小田急グループでは 今後も引き続き複々線化工事を進めるとともに 既存事業の強化やタ ーミナル駅周辺再開発の推進を通じて沿線の魅力を高めることで お客さまに選ばれる 日本 一暮らしやすい沿線 を目指してまいります 参考資料 : 別冊 複々線完成による効果について 以上

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

選ばれる小田急へ選ばれる小田急へ

小田急

1. 小田急線について 2

< E338C8E313793FA89FC90B32095BD93FA835F F F >

PowerPoint プレゼンテーション

緩急接続の設備☆首都圏編

別紙 年 3 月 26 日 ( 土 ) ダイヤ改正の概要 1. 特急関係 ( 池袋線 西武秩父線 新宿線 ) (1) 池袋線 西武秩父線の特急電車を増発します 1 平日金曜日の夜間 特急飯能行き 1 本を 特急西武秩父行きに延長します平日金曜日に池袋駅 22 時 30 分発の特急飯能行

平成17年11月  日

平成17年11月  日

< 別紙 > 羽田空港アクセスを中心とした改正内容について 1. 改正日 土休日ダイヤ :2014 年 11 月 8 日 ( 土 ) 平日ダイヤ :2014 年 11 月 10 日 ( 月 ) 2. 改正内容 平日 土休日共通 品川方面 ~ 羽田空港を結ぶ エアポート快特 をスピードアップします!

Ⅲ. 平日朝の通勤時間帯以外の輸送改善 平日 : 夕夜間の通勤時間帯発 18:00~0:00 同時間帯直通含む 下り方向の列車を 176 本運転 (39 本増 ) - を24 本運転 (1 本増 ) - 快速急行 を35 本運転 (28 本増 ) そのうち 多摩線への直通列車 快速急行 をたに11

< A81458B7893FA835F F F >

Ⅲ. 平日朝の通勤時間帯以外の輸送改善 平日 : 夕夜間の通勤時間帯発 18:00~0:00 同時間帯千代線直通含む 下り方向の列車を 176 運転 (39 増 ) - ロマンスカーを24 運転 (1 増 ) - 快速急行 を35 運転 (28 増 ) そのうち 多摩線への直通列車 快速急行 をたに

ニュースリリース_株式会社天夢人

リノベーションによる ( 仮称 ) 小田急強羅ホテル 開発の概要は 下記のとおりです 記 1. 所在地神奈川県足柄下郡箱根町強羅字強羅 1300 番 27 他 2. 開業時期 2019 年 8 月 ( 予定 ) 3. 運営会社株式会社小田急リゾーツ 4. 概 要 ホテル棟 コンドミニアム棟 建築概要

Copyright © Japan Credit Rating Agency, Ltd. All Rights Reserved.

別紙 : 詳細 (1) 都心方面の輸送力増強 田園都市線の朝ラッシュピーク前の増発田園都市線では 混雑緩和やさらなる利便性向上を目指し 随時ダイヤ改正を実施してきました 4 月 21 日 ( 金 ) に実施するダイヤ改正でも ラッシュピーク前である渋谷着 5 時台に長津田発の急行渋谷行きを1 本 渋

羽田空港アクセスに関して SO8500 去年に引き続き 羽田空港アクセスについて記述する 来る 10 月 21 日に京浜急行線のダイヤ改正を控え今後羽田空港アクセスはますます発展するものと思われる 1 羽田空港の基本データ [ 羽田空港の基本データ ] 正式名称 東京国際空港 ( 通称 : 羽田空港

Copyright © Japan Credit Rating Agency, Ltd. All Rights Reserved.

イベント輸送と西武狭山線 西武ドーム ( 撮影日 :2011 年 8 月 9 日 ) 1 はじめに プロ野球やプロサッカーなどの試合 アーティストのライブ等でのイベント輸送と言ったら あなたはどの路線を思い浮かべるでしょうか 例えば東京ビックサイトであればりんかい線ですよね

