JBVP2017-症例から学ぶ肺疾患の診断-講演使用

Size: px
Start display at page:

Download "JBVP2017-症例から学ぶ肺疾患の診断-講演使用"

Transcription

1 第 19 回日本臨床獣医学フォーラム年次大会 2017 獣医師プログラム呼吸器病学 上気道 症例から学ぶ肺疾患の診断 中枢気道 城下幸仁 ( 相模が丘動物病院呼吸器科 ) 末梢気道 肺実質 導入気道 気管 主気管支 機械的刺激による咳 末梢気道 肺実質 葉気管支主気管支葉気管支 気管分岐部 区域気管支 中枢気道 RARs 終末細気管支 呼吸細気管支 亜区域気管支 細気管支 肺胞 ( 呼吸帯 ) 肺 C 線維受容体 咳を抑制 直径 2mm 末梢気道 気管支 C 化学的刺激による咳 牛木辰男, 小林弘祐. 1 呼吸器. In: 坂井建雄, 河原克雅, 編集. カラー図解人体の正常構造と機能. 東京 : 日本医事新報社 ; 2008:2-79.,p24より引用 From: 城下幸仁. 咳 - 循環器科と呼吸器科のアプローチ - (Chapter1) 発咳の病態生理. Veterinary Circulation 2013;2:6-18. p7, 図 1 より一部改変 血液 - ガス境界 末梢気道 肺実質 血液 - ガス境界 導入気道 ガス交換領域 肺毛細血管 From: West JB. Respiratory Physiology -the essentials, 8th ed.baltimore: Lippincott Williams & Wilkins; 2008.,p3, Figure1.1 肺の模式化 ( West JB. Respiratory Physiology -the essentials, 5th ed, 1995) 1

2 末梢気道 肺実質の呼吸器疾患 閉塞性肺疾患 閉塞性疾患 間質性肺疾患 肺水腫 肺塞栓症 気管支肺炎 誤嚥性肺炎 From: 城下幸仁. 犬の呼吸器症状の検査 診断 呼吸管理 - 末梢気道および肺実質の疾患 基本的な解剖と生理および初期アプローチ犬の末梢気道および肺実質領域の疾患. CLINIC NOTE 2015;11: p18, 図 13 一部改変 代表疾患 慢性閉塞性肺疾患 ( 慢性気管支炎 / 肺気腫 / 末梢気道病変 ) 猫喘息 ( 発作時 慢性期 ) 血液ガス Pao2 Paco2 相対的肺毛細管シャント 主な所見 慢性発咳 呼気努力 画像所見少 II 型呼吸不全 高炭酸ガス血症 気流制限 (Airflow limitation) 細気管支内粘液 慢性気管支炎 過量の分泌物気道壁の肥厚肺気腫 From: West JB. Pulmonary Pathophysiology -the essentials. 7th ed. Baltimore: Lippincott Williams & Wilkins, p52, FIGURE 4-1 呼気努力と高炭酸ガス血症を伴う From: Spencer s Pathology of the Lung 6th ed 細気管支炎 慢性気管支炎 正常肺と肺気腫 From: Spencer s Pathology of the Lung 6 th ed From: Spencer s Pathology of the Lung 6 th ed 2

3 間質性肺疾患 特発性間質性肺炎 細胞浸潤型 代表的疾患 特発性肺線維症 免疫介在性肺疾患 (SLE など ) 血液ガス Pao2 Paco2 拡散障害 主な所見 浅速呼吸 咳なし 急性期に CRP 高 過換気 肺野にびまん性間質陰影 c-nsip type From: Spencer s Pathology of the Lung 6 th ed 特発性間質性肺炎 線維化型 通常型間質性肺炎 (UIP) f-nsip type From: Spencer s Pathology of the Lung 6th ed From: Spencer s Pathology of the Lung 6 th ed 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease 雑種犬 12 歳 間質性肺疾患 肺水腫 努力性呼吸あり Pao mmhg 代表的疾患 心原性肺水腫 ALI/ARDS 血液ガス Pao2 Paco2 拡散障害 相対的肺毛細管シャント 主な所見 重度呼吸困難 浅速呼吸 低酸素過換気 AaDo2 開大 肺野にびまん性浸潤影 3

4 ARDS- 滲出期 ポメラニアン 9 歳 心原性肺水腫 S L From: Spencer s Pathology of the Lung 6 th ed VHS = S + L =13.0v > 10.7v コーギー 3 ヶ月齢 ARDS ABG analysis ph 7.29 Pco2 61 mmhg Po2 23 mmhg P/F 110 肺塞栓症 代表的疾患 肺血栓塞栓症 フィラリア症 血液ガス Pao2 Paco2 相対的肺胞死腔 主な所見 重度な過換気 パンティング 低酸素血症 肺野に異常陰影なし 肺動脈血栓 - クッシング症候群 気管支肺炎 代表的疾患 細菌性気管支肺炎 血液ガス Pao2 Paco2 または 異常なし 相対的肺毛細管シャント 主な所見 元気消失 犬 : 湿咳 浅速呼吸 肺野に気管支パターンと浸潤影 BAL で菌検出 4

5 急性細菌性気管支肺炎 Am コッカースパニエル 2 ヶ月齢 細菌性気管支肺炎 From: 城下幸仁, 松田岳人. 呼吸不全を呈した犬の下気道感染症の 1 例. 第 7 回日本臨床獣医学フォーラム年次大会 ;vol.7-1, 5-38~39. From: Spencer s Pathology of the Lung 6 th ed 雑種猫 3 歳 細菌性気管支肺炎 誤嚥性肺炎 ( 急性期 ) 城下幸仁. 呼吸困難をともなった猫の下気道感染症の 2 例. 第 5 回日本臨床獣医学フォーラム年次大会 ;Vol.5-1, 5-72~73. 代表的疾患 誤嚥性肺炎 血液ガス Pao2 Paco2 拡散障害 相対的肺毛細管シャント 主な所見 発熱 浅速呼吸 低酸素血症 高炭酸ガス血症 CRP 著高 肺野に限局性浸潤影 M ダックス 8 歳 誤嚥性肺炎 肺疾患の主要徴候 急性呼吸困難 慢性呼吸困難 慢性発咳 運動不耐性 胸部異常影 From: 城下幸仁. 犬猫の呼吸器科第 9 回上気道閉塞性疾患 5 犬の慢性特発性鼻炎. infovets 2011;14: p58, 図 12 5

6 診察と検査 診断アプローチ 問診と身体検査 CBC および血液化学検査 動脈血ガス分析 胸部 X 線検査 胸部 CT 検査 気管支鏡検査 1 期間 2 咳の有無 3 安静時呼吸数 4 努力呼吸 5 運動不耐性 6 異常呼吸音 7 肺音 心雑音 8 既往歴 環境 問診と身体検査 急性 :<2 週 亜急性 2 8 週 慢性 :>8 週 有 : 末梢気道関連 無 : 間質性肺疾患関連 >40/ 分から異常 間質が関連するほど増加 開口呼吸 浅速呼吸 努力呼吸 吸気努力 呼気努力 奇異呼吸 障害部位を反映 5 段階評価 とくに慢性疾患で評価重要 重症度反映 吸気性 / 呼気性 / 両相性 高調 / 低調 連続 / 断続音末梢気道疾患では 呼気性高調連続音が生じうる 呼吸音の増大 (BSI 3) クラックル ファインクラックル コースクラックル があるか? 心雑音は? 慢性炎症疾患 免疫介在性疾患 嘔吐歴 家族の喫煙 発症環境 季節性 1 連日か 2 咳イベント数 / 日 3 持続時間 / 咳イベント 終日の場合 さらに +3 連日でない <15 秒 1 咳の程度 連日 秒 秒 分 4 >20 5 >2 分 $ 咳スコア = Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ 運動不耐性評価 同年齢の動物と同様に活動でき 歩行 階段昇降 高所移動も健常動物並にできる 同年齢の健常動物と同様に走れない 階段は健常動物並に上下できない 高所に上がれない 健常動物並に活動できず 自分のペースなら 20 分以上歩いたり 10 分以上遊び続けることができる 10 分以上歩き続けられない 5 分以上遊べない 動くたびに息が荒くなる 1 日中ほとんど動かない 排泄や食事の際にも呼吸が荒くなる 動脈血ガス分析低酸素血症高炭酸ガス血症酸塩基平衡障害 6

7 動脈穿刺 手技 01 犬の正常値 (37, room air) ph 7.40 ± 0.05 Pco ± 5.0 (mm Hg) Po2 90 ± 10 (mm Hg) [HCO3 - ] B.E ± 3.0 (mmol/l) -2.0 ± 3.0 (mmol/l) 猫の正常値 ( 体温補正, room air) ph 7.35 ± 0.11 Pco ± 7.5 (mm Hg) Po2 103 ± 15 (mm Hg) [HCO3 - ] B.E. Middleton DJ Am J Vet Res ± 3.0 (mmol/l) -7.0 ±5.5 (mmol/l) PIo2 VA PAo2 Qc Pao2 AaDo2 = PAo2 - Pao2 開大する シャント 拡散障害 換気血流比不均等 開大しない PIo2 の低下 肺胞低換気 非循環 呼吸器疾患犬の AaDo2 症例数 AaDo2(mmHg) 循環器 呼吸器疾患を除く他の疾患 および健康診断の目的で犬に対して行った動脈血ガス分析 140 例 平均値 ±SD = 15.2 ±7.2 mmhg (n=140) AaDo2 (mmhg) 0 AaDo2 ** P < P < 非循環呼吸器疾患上 中枢気道閉塞 心原性肺水腫 n=140 n=61 n= 初診時の初回検査のみ 犬と猫 7

8 AaDo2 値 < 20 mmhg AaDo2 の解釈 シャント 拡散障害 換気血流比不均等 ( 肺内要因 ) なし 前肺野 中肺野 後肺野 背側 mmhg 可能性高い 要考慮 腹側 > 30 mmhg あり重症度により開大悪化 肺野全体の透過性 = 心陰影の鮮鋭度 右前肺野 左前肺野 びまん性 間質陰影 肺胞浸潤影 スリガラス様陰影 多発粒状 / 結節影 網状陰影 気管支パターン 右中肺野 右後肺野 左中肺野 左後肺野 肺野異常陰影 注意 限局性 透過性亢進 孤立結節陰影 ( 間質陰影 ) 肺胞浸潤影 透過性亢進 嚢胞状陰影は 気管支原性嚢胞 肺胞性嚢胞 ( ブラ ) 腫瘍などの間質陰影の可能性あり 胸水を伴うときは 肺野異常陰影は識別困難となる 胸部 CT 検査 気管支鏡検査 肺野条件 縦隔条件 画像提供 : キャミック 8

9 麻酔とモニタ 前処置 : + アトロピン 0.05mg/kg 麻酔維持 : プロポフォール持続投与 mg/kg/min モニタ : Spo 2 心電図 血圧 カプノグラム ID 5.25mm ID 4.5mm サクションセーフとラリンゲルマスク #1 ID 気管チューブ 気管支鏡的分岐命名法 Amis (1986) 仰臥位 城下 (2005) 胸部 X 線所見との関連 気管支鏡所見 同定 鉗子挿入可能な葉 区域気管支 20 本城下 (2005) より 3 4 9

10 異常所見 異常所見 粘膜の変化 粘膜の変化 壁構造の変化 管内要因 管外要因 気管分岐部の充血 RB2 からの出血 凹凸不整隆起 気管の充血 気管支ブラッシング たたく 細胞診 経気管支肺生検 (Transbronchial lung biopsy, TBLB) 6.0mm のビデオスコープ + Ø2.0mm 用ブラシ はさむ 細胞診 Gram 染色 3.6mm の気管支鏡 + Ø1.2mm ブラシ 切り落とす 微生物学的検査 気管支肺胞洗浄 (Bronchoalveolar Lavage; BAL) BAL- 注入と回収 10

11 BAL 液の処理 細胞診標本の作成 - 細胞沈降法 1- ADVANTEC 定性ろ紙 1 110mm と 再生紙両面テープナイスタック NW-15 使用 細胞沈降法 3 BAL 液の解析 肉眼性状 ( にごり 粘液 ) 総細胞数 細胞診 マクロファージ 好中球 好酸球 リンパ球 好塩基球 その他 : 腫瘍細胞 赤血球 微生物学的検査 Gram 染色 培養 ( 定量含 ) および感受性試験 好酸球性炎症 犬 4.5%(5/112) 猫 30%(12/40) 11

12 症例 1 ジャックラッセル テリア オス 9 歳 体重 :8.26 kg (BCS 3/5) ( 横浜兵藤動物病院と共同診療 ) 来院経緯および問診 主訴 : 慢性発咳 興奮時チアノーゼ / ふらつき 既往歴 : 幼少時にケンネルコフ (2 ヶ月間治療 ) 来院経緯 :6 ヶ月前より間欠的な痰産生咳 ふらつき 転倒あり 兵藤動物病院にて血液検査 循環器評価 (X 線 心エコー 心電図 ) 神経学検査を行ったが異常なく 肺野副雑音と胸部 X 線にてびまん性異常影を認めた 内科治療を試みたが効果に乏しく 精査希望のため呼吸器科受診 T: 38.4 P: 116/ 分 R: 68/ 分 1 期間 慢性 :6 ヵ月間 2 咳の有無有 連日 /1 日 イベント /1 イベント <15 秒 ($8) 3 安静時呼吸数 4 努力呼吸 5 運動不耐性 6 異常呼吸音 / 分 : 中等度の呼吸数増加努力呼吸 呼気努力あり Ⅰ/Ⅴ: 軽度呼気性高調連続音 = 呼気性喘鳴あり 7 肺音 心雑音 BSI 3 ファインクラックル +++ 心雑音 (-) 8 既往歴 環境 6 ヵ月前に失神転倒 抗てんかん剤で緩和 部位 : 上気道 中枢気道 末梢気道 肺実質 病変カテゴリー : 閉塞炎症感染 閉塞性肺疾患間質性肺疾患肺水腫肺塞栓症気管支肺炎誤嚥性肺炎 症例 1- 鑑別疾患 疑われる疾患 犬の慢性気管支炎 気管支拡張症 BOOP 細菌性気管支肺炎 CBC, 生化学, CRP WBC /mm 3 BUN 8.4 mg/dl Ca - mg/dl Sta 107 /mm 3 Cre 0.5 mg/dl P - mg/dl Seg /mm 3 ALT 43 IU/L Lym 1612 /mm 3 AST - IU/L Na - mmol/l Mon 752 /mm 3 TChol - IU/L K - mmol/l Eos 1182 /mm 3 (0-1250) GGT - IU/L Cl - mmol/l Bas 0 /mm 3 ALP 273 IU/L RBC 485 x 10 4 /mm 3 ALB 2.8 g/dl CRP 12 mg/dl (0-1) Plate 23.0 x 10 4 /mm 3 TP 6.4 g/dl Hb 12.3 g/dl Glu 99 g/dl PCV 35.0 % 抗核抗体 ( - ) 犬リウマチ因子 ( + ) 12

13 動脈血ガス分析 ( 初診時 ) 初診時 ph 7.35 (7.35~7.45) Pco2 40 (mmhg) (29~39) Po2 61 (mmhg) (80~100) [HCO3 - ] 21.5 (mmol/l) (19~25) Base Excess -3.3 (mmol/l) (-5~+1) AaDo2 44 (mmhg) (0~20) 初診時 肺野全体の透過性 = 心陰影の鮮鋭度 間質陰影 スリガラス様陰影 多発粒状 / 結節影 びまん性 肺胞浸潤影 網状陰影? 気管支パターン 肺野異常陰影 注意 限局性? 透過性亢進 孤立結節陰影 ( 間質陰影 ) 肺胞浸潤影 透過性亢進 嚢胞状陰影は 気管支原性嚢胞 肺胞性嚢胞 ( ブラ ) 腫瘍などの間質陰影の可能性あり 胸水を伴うときは 肺野異常陰影は識別困難となる? 胸部 CT 検査 画像提供 : 東京農工大学動物医療センター 部位 : 上気道 中枢気道 末梢気道 肺実質 病変カテゴリー : 閉塞炎症感染 閉塞性肺疾患間質性肺疾患肺水腫肺塞栓症気管支肺炎誤嚥性肺炎 症例 1- 鑑別 疑われる疾患 犬の慢性気管支炎 気管支拡張症 BOOP 細菌性気管支肺炎 13

