5.1.2 デノスマブの用量選択の評価 その他の疾患でのデノスマブの安全性 骨粗鬆症患者 がん患者 腎機能障害患者での安全性解析 外因性要因 薬物相互作用

Size: px
Start display at page:

Download "5.1.2 デノスマブの用量選択の評価 その他の疾患でのデノスマブの安全性 骨粗鬆症患者 がん患者 腎機能障害患者での安全性解析 外因性要因 薬物相互作用"

Transcription

1 目次 1. 医薬品への曝露 総括的安全性評価計画及び安全性試験の記述 デノスマブの臨床開発計画の概要 骨巨細胞腫を対象とした臨床開発 骨巨細胞腫以外の疾患を対象とした臨床開発 安全性評価計画の概要 試験結果の要約 全般的な曝露状況 治験対象集団の人口統計学的特性及びその他の特性 被験者の内訳 人口統計学的及び基準値の特性 有害事象 有害事象の解析 比較的よく見られる有害事象 死亡 その他の重篤な有害事象 その他の重要な有害事象 治験薬の投与中止又は試験中止に至った有害事象 重要な有害事象 器官別又は症候群別有害事象の解析 長期曝露の安全性 骨巨細胞腫を対象とした臨床試験 日安全性アップデート 個別有害事象の文章による説明 臨床検査値の評価 アルブミン補正血清カルシウム値 リン 抗デノスマブ抗体形成 その他の全臨床検査パラメータ バイタルサイン 身体的所見及び安全性に関連する他の観察項目 バイタルサイン 心電図評価 特別な患者集団及び状況下における安全性 内因性要因 部分集団解析の安全性の結果

2 5.1.2 デノスマブの用量選択の評価 その他の疾患でのデノスマブの安全性 骨粗鬆症患者 がん患者 腎機能障害患者での安全性解析 外因性要因 薬物相互作用 妊娠及び授乳時の使用 過量投与 薬物乱用 離脱症状及び反跳現象 自動車運転及び機械操作に対する影響又は精神機能の障害 市販後データ 付録

3 略語一覧 略語略していない表現 ( 英 ) 略していない表現 ( 日 ) CDS core data sheet 企業中核データシート CSR clinical study report 治験総括報告書 CTCAE Common Terminology Criteria for Adverse Effects 有害事象共通用語規準 CYP cytochrome p450 enzyme チトクローム P450 GCTB giant cell tumor of bone 骨巨細胞腫 ICH MedDRA International Conference on Harmonisation Medical Dictionary for Regulatory Activities 日米 EU 医薬品規制調和国際会議 ICH 国際医薬用語集 NCI National Cancer Institute 米国国立がん研究所 ONJ osteonecrosis of the jaw 顎骨壊死 OPG osteoprotegerin オステオプロテゲリン PSUR periodic safety update report 定期的安全性最新報告 Q6M every 6 months 6 ヵ月に 1 回 Q4W every 4 weeks 4 週に 1 回 RANKL RANK ligand RANK リガンド SMQ standard MedDRA query MedDRA 標準検索式 SRE skeletal-related event(s) 骨関連事象 3

4 1. 医薬品への曝露骨巨細胞腫 (giant cell tumor of bone: GCTB) は 増殖が速いまれな原発性骨腫瘍である 男性に比べ女性に好発し 通常 骨格が成熟した 20~50 歳の成人に発症する (Zheng et al, 2001) 米国 欧州連合 (EU) カナダ及びオーストラリアで新たに診断される症例数は それぞれ毎年約 800 名 800 名 80 名 及び 30 名である 国内における発症報告数は 1972 年 ~2003 年で 2126 名 ( 電子化集計前 ) 2006 年 ~2008 年で 415 名 ( 電子化集計 ) であり 1972 年 ~2008 年 (2004 年及び 2005 年を除く ) で合計 2541 名が報告されている 2008 年の報告は単年で 142 名であった ( 全国骨腫瘍登録一覧表, 2008) GCTB の臨床像は一般に偏心性の溶骨性病変であり 通常は長骨骨端に認められ 病変の約 50% は膝部位に発症する (Szendroi et al, 2003 Szendroi, 2004) 根治療法は外科的手術であるが 約 10~75% の患者が切除後に再発を来す (Malawer et al, 2008) GCTBの治療薬として現在承認されている医薬品はない ビスフォスフォネートや放射線療法などが使用されているが 安定した治療効果は報告されていない 再発病変の治療では 根治的切除が繰り返されることが多い (Szendroi, 2004) 切断又は罹患関節の切除を伴う手術の施行により 生活の質の低下 持続的な骨喪失 及び二次性関節炎に至ることがある 無治療のまま放置した場合や十分な治療成績が得られなかった場合は GCTB が進行して骨喪失及び骨痛を来し 時には死に至る GCTB は RANKを発現しており その増殖は RANKリガンド (RANK ligand: RANKL) に依存している (Szendroi et al, 2003) デノスマブは RANKLに結合してその活性を中和するヒト型モノクローナル IgG2 抗体であり RANKの活性化を阻害し 破骨細胞の形成 機能 及び生存を抑制する GCTB 患者では デノスマブによる RANKLの阻害により 破骨細胞 腫瘍関連巨細胞が消失し 骨吸収及び病勢の進行が抑制される ( 試験 及び AMG162-B-J201) 1.1 総括的安全性評価計画及び安全性試験の記述 デノスマブの臨床開発計画の概要 骨巨細胞腫を対象とした臨床開発アムジェン社は GCTB 被験者 304 名 ( 合計 ) を対象とした 2つの国際共同第 II 相試験を実施した このうち試験 には 被験者 37 名が組み入れられた 進行中の試験 では データカットオフ日 (2011 年 3 月 25 日 ) の時点で被験者 281 名 (14 名は試験 から移行 ) の安全性データが得られている さらに 本邦では第一三共株式会社が試験 AMG162-B-J201を実施しており 12ヵ月カットオフ解析のデータカットオフ日 (20 年月日 ) 時点で被験者 17 名の安全性データが得られている 試験 ( 外国第 II 相臨床試験 ) 試験 は 再発又は切除不能な GCTB の成人患者を対象とした非盲検 単一群 第 II 相試験であり 病理組織学的検査 ( 巨細胞の消失 ) 又は画像検査 ( 標的病変の進行を示す所見なし ) によりデノスマブ投与の抗腫瘍効果を評価することと GCTB 患者におけるデノスマ 4

5 ブの安全性を評価することを目的とした 本試験では デノスマブ 120 mg の 4 週間に 1 回 (Q4W) 皮下投与に 第 8 日及び第 15 日の 120 mg 負荷投与を加えた投与スケジュールとした デノスマブ投与は 腫瘍の完全切除 病勢の進行 治験責任医師又は治験依頼者による中止の判断 被験者による中止の申し出 ビスフォスフォネート製剤 カルシトニンもしくはインターフェロン α-2a 投与 又は試験 への移行のいずれかに至るまで継続した ただし デノスマブ投与が有効であった被験者には 再発した場合などにデノスマブの再投与を可能とした デノスマブの最終投与後の安全性データは 6 ヵ月ごとに最長 2 年間収集した 本モジュールでは 試験 に組み入れられた被験者 37 名の安全性データを示す 試験 の主要解析 ( 最初の被験者の組み入れ日 [2006 年 7 月日 ] から主要解析のデータカットオフ日 [20 年月日 ] まで ) の結果は主要解析の治験総括報告書にまとめ 最終解析 ( 主要解析データカットオフ日以降の最長 2 年間の安全性追跡調査データを含む ) の結果は最終解析の治験総括報告書にまとめた 両治験総括報告書は本承認申請資料に含めた 試験 ( 外国第 II 相臨床試験 ) 試験 は 成人及び骨格が成熟した未成年 (18 歳未満 ) の GCTB 患者を対象とした進行中の非盲検 単一群 第 II 相試験であり デノスマブの安全性 並びに治験責任医師が判定した抗腫瘍効果を評価するためにデザインされた 試験 と同様に デノスマブ 120 mg Q4W の皮下投与に 第 8 日及び第 15 日の 120 mg 負荷投与を加えた投与スケジュールとした 本試験には 以下の 3つのコホートを組み入れた : コホート 1: 切除不能な GCTB 患者 ( 例 : 仙骨又は脊椎の GCTB あるいは肺転移などの多発性病巣を有する患者 ) コホート 2: 切除可能な GCTB を有し 重度の後遺症を残す手術 ( 例 : 関節切除 手足の切断 又は片側骨盤切断 ) の実施が試験中に予定されている患者 コホート 3: 試験 から移行した被験者コホート 2では デノスマブ投与の抗腫瘍効果及び安全性に加え 手術の種類及び実施の有無を集計し 手術可能な被験者に対するデノスマブの有効性を評価した 試験 に参加した 3 名は 治験薬投与中止後 5~20ヵ月で再発を来したため その後 試験 に組み入れられた この 3 名は コホート 3 ではなくコホート 1 に組み入れられた コホート 1の被験者には 臨床的有益性が認められる限り デノスマブ 120 mg の Q4W 投与を継続した コホート 2の被験者には 腫瘍の完全切除後 6 回までデノスマブ投与を継続した 試験 からコホート 3に移行し かつ移行時にデノスマブ投与を受けていた被験者には 移行時の Q4W スケジュールに従ってデノスマブ 120 mg の皮下投与を継続した 試験 の安全性追跡調査から移行した被験者については 試験 で安全性追跡調査を継続し 試験 の試験終了時の来院から最長 2 年間にわたり追跡されている 本モジュールでは 試験 に組み入れられた 281 名の安全性データを示す あらかじめ計画した第 3 回中間解析の結果 ( カットオフ日 [2011 年 3 月 25 日 ] までのデータを含む ) 5

6 を治験総括報告書にまとめ 本承認申請資料に含めた 試験 AMG162-B-J201 試験 AMG162-B-J201は 成人及び骨格が成熟した未成年 (20 歳未満 ) の GCTB 患者を対象とした進行中の非盲検 単一群 第 II 相試験であり デノスマブの客観的抗腫瘍効果のプロスペクティブな評価 並びに薬物動態及び安全性の評価を目的とした 試験 及び と同様 デノスマブ 120 mg Q4W の皮下投与に 第 8 日及び第 15 日の 120 mg 負荷投与を加えた投与スケジュールとした 切除可能な被験者には 腫瘍の完全切除後 6 回までデノスマブ投与を継続した 他のすべての被験者では 病勢の進行の確認 治験責任医師又は治験依頼者による中止の判断 被験者による中止の申し出 治験責任医師による臨床的有益性なしの判断 あるいは併用禁止療法の実施のいずれかに至るまでデノスマブ投与を継続した ただし デノスマブ投与が有効であった被験者には 再発した場合などにデノスマブの再投与を可能とした 本モジュールでは 試験 AMG162-B-J201に組み入れられた 17 名の安全性データを示す あらかじめ計画した 6ヵ月カットオフ解析の結果 ( カットオフ日 [20 年月日 ]) 及び 12 ヵ月カットオフ解析の結果 ( カットオフ日 [20 年月日 ]) を治験総括報告書にまとめ 本承認申請資料に含めた 骨巨細胞腫以外の疾患を対象とした臨床開発デノスマブ (120 mg Q4W 皮下投与 ) は XGEVA の販売名で preventing or reducing the risk of skeletal-related events in patients with bone metastases from solid tumorsを効能 効果として 欧米を含めた世界各国で広く承認されている 日本ではランマークの販売名で 多発性骨髄腫による骨病変及び固形癌骨転移による骨病変を効能 効果として承認されている 骨転移を有する進行がん患者を対象としたデノスマブの承認申請の妥当性は 主として 3つの国際共同 無作為化 二重盲検 実薬対照 ピボタル第 III 相臨床試験により示されており デノスマブ投与を受けた 2841 名及びゾレドロン酸投与を受けた 2836 名のデータが含まれている ( 癌骨転移患者における骨関連事象 [skeletal-related event: SRE] の抑制に関する承認申請 [ ランマーク SRE 申請 ] 資料のモジュール 2.7.4[ 試験 及び の延長盲検投与期の結果を含む ]) なお 試験 及び では二重盲検投与期終了時 予定された評価を継続中のすべての被験者は 2 年間又はデノスマブが上市されるまでのいずれか早い時点まで 非盲検下でデノスマブ 120 mg Q4Wの皮下投与を受けられることとした ( 非盲検投与期 ) 本承認申請には これらの非盲検投与期の治験総括報告書を参考資料として含めた 試験 ( 合計 1901 名 ): 骨転移を有する進行前立腺癌患者を対象とした実薬対照第 III 相試験 試験 ( 合計 2046 名 ): 骨転移を有する進行乳癌患者を対象とした実薬対照第 III 相試験 試験 ( 合計 1776 名 ): 骨転移を有する進行固形癌 ( 乳癌及び前立腺癌を除く ) 6

7 患者又は多発性骨髄腫患者を対象とした実薬対照第 III 相試験また 試験 ( 合計 1432 名 ) では 骨転移の発現リスクが高い去勢抵抗性前立腺癌患者を対象に プラセボを対照としてデノスマブによる無骨転移生存期間の延長効果を検討した なお 本承認申請には 試験 ( 主要盲検投与期及び延長盲検投与期 ) の治験総括報告書を参考資料として含めた 安全性評価計画の概要本モジュールでは 外国 2 試験 及び の安全性データの併合解析 ( 以下 外国 2 試験併合解析 ) と試験 AMG162-B-J201(6ヵ月カットオフ解析 ) の安全性データを中心にまとめ これらの類似性を検討した また 試験 AMG162-B-J201の 12ヵ月カットオフ解析の結果及び上記 3 試験を対象とした 3 試験併合解析の結果も提示した 結果は 併合した結果と試験ごとの結果の両方を示した 外国 2 試験併合解析における安全性併合解析対象集団には 試験 の投与期間中 又は試験 の第 3 回中間解析のカットオフ日 (2011 年 3 月 25 日 ) までに治験薬投与を 1 回以上受けた全被験者を含めた 試験 への参加前に試験 に参加していた被験者については 試験 での投与開始から試験 における投与終了までの全データを解析対象とした いずれの安全性解析でも 試験 については 3 つのコホートのデータを併合した なお 外国 2 試験併合解析における安全性解析に 安全性追跡調査データは含めなかった 試験 AMG162-B-J201の安全性解析対象集団には 6 ヵ月カットオフ解析のカットオフ日 (20 年月日 ) までに治験薬投与を 1 回以上受けた全被験者を含めた 3 試験併合解析では 外国 2 試験併合解析及び試験 AMG162-B-J201 の安全性解析対象集団を併合し 安全性併合解析対象集団とした また 12 ヵ月カットオフ解析のカットオフ日 (20 年月日 ) までに治験薬を 1 回以上受けた全被験者に基づく結果を第 項に示す 本モジュールでは必要に応じ 参考として進行がん患者を対象としたデノスマブの 4 試験 ( 試験 及び [ 第 項 ]) のデータも示した 治験薬の曝露状況の解析 GCTBを対象とした臨床試験でデノスマブ投与を 1 回以上受けた被験者数及び曝露期間について 外国 2 試験併合解析又は 3 試験併合解析の結果と個々の試験の結果を示した また 以下の解析を実施した 試験日数 治験薬の投与回数 及び治験薬の曝露量 年齢 性別 及び人種別の曝露状況 有害事象の解析 外国 2 試験併合解析における有害事象の解析では 日米 EU 医薬品規制調和国際会議 (ICH) 国際医薬用語集 (MedDRA 第 14.1 版 ) を用い ICH 活動で作成された MedDRA ユーザー 7

