健康をつくり 健康を守る菌と腸 人の生命維持にもっとも重要な 栄養分 の体内取り込み口は 腸 です 取り込まれた各栄養分によって 健康な身体がつくられ 各臓器を健全に動かすためのエネルギーが生み出されるのです その腸内には無数の細菌が常在しています この腸内細菌叢 ( 腸内フローラ ) が腸管壁に働

Similar documents
1. 腸内は腸内でも 大腸の奥の健康 まで意識したことがない人が約 6 割! 一方で約 8 割が自分の腸内環境を気にしており 約 7 割が 自分の腸内は劣化していると思う と回答 Q. あなたは 大腸の奥の健康について意識したことがありますか?( 単数回答 n=600) 日常生活において 大腸の奥の

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

記者会見6-9・加藤新.pptx

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

RN201402_cs5_0122b.indd

相模女子大学 2017( 平成 29) 年度第 3 年次編入学試験 学力試験問題 ( 食品学分野 栄養学分野 ) 栄養科学部健康栄養学科 2016 年 7 月 2 日 ( 土 )11 時 30 分 ~13 時 00 分 注意事項 1. 監督の指示があるまで 問題用紙を開いてはいけません 2. 開始の

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

スライド 1

免疫リンパ球療法とは はじめに あなたは免疫細胞 ( 以下免疫と言います ) の役割を知っていますか 免疫という言葉はよく耳にしますね では 身体で免疫は何をしているのでしょう? 免疫の大きな役割は 外から身体に侵入してくる病原菌や異物からあなたの身体を守る ことです あなたの身体には自分を守る 病

シトリン欠損症説明簡単患者用

衛生分野におけるNGO等の活動の現状と課題


食物繊維1日20グラムを目ざす!! 美腸ダイエットスイーツ&フード

02-08p

栄養療法って必要なの クローン病は腸がやけどを起こして熱が出ているような状態です さらに 良くなった腸の状態を長く維持することもできます そんな時には 腸を休ませて しっかりと栄養を摂ることが必要です 食事の半分を栄養剤にして 腸管の負担を軽くすることで 腸を休ませながら栄養を摂るためには 食事を控

No. 2 2 型糖尿病では 病態の一つであるインスリンが作用する臓器の慢性炎症が問題となっており これには腸内フローラの乱れや腸内から血液中に移行した腸内細菌がリスクとなります そのため 腸内フローラを適切に維持し 血液中への細菌の移行を抑えることが慢性炎症の予防には必要です プロバイオティクス飲

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝



動物の生活と生物の進化 消化と吸収 次の問いに答えなさい 液1 試験管を40 ぐらいの湯につけた理由を書きなさい (1) 図のように,~Dの₄ 本の試験管にデンプン溶液をとり,とに デンプン溶液だはだ液を,とDにはそれぞれ同量の水を入れ, 約 40 に保った 約 D 10 分後,とにはヨ

1 栄養成分表示を活用してみませんか? 媒体の内容 1 ページ 導入 ねらい : 栄養成分表示 とは 食品に含まれているエネルギー及びたんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量などを表示したものであることを理解する 栄養成分表示を見たことがありますか? と問いかけ 普段から栄養成分表示を見ているか 見て

<4D F736F F D20838A D834F E096BE B83572E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

ロコモ予防のために 2007 年 ( 平成 19 年 ) に日本整形外科学会で ロコモーティブシンドローム ( ロコモ ) という概念が提唱されました ロコモとはまさに 骨 関節 筋肉という運動に必要な器官 ( 運動器 ) の障害で要介護になるリスクが高まること と定義され メタボと並んで潜在患者数

漢方薬

石鹸シャンプー_社内研修資料.doc

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

せきがはら10月号.ec6

咀嚼能力と死亡リスクの関係も調べられていて 噛めない食品が 1 品目増えるとそれ だけ死亡しやすくなります 歯が 1 本減ると寿命は 2.8% 低下し 2 本だと 5.6% 5 本では 14% 寿命が減ります 噛むことは生きることであることがわかります 抜くも地獄 抜かぬも地獄 歯周病が悪化して抜歯

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

2015 1,200 A B J 一般社団法人 J ミルク牛乳乳製品の知識改訂版 001

日本の糖尿病患者数は増え続けています (%) 糖 尿 25 病 倍 890 万人 患者数増加率 万人 690 万人 1620 万人 880 万人 2050 万人 1100 万人 糖尿病の 可能性が 否定できない人 680 万人 740 万人