14 暫定診断 びまん性囊状気管支拡張症 Diffuse cystic bronchiectasis 基礎疾患 : リウマチ様関節炎 リウマチ様関節炎関連気管支拡張症 Bronchiectasis associated with rheumatoid arthritis 犬では発症不明 ヒト リウマチ様関節炎を合併した気管支拡張症患者には 囊胞性線維症の原因分子である CFTR( 囊胞性線維症膜コンダクタンス制御因子 ) の発現がリウマチ様関節炎のない気管支拡張症患者に比べ有意に高い 1 1)Puechal X, Fajac I, Bienvenu T, et al. Increased frequency of cystic fibrosis deltaf508 mutation in bronchiectasis associated with rheumatoid arthritis. Eur Respir J 1999;13: 治療 気管支拡張剤ベラチン 錠 1mg 0.05mg/kg 1 日 2 回ステロイドプレドニゾロン mg/kg 1 日 1 回抗凝固ルンワン 粒 1 錠 1 日 2 回抗菌剤 AMPC 30mg/kg 1 日 1 回 ERFX 6mg/kg 1 日 1 回シクロスポリンアトピカ 50mg 6mg/kg(1cap) 1 日 1 回 (mmhg) Paco2 Pao ( 病日 ) 第 645 病日 第 645 病日 14

15 症例 2 来院経緯および問診 雑種犬 避妊済メス 1 歳 9 ヵ月 体重 :15.78 kg (BCS 3/5) ( 神奈川あおき動物病院と共同診療 ) 第 142 回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会 ( 東京 ) 犬の特発性慢性好酸球性肺炎の 1 例城下幸仁 より抜粋 主訴 : 慢性発咳 呼吸困難 既往歴 : なし 来院経緯 : 前医にて 5 ヵ月前より咳が出現しステロイド投与中断にて再発を繰り返したので精査加療のため当院呼吸器科受診 室内飼育 混合ワクチン フィラリア予防定期実施 フィラリア成虫抗原陰性 咳漱発症契機不明 薬剤投与歴なし T: 39.3 P: 84/ 分 R: 40/ 分 1 期間 慢性 :5ヵ月間 2 咳の有無 有 連日 /1 日 10-20イベント /1イベント <15 秒 ($8) 3 安静時呼吸数 40/ 分 : 軽度の呼吸数増加 4 努力呼吸 浅速呼吸 5 運動不耐性 Ⅰ/Ⅴ: 軽度 6 異常呼吸音 なし 7 肺音 心雑音 BSI3 クラックル + 心雑音(-) 8 既往歴 環境 特記事項なし 部位 : 上気道 中枢気道 末梢気道 肺実質 病変カテゴリー : 閉塞炎症感染 閉塞性肺疾患間質性肺疾患肺水腫肺塞栓症気管支肺炎誤嚥性肺炎 症例 2- 鑑別疾患 疑われる疾患 犬の慢性気管支炎 好酸球性気管支肺症 慢性好酸球性肺炎 気管支拡張症 BOOP 亜急性気管気管支炎 CBC, 生化学, CRP WBC /mm 3 BUN 22.1 mg/dl Ca - mg/dl Sta 120 /mm 3 Cre 0.9 mg/dl P - mg/dl Seg 7366 /mm 3 ALT 52 IU/L Lym 3048 /mm 3 AST - IU/L Na - mmol/l Mon 762 /mm 3 TChol - IU/L K - mmol/l Eos 1397/mm 3 (0-1250) GGT - IU/L Cl - mmol/l Bas 0 /mm 3 ALP 126 IU/L RBC 773 x 10 4 /mm 3 ALB 3.8 g/dl CRP 1.8 mg/dl(0-1) Plate 25.8 x 10 4 /mm 3 TP 7.2 g/dl Hb 18.6 g/dl Glu 90 g/dl PCV 56.0 % 動脈血ガス分析 ph 7.48 (7.35~7.45) Pco2 29 (mmhg) (29~39) Po2 58 (mmhg) (80~100) [HCO3 - ] 21.4 (mmol/l) (19~21) Base Excess -0.1 (mmol/l) (-5~+1) AaDo2 58 (mmhg) (0~20) 15

16 初診時 初診時 肺野全体の透過性 = 心陰影の鮮鋭度 間質陰影 スリガラス様陰影 多発粒状 / 結節影 びまん性 肺胞浸潤影 網状陰影 気管支パターン 気管支鏡検査 肺野異常陰影 注意 限局性 透過性亢進 孤立結節陰影 ( 間質陰影 ) 肺胞浸潤影 透過性亢進 嚢胞状陰影は 気管支原性嚢胞 肺胞性嚢胞 ( ブラ ) 腫瘍などの間質陰影の可能性あり 胸水を伴うときは 肺野異常陰影は識別困難となる 右中葉気管支入口部に黄白色粘稠分泌物あり 他 2 ヵ所 BALF 解析 性状 にごり (++) 粘液(+++) 部位 RB2 注入量 25ml X 3 回 回収率 73.3% 総細胞数 (/mm3) 588 正常 :203(84 243) Mϕ(%) ( ) Neu (%) ( ) Lym (%) ( ) Eos (%) ( ) Mast (%) 培養 Coagulase Negative Staphylococcus 少数 Foamy Mϕ (+) その他 ヘモジデリン ϕ (-) 異型細胞 (-) 16

17 気管支ブラッシング細胞診 経気管支肺生検 HE, X40 症例 2- 鑑別 診断 部位 : 上気道 中枢気道 末梢気道 肺実質 病変カテゴリー : 閉塞炎症感染 閉塞性肺疾患間質性肺疾患肺水腫肺塞栓症気管支肺炎誤嚥性肺炎 疑われる疾患 犬の慢性気管支炎 好酸球性気管支肺症 慢性好酸球性肺炎 気管支拡張症 BOOP 亜急性気管気管支炎 特発性慢性好酸球性肺炎 Idiopathic chronic eosinophilic pnuemonia (ICEP) 治療と経過 ICEP の長期 follow-up 研究 プレドニゾロン 1mg/kg PO q24h にて数日で咳漱消失 以降 プレドニゾロン mg/kg EOD にて良好に推移 咳漱なし末梢血好酸球数 /mm 3 ( 正常 1250/mm 3 以下 ) Pao mmHg, AaDo mmHg 体重 kg(+25%) と増加 20 ヵ月後 (1.75 年後 ) プレドニゾロン 0.25mg/kg PO EOD に減量すると 数日で咳症状 胸部 X 線所見が再発 末梢血好酸球数 1308/mm 3 Pao2 71mmHg, AaDo2 48 mmhg プレドニゾロン 1mg/kg PO q24h 再開にて 3 日目に咳消失 2 週間後に Pao2 86mmHg 犬 犬種非トイ種 91.8% (56/61) ( ハスキー ゴールデン シェパードなど ) ヒト 性別 F : M=2:1 F : M=2:1 平均発症年齢 3.4 歳小児と 50 歳台の 2 峰性 Follow-up 期間 5 ヵ月 ~3 年間 4.0~10.9 年間 治療継続必要 52.9% (18/34) 54.0% (36/66) 治療中断後再発率 50.0% (9/18) 32.8% (22/67) 文献 Clercx Cl. 2000, Waddle JR..1992, Corcoran BM. 1991, Brownlie SE. 1990, 竹中 1991 (1 例報告も含む ) Mochizuki Y. 2002, Marchand E. 1998, Naughton M. 1993, Durieu J. 1997, Allen JN. 1994, Durieu J. 1997, Allen JN. 1994, Pearson DL

18 犬 ICEP ヒト 症状咳 呼吸困難 Crackles 咳 発熱 呼吸困難 体重減少 CXP 所見 末梢血好酸球数増加 気管支壁肥厚像 間質陰影 浸潤影 61.2% (30/49) 88 % 肺野辺縁に浸潤陰影 多くは軽度増加だが 著明に増加することがある 気管支鏡所見粘膜の発赤 肥厚 100% 緑黄色の粘稠分泌物 50-70% 粘膜の凹凸不整 ポリープ様 52% 呼気時に気管支虚脱 14-35% 文献 Clercx Cl. 2000, Waddle JR..1992, Corcoran BM. 1991, Brownlie SE. 1990, 竹中 1991 (1 例報告も含む ) Allen JN 症例 3 シーズー メス 6 歳 体重 :5.8 kg (BCS 3/5) ( 町田市セラピスト動物病院と共同診療中 ) 第 34 回動物臨床医学会年次大会 ( 大阪 ) パネルディスカッション -PIE の病態と治療気管支鏡にて好酸球性肺炎と診断した 3 例の長期経過城下幸仁 より抜粋 来院経緯および問診 主訴 : 急性発咳 呼吸困難 胸部異常陰影 既往歴 : なし 来院経緯 : 前医にて 3 週間前に下痢嘔吐で来院 2 週間前より浅速呼吸と咳が始まり 胸部 X 線検査にて肺野異常影を指摘され 精査加療希望のため呼吸器科受診となった 室内飼育 混合ワクチン フィラリア予防定期実施 咳は持続性痰産生性 食欲元気低下 T: 39.4 P: 116/ 分 R: 56/ 分 1 期間 急性 :2 週間 2 咳の有無 有 連日 /1 日 10-20イベント /1イベント15-30 秒 ($9) 3 安静時呼吸数 56/ 分 : 軽度の呼吸数増加 4 努力呼吸 浅速呼吸 5 運動不耐性 Ⅳ/Ⅴ 6 異常呼吸音 なし 7 肺音 心雑音 BSI3 心雑音(-) 8 既往歴 環境 過去に家族に結核患者があった 部位 : 上気道 中枢気道 末梢気道 肺実質 病変カテゴリー : 閉塞炎症感染 閉塞性肺疾患間質性肺疾患肺水腫肺塞栓症気管支肺炎誤嚥性肺炎 症例 3- 鑑別疾患 疑われる疾患 急性気管気管支炎 BOOP 急性好酸球性肺炎 細菌性気管支肺炎 CBC, 生化学, CRP WBC /mm 3 BUN 11.0 mg/dl Ca 10.8 mg/dl Sta 0 /mm 3 Cre 1.0 mg/dl P - mg/dl Seg /mm 3 ALT <10 IU/L Lym 1030 /mm 3 AST - IU/L Na - mmol/l Mon 57 /mm 3 TChol - IU/L K - mmol/l Eos 9675 /mm 3 (0-1250) GGT - IU/L Cl - mmol/l Bas 0 /mm 3 ALP 44 IU/L RBC 621 x 10 4 /mm 3 ALB 2.9 g/dl CRP 2.35 mg/dl (0-1) Plate 34.1 x 10 4 /mm 3 TP 7.2 g/dl Hb 15.6 g/dl Glu 98 g/dl PCV 43.2 % ミクロフィラリア ( - ) フィラリア成虫 Ag ( - ) 18

19 動脈血ガス分析 初診時 ph 7.41 (7.35~7.45) Pco2 31 (mmhg) (29~39) Po2 59 (mmhg) (80~100) [HCO3 - ] 19.3 (mmol/l) (19~25) Base Excess -3.8 (mmol/l) (-5~+1) AaDo2 53 (mmhg) (0~20) 初診時 肺野全体の透過性 = 心陰影の鮮鋭度 間質陰影 スリガラス様陰影 多発粒状 / 結節影 びまん性 肺胞浸潤影 網状陰影 気管支パターン 肺野異常陰影 注意 限局性 透過性亢進 孤立結節陰影 ( 間質陰影 ) 肺胞浸潤影 透過性亢進 嚢胞状陰影は 気管支原性嚢胞 肺胞性嚢胞 ( ブラ ) 腫瘍などの間質陰影の可能性あり 胸水を伴うときは 肺野異常陰影は識別困難となる 暫定診断 : PIE 症候群 初期安定化 処置 : 肺内パーカッションベンチレーション (IPV) のみ無麻酔下にて 1 日 1 回 11 日間実施経過 : 全身状態改善 Pao mmhg WBC /mm3 CRP mg/dl 第 15 病日 19

20 第 15 病日 気管支鏡検査 ( 第 15 病日 ) 右中葉気管支入口部は黄色粘稠分泌物で閉塞 BALF 解析 性状 にごり (+++) 粘液(+++) 部位 RB2 注入量 10ml X 3 回 回収率 47% 総細胞数 (/mm3) 正常 :203(84 243) Mϕ(%) ( ) Neu (%) ( ) Lym (%) ( ) Eos (%) ( ) Mast (%) 培養 細菌 真菌 抗酸菌ともに陰性 Foamy Mϕ (-) その他 ヘモジデリンϕ(-) 異型細胞 (-) 気管支ブラッシング細胞診 症例 3- 鑑別 部位 : 上気道 中枢気道 末梢気道 肺実質 病変カテゴリー : 閉塞炎症感染 閉塞性肺疾患間質性肺疾患肺水腫肺塞栓症気管支肺炎誤嚥性肺炎 疑われる疾患 急性気管気管支炎 BOOP 急性好酸球性肺炎 細菌性気管支肺炎 20

21 診断 治療と経過 ( 第 病日 ) 急性好酸球性肺炎 Acute eosinophilic pnuemonia (AEP) プレドニゾロン 2.5mg/kg 内服 1 日 1 回から開始 翌日より咳消失 プレドニゾロン (mg/kg) PO SID 2.5 EOS (/mm 3 ) BS EOD 末梢血好酸球数 BS 第 99 病日 0 Pao2 (mmhg) IPV 動脈血酸素分圧 8 BW (kg) 7 6 体重 正常範囲 5 1d 15d 20d 26d 34d 46d 59d 75d 89d 92d 99d 気管支鏡検査 ( 第 99 病日 ) 第 158 病日 茶褐色の崩れやすい小粒状物 壊死した炎症性細胞の塊 21

22 治療と経過 ( 第 病日 ) 気道内小粒状物摘出 プレドニゾロン投薬中止 プレドニゾロン中止 EOS (mm 3 ) BS 末梢血好酸球数 0 咳再発なし BW (kg) Pao2 (mmhg) 動脈血酸素分圧 体重 5 99d 112d 126d 158d 207d 265d 320d 382d 441d 620d 791d 症例 4 来院経緯および問診 マルチーズ オス 7 歳 6 ヵ月 体重 :4.58 kg (BCS 3/5) ( 藤沢市湘南動物愛護病院と共同診療 ) 第 33 回動物臨床医学会年次大会 ( 大阪 ) 内視鏡シンポジウム炎症疾患を探る内視鏡診断の可能性呼吸器の炎症性疾患 -BALF 中に好酸球が増加する場合とリンパ球が増加する場合城下幸仁 より抜粋 主訴 : 呼吸困難 胸部異常陰影 既往歴 : なし 前医にて 2 週間前に呼吸困難のため受診 入院治療を 2 回行ったが 入院時は症状消失 帰宅すると症状再燃を繰り返した 精査加療のため当院呼吸器科受診 室内飼育 定期予防実施せず フィラリア成虫抗原陰性 T: 39.2 P: 124/ 分 R: 100/ 分 1 期間 急性 :2 週間 2 咳の有無 無 : 間質性肺疾患関連 3 安静時呼吸数 100/ 分 : 頻呼吸 4 努力呼吸 開口呼吸 浅速呼吸 チアノーゼあり 5 運動不耐性 Ⅴ/Ⅴ 6 異常呼吸音 なし 7 肺音 心雑音 BSI3 心雑音(-) 8 既往歴 環境 発症 2 ヶ月前に古いベッド分解回収時に異臭を伴う塵埃を大量に吸引していた 再燃時には喘鳴症状 22