「広域交通ネットワーク計画について≪交通政策審議会答申に向けた検討の中間まとめ≫」

相続支払い対策ポイント

150423HC相続資産圧縮対策のポイント

ハピタス のコピー.pages

Copyright 2008 All Rights Reserved 2

平成23年7月29日

平成29年3月ダイヤ改正について

S 74,000 37,000 申込 :5 カ月前 0 日 : 月 土曜日数量割引 :(B 換算 ) 20 枚以上 5% 引 30 枚以上 0% 引 50 枚以上 5% 引全駅掲出料金 :20% 引 B0 70 枚,990,400 円 ( 新宿 S 等級を除く ) B 70 枚 995,200 円

<4D F736F F D F5934B90AB814588C AB8E CF6955C B8FC894C58A A2E646F6378>

< ホテル基本概要 > 名称 : ホテルアンテルーム那覇 所在地 : 沖縄県那覇市前島 ,31,32 アクセス : 那覇空港から車で約 15 分 開業予定 : 2020 年初旬 予定客室数 : 126 室 (10タイプ) 付帯施設 : レストラン ギャラリー 敷地面積

        

第 2 章事例研究 第 1 節有楽町系統 1, 概略この項の有楽町線系統では 西武有楽町線 西武池袋線 ( 以下西武各線と表記する ) 東武東上線および東京メトロ有楽町線における直通運転について取り上げる これらの路線間の直通運転は 路線ごとに直通開始の時期が異なる点や西武と東武ではそれぞれ直通の中

<4D F736F F F696E74202D20312D8FAC93638B7D834F838B815B837682CC8C6F89638A548BB581798A6D92E8817A2E707074>

第 11 節東西系統 1, 概略この節では 京都市営地下鉄東西線 ( 以下東西線と表記する ) と京阪京津線 ( 以下京津線と表記する ) における直通運転について取り上げる 東西線の開業に際し 京津線の一部区間を廃止にした点 京津線の全列車が東西線に乗り入れている点などがこの直通運転の特徴として挙

「首都高速中央環状線(高速湾岸線~高速3号渋谷線)-中央環状品川線-」の開通後1ヶ月の利用状況

第 3 章ダイヤ 新幹線の 緩急接続 工学部 2 回生上杉雄輝 1. 新幹線と 緩急接続 緩急接続というと専ら在来線のイメージを持つ方が多数であると思われるが ここでは新幹線の 緩急接続 について述べてみることにする 新幹線の緩急接続というと東海道新幹線及び山陽新幹線の のぞみ ひかり と こだま

る乗車券を発売するなど より手軽に自然を楽しんでいただけるような取り組みを行っていた そのような中 1960 年 9 月に早雲山 ~ 桃源台間を結ぶ箱根ロープウェイが全線開通し 小田急グループの交通機関による箱根周遊ルート 箱根ゴールデンコース が誕生した また その魅力をお客さまにより提供しやすく

初心者にもできるアメブロカスタマイズ新2016.pages

- 2 Copyright (C) All Rights Reserved.

< 別紙 > 1 年末年始期間中のダイヤについて年末年始の12 月 30 日 ( 金 )~1 月 3 日 ( 火 ) は 土休日ダイヤで運転します なお この期間中 特急列車をご利用の場合は土休日特急料金となります 2 大晦日から元旦にかけての終夜運転について線名区間運転間隔運転本数東武スカイツリー

開通後のダイヤ設定 ( 平日 1 日あたり ) 常磐線の土浦駅からは 特別快速と普通列車が合わせて 17 往復運転されています また 取手駅 成田駅からも快速列車上り 22 本 下り 21 本が品川駅まで乗り入れており 東京 品川への所要時間が短縮されました 宇都宮線 高崎線 東海道線 ( ここでは

には埼玉県や沿線 3 市 営団等により第 3 セクターとして埼玉高速鉄道株式会社が設立され 1995( 平成 7) 年に着工した 2000( 平成 12) 年に南北線が全線開業し 同時に目黒線との相互直通運転を開始 2002( 平成 14) 年のワールドカップサッカー大会の会場が沿線にあることなどか

02_yokosukasen30.xlsx

記 1 旅館の本質を編集施設名称のYUENは ことの起こり や 由来 を意味する 由縁 から来ています 旅をする人を迎え睡眠と食事を提供する場である旅館には その発展の過程において日本のおもてなし文化が凝縮されていきました ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU は 簡素で無駄のない構

再度羽田空港に乗り入れるようになったのは 1993 年のことです 当時行われていた羽田空港の沖合展開事業により拡大する空港やターミナルに対して東京モノレールだけでは 増大する輸送に対応できないと判断されたためです 1993 年に羽田駅 ( 現天空橋駅 ) が開業し このときに京急本線や都営地下鉄浅草

Copyright All Rights Reserved. -2 -!

