<4D F736F F F696E74202D2091E F190E096BE89EF8E9197BF C F38DFC A>

Similar documents
地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま

#210★祝7500【H30税法対策】「登録免許税ほか」優先暗記30【宅建動画の渋谷会】佐伯竜PDF

PowerPoint プレゼンテーション

13. 平成 29 年 4 月に中古住宅とその敷地を取得した場合 当該敷地の取得に係る不動産取得税の税額から 1/2 に相当する額が減額される 14. 家屋の改築により家屋の取得とみなされた場合 当該改築により増加した価格を課税標準として不動産 取得税が課税される 15. 不動産取得税は 相続 贈与

<4D F736F F D FC194EF90C C98AD682B782E >

スライド 1

土地の譲渡に対する課税 農地に限らず 土地を売却し 譲渡益が発生すると その譲渡益に対して所得税又は法人税などが課税される 個人 ( 所得税 ) 税額 = 譲渡所得金額 15%( ) 譲渡所得金額 = 譲渡収入金額 - ( 取得費 + 譲渡費用 ) 取得後 5 年以内に土地を売却した場合の税率は30

< F2D E738BC794B A C8892E >

ことも認められています 施行日前 ( 平成 26 年 3 月 31 日以前 ) にリース契約を締結し リース資産の引渡しを行ったリース取引についてこの特例により賃貸借処理を行っている場合には 旧税率の 5% が適用されます 3. 資産の貸付け に関する経過措置指定日の前日 ( 平成 25 年 9 月

所得税確定申告セミナー

<4D F736F F D FC90B38FC194EF90C C98AD682B782E >

生産緑地制度の概要 市街化区域内の農地で 良好な生活環境の確保に相当の効用があり 公共施設等の敷地に供する用地として適している 500 m2以上 *1 の農地を都市計画に定め 建築行為や宅地の造成を許可制により規制し 都市農地の計画的な保全を図る 市街化区域農地は宅地並み課税がされるのに対し 生産緑

⑷ 納税猶予の打ち切り P. 49 Q. 納税猶予の対象の農地を売却する場合 納税猶予が打ち切られてしまうのですか ⑸ 市町村合併と納税猶予 P. 54 Q.B 町が平成 3 年 1 月 1 日現在特定市であるA 市に合併される場合 旧 B 町の農地等は生産緑地の指定を受けていないと納税猶予の特例は

補償の流れ 1 説明会 関係者の皆様に事業の目的 計画の概要などの説明をします 2 境界確認 用地測量土地所有者や隣接地権者の方に立会いをいただき 土地の境界を確認していただき 取得する土地の面積を確定するための測量を行います 通常 秩父市では専門の測量会社に委託して実施します 3 建物などの調査移

三ケ島工業団地周辺地区 第一回勉強会

moderujuutaku docx

土地建物等の譲渡損失は 同じ年の他の土地建物等の譲渡益から差し引くことができます 差し引き後に残った譲渡益については 下記の < 計算式 2> の計算を行います なお 譲渡益から引ききれずに残ってしまった譲渡損失は 原則として 土地建物等の譲渡所得以外のその年の所得から差し引くこと ( 損益通算 )

第八章罰則 ( 第三十三条 ) 附則第一章総則 ( 平二四法一四 章名追加 ) ( 目的 ) 第一条この法律は 駐留軍用地及び駐留軍用地跡地が広範かつ大規模に存在する沖縄県の特殊事情に鑑み 駐留軍用地跡地の有効かつ適切な利用の推進に関する特別の措置を講じ もって沖縄県の自立的な発展及び潤いのある豊か

契約をするとき 契約書に貼る印紙税不動産取引で取り交わす契約書は 印紙税の対象となります 具体的には 不動産の売買契約書や建物の建築請負契約書 土地賃貸借契約書 ローン借入時の金銭消費貸借契約書等がこれに当たります 印紙税の額は 契約書に記載された金額によって決定されます 原則として 収入印紙を課税

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

Q&A 〇税制度 Q1 生産緑地地区の指定を受けると 固定資産税は農地評価と聞いていますが 都市計画税はどうでしょうか A1 固定資産税 都市計画税が農地評価 農地課税となります Q2 主たる従事者の死亡や故障等により 生産緑地地区の指定から 30 年経過せずに指定が解除された場合 固定資産税を遡っ