23 部位 : 上気道 中枢気道 末梢気道 肺実質 病変カテゴリー : 閉塞炎症感染 閉塞性肺疾患間質性肺疾患肺水腫肺塞栓症気管支肺炎誤嚥性肺炎 症例 4- 鑑別疾患 疑われる疾患 BOOP 過敏性肺炎 急性間質性肺炎 急性好酸球性肺炎 CBC, 生化学, CRP WBC /mm 3 ( ) BUN 9.7 mg/dl Ca - mg/dl Sta 0 /mm 3 Cre 0.6 mg/dl P - mg/dl Seg /mm 3 ALT 80 IU/L Lym 756 /mm 3 AST - IU/L Na - mmol/l Mon 1512 /mm 3 TChol - IU/L K - mmol/l Eos 108/mm 3 (0-1250) GGT - IU/L Cl - mmol/l Bas 0 /mm 3 ALP >3500 IU/L RBC 622 x 10 4 /mm 3 ALB 3.7 g/dl CRP 2.25 mg/dl(0-1) Plate 37.8 x 10 4 /mm 3 TP 7.0 g/dl Hb 14.3 g/dl Glu 111 g/dl PCV 43.3 % 動脈血ガス分析 ph 7.39 (7.35~7.45) Pco2 43 (mmhg) (29~39) Po2 55 (mmhg) (80~100) [HCO3 - ] 26.8 (mmol/l) (19~25) Base Excess 0.8 (mmol/l) (-5~+1) AaDo2 43 (mmhg) (0~20) 初診時 X 線検査 肺野異常陰影 注意 肺野全体の透過性 = 心陰影の鮮鋭度 びまん性 限局性 間質陰影 肺胞浸潤影 気管支パターン 透過性亢進 スリガラス様陰影 多発粒状 / 結節影 網状陰影 孤立結節陰影 ( 間質陰影 ) 肺胞浸潤影 透過性亢進 気管支間質影 嚢胞状陰影は 気管支原性嚢胞 肺胞性嚢胞 ( ブラ ) 腫瘍などの間質陰影の可能性あり 胸水を伴うときは 肺野異常陰影は識別困難となる 23

24 初期安定化 暫定評価 : 自宅の環境要因が関与する慢性の末梢気道 肺実質疾患ー間質性肺疾患 + 閉塞性肺疾患 1. ICU 管理 (FIo2 0.25, 温度 ) 2. 抗炎症治療 : プレドニゾロン mg/kg SC q24h 3. 気管支拡張 : ブリカニール 0.01mg/kg SC q12h+ ベラチン 0.05mg/kg PO q12h 4. 抗凝固療法 : ヘパリン 100U/kg SC q12h 第 7 病日 WBC /mm 3 ( ) BUN - mg/dl Ca - mg/dl Sta - /mm 3 Cre - mg/dl P - mg/dl Seg - /mm 3 ALT - IU/L Lym - /mm 3 AST - IU/L Na - mmol/l Mon - /mm 3 TChol - IU/L K - mmol/l Eos - /mm 3 (0-1250) GGT - IU/L Cl - mmol/l Bas 0 /mm 3 ALP - IU/L RBC 579 x 10 4 /mm 3 ALB - g/dl CRP 0.15 mg/dl(0-1) Plate 44.1 x 10 4 /mm 3 TP - g/dl Hb 13.4 g/dl Glu - g/dl PCV 40.3 % 第 7 病日 第 7 病日 ph 7.43 (7.35~7.45) Pco2 37 (mmhg) (29~39) Po2 68 (mmhg) (80~100) [HCO3 - ] 24.1 (mmol/l) (19~25) Base Excess 0.6 (mmol/l) (-5~+1) AaDo2 38 (mmhg) (0~20) 第 8 病日 - 気管支鏡検査 BALF 解析 性状 にごり (+) 粘液(+) 部位 RB2 注入量 10ml X 3 回 回収率 62.7% 総細胞数 (/mm3) 281 正常 :203(84 243) Mϕ(%) ( ) Neu (%) ( ) Lym (%) ( ) Eos (%) ( ) Mast (%) 培養 細菌 真菌ともに陰性 Foamy Mϕ ++ その他 ヘモジデリン ϕ + 異型細胞 - 24

25 気管支ブラッシング細胞診 症例 4- 鑑別 診断 部位 : 上気道 中枢気道 末梢気道 肺実質 病変カテゴリー : 閉塞炎症感染 閉塞性肺疾患間質性肺疾患肺水腫肺塞栓症気管支肺炎誤嚥性肺炎 疑われる疾患 BOOP 過敏性肺炎 急性間質性肺炎 急性好酸球性肺炎 過敏性肺炎 Hypersensitivity pneumonia (HP) 治療と経過 ヒト 過敏性肺炎 治療方針 1 抗原からの隔離 ( 自宅 2 階に近づけない 別宅で過ごすなど ) 2 抗原の除去 ( 頻回の換気など ) 3 プレドニゾロン 1mg/kg PO q12h から始め症状に応じ漸減 退院後初期はプレドニゾロン 1mg/kg PO 1 日 2 回で呼吸症状管理が必要であったが 気温低下に従い症状安定し 漸減可能となった 1 年後 ( 抗原発生期?) 発症期と同様のパンティング症状 チアノーゼを示す 入院治療で症状消失 帰宅後再発 真菌胞子や細菌などの有機塵埃や鳥類などの異種蛋白などを反復吸入しているうちにこれらの抗原に感作されて細気管支から肺胞にかけて III 型及び IV 型アレルギー反応が起こる結果発症するびまん性肉芽腫性間質性肺炎 - 安藤正幸 過敏性肺炎 (1995) BALF 中リンパ球比率の著しい増加を示す Trichosporon cutaneum を原因抗原とする夏型過敏性肺炎はわが国特有であり 過敏性肺炎全体の 71.4% を占める 他に 農夫肺 ( 枯れ草のカビ ) 空調肺 ( 空調設備内のカビ ) 鳥飼病 ( 鳥類の排泄物 ) がある 25

26 症例 5 ロシアンブルー 去勢済オス 8 歳 体重 :4.5 kg (BCS 3/5) ( 東京あだち動物病院と共同診療中 ) 第 37 回動物臨床医学会年次大会 ( 大阪 ) 気管支鏡検査にて気道分泌物過剰を示し細気管支肺胞上皮癌と診断した猫の 2 例城下幸仁 より抜粋 来院経緯および問診 主訴 : 浅速呼吸 胸部異常陰影 既往歴 : なし 前医で 2 ヵ月前からの湿性咳 浅速呼吸 ゼロ音 肺野異常陰影あり ステロイドに反応するが中断ですぐに再発 精査加療のため当院呼吸器科受診 室内生活 定期予防実施せず T: 39.7 P: 212/ 分 R: 56/ 分 1 期間 慢性 :2 ヵ月間 2 咳の有無 有 : 末梢気道疾患関連 3 安静時呼吸数 56/ 分 : 軽度の呼吸数増加 4 努力呼吸 呼吸数増加を伴った努力呼吸 5 運動不耐性 Ⅰ/Ⅴ: 軽度 6 異常呼吸音 ゼロ音 7 肺音 心雑音 BSI3 心雑音(-) 8 既往歴 環境 特記事項なし 部位 : 上気道 中枢気道 末梢気道 肺実質 病変カテゴリー : 閉塞炎症感染 閉塞性肺疾患間質性肺疾患肺水腫肺塞栓症気管支肺炎誤嚥性肺炎 症例 5- 鑑別疾患 疑われる疾患 猫の気管支疾患 猫喘息 下気道感染症 BOOP 猫のゼロ音 (Rattling) CBC および血液化学 WBC 3800 /mm 3 ( ) BUN 33.4 mg/dl Ca - mg/dl Sta 0 /mm 3 Cre 1.6 mg/dl P - mg/dl Seg 2432 /mm 3 ALT 44 IU/L Lym 988 /mm 3 AST - IU/L Na - mmol/l Mon 76 /mm 3 TChol - IU/L K - mmol/l Eos 304/mm 3 (0-1500) GGT - IU/L Cl - mmol/l Bas 0 /mm 3 ALP 80 IU/L RBC 732 x 10 4 /mm 3 ALB 3.1 g/dl CRP - mg/dl(0-1) Plate 20.0 x 10 4 /mm 3 TP 7.5 g/dl Hb 11.8 g/dl Glu 132 g/dl PCV 35.5 % PT 7.7 秒 ( ) APTT 14.4 秒 ( ) 26

27 動脈血ガス分析 ph 7.37 (7.24~7.45) Pco2 30 (mmhg) (26~41) Po2 68 (mmhg) (88~118) [HCO3 - ] 16.9 (mmol/l) (14.5~20.5) Base Excess -6.6 (mmol/l) (-12.5~-1.4) AaDo2 48 (mmhg) (0~20) 肺野全体の透過性 = 心陰影の鮮鋭度 びまん性 間質陰影 肺胞浸潤影 スリガラス様陰影 多発粒状 / 結節影 網状陰影 気管支パターン 肺野異常陰影 注意 限局性 透過性亢進 孤立結節陰影 ( 間質陰影 ) 肺胞浸潤影 透過性亢進 嚢胞状陰影は 気管支原性嚢胞 肺胞性嚢胞 ( ブラ ) 腫瘍などの間質陰影の可能性あり 胸水を伴うときは 肺野異常陰影は識別困難となる 胸部 CT 検査 気管支リンパ節腫大 ( ー ) 気管支鏡検査 L R DAY30 27

28 気管支鏡検査 DAY1 BALF, 気管支ブラッシング細胞診 : 悪性 / 特異的炎症所見なし微生物 : 細菌分離なし BALF 解析 性状 にごり (+) 粘液(+) 部位 RB3 注入量 5ml X 3 回 回収率 50.7% 総細胞数 (/mm3) 369 正常 :86(55 105) Mϕ(%) (76 88) Neu (%) ( ) Lym (%) ( ) Eos (%) (4.3 17) Mast (%) 培養 細菌陰性 Foamy Mϕ (++) その他 ヘモジデリン ϕ(+) 異型細胞 (-) 気管支ブラッシング 細菌 ( ー ) 腫瘍細胞 ( ー ) TBLB TBLB 標本 腺癌 28

29 部位 : 上気道 中枢気道 末梢気道 肺実質 病変カテゴリー : 閉塞炎症感染 閉塞性肺疾患間質性肺疾患肺水腫肺塞栓症気管支肺炎誤嚥性肺炎 症例 5- 鑑別 疑われる疾患 猫の気管支疾患 猫喘息 下気道感染症 BOOP 肺の腫瘍 ( 腺癌 ) 肺葉切除 症例 1-DAY56 胸膜浸潤なし 胸水なし 症例 1- 右肺後葉の肉眼所見 肺病理組織 弱拡大 強拡大 診断 細気管支肺胞上皮癌 Bronchioloalveolar carcinoma (BAC) * 分類 T2N0M0 *Dungworth DL, et al. WHO Histological Classification of Tumors of the Respiratory System of Domestic Animals. Washington, D. C.: AFIP; 転帰 第 170 病日 糖尿病 ステロイド中止 症例 1 第 177 病日 ( 術後 121 日目 ) 胸部 CT 検査にて左肺野の浸潤影が拡大 第 病日 インスリン療法 咳は少なく一般状態良好 第 330 病日 ( 術後 274 日目 ) 経過良好 日常生活支障なし 29

30 BAC 腺癌の一亜型 < 特異的な肺腫瘍 組織侵襲が少ない 1,2) 起源はクララ細胞や Ⅱ 型肺胞上皮細胞 1,2) 細気管支肺胞上皮が ウロコ状 (lepdic) に増殖して管状形成するが 間質や血管や胸膜浸潤がみられない 1) 孤立性は予後良好 びまん性は予後不良 3) びまん性 BAC の発症論 : 多源性 原発病巣から経気道 / リンパ行性転移 3) 自然発症の猫原発性肺癌の 20.5%(8/39 例 ) 4) 症状記載なし 剖検診断猫 BAC の CXR の後向き研究にて 気管支肺胞混合パターン マス陰影 空洞病変の 3 タイプの画像所見があった 5) 咳やゼロ音の症状記載なし 引用文献 1) Christiani DC, et al. BAC Consensus Conference, November 4-6, 2004: Epidemiology, Pathogenesis, and Preclinical Models. J Thorac Oncol 2006;1:S2-S7. 2) Dungworth DL, et al. WHO Histological Classification of Tumors of the Respiratory System of Domestic Animals. Washington, D. C.: AFIP; ) Hill CA. Bronchioloalveolar carcinoma: a review. Radiology 1984;150: 症例 6 ジャックラッセル テリア 去勢済オス 8 歳 体重 : 6.12kg (BCS3/5) ( 千葉県ハロー動物病院と共同診療中 ) 3) D'Costa S, et al. Morphologic and molecular analysis of 39 spontaneous feline pulmonary carcinomas. Veterinary pathology 2012;49: ) Ballegeer EA, et sl. Radiographic appearance of bronchoalveolar carcinoma in nine cats. Vet Radiol & Ultrasound 2002;43: 来院経緯および問診 主訴 : 慢性呼吸困難 呼吸数増加 既往歴 : 特になし 来院経緯 : 今年 8 月 (2 ヶ月前 ) より終日呼吸が早く 血液検査にて白血球増加 ( 30000/mm 3 前後 ) と胸部異常影が続いている 精査希望のため呼吸器科受診 室内生活 定期予防実施 T: 39.1 P: 152/ 分 R: 80/ 1 期間慢性 :2 ヵ月分 2 咳の有無わずか 連日でない /1 日 1 3/<15 秒 ($4) 3 安静時呼吸数 4 努力呼吸 5 運動不耐性 6 異常呼吸音 72 80/ 分 睡眠時も 中等度の呼吸数増加 呼吸数増加を伴った努力呼吸 とくに運動後 Ⅱ/Ⅴ なし 7 肺音 心雑音 BSI2 心雑音 (-) 8 既往歴 環境 土壁や畳をなめ削る癖あり 部位 : 上気道 中枢気道 末梢気道 肺実質 病変カテゴリー : 閉塞炎症感染 閉塞性肺疾患間質性肺疾患肺水腫肺塞栓症気管支肺炎誤嚥性肺炎 症例 6- 鑑別疾患 疑われる疾患免疫介在性肺疾患好酸球性肺炎肺の腫瘍 特発性間質性肺炎過敏性肺炎 BOOP 肺血栓塞栓症細菌性肺炎 30

31 CBC, 生化学, CRP WBC /mm 3 BUN 13.8 mg/dl Ca - mg/dl Sta 0 /mm 3 Cre 0.5 mg/dl P - mg/dl Seg /mm 3 ALT 43 IU/L Lym 606 /mm 3 AST - IU/L Na - mmol/l Mon 788 /mm 3 TChol - IU/L K - mmol/l Eos 242 /mm 3 (0-1250) GGT - IU/L Cl - mmol/l Bas 0 /mm 3 ALP 277 IU/L RBC 620 x 10 4 /mm 3 ALB 3.0 g/dl CRP 16 mg/dl (0-1) Plate 35.5 x 10 4 /mm 3 TP 7.6 g/dl Hb 15.3 g/dl Glu 120 g/dl PCV 44.0 % 抗核抗体 ( - ) 犬リウマチ因子 ( - ) 動脈血ガス分析 ( 初診時 ) ph 7.43 (7.35~7.45) Pco2 34 (mmhg) (29~39) Po2 78 (mmhg) (80~100) [HCO3 - ] 22.2 (mmol/l) (19~25) Base Excess -0.9 (mmol/l) (-5~+1) AaDo2 34 (mmhg) (0~20) 初診時 初診時 肺野全体の透過性 = 心陰影の鮮鋭度 間質陰影 スリガラス様陰影 多発粒状 / 結節影 びまん性 肺胞浸潤影 網状陰影 気管支パターン 気管支鏡検査 ( 初診時 ) 肺野異常陰影 注意 限局性 透過性亢進 孤立結節陰影 ( 間質陰影 ) 肺胞浸潤影 透過性亢進 嚢胞状陰影は 気管支原性嚢胞 肺胞性嚢胞 ( ブラ ) 腫瘍などの間質陰影の可能性あり 胸水を伴うときは 肺野異常陰影は識別困難となる 31