Microsoft Word 【詳細版】.doc

別紙 東京神奈川急行電鉄ダイヤ改正について 1. ダイヤ改正実施日土休日ダイヤ :2018 年 3 月 17 日 ( 土 ) 平日ダイヤ :2018 年 3 月 19 日 ( 月 ) 2. 各路線改正内容 2-1. 東葛線 各駅の概要はプレスリリース参照 (1) 路線名の変更東葛線八潮 ~ 野田市間

IPA:セキュアなインターネットサーバー構築に関する調査

Microsoft Word - 最終版 バックせどりismマニュアル .docx

DC9GUIDEBook.indb

PowerPoint プレゼンテーション

4. 迅速な情報配信と配信情報の拡充東急線アプリなどによる配信情報を拡充し 運行見合わせなどの輸送障害が発生した際に 目的地までの所要時分などの情報を迅速にお客さまに提供するほか 駅の混雑状況が把握できる対象駅をさらに拡大するなど 情報配信機能の強化を図ります これらの計画については 昨年度から開始

3. 現在の状況と課題東海道本線の乗車人員は近年堅調に推移している 平成 24 年度の各駅 1 日平均乗車人員の合計は 1,151,705 人であり 私鉄を含めた線区別で県内最大である ( 表 1) 川崎駅 ~ 品川駅間のラッシュ時の混雑率については 昭和 50 年度以降減少傾向であるものの 平成

平成30年3月ダイヤ改正について

DC-2F1

( 特急 ) 草津 83 号 84 号 吾妻線沿線の温泉地 観光地に向けて特急列車を運転します 草津 83 号 11:13 大宮熊谷中之条 11:37 12:03 12:33 (12:30) 13:11 (13:08) 13:43 (13:40) 3/ / /3-

開通区間の整備効果 1 物流の効率化による生産性向上と地域開発の促進 厚木市では 東名や圏央道などの交通利便性を活かした物流拠点の建設が進むなど 工業団地や物流拠点が集積しており 新東名の開通により 更なる物流の効率化による生産性の向上が期待されます 新東名厚木南 IC 周辺の自治体では 新たな産業

<4D F736F F D208F8094F58F918BE692B788D38CA981698B9E89A490FC816A2E646F63>


untitled

沖縄でのバス自動運転実証実験の実施について

<4D F736F F F696E74202D2091E682588AFA91E C888E5A90E096BE8E9197BF5F E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

MEDIA DATA 2011

7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環

2-2 需要予測モデルの全体構造交通需要予測の方法としては,1950 年代より四段階推定法が開発され, 広く実務的に適用されてきた 四段階推定法とは, 以下の4つの手順によって交通需要を予測する方法である 四段階推定法将来人口を出発点に, 1 発生集中交通量 ( 交通が, どこで発生し, どこへ集中

PowerPoint プレゼンテーション

都営地下鉄の遅延増加が示唆する都心の人口過密 ~東京への職住集中が阻む「満員電車ゼロ」~

<4D F736F F D208A9D96EC8E CB491BA926E88E68CF68BA48CF092CA918D8D C678C7689E62E646F63>

健康保険組合のあゆみ_top

リバースマップ原稿2

4-(1)-ウ①

別紙 1. 新機能 (1) 駅視 -vision( ホーム上混雑度 ) 1 内容対象駅の上下ホームの駅構内カメラの画像を10 秒ごとに画像解析し エリアごとの人数をカウントし ホーム上の混雑をヒートマップ形式で 東急線アプリ に配信する実証実験です あわせて そのデータを蓄積し 今後 曜日 時間帯別

Microsoft Word - 東京・豊橋間

まえがき 路線研究課です 本日は旅行 鉄道研究部の展示にお越しいただきありがとうございます 今回は オープンキャンパスで発表した 京急 VS 東京モノレール をもっと詳しく調べました 2020 年の東京オリンピック招致が決まるとともに 海外からのお客様が訪れるため 空港の利用者は増えていくと予想され

