 膜面, テザー, 機体, 先端マスを, それぞれ膜要素, ケーブル要素, 剛体要素, 質点要素によってモデル化した.Fig. 6 にセイル膜面の要素分割を示す. 計算時間の短縮のために精細とは言えないが, 全体的な展開挙動の解析には十分である. この膜要素では, 引張, 皺, たるみの3つの応力状態を判別して精度良く表現できるように, 構成方程式が修正されている. 減衰には応力速度比例型のモデルを導入した. また, 多粒子系モデルでは無視している膜面上搭載物の曲げ剛性や折り目の特性を, 対応する節点領域に与えた. 折り目の特性は, 基礎的な実験結果に基づいて回転 Fig. 6 Node distribution

5 奥泉信克, 他 FE mesh of petal H&L fastener Spacecraft main body Center tether 0 deg 21 deg 246 deg Bridge Petal Finite element of tether unit Fig.7 Finite element of tether unit ばねでモデル化して導入した. その他にも,Fig. 8 に示すように, テザー接着部, ブリッジ, 亀裂伸展防止テープを, 膜要素, バー要素, ケーブル要素でそれぞれモデル化し, それらの影響を考慮した. 柔軟多体有限要素モデルによるシミュレーションでは, 詳細なデータを得ることができる反面, 陰解法に基づいていることもあり計算時間がかかる. 上記の詳細なモデル化とともに, 実機開発のペースの速さに追従できるように計算の高速化を図るため,MPI ライブラリを用いた並列計算を新たに導入した. その結果, 並列化しない場合と比較して計算時間を 2% 以下に削減でき, 膜面の強度設計に必要となる展開時の応力の評価や, 多粒子系モデルによるシミュレーション結果の妥当性の確認のための比較対象として用いることができた. 4. フライト結果と数値解析結果の比較 336 deg 1 deg 70 deg Fig. 8 Simulation of 1st stage deployment CAM-H1 CAM-H2 CAM-H3 CAM-H4 Fig. 9 Photos during 1st stage deployment 4.1 一次展開 以下では, 主なフライト結果とシミュレーション結果を比較する. 打ち上げ前に行った, 多粒子系モデルによる一次展開のシミュレーション結果例を Fig. 8 に示す. 回転ガイドの相対回転に従ってセイルが伸展され,70 度回転すると伸展が終了する. フライトでは, 繰り出しを 11 回のシーケンスに分割し, 機体の姿勢角変動や機体側面に搭載した 4 台の固定カメラ画像を確認しながら, 慎重にシーケンスを進めた.Fig. 9 に第 8 シーケンス終了後に撮影した固定カメラ画像を示す. 太陽の方向の違いのため見え方が異なるが, 折り畳まれた形状を維持したまま,4 本の枝がほぼ同様に伸展されていることが確認できる. 次に, 一次展開中の機軸 (Z 軸 ) 周りのスピンレート変化を Fig. 10 に示す. 縦軸は, 機体に搭載されたジャイロで計測された Z 軸周りのスピンレート, 横軸は回転ガイドの回転角である. 伸展に伴う慣性モーメントの増加によりスピンレートが減少する. 当初の解析結果 ( 緑線 ) はフライト結果 ( 赤線 ) よりやや減少が遅かったが, モデルの質量分布を修正することにより一致させることができた ( 青線 ). Fig. 10 Decrease of spin rate in 1st stage deployment 各シーケンスの繰り出し後には多少の残留振動が発生する. 第 10 シーケンス後のスピンレートの振動を Fig. 11 に示す. フライトデータ ( 赤線 ) の振動の減衰比を計算した結果, となった. 多粒子系モデルのダンパは膜面直交方向の振動には効果が小さく, この減衰は表現できていなかった ( 緑線 ) が, セイル根元に回転ダンパを追加してフライト結果に近づけることができた ( 青線 ).

6 ω z [deg/s] Flight Data MPM without damping MPM with damping 0.0sec 1.0sec 2.0sec sequence # Time[s] Fig. 11 Damping of spin rate after #10 of 1st stage 3.0sec.0sec 100.0sec (a) Multi-Particle Model CAM-H1 CAM-H2 0.0sec 1.0sec 2.0sec CAM-H3 CAM-H4 3.0sec.0sec 100.0sec (b) FEM Model Fig.13 Simulations of 2nd stage deployment Fig.12 Photos after first stage deployment また, 各シーケンス後の残留振動の周波数解析を行った結果, 一次展開中のセイルの剛性は多粒子系モデルよりもかなり高いことが明らかとなった. 最後に, 一次展開完了後の固定カメラ画像 (Fig. 12) により,4 本の枝が非対称に伸展されていることがわかった. これは, 回転ガイドはセイルの半径方向への展開を拘束するだけで, 周方向には拘束できないため, セイルの周方向への滑りが生じたためと考えられる. 4.2 二次展開次に, 多粒子系モデルと柔軟多体有限要素法による二次展開のシミュレーション計算の比較例を Fig. 13 に示す. 展開後の振動減衰の速さに違いがあったが, 展開開始から最終形状に至る全体的な挙動はよく一致した. 実際の二次展開の初期状態は Fig. 12 の非対称形状となったが, そのまま展開可能と判断し, 二次展開を実行した. 展開後に機体から分離させたカメラで撮影した IKAROS の全景と固定カメラ画像を Fig. 14, 1 にそれぞれ示す. これらの画像からセイルが完全に展開されたことが確認できた. しかしながら, 展開中の固定カメラ画像とスピンレートデータを確認した結果, 回転ガイド解放後しばらくの間, 膜面の一部が展開していなかったことが判明した. Fig.14 Photos after 2nd stage deployment Fig 1. Overview of IKAROS in space

7 Spin rate [deg/sec] 奥泉信克, 他 Fig. 16 Photos during 2nd stage deployment Fig.16 に二次展開中の固定カメラの連続画像を示す. 展 開開始後 9 秒から 13 秒の間,1 台のカメラ (CAM-H2) にセイルが写っておらず,2 秒まで正常に展開していな かったことが分かる. 二次展開中のスピンレートデータ と有限要素モデルによるシミュレーション結果の比較を Fig. 17 に示す. フライトデータ ( 赤線 ) では, 展開開始 から 20 秒過ぎに一端振動が中断し, 数秒後に再び振動が 始まっている. シミュレーション結果は, 振動の周期と 減衰をフライト結果に合うようにチューニングしたもの だが, 振幅の変化はフライト結果と一致せず ( 緑線 ), 時 間を 18 秒前にシフトするとフライトデータの後半とよく 一致する ( 青線 ). このことは二次展開の最初の約 2 秒 まで異常があったことと整合している. この現象の原因 として, 本稿では説明を省略したが, 折り畳まれたセイ ルが打ち上げ時の振動で崩れないように追加した保持部 材の離脱不良が考えられるが, 一次展開後の非対称形状 Time [sec] Flight data FEM FEM(Shifted) Fig. 17 Spin rate during 2nd stage deployment や折り畳み展開方式そのものに原因があった可能性もあ り, 検討中である.. おわりに 小型ソーラー電力セイル実証機 IKAROS の薄膜セイル 展開挙動の数値シミュレーションとフライト結果につい て概説した. 詳しくは多くの文献が出ているので参照い ただきい ( 例えば参考文献 (8)-(10)).IKAROS の成功に より, ソーラーセイル膜面の遠心力展開挙動を実測でき ただけでなく, その後の軌道上実験により, 無重力下の 大型薄膜展開構造物の力学特性に関する数多くの貴重な データを取得することができた. 一次展開後や二次展開 中の非対称挙動, 薄膜構造物の振動減衰や剛性, 太陽光 圧を受けるセイル膜面の釣合形状とその経時変化, 凹凸 のできた膜面に太陽光圧が作用して生じるスピン回転数 の変化 ( 風車効果 ) など, 解明すべき興味深い課題が多 数見つかっており, 数値解析や小型モデルを用いた実験 などによって, 現在取り組んでいる最中である. 参考文献 1) O. Mori, Y. Tsuda, H. Sawada, R. Funase, T. Yamamoto, T. Saiki, K. Yonekura, H. Hoshino, H. Minamino, T. Endo, J. Kawaguchi and IKAROS Demonstration Team: World's First Demonstration of Solar Power Sailing by IKAROS, The Second International Symposium on Solar Sailing, New York, NY, (2010). 2) N. Okuizumi, A. Muta and S. Matsunaga: Enhancement of a Spring-mass System Model for Numerical Simulations of Centrifugal Deployment Dynamics of Folded Square Membranes, The 28th International