32 BALF 解析 性状 にごり (+) 粘液(+) 部位 RB2 注入量 10ml X 3 回 回収率 53.3% 総細胞数 (/mm3) 3260 正常 :203(84 243) Mϕ(%) ( ) Neu (%) ( ) Lym (%) ( ) Eos (%) ( ) Mast (%) 培養 細菌 真菌ともに陰性 Foamy Mϕ (++) その他 ヘモジデリン ϕ (+) 異型細胞 (-) 気管支ブラッシング 気管支ブラッシング細胞診 細菌 ( ー ) 真菌 ( ー ) 腫瘍細胞 ( ー ) 症例 6- 鑑別 診断 部位 : 上気道 中枢気道 末梢気道 肺実質 病変カテゴリー : 閉塞炎症感染 閉塞性肺疾患間質性肺疾患肺水腫肺塞栓症気管支肺炎誤嚥性肺炎 疑われる疾患免疫介在性肺疾患好酸球性肺炎肺の腫瘍 特発性間質性肺炎過敏性肺炎 BOOP 肺血栓塞栓症細菌性肺炎 特発性間質性肺炎 Idiopathic interstitial pneumonia, IIP (c-nsip 疑い ) 32

33 特発性間質性肺炎 IIPs 特発性肺線維症 (IPF) 肺胞構造の破壊改変の組織学的時相の多様性あり 蜂巣肺形成 非特異性間質性肺炎 (NSIP) 肺胞壁の炎症や線維化の時相が比較的均一 Cellar と fibrosing あり 特発性器質化肺炎 (COP) 肺胞構造の破壊改変なし ステロイド反応性良好 急性間質性肺炎 (AIP) ARDS と同様の病理所見だが 誘因不明 剥離性間質性肺炎 (DIP) 肺胞腔内にマクロファージの集簇あり 喫煙者に多いとされる リンパ球性間質性肺炎 (LIP) 治療と経過 プレドニゾロン 2.0mg/kg PO 1 日 1 回から投与開始 経過良好 6ヵ月間かけて漸減し 浅速呼吸 胸部 X 線所見 CBCは回復し プレドニゾロン投与を中止 症例 7 シーズー オス 10 歳 体重 : 4.25 kg (BCS 3/5) 来院経緯および問診 主訴 : 呼吸困難 歩かない 既往歴 : 膀胱炎 2 週間前から呼吸数増加 咳なし 精査加療のため当院呼吸器科受診 室内生活 定期予防実施せず 第 23 回動物臨床医学会年次大会 ( 大阪 ) 犬の慢性閉塞性肺疾患の 1 例城下幸仁 より抜粋 一部変更 T: 39.2 P: 124/ 分 R: 60/ 分 1 期間 急性 :2 週間 2 咳の有無 無 : 間質性肺疾患関連 3 安静時呼吸数 60/ 分 4 努力呼吸 呼吸数増加を伴った努力呼吸 5 運動不耐性 Ⅳ/Ⅴ 6 異常呼吸音 なし 7 肺音 心雑音 BSI3 心雑音(-) 8 既往歴 環境 家族に重喫煙者あり 幼少時より受動喫煙あり 部位 : 上気道 中枢気道 末梢気道 肺実質 病変カテゴリー : 閉塞炎症感染 閉塞性肺疾患間質性肺疾患肺水腫肺塞栓症気管支肺炎誤嚥性肺炎 症例 7- 鑑別疾患 疑われる疾患 好酸球性肺炎 急性間質性肺炎 特発性間質性肺炎 過敏性肺炎 BOOP 33

34 CBC, 生化学, CRP WBC /mm 3 BUN 15.0 mg/dl Ca - mg/dl Sta 0 /mm 3 Cre 0.6 mg/dl P - mg/dl Seg /mm 3 ALT 36 IU/L Lym 1368 /mm 3 AST - IU/L Na 144 mmol/l Mon 228 /mm 3 TChol - IU/L K 4.1 mmol/l Eos 456 /mm 3 (0-1250) GGT - IU/L Cl 103 mmol/l Bas 0 /mm 3 ALP 98 IU/L RBC 707 x 10 4 /mm 3 ALB 3.4 g/dl CRP 2.0 mg/dl (0-1) Plate 55.5 x 10 4 /mm 3 TP 6.4 g/dl Hb 15.5 g/dl Glu 109 g/dl PCV 48.0 % ミクロフィラリア ( - ) PT 6.2 秒 APTT 11.8 秒 動脈血ガス分析 ( 初診時 ) ph 7.43 (7.35~7.45) Pco2 37 (mmhg) (29~39) Po2 63 (mmhg) (80~100) [HCO3 - ] 23.7 (mmol/l) (19~25) Base Excess -0.2 (mmol/l) (-5~+1) AaDo (mmhg) (0~20) 第 221 病日 肺野全体の透過性 = 心陰影の鮮鋭度 間質陰影 スリガラス様陰影 多発粒状 / 結節影 びまん性 肺胞浸潤影 網状陰影 気管支パターン 肺野異常陰影 注意 限局性 透過性亢進 孤立結節陰影 ( 間質陰影 ) 肺胞浸潤影 透過性亢進 嚢胞状陰影は 気管支原性嚢胞 肺胞性嚢胞 ( ブラ ) 腫瘍などの間質陰影の可能性あり 胸水を伴うときは 肺野異常陰影は識別困難となる 努力呼吸 動脈血ガス分析 ( 初診時 ) 第 361 病日 ph 7.45 (7.35~7.45) Pco2 44 (mmhg) (29~39) Po2 60 (mmhg) (80~100) [HCO3 - ] 30.0 (mmol/l) (19~25) Base Excess 5.3 (mmol/l) (-5~+1) AaDo (mmhg) (0~20) 34

35 部位 : 上気道 中枢気道 末梢気道 肺実質 病変カテゴリー : 閉塞炎症感染 閉塞性肺疾患間質性肺疾患肺水腫肺塞栓症気管支肺炎誤嚥性肺炎 症例 7- 鑑別 疑われる疾患 好酸球性肺炎 急性間質性肺炎 特発性間質性肺炎 過敏性肺炎 BOOP 慢性閉塞性肺疾患 肺気腫 奇異呼吸 第 782 病日 動脈血ガス分析 ( 第 782 病日 ) ph 7.37 (7.35~7.45) Pco2 48 (mmhg) (29~39) Po2 47 (mmhg) (80~100) [HCO3 - ] 27.1 (mmol/l) (19~25) Base Excess 1.1 (mmol/l) (-5~+1) AaDo (mmhg) (0~20) 症例 7- 挿管下カプノグラム 閉塞パターン 城下幸仁, 犬の慢性閉塞性肺疾患の 1 例. 動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 回 (1): PaO2 と PaCO2 の経過 慢性閉塞性肺疾患 (Chronic Obstructive Pulmonary Disease, COPD) 治療 プレドニゾロン AMPC β2 CAM 酸素吸入 +β2 吸入 + 経チューブ栄養 慢性気管支炎 ( 痰産生咳 ) mmhg PaO2 PaCO 日数 肺気腫 ( エアートラップと肺胞破壊 ) 末梢気道疾患 ( 炎症性疾患 ) 城下幸仁, 犬の慢性閉塞性肺疾患の 1 例. 動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 回 (1): 参考 : 可逆的な炎症部分を残しながらゆっくりと進行していく末梢気道閉塞性疾患低酸素血症と高炭酸ガス血症が進行し 呼気努力や奇異呼吸がみられる 35

36 気流制限の機序 おつかれさまでした!! 過量の分泌物気道壁の肥厚肺気腫 呼気努力と高炭酸ガス血症を伴う Thanks for your patience!! 36

<4D F736F F F696E74202D208CC48B7A8AED82CC898A8FC790AB8EBE8AB3815D42414C E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208CC48B7A8AED82CC898A8FC790AB8EBE8AB3815D42414C E B8CDD8AB B83685D> 第 33 回動物臨床医学会年次大会 (2012.11.18) 内視鏡シンポジウム 気管支鏡検査 呼吸器の炎症性疾患 BALF 中に好酸球が増加する場合とリンパ球が増加する場合 城下幸仁相模が丘動物病院 呼吸器科 気管支鏡検査とは? 喉頭から気道肺疾患への直接的なアプローチ法 - 画像から病理診断へ BAL- 注入と回収 1 気道内観察 2 生検 ( 粘膜 肺実質 ) 3 気管支肺胞洗浄 (BAL)

More information

呼吸困難を呈し、            臨床的に閉塞性細気管支炎と  診断した犬の2例

呼吸困難を呈し、            臨床的に閉塞性細気管支炎と  診断した犬の2例 呼吸困難を呈し 臨床的に閉塞性細気管支炎と診断した犬の 2 例 稲葉健一 1) 城下幸仁 1) 池田浩希 2) 1) 相模が丘動物病院呼吸器科 2) 永井動物病院 末梢気道病変 気管支内腔模式図 気道の分泌物気管支壁の肥厚肺気腫 症例 1 ポメラニアン 雌 ( 避妊済 ) 3 歳齢 主訴 : 呼吸困難 異常呼吸音 咳 症例 1: 来院経緯および問診 1 カ月前から持続性痰産生性咳 異常呼吸音あり 様々な内科療法を行うも反応せず次第に悪化し呼吸困難になり

More information

喉頭麻痺に誤嚥性肺炎、食道拡張、食道裂孔ヘルニアを併発し、初診時は外科非適応と判断されたが、2週間のICU管理にて一般状態の改善を認め、片側披裂軟骨側方化術を実施し、良好な経過を得た13歳ラブラドールの1例

喉頭麻痺に誤嚥性肺炎、食道拡張、食道裂孔ヘルニアを併発し、初診時は外科非適応と判断されたが、2週間のICU管理にて一般状態の改善を認め、片側披裂軟骨側方化術を実施し、良好な経過を得た13歳ラブラドールの1例 喉頭麻痺に誤嚥性肺炎 食道拡張 食道裂孔ヘルニアを併発し 初診時は外科非適応と判断されたが 2 週間のICU 管理にて一般状態の改善を認め 片側披裂軟骨側方化術を実施し 良好な経過を得た13 歳ラブラドールの1 例 稲葉健一 1) 城下幸仁 1) 1) 相模が丘動物病院呼吸器科 症例 ラブラドール レトリーバー 13 歳齢去勢オス主訴 : 呼吸困難 胸部異常影 来院経緯および問診 来院経緯 来院 5

More information

間質性肺疾患

間質性肺疾患 第 6 回呼吸器症例検討会 犬 猫の呼吸器科 稲葉 健一 犬 猫の末梢気道 / 肺実質 間質性肺疾患 末梢気道 / 肺実質疾患 気管気管支樹と受容体の分布 インターズー SA Medicine 肺実質と間質 CANINE IDIOPATHIC PULMONARY FIBROSIS CLINICAL DISEASE, BIOMARKERS AND HISTOPATHOLOGICAL FEATURES

More information

  36 特発性間質性肺炎 臨床調査個人票     (1

  36  特発性間質性肺炎  臨床調査個人票     (1 ふりがな 氏 住 名 所 発病 身体障害者 郵便番号 36 特発性間質性肺炎臨床調査個人票 (1. 新規 ) 電話 ( ) ( 満歳 ) 初診日 性別 1. 男 2. 女 出 日 1. 明治 2. 大正 3. 昭和 4. 平成 日 発病時在住 日保険種別 1. 政 2. 組 3. 船 4. 共 5. 国 6. 老 手帳 1. あり ( 等級級 ) 介護認定 1. 要介護 ( 要介護度 ) 2. 要支援

More information

<4D F736F F F696E74202D208CA2944C82CC8B438AC78E788BBE8C9F8DB82D4A C966B926E8BE691E589EF E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208CA2944C82CC8B438AC78E788BBE8C9F8DB82D4A C966B926E8BE691E589EF E B8CDD8AB B83685D> JBVP 東北地区大会 ( 仙台 ) 2013.3.3 犬猫の気管支鏡検査 相模が丘動物病院呼吸器科城下幸仁 ナニコレ? 細菌感染? 真菌? 結核? 悪性腫瘍? 誤嚥? それとも自分の知らない病気? 今後どうなるのだろう??? そうだ! 調べよう!! 気管支鏡検査とは? 気管支鏡検査の基礎知識 喉頭から気道肺疾患への直接的なアプローチ法 - 画像から病理診断へ 1 気道内観察 2 生検 ( 粘膜 肺実質

More information

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医 佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生 住所 M T S H 西暦 電話番号 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 家族構成 情報 医療機関名 診療科 住所 電話番号 紹介医 計画策定病院 (A) 連携医療機関 (B) 疾患情報 組織型 遺伝子変異 臨床病期 病理病期 サイズ 手術 有 無 手術日 手術時年齢 手術 有 無 手術日

More information

<4D F736F F F696E74202D208FAC93AE95A882C982A882AF82E993AE96AC8C8C834B835895AA90CD82CC97D58FB0899E B4A D E E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208FAC93AE95A882C982A882AF82E993AE96AC8C8C834B835895AA90CD82CC97D58FB0899E B4A D E E B8CDD8AB B83685D> 小動物へのの臨床応用 相模が丘動物病院呼吸器科城下幸仁 Arterial Blood Gases (ABG) 低酸素血症 高炭酸ガス血症 酸塩基平衡障害 肺機能 と 動脈血 a =1mmHg Artery Pco2=4mmHg Hb Lung O2 HbO2 O2 O2 Heart CO2 CO2 Hb CO2 V Vein Cells =4mmHg Pco2=48mmHg 呼吸器診療 血液ガスの適用

More information

Microsoft Word リウマチ肺の急性増悪.doc

Microsoft Word リウマチ肺の急性増悪.doc 関節リウマチ関連間質性肺疾患の急性増悪 : レトロスペクティブ症例対照研究 Acute exacerbation in rheumatoid arthritis-associated interstitial lung disease: a retrospective case control study BMJ Open. 2013 : e003132 研究の目的 : 関節リウマチ関連の間質性肺疾患

More information

085 特発性間質性肺炎

085 特発性間質性肺炎 85 特発性間質性肺炎 概要 1. 概要間質性肺炎とは 胸部放射線画像上両側びまん性の陰影を認める疾患のうち 肺の間質を炎症の場とする疾患である その病理像は多彩で 職業性や薬剤など原因の明らかなものや膠原病随伴性に起こる場合と 原因が特定できない場合がある また 特発性間質性肺炎 (IIPs) は原因を特定しえない間質性肺炎の総称であり 特発性肺線維症 (IPF) などの7 疾患に分類される 2.