Microsoft PowerPoint - 補償のあらまし (最終).pptx

N 譲渡所得は 売却した土地や借地権 建物などの所有期間によって 長期譲渡所得 と 短期譲渡所得 に分けられ それぞれに定められた税率を乗じて税額を計算します この長期と短期の区分は 土地や借地権 建物などの場合は 売却した資産が 譲渡した年の1 月 1 日における所有期間が5 年以下のとき 短期譲

61_土地の見積・請求・領収書の作成

N 譲渡所得は 売却した土地や借地権 建物などの所有期間によって 長期譲渡所得 と 短期譲渡所得 に分けられ それぞれに定められた税率を乗じて税額を計算します この長期と短期の区分は 土地や借地権 建物などの場合は 売却した資産が 譲渡した年の1 月 1 日における所有期間が5 年以下のとき 短期譲


第 1 章 不動産の売却を検討されるお客様へ いらっしゃいませ! 初めての方も安心して お任せください 初めてだから 不安だわ PROFILE 夫 60 歳妻 65 歳 戸建てからマンションに買い換え検討中 子供も独立したし 広すぎるこの家は 売却しようか 売却までの流れ 物件調査 価格査定 媒介契

相続税・贈与税の基礎と近年の改正点

住宅ローンアドバイザー会報 12 月号 住宅購入後にかかる税金にはどんなものがある? 質問住宅を購入しようと思っていますが 負担しきれないほどの税金を負担することにならないか心配です 住宅購入後に必要となる税金を教えてください 回答住宅購入後にかかる税金には 固定資産税 都市計画税があります 固定資

やさしい税金教室

[2] 株式の場合 (1) 発行会社以外に譲渡した場合株式の譲渡による譲渡所得は 上記の 不動産の場合 と同様に 譲渡収入から取得費および譲渡費用を控除した金額とされます (2) 発行会社に譲渡した場合株式を発行会社に譲渡した場合は 一定の場合を除いて 売却価格を 資本金等の払戻し と 留保利益の分

税幅を 1% ずつ小刻みに引き上げるべきであるといった意見も浮上しており 予定通り引上げが実施されるかは 不透明な状況です Q 消費税増税で住宅取得時の税負担は どのくらい増加しますか A そもそも住宅購入にかかる消費税は 土地にはかからず新築物件なら建物部分のみです 仮に図表 1の モデル のよう

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

8 分筆の必要性 所有している生産緑地が一筆の一部である場合 所有者の費用負担が大きいため 分筆しなくてもよい運用にしてもらえますか 現時点では 分筆が必要と考えています 都市計画運用指針の記載内容や 皆さまの考え方も考慮して今後整理し 平成 31(2019) 年度の指定手続きに係る説明会時において

<4D F736F F D20819A95BD90AC E937890C590A789FC90B392F18CBE8F918C8B89CA95F18D EE8C9A8BA689EF976C A2E646F6378>

はじめに 都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域は 都市再生特別措置法 ( 平成 14 年 4 月 5 日公布 平成 14 年 6 月 1 日施行 以下 法 という ) に基づき 国が政令で指定するものです 1 都市再生緊急整備地域 趣旨 都市機能の高度化及び都市の居住環境の向上を図るため

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

(0830時点)PR版

税金のいろいろ所得税の計算の税金サラリーマン20 生活の税金株式の税金事業の税金不動産の税金贈与の税金相続の税金(2) 適用を受けるための主な要件 取得又は増改築等をした日から6か月以内に居住すること 住宅の床面積が50m 2 以上で取得又は増改築後の家屋の床面積の1/2 以上が居住用であること 中

Microsoft Word - 公拡法Q&A(H26)

6 課税上の取扱い日本の居住者又は日本法人である投資主及び投資法人に関する課税上の一般的な取扱いは 下記のとおりです なお 税法等の改正 税務当局等による解釈 運用の変更により 以下の内容は変更されることがあります また 個々の投資主の固有の事情によっては異なる取扱いが行われることがあります (1)

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日

給与所得控除額の改正前後の比較 改正前 改正後 給与等の収入金額給与所得控除額給与等の収入金額給与所得控除額 180 万円以下 収入金額 40% 65 万円に満たない場合は 65 万円 180 万円以下 収入金額 40%-10 万円 55 万円に満たない場合は 55 万円 180 万円超 360 万

相続税計算 例 不動産等の評価財産の課税評価額が 4 億 8 千万円 生命保険金の受取額が 2 千万円 現金 預金等が 4 千万円 ローン等の債務及び葬式費用等が 3 千万円である場合の相続税を計算します 相続人は妻と 2 人の子供の 3 人です ( 評価額を計算するには専門知識を要します 必ず概算