8 Symposium on Space Technology and Science, 2011-c-30, Okinawa, June (2011). 3) 松井崇雄 : 多粒子系モデルによる大型膜面宇宙構造物の動的解析に関する研究, 東京大学大学院修士論文, (2002). 4) N. Okuizumi and T. Yamamoto: Centrifugal Deployment of Membrane with Spiral Folding: Experiment and Simulation, Journal of Space Engineering, 2 (2009) 41. ) 宮崎康行, 岩井優佳 : 遠心力展開膜面のダイナミクスについて, スペースエンジニアリングコンファレンス講演集, 東京, 200, p9. 6) Y. Miyazaki and T. Kodama: Formulation and interpretation of the equation of motion on the basis of the energy-momentum method, Journal of Multi-body Dynamics, 218 (2004) 1. 7) Y. Miyazaki: Wrinkle/Slack Model and Finite Element Dynamics of Membrane, International Journal for Numerical Methods in Engineering, 66 (2006) ) Y. Shirasawa, O. Mori, Y. Miyazaki, H. Sakamoto, M. Hasome, N. Okuizumi, H. Sawada, H. Furuya, S. Matsunaga, M. Natori and J. Kawaguchi: Analysis of Membrane Dynamics using Multi-Particle Model for Solar Sail Demonstrator "IKAROS", 2th AIAA/ASME/ASCE/AHS/ASC Structures, Structural Dynamics, and Materials Conference, AIAA , Denver, CO, (2011). 9) H. Sawada, O. Mori, N. Okuizumi, Y. Shirasawa, Y. Miyazaki, M. Natori, S. Matunaga, H. Furuya, and H. Sakamoto: Mission Report on The Solar Power Sail Deployment Demonstration of IKAROS, 2th AIAA/ASME/ASCE/AHS/ASC Structures, Structural Dynamics, and Materials Conference, AIAA , Denver CO, (2011). 10) Y. Miyazaki, Y. Shirasawa, O. Mori and H. Sawada: Finite Element Analysis of Deployment of Gossamer Space Structure, MULTIBODY DYNAMICS 2011, ECCOMAS Thematic Conference, Brussels, Belgium, (2011). (2011 年 12 月 10 日受理 )

小型ソーラー電力セイル実証機 IKAROS( イカロス ) の紹介 宇宙航空研究開発機構 (JAXA) 月 惑星探査プログラムグループ (JSPEC) IKAROS デモンストレーションチーム 1

小型ソーラー電力セイル実証機 IKAROS( イカロス ) の紹介 宇宙航空研究開発機構 (JAXA) 月 惑星探査プログラムグループ (JSPEC) IKAROS デモンストレーションチーム 1 小型ソーラー電力セイル実証機 IKAROS( イカロス ) の紹介 宇宙航空研究開発機構 (JAXA) 月 惑星探査プログラムグループ (JSPEC) IKAROS デモンストレーションチーム IKAROS の概要 IKAROS は, 太陽光圧の力を膜 ( ソーラーセイル ) に受けて推進力を得る宇宙ヨットで, 世界で初めて ソーラーセイル による航行技術の実証を目指します. ソーラーセイルのアイデア自身は

More information

<4D F736F F F696E74202D208BDF96A D682CC8FB591D28FF3332E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D208BDF96A D682CC8FB591D28FF3332E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 近未来への招待状 世界初の宇宙ヨット イカロス で挑む太陽系大航海時代 宇宙航空研究開発機構 (JAXA) IKAROS デモンストレーションチーム森治 1 宇宙ヨットとは? ソーラーセイル= 帆で風を受けて海を進むヨットのように, 帆で太陽からの光の粒子を反射して宇宙空間を推進する. 燃料を使わない究極のエンジン, 夢の宇宙船 アイデア自体は100 年前からあり,SFにもよく登場する. 世界中で研究開発が行われているが,

More information

Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - presentation.ppt [互換モード] ソーラーセイルによる深宇宙探査 航行 技術の実証的研究 JAXA 宇宙科学研究所津田雄一 財団法人宇宙科学振興会平成 24 年度宇宙科学奨励賞受賞記念講演 2013 年 3 月 12 日 1 謝辞 本研究成果は, もとより個人では成し得なかったものであり, チームとしての研究開発活動の結果です. 下記に, 本研究に直接的にお力添え頂いた方々の名前を挙げて感謝の意を表します. 川口淳一郎様, 森治様,

More information

第 2 章 構造解析 8

第 2 章 構造解析 8 第 2 章 構造解析 8 2.1. 目的 FITSAT-1 の外郭構造が, 打ち上げ時の加速度等によって発生する局所的な応力, 及び温度変化によってビスに発生する引っ張り応力に対して, 十分な強度を有することを明らかにする. 解析には SolidWorks2011 を用いた. 2.2. 適用文書 (1)JMX-2011303B: JEM 搭載用小型衛星放出機構を利用する小型衛星への構造 フラクチャコントロール計画書

More information

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ 数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュレーションによって計算してみる 4.1 放物運動一様な重力場における放物運動を考える 一般に質量の物体に作用する力をとすると運動方程式は

More information

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学-2010-第1回.ppt

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学-2010-第1回.ppt シミュレーション工学 ( 後半 ) 東京大学人工物工学研究センター 鈴木克幸 CA( Compter Aded geerg ) r. Jaso Lemo (SC, 98) 設計者が解析ツールを使いこなすことにより 設計の評価 設計の質の向上を図る geerg の本質の 計算機による支援 (CA CAM などより広い名前 ) 様々な汎用ソフトの登場 工業製品の設計に不可欠のツール 構造解析 流体解析

More information

第 5 章 構造振動学 棒の振動を縦振動, 捩り振動, 曲げ振動に分けて考える. 5.1 棒の縦振動と捩り振動 まっすぐな棒の縦振動の固有振動数 f[ Hz] f = l 2pL である. ただし, L [ 単位 m] は棒の長さ, [ 2 N / m ] 3 r[ 単位 Kg / m ] E r

第 5 章 構造振動学 棒の振動を縦振動, 捩り振動, 曲げ振動に分けて考える. 5.1 棒の縦振動と捩り振動 まっすぐな棒の縦振動の固有振動数 f[ Hz] f = l 2pL である. ただし, L [ 単位 m] は棒の長さ, [ 2 N / m ] 3 r[ 単位 Kg / m ] E r 第 5 章 構造振動学 棒の振動を縦振動, 捩り振動, 曲げ振動に分けて考える 5 棒の縦振動と捩り振動 まっすぐな棒の縦振動の固有振動数 f[ Hz] f l pl である ただし, L [ 単位 m] は棒の長さ, [ N / m ] [ 単位 Kg / m ] E は (5) E 単位は棒の材料の縦弾性係数 ( ヤング率 ) は棒の材料の単位体積当りの質量である l は境界条件と振動モードによって決まる無

More information

構造力学Ⅰ第12回

構造力学Ⅰ第12回 第 回材の座屈 (0 章 ) p.5~ ( 復習 ) モールの定理 ( 手順 ) 座屈とは 荷重により梁に生じた曲げモーメントをで除して仮想荷重と考える 座屈荷重 偏心荷重 ( 曲げと軸力 ) 断面の核 この仮想荷重に対するある点でのせん断力 たわみ角に相当する曲げモーメント たわみに相当する ( 例 ) 単純梁の支点のたわみ角 : は 図 を仮想荷重と考えたときの 点の支点反力 B は 図 を仮想荷重と考えたときのB

More information

Microsoft Word - thesis.doc

Microsoft Word - thesis.doc 剛体の基礎理論 -. 剛体の基礎理論初めに本論文で大域的に使用する記号を定義する. 使用する記号トルク撃力力角運動量角速度姿勢対角化された慣性テンソル慣性テンソル運動量速度位置質量時間 J W f F P p .. 質点の並進運動 質点は位置 と速度 P を用いる. ニュートンの運動方程式 という状態を持つ. 但し ここでは速度ではなく運動量 F P F.... より質点の運動は既に明らかであり 質点の状態ベクトル

More information

SICE東北支部研究集会資料(2011年)

SICE東北支部研究集会資料(2011年) 269 (2011.12.12) 269-10 Basic analysis of coaching in sprint motion using three dimensional motion capture data Masahiro Nagayama,Takayuki Takahashi *, ** *Graduate School Fukushima University,**Fukushima

More information

新しい価値創出に貢献する大規模CAEシミュレーション

新しい価値創出に貢献する大規模CAEシミュレーション CAE Large-scale CAE Simulation Supporting New Value-creation あらまし CAE Computer Aided Engineering LS-DYNA CAE CAE afjrls-dyna CAE Abstract In the manufacturing industry, numerical simulation assisted by

More information

Microsoft PowerPoint - 知財報告会H20kobayakawa.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 知財報告会H20kobayakawa.ppt [互換モード] 亀裂の変形特性を考慮した数値解析による岩盤物性評価法 地球工学研究所地圏科学領域小早川博亮 1 岩盤構造物の安定性評価 ( 斜面の例 ) 代表要素 代表要素の応力ひずみ関係 変形: 弾性体の場合 :E,ν 強度: モールクーロン破壊規準 :c,φ Rock Mech. Rock Engng. (2007) 40 (4), 363 382 原位置試験 せん断試験, 平板載荷試験 原位置三軸試験 室内試験

More information

ギリシャ文字の読み方を教えてください

ギリシャ文字の読み方を教えてください 埼玉工業大学機械工学学習支援セミナー ( 小西克享 ) 慣性モーメント -1/6 テーマ 01: 慣性モーメント (Momet of ietia) コマ回しをすると, 長い時間回転させるには重くて大きなコマを選ぶことや, ひもを早く引くことが重要であることが経験的にわかります. 遊びを通して, 回転の運動エネルギーを増やせば, 回転の勢いが増すことを学習できるので, 機械系の学生にとってコマ回しも大切な体験学習のひとつと言えます.