8 のためのガイド医薬品副作用 / 有害事象および医学的 社会的背景 適応症に対する適用 の MedDRA 用語選択 : 考慮事項 に記載のコーディングガイドライン (MedDRA MSSO, 2011) に基づいて事象を分類した 本モジュールでは 試験 及び の有害事象に MedDRA 第 14.1 版を用いたため 試験 については 一部の有害事象 ( 基本語 ) は 試験 の主要解析の治験総括報告書 (MedDRA 第 11.0 版を使用 ) 及び試験 の最終解析の治験総括報告書 (MedDRA 第 13.1 版を使用 ) に報告された有害事象 ( 基本語 ) とわずかに異なる可能性がある なお 試験 の第 3 回中間解析治験総括報告書では 有害事象の解析に MedDRA 第 14.1 版を使用した 試験 AMG162-B-J201 及び 3 試験併合解析では MedDRA 第 15.1 版を用いたため 有害事象 ( 基本語 ) は外国 2 試験併合解析で報告されたものと異なるものがある 試験 及び AMG162-B-J201の安全性解析対象集団 並びに外国 2 試験併合解析及び 3 試験併合解析の安全性併合解析対象集団を用い 次の安全性データを集計した 有害事象 重篤な有害事象 及び死亡の発現率 ( 治験薬との関連性があるもの及び全体 ) 米国国立がん研究所 (National Cancer Institute: NCI) の有害事象共通用語規準 (Common Terminology Criteria for Adverse Effects: CTCAE) 第 3.0 版 ( 外国 2 試験 ) 又は第 4.0 版 JCOG 版 ( 試験 AMG162-B-J201) のグレード 3 4 又は 5 に該当する有害事象及び治験薬との関連性がある有害事象の発現率 MedDRA 標準検索式 (standard MedDRA query: SMQ) 肝障害 (hepatic disorders) を用いた包括的検索に基づく薬剤に関連する肝障害の発現率 SMQ 重症皮膚副作用(severe cutaneous adverse reactions) を用いた包括的検索に基づく重症皮膚副作用の発現率 その他の重要な有害事象の解析試験 及び AMG162-B-J201の安全性解析対象集団 並びに外国 2 試験併合解析及び 3 試験併合解析の安全性併合解析対象集団を用い 治験薬の投与中止又は試験中止に至った有害事象の発現率 ( 治験薬との関連性があるもの及び全体 ) を集計した さらに 低カルシウム血症 顎骨壊死 (osteonecrosis of the jaw: ONJ) と判定された事象 過敏症と関連する可能性のある有害事象 感染症 悪性新生物 心血管系事象について 有害事象及び重篤な有害事象 ( 該当する場合 ) の発現率を 試験ごと 外国 2 試験併合解析 及び 3 試験併合解析で示した また 各試験で認められた悪性骨腫瘍の各事象について叙述した これらの解析方法を表 に示す また 参考として 進行がん患者を対象としたデノスマブの 4 試験 ( 試験 及び ) で発現した主な有害事象について概要を記載した 付録 2に 有害事象の解析に用いた検索用の MedDRA( 外国 2 試験併合解析では第 14.1 版 試験 AMG162-B-J201 及び 3 試験併合解析では第 15.1 版 ) 用語の詳細な一覧を示す 試験 治験総括報告書用の解析以降 低カルシウム血症 過敏症と関連する可能性のある有害事象 及び悪性新生物については MedDRAバージョンの更新に加え MedDRA 検索用 8

9 語を更新した 感染症 心臓障害 及び血管障害については MedDRA バージョンの更新のみ であった 本モジュールでは この新たな MedDRA 検索用語を使用した結果を示した その ため 試験 については 本モジュールと主要解析治験総括報告書及び最終解析治験 総括報告書との間で有害事象の件数及び種類がわずかに異なる場合がある 有害事象 低カルシウム血症 ONJ 過敏症と関連する可能性がある有害事象 感染症 悪性腫瘍 心臓 血管障害 a 表 重要な有害事象を対象に実施した解析 解析 MedDRA( 第 14.1 版又は第 15.1 版 a ) 基本語の検索用語 ( 付録 2) により特定した低カルシウム血症の有害事象及び重篤な有害事象の発現率 並びにこれらの事象を発現した被験者の血清カルシウム値 血清カルシウムの測定値の要約統計量及び変化率の時間推移 ( 第 3.1 項 ) 独立判定委員会により ONJと判定された事象の発現率 独立判定委員会に判定を依頼した ONJの可能性のある事象の特定に用いた MedDRA( 第 14.1 版又は第 15.1 版 a ) 基本語を 付録 2に示す MedDRA( 第 14.1 版又は第 15.1 版 a ) 基本語の検索用語 ( 付録 2) により特定した過敏症と関連する可能性がある有害事象及び重篤な有害事象の発現率 感染症の有害事象及び重篤な有害事象の発現率 (MedDRA 器官別大分類の 感染症および寄生虫症 infections and infestations ) MedDRA 器官別大分類の 良性 悪性および詳細不明の新生物 ( 嚢胞およびポリープを含む )neoplasms benign, malignant and unspecified (incl cysts and polyps) に該当する基本語 ( 第 14.1 版又は第 15.1 版 a ) を目視で抽出することにより特定した悪性腫瘍の発現率 器官別大分類の 心臓障害 cardiac disorders 及び 血管障害 vascular disorders に該当する有害事象及び重篤な有害事象の発現率 外国 2 試験併合解析では第 14.1 版 試験 AMG162-B-J201 及び 3 試験併合解析では第 15.1 版を用いた 臨床検査値の解析グレード 3 及び 4の臨床検査値異常 グレード 2 以上の血清カルシウム値の低下 及び血清カルシウム値のベースラインからの 2 グレード以上低下の発現率を 試験ごと 外国 2 試験併合解析 又は 3 試験併合解析で示した NCI CTCAE 第 3.0 版 ( 外国 2 試験 ) 又は第 4.0 版 JCOG 版 ( 試験 AMG162-B-J201) による臨床検査値のグレード評価にあたっては 各被験者の臨床検査値に関するすべてのグレードを集計するのではなく 各被験者で認められた最も高いグレード ( 最も悪い ) の臨床検査値を集計した ( 例えば 試験期間中にグレード 3とグレード 4 の両方の値が認められた被験者は グレード 4が認められた被験者として 1 回のみ集計した ) 各臨床検査項目のグレード別の NCI CTCAE 第 3.0 版分類を付録 3の表 に 第 4.0 版 JCOG 版を付録 3の表 に示す 血清カルシウム濃度の解析では 血清アルブミン値が 40 g/l 未満の場合 次の補正式を用いてカルシウム濃度をアルブミンで補正した アルブミン補正血清カルシウム濃度 (mmol/l)= 血清カルシウム濃度 (mmol/l)+[40 g/l 血清アルブミン濃度 (g/l)] 0.02 本式適用の有無によりカルシウム濃度にはアルブミン補正値と非補正値の場合があるが これらをまとめて アルブミン補正血清カルシウム値 という用語を用いた 抗デノスマブ抗体の解析では 電気化学発光ブリッジング免疫測定法により 検体中の結合 9

10 抗体の有無をスクリーニングした 抗体陽性の検体は 細胞を用いた mrna 発現の化学発光法による測定で 中和抗体の確認を行った 免疫原性測定法に関する詳細な手順及び個々の試験結果は 各試験の治験総括報告書 ( 試験 主要解析 第 3 回中間解析 及び ) 及びランマーク SRE 申請資料のモジュール 5 第 項の免疫原性に関する併合報告書に示した 試験結果の要約試験 及び AMG162-B-J201の結果の要約は モジュール に示した 参考として 他の試験 ( 及び ) の結果の要約を第 項及び第 項に示す 1.2 全般的な曝露状況本モジュールでは 試験 及び でデノスマブ 120 mg Q4W 投与を受けた GCTB 患者 304 名の安全性データを 外国 2 試験併合解析の結果として示す デノスマブの投与を受けた 304 名のうち 投与期間 1 年以上は 147 名 2 年以上は 46 名 3 年以上は 15 名であった ( 表 ) 投与回数の中央値(Q1 Q3) は 14( ) 回で 範囲は 1~60 回であった ( 表 ) 試験期間の中央値 (Q1 Q3) は 11.17( ) ヵ月であった 試験期間の中央値は 試験 で 19.4ヵ月 試験 で 10.4 ヵ月であった 年齢別及び性別の曝露状況は Table tias5-2.1 人種別の曝露状況は Table tias5-2.2 に示す 試験 AMG162-B-J201(6ヵ月カットオフ解析 ) では デノスマブの投与を受けた 17 名のうち 投与期間 1ヵ月以上は 17 名 6ヵ月以上は 13 名であった ( 表 ) 投与回数の中央値 (Q1 Q3) は 11(9 14) 回で 範囲は 6~16 回であった ( 表 ) 試験期間の中央値 (Q1 Q3) は 7.56( ) ヵ月であった 3 試験併合解析の結果は Table 1tias2-1.1 に示す 市販後の曝露状況は第 6 項に示す 表 骨巨細胞腫を対象とした試験でデノスマブ投与を受けた被験者数 ( 累積曝露期 Study and Study Study AMG162-B-J201 (6-month Cutoff Analysis) 間及び試験別 ) Denosumab 1 Dose 1 Month 6 Months 1 Year 2 Years 3 Years Overall Source: Table of Study AMG162-B-J201 CSR, Table tias5-1.2, Table 1tias

11 表 Study Denosumab 120 mg Q4W 治験薬投与の要約 Study Denosumab 120 mg Q4W Overall b Denosumab 120 mg Q4W Study AMG162-B-J201 c Denosumab 120 mg Q4W Number of subjects enrolled Number of months on study a n Mean SD Median Q1, Q3 7.69, , , , Min, Max 2.0, , , , 12.4 Number of subjects receiving 1 dose of investigational product Number of doses received n Mean SD Median Q1, Q3 9.0, , , , 14.0 Min, Max 4, 54 1, 33 1, 60 6, 16 a Defined as the time period from the first dose of investigational product, or enrollment date if subjects did not take any dose, to the end of study date or the analysis cutoff date, whichever comes first. b Integrated Analysis ( / ); GCTB Full Analysis Set, Treatment Analysis Phase. Subjects who rolled over from to or who discontinued and re-entered are counted only once in the overall column and their analysis period for the overall column will start from Study and end at Study Four subjects from study were rolled over to the safety follow up phase only, never received investigational product in study , and were excluded from the treatment phase analysis in study c CSR of Study AMG162-B-J201; Enrolled Subjects (6-month Cutoff Analysis) Source: Table tias5-1.3, Table of Study AMG162-B-J201 CSR 11

12 1.3 治験対象集団の人口統計学的特性及びその他の特性 被験者の内訳試験 及び には合計 305 名の被験者が組み入れられ 304 名がデノスマブ投与を 1 回以上受けた ( 表 ) 外国 2 試験併合解析では 試験 の終了時又は試験 のデータカットオフ日 (2011 年 3 月 25 日 ) までに 65 名 (21.3%) がデノスマブ投与を中止した ( 表 ) 比較的よく見られたデノスマブ投与の中止理由は 治験実施計画書に規定された基準 ( 完全切除術 )( 7.2%) 管理上の決定 (3.3%) 有害事象(3.3%) 及び病勢の進行(2.0%) であった 試験 は 被験者 37 名が組み入れられ 全員がデノスマブ投与を 1 回以上受けた 試験 の終了時にデノスマブの投与中止に至っていなかった被験者は すべて試験 に移行した ( 投与中止として取り扱った ) 投与中止理由として多かったのは 試験 への移行 (12 名 [32.4%] このうち 1 名は試験 ではデノスマブ投与を受けず安全性の追跡調査期間のみに移行し 残り 11 名は試験 でデノスマブ投与が継続された ) 及び治験実施計画書に規定された基準( 完全切除術 10 名 [27.0%]) であった ( 表 ) なお 試験 では 完全切除術を受けた被験者又は病勢の進行が認められた被験者は デノスマブ投与を中止する規定であった 試験 は 被験者 282 名が組み入れられ 281 名がデノスマブ投与を 1 回以上受けた 試験 から試験 に移行した 12 名以外に 試験 を中止した後 試験 に組み入れられた被験者が 3 名存在した 試験 では 第 3 回中間解析のデータカットオフ日時点までに 43 名がデノスマブ投与を中止した 中止理由は 治験実施計画書に規定された基準 ( 完全切除術 )13 名 (4.6%) 管理上の決定 9 名 (3.2%) 有害事象 9 名 (3.2%) 病勢の進行 3 名 (1.1%) であった 完全切除術を受けた被験者 ( コホート 2) では その後 6 回以内で投与を中止し その他の被験者では 病勢の進行が認められた場合に投与を中止する規定であった 試験 では試験完了時に全被験者が試験を中止し 試験 では 2011 年 3 月 25 日の時点までに 14.5% の被験者が試験を中止した 2 試験全体では 21.0% の被験者が試験を中止した (Table tias1-1.1) 多く認められた試験中止理由は デノスマブ投与の中止理由と同様であった 試験 AMG162-B-J201では 被験者 17 名が組み入れられ 全員がデノスマブ投与を 1 回以上受けた 6ヵ月カットオフ解析のデータカットオフ日までに デノスマブ投与を中止した被験者は認められなかった 12

13 表 Study Denosumab 120 mg Q4W 治験薬の投与中止理由 Study Denosumab 120 mg Q4W Overall b Denosumab 120 mg Q4W Study AMG162-B-J201 d Denosumab 120 mg Q4W n (%) n (%) n (%) n (%) Enrolled (100) Received IP 37 (100.0) 281 (99.6) 304 (99.7) 17 (100) IP ongoing 0 (0.0) 238 (84.4) 238 (78.0) 17 (100) Discontinued IP 36 (97.3) 43 (15.2) 65 (21.3) 0 (0.0) Protocol-specified criteria a 10 (27.0) 13 (4.6) 22 (7.2) 0 (0.0) Administrative decision 1 (2.7) 9 (3.2) 10 (3.3) 0 (0.0) Adverse event 1 (2.7) 9 (3.2) 10 (3.3) 0 (0.0) Disease progression 3 (8.1) 3 (1.1) 6 (2.0) 0 (0.0) Consent withdrawn 2 (5.4) 3 (1.1) 5 (1.6) 0 (0.0) Other 4 (10.8) 1 (0.4) 3 (1.0) 0 (0.0) Requirement for alternative 0 (0.0) 1 (2.7) 2 (0.7) 3 (1.0) therapy Noncompliance 2 (5.4) 0 (0.0) 2 (0.7) 0 (0.0) Lost to follow-up 0 (0.0) 2 (0.7) 2 (0.7) 0 (0.0) Rollover to study (32.4) 0 (0.0) 1 (0.3) 0 (0.0) Pregnancy 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) 0 (0.0) Missing end of IP reason c 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) 0 (0.0) Never received IP 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) 0 (0.0) IP = Investigational product Percentages based on number of subjects enrolled a Complete resection. b Integrated Analysis ( / ); Enrolled Subjects, Treatment Analysis Phase, Integrated Analysis of Safety. Subjects who rolled over from to or who discontinued and re-entered are counted only once in the overall column and their analysis period for the overall column will start from study and end at study c Site closed, unable to resolve end of IP reason Four subjects from study were rolled over to the safety follow up phase only, never received IP in study , and were excluded from the treatment phase analysis in study For these 4 subjects, the reason for study discontinuation in study is counted as the reason for discontinuation in the overall column. For Subject 136* (corresponding Subject ID = 136* ), the end of study reason was listed as rollover to study ; the other 3 subjects had reasons for discontinuation listed as administrative decision (n=1) and other (n=2). d CSR of Study AMG162-B-J201; Enrolled Subjects (6-month Cutoff Analysis) Source: Table tias 1-1.2, Table of Study AMG162-B-J201 CSR 13

14 1.3.2 人口統計学的及び基準値の特性外国 2 試験併合解析における安全性併合解析対象集団の年齢の中央値 ( 範囲 ) は 33(13~ 83) 歳であり ( 表 ) 被験者の 96.7% が 65 歳未満 99.0% が 75 歳未満であった 未成年被験者 ( 外国では 18 歳未満 )10 名はすべて 試験 の被験者であった また 日本の未成年の定義 (20 歳未満 ) に合致する被験者数は 試験 で 2 名及び試験 で 19 名であった 女性の割合は 全被験者の 58.4% であった 被験者の多くは白人 (80.3%) であり 次いでヒスパニック系又はラテン系 (6.2%) 黒人 (5.9%) アジア系 (4.9%) であった ベースライン時の身体的特性に関する要約統計量は Table tias2-2.1 に示した 被験者の約 35% は初発又は再発の切除可能な GCTB を有し 約 65% は初発又は再発の切除不能な GCTBを有していた ( 表 ) 標的病変部位として多かったのは 骨盤(29.5%) 下肢 (25.9%) 及びその他(22.6%) であった 試験 で初発の切除可能な GCTBを有する被験者が認められなかったことを除き GCTB の種類及び部位に試験間で差はみられなかった ( 試験 では治験実施計画書に従い 初発の切除可能な GCTB を有する被験者が除外された ) また 試験 及び の全体で ベースライン時のアルブミン補正血清カルシウム濃度の中央値 ( 範囲 ) は 2.39(2.1~3.7)mmol/L(9.58[9.30~9.81]mg/dL) リン濃度の中央値 ( 範囲 ) は 1.16(0.6~1.9)mmol/L(3.60[3.22~4.00]mg/dL) であった (Table tias2-3.1) 試験 AMG162-B-J201の安全性解析対象集団では 年齢の中央値 ( 範囲 ) は 30(18~66) 歳であり ( 表 ) 被験者の 17 名中 16 名 (94.1%) が 65 歳未満で 17 名全員が 75 歳未満であった 未成年被験者 (20 歳未満 ) は 1 名であった 女性は 9 名 (52.9%) であった ベースライン時の身体的特性に関する要約統計量は試験 AMG162-B-J201 治験総括報告書の Table に示した 被験者の約 24% は初発又は再発の切除可能な GCTB を有し 約 76% は初発又は再発の切除不能な GCTB を有していた ( 表 ) 治験責任医師が選択した標的病変で最も多かったのは骨盤 (35.3%) であり 次に多かったのは その他 ( 23.5%) であった その他 に含まれた標的病変部位は 主に肺であった また ベースライン時の中央値 ( 範囲 ) として アルブミン補正血清カルシウム濃度は 2.32(2.1~2.5) mmol/l(9.30[8.6 ~10.2]mg/dL) リン濃度は 1.29(0.9~1.4) mmol/l(4.00[2.7~4.4]mg/dl) であった (Table ) 以上より 試験 AMG162-B-J201の人口統計学的特性及び基準値の特性 ( 人種を除く ) は外国 2 試験併合解析と同様であった ベースライン時の人口統計学的及び基準値の特性の 3 試験併合解析は Table 1tias3-1.1 Table 1tias3-1.2 Table 1tias3-2.1 Table 1tias3-3.1 及び Table 1tias3-3.2 に示す 14