収用等の特例 1. 収用特例の利用方法 個人が収用や土地区画整理事業で公共事業に不動産を収用された場合は 以下の 2 つの課税の特例があります 法人の場合も ほぼ同様の特例が措置法 64 条と 65 条の 2 に用意されています 類型個人法人 1 収用等の代替資産取得の特例措置法 33 措置法 64

(1) 相続税の納税猶予制度の概要 項目 納税猶予対象資産 ( 特定事業用資産 ) 納税猶予額 被相続人の要件 内容 被相続人の事業 ( 不動産貸付事業等を除く ) の用に供されていた次の資産 1 土地 ( 面積 400 m2までの部分に限る ) 2 建物 ( 床面積 800 m2までの部分に限る

平成 30 年 7 月発行 1. これまでの整備状況と平成 30 年度の整備予定について 平成 29 年度は 主に地区東側の造成工事やインフラ ( 上水道 下水道 ガス ) 整備工事を行い 平成 29 年度末までの進捗状況は 事業費ベースで約 98% となっています 平成 30 年度は昨年度に引き続

平成26年度税制改正及び土地住宅政策に関する提言書(案)

2. 控除の適用時期 Q. 12 月に取得した自宅の所在地に 年末までに住民票を移しましたが 都合で引っ越しが翌年になってしまった場合 住宅ローン控除はいつから受けることになりますか A. 住宅ローン控除の適用を受けるためには 実際に居住を開始することが必要です したがって 住民票を移した年ではなく

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡益)編

公募株式投資信託の解約請求および償還時

公共事業に係る 補償 税等の概要 ~ 暮らしやすさ日本一を目指して ~ 山梨県では 暮らしやすさ日本一の県づくり を実現するため 様々な施策を展開しています 道路や河川等の整備をとおして 県民の皆様の社会生活における利便性の向上や 安全で安心して暮らせる社会基盤の整備に努めています 山梨県県土整備部

この特例は居住期間が短期間でも その家屋がその人の日常の生活状況などから 生活の本拠として居住しているものであれば適用が受けられます ただし 次のような場合には 適用はありません 1 居住用財産の特例の適用を受けるためのみの目的で入居した場合 2 自己の居住用家屋の新築期間中や改築期間中だけの仮住い

日本版スクーク ( イスラム債 ) に係る税制措置 Q&A 金融庁

<4D F736F F D2089A1956C8E738BB782A082A293B CC8CE391DE E8B7982D182B782DD90D E82CC94838EE682E882C98AD682B782E9977

平成 31 年度住宅関連税制改正の概要 ( 一社 ) 住宅生産団体連合会 平成 31 年 3 月 (1) 住宅ローン減税の拡充 ( 所得税 個人住民税 ) 消費税率 10% が適用される住宅取得等をして 2019 年 10 月 1 日から 2020 年 12 月 31 日までの間にその者の居住の用に

平成29年 住宅リフォーム税制の手引き 本編_概要

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

税法実務コース 海外勤務者と外国人の出国 入国 滞在時の国際税務 学習スケジュール 回数学習テーマ内容 第 1 回 第 2 回 第 3 回 第 1 章 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 第 7 章 第 8 章 テーマ 1 居住者 非居住者判定テーマ 2 課税範囲についてテー

資料 4 平成 29 年 1 月 27 日記者会見 土地区画整理事業に関する土地利活用意向調査の実施結果について 復興推進本部都市整備推進室 1 土地利活用意向調査の目的 市内 4 地区の土地区画整理事業は 平成 29 年度末を目標に全ての宅地引渡しが完了できるよう鋭意工事を進めております 地権者へ

市有財産 ( 土地 ) 運用管理 マスタープラン 概要版 平成 27 年 8 月 中津川市

<4D F736F F D2081A68DC58F4994C C8E862B8EBF8B5E899E939A8F DC82C682DF816A8BC7838C834E8F4390B394C52E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

Ⅰ. 厚生年金基金の取扱について 1. 残余財産の分配について (1) 分配の有無 Q1: 代行部分返納後に残余財産があれば 基金の上乗せ部分に係る 分配金 として 加入者 受給待期者 受給者に分配することになりますが 現時点および最終時点で残余財産はいくらになりますか? A1: 仮に平成 27 年