More information

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように 3 章 Web に Link 解説 連続式 微分表示 の誘導.64 *4. 連続式連続式は ある領域の内部にある流体の質量の収支が その表面からの流入出の合計と等しくなることを定式化したものであり 流体における質量保存則を示したものである 2. 連続式 微分表示 の誘導図のような微小要素 コントロールボリューム の領域内の流体の増減と外部からの流体の流入出を考えることで定式化できる 微小要素 流入

More information

木村の物理小ネタ ケプラーの第 2 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という) が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に

木村の物理小ネタ   ケプラーの第 2 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という) が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に ケプラーの第 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に関する面積速度の大きさ という 定点 O まわりを回る面積速度の導き方導き方 A ( x( + D, y( + D v ( q r ( A ( x (, y( 動点 P が xy 座標平面上を時刻

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 ) 研究成果報告書 機関番号 :32503 研究種目 : 基盤研究 (C) 研究期間 :2009~2011 課題番号 :21500603 研究課題名 ( 和文 ) バスケットボールショットシミュレータの開発 平成 24 年 6 月 1 現在 研究課題名 ( 英文 )Basketball shot simulator 研究代表者大久保宏樹 (OKUBO

More information

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード] 弾性力学入門 年夏学期 中島研吾 科学技術計算 Ⅰ(48-7) コンピュータ科学特別講義 Ⅰ(48-4) elast 弾性力学 弾性力学の対象 応力 弾性力学の支配方程式 elast 3 弾性力学 連続体力学 (Continuum Mechanics) 固体力学 (Solid Mechanics) の一部 弾性体 (lastic Material) を対象 弾性論 (Theor of lasticit)

More information

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI プロジェクト @ 宮崎県美郷町 熊本大学副島慶人川村諒 1 実験の目的 従来 信号の受信電波強度 (RSSI:RecevedSgnal StrengthIndcator) により 対象の位置を推定する手法として 無線 LAN の AP(AccessPont) から受信する信号の減衰量をもとに位置を推定する手法が多く検討されている

More information

Q

Q 埼玉工業大学機械工学学習支援セミナー ( 小西克享 ) 剛体の重心と自由運動 -1/8 テーマ 07: 剛体の重心と自由運動 一般的に剛体が自由に運動できる状態 ( 非拘束の状態 ) で運動するとき, 剛体は回転運動を伴った運動をします. たとえば, 棒の端を持って空中に放り投げると, 棒はくるくる回転しながら上昇してやがて地面に落ちてきます. 剛体が拘束されない状態で運動する様子を考察してみましょう.

More information

Study on Throw Accuracy for Baseball Pitching Machine with Roller (Study of Seam of Ball and Roller) Shinobu SAKAI*5, Juhachi ODA, Kengo KAWATA and Yu

Study on Throw Accuracy for Baseball Pitching Machine with Roller (Study of Seam of Ball and Roller) Shinobu SAKAI*5, Juhachi ODA, Kengo KAWATA and Yu Study on Throw Accuracy for Baseball Pitching Machine with Roller (Study of Seam of Ball and Roller) Shinobu SAKAI*5, Juhachi ODA, Kengo KAWATA and Yuichiro KITAGAWA Department of Human and Mechanical

More information

19年度一次基礎科目計算問題略解

19年度一次基礎科目計算問題略解 9 年度機械科目 ( 計算問題主体 ) 略解 基礎科目の解析の延長としてわかる範囲でトライしてみたものです Coprigh (c) 7 宮田明則技術士事務所 Coprigh (c) 7 宮田明則技術士事務所 Ⅳ- よってから は許容荷重として は直径をロ - プの断面積 Ⅳ- cr E E E I, から Ⅳ- Ⅳ- : q q q q q q q q q で絶対値が最大 で絶対値が最大モーメントはいずれも中央で最大となる

More information

パソコンシミュレータの現状

パソコンシミュレータの現状 第 2 章微分 偏微分, 写像 豊橋技術科学大学森謙一郎 2. 連続関数と微分 工学において物理現象を支配する方程式は微分方程式で表されていることが多く, 有限要素法も微分方程式を解く数値解析法であり, 定式化においては微分 積分が一般的に用いられており. 数学の基礎知識が必要になる. 図 2. に示すように, 微分は連続な関数 f() の傾きを求めることであり, 微小な に対して傾きを表し, を無限に

More information

宇宙機工学 演習問題

宇宙機工学 演習問題 宇宙システム工学演習 重力傾度トルク関連. 図に示すように地球回りの円軌道上を周回する宇宙機の運動 を考察する 地球中心座標系を 系 { } 軌道面基準回転系を 系 { } 機体固定系を 系 { } とする 特に次の右手直交系 : 地心方向単位ベクトル 軌道面内 : 進行方向単位ベクトル 軌道面内 : 面外方向単位ベクトル 軌道面外 を取る 特に この { } Lol Horiotl frme と呼ぶ

More information

Fig. 1 KAMOME50-2 Table 1 Principal dimensions Fig.2 Configuration of the hydrofoils (Endurance and sprint foil) Fig. 3 Schematic view of the vortex l

Fig. 1 KAMOME50-2 Table 1 Principal dimensions Fig.2 Configuration of the hydrofoils (Endurance and sprint foil) Fig. 3 Schematic view of the vortex l A study on the simulation of the motion of personal full-submerged hydrofoil craft by Yutaka Terao, Member Summary A new energy utilization project developed by Tokai University was started in 1991. It

More information

EQUIVALENT TRANSFORMATION TECHNIQUE FOR ISLANDING DETECTION METHODS OF SYNCHRONOUS GENERATOR -REACTIVE POWER PERTURBATION METHODS USING AVR OR SVC- Ju

EQUIVALENT TRANSFORMATION TECHNIQUE FOR ISLANDING DETECTION METHODS OF SYNCHRONOUS GENERATOR -REACTIVE POWER PERTURBATION METHODS USING AVR OR SVC- Ju EQUIVALENT TRANSFORMATION TECHNIQUE FOR ISLANDING DETECTION METHODS OF SYNCHRONOUS GENERATOR -REACTIVE POWER PERTURBATION METHODS USING AVR OR SVC- Jun Motohashi, Member, Takashi Ichinose, Member (Tokyo

More information

杭の事前打ち込み解析

杭の事前打ち込み解析 杭の事前打ち込み解析 株式会社シーズエンジニアリング はじめに杭の事前打込み解析 ( : Pile Driving Prediction) は, ハンマー打撃時の杭の挙動と地盤抵抗をシミュレートする解析方法である 打ち込み工法の妥当性を検討する方法で, 杭施工に最適なハンマー, 杭の肉厚 材質等の仕様等を決めることができる < 特徴 > 杭施工に最適なハンマーを選定することができる 杭の肉厚 材質等の仕様を選定することができる

More information

Slide 1

Slide 1 Release Note Release Date : Jun. 2015 Product Ver. : igen 2015 (v845) DESIGN OF General Structures Integrated Design System for Building and General Structures Enhancements Analysis & Design 3 (1) 64ビットソルバー及び

More information

(Microsoft PowerPoint - \221\34613\211\361)

(Microsoft PowerPoint - \221\34613\211\361) 計算力学 ~ 第 回弾性問題の有限要素解析 (Ⅱ)~ 修士 年後期 ( 選択科目 ) 担当 : 岩佐貴史 講義の概要 全 5 講義. 計算力学概論, ガイダンス. 自然現象の数理モデル化. 行列 場とその演算. 数値計算法 (Ⅰ) 5. 数値計算法 (Ⅱ) 6. 初期値 境界値問題 (Ⅰ) 7. 初期値 境界値問題 (Ⅱ) 8. マトリックス変位法による構造解析 9. トラス構造の有限要素解析. 重み付き残差法と古典的近似解法.