15 表 ベースラインの人口統計学的特性 Study Denosumab 120 mg Q4W (N = 37) Study Denosumab 120 mg Q4W (N = 282) Overall a Denosumab 120 mg Q4W (N = 305) Study AMG162-B-J201 b Denosumab 120 mg Q4W (N = 17) Sex - n (%) Female 20 (54.1) 164 (58.2) 178 (58.4) 9 (52.9) Male 17 (45.9) 118 (41.8) 127 (41.6) 8 (47.1) Ethnic group / race - n (%) White or Caucasian 27 (73.0) 230 (81.6) 245 (80.3) 0 (0.0) Black or African American 2 (5.4) 16 (5.7) 18 (5.9) 0 (0.0) Hispanic or Latino 5 (13.5) 15 (5.3) 19 (6.2) 0 (0.0) Asian 3 (8.1) 12 (4.3) 15 (4.9) 0 (0.0) Japanese 0 (0.0) 0 (0.0) 0 (0.0) 17 (100.0) American Indian or Alaska Native 0 (0.0) 1 (0.4) 0 (0.0) 0 (0.0) Native Hawaiian or Other Pacific 0 (0.0) 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Islander Other 0 (0.0) 7 (2.5) 7 (2.3) 0 (0.0) Age (years) n Mean SD Median Q1, Q3 25.0, , , , 47.0 Min, Max 19, 63 13, 83 13, 83 18, 66 Age 65 years or over at enrollment - n (%) < 65 years 37 (100.0) 272 (96.5) 295 (96.7) 16 (94.1) 65 years 0 (0.0) 10 (3.5) 10 (3.3) 1 (5.9) Age 75 years or over at enrollment - n (%) < 75 years 37 (100.0) 279 (98.9) 302 (99.0) 17 (100.0) 75 years 0 (0.0) 3 (1.1) 3 (1.0) 0 (0.0) N = Number of subjects enrolled a Integrated Analysis ( / ); Integrated Safety Analysis Set. Subjects who rolled over from to or who discontinued and re-entered are counted only once in the overall column and their analysis period for the overall column will start from study and end at study All baseline information was based on for roll over subjects in overall column. Four subjects from study were rolled over to the safety follow up phase only, never received IP in study , and were excluded from the treatment phase analysis in study b CSR of Study AMG162-B-J201; Safety Analysis Set (6-month Cutoff Analysis) Source: Table tias2-1.1, Table 1tias

16 表 ベースラインの疾患特性 Study Denosumab 120 mg Q4W (N = 37) Study Denosumab 120 mg Q4W (N = 282) Overall a Denosumab 120 mg Q4W (N = 305) Study AMG162-B-J201 c Denosumab 120 mg Q4W (N = 17) GCTB disease type - n(%) Primary resectable 0 (0.0) 63 (22.3) 63 (20.7) 2 (11.8) Primary unresectable 13 (35.1) 50 (17.7) 61 (20.0) 5 (29.4) Recurrent resectable 6 (16.2) 38 (13.5) 44 (14.4) 2 (11.8) Recurrent unresectable 18 (48.6) 131 (46.5) 137 (44.9) 8 (47.1) Longest dimension of target lesion (mm) b n Mean SD Median Q1, Q3 31.0, , , , 98.3 Min, Max 6, 170 3, 308 6, , 228 Location of target lesion - n(%) Pelvis 9 (24.3) 85 (30.1) 90 (29.5) 6 (35.3) Lower extremities 8 (21.6) 72 (25.5) 79 (25.9) 3 (17.6) Other 11 (29.7) 62 (22.0) 69 (22.6) 4 (23.5) Upper extremities 5 (13.5) 29 (10.3) 32 (10.5) 2 (11.8) Spine 3 (8.1) 27 (9.6) 27 (8.9) 1 (5.9) Head/neck 0 (0.0) 7 (2.5) 7 (2.3) 1 (5.9) Missing 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) 0 (0.0) N = Number of subjects enrolled a Integrated Analysis ( / ); Integrated Safety Analysis Set. Subjects who rolled over from to or who discontinued and re-entered are counted only once in the overall column and their analysis period for the overall column will start from study and end at study b Target lesions were selected and evaluated by the investigator. All baseline information was based on for roll over subjects in overall column. Four subjects from study were rolled over to the safety follow up phase only, never received IP in study , and were excluded from the treatment phase analysis in study c CSR of Study AMG162-B-J201; Safety Analysis Set (6-month Cutoff Analysis) Source: Table tias2-3.1, Table 1tias

17 2. 有害事象 2.1 有害事象の解析外国 2 試験併合解析では 治験薬を 1 回以上投与された安全性併合解析対象集団の被験者 304 名のうち 試験期間中に有害事象を 1 件以上発現した被験者は 259 名 (85.2%) であった ( 表 ) 重篤な有害事象は 34 名 (11.2%) 治験薬との関連性があると判定された重篤な有害事象は 3 名 (1.0%) に認められた 2 名 (0.7%) の死亡が報告された 死因は 被験者 097* 試験 ) が悪性新生物 neoplasm malignant 被験者 105* 試験 ) が呼吸不全 respiratory failureであった (Table tias6-9.2) いずれの死亡もデノスマブ投与との関連性はないと判定された 試験 AMG162-B-J201(6ヵ月カットオフ解析 ) では 治験薬を 1 回以上投与された安全性解析対象集団の被験者 17 名のうち データカットオフ日までに有害事象を 1 件以上発現した被験者は 16 名 (94.1%) であった ( 表 ) 重篤な有害事象は 2 名 (11.8%) 治験薬との関連性があると判定された重篤な有害事象は認められなかった 試験 AMG162-B-J201(6ヵ月カットオフ解析 ) では データカットオフ日までに死亡は認められなかった 有害事象の 3 試験併合解析結果の概要は Table 1tias4-1.1 及び Table 1tias4-1.2 に示す 各試験の有害事象及びグレード 3 以上の有害事象の発現状況を付録 6に示す 17

18 表 Study Denosumab 120 mg Q4W (N=37) n (%) 有害事象発現率の要約 Study Denosumab 120 mg Q4W (N=281) n (%) Overall b Denosumab 120 mg Q4W (N=304) n (%) Study AMG162-B-J201 c Denosumab 120 mg Q4W (N = 17) n (%) Adverse events regardless of relationship All 33 (89.2) 236 (84.0) 259 (85.2) 16 (94.1) Serious 9 (24.3) 25 (8.9) 34 (11.2) 2 (11.8) Fatal 1 (2.7) 1 (0.4) 2 (0.7) 0 (0.0) Leading to study discontinuation 2 (5.4) 13 (4.6) 15 (4.9) 0 (0.0) Leading to investigational product discontinuation 2 (5.4) 14 (5.0) 16 (5.3) 0 (0.0) CTCAE Grade 3, 4, or 5 10 (27.0) 50 (17.8) 59 (19.4) 2 (11.8) Adverse events related to investigational product a All 12 (32.4) 140 (49.8) 149 (49.0) 9 (52.9) Serious 0 (0.0) 3 (1.1) 3 (1.0) 0 (0.0) Fatal 0 (0.0) 0 (0.0) 0 (0.0) 0 (0.0) Leading to study discontinuation 1 (2.7) 2 (0.7) 3 (1.0) 0 (0.0) Leading to investigational product discontinuation 1 (2.7) 2 (0.7) 3 (1.0) 0 (0.0) CTCAE Grade 3, 4, or 5 1 (2.7) 15 (5.3) 16 (5.3) 0 (0.0) N = Number of subjects who received 1 active dose of investigational product CTCAE version 3.0 Includes only treatment-emergent adverse events a Includes only events for which the investigator indicated there was a reasonable possibility they may have been caused by investigational product b Integrated Analysis ( / ); Integrated Safety Analysis Set. Subjects who rolled over from to or who discontinued and re-entered are counted only once in the overall column and their analysis period for the overall column will start from study and end at study c CSR of Study AMG162-B-J201; Safety Analysis Set (6-month Cutoff Analysis) Source: Table tias6-1.1, Table of Study AMG162-B-J201 CSR 比較的よく見られる有害事象試験 又は で発現率が 5% 以上であった有害事象の一覧 ( 試験別の発現率及び外国 2 試験併合解析での発現率 ) を表 に示す 比較的よく見られた有害事象は 外国 2 試験併合解析の発現率で 関節痛 arthralgia(21.1%) 頭痛 headache(18.4%) 悪心 nausea (17.8%) 背部痛 back pain(17.4%) 疲労 fatigue(16.8%) 及び四肢痛 pain in extremity(16.1%) であった 外国 2 試験併合解析で MedDRA の器官別大分類として有害事象発現率が高かったのは 筋骨格系および結合組織障害 musculoskeletal and connective tissue disorders(54.6%) 胃腸障害 gastrointestinal disorders(42.4%) 一般 全身障害および投与部位の状態 general disorders and administration site conditions(41.8%) 及び感染症および寄生虫症 infections and infestations (35.9% 第 項 ) であった (Table tias6-2.1) 治験責任医師により治験薬との関連性があると判定された有害事象の発現率は 試験 で 32.4% 試験 で 49.8% であった (Table tias6-3.2) 治験責任医師により治 18

19 験薬との関連性があると判定された有害事象で 両試験を通じて比較的よく見られたのは 疲労 fatigue(9.9%) 頭痛 headache(9.9%) 悪心 nausea(7.6%) 及び低リン酸血症 hypophosphatemia(4.6%) であった グレード 3 4 又は 5の有害事象は 試験 で 27.0% 試験 で 17.8% の被験者に認められた (Table tias 及び Table tias6-23.2) 両試験を通じて比較的よく見られたグレード 3 4 又は 5の有害事象は 低リン酸血症 hypophosphatemia(3.0%) 背部痛 back pain (1.3%) 四肢痛 pain in extremity(1.3%) うつ病 depression(1.0%) 筋骨格痛 musculoskeletal pain(1.0%) 及び貧血 anemia(1.0%) であった (Table tias6-23.2) 治験責任医師により治験薬との関連性があると判定されたグレード 3 4 又は 5の有害事象は 試験 で 2.7%(1 名 ) 試験 で 5.3%(15 名 ) の被験者に認められた (Table tias6-24.2) 治験薬との関連性があるグレード 3 4 又は 5の有害事象で 両試験を通じて比較的よく見られたのは 低リン酸血症 hypophosphatemia(2.6%) 骨髄炎 osteomyelitis (0.7%) 及び ONJ(0.7%) であった 治験薬との関連性があるその他のグレード 3 4 又は 5 の有害事象はすべて 各 1 名のみであった 試験 AMG162-B-J201で発現した全有害事象の一覧を表 に示す 2 名以上認められた有害事象は 注射部位反応 injection site reaction 4 名 (23.5%) 倦怠感 malaise 4 名 (23.5%) 鼻咽頭炎 nasopharyngitis 4 名 (23.5%) 齲歯 dental caries 3 名 (17.6%) 膀胱炎 cystitis 2 名 (11.8%) 悪心 nausea 2 名 (11.8%) 及び発熱 pyrexia 2 名 (11.8%) であった MedDRA の器官別大分類として有害事象発現率が高かったのは 感染症および寄生虫症 infections and infestations 10 名 (58.8% 第 項 ) 一般 全身障害および投与部位の状態 general disorders and administration site conditions 9 名 (52.9%) 胃腸障害 gastrointestinal disorders 7 名 (41.2%) 及び筋骨格系および結合組織障害 musculoskeletal and connective tissue disorders 4 名 (23.5%) であった (Table ) 治験責任医師により治験薬との関連性があると判定された有害事象は 9 名 (52.9%) に認められ (Table ) 2 名以上認められた事象は 注射部位反応 injection site reaction 4 名 (23.5%) 倦怠感 malaise 2 名 (11.8%) 及び発熱 pyrexia 2 名 (11.8%) であった 試験 AMG162-B-J201では グレード 3 4 又は 5 の有害事象は 2 名の被験者に認められ 疼痛 pain 及び気胸 pneumothorax が各 1 名であった (Table 及び Table ) これらの有害事象は 治験責任医師により治験薬との関連性は否定された (Table 及び Table ) 比較的よく見られた有害事象に関する 3 試験併合解析結果は Table 1tias4-2.1 Table 1tias4-3.1 Table 1tias4-3.2 Table 1tias4-4.1 及び Table 1tias4-5.1 に示す 19

20 表 いずれかの試験で発現率が 5% 以上であった有害事象 ( 基本語 ): 外国 2 試験併 合解析 (Safety Subjects, Treatment Analysis Phase, Integrated Analysis of Safety.) Preferred Term Study Denosumab 120 mg Q4W (N=37) n (%) Study Denosumab 120 mg Q4W (N=281) n (%) Overall b Denosumab 120 mg Q4W (N=304) n (%) Number of subjects reporting adverse events a 33 (89.2) 236 (84.0) 259 (85.2) Arthralgia 11 (29.7) 55 (19.6) 64 (21.1) Headache 6 (16.2) 51 (18.1) 56 (18.4) Nausea 7 (18.9) 48 (17.1) 54 (17.8) Back pain 11 (29.7) 42 (14.9) 53 (17.4) Fatigue 6 (16.2) 45 (16.0) 51 (16.8) Pain in extremity 9 (24.3) 41 (14.6) 49 (16.1) Vomiting 3 (8.1) 25 (8.9) 28 (9.2) Musculoskeletal pain 5 (13.5) 21 (7.5) 26 (8.6) Nasopharyngitis 4 (10.8) 20 (7.1) 24 (7.9) Oedema peripheral 0 (0.0) 24 (8.5) 24 (7.9) Upper respiratory tract infection 4 (10.8) 19 (6.8) 23 (7.6) Constipation 6 (16.2) 16 (5.7) 22 (7.2) Diarrhoea 3 (8.1) 19 (6.8) 21 (6.9) Cough 6 (16.2) 14 (5.0) 19 (6.3) Weight increased 1 (2.7) 18 (6.4) 19 (6.3) Muscle spasms 4 (10.8) 13 (4.6) 17 (5.6) Hypophosphataemia 0 (0.0) 17 (6.0) 17 (5.6) Toothache 0 (0.0) 17 (6.0) 17 (5.6) Non-cardiac chest pain 4 (10.8) 12 (4.3) 16 (5.3) Abdominal pain 2 (5.4) 14 (5.0) 16 (5.3) Paraesthesia 2 (5.4) 14 (5.0) 16 (5.3) Page 1 of 2 N = Number of subjects who received 1 active dose of investigational product n = Number of subjects reporting 1 event Includes only treatment-emergent adverse events Preferred terms are sorted by descending order of frequency in the overall denosumab group and coded using MedDRA Version a Includes all adverse events, not only those occurring with 5% frequency b Subjects who rolled over from to or who discontinued and re-entered are counted only once in the overall column and their analysis period for the overall column will start from study and end at study Source: Table tias