More information

平成20年度 大学院シラバス(表紙)

平成20年度 大学院シラバス(表紙) 8. レーダーを用いた呼吸モニターおよび肺機能検査準備学予習復習( ) 13 平成 30 年度大学院シラバス 専攻分野 / コース ( 英文名 ) 内科学 ( 呼吸器内科 ) (Respiratory Medicine) 研究指導教員 峯下昌道 研究 教育の概略研究項目 当科では呼吸器疾患全般を対象として, 研究 教育を行なう 中でも呼吸器インターベンションの研究に力を入れており, 悪性気道狭窄に対する治療として,

More information

85 特発性間質性肺炎 概要 1. 概要間質性肺炎とは 胸部 X 線写真や CT 画像にて両側びまん性の陰影を認める疾患のうち 肺の間質を炎症や線維化病変の場とする疾患の総称である 間質性肺炎の原因は多岐にわたり 職業 環境性や薬剤など原因の明らかなものや 膠原病 サルコイドーシスなどの全身性疾患に

85 特発性間質性肺炎 概要 1. 概要間質性肺炎とは 胸部 X 線写真や CT 画像にて両側びまん性の陰影を認める疾患のうち 肺の間質を炎症や線維化病変の場とする疾患の総称である 間質性肺炎の原因は多岐にわたり 職業 環境性や薬剤など原因の明らかなものや 膠原病 サルコイドーシスなどの全身性疾患に 85 特発性間質性肺炎 概要 1. 概要間質性肺炎とは 胸部 X 線写真や CT 画像にて両側びまん性の陰影を認める疾患のうち 肺の間質を炎症や線維化病変の場とする疾患の総称である 間質性肺炎の原因は多岐にわたり 職業 環境性や薬剤など原因の明らかなものや 膠原病 サルコイドーシスなどの全身性疾患に付随して発症するものとともに 原因が特定できないものが含まれる また 特発性間質性肺炎 (IIPs)

More information

は減少しています 膠原病による肺病変のなかで 関節リウマチに合併する気道病変としての細気管支炎も DPB と類似した病像を呈するため 鑑別疾患として加えておく必要があります また稀ではありますが 造血幹細胞移植後などに併発する移植後閉塞性細気管支炎も重要な疾患として知っておくといいかと思います 慢性

は減少しています 膠原病による肺病変のなかで 関節リウマチに合併する気道病変としての細気管支炎も DPB と類似した病像を呈するため 鑑別疾患として加えておく必要があります また稀ではありますが 造血幹細胞移植後などに併発する移植後閉塞性細気管支炎も重要な疾患として知っておくといいかと思います 慢性 2012 年 9 月 5 放送 慢性気道感染症の管理 マクロライドを中心に 大分大学総合内科学第二教授門田淳一今回は 慢性気道感染症の管理について マクロライド系抗菌薬の有用性を中心にお話しいたします 慢性気道感染症の病態最初に慢性気道感染症の病態についてお話ししたいと思います 気道は上気道と下気道に分けられます 上気道とは解剖学的に鼻前庭に始まり 鼻腔 咽頭 喉頭を経て気管までの空気の通り道を指し

More information

基準範囲の考え方 ph 7.35~ mmHg pco2 mmhg po2 mmhg HCO3 mmol/l BE mmol/l 35~45 85~105 60> 呼吸不全 21~28-2~+3 so2(%) 95~99% 静脈 pco2=45mmhg po2=40mmhg 動脈 pco

基準範囲の考え方 ph 7.35~ mmHg pco2 mmhg po2 mmhg HCO3 mmol/l BE mmol/l 35~45 85~105 60> 呼吸不全 21~28-2~+3 so2(%) 95~99% 静脈 pco2=45mmhg po2=40mmhg 動脈 pco データの見方 考え方 血液ガス 佐賀大学病院検査部池田弘典 基準範囲の考え方 ph 7.35~7.45 150mmHg pco2 mmhg po2 mmhg HCO3 mmol/l BE mmol/l 35~45 85~105 60> 呼吸不全 21~28-2~+3 so2(%) 95~99% 静脈 pco2=45mmhg po2=40mmhg 動脈 pco2=40mmhg po2=100mmhg

More information

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32 白血球増加の初期対応 白血球増加が 30,000~50,000/μL 以上と著明であれば, 白血病の可能性が高い すぐに専門施設 ( ) に紹介しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, まず発熱など感染症を疑う症状 所見に注目しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, 白血球分画を必ずチェックしよう 成熟好中球 ( 分葉核球や桿状核球 ) 主体の増加なら, 反応性好中球増加として対応しよう ( 図

More information

入した場合には 経気道的な散布巣として臓側胸膜から 2-3mm 離れた内側に小葉中心性粒状影や tree-in-bud といわれる小葉中心性病変を呈しますが この所見をみた場合には呼吸器感染症を強く疑います 汎小葉性病変は 小葉間隔壁に囲まれた ほぼ 1, 2cm 四方の小葉内が細胞浸潤や滲出物ある

入した場合には 経気道的な散布巣として臓側胸膜から 2-3mm 離れた内側に小葉中心性粒状影や tree-in-bud といわれる小葉中心性病変を呈しますが この所見をみた場合には呼吸器感染症を強く疑います 汎小葉性病変は 小葉間隔壁に囲まれた ほぼ 1, 2cm 四方の小葉内が細胞浸潤や滲出物ある 2016 年 1 月 13 日放送 肺炎画像診断のコツとピットフォール 大分大学呼吸器 感染症内科教授門田淳一はじめに今回は肺炎画像診断のコツとピットフォールについてご紹介します わが国は超高齢社会に突入し 肺炎は悪性疾患 心疾患に次いで死因の第 3 位になりました 高齢者は感冒やインフルエンザなどのウイルス感染症に罹患した後に 肺炎球菌性肺炎をはじめとする細菌性肺炎にかかりやすく 容易に重症化します

More information

2010 年 6 月 25 表 身体所見 134 cm 31 kg /60 mmhg 83/ ,

2010 年 6 月 25 表 身体所見 134 cm 31 kg /60 mmhg 83/ , 24 シンポジウム Ⅲ 要旨 NPPV NPPV 緒 IPF 4 5 1 IPF 2004 2 QOL 179 10 現 10 18 2008 10 言 状 3.4 8.3 76.2 41 37.2 13.6 3 1 症 例 呈 示症例 患者 61 主訴 既往歴 30 45 家族歴 喫煙歴 飲酒歴 職歴 現病歴 13 NSIP 15 1 HOT 15 7 2010 年 6 月 25 表 1 1998

More information

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に 2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に伴い 肺炎におけるウイルスの重要性が注目されてきました 本日のお話では 成人におけるウイルス性肺炎の疫学と診断の現状

More information

SpO2と血液ガス

SpO2と血液ガス SpO2 と血液ガス 2011 年 6 月 22 日 血液ガスではかっている項目 検査結果に表示される項目 ph PaCO2 PaO2 HCO3- BE SaO2 Na, K, Cl, etc. 実際に機械が測定する項目 ph PaCO2 PaO2 Na, K, Cl, etc. 低酸素血症の評価 SpO 2 で代用可能 ph PaO 2 PaCO 2 HCO - 3 SaO 2 呼吸 代謝の評価

More information

スライド 1

スライド 1 感染と CRP 感染と CRP メニュー 1.Sepsis 1 診断的 価値 Intensive Care Med 2002 2 重症度 3 治療効果 予後判定 判定 Crit Care 2011 Infection 2008 2.ICU Patients 3.VAP Crit Care 2006 Chest 2003 Crit Care Med 2002 Heart & Lung 2011

More information

されており これらの保菌者がリザーバーとして感染サイクルに関与している可能性も 考えられています 臨床像ニューモシスチス肺炎の 3 主徴は 発熱 乾性咳嗽 呼吸困難です その他のまれな症状として 胸痛や血痰なども知られています 身体理学所見には乏しく 呼吸音は通常正常です HIV 感染者に合併したニ

されており これらの保菌者がリザーバーとして感染サイクルに関与している可能性も 考えられています 臨床像ニューモシスチス肺炎の 3 主徴は 発熱 乾性咳嗽 呼吸困難です その他のまれな症状として 胸痛や血痰なども知られています 身体理学所見には乏しく 呼吸音は通常正常です HIV 感染者に合併したニ 2012 年 4 月 4 日放送 ニューモシスチス肺炎の診断と治療 東京医科大学八王子医療センター感染症科教授藤井毅はじめにニューモシスチス肺炎は Pneumocystis jirovecii( ニューモシスチスイロベチイ ) を病原微生物とする 主に細胞性免疫が著明に低下した状態で発症する日和見感染症です AIDS 関連日和見感染症の代表的疾患ですが その他にもステロイドや免疫抑制剤の長期使用 抗

More information

研究協力施設における検討例 病理解剖症例 80 代男性 東京逓信病院症例 1 検討の概要ルギローシスとして矛盾しない ( 図 1) 臨床診断 慢性壊死性肺アスペルギルス症 臨床経過概要 30 年前より糖尿病で当院通院 12 年前に狭心症で CABG 施行 2 年前にも肺炎で入院したが 1 年前に慢性

研究協力施設における検討例 病理解剖症例 80 代男性 東京逓信病院症例 1 検討の概要ルギローシスとして矛盾しない ( 図 1) 臨床診断 慢性壊死性肺アスペルギルス症 臨床経過概要 30 年前より糖尿病で当院通院 12 年前に狭心症で CABG 施行 2 年前にも肺炎で入院したが 1 年前に慢性 研究協力施設における検討例 病理解剖症例 80 代男性 東京逓信病院症例 1 検討の概要ルギローシスとして矛盾しない ( 図 1) 臨床診断 慢性壊死性肺アスペルギルス症 臨床経過概要 30 年前より糖尿病で当院通院 12 年前に狭心症で CABG 施行 2 年前にも肺炎で入院したが 1 年前に慢性壊死性肺アスペルギルス症の診断となる 1 か月前にも肺炎で入院し 軽快退院したが 1 週間後より呼吸状態が再び悪化して再入院

More information

01クリニカルシンポジウムー気管内ステント pptx

01クリニカルシンポジウムー気管内ステント pptx 第 35 回動物臨床医学会記念年次大会 ( 大阪 ) 2014.11.15 クリニカルシンポジウム 外科 テンポラリーステント 最近話題の獣医療におけるステント療法 呼吸器分野 気管内ステント 相模が丘動物病院呼吸器科 ( 神奈川県 ) 城下幸仁 T -Montgomery WW: Arch Otolaryngol, 82, 320-321 (1965) パーマネントステント Vet Stent-Trachea

More information

富士

富士 6 上気道閉塞性疾患 ⑯ 咽頭気道閉塞症候群 2 ー発症傾向ー 図4 舌 根 の 口 咽 頭 へ の 後 退 の 判 定 上 は 正 常 舌根が口咽頭腔を埋 め さらに軟口蓋を 挙上させている状態 を 舌 根 の 後 退 あり とする A なし 舌根の後退なし B あり 喉頭降下がある場合 d2>d1x1. 舌根の後退あり 図 気管支軟化症の画 像所見 胸部X線側面像 にて気管分岐部以降の主 気管支が呼気時に虚脱す

More information

により IgG 抗体も産生されⅠ 型アレルギーだけでなくⅢ 型 IV 型アレルギー反応も来す疾患とされている 1) 喘息患者に特有の粘稠な喀疾と閉塞した気道中に Af が定着増殖し 患者がアトピー素因を有するため Af 特異的 IgE 抗体が産生されⅠ 型アレルギー機序により喘息が増悪する また I

により IgG 抗体も産生されⅠ 型アレルギーだけでなくⅢ 型 IV 型アレルギー反応も来す疾患とされている 1) 喘息患者に特有の粘稠な喀疾と閉塞した気道中に Af が定着増殖し 患者がアトピー素因を有するため Af 特異的 IgE 抗体が産生されⅠ 型アレルギー機序により喘息が増悪する また I 肺アスペルギルス症 ( 特にアレルギー性気管支肺アスペルギルス症 )(151127) 症例の勉強会で最終診断が肺アスペルギルス症であった 肺アスペルギルス症について復習 肺アスペルギルス症は空中浮遊真菌であるアスペルギルス属の経気道的侵入によって生じる肺疾患の総称で 呼吸器科が扱う真菌症の中でも頻度の高い疾患である 1) 欧米においては 全人口の約 1% が真菌の吸入により呼吸器症状を呈すると考えられている

More information

九州支部卒後研修会症例

九州支部卒後研修会症例 血液検査研修会 ( 第 25 回 ) 検査の異常から探る! 造血器腫瘍へのアプローチ 症例提示 症例 1~8 - 症例発表者 - 症例 1 藤崎恵熊本医療センター 症例 2 荒木敏造浜の町病院 症例 3 古城剛鹿児島大学病院 症例 4 佐々木高太郎都城健康サービスセンター 症例 5 矢田佳愛 大分県立病院 症例 6 下田博臣 健康保険諫早総合病院 症例 7 堤陽子 佐賀県医療センター好生館 症例 8

More information

に 真菌の菌体成分を検出する血清診断法が利用されます 血清 βグルカン検査は 真菌の細胞壁の構成成分である 1,3-β-D-グルカンを検出する検査です ( 図 1) カンジダ属やアスペルギルス属 ニューモシスチスの細胞壁にはβグルカンが豊富に含まれており 血液検査でそれらの真菌症をスクリーニングする

に 真菌の菌体成分を検出する血清診断法が利用されます 血清 βグルカン検査は 真菌の細胞壁の構成成分である 1,3-β-D-グルカンを検出する検査です ( 図 1) カンジダ属やアスペルギルス属 ニューモシスチスの細胞壁にはβグルカンが豊富に含まれており 血液検査でそれらの真菌症をスクリーニングする 2017 年 6 月 7 日放送 深在性真菌症感染症の診断と治療 大阪市立大学大学院 臨床感染制御学教授 掛屋 弘 本日は 深在性真菌症の診断と治療のポイントを概説します カンジダ症深在性真菌症の中で最も頻度が高いのが カンジダ症です カンジダ症には カンジダ属が血液から検出される カンジダ血症 や血流を介して内臓に播種した 播種性カンジダ症 が挙げられます カンジダ血症の主な原因は 血管内留置カテーテルです

More information

COPD(慢性閉塞性肺疾患)

COPD(慢性閉塞性肺疾患) COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) 呼吸器内科高原政利 COPD の定義 1.COPDとは タバコ煙を主とする有害物質を長期に吸入曝露することで生じた肺の炎症性疾患である 2. 呼吸機能検査で正常に復すことのない気流閉塞を示す 3. 気流閉塞は進行性である 4. 臨床的には徐々に生じる体動時の呼吸困難や慢性の咳 痰を特徴とする 日本における COPD の動向 ( 日本人における COPD 死亡者数 )

More information

慈大呼吸器_25-1_02T_CS5.indd

慈大呼吸器_25-1_02T_CS5.indd ISSN 0919-6870. Jikei Journal of Chest Diseases Jikei University Chest Diseases Research Association 82 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 2 74 2010 2 2011 8 12 2012 1 17 1 20 1 28 CT 5 / 50 2011 8 2 / 1200 mg/2x 40

More information

72 20 Ope / class Alb g/ cm 47.9kg : /min 112/60m

72 20 Ope / class Alb g/ cm 47.9kg : /min 112/60m 72 20Ope 68 69 2006 4 50 20 / 52 2006 4 1 2006 4 4 24 class 699.4 5 2 5 23 6 6 15 6 19 6 16 Alb2.03+ 7.5g/ 6 21 153.5cm 47.9kg : 36.7 89/min112/60mmHg (-) (-)S1 S2 S3(-) S4(-) - - 6 15 (+) TP4.9g/dl Alb2.0g/

More information

日本内科学会雑誌第98巻第12号

日本内科学会雑誌第98巻第12号 表 1. 喘息の長期管理における重症度対応段階的薬物療法 重症度 長期管理薬 : 連用 : 考慮 発作時 ステップ 1 軽症間欠型 喘息症状がやや多い時 ( 例えば 1 月に 1 ~2 回 ), 血中 喀痰中に好酸球増加のある時は下記のいずれか 1 つの投与を考慮 吸入ステロイド薬 ( 最低用量 ) テオフィリン徐放製剤 ロイコトリエン拮抗薬 抗アレルギー薬 短時間作用性吸入 β2 刺激薬または短時間作用性経口