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation Non-linea factue mechanics き裂先端付近の塑性変形 塑性域 R 破壊進行領域応カ特異場 Ω R R Hutchinson, Rice and Rosengen 全ひずみ塑性理論に基づいた解析 現段階のひずみは 除荷がないとすると現段階の応力で一義的に決まる 単純引張り時の応カーひずみ関係 ( 構成方程式 ): ( ) ( ) n () y y y ここで α,n 定数, /

More information

Microsoft PowerPoint - fuseitei_6

Microsoft PowerPoint - fuseitei_6 不静定力学 Ⅱ 骨組の崩壊荷重の計算 不静定力学 Ⅱ では, 最後の問題となりますが, 骨組の崩壊荷重の計算法について学びます 1 参考書 松本慎也著 よくわかる構造力学の基本, 秀和システム このスライドの説明には, 主にこの参考書の説明を引用しています 2 崩壊荷重 構造物に作用する荷重が徐々に増大すると, 構造物内に発生する応力は増加し, やがて, 構造物は荷重に耐えられなくなる そのときの荷重を崩壊荷重あるいは終局荷重という

More information

Autodesk Inventor 改造解析結果の検証

Autodesk Inventor 改造解析結果の検証 Autodesk Inventor シミュレーションホワイトペーパー Autodesk Inventor の検証 はじめに この文書では Autodesk Inventor 2010 のでのと実験結果または分析結果との比較を行ったいくつかの事例を紹介します 各事例は 参考文献などの複数の項目で構成されています この文書には 応力 変位 固有振動数 焼ばめ接触部の接触圧力の比較結果が記載されています

More information

Microsoft Word - 01.docx

Microsoft Word - 01.docx 京都大学 MU レーダーで宇宙ごみの姿を捉える ~ 観測波長より小さいスペースデブリのサイズやスピンの推定に成功 ~ 概要高度数百 km の地球周回軌道上にあるスペースデブリ ( 宇宙ごみ ) のうち レーダー観測装置の波長と比較して 大きさが同程度以下のスペースデブリのサイズ スピン 概形等の状態の推定をする観測手法を提案し 大型大気レーダーである京都大学生存圏研究所 MU レーダー ( 周波数

More information

剛体過去問解答例 2 1.1) 長さの棒の慣性モーメントは 公式より l I G = Ml /12 A 点のまわりは平行軸の定理より 2 2 I A = Ml /12 + M ( l / 2) = Ml 2 / 3 B y 2) 壁からの垂直抗力を R, 床からの垂直抗力と摩擦力を N,f とすると

剛体過去問解答例 2 1.1) 長さの棒の慣性モーメントは 公式より l I G = Ml /12 A 点のまわりは平行軸の定理より 2 2 I A = Ml /12 + M ( l / 2) = Ml 2 / 3 B y 2) 壁からの垂直抗力を R, 床からの垂直抗力と摩擦力を N,f とすると 剛体過去問解答例. 長さの棒の慣性モーメントは 公式より l G l A 点のまわりは平行軸の定理より A l l l B y 壁からの垂直抗力を R, 床からの垂直抗力と摩擦力を N,f とすると 運動方程式は 方向 : R f, y 方向 : y N l 回転 : G { N f R cos } A 静止しているとき 方向の力と 力のモーメントがつり合うので y ~ より R ' また 摩擦力が最大静止摩擦力より大きいとはしごは動き出すので

More information

Studies of Foot Form for Footwear Design (Part 9) : Characteristics of the Foot Form of Young and Elder Women Based on their Sizes of Ball Joint Girth

Studies of Foot Form for Footwear Design (Part 9) : Characteristics of the Foot Form of Young and Elder Women Based on their Sizes of Ball Joint Girth Studies of Foot Form for Footwear Design (Part 9) : Characteristics of the Foot Form of Young and Elder Women Based on their Sizes of Ball Joint Girth and Foot Breadth Akiko Yamamoto Fukuoka Women's University,

More information

FEM原理講座 (サンプルテキスト)

FEM原理講座 (サンプルテキスト) サンプルテキスト FEM 原理講座 サイバネットシステム株式会社 8 年 月 9 日作成 サンプルテキストについて 各講師が 講義の内容が伝わりやすいページ を選びました テキストのページは必ずしも連続していません 一部を抜粋しています 幾何光学講座については 実物のテキストではなくガイダンスを掲載いたします 対象とする構造系 物理モデル 連続体 固体 弾性体 / 弾塑性体 / 粘弾性体 / 固体

More information

Microsoft PowerPoint - zairiki_3

Microsoft PowerPoint - zairiki_3 材料力学講義 (3) 応力と変形 Ⅲ ( 曲げモーメント, 垂直応力度, 曲率 ) 今回は, 曲げモーメントに関する, 断面力 - 応力度 - 変形 - 変位の関係について学びます 1 曲げモーメント 曲げモーメント M 静定力学で求めた曲げモーメントも, 仮想的に断面を切ることによって現れる内力です 軸方向力は断面に働く力 曲げモーメント M は断面力 曲げモーメントも, 一つのモーメントとして表しますが,

More information

FFT

FFT ACTRAN for NASTRAN Product Overview Copyright Free Field Technologies ACTRAN Modules ACTRAN for NASTRAN ACTRAN DGM ACTRAN Vibro-Acoustics ACTRAN Aero-Acoustics ACTRAN TM ACTRAN Acoustics ACTRAN VI 2 Copyright

More information

Microsoft PowerPoint - 発表II-3原稿r02.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 発表II-3原稿r02.ppt [互換モード] 地震時の原子力発電所燃料プールからの溢水量解析プログラム 地球工学研究所田中伸和豊田幸宏 Central Research Institute of Electric Power Industry 1 1. はじめに ( その 1) 2003 年十勝沖地震では 震源から離れた苫小牧地区の石油タンクに スロッシング ( 液面揺動 ) による火災被害が生じた 2007 年中越沖地震では 原子力発電所内の燃料プールからの溢水があり

More information

航空機の縦系モデルに対する、非線形制御の適用例

航空機の縦系モデルに対する、非線形制御の適用例 制御システム工学研究グルプ 航空機の縦系モデルに対する非線形最適制御の適用例 菊池芳光 * * 名古屋大学 MBD 中部コンファレンス @2014 年 12 月 18 日 目次 はじめに 先行研究 提案手法 縦系航空機モデル シミュレーション結果 おわりに はじめに PIO(Pilot Induced Oscillation) Category II 速度飽和 位相遅れ PIO 事故 PIOにより墜落するGripen

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation CAE 演習 :Eas-σ lite に よる応力解析 目標 : 機械工学実験 はりの曲げと応力集中 の有限要素法による応力解析を行う 用語 CAD: Computer Aided Design CAE: Computer Aided Engineering コンピュータシミュレーション CAM: Computer Aided Manufacturing スケジュール. 有限要素法の基礎と応用例 2.

More information

第62巻 第1号 平成24年4月/石こうを用いた木材ペレット

第62巻 第1号 平成24年4月/石こうを用いた木材ペレット Bulletin of Japan Association for Fire Science and Engineering Vol. 62. No. 1 (2012) Development of Two-Dimensional Simple Simulation Model and Evaluation of Discharge Ability for Water Discharge of Firefighting

More information

< B837B B835E82C982A882AF82E991CF905593AE90AB8CFC8FE382C98AD682B782E988EA8D6C8E40>

< B837B B835E82C982A882AF82E991CF905593AE90AB8CFC8FE382C98AD682B782E988EA8D6C8E40> 1 / 4 SANYO DENKI TECHNICAL REPORT No.10 November-2000 一般論文 日置洋 Hiroshi Hioki 清水明 Akira Shimizu 石井秀幸 Hideyuki Ishii 小野寺悟 Satoru Onodera 1. まえがき サーボモータを使用する機械の小型軽量化と高応答化への要求に伴い サーボモータは振動の大きな環境で使用される用途が多くなってきた

More information

Microsoft PowerPoint - SPROUT_v3.pptx

Microsoft PowerPoint - SPROUT_v3.pptx 超小型人工衛星 SPROUT 日本大学理工学部航空宇宙工学科 担当 : 宮崎康行 1. SPROUT 1. 研究テーマのミッション概要 2. 衛星関連のこれまでの活動と 2. 研究項目 SPROUT 3. 期待される成果のレベル 4. 人財育成の効果 3. 衛星工房の方針 5. 宇宙開発利用の裾野の広がり 発展性 1 SPROUT の概要 打ち上げ時コンフィグレーション +10.0 220.0-10.0