21 表 いずれかの試験で発現率が 5% 以上であった有害事象 ( 基本語 ): 外国 2 試験併 合解析 (Safety Subjects, Treatment Analysis Phase, Integrated Analysis of Safety) Preferred Term Study Denosumab 120 mg Q4W (N=37) n (%) Study Denosumab 120 mg Q4W (N=281) n (%) Overall b Denosumab 120 mg Q4W (N=304) n (%) Bone pain 1 (2.7) 15 (5.3) 16 (5.3) Insomnia 1 (2.7) 15 (5.3) 16 (5.3) Myalgia 0 (0.0) 16 (5.7) 16 (5.3) Dizziness 2 (5.4) 13 (4.6) 15 (4.9) Neck pain 2 (5.4) 13 (4.6) 15 (4.9) Rash 2 (5.4) 13 (4.6) 15 (4.9) Pyrexia 2 (5.4) 12 (4.3) 14 (4.6) Anaemia 3 (8.1) 9 (3.2) 12 (3.9) Asthenia 2 (5.4) 11 (3.9) 12 (3.9) Dyspnoea 4 (10.8) 7 (2.5) 11 (3.6) Decreased appetite 3 (8.1) 8 (2.8) 11 (3.6) Urinary tract infection 2 (5.4) 9 (3.2) 11 (3.6) Hypoaesthesia 2 (5.4) 8 (2.8) 10 (3.3) Vertigo 2 (5.4) 8 (2.8) 10 (3.3) Influenza 3 (8.1) 6 (2.1) 9 (3.0) Anxiety 2 (5.4) 6 (2.1) 8 (2.6) Dyspepsia 2 (5.4) 6 (2.1) 8 (2.6) Sinusitis 2 (5.4) 5 (1.8) 7 (2.3) Muscular weakness 4 (10.8) 2 (0.7) 6 (2.0) Hyperglycaemia 3 (8.1) 2 (0.7) 5 (1.6) Bronchitis 2 (5.4) 3 (1.1) 5 (1.6) Lower respiratory tract infection 2 (5.4) 1 (0.4) 3 (1.0) Metastases to lung 2 (5.4) 1 (0.4) 3 (1.0) Page 2 of 2 N = Number of subjects who received 1 active dose of investigational product n = Number of subjects reporting 1 event Includes only treatment-emergent adverse events Preferred terms are sorted by descending order of frequency in the overall denosumab group and coded using MedDRA Version a Includes all adverse events, not only those occurring with 5% frequency b Subjects who rolled over from to or who discontinued and re-entered are counted only once in the overall column and their analysis period for the overall column will start from study and end at study Source: Table tias

22 表 Preferred Term 全有害事象 ( 基本語 ): 試験 AMG162-B-J201(Safety Analysis Set, 6-month Cutoff Analysis) Denosumab 120 mg Q4W (N = 17) n (%) Number of subjects reporting adverse events 16 (94.1) Injection site reaction 4 (23.5) Malaise 4 (23.5) Nasopharyngitis 4 (23.5) Dental caries 3 (17.6) Cystitis 2 (11.8) Nausea 2 (11.8) Pyrexia 2 (11.8) Abdominal discomfort 1 (5.9) Back pain 1 (5.9) Burn infection 1 (5.9) Chest discomfort 1 (5.9) Contusion 1 (5.9) Decreased appetite 1 (5.9) Depression 1 (5.9) Dermatitis bullous 1 (5.9) Diarrhoea 1 (5.9) Dizziness postural 1 (5.9) Dysmenorrhoea 1 (5.9) Folliculitis 1 (5.9) Gingival pain 1 (5.9) Headache 1 (5.9) Hordeolum 1 (5.9) Hot flush 1 (5.9) Page 1 of 2 N = Number of subjects who received 1 dose of investigational product n = Number of subjects reporting 1 event Includes only treatment-emergent adverse events Coded using MedDRA version 15.1 Preferred terms are sorted by descending order of frequency. Source: Table of Study AMG162-B-J201 CSR 22

23 表 Preferred Term 全有害事象 ( 基本語 ): 試験 AMG162-B-J201(Safety Analysis Set, 6-month Cutoff Analysis) Denosumab 120 mg Q4W (N = 17) n (%) Hyperhidrosis 1 (5.9) Hypocalcaemia 1 (5.9) Influenza 1 (5.9) Myalgia 1 (5.9) Nail infection 1 (5.9) Neck pain 1 (5.9) Oral pain 1 (5.9) Otitis media 1 (5.9) Pain 1 (5.9) Paronychia 1 (5.9) Periodontitis 1 (5.9) Pneumonitis 1 (5.9) Pneumothorax 1 (5.9) Rash 1 (5.9) Somnolence 1 (5.9) Temporomandibular syndrome 1 (5.9) Toothache 1 (5.9) Page 2 of 2 N = Number of subjects who received 1 dose of investigational product n = Number of subjects reporting 1 event Includes only treatment-emergent adverse events Coded using MedDRA version 15.1 Preferred terms are sorted by descending order of frequency. Source: Table of Study AMG162-B-J201 CSR 死亡 GCTB を対象として外国で実施した 2 試験では 投与期間中に 2 名の死亡が報告され その内訳は試験 で 1 名 ( 被験者 097* : 悪性新生物 neoplasm malignant) 試験 で 1 名 ( 被験者 105* : 呼吸不全 respiratory failure) であった (Table tias6-9.2) いずれの死亡もデノスマブとの関連性は否定された これらの叙述は モジュール 2.7.6の試験 最終解析の項及び試験 の第 3 回中間解析の項に示す 試験 AMG162-B-J201では 6ヵ月カットオフ解析のデータカットオフ日までに死亡は認められなかった その他の重篤な有害事象重篤な有害事象は 試験 では 9 名 (24.3%) 試験 では 25 名 (8.9%) に発現した ( 表 ) 全体で 2 名以上に発現した重篤な有害事象は骨髄炎 osteomyelitis 及び ONJ のみであり それぞれ試験 で 2 名 (0.7%) に認められた ( 第 項参照 ) 試験 及び を通じ MedDRA の器官別大分類として重篤な有害事象の発現率が高かった (1.5% 以上であった ) のは 感染症および寄生虫症 infections and infestations (3.0%) 傷害 中毒および処置合併症 injury, poisoning and procedural complications(3.0%) 23

24 筋骨格系および結合組織障害 musculoskeletal and connective tissue disorders(2.0%) 良性 悪性および詳細不明の新生物 neoplasms benign, malignant and unspecified(1.6%) 及び神経系障害 nervous system disorders(1.6%) であった (Table tias6-10.1) 治験責任医師により治験薬との関連性があると判定された重篤な有害事象は 試験 で 3 名 ( 骨髄炎 osteomyelitisと ONJが各 2 名 [0.7%]) に認められた (Table tias6-11.2) 試験 AMG162-B-J201では 6ヵ月カットオフ解析のデータカットオフ日までに 重篤な有害事象として疼痛 pain 及び気胸 pneumothorax が各 1 名報告された ( 表 ) これらの有害事象は 治験責任医師により治験薬との関連性は否定された (Table ) 重篤な有害事象が認められた被験者の詳細な経過については モジュール に記載した (6ヵ月カットオフ日以降に発現した事象も含む ) 24

25 表 重篤な有害事象 ( 基本語 ): 外国 2 試験併合解析 (Safety Subjects, Treatment Analysis Phase, Integrated Analysis of Safety) Preferred Term Study Denosumab 120 mg Q4W (N=37) n (%) Study Denosumab 120 mg Q4W (N=281) n (%) Overall a Denosumab 120 mg Q4W (N=304) n (%) Number of subjects reporting serious adverse events 9 (24.3) 25 (8.9) 34 (11.2) Osteomyelitis 0 (0.0) 2 (0.7) 2 (0.7) Osteonecrosis of jaw 0 (0.0) 2 (0.7) 2 (0.7) Ankle fracture 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Back pain 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Depression 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Device extrusion 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Dyspnoea 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Hydronephrosis 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Intracranial hypotension 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Lobar pneumonia 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Lower respiratory tract infection 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Nausea 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Neoplasm malignant 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Open wound 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Patella fracture 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Pneumonia 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Urinary tract infection 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Anaemia 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Appendicitis 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Arthralgia 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Page 1 of 2 N = Number of subjects who received 1 active dose of investigational product n = Number of subjects reporting 1 event Includes only treatment-emergent adverse events Preferred terms are sorted by descending order of frequency in the overall denosumab group and coded using MedDRA Version a Subjects who rolled over from to or who discontinued and re-entered are counted only once in the overall column and their analysis period for the overall column will start from study and end at study Source: Table tias

26 表 重篤な有害事象 ( 基本語 ): 外国 2 試験併合解析 (Safety Subjects, Treatment Analysis Phase, Integrated Analysis of Safety) Preferred Term Study Denosumab 120 mg Q4W (N=37) n (%) Study Denosumab 120 mg Q4W (N=281) n (%) Overall a Denosumab 120 mg Q4W (N=304) n (%) Bone giant cell tumour 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Central nervous system lesion 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Cholelithiasis 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Device failure 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Device related infection 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Endotracheal intubation complication 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Ganglioneuroma 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Gastroenteritis 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Gun shot wound 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Hyperparathyroidism 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Musculoskeletal pain 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Nephrolithiasis 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Nerve compression 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Osteonecrosis 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Peripheral sensory neuropathy 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Presyncope 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Respiratory failure 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Spinal compression fracture 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Spindle cell sarcoma 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Tibia fracture 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Toxic nodular goitre 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Tumour pain 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Vena cava injury 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Wound 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Wound dehiscence 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Page 2 of 2 N = Number of subjects who received 1 active dose of investigational product n = Number of subjects reporting 1 event Includes only treatment-emergent adverse events Preferred terms are sorted by descending order of frequency in the overall denosumab group and coded using MedDRA Version a Subjects who rolled over from to or who discontinued and re-entered are counted only once in the overall column and their analysis period for the overall column will start from study and end at study Source: Table tias

27 表 Preferred Term 重篤な有害事象 ( 基本語 ): 試験 AMG162-B-J201(Safety Analysis Set, 6-month Cutoff Analysis) Denosumab 120 mg Q4W (N = 17) n (%) Number of subjects reporting serious adverse events 2 (11.8) Pain 1 (5.9) Pneumothorax 1 (5.9) Page 1 of 1 N = Number of subjects who received 1 dose of investigational product n = Number of subjects reporting 1 event Includes only treatment-emergent adverse events Coded using MedDRA version 15.1 Preferred terms are sorted by descending order of frequency. Source: Table of Study AMG162-B-J201 CSR その他の重要な有害事象 治験薬の投与中止又は試験中止に至った有害事象治験薬の投与中止に至った有害事象は 試験 では 2 名 (5.4%) 試験 では 14 名 (5.0%) で報告された ( 表 ) 両試験を通じて 2 名以上で治験薬の投与中止に至った有害事象は ONJ のみであった (2 名 [0.7%] 試験 及び の各 1 名 ) 治験薬との関連性があると判定された有害事象により治験薬の投与を中止した被験者数は 3 名で その内訳は 試験 で 1 名 (ONJ) 試験 で 2 名 (ONJ 1 件及び関節痛 arthralgia 1 件 ) であった (Table tias6-16.2) 有害事象により試験を中止した被験者は 試験 では 2 名 (5.4%) 試験 では 13 名 (4.6%) であった (Table tias6-17.2) 両試験を通じて 2 名以上で試験中止に至った有害事象は 肺転移 metastases to lung(2 名 試験 及び の各 1 名 ) 及び ONJ (2 名 試験 及び の各 1 名 ) のみであった 治験薬との関連性があると判定された有害事象により試験を中止した被験者は 3 名で その内訳は 試験 で 1 名 (ONJ) 試験 で 2 名 (ONJ 1 件 関節痛 arthralgia 1 件 ) であった (Table tias6-18.2) 治験薬の投与中止及び試験中止に至った重篤な有害事象は 試験 で 2 名に認められ その内訳は呼吸不全 respiratory failure(1 名 ) 及び紡錘細胞肉腫 spindle cell sarcoma(1 名 ) であった (Table tias 及び Table tias6-21.2) 両事象とも 治験薬との関連性は否定された (Table tias 及び Table tias6-22.2) 試験 AMG162-B-J201では 治験薬の投与中止又は試験中止に至った有害事象は認められなかった (Table 及び Table ) 27

28 表 治験薬の投与中止に至った有害事象 ( 基本語 ): 外国 2 試験併合解析 (Safety Subjects, Treatment Analysis Phase, Integrated Analysis of Safety) Preferred Term Study Denosumab 120 mg Q4W (N=37) n (%) Study Denosumab 120 mg Q4W (N=281) n (%) Overall a Denosumab 120 mg Q4W (N=304) n (%) Number of subjects reporting adverse events leading to investigational product discontinuation 2 (5.4) 14 (5.0) 16 (5.3) Osteonecrosis of jaw 1 (2.7) 1 (0.4) 2 (0.7) Pathological fracture 1 (2.7) 0 (0.0) 1 (0.3) Anaemia 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Arthralgia 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Bone neoplasm 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Metastases to lung 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Neoplasm progression 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Pain in extremity 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Post procedural infection 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Respiratory failure 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Sarcoma 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Spindle cell sarcoma 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Tooth abscess 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Tooth infection 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) Tumour haemorrhage 0 (0.0) 1 (0.4) 1 (0.3) N = Number of subjects who received 1 active dose of investigational product n = Number of subjects reporting 1 event Includes only treatment-emergent adverse events Preferred terms are sorted by descending order of frequency in the overall denosumab group and coded using MedDRA Version a Subjects who rolled over from to or who discontinued and re-entered are counted only once in the overall column and their analysis period for the overall column will start from study and end at study Source: Table tias 重要な有害事象低カルシウム血症 ONJ 過敏症と関連する可能性のある有害事象 感染症 悪性新生物 及び心血管系事象を重要な有害事象として評価した 各事象の評価のために実施した解析を表 に示す 外国 2 試験併合解析及び 3 試験併合解析でこれらの有害事象の集計に使用した MedDRA( 第 14.1 版又は第 15.1 版 ) 用語の一覧を付録 2 に示す 試験 ( データカットオフ日 2011 年 3 月 25 日 ) 外国 2 試験併合解析 及び試験 AMG162-B-J201( データカットオフ日 20 年月日 ) における重要な有害事象の集計を表 に示す また 外国 2 試験及び試験 AMG162-B-J201の 3 試験併合解析の結果は Table 1tias に示す 28

29 表 重要な有害事象の要約 Study Study Overall a Study AMG162-B-J201 b Denosumab 120 mg Q4W (N = 37) Denosumab 120 mg Q4W (N = 281) Denosumab 120 mg Q4W (N = 304) Denosumab 120 mg Q4W (N = 17) Event of Interest n (%) n (%) n (%) n (%) Hypocalcaemia Adverse events 0 (0.0) 15 (5.3) 15 (4.9) 1 (5.9) Serious adverse events 0 (0.0) 0 (0.0) 0 (0.0) 0 (0.0) Adjudicated positive ONJ 1 (2.7) 3 (1.1) 4 (1.3) 0 (0.0) Adverse events potentially associated with hypersensitivity Adverse events 3 (8.1) 27 (9.6) 30 (9.9) 2 (11.8) Serious adverse events 0 (0.0) 0 (0.0) 0 (0.0) 0 (0.0) Infection Adverse events 21 (56.8) 92 (32.7) 109 (35.9) 10 (58.8) Serious adverse events 4 (10.8) 5 (1.8) 9 (3.0) 0 (0.0) Malignancy Adverse events 0 (0.0) 3 (1.1) 3 (1.0) 0 (0.0) Cardiac disorders Adverse events 2 (5.4) 10 (3.6) 12 (3.9) 0 (0.0) Serious adverse events 0 (0.0) 0 (0.0) 0 (0.0) 0 (0.0) Vascular disorders Adverse events 1 (2.7) 17 (6.0) 18 (5.9) 1 (5.9) Serious adverse events 0 (0.0) 0 (0.0) 0 (0.0) 0 (0.0) N = Number of subjects who received 1 dose of investigational product n = Number of subjects reporting 1 event Includes only treatment-emergent adverse events and serious adverse events Coded using MedDRA version 14.1 by preferred term search strategy or standard MedDRA query (SMQ). a Integrated Analysis ( / ); Safety Subjects, Treatment Analysis Phase, Integrated Analysis of Safety. Subjects who rolled over from to or who discontinued and re-entered are counted only once in the overall column and their analysis period for the overall column will start from study and end at study b From CSR of Study AMG162-B-J201 (6-month Cutoff Analysis) Source: Table tias6-25.1, Table 1tias 低カルシウム血症低カルシウム血症は デノスマブ投与との関連性が知られているリスクであり 現在のランマークの添付文書では 警告 用法 用量に関連する使用上の注意 慎重投与 重要な基本的注意 重大な副作用 及び 臨床成績 に記載されている デノスマブは骨吸収を抑制するため 血清カルシウム濃度を低下させる可能性がある 試験 29