More information

Microsoft PowerPoint - 配布資料用 ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 配布資料用 ppt [互換モード] 2011.4.10 第 12 回九州地区小動物内視鏡懇談会 気管支鏡検査 呼吸器疾患のトレンド気管支鏡はどのように使われるのか? 相模が丘動物病院呼吸器科城下幸仁 気管支鏡検査とは? 喉頭から気道肺疾患への直接的なアプローチ法 - 画像から病理診断へ 1 気道内観察 2 生検 ( 粘膜 肺実質 ) 3 気管支肺胞洗浄 (BAL) 胸部異常陰影 慢性発咳 (>2m) 喀血 喘鳴など呼吸異常 適応 気道内異物

More information

ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor

ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor α μ μ μ μ 慢性化膿性根尖性歯周炎の病態像 Ⅰ型 A D Ⅱ型 E H Ⅰ型では 線維芽細胞と新生毛細血管が豊富で線維成分 に乏しく マクロファージ リンパ球や形質細胞を主とす る炎症性細胞の多数浸潤を認める Ⅱ型では Ⅰ型よりも線維成分が多く 肉芽組織中の炎 症性細胞浸潤や新生毛細管血管の減少や Ⅰ型よりも太い 膠原線維束の形成を認める A C E G B D F H A B E F HE

More information

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性 2018 年 10 月 31 日放送 成人 RS ウイルス感染症 坂総合病院副院長高橋洋はじめに RS ウイルスは小児科領域ではよく知られた重要な病原体ですが 成人例の病像に関しては未だ不明の点も多いのが現状です しかし近年のいくつかの報告を契機として この病原体の成人領域での疫学や臨床像 とくに高齢者における重要性が少しずつ明らかになってきています 今回は成人における RS ウイルス肺炎の病像を当施設の成績を踏まえてお話しさせていただきます

More information

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります 2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にありますが 本邦の結核では高齢者結核が多いのが特徴です 結核診療における主な検査法を示します ( 図 1) 従来の細菌学的な抗酸菌の塗抹

More information

診断ワークショップ5

診断ワークショップ5 肺アスペルギルス症の病理診断 ( 他真菌との鑑別 および病型の特徴 ) 近畿大学医学部病理学教室木村雅友 肺アスペルギルス症の 正確な病理診断のために 次の 2 点が必要 1. 組織標本上で真菌の検出と正しい同定 2. アスペルギルス症の疾患概念の理解 組織標本上での 正しい真菌の検出や同定のための 基本姿勢 アスペルギルス菌糸の典型像を知る その典型像と標本中の菌糸を比較する 典型像でなければアスペルギルスと診断しない

More information

犬の末梢気道および肺実質領域の疾患 図 2 気管気管支樹と肺胞内径 2mm 以上は中枢気道 2mm 以下は末梢気道と定義され 末梢気道は犬では区域気管支や亜区域気管支以下に相当する また 受容体分布も示した 気管や主気管支などの肺外気管支は RARs(rapidly adapting recepto

犬の末梢気道および肺実質領域の疾患 図 2 気管気管支樹と肺胞内径 2mm 以上は中枢気道 2mm 以下は末梢気道と定義され 末梢気道は犬では区域気管支や亜区域気管支以下に相当する また 受容体分布も示した 気管や主気管支などの肺外気管支は RARs(rapidly adapting recepto 特集犬の呼吸器症状の検査 診断 呼吸管理 末梢気道および肺実質の疾患 基本的な解剖と生理および初期アプローチ 犬の末梢気道および肺実質領域の疾患 Text 城下幸仁 はじめに 呼吸器系は 臨床的特徴から 上気道 中枢気道 末梢 気道および肺実質の 3 つに区分されます ( 図 1) 中枢気 道 (large airway) と末梢気道 (small airway) は 気道内 径 2mm にて区分されます

More information

<97D58FB C967B94E08F4390B32E6169>

<97D58FB C967B94E08F4390B32E6169> Chapter 1 麻酔に必要な解剖 生理 1 呼吸 ❶呼吸器系の解剖と呼吸生理は 麻酔科医にとって必須の知識である ❷呼吸生理学の基礎的概念を理解しよう ❸死腔は PaCO2 に影響し シャントは低酸素血症の最大の原因である はじめに 麻酔科医には 周術期の呼吸管理および循環管理に関する知識が求められるため 呼吸生理学を 理解することは必須である 本稿では 麻酔科医が最低限の知識として身につけておくべき呼吸器

More information

<30358CC48B7A8AED C838B834D815B8145E4508CB E089C88A772E786477>

<30358CC48B7A8AED C838B834D815B8145E4508CB E089C88A772E786477> 呼吸器 アレルギー 膠原病内科学 責任者 : 前門戸任教授 教育成果 ( アウトカム ): 呼吸器 アレルギー性疾患 膠原病 心身症を有する患者の心身両面における症状と日常生活上の障害を理解するとともに これらの疾患の適切な診断を行うために 医療面接 基本的診察手技及び検査法について実践的知識を身につける 加えて 疾患の病態を把握し 患者や家族と話し合い 適切な社会的及び身体的治療目標に到達するように包括的な治療方法の作成を修得する

More information

Ⅱ 章背景知識 2 呼吸不全の病態生理 呼吸とは, 酸素 (O 2 ) を外気から摂取し細胞内に移送するとともに, 細胞内で産生された二酸化炭素 (CO 2 ) を外気に排出することである 外気と血液間の O 2 CO 2 交換を外呼吸, 血液と細胞間の O 2 CO 2 交換を内呼吸と呼ぶ 肺は,

Ⅱ 章背景知識 2 呼吸不全の病態生理 呼吸とは, 酸素 (O 2 ) を外気から摂取し細胞内に移送するとともに, 細胞内で産生された二酸化炭素 (CO 2 ) を外気に排出することである 外気と血液間の O 2 CO 2 交換を外呼吸, 血液と細胞間の O 2 CO 2 交換を内呼吸と呼ぶ 肺は, 2 呼吸不全の病態生理 呼吸とは, 酸素 (O 2 ) を外気から摂取し細胞内に移送するとともに, 細胞内で産生された二酸化炭素 (CO 2 ) を外気に排出することである 外気と血液間の O 2 CO 2 交換を外呼吸, 血液と細胞間の O 2 CO 2 交換を内呼吸と呼ぶ 肺は, 外呼吸の主要器官で, 換気, ガスの肺内分布, 拡散, 肺血流の 4 つの過程があり, そのうちのどの過程において障害が起こっても血液中に取り込まれる酸素は不足する

More information

減量・コース投与期間短縮の基準

減量・コース投与期間短縮の基準 用法 用量 通常 成人には初回投与量 (1 回量 ) を体表面積に合せて次の基準量とし 朝食後および夕食後の 1 日 2 回 28 日間連日経口投与し その後 14 日間休薬する これを 1 クールとして投与を繰り返す ただし 本剤の投与によると判断される臨床検査値異常 ( 血液検査 肝 腎機能検査 ) および消化器症状が発現せず 安全性に問題がない場合には休薬を短縮できるが その場合でも少なくとも

More information

がん登録実務について

がん登録実務について 平成 28 年度東京都がん登録説明会資料 2-1 がん登録届出実務について (1) 1. 届出対象 2. 届出候補見つけ出し 3. 診断日 4. 届出票の作成例示 東京都地域がん登録室 1 1. 届出対象 1 原発部位で届出 2 入院 外来を問わず 当該腫瘍に対して 自施設を初診し 診断あるいは治療の対象 ( 経過観察を含む ) となった腫瘍を届出 3 届出対象となった腫瘍を 1 腫瘍 1 届出の形で届出

More information

sarco2011_1027.indb

sarco2011_1027.indb 症例報告 妹川史朗 西本幸司 鈴木清一郎 上原正裕 池田政輝 匂坂伸也 佐藤 潤 2 2 2 内山 啓 安田和雅 中村祐太郎 須田隆文 千田金吾 要旨 症例は58歳 女性 約2週間持続する発熱 咳嗽 労作時呼吸困難を主訴に当科を受診した 胸部CT上両側 肺野にすりガラス状陰影と浸潤影を認め 間質性肺炎が疑われた 軽度の炎症所見と低酸素血症がみられ BAL 右B5a ではリンパ球分画21.0 と軽度上昇していた

More information

結核 第 85 巻 第 8 号 2010 年 8 月 668 Fig. 1 Chest X-ray (A) and CT scan (B) in Feb showed pleural effusion. Fig. 3 Chest X-ray (A) and CT scan (B) sho

結核 第 85 巻 第 8 号 2010 年 8 月 668 Fig. 1 Chest X-ray (A) and CT scan (B) in Feb showed pleural effusion. Fig. 3 Chest X-ray (A) and CT scan (B) sho Kekkaku Vol. 85, No. 8: 667_671, 2010 667 1 要旨 24 3 CT 2 3 キーワーズ はじめに 1 3 X 1) 1 2 4 2) 4) 5) 7) 3 1 症例 24 2006 2 X CT Fig. 1 PCR-TB 3 INH RFP EB PZA 4 5 6 CT Fig. 2 2 X CT Fig. 3 169 cm 52 kg 36.8 96/

More information

1-A-01-胸部X線写真の読影.indd

1-A-01-胸部X線写真の読影.indd A B normal variant Keats Atlas of normal Roentgen variants that may simulate disease 1973 1207 normal variant borderlands Borderlands of normal and early pathological findings in skeletal radiography 1910

More information

末梢気道および肺実質疾患の検査と確定診断までの流れ 表 1 呼吸器疾患と犬種好発傾向 疾患 好発犬種 気管虚脱 ヨークシャー テリア チワワ ポメラニアン 短頭種気道症候群 ブルドッグ パグ ペキニーズ 狆 フレンチ ブルドッグ ボストン テリア 後天性特発性喉頭麻痺 ラブラドール ゴールデン レト

末梢気道および肺実質疾患の検査と確定診断までの流れ 表 1 呼吸器疾患と犬種好発傾向 疾患 好発犬種 気管虚脱 ヨークシャー テリア チワワ ポメラニアン 短頭種気道症候群 ブルドッグ パグ ペキニーズ 狆 フレンチ ブルドッグ ボストン テリア 後天性特発性喉頭麻痺 ラブラドール ゴールデン レト 系統的な診察手順と各所見の解釈 末梢気道および肺実質疾患の検査と確定診断までの流れ Text 城下幸仁 はじめに 診断までの過程で最も重要なことは 問診および身体検査での情報を見落とすことなく収集することにあります この作業は 呼吸器の理解度 経験 熟練度が反映され さらに最終的には呼吸器診療の成否に大きく関わっています 特殊診断装置は最終的には必要にはなりますが 呼吸器の基礎知識と問診および身体検査からの的確なアプローチがなければ

More information

<4D F736F F F696E74202D C835B83932D8CA2944C82CC8B438AC78EBE8AB32E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D C835B83932D8CA2944C82CC8B438AC78EBE8AB32E B8CDD8AB B83685D> 2011.9.17 第 13 回日本臨床獣医フォーラム年次大会 2011 内視鏡を用いた犬猫の気管疾患へのアプローチ 気管支鏡検査 相模が丘動物病院呼吸器科城下幸仁 適応 合併症 胸部異常陰影 慢性発咳 (>2m) 喀血 喘鳴など呼吸異常 気道内異物 マスが疑われる場合 肺拡張不全不整脈の悪化出血気胸嘔吐 - 絶対禁忌全身状態不良重度の心肥大 - 相対禁忌気管気管支軟化症 Pao 2 < 60 mmhg

More information

医療機関用 FAX 患者さん用 待ち時間を短く患者さんが円滑に診療 検査を受けられるように 病院及び診療所の先生から 事前予約 をお受けしております 予約方法 1 紹介患者さん事前予約申込 FAX 用紙 に必要事項を記 入し 地域医療連携室まで FAX で送信してください 2 直ちに 予約をお取りし

医療機関用 FAX 患者さん用 待ち時間を短く患者さんが円滑に診療 検査を受けられるように 病院及び診療所の先生から 事前予約 をお受けしております 予約方法 1 紹介患者さん事前予約申込 FAX 用紙 に必要事項を記 入し 地域医療連携室まで FAX で送信してください 2 直ちに 予約をお取りし 医療機関用 FAX 患者さん用 待ち時間を短く患者さんが円滑に診療 検査を受けられるように 病院及び診療所の先生から 事前予約 をお受けしております 予約方法 1 紹介患者さん事前予約申込 FAX 用紙 に必要事項を記 入し 地域医療連携室まで FAX で送信してください 2 直ちに 予約をお取りし 予約受付票 を FAX で送信し ます ただし 受付時間外の FAX については 翌営業日 の朝にご連絡致します

More information

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt 大阪府豊中保健所 永井仁美 コッホ現象を診断したら 市町村長は ( 中略 ) 医師がコッホ現象を診断した場合 直ちに被接種者の居住区域を管轄する市町村長へ報告するよう協力を求めること ( 平成 7 年 月 7 日厚生労働省健康局長通知 ) 市町村長 都道府県知事 厚生労働大臣に報告 BCG による皮膚病変の推移 BCG 接種制度変更 森亨, 山内祐子.BCG 副反応としての皮膚病変の最近の傾向. 結核

More information

( 7 5) 虫垂粘液嚢胞腺癌の 1切除例 F g 5 H s t l g lf d g sshwdm s y s t d r m ( H E s t ) 考 型度粘液腫蕩で再発リスクが低い ) C I低異型度を示 察 す粘液産生腫蕩で 腫蕩成分を含む粘液が虫垂以外に 原発性虫垂癌は全大腸癌手術件数の 8 3 %で 大 存在する群(低異型度粘液腫蕩で再発リスクが高い ) 腸癌取扱い規約 却によると

More information

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習 ABC-123 臨床試験進行または再発胃癌患者に対するプラセボを対照薬とした無作為化二重盲検比較試験症例報告書 治験実施計画書番号 P123-31-V01 被験者識別コード 割付番号 治験実施医療機関名 ご自分の医療機関 お名前を記載して下さい 症例報告書記載者名 症例報告書記載者名 治験責任医師 ( 署名又は記名 押印 ) 治験責任医師記載内容確認完了日 印 2 0 年 月 日 1 症例報告書の記入における注意点

More information

kari.indb

kari.indb 十分に理解しておくことが望ましい C 知っておくことが望ましい B 概略理解しておくことが望ましい 認定内科医 総合内科専門医 Ⅰ 知識 344 1 形態 機能 病態生理 1 反応 2 抗原 アレルゲン 3 免疫グロブリン 4 免疫担当細胞 5 補体 6 に関与する化学伝達物質 ヒス タミン ロイコトリエン PF 7 サイトカイン/ケモカインとその受容体 接 着分子 8 組織適合抗原 HL Class

More information

ph

ph 14 12 9 3 4 1 7 1.1..................... 7 1.2 ph............................ 9 1.2.1...... 9 1.2.2.... 12 4.4..... 55 1.2.3 14 4.4.1......... 56 1.2.4............. 19 2 21 2.1.......... 21 2.2......................

More information

頭頚部がん1部[ ].indd

頭頚部がん1部[ ].indd 1 1 がん化学療法を始める前に がん化学療法を行うときは, その目的を伝え なぜ, 化学療法を行うか について患者の理解と同意を得ること ( インフォームド コンセント ) が必要である. 病理組織, 病期が決定したら治療計画を立てるが, がん化学療法を治療計画に含める場合は以下の場合である. 切除可能であるが, 何らかの理由で手術を行わない場合. これには, 導入として行う場合と放射線療法との併用で化学療法を施行する場合がある.