More information

第1章 単 位

第1章  単  位 H. Hamano,. 長柱の座屈 - 長柱の座屈 長い柱は圧縮荷重によって折れてしまう場合がある. この現象を座屈といい, 座屈するときの荷重を座屈荷重という.. 換算長 長さ の柱に荷重が作用する場合, その支持方法によって, 柱の理論上の長さ L が異なる. 長柱の計算は, この L を用いて行うと都合がよい. この L を換算長 ( あるいは有効長さという ) という. 座屈荷重は一般に,

More information

JFE.dvi

JFE.dvi ,, Department of Civil Engineering, Chuo University Kasuga 1-13-27, Bunkyo-ku, Tokyo 112 8551, JAPAN E-mail : atsu1005@kc.chuo-u.ac.jp E-mail : kawa@civil.chuo-u.ac.jp SATO KOGYO CO., LTD. 12-20, Nihonbashi-Honcho

More information

IPSJ SIG Technical Report Vol.2012-CG-148 No /8/29 3DCG 1,a) On rigid body animation taking into account the 3D computer graphics came

IPSJ SIG Technical Report Vol.2012-CG-148 No /8/29 3DCG 1,a) On rigid body animation taking into account the 3D computer graphics came 3DCG 1,a) 2 2 2 2 3 On rigid body animation taking into account the 3D computer graphics camera viewpoint Abstract: In using computer graphics for making games or motion pictures, physics simulation is

More information

Microsoft PowerPoint - suta.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - suta.ppt [互換モード] 弾塑性不飽和土構成モデルの一般化と土 / 水連成解析への適用 研究の背景 不飽和状態にある土構造物の弾塑性挙動 ロックフィルダム 道路盛土 長期的に正確な予測 不飽和土弾塑性構成モデル 水頭変動 雨水の浸潤 乾湿の繰り返し 土構造物の品質変化 不飽和土の特徴的な力学特性 不飽和土の特性 サクション サクション s w C 飽和度が低い状態 飽和度が高い状態 サクションの効果 空気侵入値 B. サクション増加

More information

Microsoft PowerPoint - 講義PPT2019.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 講義PPT2019.ppt [互換モード] . CA 演習 :as σ lite による応力解析 目標 : 機械工学実験 はりの曲げと応力集中 の有限要素法による応力解析を行う CAD: Computer Aided Design CA: Computer Aided ngineering コンピュータシミュレーション CAM: Computer Aided Manufacturing スケジュール. 有限要素法の基礎と応用例. as σの使い方の説明.

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 高じん性モルタルを用いた 実大橋梁耐震実験の破壊解析 ブラインド 株式会社フォーラムエイト 甲斐義隆 1 チーム構成 甲斐義隆 : 株式会社フォーラムエイト 青戸拡起 :A-Works 代表 松山洋人 : 株式会社フォーラムエイト Brent Fleming : 同上 安部慶一郎 : 同上 吉川弘道 : 東京都市大学総合研究所教授 2 解析モデル 3 解析概要 使用プログラム :Engineer s

More information

<4D F736F F F696E74202D20906C8D488AC28BAB90DD8C7689F090CD8D488A D91E F1>

<4D F736F F F696E74202D20906C8D488AC28BAB90DD8C7689F090CD8D488A D91E F1> 人工環境設計解析工学構造力学と有限要素法 ( 第 回 ) 東京大学新領域創成科学研究科 鈴木克幸 固体力学の基礎方程式 変位 - ひずみの関係 適合条件式 ひずみ - 応力の関係 構成方程式 応力 - 外力の関係 平衡方程式 境界条件 変位規定境界 反力規定境界 境界条件 荷重応力ひずみ変形 場の方程式 Γ t Γ t 平衡方程式構成方程式適合条件式 構造力学の基礎式 ひずみ 一軸 荷重応力ひずみ変形

More information

Microsoft Word - 予稿集表紙.doc

Microsoft Word - 予稿集表紙.doc ミクロ組織に基づくフェライト セメンタイト鋼の脆性破壊発生予測 柴沼一樹東京大学大学院工学系研究科 ミクロ組織に基づくフェライト セメンタイト鋼の脆性破壊発生予測 柴沼一樹 東京大学 大学院工学系研究科システム創成学専攻 113-8656 東京都文京区本郷 7-3-1 shibanuma@struct.t.-u-tokyo.ac.jp 近年, 構造物に使用される鋼材の高張力化や使用環境の過酷化が進み,

More information

258 5) GPS 1 GPS 6) GPS DP 7) 8) 10) GPS GPS 2 3 4 5 2. 2.1 3 1) GPS Global Positioning System

258 5) GPS 1 GPS 6) GPS DP 7) 8) 10) GPS GPS 2 3 4 5 2. 2.1 3 1) GPS Global Positioning System Vol. 52 No. 1 257 268 (Jan. 2011) 1 2, 1 1 measurement. In this paper, a dynamic road map making system is proposed. The proposition system uses probe-cars which has an in-vehicle camera and a GPS receiver.

More information

OCW-iダランベールの原理

OCW-iダランベールの原理 講義名連続体力学配布資料 OCW- 第 2 回ダランベールの原理 無機材料工学科准教授安田公一 1 はじめに今回の講義では, まず, 前半でダランベールの原理について説明する これを用いると, 動力学の問題を静力学の問題として解くことができ, さらに, 前回の仮想仕事の原理を適用すると動力学問題も簡単に解くことができるようになる また, 後半では, ダランベールの原理の応用として ラグランジュ方程式の導出を示す

More information

問題 2-1 ボルト締結体の設計 (1-1) 摩擦係数の推定図 1-1 に示すボルト締結体にて, 六角穴付きボルト (M12) の締付けトルクとボルト軸力を測定した ボルトを含め材質はすべて SUS304 かそれをベースとしたオーステナイト系ステンレス鋼である 測定時, ナットと下締結体は固着させた

問題 2-1 ボルト締結体の設計 (1-1) 摩擦係数の推定図 1-1 に示すボルト締結体にて, 六角穴付きボルト (M12) の締付けトルクとボルト軸力を測定した ボルトを含め材質はすべて SUS304 かそれをベースとしたオーステナイト系ステンレス鋼である 測定時, ナットと下締結体は固着させた 問題 2-1 ボルト締結体の設計 (1-1) 摩擦係数の推定図 1-1 に示すボルト締結体にて, 六角穴付きボルト (M12) の締付けトルクとボルト軸力を測定した ボルトを含め材質はすべて SUS304 かそれをベースとしたオーステナイト系ステンレス鋼である 測定時, ナットと下締結体は固着させた 測定データを図 1-2 に示す データから, オーステナイト系ステンレス鋼どうしの摩擦係数を推定せよ

More information

Microsoft Word - 4_構造特性係数の設定方法に関する検討.doc

Microsoft Word - 4_構造特性係数の設定方法に関する検討.doc 第 4 章 構造特性係数の設定方法に関する検討 4. はじめに 平成 年度 年度の時刻歴応答解析を実施した結果 課題として以下の点が指摘 された * ) 脆性壁の評価法の問題 時刻歴応答解析により 初期剛性が高く脆性的な壁については現在の構造特性係数 Ds 評価が危険であることが判明した 脆性壁では.5 倍程度必要保有耐力が大きくなる * ) 併用構造の Ds の設定の問題 異なる荷重変形関係を持つ壁の

More information

<4D F736F F F696E74202D20836F CC8A C58B858B4F93B982A882E682D1978E89BA814091B28BC68CA48B E >

<4D F736F F F696E74202D20836F CC8A C58B858B4F93B982A882E682D1978E89BA814091B28BC68CA48B E > バットの角度 打球軌道および落下地点の関係 T999 和田真迪 担当教員 飯田晋司 目次 1. はじめに. ボールとバットの衝突 -1 座標系 -ボールとバットの衝突の前後でのボールの速度 3. ボールの軌道の計算 4. おわりに参考文献 はじめに この研究テーマにした理由は 好きな野球での小さい頃からの疑問であるバッテングについて 角度が変わればどう打球に変化が起こるのかが大学で学んだ物理と数学んだ物理と数学を使って判明できると思ったから

More information

平成 23 年度 JAXA 航空プログラム公募型研究報告会資料集 (23 年度採用分 ) 21 計測ひずみによる CFRP 翼構造の荷重 応力同定と損傷モニタリング 東北大学福永久雄 ひずみ応答の計測データ 静的分布荷重同定動的分布荷重同定 ひずみゲージ応力 ひずみ分布の予測 or PZT センサ損