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ

脱ステをする前に絶対知っておくべき3つのポイント

卵管の自然免疫による感染防御機能 Toll 様受容体 (TLR) は微生物成分を認識して サイトカインを発現させて自然免疫応答を誘導し また適応免疫応答にも寄与すると考えられています ニワトリでは TLR-1(type1 と 2) -2(type1 と 2) -3~ の 10

活実態と関連を図りながら重点的に指導していきたい また, 栄養教諭による給食献立の栄養バランスや食事によるエネルギー量を基盤として, グループごとに話合い活動を取り入れるなどの指導の工夫を行いたい また, 授業の導入にアイスブレイクや, カード式発想法を取り入れることにより, 生徒が本気で語ることが

hyoushi

PowerPoint プレゼンテーション

エルエル ックス ため スッキリ! VOL.46 No.3 通巻 176 号

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

加工デンプン(栄養学的観点からの検討)

2006 PKDFCJ

FdText理科1年

PowerPoint プレゼンテーション

1 編 / 生物の特徴 1 章 / 生物の共通性 1 生物の共通性 教科書 p.8 ~ 11 1 生物の特徴 (p.8 ~ 9) 1 地球上のすべての生物には, 次のような共通の特徴がある 生物は,a( 生物は,b( 生物は,c( ) で囲まれた細胞からなっている ) を遺伝情報として用いている )

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

医療法人将優会 将優会 クリニックうしたに


研究の詳細な説明 1. 背景病原微生物は 様々なタンパク質を作ることにより宿主の生体防御システムに対抗しています その分子メカニズムの一つとして病原微生物のタンパク質分解酵素が宿主の抗体を切断 分解することが知られております 抗体が切断 分解されると宿主は病原微生物を排除することが出来なくなります

Ⅵ ライフステージごとの取り組み 1 妊娠期 2 乳幼児期 (0~5 歳 ) 3 学童期 (6~12 歳 ) 4 思春期 (13~19 歳 ) 5 成年期 (20~39 歳 ) 6 壮年期 (40~64 歳 ) 7 高年期 (65 歳以上 ) ライフステージごとの取り組み ( 図 )

大麦食品推進協議会 技術部会報告 (公財)日本健康・栄養食品協会で評価された   大麦由来β-グルカンの機能性について

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾

食品には たんぱく質や脂質 炭水化物などの栄養成分が含まれています 私たちが健康な生活を送ることができるのは 食品から必要な栄養を必要な量とっているからです 食材を加熱すると 食材に天然に含まれている成分から新たな成分ができることがあります それによって 例えばパンを焼いたときの美味しそうな色 コー

2. 看護に必要な栄養と代謝について説明できる 栄養素としての糖質 脂質 蛋白質 核酸 ビタミンなどの性質と役割 およびこれらの栄養素に関連する生命活動について具体例を挙げて説明できる 生体内では常に物質が交代していることを説明できる 代謝とは エネルギーを生み出し 生体成分を作り出す反応であること

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事

2018.3月号

スライド 1

第三問 : 次の認知症に関する基礎知識について正しいものには を 間違っているものには を ( ) 内に記入してください 1( ) インスリン以外にも血糖値を下げるホルモンはいくつもある 2( ) ホルモンは ppm( 百万分の一 ) など微量で作用する 3( ) ホルモンによる作用を内分泌と呼ぶ

(1) ビフィズス菌および乳酸桿菌の菌数とうつ病リスク被験者の便を採取して ビフィズス菌と乳酸桿菌 ( ラクトバチルス ) の菌量を 16S rrna 遺伝子の逆転写定量的 PCR 法によって測定し比較しました 菌数の測定はそれぞれの検体が患者のものか健常者のものかについて測定者に知らされない状態で

糖尿病がどんな病気なのか 病気を予防するためにどんな生活が望ましいかについて解説します また 検診が受けられるお近くの医療機関を検索できます 健康診断の結果などをご用意ください 検査結果をご入力いただくことで 指摘された異常をチェックしたり 理解を深めたりすることができます 病気と診断され これから

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - ダイジェスト(A4改

消化性潰瘍(扉ページ)