スライド 1

世田谷区

<4D F736F F F696E74202D2091E682588AFA91E C888E5A90E096BE8E9197BF5F E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

第 3 章ダイヤ 京阪本線 ラッシュ時における緩急分離 経済学部 1 回生中野峻太郎 本節では先ほどの定義に乗っ取り 緩急分離を行っている鉄道路線の具体例として京阪電気鉄道の本線および鴨東線 ( 淀屋橋 ~ 出町柳間 ) を取り上げ ダイヤの観点から現状の分析を行い考察を加えるものとする また事前に

資料 2 主要渋滞箇所 ( 案 ) の抽出方針について ( 一般道 ) 平成 24 年 8 月 9 日

< MANTA サービスエリア拡大の詳細について > 別紙 1. プロントコーポレーション との提携内容 (1) 東京メトロ沿線にある プロント (51 店舗 ) にて MANTA がご利用可能になります 具体的な対象店舗は 3. MANTA サービスが利用可能となる店舗名一覧 をご覧ください (

プロフィール 京浜急行電鉄株式会社は 都心と首都圏南部を結ぶ交通機関 として 地域の皆様の生活に密着し重要な役割を担っています 1898年の創立以来 鉄道事業 バス事業を中心に 不動産 ホ テル レジャー 流通など 生活に直結した様々な事業をグループ 会社と連携して展開しています 世界への玄関口であ

図 1 平成 19 年首都圏地価分布 出所 ) 東急不動産株式会社作成 1963 年以来 毎年定期的に 1 月現在の地価調査を同社が行い その結果をまとめているもの 2

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707

これらのご要望などを踏まえ 本技術を開発しました 本技術により渋滞予知の精度は大幅に向上し 渋滞があると予測した時間帯において 所要時間の誤差が30 分以上となる時間帯の割合が 従来の渋滞予報カレンダー 7 の8.2% に対して0.8% 20 分以上となる割合が26% に対して6.7% となり また

広域交通ネットワーク計画について≪交通政策審議会答申に向けた検討のまとめ≫

旅客列車関係 東海道 山陽新幹線 JR 東海 JR 西日本 東海道 山陽新幹線を直通する一部 のぞみ の所要時間を短縮しますお客さまのご利用の多い時間帯に 東海道 山陽新幹線の東京 ~ 博多 広島間を直通運転する一部の のぞみ ( 下り計 5 本 ) の所要時間を現行より3 分短縮します これにより

小田急グループは ホテル事業を成長分野と位置づけ 地域の魅力を引き出す特徴あるホテルの出店を進めています 都市型ホテルやリゾートホテルなど 2015 年度から出店を強化しており 2020 年度までに15 店程度を出店する計画です また 箱根地区においては グループの各交通機関の結節点となる駅やターミ

「新しい都市づくりのための都市開発諸制度活用方針」

Message From The President

今後の進め方について

の復旧状況に関する長期的な見通しを可能な限り明らかにしながら 復旧の段階に 応じた役割の分析を行う 5) 交通事業者ヒアリング調査沿線地域に関係する交通事業者 ( 鉄道事業者 2 社 バス事業者 2 社 タクシー事業者 2 社その他 ) に聞き取り調査を行い 定性的な利用特性や地域の公共交通の問題点

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

01_表紙

Microsoft Word - 地三雗ㆮ敥衄快é•�é†‰è»¢ï¼‹å¤›æł´ï¼›-大觙.docx

柏駅西口北地区まちづくり

路面補修 切削オーバーレイ工 施工前 施工後 4車線化工事 白鳥IC 飛騨清見IC 対面通行区間の中央分離帯の改良 施工前 施工後 車線切替を実施しⅠ期線の改良を実施 左 Ⅰ期線 右 Ⅱ期線 左 Ⅱ期線 右 Ⅰ期線

- 都市鉄道における遅延発生と輸送障害の現況都市鉄道における輸送トラブルと列車遅延に関していくつかの知見が得られている 三大都市圏における輸送トラブル発生件数 ( 平成 9 年度 ) は 支障時間 0 分未満が 60% 以上 0 分未満 80% 以上 0 分未満 90% 以上となっている 首都圏では

<4D F736F F F696E74202D EF193738C974A E FC B B955D89BF92B28DB881798FE993EC81458FE

Transcription:

第 16-07 号 2016 年 4 月 28 日 混雑緩和 所要時間短縮により通勤 通学が快適に! 複々線完成による効果について 小田急電鉄株式会社 ( 本社 : 東京都新宿区社長 : 山木利満 ) では 輸送サービスの抜本的な改善策として 東北沢 ~ 和泉多摩川間 (10.4km) の複々線化を東京都の連続立体交差事業と一体的に進めています 既に世田谷代田 ~ 和泉多摩川 (8.8km) については工事が完成し複々線による運転を行っており 現在は残る東北沢 ~ 世田谷代田間 (1.6km) において 2017 年度の複々線完成 2018 年度の事業完了を目指し工事を進めております 当社では 事業の進捗を踏まえ抜本的なダイヤ改正を2018 年 3 月に予定しており 現在 ダイヤの検討を進めておりますが 今般 ラッシュ時間帯における混雑緩和や所要時間の短縮など輸送改善効果の内容がまとまったことから その概要についてお知らせいたします 複々線完成によるラッシュ時間帯の輸送改善 1. 混雑緩和による快適な輸送環境の提供平日ピーク1 時間当たり 現行 27 本から36 本 へ混雑率が現在の189% から160% 程度に大幅に改善 2. 所要時間短縮による都心方面へのアクセス向上平日ピーク時間帯の所要時間の短縮主な駅から新宿までの所要時間の変化 ( 平日の8 時 30 分頃新宿に到着 ) 10 分短縮 ( 分 ) 3. 千代田線直通列車増発による都心中心部への利便性拡大平日ピーク1 時間当たり 現行 5 本から大幅増へ 複々線完成後の運行本数や所要時間は目安であり 今後変更となる場合があります 複々線完成による増収効果 2020 年度当社鉄道事業における旅客運輸収入において50 億円程度増収 (2015 年度比較 )

小田急グループでは 今後も引き続き複々線化工事を進めるとともに 既存事業の強化やタ ーミナル駅周辺再開発の推進を通じて沿線の魅力を高めることで お客さまに選ばれる 日本 一暮らしやすい沿線 を目指してまいります 参考資料 : 別冊 複々線完成による効果について 以上

( 別冊 ) 複々線完成による効果について 2016 年 4 月 28 日

1 小田急線の概要 < 小田急線の概要 > 営業キロ :120.5km 小田原線新宿 ~ 小田原 82.5km 江ノ島線相模大野 ~ 片瀬江ノ島 27.4km 多摩線新百合ヶ丘 ~ 唐木田 10.6km 乗入区間 千代田線 代々木上原 ~ 綾瀬 21.9km 常磐線 ( 緩行 ) 綾瀬 ~ 取手 29.7km 箱根登山線 小田原 ~ 箱根湯本 6.1km 御殿場線 松田 ~ 御殿場 25.3km 駅数 :70 駅 1 日平均輸送人員 :203 万人 (2015 年度 ) < 沿線の概要 > 市区町村数 :27 市区町村 面積 :1,226km 2 人口 :509 万人 (2015 年 10 月時点 ) 世帯数 :239 万世帯 (2015 年 10 月時点 ) 1 人当たり所得指数 :142.5( 全国平均 =100) 特急ロマンスカー 複々線区間 東北沢 ~ 世田谷代田間工事中 新宿 ( 日本最大級のターミナル ) 沿線 人気が高い居住エリア 企業や学校が数多く立地 郊外にも乗降の多い駅が多数存在 江の島 鎌倉 ( 都心に近いリゾート 古都鎌倉 ) 箱根 ( 日本有数の観光地 温泉 ) 2