平成 23 年度 JAXA 航空プログラム公募型研究報告会資料集 (23 年度採用分 ) 21 計測ひずみによる CFRP 翼構造の荷重 応力同定と損傷モニタリング 東北大学福永久雄 ひずみ応答の計測データ 静的分布荷重同定動的分布荷重同定 ひずみゲージ応力 ひずみ分布の予測 or PZT センサ損 平成 3 年度 JAXA 航空プログラム公募型研究報告会資料集 (3 年度採用分 1 計測ひずみによる CFRP 翼構造の荷重 応力同定と損傷モニタリング 東北大学福永久雄 ひずみ応答の計測データ 静的分布荷重同定動的分布荷重同定 ひずみゲージ応力 ひずみ分布の予測 or PZT センサ損傷発生位置の推定発表内容 (1 荷重同定 1:11 点衝撃荷重同定 ( 荷重同定 : 分布荷重同定 (3 今後の予定

More information

平常時火災における消火栓の放水能力に関する研究

平常時火災における消火栓の放水能力に関する研究 Discharge Ability of Hydrant to Ordinary Fire Yoshiro Namba *1,Kenjiro Yasuno *2,Yoshiteru Murosaki *3,Akihiko Hokugo *4, Masahiro Fujiwara *5, Akihiro Kasuya *6,Hideo Matsuoka* 7 * 1 Department of Architecture,

More information

Microsoft Word - 第5章.doc

Microsoft Word - 第5章.doc 第 5 章表面ひび割れ幅法 5-1 解析対象 ( 表面ひび割れ幅法 ) 表面ひび割れ幅法は 図 5-1 に示すように コンクリート表面より生じるひび割れを対象とした解析方法である. すなわち コンクリートの弾性係数が断面で一様に変化し 特に方向性を持たない表面にひび割れを解析の対象とする. スラブ状構造物の場合には地盤を拘束体とみなし また壁状構造物の場合にはフーチングを拘束体として それぞれ外部拘束係数を定める.

More information

耳桁の剛性の考慮分配係数の計算条件は 主桁本数 n 格子剛度 zです 通常の並列鋼桁橋では 主桁はすべて同じ断面を使います しかし 分配の効率を上げる場合 耳桁 ( 幅員端側の桁 ) の断面を大きくすることがあります 最近の桁橋では 上下線を別橋梁とすることがあり また 防音壁などの敷設が片側に有る

耳桁の剛性の考慮分配係数の計算条件は 主桁本数 n 格子剛度 zです 通常の並列鋼桁橋では 主桁はすべて同じ断面を使います しかし 分配の効率を上げる場合 耳桁 ( 幅員端側の桁 ) の断面を大きくすることがあります 最近の桁橋では 上下線を別橋梁とすることがあり また 防音壁などの敷設が片側に有る 格子桁の分配係数の計算 ( デモ版 ) 理論と解析の背景主桁を並列した鋼単純桁の設計では 幅員方向の横桁の剛性を考えて 複数の主桁が協力して活荷重を分担する効果を計算します これを 単純な (1,0) 分配に対して格子分配と言います レオンハルト (F.Leonhardt,1909-1999) が 1950 年初頭に発表した論文が元になっていて 理論仮定 記号などの使い方は その論文を踏襲して設計に応用しています

More information

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2 第 4 週コンボリューションその, 正弦波による分解 教科書 p. 6~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問. 以下の図にならって, と の δ 関数を図示せよ. - - - δ () δ ( ) - - - 図 δ 関数の図示の例 δ ( ) δ ( ) δ ( ) δ ( ) δ ( ) - - - - - - - -

More information

以下 変数の上のドットは時間に関する微分を表わしている (ex. 2 dx d x x, x 2 dt dt ) 付録 E 非線形微分方程式の平衡点の安定性解析 E-1) 非線形方程式の線形近似特に言及してこなかったが これまでは線形微分方程式 ( x や x, x などがすべて 1 次で なおかつ

以下 変数の上のドットは時間に関する微分を表わしている (ex. 2 dx d x x, x 2 dt dt ) 付録 E 非線形微分方程式の平衡点の安定性解析 E-1) 非線形方程式の線形近似特に言及してこなかったが これまでは線形微分方程式 ( x や x, x などがすべて 1 次で なおかつ 以下 変数の上のドットは時間に関する微分を表わしている (e. d d, dt dt ) 付録 E 非線形微分方程式の平衡点の安定性解析 E-) 非線形方程式の線形近似特に言及してこなかったが これまでは線形微分方程式 ( や, などがすべて 次で なおかつそれらの係数が定数であるような微分方程式 ) に対して安定性の解析を行ってきた しかしながら 実際には非線形の微分方程式で記述される現象も多く存在する

More information

<4D F736F F D20837E836A837D E82CC88D98FED E12E646F63>

<4D F736F F D20837E836A837D E82CC88D98FED E12E646F63> 振動分析計 VA-12 を用いた精密診断事例 リオン株式会社 振動分析計 VA-12 を用いた精密診断事例を紹介します 振動分析計 VA-12 は 振動計と高機能 FFT アナライザが一体となったハンディタイプの測定器です 振動計として使用する場合は加速度 速度 変位の同時計測 FFT アナライザとして使用する場合は 3200 ライン分解能 20kHz の連続リアルタイム分析が可能です また カラー液晶に日本語表示がされます

More information

The Evaluation on Impact Strength of Structural Elements by Means of Drop Weight Test Elastic Response and Elastic Limit by Hiroshi Maenaka, Member Sh

The Evaluation on Impact Strength of Structural Elements by Means of Drop Weight Test Elastic Response and Elastic Limit by Hiroshi Maenaka, Member Sh The Evaluation on Impact Strength of Structural Elements by Means of Drop Weight Test Elastic Response and Elastic Limit by Hiroshi Maenaka, Member Shigeru Kitamura, Member Masaaki Sakuma Genya Aoki, Member

More information

OpenCAE勉強会 公開用_pptx

OpenCAE勉強会 公開用_pptx OpenCAE 勉強会岐阜 2013/06/15 ABAQUS Student Edition を用い た XFEM き裂進展解析事例報告 OpenCAE 学会員 SH 発表内容 ABAQUS Student Edition とは? ABAQUS Student Edition 入手方法など - 入手方法 / インストール - 解析 Sample ファイルの入手方法 etc. XFEM について -XFEM

More information

1

1 半剛節が部材上の任意点にある部材剛性方程式 米子高専 川端康洋 稲田祐二. ピン半剛節を有する部材の解析の歴史 ()940 二見秀雄材の途中にピン接合点を有するラーメン材の算式とその応用建築学会論文集 つのピン節を含む部材の撓角法基本式と荷重項ピン節を含む部材の撓角法基本式と荷重項が求められている 以降 固定モーメント法や異形ラーメンの解法への応用が研究された 戦後には 関連する論文は見当たらない

More information

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue Agilent EEsof 3D EM Application series 磁気共鳴による無線電力伝送システムの解析 アジレント テクノロジー第 3 営業統括部 EDA アプリケーション エンジニアリングアプリケーション エンジニア 佐々木広明 Page 1 アプリケーション概要 実情と現状の問題点 非接触による電力の供給システムは 以前から研究 実用化されていますが そのほとんどが電磁誘導の原理を利用したシステムで

More information

2 2. 13 2 1 1 PBS: Post-Boost Stage 1.2 2 30 JAXA 49 2 108 4 205

2 2. 13 2 1 1 PBS: Post-Boost Stage 1.2 2 30 JAXA 49 2 108 4 205 252 5210 3 1 1 e-mail: morita.yasuhiro@jaxa.jp 9 1. 1 F1 1 204 2015 4 2 2. 13 2 1 1 PBS: Post-Boost Stage 1.2 2 30 JAXA 49 2 108 4 205 IT IT 3 2 JAXA 2 3 1 2 2 2 3 2 206 2015 4 C/C 2 3. 3.1 1 SRB-A H2A

More information

スライド 1

スライド 1 H25 創造設計演習 ~ 振動設計演習 1~ 1 ゆれない片持ち梁の設計 振動設計演習全体 HP(2011 年度まで使用 今は閲覧のみ ): http://hockey.t.u-tokyo.ac.jp/shindousekkei/index.html M4 取付ネジ 2 Xin 加振器 50mm 幅 30mm 材料 :A2017または ABS 樹脂 計測点 :Xout 2mm? Hz CAD 所望の特性になるまで繰り返す?