施設概要 名称 咲陶里 所在地 堺市中区陶器北 2522 番地 施設の種類 デイサービスお泊りデイサービス 定員 1 日 27 名 宿泊 6 名 構造 鉄骨造地上 3 階建 1 階 デイサービス 2 3 階 有料老人ホーム 365 日 24 時間 宿泊もできるデイサービスです ご相談窓口 社会福祉法

160号1P表紙

SoftBank 301SI 取扱説明書

血糖値 (mg/dl) 血中インスリン濃度 (μu/ml) パラチノースガイドブック Ver.4. また 2 型糖尿病のボランティア 1 名を対象として 健康なボランティアの場合と同様の試験が行われています その結果 図 5 に示すように 摂取後 6 分までの血糖値および摂取後 9 分までのインスリ

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

500ml 摂取すると整腸効果があり 酸乳を長期間飲用している人達に長寿者が多いことを認め 早老や老衰は大腸に棲息する無数の細菌が産生する毒素によって起こると考察しました まさに 今日のプロバイオティクスを予言したもので 彼の考えたことは腸内細菌学を中心に医学や食品学分野における重要な研究テーマとな

マンスリー・ヘルシートピックス(2015年1月号)

糖鎖の新しい機能を発見:補体系をコントロールして健康な脳神経を維持する

2011年度版アンチエイジング01.ppt

皮膚はいろいろな細胞が集合した層からできています

医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では 皮膚から侵入したアレルゲンが 食物アレルギー アトピー性皮膚炎 喘息 アレルギー性鼻炎などのアレルギー症状を引き起こすきっかけになる

ランゲルハンス細胞の過去まず LC の過去についてお話しします LC は 1868 年に 当時ドイツのベルリン大学の医学生であった Paul Langerhans により発見されました しかしながら 当初は 細胞の形状から神経のように見えたため 神経細胞と勘違いされていました その後 約 100 年

( 国内流通製品 ) XMプロテインモリンガ +ホエイプロテインサプリメントシェイクタンパク質は アミノ酸の基本構成から成る複雑な分子です 人間のからだはこのタンパク質を必須アミノ酸に分解し 細胞に吸収させています その後 細胞内でアミノ酸が筋肉の構築や効果的な酵素反応を起こすタンパク質に再構築され

14栄養・食事アセスメント(2)

缶コーヒーは悪魔の飲み物!病気や不調の9割は血糖値の問題「医者が教える食事術 最強の教科書」

NEWS RELEASE 東京都港区芝 年 3 月 24 日 ハイカカオチョコレート共存下におけるビフィズス菌 BB536 の増殖促進作用が示されました ~ 日本農芸化学会 2017 年度大会 (3/17~

News Release 報道関係各位 2015 年 6 月 22 日 アストラゼネカ株式会社 40 代 ~70 代の経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんと 2 型糖尿病治療に従事する医師の意識調査結果 経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんは目標血糖値が達成できていなくても 6 割が治療

2. 栄養管理計画のすすめ方 給食施設における栄養管理計画は, 提供する食事を中心とした計画と, 対象者を中心とした計画があります 計画を進める際は, それぞれの施設の種類や目的に応じて,PDCA サイクルに基づき行うことが重要です 1. 食事を提供する対象者の特性の把握 ( 個人のアセスメントと栄

娠中の母親に卵や牛乳などを食べないようにする群と制限しない群とで前向きに比較するランダム化比較試験が行われました その結果 食物制限をした群としなかった群では生まれてきた児の食物アレルゲン感作もアトピー性皮膚炎の発症率にも差はないという結果でした 授乳中の母親に食物制限をした場合も同様で 制限しなか

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 本資料の作成日 :2016 年 10 月 12 日商品名 : ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) による食経験の評価ビフィズス菌 BB-12

1802本文12ページ

消化器病市民向け

2017 年度茨城キリスト教大学入学試験問題 生物基礎 (A 日程 ) ( 解答は解答用紙に記入すること ) Ⅰ ヒトの肝臓とその働きに関する記述である 以下の設問に答えなさい 肝臓は ( ア ) という構造単位が集まってできている器官である 肝臓に入る血管には, 酸素を 運ぶ肝動脈と栄養素を運ぶ

シェイクイット! ダイエットプロテインシェイク ( シリアルフレーバー ) [ID 201-JP] 15,000 ( 税込 ) 植物性タンパク質を主原料に グルコマンナン 穀物 ビタミン ミネラル 乳酸菌などを含む 栄養の偏りがちな現代人におすすめの栄養補助食品です ダイエットのために 1 食分の置