30 及び のいずれにおいても カルシウム剤及びビタミン D 製剤の併用投与を推奨したものの必須とはしなかった 試験 では 低カルシウム血症の有害事象は認められなかった 試験 では 低カルシウム血症の有害事象 ( カルシウム欠乏 calcium deficiency 及び血中カルシウム減少 blood calcium decreasedを含む ) が 15 名 (5.3%) で報告された いずれも重篤な有害事象ではなかった ( 表 ) 15 名中 11 名に発現した低カルシウム血症は 治験薬との関連性があると判定された (Table tias6-3.2) 重度 ( 治験薬との関連性なし ) は 1 件 ( 被験者 040* 表 ) であり その他はすべて軽度又は中等度であった (Table tias6-31.7) 15 名のうち軽度の低カルシウム血症を発現した 1 名 ( 被験者 137* ) が筋痙攣 筋繊維束収縮を併発したが 他に低カルシウム血症に関連して症状を示した被験者は認められなかった ( 試験 治験総括報告書の一覧表 及び ) 低カルシウム血症を発現したほとんどの被験者(15 名中 10 名 ) では報告件数が 1 件であり 多くの事象 (25 件中 18 件 ) は処置の必要がなかった ( 試験 治験総括報告書の一覧表 ) 低カルシウム血症によりデノスマブ投与を中止した被験者は認められなかった アルブミン補正血清カルシウム値については第 3.1 項に要約する Subject ID Age Gender 040* 2 years 表 重度の低カルシウム血症の有害事象の要約 Brief Description of Subject s Course on Study First dose: Last dose: day 1* day 393* On day 467*, the subject had a gunshot wound, back and was hospitalized. A computerized tomography scan (CT) showed the bullet in the right anterior axillary line at the chest; liver laceration secondary to gunshot wound with associated subcapsular hematoma. Within this laceration there was an area of increased intensity which may suggest the site of active extravasation. During hospitalization the subject underwent exploratory laparotomy, gastric injury repair, small bowel injury repair, right chest tube thoracostomy placement and appendectomy. The event was resolved on day 475* and the subject was discharged from the hospital on day 476*. Laboratory results of calcium during hospitalization: day 467*, 7.8 mg/dl (Grade 2); day 468*, 6.5 mg/dl (Grade 3); day 469* (76 days from previous dose), 6.8 mg/dl (Grade 3); day 470*, 7.6 mg/dl (Grade 2). Laboratory tests of calcium for study: no Grade 3 or 4. Source: Appendix 11 of CSR, Listing of CSR 試験 AMG162-B-J201では 高カルシウム血症の場合を除き 併用薬としてビタミン Dとカルシウムを全被験者に毎日経口投与した 本試験では 非重篤で中等度の低カルシウム血症が 1 名で報告された ( 表 Table 被験者 041* ) 本事象は 治験薬との関連性があると判定され (Table 及び Table ) 低カルシウム血症に関連した症状は示さなかった (Appendix ) 本被験者では 併用薬のビタミン Dを 800 IU に カルシウムを 1220 mg に増量した (Appendix ) デノスマブの投与継続中に低カルシウム血症は回復した (Appendix ) アルブミン補正血清カルシウム値については第 3.1 項に要約する 低カルシウム血症はその他の試験のデノスマブ群でも認められ 発現率は試験 で 30

31 1.7% SRE の併合解析対象集団で 9.6%( ランマーク SRE 申請資料のモジュール 2.7.4) であっ た ONJ ONJ は デノスマブ投与との関連性が知られているリスクであり 現在のランマークの添付文書では 重要な基本的注意 及び 重大な副作用 に記載されている ONJ の可能性がある有害事象は 広範かつ包括的な検索用語を用いて特定した その後 外部の独立判定委員会に判定を依頼し 同委員会は事前に規定した一連の ONJ 基準を用いて判定を実施した ( モジュール ONJ Adjudication Manual of Operations) 独立判定委員会により ONJ と判定された事象の発現率は 外国 2 試験併合解析では 4 名 (1.3%) であり 試験 で 1 名 (2.7%) 試験 で 3 名 (1.1%) であった ( 表 ) ONJ と判定された事象の基本語は 顎骨壊死 osteonecrosis of jaw(3 名 ) 及び顎痛 pain in jaw(1 名 ) であった ONJ と判定された有害事象はすべて CTCAE グレード 2 又は 3 であった (Table tias6-31.6) 4 名のうち 2 名は ONJ 発現の前に抜歯を受けていた 4 名すべてが ONJ のリスク因子を有していた 4 名のうち 3 名は ONJ の治療として手術が施行された 1 名 ( 被験者 001* ) の ONJ は消失した ( 表 ) 試験 AMG162-B-J201では ONJ と判定された有害事象は認められなかった ( 試験 AMG162-B-J201 治験総括報告書 ) ONJ の発現率は SREの抑制に関する試験では 1.8%( ランマーク SRE 申請資料のモジュール 2.7.4) 試験 では 4.6% であった 31

32

33 過敏症と関連する可能性のある有害事象すべてのモノクローナル抗体は 理論上 アナフィラキシー反応を含む過敏症反応との関連が考えられる 外国 2 試験併合解析では 過敏症と関連する可能性のある有害事象の発現率は 9.9% であった ( 試験 で 3 名 [8.1%] 試験 で 27 名 [9.6%])( 表 ) 比較的よく見られた事象は 発疹 rash( 試験 で 5.4% 試験 で 4.6%[ 以下 同順 ]) 顔面浮腫 face edema(2.7% 0%) 湿疹 eczema(0% 2.5%) であった 試験 及び を通じ 過敏症と関連する可能性のある有害事象で治験薬との関連性があると判定された事象は 発疹 rash 7 名 (2.3%) 湿疹 eczema 4 名 (1.3%) 顔面浮腫 face edema 1 名 (0.3%) であった (Table tias6-3.2) 重篤な事象や中止に至った事象は認められず いずれも CTCAE グレードは 1 又は 2であった (Table tias6-31.3) 試験 AMG162-B-J201では 過敏症と関連する可能性のある有害事象は 2 名に認められ 発疹 rash 及び水疱性皮膚炎 dermatitis bullousであった ( 表 ) 重篤な事象や中止に至った事象は認められず いずれも CTCAE グレードは 1 であった (Table ) 治験薬との関連性は否定された (Table ) 過敏症と関連する可能性のある有害事象の発現率は 試験 では デノスマブ群 3.5% プラセボ群 3.1% と両群において同程度であり SRE の併合解析対象集団では デノスマブ群 5.4% ゾレドロン酸群 3.8% とデノスマブ群の方が高かった ( ランマーク SRE 申請資料のモジュール 2.7.4) 感染症外国 2 試験併合解析では MedDRAの器官別大分類 感染症および寄生虫症 infections and infestations に該当する有害事象の発現率は 35.9% であった ( 試験 で 56.8% 試験 で 32.7%)( 表 ) 比較的よく見られた感染症 ( 発現率 3.0% 以上 ) は 鼻咽頭炎 nasopharyngitis 24 名 (7.9%) 上気道感染 upper respiratory tract infection 23 名 (7.6%) 尿路感染 urinary tract infection 11 名 (3.6%) インフルエンザ influenza 9 名 (3.0%) であった (Table tias6-2.1) 多くの事象は軽度又は中等度であり CTCAE グレード 3 4 又は 5 の事象は 11 名 (3.6%) であった (Table tias6-23.1) 重篤な感染症の有害事象は 9 名 (3.0%) に認められた ( 試験 で 4 名 [10.8%] 試験 で 5 名 [1.8%])( 表 ) 2 名以上で報告された重篤な感染症の有害事象は 骨髄炎 osteomyelitisのみであった ( 試験 で 2 名 [0.7%])( Table tias6-10.1) このうち 1 名は ONJ と判定された ( 第 項 ) 試験 AMG162-B-J201では 感染症および寄生虫症 infections and infestations に該当する有害事象の発現率は 58.8%(10/17) であった ( 表 ) いずれの事象も重篤ではなかった ( 表 ) 2 名以上認められた事象は 鼻咽頭炎 nasopharyngitis 4 名 (23.5%) 及び膀胱炎 cystitis 2 名 (11.8%) であった 治験薬との関連性があると判定された有害事象は 2 名 (11.8%) であった (Table ) 感染症の発現率は SREの併合解析対象集団では投与群間で同程度であった ( ランマーク 33

34 SRE 申請資料のモジュール 2.7.4) 試験 では デノスマブ投与により骨髄炎 osteomyelitis 及び上気道感染 upper respiratory tract infectionの発現率が上昇し 感染症の有害事象の発現率はデノスマブ群の方が高かった ( デノスマブ群 50.0% プラセボ群 44.8%) ただし 高位語の 上気道感染 upper respiratory tract infections では デノスマブ群とプラセボ群の発現率は同程度であった 悪性新生物 試験 で悪性新生物の有害事象は認められなかった 試験 では悪性新生物 の有害事象が 3 件報告され 内訳は肉腫 sarcoma 紡錘細胞肉腫 spindle cell sarcoma 及び甲状 腺癌 thyroid cancerが各 1 件 ( 各 1 名 ) であり いずれもデノスマブとの関連性はないと判定 された これらのうち 2 件 ( 肉腫 sarcoma 及び紡錘細胞肉腫 spindle cell sarcoma) については 後述する 両事象とも重篤な有害事象で デノスマブの投与中止及び試験中止に至った 試験 及び の全体で 5 名が病勢の進行により試験を中止した ( 試験 で 2 名 試験 で 3 名 ) また その他に 2 名が試験 を中止後 骨 肉腫と診断された これら 7 名のほか 試験 実施中に骨の悪性新生物が有害事象と して報告された 2 名に関し 得られた情報の要約を表 に示す 両試験は 治験実施 計画書ではベースライン時に骨肉腫を有する被験者を除外することとしたが 病勢の進行によ り試験 を中止した 2 名 ( 被験者 045* 及び被験者 046* ) は ベースライ ン時に骨肉腫と診断されていた 上述の各患者に関する情報を精査した結果 4 名 ( 被験者 047* 048* 049* 及び 050* ) は GCTB からの悪性腫瘍化と考えられた ( このうち 1 名は放射線治療歴との 関連が考えられた ) 3 名は良性の GCTB 及び骨肉腫の既往歴 ( 被験者 051* 及び 052* ) 又はベースライン時に異型性を示す巨細胞腫 ( 被験者 053* ) が認められ 2 名 ( 被験者 054* 及び 055* ) は最初の診断で肉腫を GCTBと誤診された可能性が考 えられた GCTB における悪性腫瘍の発現率は試験によって大きく異なるが 比較的大きな規模の調査 研究では約 5% と報告されている (Mondal et al, 2002 Unni, 1996) GCTB の悪性腫瘍化の約半 数は放射線治療の影響とされている 放射線治療による悪性腫瘍化を除き 病理検査が実施さ れた研究のみを調べたところ GCTBの悪性腫瘍化の発現率は約 1% であった (Reid et al, 2002) この発現率は 試験 及び における発現率と概ね一致する 通常 GCTBの 悪性腫瘍化は 5 年以内に起こるが 手術後に 20 年以上経過してから認められることもある 試験 AMG162-B-J201では 悪性新生物の有害事象は認められなかった ( 表 ) 34

日本化学療法学会雑誌第65巻第4号

日本化学療法学会雑誌第65巻第4号 Mycoplasma pneumoniae M. pneumoniae M. pneumoniae M. pneumoniae M. pneumoniae M. pneumoniae Key words Mycoplasma pneumoniae Mycoplasma pneumoniae M. pneumoniae I M. pneumoniae M. pneumoniae M. pneumoniae

More information

日本化学療法学会雑誌第61巻第4号

日本化学療法学会雑誌第61巻第4号 μ μ μ μ μ μ Key words I β μ Sex Age (years) Height (cm) Evaluation items Table1.Characteristics of patients 1. mg/kg/day (n14) 2.5 mg/kg/day (n9) 5. mg/kg/day (n9) Total (n32) male 12 8 7 27 female 2 1

More information

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習 ABC-123 臨床試験進行または再発胃癌患者に対するプラセボを対照薬とした無作為化二重盲検比較試験症例報告書 治験実施計画書番号 P123-31-V01 被験者識別コード 割付番号 治験実施医療機関名 ご自分の医療機関 お名前を記載して下さい 症例報告書記載者名 症例報告書記載者名 治験責任医師 ( 署名又は記名 押印 ) 治験責任医師記載内容確認完了日 印 2 0 年 月 日 1 症例報告書の記入における注意点

More information

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社 オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社 Page 2 2.1 CTD の目次 ( 第 2 部から第 5 部 ) 第 2 部 :CTD の概要 ( サマリー ) 2.1 CTD の目次 ( 第 2 部から第 5 部 ) 2.2 諸言 2.3 品質に関する概括資料 2.3.I 諸言 2.3.S 原薬 ( オクスカルバゼピン,

More information

ダラツムマブってどんな薬? 初発の患者さん ( 初めて治療を受ける患者さん ) の治験募集についてー 米国で承認された ダラツムマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 名古屋市立大学病院血液 腫瘍内科診療部長飯田真介先生です Q1 ダラツムマブという薬が米国で承認され

ダラツムマブってどんな薬? 初発の患者さん ( 初めて治療を受ける患者さん ) の治験募集についてー 米国で承認された ダラツムマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 名古屋市立大学病院血液 腫瘍内科診療部長飯田真介先生です Q1 ダラツムマブという薬が米国で承認され ダラツムマブってどんな薬? 初発の患者さん ( 初めて治療を受ける患者さん ) の治験募集についてー 米国で承認された ダラツムマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 名古屋市立大学病院血液 腫瘍内科診療部長飯田真介先生です Q1 ダラツムマブという薬が米国で承認されたと聞きました どのような薬ですか? ダラツズマブはどのような薬? 私たちの体は 病原菌などの異物 (

More information

untitled

untitled twatanab@oncoloplan.com http://www.oncoloplan.com I II - III IV Fig 3. Survival curves overall and according to response Bruzzi, P. et al. J Clin Oncol; 23:5117-5125 25 Copyright merican Society of Clinical

More information

審査報告書 平成 26 年 4 月 18 日独立行政法人医薬品医療機器総合機構 承認申請のあった下記の医薬品にかかる医薬品医療機器総合機構での審査結果は 以下のとおりである [ 販売名 ] ランマーク皮下注 120mg [ 一般名 ] デノスマブ ( 遺伝子組換え ) [ 申請者名 ] 第一三共株式

審査報告書 平成 26 年 4 月 18 日独立行政法人医薬品医療機器総合機構 承認申請のあった下記の医薬品にかかる医薬品医療機器総合機構での審査結果は 以下のとおりである [ 販売名 ] ランマーク皮下注 120mg [ 一般名 ] デノスマブ ( 遺伝子組換え ) [ 申請者名 ] 第一三共株式 審議結果報告書 平成 26 年 5 月 16 日医薬食品局審査管理課 [ 販売名 ] ランマーク皮下注 120mg [ 一般名 ] デノスマブ ( 遺伝子組換え ) [ 申請者名 ] 第一三共株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 25 年 8 月 29 日 [ 審議結果 ] 平成 26 年 4 月 30 日に開催された医薬品第二部会において 本品目の一部変更承認申請を承認して差し支えないとされ 薬事

More information

日本化学療法学会雑誌第60巻第4号

日本化学療法学会雑誌第60巻第4号 Streptococcus pneumoniae Haemophilus influenzae S. pneumoniae H. influenzae Key words β Streptococcus pneumoniae Haemophilus influenzae S. pneumoniae H. influenzae μ μ S. pneumoniae H. influenzae S. pneumoniae

More information

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd L FO AT E VI TAMI NB12 医療関係者用 葉酸 とビタミンB ビタミンB12 アリムタ投与に際して 警告 1 本剤を含むがん化学療法に際しては 緊急時に十分対応できる医療施設において がん化学療 法に十分な知識 経験を持つ医師のもとで 本剤の投与が適切と判断される症例についてのみ投 与すること 適応患者の選択にあたっては 各併用薬剤の添付文書を参照して十分注意すること また 治療開始に先立ち

More information

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 ;II-231) 1 医療上の必要性の基準に該当しないと考えられた品目 本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル

More information

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問 フェキソフェナジン塩酸塩錠 6mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにフェキソフェナジン塩酸塩は 第二世代抗ヒスタミン薬の一つであり 抗原抗体反応に伴って起こる肥満細胞からのヒスタミンなどのケミカルメディエーターの遊離を抑制すると共に ヒスタミンの H1 作用に拮抗することにより アレルギー症状を緩和する 今回 フェキソフェナジン塩酸塩錠 6mg

More information

untitled

untitled 1 2 有害事象とは何ですか? 有害事象 (Adverse Event) 治験薬又は製造販売後臨床試験薬を投与された被験者に生じたすべての好ましくない又は意図しない疾病又はその徴候をいう 当該治験薬又は当該製造販売後臨床試験薬との因果関係の有無は問わない 副作用とは何ですか? 副作用 (Adverse Drug Reaction) 治験薬 ( 対象薬として用いられる市販薬を除く ) については以下のとおり

More information

2.0 概要 治験情報 : 治験依頼者名 : 武田薬品工業株式会社 (TPC) 大阪市中央区道修町四丁目 1 番 1 号 治験課題名 : びらん性食道炎の患者を対象にした TAK-438 の 20 mg を 1 日 1 回経口投与したときの有効性及び安全性を 1 日 1 回経口投与