More information

IPSJ SIG Technical Report Vol.2015-CVIM-196 No /3/6 1,a) 1,b) 1,c) U,,,, The Camera Position Alignment on a Gimbal Head for Fixed Viewpoint Swi

IPSJ SIG Technical Report Vol.2015-CVIM-196 No /3/6 1,a) 1,b) 1,c) U,,,, The Camera Position Alignment on a Gimbal Head for Fixed Viewpoint Swi 1,a) 1,b) 1,c) U,,,, The Camera Position Alignment on a Gimbal Head for Fixed Viewpoint Swiveling using a Misalignment Model Abstract: When the camera sets on a gimbal head as a fixed-view-point, it is

More information

1 Fig. 1 Extraction of motion,.,,, 4,,, 3., 1, 2. 2.,. CHLAC,. 2.1,. (256 ).,., CHLAC. CHLAC, HLAC. 2.3 (HLAC ) r,.,. HLAC. N. 2 HLAC Fig. 2

1 Fig. 1 Extraction of motion,.,,, 4,,, 3., 1, 2. 2.,. CHLAC,. 2.1,. (256 ).,., CHLAC. CHLAC, HLAC. 2.3 (HLAC ) r,.,. HLAC. N. 2 HLAC Fig. 2 CHLAC 1 2 3 3,. (CHLAC), 1).,.,, CHLAC,.,. Suspicious Behavior Detection based on CHLAC Method Hideaki Imanishi, 1 Toyohiro Hayashi, 2 Shuichi Enokida 3 and Toshiaki Ejima 3 We have proposed a method for

More information

自由落下と非慣性系における運動方程式 目次無重力... 2 加速度計は重力加速度を測れない... 3 重量は質量と同じ数値で kg が使える... 3 慣性系における運動方程式... 4 非慣性系における運動方程式... 6 見かけの力... 7 慣性系には実在する慣

自由落下と非慣性系における運動方程式 目次無重力... 2 加速度計は重力加速度を測れない... 3 重量は質量と同じ数値で kg が使える... 3 慣性系における運動方程式... 4 非慣性系における運動方程式... 6 見かけの力... 7 慣性系には実在する慣 自由落下と非慣性系における運動方程式 1 1 2 3 4 5 6 7 目次無重力... 2 加速度計は重力加速度を測れない... 3 重量は質量と同じ数値で kg が使える... 3 慣性系における運動方程式... 4 非慣性系における運動方程式... 6 見かけの力... 7 慣性系には実在する慣性力があるか... 7 1 2 無重力 (1) 非慣性系の住人は無重力を体感できる (a) 併進的な加速度運動をしている非慣性系の住人

More information

Microsoft Word - 中村工大連携教材(最終 ).doc

Microsoft Word - 中村工大連携教材(最終 ).doc 音速について考えてみよう! 金沢工業大学 中村晃 ねらい 私たちの身の回りにはいろいろな種類の波が存在する. 体感できる波もあれば, できない波もある. その中で音は体感できる最も身近な波である. 遠くで雷が光ってから雷鳴が届くまで数秒間時間がかかることにより, 音の方が光より伝わるのに時間がかかることも経験していると思う. 高校の物理の授業で音の伝わる速さ ( 音速 ) は約 m/s で, 詳しく述べると

More information

スペースプラズマ研究会-赤星.ppt

スペースプラズマ研究会-赤星.ppt 14 1 1 1 1 Pauline Faure 1 1 2 3 (1: 2: JAXA 3: IHI) IHI (C)(No.21560819) ISAS(JAXA) ISO TC20/SC14 / (Spall) 60~90% 2 (Cone) 1% (Jetting) CDV11227 Committee Draft for Comments CDV11227 Witness plate Sabot

More information

IHIMU Energy-Saving Principle of the IHIMU Semicircular Duct and Its Application to the Flow Field Around Full Scale Ships IHI GHG IHIMU CFD PIV IHI M

IHIMU Energy-Saving Principle of the IHIMU Semicircular Duct and Its Application to the Flow Field Around Full Scale Ships IHI GHG IHIMU CFD PIV IHI M IHIMU Energy-Saving Principle of the IHIMU Semicircular Duct and Its Application to the Flow Field Around Full Scale Ships IHI GHG IHIMU PIV IHI Marine United Inc. ( IHIMU ) has already developed several

More information

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生 0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生まれ, コンピューテーショナルフォトグラフィ ( 計算フォトグラフィ ) と呼ばれている.3 次元画像認識技術の計算フォトグラフィへの応用として,

More information

Influence of Material and Thickness of the Specimen to Stress Separation of an Infrared Stress Image Kenji MACHIDA The thickness dependency of the temperature image obtained by an infrared thermography

More information

Estimation of Photovoltaic Module Temperature Rise Motonobu Yukawa, Member, Masahisa Asaoka, Non-member (Mitsubishi Electric Corp.) Keigi Takahara, Me

Estimation of Photovoltaic Module Temperature Rise Motonobu Yukawa, Member, Masahisa Asaoka, Non-member (Mitsubishi Electric Corp.) Keigi Takahara, Me Estimation of Photovoltaic Module Temperature Rise Motonobu Yukawa, Member, Masahisa Asaoka, Non-member (Mitsubishi Electric Corp.) Keigi Takahara, Member (Okinawa Electric Power Co.,Inc.) Toshimitsu Ohshiro,

More information

デジカメ天文学実習 < ワークシート : 解説編 > ガリレオ衛星の動きと木星の質量 1. 目的 木星のガリレオ衛星をデジカメで撮影し その動きからケプラーの第三法則と万有引 力の法則を使って, 木星本体の質量を求める 2. ガリレオ衛星の撮影 (1) 撮影の方法 4つのガリレオ衛星の内 一番外側を

デジカメ天文学実習 < ワークシート : 解説編 > ガリレオ衛星の動きと木星の質量 1. 目的 木星のガリレオ衛星をデジカメで撮影し その動きからケプラーの第三法則と万有引 力の法則を使って, 木星本体の質量を求める 2. ガリレオ衛星の撮影 (1) 撮影の方法 4つのガリレオ衛星の内 一番外側を デジカメ天文学実習 < ワークシート : 解説編 > ガリレオ衛星の動きと木星の質量 1. 目的 木星のガリレオ衛星をデジカメで撮影し その動きからケプラーの第三法則と万有引 力の法則を使って, 木星本体の質量を求める 2. ガリレオ衛星の撮影 (1) 撮影の方法 4つのガリレオ衛星の内 一番外側を回るカリストまたはその内側のガニメデが 木星から最も離れる最大離角の日に 200~300mm の望遠レンズ

More information

宇宙太陽発電システムのキー要素技術の開発,三菱重工技報 Vol.48 No.4(2011)

宇宙太陽発電システムのキー要素技術の開発,三菱重工技報 Vol.48 No.4(2011) 航空宇宙特集技術論文 23 宇宙太陽発電システムのキー要素技術の開発 Development of Key Technologies on Space Solar Power System *1 成田貴則 *1 神谷俊宏 Takanori Narita Toshihiro Kamiya *1 鈴木敬二 *2 安間健一 Keiji Suzuki Kenichi Anma *3 新津真行 *4 福田信彦

More information

地質調査総合センター研究資料集, no. 586 日本列島の地殻温度構造と粘弾性構造の 3 次元モデルおよび地殻活動シミュレーションに関する数値データ Digital data of three-dimensional models of thermal and viscoelastic crust

地質調査総合センター研究資料集, no. 586 日本列島の地殻温度構造と粘弾性構造の 3 次元モデルおよび地殻活動シミュレーションに関する数値データ Digital data of three-dimensional models of thermal and viscoelastic crust 地質調査総合センター研究資料集, no. 586 日本列島の地殻温度構造と粘弾性構造の 3 次元モデルおよび地殻活動シミュレーションに関する数値データ Digital data of three-dimensional models of thermal and viscoelastic crustal structures of the Japanese Islands and related data

More information

36 581/2 2012

36 581/2 2012 4 Development of Optical Ground Station System 4-1 Overview of Optical Ground Station with 1.5 m Diameter KUNIMORI Hiroo, TOYOSHMA Morio, and TAKAYAMA Yoshihisa The OICETS experiment, LEO Satellite-Ground

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 3. 解析モデルの作成汎用ソフトFEMAP(Ver.9.0) を用いて, ダムおよび基礎岩盤の有限要素メッシュを8 節点要素により作成した また, 貯水池の基本寸法および分割数を規定し,UNIVERSE 2) により差分メッシュを作成した 3.1 メッシュサイズと時間刻みの設定基準解析結果の精度を確保するために, 堤体 基礎岩盤 貯水池を有限要素でモデル化する際に, 要素メッシュの最大サイズならびに解析時間刻みは,

More information

物理演習問題

物理演習問題 < 物理 > =0 問 ビルの高さを, ある速さ ( 初速 をとおく,において等加速度運動の公式より (- : -= t - t : -=- t - t (-, 式よりを消去すると t - t =- t - t ( + - ( + ( - =0 0 t t t t t t ( t + t - ( t - =0 t=t t=t t - 地面 ( t - t t +t 0 より, = 3 図 問 が最高点では速度が

More information

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy 技術資料 176 OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiyoshi ITO 1. はじめに自動車排出ガスの環境影響は, 道路沿道で大きく, 建物など構造物が複雑な気流を形成するため, 沿道大気中の自動車排出ガス濃度分布も複雑になる.