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

2005年勉強会供覧用

1-1 栄養素の代謝と必要量 : 糖質 炭水化物 1 糖質の消化吸収 デンプンは唾液中のα アミラーゼの作用により加水分解され かなりの部分が消化を受ける ヒト の唾液中に存在するデンプン消化酵素は α アミラーゼがほとんどである 胃では糖質の消化酵素は 分泌されないが 食道から胃内に流入した食塊が

施設概要 名称 咲陶里 所在地 堺市中区陶器北 2522 番地 施設の種類 住宅型有料老人ホーム 居室 26 室 (2 階 10 室 3 階 16 室 ) (1 階デイサービス宿泊 6 室 ) 構造 鉄骨造地上 3 階建 ご入居対象者要支援 要介護概ね 65 歳以上の方 ( 介護度の高い方 医療行為

糖尿病と治療の目的 糖尿病とは 糖尿病とは 体内でインスリンというホルモン p.3参照 が不足したり はたらきが悪くなったりすることによって 血液中に含まれる糖 血糖 の値が高い状態が続く病気です 糖尿病 患者さんの 場合 健康な 人の場合 インスリンによって糖が細胞に取り込まれ 血液中の糖が使われ

Microsoft Word - 【変更済】プレスリリース要旨_飯島・関谷H29_R6.docx

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

Microsoft PowerPoint - jap.ppt

Transcription:

菌と腸活 VOL.47 No.3 通巻 179 号

健康をつくり 健康を守る菌と腸 人の生命維持にもっとも重要な 栄養分 の体内取り込み口は 腸 です 取り込まれた各栄養分によって 健康な身体がつくられ 各臓器を健全に動かすためのエネルギーが生み出されるのです その腸内には無数の細菌が常在しています この腸内細菌叢 ( 腸内フローラ ) が腸管壁に働き 食物の良し悪しを選り分けて体内への吸収を促進し 生理機能 運動機能 脳機能 免疫 老化等に 広く関与してきます 人生は運命ではなく 菌と腸 が決めるのです 腸を大事に 菌と共存共栄し 楽しい健康な人生を送りましょう 監修日本抗加齢医学会会員 薬剤師小野仁先生 CONTENTS 人と菌の関わり 3 腸の構造と腸内細菌の働き 4-5 プロバイオティクスとプレバイオティクス 6 生菌と死菌 7 腸と免疫 8-9 腸と肥満 10 腸と糖尿病 11 腸と脳 12 腸と肌 13 腸が喜ぶ生活 14 日本食を見直そう 15 コラム 16 2 LL VOL.47 No.3 通巻第 179 号

人と菌の関わり 赤ちゃんは母親の胎内では無菌の状態ですが 産道を通って生まれてくるときにまず母親から最初の感染を受けます その後 産院のなかでも感染し 家に入ってからはそれぞれの生活環境 ( 温度 湿度 通気 栄養等 ) によって すぐにさまざまな細菌が腸管内に住むようになります このように腸管内をすみかとして存在している細菌を 腸内細菌 といいます 私たちの身体には 600 1,000 兆個 1,000 種類以上の腸内細菌が花畑のように住みつい ちょうないさいきんそう 菌と腸活 ており その様子から 腸内フローラ と呼ばれています 腸内細菌叢 腸内マイクロビオータ とも言います 菌には多くの種類があります また 腸と腸内細菌は私たちの身体と健康に大きな影響を与えます これからその関わりについて見てみましょう LL VOL.47 No.3 通巻第 179 号 3

菌と腸活 腸の構造と腸内細菌の働き 日本人の成人男性の場合 小腸は約 7m 大腸は1.5m の長さがあるといわれています ちょうじゅうもう腸の内壁は 腸絨毛というじゅうたんの毛のようなものがあり さらにその毛の表面を覆い尽くす微繊毛が 吸収細胞 として働いています 腸を開いて平らにすると その表面積はテニスコート一面分 ( 約 260 m2 ちなみに皮膚の表面積は 1. 7 m2 ) にもなります 表面積を広くすることにより 吸収を良くしています 小腸の壁断面 腸絨毛の構造 粘膜上皮 リンパ管 絨毛 腸腺 ちょうせんか腸腺窩 孤立リンパ小節 ( パイエル板 ) 絨毛の面積はテニスコート一面分! 4 LL VOL.47 No.3 通巻第 179 号