2.0 概要 治験情報 : 治験依頼者名 : 武田薬品工業株式会社 (TPC) 大阪市中央区道修町四丁目 1 番 1 号 治験課題名 : びらん性食道炎の患者を対象にした TAK-438 の 20 mg を 1 日 1 回経口投与したときの有効性及び安全性を 1 日 1 回経口投与 この試験情報は一般公開のみを目的に作成されたものです この試験情報はあくまで単一の試験から得られた結果であり この試験の医薬品から得られるすべての情報を基にした全体的なベネフィットとリスクを反映したものではない可能性があります 医療関係者の皆様は 武田薬品の医薬品のご使用にあたり 必ずそれぞれの国または地域の添付文書の情報を必ず確認してください 2.0 概要 治験情報 : 治験依頼者名 : 武田薬品工業株式会社

More information

米国で承認された エロツズマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 新潟県立がんセンター新潟病院内科臨床部長張高明先生です Q1: エロツズマブという薬が米国で承認されたと聞きましたが どのような薬ですか? エロツズマブについてエロツズマブは 患者さんで増殖しているがん

米国で承認された エロツズマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 新潟県立がんセンター新潟病院内科臨床部長張高明先生です Q1: エロツズマブという薬が米国で承認されたと聞きましたが どのような薬ですか? エロツズマブについてエロツズマブは 患者さんで増殖しているがん 米国で承認された エロツズマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 新潟県立がんセンター新潟病院内科臨床部長張高明先生です Q1: エロツズマブという薬が米国で承認されたと聞きましたが どのような薬ですか? エロツズマブについてエロツズマブは 患者さんで増殖しているがん細胞の骨髄腫細胞や 細菌やウイルスなどの人の体内に入ってきた異物 ( 抗原 ) を攻撃するナチュラルキラー細胞

More information

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを シプロフロキサシン錠 mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを有し 上気道感染症 尿路感染症 皮膚感染症などに有効なニューキノロン系の合成抗菌剤である シプロキサン 錠

More information

医療法人原土井病院治験審査委員会

医療法人原土井病院治験審査委員会 社会医療法人原土井病院治験審査委員会 会議の記録の概要 開催日時開催場所出席委員名議題及び審議結果を含む主な議論の概要 平成 29 年 2 月 21 日 ( 火曜日 )16 時 12 分から 16 時 59 分社会医療法人原土井病院第 1 会議室朔元則 上﨑典雄 毛戸彰 真名子佐喜子 境一成 関成人 廣瀬禎子 高橋富美 奥田安孝議題 1 1 施設からの審査依頼により 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社の依頼による中等症

More information

た 18 歳以上の AD/HD 患者を対象に 日本人を含むアジア人によるプラセボ対照二重盲検比較試験及びその長期継続投与試験が現在実施されており 本剤の製造販売者によれば これらの試験成績に基づき 本剤の成人期 AD/HD 患者への追加適応に関する承認事項一部変更承認申請が行われる予定とされている

た 18 歳以上の AD/HD 患者を対象に 日本人を含むアジア人によるプラセボ対照二重盲検比較試験及びその長期継続投与試験が現在実施されており 本剤の製造販売者によれば これらの試験成績に基づき 本剤の成人期 AD/HD 患者への追加適応に関する承認事項一部変更承認申請が行われる予定とされている ( 別添 1) 平成 22 年 6 月 3 日薬事 食品衛生審議会医薬品第一部会資料 ( 抜粋 ) ストラテラカプセル 5mg 他の小児期 AD/HD 患者の成人期への 継続使用について 平成 22 年 6 月 3 日 医薬食品局審査管理課 1. 背景ストラテラカプセル 5mg 同 10mg 同 25mg( 以下 本剤 という ) は 小児期における注意欠陥 / 多動性障害 (AD/HD) の効能

More information

untitled

untitled CTCAE v3.0 JCOG/JSCO v1.0 Instructions and Guidelines for Japanese CTCAE v3.0 by JCOG and JSCO JCOG JCOG JCOG JCOG 2004 5 13 2004 7 1 2004 10 1 2004 10 27 JCOG http://www.jcog.jpjcog 0. 0.1. NCI Common

More information

スライド 1

スライド 1 薬生審査発 0328 第 1 号薬生安発 0328 第 2 号平成 28 年 3 月 28 日 都道府県各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局審査管理課長 ( 公印省略 ) 厚生労働省医薬 生活衛生局安全対策課長 ( 公印省略 ) ビガバトリン製剤の使用に当たっての留意事項について ビガバトリン製剤 ( 販売名 : サブリル散分包 500mg 以下 本剤 という

More information

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63>

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63> - 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読み下さい - 効能 効果 用法 用量 使用上の注意 等改訂のお知らせ 抗悪性腫瘍剤 ( ブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤 ) ( 一般名 : イブルチニブ ) 2016 年 12 月 この度 抗悪性腫瘍剤 イムブルビカ カプセル 140 mg ( 以下標記製品 ) につきまして 再発又は難治性のマントル細胞リンパ腫 の効能追加承認を取得したことに伴い

More information

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2 ロスバスタチン錠 mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロスバスタチンは HMG-CoA 還元酵素を競合的に阻害することにより HMG-CoA のメバロン酸への変更を減少させ コレステロール生合成における早期の律速段階を抑制する高コレステロール血症治療剤である 今回 ロスバスタチン錠 mg TCK とクレストール 錠 mg の生物学的同等性を検討するため

More information

食道がん化学放射線療法後のsalvage手術

食道がん化学放射線療法後のsalvage手術 2006 2 17 52 Daly JM, et al. J Am Coll Surg 2000;190:562-573 Esophageal Cancer: Results of an American College of Surgeons Patient Care Evaluation Study Daly JM, et al. J Am Coll Surg 2000;190:562-573

More information

一般名 : オファツムマブ ( 遺伝子組換え ) 製剤 はじめに ( 適正使用に関するお願い )4 治療スケジュール6 投与に際しての注意事項 7 7 8 8 9 1 1 11 12 13 14 15 重大な副作用とその対策 18 18 28 32 34 36 4 42 44 45 参考資料 5 付録 55 55 55 64 3 1 はじめに4 はじめ 5 に1 2 治療スケジュール6 対象患者の選択インフォームドコンセント投与準備

More information

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について ( 別添様式 1-1) 未承認薬の要望 要望者 日本てんかん学会 優先順位 2 位 ( 全 12 要望中 ) 医薬品名 成分名 ルフィナマイド 販売名 Inovelon( 欧州 ) Banzel( 米国 ) 会社名 エーザイ 承認国 欧州 29 カ国 ( 英国 独国 仏国を含む ) 米国 効能 効果 レノックス ガストー症候群 (4 歳以上 ) に伴う発作に対する併用 療法 用法 用量 欧州 小児患者

More information

タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 有効成分 タペンタ 錠 100mg 製造販売業者 ヤンセンファーマ株式会社 薬効分類 821 提出年月 平成 30 年

タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 有効成分 タペンタ 錠 100mg 製造販売業者 ヤンセンファーマ株式会社 薬効分類 821 提出年月 平成 30 年 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る医薬品リスク管理計画書 本資料に記載された情報に係る権利及び内容の責任はヤンセンファーマ株式会社にあります 当該情報を適正使用以外の営利目的に利用することはできません ヤンセンファーマ株式会社 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠

More information

(別添様式)

(別添様式) 未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名 要望された医薬品 ユーシービージャパン株式会社要望番号 Ⅱ-254.2 成分名 Lacosamide ( 一般名 ) Vimpat 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする ) 効能 効果 ( 要望された効能 効果について記載する ) 未承認薬 適応外薬 他の抗てんかん薬で十分な効果が認められないてんかん患者の部分発作

More information

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4 10001 P1-089 ポスタービューイング 1 関節リウマチの治療 :DMARDs NSAIDs 4 月 26 日 ( 木 ) 13:20-14:40 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール E 10002 P2-041 ポスタービューイング 2 関節リウマチの治療評価と予測 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:40-14:00 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール

More information

医師主導治験 急性脊髄損傷患者に対する顆粒球コロニー刺激因子を用いたランダム化 プラセボ対照 二重盲検並行群間比較試験第 III 相試験 千葉大学大学院医学研究院整形外科 千葉大学医学部附属病院臨床試験部 1

医師主導治験 急性脊髄損傷患者に対する顆粒球コロニー刺激因子を用いたランダム化 プラセボ対照 二重盲検並行群間比較試験第 III 相試験 千葉大学大学院医学研究院整形外科 千葉大学医学部附属病院臨床試験部 1 医師主導治験 急性脊髄損傷患者に対する顆粒球コロニー刺激因子を用いたランダム化 プラセボ対照 二重盲検並行群間比較試験第 III 相試験 千葉大学大学院医学研究院整形外科 千葉大学医学部附属病院臨床試験部 1 顆粒球コロニー刺激因子 (Granulocyte Colony-Stimulating Factor: G-CSF) 一般名 : フィルグラスチム 調達法 国内企業より無償提供 製造元または供給元の名称協和発酵キリン

More information

ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 特定使用成績調査

ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 特定使用成績調査 ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 ( サイビスクディスポ 関節注 2mL) 特定使用成績調査 (J-STEP/EL) 謹啓時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます 平素より格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます さて ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 ( サイビスクディスポ 関節注 2mL) は 保存的非薬物治療及び経口薬物治療が十分奏功しない疼痛を有する変形性膝関節症の患者を対象に 本剤の製造販売後の使用実態下における複数回使用を含めた安全性及び有効性について確認することを目的として

More information

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 ロペラミドロペミンヤンセンファーマ株式会社

More information

医療法人原土井病院治験審査委員会

医療法人原土井病院治験審査委員会 社会医療法人原土井病院治験審査委員会 会議の記録の概要 開催日時開催場所出席委員名議題及び審議結果を含む主な議論の概要 平成 29 年 6 月 6 日 ( 火曜日 )16 時 03 分から 16 時 52 分社会医療法人原土井病院第 1 会議室朔元則 上﨑典雄 真名子佐喜子 林信至 本松重盛 関成人 境一成 廣瀬禎子 奥田安孝議題 1 1 施設からの審査依頼により YLバイオロジクス株式会社の依頼による関節リウマチ患者を対象とした

More information

エムプリシティ点滴静注用 300 mg エムプリシティ点滴静注用 400 mg に係る医薬品リスク管理計画書 本資料に記載された情報に係る権利及び内容についての責任はブリストル マイヤーズスクイブ株式会社にあります 当該情報を適正使用以外の営利目的に利用することはできません ブリストル マイヤーズスクイブ株式会社 医薬品リスク管理計画書 平成 29 年 10 月 16 日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長殿

More information

試験デザイン :n=152 試験開始前に第 VIII 因子製剤による出血時止血療法を受けていた患者群を 以下のい ずれかの群に 2:2:1 でランダム化 A 群 (n=36) (n=35) C 群 (n=18) ヘムライブラ 3 mg/kg を週 1 回 4 週間定期投与し その後 1.5 mg/k

試験デザイン :n=152 試験開始前に第 VIII 因子製剤による出血時止血療法を受けていた患者群を 以下のい ずれかの群に 2:2:1 でランダム化 A 群 (n=36) (n=35) C 群 (n=18) ヘムライブラ 3 mg/kg を週 1 回 4 週間定期投与し その後 1.5 mg/k 各位 2018 年 5 月 21 日 ヘムライブラ の 2 本の第 III 相国際共同治験の成績を世界血友病連盟 (WFH)2018 世界大会で発表 中外製薬株式会社 ( 本社 : 東京 代表取締役社長 CEO: 小坂達朗 ) は 血友病 A 治療薬ヘムライブラ [ 一般名 : エミシズマブ ( 遺伝子組換え )] について 第 III 相国際共同治験である HAVEN 3 試験 (NCT02847637)

More information

Slide 1

Slide 1 B 型慢性肝炎に対するペグインターフェロ ン療法の有効性 安全性について 関西労災病院 林紀夫 緒言 ペグインターフェロン (PEG-IFN)α-2a は,AASLD, EASL, APASL の HBV マネジメントガイドラインで B 型慢性肝炎の治療に対して第一選択薬として推奨されているが 1-3, 本邦では現在, B 型慢性肝炎に対して承認されていない 核酸アナログ製剤とは異なり, 一定の投与期間で持続的な効果を示すことが報告されている

More information

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d 2015 5 7 201410 28 TNF 阻害薬 TNFFab シムジア 皮下注 200mg シリンジ Cimzia 200mg Syringe for S.C. Injection セルトリズマブペゴル ( 遺伝子組換え ) 製剤 873999 22400AMX01488000 20132 20133 20155 20079 警告 1. 2. 1 2 X - CT 3. TNF 4. 1 禁忌

More information

次の人は 慎重に使う必要があります 使い始める前に医師または薬剤師にその旨を告げてください 低カルシウム血症の人または低カルシウム血症をおこす可能性のある人 腎臓に重い障害がある人 肺に転移がある骨巨細胞腫の人 この薬には骨粗鬆症の薬であるプラリア皮下注 60mg シリンジと同じ成分のデノスマブが含

次の人は 慎重に使う必要があります 使い始める前に医師または薬剤師にその旨を告げてください 低カルシウム血症の人または低カルシウム血症をおこす可能性のある人 腎臓に重い障害がある人 肺に転移がある骨巨細胞腫の人 この薬には骨粗鬆症の薬であるプラリア皮下注 60mg シリンジと同じ成分のデノスマブが含 ランマーク皮下注 120mg 患者向医薬品ガイド 2014 年 5 月更新 この薬は? 販売名 一般名 含有量 (1 バイアル中 ) ランマーク皮下注 120mg RANMARK SUBCUTANEOUS INJECTION デノスマブ ( 遺伝子組換え ) Denosumab (Genetical Recombination) 120mg 患者向医薬品ガイドについて 患者向医薬品ガイドは 患者の皆様や家族の方などに

More information

原 著 放射線皮膚炎に対する保湿クリームの効果 耳鼻科領域の頭頸部照射の患者に保湿クリームを使用して * 要旨 Gy Key words はじめに 1 70Gy 2 2 QOL

原 著 放射線皮膚炎に対する保湿クリームの効果 耳鼻科領域の頭頸部照射の患者に保湿クリームを使用して * 要旨 Gy Key words はじめに 1 70Gy 2 2 QOL 原 著 放射線皮膚炎に対する保湿クリームの効果 耳鼻科領域の頭頸部照射の患者に保湿クリームを使用して * 1 2 1 2 要旨 2011 1 2013 9 33 0 1 6 16 17 60Gy Key words はじめに 1 70Gy 2 2 QOL 3 4 2014 6 16 2015 4 17 連絡先 359 0042 3 2 Phone 04 2995 1511 Fax 04 2995 0633

More information

8 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine API II 61 ASO X 11 7 X-4 6 X m 5 X-2 4 X 3 9 X 11 7 API 0.84 ASO X 1 1 MR-angio

8 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine API II 61 ASO X 11 7 X-4 6 X m 5 X-2 4 X 3 9 X 11 7 API 0.84 ASO X 1 1 MR-angio 7-14 2010 1 1 1 2 1 1 1 2 Fontaine II ASO61 3 API ASO ASO ASO API API KKKKKKKKKK ASO Fontaine II API Received April 14, 2009; Accepted July 16, 2009 I arteriosclerosis obliterans: ASO ASO 50 70 1,2 Fontaine

More information

Microsoft Word _2180AMY10104_K104_1.doc

Microsoft Word _2180AMY10104_K104_1.doc アボネックス 筋注用シリンジ ( インターフェロン β-1a) 第 2 部 CTD 概要 ジェンザイム ジャパン株式会社 目次 2.7.6.1 個々の試験の一覧... 1 2.7.6.2 個々の試験の概要 2.7.6.2.1 試験 C90-042 の概要外国人健康志願者における IFNβ-1a(XG90xx) の用量漸増試験 ( 試験報告書 5.3.1.1-1)... 7 2.7.6.2.2 試験

More information

添付文書情報 の検索方法 1. 検索条件を設定の上 検索実行 ボタンをクリックすると検索します 検索結果として 右フレームに該当する医療用医薬品の販売名の一覧が 販売名の昇順で表示されます 2. 右のフレームで参照したい販売名をクリックすると 新しいタブで該当する医療用医薬品の添付文書情報が表示され

添付文書情報 の検索方法 1. 検索条件を設定の上 検索実行 ボタンをクリックすると検索します 検索結果として 右フレームに該当する医療用医薬品の販売名の一覧が 販売名の昇順で表示されます 2. 右のフレームで参照したい販売名をクリックすると 新しいタブで該当する医療用医薬品の添付文書情報が表示され 添付文書情報 の検索方法 1. 検索条件を設定の上 検索実行 ボタンをクリックすると検索します 検索結果として 右フレームに該当する医療用医薬品の販売名の一覧が 販売名の昇順で表示されます 2. 右のフレームで参照したい販売名をクリックすると 新しいタブで該当する医療用医薬品の添付文書情報が表示されます 検索条件設定時の注意 検索はテキスト文章 (SGML 又は XML) が対象となっており 画像及び

More information

ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロペラミド塩酸塩は 腸管に選択的に作用して 腸管蠕動運動を抑制し また腸管内の水分 電解質の分泌を抑制して吸収を促進することにより下痢症に効果を示す止瀉剤である ロペミン カプセル

ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロペラミド塩酸塩は 腸管に選択的に作用して 腸管蠕動運動を抑制し また腸管内の水分 電解質の分泌を抑制して吸収を促進することにより下痢症に効果を示す止瀉剤である ロペミン カプセル ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロペラミド塩酸塩は 腸管に選択的に作用して 腸管蠕動運動を抑制し また腸管内の水分 電解質の分泌を抑制して吸収を促進することにより下痢症に効果を示す止瀉剤である ロペミン カプセル 1mg は 1 カプセル中ロペラミド塩酸塩 1 mg を含有し消化管から吸収されて作用を発現する このことから

More information

日本化学療法学会雑誌第59巻第5号

日本化学療法学会雑誌第59巻第5号 Streptococcus pneumoniae Haemophilus influenzae Moraxella catarrhalis S. pneumoniae H. influenzae M. catarrhalis S. pneumoniae H. influenzae M. catarrhalis S. pneumoniae H. influenzae M. catarrhalis S.