⑵ 外来年間合算の支給額計算の基礎となる合算対象額は 基準日において 同一保険者の同一世帯に属しているか否かにより判断されます ( 例 ) 下記の事例の場合 基準日において 甲と乙が同一世帯であれば 3 と 4 は合算できるが 甲と乙が別世帯であれば 3 と 4 は合算できない 基準日保険者である

総合課税の譲渡所得の入力編

公的年金からの特別徴収制度の見直しについて ( 平成 28 年 10 月以降適用 ) 公的年金からの特別徴収制度の見直しが行われ 平成 28 年 10 月以降に実施 される特別徴収より 下記のとおり制度が改正されました 1 特別徴収税額の算定方法の見直し 年間の公的年金からの特別徴収税額の平準化を図

総合課税の譲渡所得の入力編

< E9197BF88EA8EAE817995F18D D9195DB8E5A92E895FB8EAE8CA992BC82B5816A817A2E786264>

Microsoft Word - H30 市税のしおり最終版

健保連業務支援 G 補足資料 高額療養費の制度改正事項 平成 29 年 8 月施行 1 の引き上げ ( 対象 :70 歳以上の者 ) 1 70 歳以上の外来におけるの引き上げ 70 歳以上の外来におけるが これまでの一般ので 12,000 円 現役並みので 44,400 円だったものが 一般ので 1

公益法人の寄附金税制について

( 問 3) 売却証明書を発行することができるのは どのような市場ですか 売却証明書を発行できるのは 以下の市場において売却した場合です 1 家畜市場家畜取引法 ( 昭和 31 年法律第 123 号 ) 第 2 条第 3 項に規定する家畜市場及び同法第 27 条に規定する臨時市場 2 中央卸売市場

Microsoft Word - 個人住民税について(2018~2022)

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡損)編

Microsoft Word - faq-1

(2) 源泉分離課税制度源泉分離課税制度とは 他の所得と全く分離して 所得を支払う者 ( 銀行 証券会社等 ) がその所得の支払の際に 一定の税率で所得税を源泉徴収し それだけで所得税の納税が完結するものです 1 対象となる所得代表的なものとして 預金等の利子所得 定期積金の給付補てん金等があります

4 住宅購入 名称住宅購入に対する各種税金と給付金に関する支援 担当部課 概要新築または中古の住宅を取得するとかかる税金があります また 所得税控除や給付金が支払われる制度もあります 1. 不動産取得税 ( 県税 ) 土地や家屋などの不動産の取得時に 県が課税する税金です お問い合わせ先 神奈川県藤

総論 地方拠点強化税制とは? 税制等の支援措置を受けるためには? 3ページ 4ページ 拡充型事業とは? 5 ページ 移転型事業とは? 6 ページ 目次 各論 ステップ 1 ( 整備計画 ) 本社機能とは? どのような支援措置があるの? 支援のメリットについて整備計画の認定はいつまでに受ければいいの?

借地権及び法定地上権の評価 ( 競売編 ) 出典 : 株式会社判例タイムズ出版 別冊判例タイムズ第 30 号 借地権の評価 第 1 意義 借地権とは 建物所有を目的とする地上権又は土地の賃借権をいう ( 借地法 1 条 借地 借家法 2 条 1 号 ) 第 2 評価方法 借地権の評価は 建付地価格に

(2) 同社は 遅くとも平成 30 年 3 月以降 消費者宅において 消費者と本件土地の売買契約を締結したときに 本件土地の売買契約の内容を明らか にする書面を交付していましたが 当該書面には次のアからウまでの事項が記載されていませんでした ア特定商取引に関する法律施行規則 ( 昭和 51 年通商産

1 有価証券届出書の訂正届出書の提出理由 平成 19 年 4 月 3 日付をもって提出した有価証券届出書の記載事項のうち 記載内容の一部を訂正するとともに 添付書類を差し替えるため 本有価証券届出書の訂正届出書を提出するものであります 2 訂正箇所及び訂正事項 第二部ファンド情報第 1 ファンドの状

個人市民税 控除・税率等の変遷【市民税課】

別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 申請者がと年月日をもって売買契約を締結した指名金銭債権に伴う別紙記載の不動産の質権又は抵当権の移転の登記につき 租税特別措置法第 83 条の2 第 1 項の規定の適用を受けたいので 租税特別措