More information

「             」  説明および同意書

「             」  説明および同意書 EDP( エトポシド + ドキソルビシン + シスプラチン ) 療法 説明および同意書 四国がんセンター泌尿器科 患者氏名 ( ) さん 御本人さんのみへの説明でよろしいですか? ( 同席者の氏名をすべて記載 ) ( ( はい ) ) < 病名 > 副腎がん 転移部位 ( ) < 治療 > EDP 療法 (E: エトポシド D: ドキソルビシン P: シスプラチン ) < 治療開始予定日 > 平成

More information

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め 1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP 125 6 7 alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O 7 137 DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認められない PAIgG 177 3ng 107 cell meq 1 砂糖水試験 一 Fe 236 μg

More information

1)表紙14年v0

1)表紙14年v0 NHO µ 医師が治療により回復が期待できないと判断する 終末期 であると医療チームおよび本人 家族が判断する 患者の意志表明は明確であるか? いいえ はい 意思は文書化されているか? はい 患者には判断能力があるか? 医療チームと患者家族で治療方針を相談する 患者の意思を推量できる場合には それを尊重する はい はい 患者の意思を再確認する はい 合意が得られたか? はい いいえ 倫理委員会などで議論する

More information

2 章 +αの 情 報 に 着 目 する! 1 血 球 算 定 検 査 結 果 2 生 化 学 検 査 結 果 手 がかりに 乏 しいのも+α 1 症 例 をみてみよう! 1 60 吉 見 祐 輔 1 2 11percutaneous coronary intervention PCI104 38.

2 章 +αの 情 報 に 着 目 する! 1 血 球 算 定 検 査 結 果 2 生 化 学 検 査 結 果 手 がかりに 乏 しいのも+α 1 症 例 をみてみよう! 1 60 吉 見 祐 輔 1 2 11percutaneous coronary intervention PCI104 38. 2 章 +αの 情 報 に 着 目 する! 1 血 球 算 定 検 査 結 果 2 生 化 学 検 査 結 果 手 がかりに 乏 しいのも+α 1 症 例 をみてみよう! 1 60 吉 見 祐 輔 1 2 11percutaneous coronary intervention PCI104 38.1 130 75mmHg 83 16 SpO 297 1 3 WBCL RBC10 4 L Hb g

More information

スライド 1

スライド 1 有識者資料 1 喫煙と 肺がん COPD 熊本大学大学院生命科学研究部呼吸器内科学分野熊本大学医学部附属病院呼吸器内科興梠博次 肺がん ( 肺の悪性腫瘍 ) 顕微鏡で観察して, 主に, 腺癌, 扁平上皮癌, 大細胞癌, 小細胞癌に分類される 現時点では, 手術による切除が治癒可能な治療法である 喫煙と関連のある肺がんは, 扁平上皮癌, 小細胞癌であるが, 腺癌も可能性がある 1 肺がん細胞診による診断

More information

表 1 入院時検査所見 11,500L 471 L 17.0 gdl.3 L ph 7.49 PaCO 37.8 mmhg PaO 67.4 mmhg HCO 3.6 meql B E 1. meql 141 meql K 3.9 meql Cl 108 meql Ca 8.4 mgdl P 4.5

表 1 入院時検査所見 11,500L 471 L 17.0 gdl.3 L ph 7.49 PaCO 37.8 mmhg PaO 67.4 mmhg HCO 3.6 meql B E 1. meql 141 meql K 3.9 meql Cl 108 meql Ca 8.4 mgdl P 4.5 Ⅰ. 臨床編 A. 特殊な病態における輸液 1 新生児 未熟児における輸液 実践編症例検討 症例の経過と実際の輸液療法 症例 ❶ 0 主訴 分娩歴 38 4,110 g.4 SD 47.5 cm0.5 SD 3.5 cm0.5 SD 8 1 9 5 現病歴 35 mgdl 60 0 mgdl 入院時現症 150 50 37. 503 mmhg SpO 98FiO 0.1 入院時検査所見 33 mgdl

More information

別様式診断書 呼吸器の機能障害の状況及び所見 の所見欄に記載された内容は適宜省略してよいが 現状の固定 永続性の認定の参考となる治療内容等についても具体的に記載すること (4) 総合所見 について経過及び現症から障害認定に必要な事項 特に換気の機能 動脈血ガス値 活動能力の程度を明記し 併せて 障害

別様式診断書 呼吸器の機能障害の状況及び所見 の所見欄に記載された内容は適宜省略してよいが 現状の固定 永続性の認定の参考となる治療内容等についても具体的に記載すること (4) 総合所見 について経過及び現症から障害認定に必要な事項 特に換気の機能 動脈血ガス値 活動能力の程度を明記し 併せて 障害 障害程度等級表級別呼吸器機能障害呼吸器の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるも 1 級の 2 級 3 級呼吸器の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級呼吸器の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの 5 級 6 級 一身体障害認定基準呼吸器の機能障害の程度についての判定は 予測肺活量 1 秒率 ( 以下 指数 という ) 動脈血ガス及び医師の臨床所見によるものとする

More information

_02三浦.indd

_02三浦.indd 36, 7-11, 2016 IPD PCV 5 3 80% 1 invasive pneumococcal disease ; IPD 2010 7 PCV7 2013 13 PCV13 IPD IPD 2,3 2015 1 2015 12 5 1 IPD 2015 1 12 IPD 5 IPD 1 4 2 5 http://pneumocatch.jp/ 5 Statens Serum Institut

More information

2 4 診断推論講座 各論 腹痛 1 腹痛の主な原因 表 1 症例 70 2 numeric rating scale NRS mmHg X 2 重篤な血管性疾患 表

2 4 診断推論講座 各論 腹痛 1 腹痛の主な原因 表 1 症例 70 2 numeric rating scale NRS mmHg X 2 重篤な血管性疾患 表 2 4 診断推論講座 各論 腹痛 1 腹痛の主な原因 表 1 症例 70 2 numeric rating scale NRS 4 10 50 160 90mmHg691836.3 X 2 重篤な血管性疾患 表 2 72 73 表 1 腹痛をきたす疾患の緊急度と治療担当診療科による分類 1 2 3 4 5 表 2 3 血管性疾患と炎症性疾患の症状 腹膜刺激症状 表 1 表 3 74 75 表 3 腹膜刺激症状を修飾する因子

More information

①免疫介在性血小板減少症(犬)

①免疫介在性血小板減少症(犬) 1 免疫介在性血小板減少症 ( 犬 ) 症例 : トイプードル 3 歳 避妊雌 3.0kg 診断 : 免疫介在性血小板減少症 (IMT:immune-mediated thrombocytopenia) 来院主訴 : 元気 食欲低下一般検査 所見 : 体表 口腔粘膜に多数の点状 斑状出血血液所見 :PLT 0.6 10 4 /µl 巨大血小板散見 顕著な血小板減少を確認血液凝固 線溶系検査 : 異常なし血液生化学検査

More information

年呼吸器系の疾患 (Respiratory Disease) 責任者 : 木島貴志主任教授 長谷川誠紀主任教授 内科学呼吸器科 木島貴志主任教授 栗林康造准教授 横井崇特任准教授 三上浩司講師 南俊行講師 柴田英輔助教 金村晋吾助教 袮木芳樹助教 藤本英利子助教 外科学呼吸器外科 長谷川誠紀主任教授

年呼吸器系の疾患 (Respiratory Disease) 責任者 : 木島貴志主任教授 長谷川誠紀主任教授 内科学呼吸器科 木島貴志主任教授 栗林康造准教授 横井崇特任准教授 三上浩司講師 南俊行講師 柴田英輔助教 金村晋吾助教 袮木芳樹助教 藤本英利子助教 外科学呼吸器外科 長谷川誠紀主任教授 年呼吸器系の疾患 (Respiratory Disease) 責任者 : 木島貴志主任教授 長谷川誠紀主任教授 内科学呼吸器科 木島貴志主任教授 栗林康造准教授 横井崇特任准教授 三上浩司講師 南俊行講師 柴田英輔助教 金村晋吾助教 袮木芳樹助教 藤本英利子助教 外科学呼吸器外科 長谷川誠紀主任教授 近藤展行講師 松本成司講師 多久和輝尚講師 橋本昌樹助教 黒田鮎美助教 中村晃史助教 奥村好邦非常勤講師

More information

(別添様式1)

(別添様式1) 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本呼吸器学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 2 位 ( 全 6 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 シクロスポリンネオーラルノバルテイス ファーマ ( 選定理由 )

More information

089 リンパ脈管筋腫症

089 リンパ脈管筋腫症 89 リンパ脈管筋腫症 概要 1. 概要リンパ脈管筋腫症 (LAM:lymphangioleiomyomatosis) は 平滑筋様の腫瘍細胞 (LAM 細胞 ) が増殖し 肺に多発性嚢胞を形成する 緩徐進行性かつ全身性の腫瘍性疾患である 結節性硬化症 (TSC) に伴って発生する TSC-LAM と 単独で発生する孤発性 LAM とに分類される 主として妊娠可能年齢の女性に発症し 進行に伴って労作時呼吸困難

More information

肺高血圧症の診断と治療 ~ サルコイドーシスに合併した 1 症例 ~ 鹿児島大学大学院心臓血管 高血圧内科学 窪田佳代子 2015 年 4 月 18 日 Reprint is prohibited. / 本資料の無断転載 複写を禁じます.-----

肺高血圧症の診断と治療 ~ サルコイドーシスに合併した 1 症例 ~ 鹿児島大学大学院心臓血管 高血圧内科学 窪田佳代子 2015 年 4 月 18 日 Reprint is prohibited. / 本資料の無断転載 複写を禁じます.----- 肺高血圧症の診断と治療 ~ サルコイドーシスに合併した 1 症例 ~ 鹿児島大学大学院心臓血管 高血圧内科学 窪田佳代子 2015 年 4 月 18 日 肺高血圧症とは? 何らかの原因で肺動脈の末梢の小動脈の内腔が狭くなって血液が通りにくくなり 肺動脈の血圧 ( 肺動脈圧 ) が高くなる 平均肺動脈圧 25mmHg 以上 ひとつの疾患を表すのではなく 病態の総称 肺高血圧症とは? 肺動脈圧上昇 左心室

More information

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or 33 NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 2015 年第 2 版 NCCN.org NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) の Lugano

More information

_03大山.indd

_03大山.indd 36, 13-19, 2016 2 24 24 6 12 1% 1 DIC 2 1 40 30 0 0 IVM - ICSI - ; in vitro mturtion - intrcytoplsmic sperm injection 32 5 mm 37 3 1,300 g 7 H 10.1 g/dl 10 ER 104/69 mmhg 78 / 1 FBG 1 100 ml FFP 300 ml

More information

Microsoft PowerPoint - 呼吸管理のkimo.pptx

Microsoft PowerPoint - 呼吸管理のkimo.pptx まずはこれだけ呼吸管理のキモ NICU スタンバイ MFICU での手術準備蘇生室内感染対策 蘇生の要員物品の展開バギングと同時にミルキングミルキングを先行 羊水の採取サーファクタント注入 NICU へ体重測定 RDSは治るが しばらくすると なぜこうなるのか? 慢性肺疾患 :CLD まずはじめに 生きているとは なんのために呼吸 ( 管理 ) をするのか Glucose Glucose Acetyl

More information

市中肺炎に血液培養は必要か?

市中肺炎に血液培養は必要か? Clinical Question 2016 年 1 月 18 日 J Hospitalist Network 1 市中肺炎に血液培養は必要か? 洛和会音羽病院 作成者 安冨義親 監修者 神谷 亨 分野 感染症 テーマ 診断検査 68 歳男性主訴呼吸苦 2 COPD に対して ICS/LABA を吸入している 68 歳男性 3 日前からの喀痰増加 呼吸苦を主訴に ER 受診 145/78mmHg 105bpm

More information

330 先天性気管狭窄症 / 先天性声門下狭窄症 概要 1. 概要気道は上気道 ( 鼻咽頭腔から喉頭 ) と下気道 ( 気管 気管支 ) に大別される 指定難病の対象となるものは声門下腔や気管に先天的な狭窄や閉塞症状を来す疾患で その中でも先天性気管狭窄症や先天性声門下狭窄症が代表的な疾病である 多

330 先天性気管狭窄症 / 先天性声門下狭窄症 概要 1. 概要気道は上気道 ( 鼻咽頭腔から喉頭 ) と下気道 ( 気管 気管支 ) に大別される 指定難病の対象となるものは声門下腔や気管に先天的な狭窄や閉塞症状を来す疾患で その中でも先天性気管狭窄症や先天性声門下狭窄症が代表的な疾病である 多 330 先天性気管狭窄症 / 先天性声門下狭窄症 概要 1. 概要気道は上気道 ( 鼻咽頭腔から喉頭 ) と下気道 ( 気管 気管支 ) に大別される 指定難病の対象となるものは声門下腔や気管に先天的な狭窄や閉塞症状を来す疾患で その中でも先天性気管狭窄症や先天性声門下狭窄症が代表的な疾病である 多くが救命のため緊急の診断 処置 治療を要する 外傷や長期挿管後の二次性のものは除く 2. 原因原因は不明で

More information

通常の市中肺炎の原因菌である肺炎球菌やインフルエンザ菌に加えて 誤嚥を考慮して口腔内連鎖球菌 嫌気性菌や腸管内のグラム陰性桿菌を考慮する必要があります また 緑膿菌や MRSA などの耐性菌も高齢者肺炎の患者ではしばしば検出されるため これらの菌をカバーするために広域の抗菌薬による治療が選択されるこ

通常の市中肺炎の原因菌である肺炎球菌やインフルエンザ菌に加えて 誤嚥を考慮して口腔内連鎖球菌 嫌気性菌や腸管内のグラム陰性桿菌を考慮する必要があります また 緑膿菌や MRSA などの耐性菌も高齢者肺炎の患者ではしばしば検出されるため これらの菌をカバーするために広域の抗菌薬による治療が選択されるこ 2014 年 12 月 3 日放送 高齢者肺炎の診療マネジメント 大分大学呼吸器 感染症内科教授門田淳一はじめに今回は高齢者肺炎の診療マネジメントについて考えてみたいと思います およそ 4 人に 1 人が 65 歳以上である超高齢社会の我が国において 高齢者肺炎は日常診療において最も頻繁に遭遇する疾患の一つです 我が国の死因の第 3 位は肺炎ですが そのうち約 96% は65 歳以上の高齢者が占めています

More information

臨床調査個人票 新規 更新 IgG4 関連疾患 (IgG4 関連疾患包括 ) 行政記載欄 受給者番号判定結果 認定 不認定 基本情報 姓 ( かな ) 名 ( かな ) 姓 ( 漢字 ) 名 ( 漢字 ) 郵便番号 住所 生年月日西暦年月日 * 以降 数字は右詰めで 記入 性別 1. 男

臨床調査個人票 新規 更新 IgG4 関連疾患 (IgG4 関連疾患包括 ) 行政記載欄 受給者番号判定結果 認定 不認定 基本情報 姓 ( かな ) 名 ( かな ) 姓 ( 漢字 ) 名 ( 漢字 ) 郵便番号 住所 生年月日西暦年月日 * 以降 数字は右詰めで 記入 性別 1. 男 臨床調査個人票 新規 更新 300-1 IgG4 関連疾患 (IgG4 関連疾患包括 ) 行政記載欄 受給者番号判定結果 認定 不認定 基本情報 姓 ( かな ) 名 ( かな ) 姓 ( 漢字 ) 名 ( 漢字 ) 郵便番号 住所 生年月日西暦年月日 * 以降 数字は右詰めで 記入 性別 1. 男 2. 女 出生市区町村 出生時氏名 ( 変更のある場合 ) 姓 ( かな ) 名 ( かな ) 姓

More information

330 先天性気管狭窄症 概要 1. 概要気道は上気道 ( 鼻咽頭腔から声門 ) と狭義の気道 ( 声門下腔 気管 気管支 ) に大別される 呼吸障害を来し外科的治療の対象となるものは主に狭窄や閉塞症状を来す疾患で その中でも気管狭窄症が代表的であり 多くが緊急の診断 処置 治療を要する 外科治療を