More information

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読み下さい 使用上の注意 改訂のお知らせ 2006 年 1 月日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 注 ) 処方せん医薬品 ( ジピリダモール製剤 ) = 登録商標注 ) 注意 - 医師等の処方せんにより使用すること 謹啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます 平素は弊社製品につきましてご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます さて, この度, 自主改訂によりペルサンチン

More information

頭頚部がん1部[ ].indd

頭頚部がん1部[ ].indd 1 1 がん化学療法を始める前に がん化学療法を行うときは, その目的を伝え なぜ, 化学療法を行うか について患者の理解と同意を得ること ( インフォームド コンセント ) が必要である. 病理組織, 病期が決定したら治療計画を立てるが, がん化学療法を治療計画に含める場合は以下の場合である. 切除可能であるが, 何らかの理由で手術を行わない場合. これには, 導入として行う場合と放射線療法との併用で化学療法を施行する場合がある.

More information

恩賜第 42 回社会福祉法人財団済生会中央治験審査委員会 会議の記録の概要 開催日時 平成 28 年 1 月 13 日 ( 水 )15:30~17:17 開催場所 出席委員名 東京都港区三田 三田国際ビル 21 階 社会福祉法人 恩賜財団済生会本部事務局中会議室 豊島

恩賜第 42 回社会福祉法人財団済生会中央治験審査委員会 会議の記録の概要 開催日時 平成 28 年 1 月 13 日 ( 水 )15:30~17:17 開催場所 出席委員名 東京都港区三田 三田国際ビル 21 階 社会福祉法人 恩賜財団済生会本部事務局中会議室 豊島 恩賜第 42 回社会福祉法人財団済生会中央治験審査委員会 会議の記録の概要 開催日時 平成 28 年 1 月 13 日 ( 水 )15:30~17:17 開催場所 出席委員名 108-0073 東京都港区三田 1-4-28 三田国際ビル 21 階 社会福祉法人 恩賜財団済生会本部事務局中会議室 豊島聰 ( 出席 ) 委員長林茂樹 ( 出席 ) 副委員長 市場みすゞ ( 出席 ) 漆原尚巳 ( 出席

More information

目次 1. はじめに P2 2. 本剤の特徴 作用機序 P3 3. 臨床成績 P4 4. 施設について P10 5. 投与対象となる患者 P11 6. 投与に際して留意すべき事項 P12 1

目次 1. はじめに P2 2. 本剤の特徴 作用機序 P3 3. 臨床成績 P4 4. 施設について P10 5. 投与対象となる患者 P11 6. 投与に際して留意すべき事項 P12 1 別添 最適使用推進ガイドライン デュピルマブ ( 遺伝子組換え ) ( 販売名 : デュピクセント皮下注 300 mgシリンジ ) ~ アトピー性皮膚炎 ~ 平成 30 年 4 月 厚生労働省 目次 1. はじめに P2 2. 本剤の特徴 作用機序 P3 3. 臨床成績 P4 4. 施設について P10 5. 投与対象となる患者 P11 6. 投与に際して留意すべき事項 P12 1 1. はじめに医薬品の有効性

More information

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類 未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする ) 効能 効果 ( 要望された効能 効果について記載する ) ( 要望されたについて記載する

More information

TDM研究 Vol.26 No.2

TDM研究 Vol.26 No.2 測定した また Scrは酵素法にて測定し その参考基 r =0.575 p

More information

便失禁に対する仙骨神経刺激療法 前向き多施設共同研究 第67巻06号0371頁

便失禁に対する仙骨神経刺激療法 前向き多施設共同研究 第67巻06号0371頁 67 I 1 2 3 日本大腸肛門病会誌 年間 1-1 号 第 67 巻第 6 号 (%) 1 214 年 6 月 山名哲郎ほか 375 (%) 1 8 8 5. 66.7 6 66.7 66.7 4 6 4 56.3 56.3 18.8 6.3 18.8 23.8 4.5 Test period 4.8 1M 3M 6M Test period 1M 3M 6M (n = 22) (n = 16)

More information

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医 佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生 住所 M T S H 西暦 電話番号 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 家族構成 情報 医療機関名 診療科 住所 電話番号 紹介医 計画策定病院 (A) 連携医療機関 (B) 疾患情報 組織型 遺伝子変異 臨床病期 病理病期 サイズ 手術 有 無 手術日 手術時年齢 手術 有 無 手術日

More information

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ ( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 朝日通雄 恒遠啓示 副査副査 瀧内比呂也谷川允彦 副査 勝岡洋治 主論文題名 Topotecan as a molecular targeting agent which blocks the Akt and VEGF cascade in platinum-resistant ovarian cancers ( 白金製剤耐性卵巣癌における

More information

2 94

2 94 32 2008 pp. 93 106 1 Received October 30, 2008 The purpose of this study is to examine the effects of aerobics training class on weight loss for female students in HOKURIKU UNIVERSITY. Seventy four female

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 北海道大学病院市民公開講座前立腺癌について知ろう! 前立腺がんの薬物治療 北海道大学大学院医学研究院腎泌尿器外科学分野 大澤崇宏 前立腺癌の治療 限局性がん局所進行がん転移がん 前立腺癌の治療 限局性がん局所進行がん転移がん PSA

More information

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 要望内容 成分名 ( 一般名 ) 販売名 会社名 国内関連学会 未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする )

More information

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6> 2012 年 4 月更新作成者 : 宇根底亜希子 化学療法看護エキスパートナース育成計画 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院しているがん患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が化学療法分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象者 1 ) レベル Ⅱ 以上で各分野の知識と技術習得を希望する者 2 ) 期間中 80% 以上参加できる者 3. 教育期間 時間間 1 年間の継続教育とする

More information

あった AUCtはで ± ng hr/ml で ± ng hr/ml であった 2. バイオアベイラビリティの比較およびの薬物動態パラメータにおける分散分析の結果を Table 4 に示した また 得られた AUCtおよび Cmaxについてとの対数値

あった AUCtはで ± ng hr/ml で ± ng hr/ml であった 2. バイオアベイラビリティの比較およびの薬物動態パラメータにおける分散分析の結果を Table 4 に示した また 得られた AUCtおよび Cmaxについてとの対数値 モンテルカストチュアブル錠 5mg TCK の生物学的同等性試験 ( 口中溶解後 水なし投与 ) バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにモンテルカストナトリウムは アレルギーのメディエーターの 1 つであるロイコトリエン (LT) の受容体の内 cyslt1 受容体を遮断する抗アレルギー薬である 今回 モンテルカストチュアブル錠 5mg TCK とキプレス チュアブル錠 5mg の生物学的同等性を検討するため

More information

D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体 (S- 体 ) のみを含有するプロトンポンプ阻害剤である ネキシウム (D961H の日本における販売名 ) 錠 20 mg 及び 40 mg は を対象として

D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体 (S- 体 ) のみを含有するプロトンポンプ阻害剤である ネキシウム (D961H の日本における販売名 ) 錠 20 mg 及び 40 mg は を対象として 第 2 部 CTD の概要 一般名 : エソメプラゾールマグネシウム水和物 版番号 : 2.2 緒言 ネキシウム カプセル ネキシウム 懸濁用顆粒分包 本資料に記載された情報に係る権利はアストラゼネカ株式会社に帰属します 弊社の事前の承諾なく本資料の内容を他に開示することは禁じられています D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体

More information

Step1 医学 薬学英 日 テーマ A 治験 (1) 臨床 非臨床 目次 例題... 5 練習課題... 17 添削課題... 25 添削課題 M-101 Population, age and inclusion and exclusion criteria for Phase III studies... 26 添削課題 M-102 Results of Repeat-Dose Oral Toxicity

More information

ペムブロリズマブ ( 遺伝子組換え ) 注射剤 2.7 臨床概要 臨床的有効性 ORR 海外 001 試験 パート D パート D では 治験担当医師がベースライン時点で測定可能病変ありとし 独立中央判定

ペムブロリズマブ ( 遺伝子組換え ) 注射剤 2.7 臨床概要 臨床的有効性 ORR 海外 001 試験 パート D パート D では 治験担当医師がベースライン時点で測定可能病変ありとし 独立中央判定 2.7.3.3.2.3 ORR 2.7.3.3.2.3.1 海外 001 試験 2.7.3.3.2.3.1.1 パート D パート D では 治験担当医師がベースライン時点で測定可能病変ありとし 独立中央判定機関ではなしと判定された患者が11 例 (10.7%) であったため FAS は APaT 集団とは異なる FAS BOR の解析結果を治験総括報告書第 2 版 [ 資料 5.3.5.2.1.2:

More information

レクタブル 2 mg 注腸フォーム 14 回に係る医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 レクタブル 2 mg 注腸フ 有効成分 ブデソニド ォーム14 回 製造販売業者 EA ファーマ株式会社 薬効分類 提出年月 平成 29 年 10 月 1.1. 安全性検討事項 重要な特

レクタブル 2 mg 注腸フォーム 14 回に係る医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 レクタブル 2 mg 注腸フ 有効成分 ブデソニド ォーム14 回 製造販売業者 EA ファーマ株式会社 薬効分類 提出年月 平成 29 年 10 月 1.1. 安全性検討事項 重要な特 レクタブル 2mg 注腸フォーム 14 回 に係る医薬品リスク管理計画書 本資料に記載された情報に係る権利及び内容についての責任はEAファーマ株式会社にあります 当該情報を適正使用以外の営利目的に利用することはできません EA ファーマ株式会社 レクタブル 2 mg 注腸フォーム 14 回に係る医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 レクタブル 2 mg 注腸フ 有効成分 ブデソニド ォーム14

More information

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを 薬生薬審発 0525 第 3 号薬生安発 0525 第 1 号平成 30 年 5 月 25 日 都道府県各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬品審査管理課長 ( 公印省略 ) 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課長 ( 公印省略 ) トファシチニブクエン酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について トファシチニブクエン酸塩製剤 ( 販売名 : ゼルヤンツ錠

More information

CHEMOTHERAPY APRIL 1992 Table 2. Concentration of meropenem in human prostatic fluid Table 1. Background of 21 chronic complicated UTI cases * NB + BPH, NB + Kidney tumor, NB + Kidney tuberculosis Table

More information

untitled

untitled 1988 2000 2002 2004 2006 2008 IFN Lamivudine Adefovir Entecavir 1 Total number 560 Sex (male/female) 424/136 Age (years)* 38 (15-68) Duration of treatment (weeks)* 26 (1-592) Follow-up time (years) 75(05-21

More information

CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study

CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study VOL. 41 S 1 Table 2. Levels (Đg/ml or Đg/g) of S-1006 in serum, bile, and tissue (gallbladder) after oral administration

More information

モニタリング計画書・報告書

モニタリング計画書・報告書 0 ... 2... 2... 2... 3 4.1.... 3 4.1.1.... 3 4.1.2.... 4 4.1.3.... 4 4.1.4.... 5 4.2.... 5 4.3.... 6 4.4.... 6... 6 5.1.... 6 5.1.1.... 7 5.1.2.... 8 5.1.3.... 9 5.1.4.... 9 5.2.... 15 5.2.1.... 15 5.2.2....

More information

Microsoft Word - 第14回定例会_平田様_final .doc

Microsoft Word - 第14回定例会_平田様_final .doc クロスオーバー実験のデザインと解析 - テレメトリー法によ る QT/QTc 試験の実データを用いた検討 - II. クロスオーバー実験の統計解析 4) 有意差検定と信頼区間方式の解析の比較 平田篤由 薬理統計グループ安全性薬理チーム 要約 : ヒトの QT/QTc 評価試験における判断基準は,QTc 間隔の 95% 信頼区間の上限が 10ms を越えるかどうかである. 一方, 非臨床試験のイヌを用いたテレメトリー

More information

Arthroscopic Subacromial Decompression for Impingement Syndrome by E. Shimozaki, K. Kitaoka, T. Matsumoto, H. Itokawa, T. Kobayashi and K. Tomita Depa

Arthroscopic Subacromial Decompression for Impingement Syndrome by E. Shimozaki, K. Kitaoka, T. Matsumoto, H. Itokawa, T. Kobayashi and K. Tomita Depa Arthroscopic Subacromial Decompression for Impingement Syndrome by E. Shimozaki, K. Kitaoka, T. Matsumoto, H. Itokawa, T. Kobayashi and K. Tomita Department of Orthopaedic Surgery, School of Medicine,

More information

第 66 回厚生連病院共同治験審査委員会 会議の記録の概要 開催日時開催場所出席委員名 議題及び審議結果を含む主な議論の概要 2018 年 09 月 19 日 18 時 00 分 ~18 時 20 分日本文化厚生農業協同組合連合会 8 階中会議室高瀬浩造 西田博 板井勉 田中克巳 江口善美 山崎きよ

第 66 回厚生連病院共同治験審査委員会 会議の記録の概要 開催日時開催場所出席委員名 議題及び審議結果を含む主な議論の概要 2018 年 09 月 19 日 18 時 00 分 ~18 時 20 分日本文化厚生農業協同組合連合会 8 階中会議室高瀬浩造 西田博 板井勉 田中克巳 江口善美 山崎きよ 第 66 回厚生連病院共同治験審査委員会 会議の記録の概要 開催日時開催場所出席委員名 議題及び審議結果を含む主な議論の概要 2018 年 09 月 19 日 18 時 00 分 ~18 時 20 分日本文化厚生農業協同組合連合会 8 階中会議室高瀬浩造 西田博 板井勉 田中克巳 江口善美 山崎きよ子 松本恵美子 山田尚之議題 1. アステラス製薬株式会社の依頼によるリウマチ患者を対象としたASP015K

More information

日本医薬品安全性学会 COI 開示 筆頭発表者 : 加藤祐太 演題発表に関連し 開示すべき COI 関連の企業などはありません

日本医薬品安全性学会 COI 開示 筆頭発表者 : 加藤祐太 演題発表に関連し 開示すべき COI 関連の企業などはありません 医薬品副作用データベース (JADER) を用いた市販後の副作用発現状況の検討 加藤祐太 1)2) 岸達生 3) 高松昭司 2) 白石正 4) 1) 山形大学医学部医薬品医療機器評価学講座 2) 医薬品医療機器総合機構安全第二部 3) 医薬品医療機器総合機構信頼性保証部 4) 山形大学医学部附属病院薬剤部 日本医薬品安全性学会 COI 開示 筆頭発表者 : 加藤祐太 演題発表に関連し 開示すべき COI

More information

アミヴィッド静注 CTD 第 2 部 2.1 第 2 部から第 5 部の目次 富士フイルム RI ファーマ株式会社

アミヴィッド静注 CTD 第 2 部 2.1 第 2 部から第 5 部の目次 富士フイルム RI ファーマ株式会社 CTD 第 2 部 富士フイルム RI ファーマ株式会社 ( 空白ページ ) 2 第 2 部 ( モジュール 2): CTD の概要 ( サマリー ) ---------------------------------------------- 第 2 巻 2.2 緒言 2.3 品質に関する概括資料緒言 2.3.S 原薬 (AV-105, ) 2.3.S 原薬 ( フロルベタピル ( 18 F),

More information

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ 再発した前立腺癌の増殖を制御する新たな分子メカニズムの発見乳癌治療薬が効果的 発表者筑波大学先端領域学際研究センター教授柳澤純 (junny@agbi.tsukuba.ac.jp TEL: 029-853-7320) ポイント 女性ホルモンが制御する新たな前立腺癌の増殖 細胞死メカニズムを発見 女性ホルモン及び女性ホルモン抑制剤は ERβ 及び KLF5 を通じ FOXO1 の発現量を変化することで前立腺癌の増殖