More information

Abstract 1 1 2 Abstract Fig. 1 Fig. 2 Fig. 3 Abstract 1 2 3 4 5 6 7 8 10 9 Abstract 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Abstract 1 2 3 4 Abstract 1 1 2 2 3 4 5 6 3 7 8 9 4 Abstract 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

More information

<30365F93C195CA8FDC5F88C092422E696E6464>

<30365F93C195CA8FDC5F88C092422E696E6464> 1 Sanders, G. B., William E. L., "Integration of In-Situ Resource Utilization into lunar/mars exploration through field analogs." Advances in Space Research 47, 1 2011, 20-29. 2 Sanders, G. B., William

More information

dsample.dvi

dsample.dvi 1 1 1 2009 2 ( ) 600 1 2 1 2 RFID PC Practical Verification of Evacuation Guidance Based on Pedestrian Traffic Measurement Tomohisa Yamashita, 1 Shunsuke Soeda 1 and Noda Itsuki 1 In this paper, we report

More information

Microsoft PowerPoint - 夏の学校(CFD).pptx

Microsoft PowerPoint - 夏の学校(CFD).pptx /9/5 FD( 計算流体力学 ) の基礎理論 性能 運動分野 夏の学校 神戸大学大学院海事科学研究科勝井辰博 流体の質量保存 流体要素内の質量の増加率 [ 単位時間当たりの増加量 ] 単位時間に流体要素に流入する質量 流体要素 Fl lm (orol olm) v ( ) ガウスの定理 v( ) /9/5 = =( ) b=b =(b b b ) b= b = b + b + b アインシュタイン表記

More information

Optical Lenses CCD Camera Laser Sheet Wind Turbine with med Diffuser Pitot Tube PC Fig.1 Experimental facility. Transparent Diffuser Double Pulsed Nd:

Optical Lenses CCD Camera Laser Sheet Wind Turbine with med Diffuser Pitot Tube PC Fig.1 Experimental facility. Transparent Diffuser Double Pulsed Nd: *1 *2 *3 PIV Measurement of Field of the Wind Turbine with a med Diffuser Kazuhiko TOSHIMITSU *4, Koutarou NISHIKAWA and Yuji OHYA *4 Department of Mechanical Engineering, Matsue National Collage of Technology,

More information

Autodesk Inventor Skill Builders Autodesk Inventor 2010 構造解析の精度改良 メッシュリファインメントによる収束計算 予想作業時間:15 分 対象のバージョン:Inventor 2010 もしくはそれ以降のバージョン シミュレーションを設定する際

Autodesk Inventor Skill Builders Autodesk Inventor 2010 構造解析の精度改良 メッシュリファインメントによる収束計算 予想作業時間:15 分 対象のバージョン:Inventor 2010 もしくはそれ以降のバージョン シミュレーションを設定する際 Autodesk Inventor Skill Builders Autodesk Inventor 2010 構造解析の精度改良 メッシュリファインメントによる収束計算 予想作業時間:15 分 対象のバージョン:Inventor 2010 もしくはそれ以降のバージョン シミュレーションを設定する際に 収束判定に関するデフォルトの設定をそのまま使うか 修正をします 応力解析ソルバーでは計算の終了を判断するときにこの設定を使います

More information

Rubin Rubin

Rubin Rubin Yamagata Journal of Health Science, Vol. 7, 2004 2 2 Sumi MISAWA, Chizu KATAGIRI, Ryoko KOMATSU, Yohko FUJISAWA The first report focused on maternal role behaviors of women in childbirth, especially the

More information

: u i = (2) x i Smagorinsky τ ij τ [3] ij u i u j u i u j = 2ν SGS S ij, (3) ν SGS = (C s ) 2 S (4) x i a u i ρ p P T u ν τ ij S c ν SGS S csgs

: u i = (2) x i Smagorinsky τ ij τ [3] ij u i u j u i u j = 2ν SGS S ij, (3) ν SGS = (C s ) 2 S (4) x i a u i ρ p P T u ν τ ij S c ν SGS S csgs 15 C11-4 Numerical analysis of flame propagation in a combustor of an aircraft gas turbine, 4-6-1 E-mail: tominaga@icebeer.iis.u-tokyo.ac.jp, 2-11-16 E-mail: ntani@iis.u-tokyo.ac.jp, 4-6-1 E-mail: itoh@icebeer.iis.u-tokyo.ac.jp,

More information

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631308FCD2E646F63>

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631308FCD2E646F63> 第 1 章モールの定理による静定梁のたわみ 1-1 第 1 章モールの定理による静定梁のたわみ ポイント : モールの定理を用いて 静定梁のたわみを求める 断面力の釣合と梁の微分方程式は良く似ている 前章では 梁の微分方程式を直接積分する方法で 静定梁の断面力と変形状態を求めた 本章では 梁の微分方程式と断面力による力の釣合式が類似していることを利用して 微分方程式を直接解析的に解くのではなく 力の釣合より梁のたわみを求める方法を学ぶ

More information

A Feasibility Study of Direct-Mapping-Type Parallel Processing Method to Solve Linear Equations in Load Flow Calculations Hiroaki Inayoshi, Non-member

A Feasibility Study of Direct-Mapping-Type Parallel Processing Method to Solve Linear Equations in Load Flow Calculations Hiroaki Inayoshi, Non-member A Feasibility Study of Direct-Mapping-Type Parallel Processing Method to Solve Linear Equations in Load Flow Calculations Hiroaki Inayoshi, Non-member (University of Tsukuba), Yasuharu Ohsawa, Member (Kobe

More information

Microsoft Word - NumericalComputation.docx

Microsoft Word - NumericalComputation.docx 数値計算入門 武尾英哉. 離散数学と数値計算 数学的解法の中には理論計算では求められないものもある. 例えば, 定積分は, まずは積分 ( 被積分関数の原始関数をみつけること できなければ値を得ることはできない. また, ある関数の所定の値における微分値を得るには, まずその関数の微分ができなければならない. さらに代数方程式の解を得るためには, 解析的に代数方程式を解く必要がある. ところが, これらは必ずしも解析的に導けるとは限らない.

More information

有限要素法法による弾弾性変形解析 (Gmsh+Calculix)) 海洋エネルギギー研究センター今井 問題断面が1mmx1mm 長さ 20mmm の鋼の一端端を固定 他他端に点荷重重をかけた場場合の先端変変位および最大応力を求求める P Equation Chapter 1 Section 1 l

有限要素法法による弾弾性変形解析 (Gmsh+Calculix)) 海洋エネルギギー研究センター今井 問題断面が1mmx1mm 長さ 20mmm の鋼の一端端を固定 他他端に点荷重重をかけた場場合の先端変変位および最大応力を求求める P Equation Chapter 1 Section 1 l 有限要素法法による弾弾性変形解析 (Gmsh+Calculix)) 海洋エネルギギー研究センター今井 問題断面が1mmx1mm 長さ 20mmm の鋼の一端端を固定 他他端に点荷重重をかけた場場合の先端変変位および最大応力を求求める P Equation Chapter 1 Section 1 l δ 1 形状の作作成 (Gmsh) c: gmsh test1 フォルダを作る http://geuz.org/gmsh/#

More information

013858,繊維学会誌ファイバー1月/報文-02-古金谷

013858,繊維学会誌ファイバー1月/報文-02-古金谷 Development of Non-Contact Measuring Method for Final Twist Number of Double Ply Staple Yarn Keizo Koganeya 1, Youichi Yukishita 1, Hirotaka Fujisaki 1, Yasunori Jintoku 2, Hironori Okuno 2, and Motoharu

More information

21世紀型パラメータ設計―標準SN比の活用―

21世紀型パラメータ設計―標準SN比の活用― 世紀のパラメータ設計ースイッチ機構のモデル化ー 接点 ゴム 変位 スイッチ動作前 スイッチ動作後 反転ばねでスイッチの クリック感 を実現した構造 世紀型パラメータ設計 標準 SN 比の活用 0 世紀の品質工学においては,SN 比の中に, 信号因子の乱れである 次誤差 (S res ) もノイズの効果の中に加えて評価してきた.のパラメータ設計の例では, 比例関係が理想であるから, 次誤差も誤差の仲間と考えてもよかったが,

More information

Fig. 3 Flow diagram of image processing. Black rectangle in the photo indicates the processing area (128 x 32 pixels).

Fig. 3 Flow diagram of image processing. Black rectangle in the photo indicates the processing area (128 x 32 pixels). Fig. 1 The scheme of glottal area as a function of time Fig. 3 Flow diagram of image processing. Black rectangle in the photo indicates the processing area (128 x 32 pixels). Fig, 4 Parametric representation

More information