330 先天性気管狭窄症 概要 1. 概要気道は上気道 ( 鼻咽頭腔から声門 ) と狭義の気道 ( 声門下腔 気管 気管支 ) に大別される 呼吸障害を来し外科的治療の対象となるものは主に狭窄や閉塞症状を来す疾患で その中でも気管狭窄症が代表的であり 多くが緊急の診断 処置 治療を要する 外科治療を 330 先天性気管狭窄症 概要 1. 概要気道は上気道 ( 鼻咽頭腔から声門 ) と狭義の気道 ( 声門下腔 気管 気管支 ) に大別される 呼吸障害を来し外科的治療の対象となるものは主に狭窄や閉塞症状を来す疾患で その中でも気管狭窄症が代表的であり 多くが緊急の診断 処置 治療を要する 外科治療を要するもののほとんどは先天性の狭窄であり 外傷や長期挿管後の二次性のものは除く 喉頭に病変を有する声門下狭窄症とは全く異なる疾患である

More information

スライド 1

スライド 1 1/5 PMDA からの医薬品適正使用のお願い ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構 No.6 2012 年 1 月 ラミクタール錠 ( ラモトリギン ) の重篤皮膚障害と用法 用量遵守 早期発見について ラミクタール錠は 用法 用量 を遵守せず投与した場合に皮膚障害の発現率が高くなることが示されている ( 表 1 参照 ) ため 用法 用量 を遵守することが平成 20 年 10 月の承認時より注意喚起されています

More information

千葉県身体障害認定基準

千葉県身体障害認定基準 障害程度等級表解説第 6 呼吸器機能障害 - 91 - 第 6 呼吸器機能障害 呼吸器の機能障害の程度についての判定は 予測肺活量 1 秒率 ( 以下 指数 という ) 動脈血ガス及び医師の臨床所見によるものとする 指数とは1 秒量 ( 最大吸気位から最大努力下呼出時の最初の1 秒間の呼気量 ) の予測肺活量 ( 性別 年齢 身長の組合せで正常ならば当然あると予想される肺活量の値 ) に対する百分率である

More information

1

1 熊本中央病院呼吸器内科研修プログラム ( 呼吸器学会呈示に準拠 一部改変 ) 特徴呼吸器疾患全般を扱っているが 呼吸器内科と呼吸器外科が一緒にチームをつくって連続性のある診療を行っている 呼吸器科の病床数は 57 床で 呼吸器領域の救急にも対応しており 6 ベッドの RCU( 呼吸集中治療室 ) を併設している 地域の医療機関からの紹介患者が主であり 当科では入院患者の 72.2% が紹介患者である

More information

Microsoft Word - todaypdf doc

Microsoft Word - todaypdf doc 2014 年 3 月 12 日放送 非結核性坑酸菌症の診断と治療非結核性坑酸菌症の診断と治療 国立病院機構近畿中央胸部疾患センター統括診療部長鈴木克洋非結核性抗酸菌とは非結核性抗酸菌とは結核菌以外の抗酸菌の総称で 2002 年までは非定型抗酸菌と呼ばれていました 結核という病気が巨大な存在だったため 結核菌以外の抗酸菌を非定型と呼んでいたわけです しかし抗酸菌全体を眺めると 結核菌のみが異常で それ以外の抗酸菌が普通だったので

More information

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを 薬生薬審発 0525 第 3 号薬生安発 0525 第 1 号平成 30 年 5 月 25 日 都道府県各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬品審査管理課長 ( 公印省略 ) 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課長 ( 公印省略 ) トファシチニブクエン酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について トファシチニブクエン酸塩製剤 ( 販売名 : ゼルヤンツ錠

More information

で言われています このような 副鼻腔炎と喘息の合併のことを 同一の気道で起こるので One airway one disease と呼ばれ久しくなっています それぐらいに 上気道と下気道の関連が密接であることが 広く認識されています また 副鼻腔炎に下気道の慢性炎症を合併する疾患としては 副鼻腔気管

で言われています このような 副鼻腔炎と喘息の合併のことを 同一の気道で起こるので One airway one disease と呼ばれ久しくなっています それぐらいに 上気道と下気道の関連が密接であることが 広く認識されています また 副鼻腔炎に下気道の慢性炎症を合併する疾患としては 副鼻腔気管 2016 年 6 月 15 日放送 副鼻腔炎と下気道疾患 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科教授鴻信義副鼻腔炎と下気道疾患との関係副鼻腔炎と下気道の疾患とは 非常に密接な関係があります これは 上気道と下気道が組織的に非常に類似していることによります どちらも組織は多列円柱上皮 そしてその構造は繊毛細胞 腺細胞 基底膜で構成されています 血管や神経の分布も類似しており どちらもアレルギーを起こす抗原は共通しています

More information

2 3

2 3 市販直後調査 2015 年 8 月 ~2016 年 2 月 日本標準商品分類番号 :87399 オフェブ適正使用ガイド 新発売 本ガイドでは オフェブを適正に使用していただくため 投与対象患者の選択 投与方法 治療前から治療中に注意すべき事項や 発現する可能性のある副作用とその対策について解説しています 熟読の上 オフェブの適正使用の参考としてください 警告 本剤の使用は 特発性肺線維症の治療に精通している医師のもとで行うこと

More information

第71巻5・6号(12月号)/投稿規定・目次・表2・奥付・背

第71巻5・6号(12月号)/投稿規定・目次・表2・奥付・背 μ μ μ μ μ γ 1 4 3 クリゾチニブが奏効した PS 不良 ALK 肺癌の1例 図2 入院時胸部 CT a 左鎖骨上窩 縦隔リンパ節腫大を認めた 矢印 b 左腕頭静脈から上大静脈内まで続く血栓 を認めた 矢印 c 左下葉に腫瘤影を認めた d 右肺に内部に空洞を伴う結節影を多数認めた 矢印 率は蛍光 in situ ハイブリダイゼーション FISH 法で 6 8 1 5 であり ALK 蛋白の免疫組織化学染色

More information

血液ガス分析検査

血液ガス分析検査 2013.06.22 新人サポートセミナー - 血液ガス分析 - 愛知県臨床検査技師会生物化学分析検査研究班愛知医科大学病院坂梨大輔 Today s Contents 血液ガス分析の目的 測定前後の注意 結果解釈と報告時の注意 [ パニック値 ] 吸気(大気)と呼気 大気にはN2,O2,アルゴン等が含まれており CO2はわずかしか存在しない 吸気(大気) ヒトは大気中のO2を取り込み体内で消費しCO2

More information

インフルエンザ(成人)

インフルエンザ(成人) ⅩⅠ-2 インフルエンザ 1 概要 インフルエンザは A 型 B 型インフルエンザウイルスによる急性呼吸器疾患である 主に冬季に流行する 典型的なものでは 急激で高度の発熱 頭痛 倦怠感などの全身症状が現れ 同時かやや遅れて鼻汁 咽頭痛 咳などの呼吸器症状が出現する 熱は 38 度以上となり 諸症状とともに次第に緩解し 1 週間ほどで治癒に向かう 2 診断 臨床症状に加え下記の方法で診断する 迅速診断

More information

2.7.3(5 群 ) 呼吸器感染症臨床的有効性グレースビット 錠 細粒 表 (5 群 )-3 疾患別陰性化率 疾患名 陰性化被験者数 / 陰性化率 (%) (95%CI)(%) a) 肺炎 全体 91/ (89.0, 98.6) 細菌性肺炎 73/ (86

2.7.3(5 群 ) 呼吸器感染症臨床的有効性グレースビット 錠 細粒 表 (5 群 )-3 疾患別陰性化率 疾患名 陰性化被験者数 / 陰性化率 (%) (95%CI)(%) a) 肺炎 全体 91/ (89.0, 98.6) 細菌性肺炎 73/ (86 2.7.3(5 群 ) 呼吸器感染症臨床的有効性グレースビット 錠 細粒 表 2.7.3.3.2(5 群 )-2 原因菌別臨床効果 原因菌 肺炎 慢性呼吸器病変の二次感染 急性上気道感染症群 5 群合計 単独菌 83 82(98.8) 67 61(91.0) 14 14(100) 164 157(95.7) 複数菌 (2 種 ) 14 14(100) 7 7(100) 2 2 23 23(100)

More information

微小粒子状物質曝露影響調査報告書

微小粒子状物質曝露影響調査報告書 (7)PM 2.5 抽出物が高血圧ラットの呼吸 循環機能に及ぼす影響に関する研究 要旨大気環境中の浮遊粒子状物質の吸入により 呼吸器系のみならず心臓血管系に対するリスクが高まることが指摘されているが十分に明らかにされてはいない そこで 心臓血管系の病態モデルとして自然発症高血圧ラット (SHR:Spontaneous Hypertensive Rat) を用いて 抽出物及び 抽出物の影響について気管内投与を行い検討した

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 (ICD10: C81 85, C96 ICD O M: 9590 9729, 9750 9759) 治癒モデルの推定結果が不安定であったため 治癒モデルの結果を示していない 203 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 71 68 50 53 52 45 47 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 43 38 41 76

More information

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ 15 年 12 月時点 院内がん登録統計 (13 年 ) 登録対象 当院で診断された または治療された がん 当院で がん と判明した場合や他施設から がん の治療のためにされた場合に登録 診断された時点で登録を行うため 治療実績 手術件数などとは件数が異なります 例 )A さんは X 医院で胃がんと診断され 治療のために当院に来院された 胃がん を登録 1 腫瘍 1 登録 1 人が複数の部位に がん

More information

情報提供の例

情報提供の例 145 ヒアルロン酸 2( 肝硬変 ) 平成 22 年 6 月 21 日新規 平成 26 年 9 月 22 日更新 平成 30 年 2 月 26 日更新 取扱い原則として 肝硬変に対するヒアルロン酸は認められない 取扱いを定めた理由 肝硬変 では 既に肝の線維化が認められるものであり ヒアルロン酸の測定は 疾患の経過観察の参考とならない 39 リウマトイド因子 (RF)

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション The Lanct 1967;2(7511):319-323 ARDS の疾患概念が明確になった初めての報告 外傷 誤嚥 敗血症 溺水などを契機に急激な頻呼吸 低酸素血症 肺コンプラアンスの悪化が出現した 12 症例 胸部 Xp では両側びまん性浸潤影を呈し すべての患者で人工呼吸器が導入された 普段の治療には反応なく 臨床所見や病理所見は IRDS(Infant respiratory Distress

More information

2. 転移するのですか? 悪性ですか? 移行上皮癌は 悪性の腫瘍です 通常はゆっくりと膀胱の内部で進行しますが リンパ節や肺 骨などにも転移します 特に リンパ節転移はよく見られますので 膀胱だけでなく リンパ節の検査も行うことが重要です また 移行上皮癌の細胞は尿中に浮遊していますので 診断材料や

2. 転移するのですか? 悪性ですか? 移行上皮癌は 悪性の腫瘍です 通常はゆっくりと膀胱の内部で進行しますが リンパ節や肺 骨などにも転移します 特に リンパ節転移はよく見られますので 膀胱だけでなく リンパ節の検査も行うことが重要です また 移行上皮癌の細胞は尿中に浮遊していますので 診断材料や 動物の腫瘍インフォメーション シート 4 犬の膀胱腫瘍 膀胱腫瘍とは 膀胱内貼りの粘膜から発生する腫瘍で 血尿などを起こします 犬の膀胱腫瘍のうちの多くは 移行上皮癌 ( いこうじょうひがん ) とよばれる悪性腫瘍ですが 良性の腫瘍や 慢性の膀胱炎によるポリープなどもみられることがあります 良性のものは 基本的には手術で切除すれば完治可能です ここでは 主に悪性の移行上皮癌について 検査法や治療オプションをご説明します

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション COPD 急性期慢性期の薬物治療 GOLD 2017 を踏まえて 徳之島徳洲会病院初期研修医二年次田中仁悟 症例 ADL 自立 82 歳男性 主訴 現病歴 呼吸困難来院日前日から呼吸困難と咳嗽が出現していた 来院日になり発熱を認め呼吸困難となり当院に救急搬送 既往歴慢性呼吸不全 (%VC 51 %, %FEV1 72%) 左肺中分化扁平上皮癌左上葉切除後 内服薬 アンブロキソール塩酸塩 アドエア 200

More information

炎症 免疫系門クラスター 143 科目クラスター炎症 免疫系クラスター 授業科目名免疫 アレルギー学 実習 専担当者名 責任者廣川誠 分担者植木 重治, 大杉義征 単位数 1 単位 ( 選択 ) 開講時間帯 18:00~21:00 中央検査部カンファレンスルーム 1. 免疫 アレルギー学総論, 細胞

炎症 免疫系門クラスター 143 科目クラスター炎症 免疫系クラスター 授業科目名免疫 アレルギー学 実習 専担当者名 責任者廣川誠 分担者植木 重治, 大杉義征 単位数 1 単位 ( 選択 ) 開講時間帯 18:00~21:00 中央検査部カンファレンスルーム 1. 免疫 アレルギー学総論, 細胞 クラスター 炎症 免疫系クラスター 授業科目名 免疫学 実習 担当者名 責任者石井聡 分担者植木重治 単位数 1 単位 ( 選択 ) 開講時間帯 18:00~21:00 総合診療 検査診断学講座医局 (10/25,11/1), 大学院共用室 (11/8,15,22) 多くの免疫反応が樹状細胞を介して惹起または終息する 樹状細胞による巧妙な免疫調節機構のダイナミズムを分子レベル, 細胞レベル, さらには個体レベルで学習する

More information

症例 A: 30 歳 女性 半年くらい前から徐々に全身倦怠感が増強 診察時の検査で BUN 130 mg/dl ( 正常値 : 9~20) クレアチニン 11.4 mg/dl ( 正常値 : 0.5~1.0) である 症例 B: 38 歳 男性 10 年前から高血圧を指摘され 6 年前から高血圧が悪

症例 A: 30 歳 女性 半年くらい前から徐々に全身倦怠感が増強 診察時の検査で BUN 130 mg/dl ( 正常値 : 9~20) クレアチニン 11.4 mg/dl ( 正常値 : 0.5~1.0) である 症例 B: 38 歳 男性 10 年前から高血圧を指摘され 6 年前から高血圧が悪 分子病態課題 : 電解質 酸塩基平衡 血液ガス異常 4/6 & 4/13 設問 1 以下の症例 1~4 で (1)~(5) を考察せよ (1) アシドーシスか アルカローシスか ( 酸血症 acidemia 或いはアルカリ血症 alkalemia?) (2) 代謝性か 呼吸性か? (3) 代償性の変化は適切におこっているか? (4) アニオンギャップは? (5) 原因は? 症例 1~4は症例 A~Dのどれに当たると考えられるか?

More information

適応病名とレセプト病名とのリンクDB

適応病名とレセプト病名とのリンクDB データベース データベースの概要 添付文書に記載されている適応病名とそれに対応するレセプト病名を関連付けたデータベースです 保険請求に関連したレセプト病名の検索や薬品との整合性チェックを行うことが可能です 本データベースは 医療用医薬品の添付文書に記載されている全ての適応病名情報を網羅しており 下記参考情報のレセプト病名の改定 ( 年 2 回 ) にも対応しています 参考情報 : 傷病名マスター (

More information

胸部単純写真での間質影陰影の読影:XP-CT対比

胸部単純写真での間質影陰影の読影:XP-CT対比 胸部単純写真 肺間質性陰影の読み方 CT 所見との対比による キナシ大林病院放射線診断科児島完治 ご意見, コメントは kojima-imaging@obayashihp.or.jp 2009 年 4 月第 68 回日本医学放射線学会総会 ( 横浜 ) 教育展示を改変した はじめに 胸部単純写真の 間質性陰影 とは, 陰影の見え方, 所見記述の分類上の用語である. 必ずしも 間質性陰影 が, 病理学的な間質性病変の存在を意味するものではない.

More information

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350 5. 死亡 () 死因順位の推移 ( 人口 0 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 328.4 悪性新生物 337.0 悪性新生物 286.6 25 悪性新生物 377.8 悪性新生物 354. 悪性新生物 290.3 位 26 悪性新生物 350.3 悪性新生物 355.7 悪性新生物 290.3 27 悪性新生物 332.4 悪性新生物 35. 悪性新生物

More information