More information

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or 33 NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 2015 年第 2 版 NCCN.org NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) の Lugano

More information

1)~ 2) 3) 近位筋脱力 CK(CPK) 高値 炎症を伴わない筋線維の壊死 抗 HMG-CoA 還元酵素 (HMGCR) 抗体陽性等を特徴とする免疫性壊死性ミオパチーがあらわれ 投与中止後も持続する例が報告されているので 患者の状態を十分に観察すること なお 免疫抑制剤投与により改善がみられた

1)~ 2) 3) 近位筋脱力 CK(CPK) 高値 炎症を伴わない筋線維の壊死 抗 HMG-CoA 還元酵素 (HMGCR) 抗体陽性等を特徴とする免疫性壊死性ミオパチーがあらわれ 投与中止後も持続する例が報告されているので 患者の状態を十分に観察すること なお 免疫抑制剤投与により改善がみられた 適正使用に欠かせない情報です 必ずお読みください 使用上の注意 改訂のお知らせ 注 1) 処方箋医薬品 ATORVASTATIN TABLETS AMALUET COMBINATION TABLETS 注 1) 処方箋医薬品 PRAVASTATIN SODIUM TABLETS 注 1) 注意 - 医師等の処方箋により使用すること PITAVASTATIN CALCIUM TABLETS 2016

More information

医薬品の添付文書等を調べる場合 最後に 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 特定の文書 ( 添付文書以外の文書 ) の記載内容から調べる場合 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 最後に 調べたい医薬品の名称を入力 ( 名称の一部のみの入力でも検索可能

医薬品の添付文書等を調べる場合 最後に 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 特定の文書 ( 添付文書以外の文書 ) の記載内容から調べる場合 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 最後に 調べたい医薬品の名称を入力 ( 名称の一部のみの入力でも検索可能 医薬品の添付文書等を調べる場合 最後に 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 特定の文書 ( 添付文書以外の文書 ) の記載内容から調べる場合 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 最後に 1 2 3 調べたい医薬品の名称を入力 ( 名称の一部のみの入力でも検索可能 ) ( 医薬品の名称のみで検索する場合 34 の項目は未選択 未入力で可 ) 検索結果で表示したい文書を選択

More information

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer ( 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > Insulin-like growth factor ( 以下 IGF)

More information

スライド 1

スライド 1 感染と CRP 感染と CRP メニュー 1.Sepsis 1 診断的 価値 Intensive Care Med 2002 2 重症度 3 治療効果 予後判定 判定 Crit Care 2011 Infection 2008 2.ICU Patients 3.VAP Crit Care 2006 Chest 2003 Crit Care Med 2002 Heart & Lung 2011

More information

ハイゼントラ20%皮下注1g/5mL・2g/10mL・4g/20mL

ハイゼントラ20%皮下注1g/5mL・2g/10mL・4g/20mL CSL19-158 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読みください 効能又は効果 用法及び用量 使用上の注意改訂のお知らせ 2019 年 3 月血漿分画製剤 ( 皮下注用人免疫グロブリン製剤 ) この度 標記製品の製造販売承認事項の一部変更が承認されました それに伴い 効能又は効果 用法及び用量 及び 使用上の注意 等を改訂いたしましたので お知らせいたします 改訂添付文書を封入した製品がお手元に届くまでには若干の日時を要しますので

More information

菌種 報告年 株数 MIC(μg/mL) Range MIC50 MIC > ( 幾何平均 ) C.tropicalis >

菌種 報告年 株数 MIC(μg/mL) Range MIC50 MIC > ( 幾何平均 ) C.tropicalis > 生物学的同等性試験におけるイトリゾール カプセル 50 のロット間での統計学 的有意差が本剤の有効性及び安全性に与える影響について イトリゾール カプセル 50 は,1993 年に内臓真菌症 ( 深在性真菌症 ), 深在性皮膚真菌症及び表在性皮膚真菌症を適応症として承認され, その後,1999 年に爪白癬等の適応を追加,2004 年及び 2006 年にはそれぞれ爪白癬のパルス療法および注射剤からの切り替えとしての新用法

More information

がん登録実務について

がん登録実務について 平成 28 年度東京都がん登録説明会資料 2-1 がん登録届出実務について (1) 1. 届出対象 2. 届出候補見つけ出し 3. 診断日 4. 届出票の作成例示 東京都地域がん登録室 1 1. 届出対象 1 原発部位で届出 2 入院 外来を問わず 当該腫瘍に対して 自施設を初診し 診断あるいは治療の対象 ( 経過観察を含む ) となった腫瘍を届出 3 届出対象となった腫瘍を 1 腫瘍 1 届出の形で届出

More information

改訂後改訂前 << 効能 効果に関連する使用上の注意 >> 関節リウマチ 1. 過去の治療において 少なくとも1 剤の抗リウマチ薬 ( 生物製剤を除く ) 等による適切な治療を行っても 疾患に起因する明らかな症状が残る場合に投与すること 2. 本剤とアバタセプト ( 遺伝子組換え ) の併用は行わな

改訂後改訂前 << 効能 効果に関連する使用上の注意 >> 関節リウマチ 1. 過去の治療において 少なくとも1 剤の抗リウマチ薬 ( 生物製剤を除く ) 等による適切な治療を行っても 疾患に起因する明らかな症状が残る場合に投与すること 2. 本剤とアバタセプト ( 遺伝子組換え ) の併用は行わな - 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読み下さい - 警告 効能 効果 用法 用量 使用上の注意 等改訂のお知らせ ヒト型抗ヒト TNFα モノクローナル抗体製剤 ( 一般名 : ゴリムマブ ( 遺伝子組換え )) 2017 年 4 月 製造販売元ヤンセンファーマ株式会社発売元田辺三菱製薬株式会社 この度 標記製品 ( 以下 本剤 ) シンポニー 皮下注 50mg シリンジ ( 一般名 :

More information

2 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 3, Yamashita 10 11

2 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 3, Yamashita 10 11 1-122013 1 2 1 2 20 2,000 2009 12 1 2 1,362 68.1 2009 1 1 9.5 1 2.2 3.6 0.82.9 1.0 0.2 2 4 3 1 2 4 3 Key words acupuncture and moxibustion Treatment with acupuncture, moxibustion and Anma-Massage-Shiatsu

More information

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果 審査報告書 平成 23 年 4 月 11 日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 承認申請のあった下記の医薬品にかかる医薬品医療機器総合機構での審査結果は 以下のとおりで ある 記 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年

More information

日本消化器外科学会雑誌第30巻第3号

日本消化器外科学会雑誌第30巻第3号 Key words : gastric cancer, progltostic factor. multivariate analysis Factors selected after Coffelation- after Stepwise rnitrally check check H o s t l A g e C O 2 S e x C O 3 Pre-op. compliation O Treatment

More information

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日 C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日 C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法の 有効性 安全性等について 1. 有効性及び対象について セログループ 1 のC 型慢性肝炎に対する ペグインターフェロン リバビリン及びテラプレビル3 剤併用療法 ( 以下単に 3 剤併用療法 という

More information

販売名 ベージニオ 錠に係る医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 ベージニオ錠 50mg ベージニオ錠 100mg ベージニオ錠 150mg 有効成分 アベマシクリブ 製造販売業者 日本イーライリリー株式会社 薬効分類 提出年月 平成 30 年 9 月 ( 別紙様式 ) 1.1

販売名 ベージニオ 錠に係る医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 ベージニオ錠 50mg ベージニオ錠 100mg ベージニオ錠 150mg 有効成分 アベマシクリブ 製造販売業者 日本イーライリリー株式会社 薬効分類 提出年月 平成 30 年 9 月 ( 別紙様式 ) 1.1 ベージニオ錠 50mg ベージニオ錠 100mg ベージニオ錠 150mg に係る医薬品リスク管理計画書 本資料に記載された情報に係る権利及び内容についての責任は日本イーライリリー株式会社にあります 当該情報を適正使用以外の営利目的に利用することはできません 日本イーライリリー株式会社 販売名 ベージニオ 錠に係る医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 ベージニオ錠 50mg ベージニオ錠 100mg

More information

Microsoft PowerPoint - #07 Quiz Are you still with me .pptx

Microsoft PowerPoint - #07 Quiz Are you still with me .pptx Quiz: Are You Still With Me? Takumi Information Technology Maiko Akutagawa Copyright Takumi Information Techonology CORPORATION, All rights reserved. What s Direct Identifier? -level1 Is it compulsory

More information

Title 外傷性脊髄損傷患者の泌尿器科学的研究第 3 報 : 上部尿路のレ線学的研究並びに腎機能について Author(s) 伊藤, 順勉 Citation 泌尿器科紀要 (1965), 11(4): Issue Date URL

Title 外傷性脊髄損傷患者の泌尿器科学的研究第 3 報 : 上部尿路のレ線学的研究並びに腎機能について Author(s) 伊藤, 順勉 Citation 泌尿器科紀要 (1965), 11(4): Issue Date URL Title 外傷性脊髄損傷患者の泌尿器科学的研究第 3 報 : 上部尿路のレ線学的研究並びに腎機能について Author(s) 伊藤, 順勉 Citation 泌尿器科紀要 (1965), 11(4): 278-291 Issue Date 1965-04 URL http://hdl.handle.net/2433/112732 Right Type Departmental Bulletin Paper

More information

減量・コース投与期間短縮の基準

減量・コース投与期間短縮の基準 用法 用量 通常 成人には初回投与量 (1 回量 ) を体表面積に合せて次の基準量とし 朝食後および夕食後の 1 日 2 回 28 日間連日経口投与し その後 14 日間休薬する これを 1 クールとして投与を繰り返す ただし 本剤の投与によると判断される臨床検査値異常 ( 血液検査 肝 腎機能検査 ) および消化器症状が発現せず 安全性に問題がない場合には休薬を短縮できるが その場合でも少なくとも

More information

301128_課_薬生薬審発1128第1号_ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について

301128_課_薬生薬審発1128第1号_ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について 薬生薬審発 1128 第 1 号平成 30 年 1 1 月 28 日 都道府県各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬品審査管理課長 ( 公印省略 ) ニボルマブ ( 遺伝子組換え ) 製剤の最適使用推進ガイドライン ( 非小細胞肺癌 悪性黒色腫 頭頸部癌 腎細胞癌 古典的ホ ジキンリンパ腫 胃癌及び悪性胸膜中皮腫 ) の一部改正について 経済財政運営と改革の基本方針

More information

日本消化器外科学会雑誌第29巻第9号

日本消化器外科学会雑誌第29巻第9号 Table 1 Oligonucleotide primers used for RT-PCR and internal probes used for Southern blot hybridization Cytokine Primer Sequence (5'-3') 5' 3' Internal probe s' 3' Internal probe 5' 3' Internal probe

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646 患者向医薬品ガイド トレムフィア皮下注 100mg シリンジ 2018 年 11 月更新 この薬は? 販売名 一般名 含有量 (1 シリンジ中 ) トレムフィア皮下注 100mgシリンジ Tremfya Subcutaneous Injection 100mg syringe グセルクマブ ( 遺伝子組換え ) Guselkumab(Genetical Recombination) 100mg 患者向医薬品ガイドについて

More information

ピルシカイニド塩酸塩カプセル 50mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにピルジカイニド塩酸塩水和物は Vaughan Williams らの分類のクラスⅠCに属し 心筋の Na チャンネル抑制作用により抗不整脈作用を示す また 消化管から速やかに

ピルシカイニド塩酸塩カプセル 50mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにピルジカイニド塩酸塩水和物は Vaughan Williams らの分類のクラスⅠCに属し 心筋の Na チャンネル抑制作用により抗不整脈作用を示す また 消化管から速やかに ピルシカイニド塩酸塩カプセル 50mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにピルジカイニド塩酸塩水和物は Vaughan Williams らの分類のクラスⅠCに属し 心筋の Na チャンネル抑制作用により抗不整脈作用を示す また 消化管から速やかに吸収され 体内でもほとんど代謝を受けない頻脈性不整脈 ( 心室性 ) に優れた有効性をもつ不整脈治療剤である

More information

改訂前 用法 用量 多発性骨髄腫デキサメタゾンとの併用において 通常 成人にはレナリドミドとして 1 日 1 回 25 mg を 21 日間連日経口投与した後 7 日間休薬する これを 1 サイクルとして投与を繰り返す なお 患者の状態により適宜減量する 5 番染色体長腕部欠失を伴う骨髄異形成症候群

改訂前 用法 用量 多発性骨髄腫デキサメタゾンとの併用において 通常 成人にはレナリドミドとして 1 日 1 回 25 mg を 21 日間連日経口投与した後 7 日間休薬する これを 1 サイクルとして投与を繰り返す なお 患者の状態により適宜減量する 5 番染色体長腕部欠失を伴う骨髄異形成症候群 レブラミド カプセル 2.5mg 5mg 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読みください 平成 29 年 3 月 効能 効果 及び 用法 用量 の一部変更 使用上の注意改訂のお知らせ 製造販売元 : セルジーン株式会社 この度 標記製品について 効能 効果 を 再発又は難治性の成人 T 細胞白血病リンパ腫 とする承認事項一部変更が承認されたことに伴い 効能 効果 及び 用法 用量 を追加し

More information

1)表紙14年v0

1)表紙14年v0 NHO µ 医師が治療により回復が期待できないと判断する 終末期 であると医療チームおよび本人 家族が判断する 患者の意志表明は明確であるか? いいえ はい 意思は文書化されているか? はい 患者には判断能力があるか? 医療チームと患者家族で治療方針を相談する 患者の意思を推量できる場合には それを尊重する はい はい 患者の意思を再確認する はい 合意が得られたか? はい いいえ 倫理委員会などで議論する

More information

28 1 1a 1b 2 MRI T2 3 CT C3 N95 N95 6ml 90

28 1 1a 1b 2 MRI T2 3 CT C3 N95 N95 6ml 90 2015 28 1 89 93 CT C3 Tb PCR XP WBC 7 600/mm 3 CRP 4 08mg/dl MRI MRI CT MRI WBC 9 700/mm 3 CRP 6 09mg/dl CT C3 C2 C7 low density area CT 89 28 1 1a 1b 2 MRI T2 3 CT C3 N95 N95 6ml 90 28 1 4 CT C2 C7 low

More information

DatRetPrePTC_R1.4_J.doc

DatRetPrePTC_R1.4_J.doc MedDRA Release 1.4 MedDRA 10.1 ICH MedDRA 2007 912 MedDRA DATA RETRIEVAL AND PRESENTATION: POINTS TO CONSIDER Release 1.4 Based on MedDRA Version 10.1 ICH-Endorsed Guide for MedDRA Users on Data Output

More information

タフィンラーカプセル50mg/75mg、メキニスト錠0.5mg/2mg 添付文書改訂のお知らせ

タフィンラーカプセル50mg/75mg、メキニスト錠0.5mg/2mg 添付文書改訂のお知らせ 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読み下さい 添付文書改訂のお知らせ 製造販売 2018 年 7 月 このたび 標記製品の効能又は効果の一部変更承認に伴い 添付文書の記載内容を改訂いたしましたのでお知らせいたします 今後のご使用に際しましてご参照下さいますようお願い申し上げます 効能又は効果 ( タフィンラーカプセル メキニスト錠共通 ) 改訂後 (2018 年 7 月改訂 ) 効能又は効果

More information

400 46 THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS 65 6 Dec. 2012 LVFX 100 mg 3 / 7 150 mg 2 / 7 2 2006 2008 9 LVFX PK PD 2009 7 100 mg 1 3 500 mg 1 1 AUC/MIC

400 46 THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS 65 6 Dec. 2012 LVFX 100 mg 3 / 7 150 mg 2 / 7 2 2006 2008 9 LVFX PK PD 2009 7 100 mg 1 3 500 mg 1 1 AUC/MIC Dec. 2012 THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS 65 6 399 45 2012 11 5 LVFX 500 mg 1 1 20 Chlamydia trachomatis C. trachomatismycoplasma genitalium M. genitalium LVFX 1 500 mg 1 1 7 22 22 C. trachomatis 17

More information

現況解析2 [081027].indd

現況解析2 [081027].indd ビタミン D 製剤使用量と予後 はじめに 2005 年末調査の現況報告において 透析前血清カルシウム濃度 透析前血清リン濃度が望ましい値の範囲内にあった週 3 回の血液透析患者のみを対象に 各種リン吸着薬そしてビタミンD 製剤と生命予後との関係を報告した この報告では ビタミンD 製剤の使用の有無と生命予後との関係が解析されたのみであった そこで 今回の解析では 各種ビタミンD 製剤の使用量と予後との関係を解析した

More information

The clinical characteristics of Mycoplasma pneumoniae pneumonia in children younger than 6 years old Nobue Takeda1,2),Tomomichi Kurosaki1),Naruhiko Ishiwada2),Yoichi Kohno2) 1)Department of Pediatrics,Chiba

More information