< F2D F090E0967B95B C52E6A7464>

【表紙】

資料3

株式取扱規程

1: とは 居住者の配偶者でその居住者と生計を一にするもの ( 青色事業専従者等に該当する者を除く ) のうち 合計所得金額 ( 2) が 38 万円以下である者 2: 合計所得金額とは 総所得金額 ( 3) と分離短期譲渡所得 分離長期譲渡所得 申告分離課税の上場株式等に係る配当所得の金額 申告分

(4) 宅地建物取引士の欠格要件について定める第十八条第一項の五号の二の次に次の号が 付け加えられました 五の三暴力団員等 ( 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第二条第六号に規 定する暴力団員又は同号に規定する暴力団員でなくなった日から五年を経過しない者 ) (5) 更新日前でも手数料を

図表 1 消費税率引上げに伴う住宅着工の影響 ( 平成 9 年 ) 1995( 平成 7) 年度 1996( 平成 8) 年度 1997( 平成 9) 年度 (4 月 1 日に消費税 (5%) 導入 ) 1998( 平成 10) 年度 住宅着工戸数 前年からの増減 1,485 万戸 - 1,630

法人会の税制改正に関する提言の主な実現事項 ( 速報版 ) 本年 1 月 29 日に 平成 25 年度税制改正大綱 が閣議決定されました 平成 25 年度税制改正では 成長と富の創出 の実現に向けた税制上の措置が講じられるともに 社会保障と税の一体改革 を着実に実施するため 所得税 資産税についても

特別障害者一人につき 75 万円を所得から控除することができます 障害者控除は 扶養控除の適用がない16 歳未満の扶養親族を有する場合においても適用されます ⑶ 心身障害者扶養共済掛金の控除 P128 条例の規定により地方公共団体が実施するいわゆる心身障害者扶養共済制度による契約で一定の要件を備えて

等調整都市計画税額が 当該商業地等に係る当該年度分の都市計画税の課税標準となるべき価格に 10 分の 6 を乗じて得た額 ( 当該商業地等が当該年度分の固定資産税について法第 349 条の 3( 第 20 項を除く ) 又は法附則第 15 条から第 15 条の 3 までの規定の適用を受ける商業地等で

2. 改正の趣旨 背景給与所得控除 公的年金等控除から基礎控除へ 10 万円シフトすることにより 配偶者控除等の所得控除について 控除対象となる配偶者や扶養親族の適用範囲に影響を及ぼさないようにするため 各種所得控除の基準となる配偶者や扶養親族の合計所得金額が調整される 具体的には 配偶者控除 配偶

シュローダー・ヨーロピアン・オープン Aコース(為替ヘッジ付)

る 1 減価補償金を交付すべきこととなる被災市街地復興土地区画整理事業において 公共施設の整備改善事業の用に供するために土地等が地方公共団体等に買い取られる場合 2 第二種市街地再開発事業の用に供するために土地等が地方公共団体等に買い取られる場合 (3) 特定住宅被災市町村の区域内にある土地等が 国

2. 改正の趣旨 背景給与所得控除額の変遷 1 昭和 49 年産業構造が転換し会社員が急速に増加 ( 働き方が変化 ) する中 (1) 実際の勤務関連経費が給与所得控除を上回っても 当時は特定支出控除 ( 昭和 63 年導入 ) がなく 会社員は実際の勤務関連経費がいくら高くても実額控除できなかった

Transcription:

平成 26 年度キャンプ桑江南側地区地権者説明会 ( 第 2 回 ) 次第 1. 開会のあいさつ 2. 説明 (1) 先行取得の概要 (2) 小規模な土地等の取扱いの変更 (3)H26 年度の土地取得状況 ( 実績報告 ) (4)H27 年度の土地の先行取得スケジュール ( 予定 ) (5) 町へ申出を行う際の留意点 (6) キャンプ桑江南側地区跡地利用推進調査の概要 3. 意見交換 4. 閉会 平成 27 年 2 月 27 日北谷町 1

(1) 土地の先行取得制度の概要 2

(1) 先行取得の概要 1 土地の先行取得とは? ポイント 1 返還前から土地を取得 公有地の確保が必要と認められた返還予定の駐留軍用地において 市町村や県等が返還前から土地を取得する事業 ポイント 2 5000 万円の特別控除 先行取得制度に基づき市町村や県等に土地を売却した場合 譲渡所得は 5 千万円の特別控除の対象 3