2 複々線化事業の概要 事業区間と歴史 向ヶ丘遊園登戸現在工事中和泉多摩川狛江複々線化事業区間 (10.4km) 喜多見成城学園前祖師ヶ谷大蔵千歳船橋経堂豪徳寺梅ヶ丘世田谷代田下北沢東北沢代々木上原 上り 2 線下り 1 線 完成区間 (8.8km) 上り2 線下り2 線 工事中区間 (1.6km) 上り1 線下り1 線 狛江地区 ( 喜多見 ~ 和泉多摩川間 高架式 ) 1985 年 3 月 都市計画決定 1989 年 7 月 工事着手 1995 年 3 月 立体化完成 (13カ所の踏切を廃止) 1997 年 6 月 複々線完成 世田谷地区 ( 世田谷代田 ~ 喜多見間 高架式 ) 1964 年 12 月 都市計画決定 1993 年 2 月 都市計画変更決定 1994 年 12 月 工事着手 2002 年 12 月 立体化完成 (17カ所の踏切を廃止) 2004 年 11 月 複々線完成 下北沢地区 ( 東北沢 ~ 世田谷代田間 地下式 ) 1964 年 12 月 都市計画決定 2003 年 1 月 都市計画変更決定 2004 年 9 月 工事着手 2013 年 3 月 在来線地下化 (9カ所の踏切を廃止) 2017 年度 複々線完成 ( 予定 ) 2018 年 3 月 ダイヤ改正 ( 予定 ) 2018 年度 事業完了 ( 予定 ) ( 千代田線 ) 新宿 複々線化事業は 東京都が事業主体の連続立体交差事業と一体的に進めている 3

2 複々線化事業の概要 複々線化のメリット 各駅停車 急行 各駅停車 急行 経堂 ~ 千歳船橋間の複々線区間 複々線化によって次の 2 つのメリットがある 急行 各駅停車 急行 各駅停車 急行 混雑の緩和 所要時間の短縮 4

3 現在までにあらわれている事業効果 所要時間の短縮 複々線化事業の着工前と比べ 所要時間の短縮について一定の効果があらわれている 踏切廃止による交通渋滞の緩和 駅前広場の整備 ( 連続立体交差事業の効果 ) 2013 年 3 月までに東北沢 ~ 和泉多摩川間にあった 39 か所の踏切を廃止 交通渋滞の緩和や鉄道と道路の安全性向上 駅へのアクセス向上といった効果があらわれている 踏切の廃止 ( 経堂 ~ 千歳船橋間 ) 駅前広場の整備 ( 狛江駅 ) 着工前 完成後 着工前 完成後 既に完成した区間では 乗降人員が全線平均を上回る伸びを示している 一方で 下北沢地区が未完成であることから 大幅な列車増発が行えず 現状では効果が限定的 5

4 複々線化工事の進捗状況 今後の主な工事スケジュール ( 予定 ) 現在 2016 年度 2017 年度 2018 年度 緩行線トンネル構築工事 複々線完成ダイヤ改正 ( 予定 ) 事業完了 ( 予定 ) 駅舎構築工事 東北沢 世田谷代田駅舎完成 下北沢駅舎完成 京王井の頭線橋梁架替え工事 現在の工事状況 ( 順調に進捗中 ) 世田谷代田駅 下北沢駅京王井の頭線 東北沢駅 緩行線トンネル 急行線トンネル 京王井の頭線橋梁架替え工事 緩行線ホーム構築工事 ( 世田谷代田駅 ) 緩行線トンネル構築工事 6

5 複々線完成による輸送改善効果 複々線完成によるラッシュ時間帯における輸送改善 3 つの柱 Ⅰ 混雑緩和による快適な輸送環境の提供 Ⅱ 所要時間短縮による都心方面へのアクセス向上 Ⅲ 千代田線直通列車増発による都心中心部への利便性拡大 7

5 複々線完成による輸送改善効果 < 効果 Ⅰ> Ⅰ 混雑緩和による快適な輸送環境の提供 最混雑区間 ( 世田谷代田 下北沢間 ) の平均混雑率の推移 混雑緩和のイメージ ( 混雑率 ) (%) 240 220 229 現在 189% 完成後 160% 程度 203 200 191 187 188 186 188 188 189 180 160 160 程度 140 75 91 08 09 10 11 12 13 14 完成後 ( 年度 ) 体が触れ合いやや圧迫感がある 新聞 雑誌を楽な姿勢で読むことができる ラッシュ時間帯を中心に列車を増発 ( ピーク 1 時間あたり 現行 27 本 完成後 36 本 へ ) 抜本的な混雑緩和を実現し 快適な輸送環境を提供 小田急は混んでいる というイメージを払拭 最混雑区間 ( 世田谷代田 下北沢間 ) の運行本数複々線完成後の運行本数は目安であり 今後変更となる場合がある 8