(1) 先行取得の概要 1 土地の先行取得とは? ポイント 3 土地を売却する場合の届出 申出 町に土地を売却することを希望する場合 : 町へ申出が必要 ( 対象 :100 m2以上の土地 ) パンフレット P9 参照 民間へ土地を売却 ( 有償譲渡 ) する場合 : 事前に町への届出が必要 ( 対象 :200 m2以上の土地 ) パンフレット P10 参照 4

(1) 先行取得の概要 2 キャンプ桑江南における土地の先行取得の内容は? 北谷町が 学校用地 を確保するため土地の先行取得を実施 平成 26 年度から 32 年度までの 7 年間で取得予定 項目 内容 1 対象地区 キャンプ桑江南側地区 ( 但し 斜面緑地を除く ) 2 土地を買取る目的 学校用地 ( 義務教育施設用地 ) 確保の為 年度 H26 H27 H28 H29 H30 H31 H32 取得 15,000 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000 予定 ( m2 ) 合計 45,000m2 平成 26 年度における土地の取得価格については 宅地 宅地見込地 の 2 種類の価格により取得を行いました パンフレット P4~P6 参照 5

(1) 先行取得の概要 3 税制上の特別措置 先行取得制度により町等に土地を売却した場合 税制上の特別措置の対象となる 最高 5 千万円 課税譲渡所得 = 譲渡価格 -( 取得費 + 譲渡費用 )- 特別控除額 土地購入代金 登録免許税など 仲介手数料 印紙税 ( 売主負担分 ) など 課税譲渡所得 税率 = 土地を売った所得に対する税金 長期譲渡所得 :20% ( 所得税 15%+ 住民税 5%) 短期譲渡所得 :39% ( 所得税 30%+ 住民税 9%) 土地の先行取得制度により町へ土地を売却した場合は 売主による登録免許税及び印紙税の負担はありません 6

(1) 先行取得の概要 昨年 9 月に配布したパンフレットの P8 の記載に誤りがありました 誤 土地の先行取得制度によって 町 県等に土地を売却した場合でも 国民健康保険税 介護保険料は 控除の対象とはなりません 正 土地の先行取得制度によって 町 県等に土地を売却した場合 所得税 住民税 国民健康保険税 介護保険料の算定が 特別控除の対象となります 7

(1) 先行取得の概要 昨年 9 月に配布したパンフレットの P8 の記載に誤りがありました 8

(2) 小規模な土地等の取扱いの変更 9

(2) 小規模な土地等の取扱いの変更 H26 年 11 月に内閣府から通達があり これまで先行取得の対象外であった土地の取り扱いが変わりました 1 100 m2に満たない土地の扱い 以前 100 m2に満たない土地は 買取対象外 ただし 隣接する自己所有地の合算が 100 m2以上の場合は 買取対象 現在 100 m2に満たない土地は 買取対象外 ただし 地区内に存在する自己所有地の合算が 100 m2以上の場合は 買取対象 10

(2) 小規模な土地等の取扱いの変更 以前 現在 100 m2未満の土地 買取対象外 100 m2未満の土地 買取対象外 100 m2未満の土地 100 m2未満の土地 隣接地が合計 100 m2以上であれば買取対象 100 m2未満の土地 100 m2未満の土地 地区内の土地が合計 100 m2以上であれば買取対象 11

(2) 小規模な土地等の取扱いの変更 最近の新聞報道等にもありましたが 今後 跡地利用推進法が改正された場合には 100 m2未満の土地も買取対象になる可能性があります 出典 : 平成 27 年 2 月 6 日 ( 金 ) 沖縄タイムス朝刊 12

(2) 小規模な土地等の取扱いの変更 2 軍用地境界上の土地 以前 軍用地境界上の土地については 対象地区外の部分の買取可否について これまで不明確だった 現在 軍用地境界上の土地については 対象地区内外にまたがる土地全体を買取対象とする 13

(2) 小規模な土地等の取扱いの変更 以前 軍用地境界 軍用地 取り扱いが不明確 民有地 現在 軍用地境界 軍用地 民有地 1 筆全体を買取対象とする 14

(3)H26 年度の先行取得の実施状況 ( 実績報告 ) 15

(3)H26 年度の先行取得の実施状況 ( 実績報告 ) 項目申出受付期間申出筆数 総面積買取総額 内容 H26 年 9 月 8 日 ~9 月 30 日計 22 筆約 13,000m2約 5.8 億円 平成 26 年度における 町への売却 の申出受付は終了しました 16