5 複々線完成による輸送改善効果 < 効果 Ⅱ> Ⅱ 所要時間短縮による都心方面へのアクセス向上 主な駅から新宿までの所要時間の変化 主な駅から代々木上原までの所要時間の変化 平日の 8:30 頃新宿に到着平日の 8:10 頃代々木上原に到着 ( 8:30 頃大手町に到着 ) 複々線完成後 ( 計画 ) 現在 (2016 年 4 月時点 ) 複々線完成後 ( 計画 ) 現在 (2016 年 4 月時点 ) 経堂登戸 15 20 18 23 経堂登戸 6 11 12 参考 : 千代田線内の平均所要時間 ( 現在 ) 代々木上原 表参道 6 分 大手町 21 分 15 新百合ヶ丘 28 34 10 分短縮 新百合ヶ丘 22 27 町田 38 48 町田 31 38 小田急多摩センター 40 45 小田急多摩センター 33 43 海老名 51 60 ( 分 ) 0 20 40 大和 53 61 複々線完成後の所要時間は目安であり 今後変更となる場合がある ( 分 ) 0 20 40 60 ラッシュ時間帯を中心に速達性を向上 競合する他路線との差別化を実現 これまで以上に お客さまから選ばれる路線へ 9

5 複々線完成による輸送改善効果 < 効果 Ⅲ> Ⅲ 千代田線直通列車増発による都心中心部への利便性拡大 代々木上原駅通勤定期 1 日平均乗降人員推移 (2000 年度 =100) ( 主な開発案件と最寄駅を表示 ) ( 指数 ) 135 大手町タワー ( 大手町 ) 130 125 120 赤坂サカス ( 赤坂 ) 東京ミッドタウン ( 乃木坂 ) 新丸の内ビルディング ( 二重橋前 大手町 ) JP タワー ( 二重橋前 ) 大手町フィナンシャルシティ ( 大手町 ) 115 110 105 100 95 表参道ヒルズ ( 表参道 ) 丸の内ビルディング ( 二重橋前 ) 千代田線直通運転に関するこれまでの主なトピック 2000 年 12 月千代田線直通準急増発 2002 年 3 月多摩急行運行開始 2004 年 12 月多摩急行増発 2008 年 3 月メトロ直通特急運行開始 2012 年 3 月メトロホームウェイ全 10 両化 2016 年 3 月千代田線直通列車増発メトロホームウェイ増発 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 ( 年度 ) 千代田線直通列車を増発 ( ピーク 1 時間あたり 現行 5 本 完成後 12 本 へ ) 都心中心部方面へも利便性をより強化 新宿に加え メトロネットワークを 活用した都心中心部への 利便性の高さを訴求 新宿方面へは 現行 22 本 完成後 24 本複々線完成後の運行本数は目安であり 今後変更となる場合がある 10

6 運輸収入の見通し 当社鉄道事業における旅客運輸収入推移 ( 億円 ) 1,250 複々線効果により 現状と比べ 2020 年度で 50 億円程度の増収 を目指す 1,200 1,150 1,109 1,133 1,132 1,116 1,102 1,095 1,125 1,143 1,134 1,148 1,100 1,050 1,000 950 900 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2020 ( 年度 ) 11

7 日本一暮らしやすい沿線を目指して 複々線完成による輸送改善効果 日本一暮らしやすい 沿線の実現 沿線エリアでの住み替え促進 沿線中核駅周辺における再開発計画の検討 推進 都市間競争に打ち勝つ新宿西口再開発の検討 沿線開発の進展 ( ソフト ハード ) 顧客ニーズの増加 沿線への人口流入 集積 沿線自治体等の外部パートナーとも連携しながら 駅を中心とした広がりのある街づくりによって沿線を活性化させ 日本一暮らしやすい沿線 を目指していく 12

注意事項 スライドに記載されている 小田急電鉄の現在の計画 見通し 戦略などのうち 歴史的事実でないものは 将来の見通しであり これらは現在入手可能な情報から得られた当社の経営者の判断にもとづいております 実際の業績はこれら業績見通しとは異なる結果があることをご了承ください Copyright 2016 Odakyu Electric Railway Co.,Ltd. All Rights Reserved.