3 H26年度の先行取得の実施状況 実績報告 17

(4)H27 年度の土地の先行取得 スケジュール ( 予定 ) 18

(4)H27 年度の土地の先行取得スケジュール ( 予定 ) 来年度は 以下のスケジュールで先行取得を実施する予定です 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 不動産価格調査 買取り協議 契約 売買代金支払い 申出受付 買取り決定 所有権移転 平成 27 年 8 月 ~ 9 月 町への申出受付 平成 27 年 10 月 ~ 11 月 買取り協議 平成 27 年 12 月 売買契約の締結 平成 28 年 2 月 売買代金の支払い 19

(5) 町へ申出を行う際の留意点 20

(5) 町へ申出を行う際の留意点 〇土地の一部を売却したいとお考えの方へ 事前に土地の分筆が必要です! 土地の一部を町に売却したいとお考えの方は 土地を予め分筆して頂いた後に 町へ申出が必要です 土地の分筆には時間が掛かります! 土地の分筆には 現地立ち入り調査 ( 測量調査 ) が必要となり 手続きに 2 か月程度を要するとされています H27 年度に土地の一部の売却を検討されている方は 事前に町の窓口へご相談ください 21

(5) 町へ申出を行う際の留意点 共有名義 (A さん B さん ) の土地において A さんだけが町への売却を希望している場合の例 A さんだけが売却を希望した場合 町が買い取ることは出来ない 予め分筆 ( 共有物分割 ) していれば A さんの土地を町が買い取ることが出来る A さん B さん共有名義 A さん B さん 分筆に要する手続き及びその費用負担等については共有者間で協議ください 22

(6) キャンプ桑江南側地区 跡地利用推進調査の概要 23

(6) キャンプ桑江南側地区跡地利用推進調査の概要 平成 25 年度においてキャンプ桑江南側地区返還後の外国大学導入を前提とした調査を行いました 24

補足資料 25

( 補足資料 ) 特定駐留軍用地の活用イメージ 特定駐留軍用地内の土地は 以下の 3 つの活用方法があります 特定駐留軍用地内の土地 1 土地を所有し続ける 2 土地を民間に売却する 3 土地を公共 ( 北谷町 ) に売却する 26

区画整理事業への( 補足資料 ) 特定駐留軍用地の活用イメージ キャンプ桑江南側地区における土地の活用イメージ図 1 土地を所有し続ける 賃借料補償金給付金 参加特定給付金 一定の条件を満たした場合 土地利用 2 土地を民間に売却する 賃借料 民間に売却 3 土地を公共 ( 北谷町 ) に売却する 賃借料 公共に売却 平成 32 年度までの 7 年間実施 税制上の特別措置 ( 最大 5000 万円の特別控除 ) 27

28 ( 補足資料 ) 特定駐留軍用地の活用イメージ賃借料補償金給付金特定給付金 跡地利用推進法による給付金制度は 以下の通りです 米軍への施設提供中支障除去措置の期間中引き渡し日から3年間政令で定める期間返還日引渡日基準日(支給上限年間1千万円)(支給上限年間1千万円)特定給付金は 基準日の前日までに土地区画整理事業に係る事業認可等がなされた場合に支給されます

( 補足資料 ) 特定駐留軍用地の活用イメージ 1 土地を所有し続ける場合の留意点 補償金 給付金が支給されます 区画整理事業を行う場合 ( 但し 基準日の前日までに区画整理事業に係る事業認可等がなされた場合 ) 特定給付金が支給されます いつから土地を使用できるか不明確です 返還後の不動産価値の予測が困難です 区画整理事業を行う場合 減歩により土地の面積が減少します キャンプ桑江南側地区における土地区画整理事業の実施及び実施する場合の実施主体 ( 施行者 ) 等は現時点では決定しておりません 29

( 補足資料 ) 特定駐留軍用地の活用イメージ 2 土地を民間に売却する場合の留意点 売主と買主の双方合意による売買価格 売買時期の設定となります 譲渡所得に係る税 ( 所得税 住民税 健康保険税等 ) の負担が発生します 30

( 補足資料 ) 特定駐留軍用地の活用イメージ 3 土地を公共 ( 北谷町 ) に売却する場合の留意点 譲渡所得に係る税の優遇措置として最大 5000 万円の特別控除が受けられます 公共が定める期間での受付になります 土地取得費 取得面積に上限があることから 公共が買取りできない場合があります 31