また 腸管は何層もの壁が重なってできています 外側から ぜん動運動を行う筋層 血管 リンパ管 神経の通る粘膜下層となり もっとも内側にあるのが粘膜です 粘膜の内側の管腔には腸内細菌が存在しており 大量に入ってきた食べ物を効率よく消化 吸収しています 小腸では 消化酵素 ( 腸液 胆汁 膵液など ) によってタンパク質はアミノ酸に 脂肪はグリセリンと脂肪酸に 炭水化物はブドウ糖などに分解され 体内に吸収されます 大腸では 流動体となった食べかすから水分を吸収して ふん便を形づくっていきます 腸内細菌は機能面から 善玉菌 悪玉菌 日和見菌に大別でき 毎日快便な方ならそれらが 2:1:7 のバランスで存在しているといわれています 善玉菌は糖類を選り分け 身体に有用な物質をつくる発酵を行います また腸内を酸性に保つことで病原菌の繁殖を抑制します この酸は腸管を刺激してぜん動運動などを促進する働きがあり 免疫細胞の活性化に関与することが分かっています 一方 悪玉菌はタンパク質やアミノ酸などを分解し腐敗させます そのとき硫化水素やアンモニアといった有害物質が生成され 病気を引き起こしかねません 日和見菌は 腸内細菌のバランスによって善玉菌 悪玉菌のどちらにも働く可能性があります そのためにも 善玉菌が優勢になるような環境を整えておきたいものです LL VOL.47 No.3 通巻第 179 号 5

プロバイオティクス 口から摂取され 腸内フローラのバランスを改善することにより 身体に有益な作用をもたらす生きた微生物のことを プロバイオ ティクス といいます 代表的なものに乳酸菌やビフィズス菌などがあります 菌と腸活 プロバイオティクスとプレバイオティクス たくさんの乳酸菌食品がありますので できるだけ日々異種のものを取り替えながら摂取するこ とが 腸内フローラ改善に有効です プレバイオティクス 腸のなかでプロバイオティクスの働きを支える物質の総称です プレバイオティクスは 消化管上部で分解 吸収されない 大腸に共生する有用な細菌の選択的な栄養源となり それらの増殖や活性化を促す 大腸の腸内フローラ構成を健康的なバランスに変える 腸や全身の効果を引き出し 人の健康の増進維持に役立つ と定義されており オリゴ糖や食物繊維の一部がこれに当たります プロバイオティクスとプレバイオティクスを同時に取ること またはその両方を含む食品や製剤などを シンバイオティクス と呼びます プロバイオティクスとプレバイオティクスを同時に取ると腸内フローラのバランスの維持 改善に非常に効果的です 6 LL VOL.47 No.3 通巻第 179 号

菌と腸活 生菌と死菌 乳酸菌やビフィズス菌などのプロバイオティクスを摂取すると 生きたまま腸に届く場合と 胃酸や胆汁などによって死滅する場合があります 生きた菌のことを生菌といい 死滅した菌を死菌といいます 生菌は腸内で活動するために ブドウ糖や乳糖などを分解して乳酸をつくって増殖していきます 生菌の活動により腸内が酸性になると 悪玉菌が減少して腸内環境が整えられます また 生菌だけでなく 死菌にも腸に良い働きがあることが分かっています 腸に届く途中で死滅した菌は 善玉菌が退治してくれた悪玉菌を吸着し外へ排出します さらに加熱加工された死菌は 胃酸や胆汁 熱の影響を受けずに腸までたどり着き 善玉菌のえさになります LL VOL.47 No.3 通巻第 179 号 7

菌と腸活 腸と免疫身体のなかを通る腸管は外の世界と接するため 飲食物とともに病原菌やウイルスが入ってきます 腸管には M 細胞という経口粘液寛容装置があり 異物侵入をパイエル板に伝達します パイエル板は各種免疫細胞に攻撃指示を飛ばし 身体を守ります このパイエル板の活躍に絶対必要なのが腸内細菌です 腸管には免疫細胞が集中しており 身体全体の免疫機能の 6 割を担っています 腸内細菌は 免疫細胞の活動やバランスを保つ重要なサポート役で 免疫力を高める物質を活性化することもあれば 花粉症やアレルギー反応など過剰になった免疫力を抑える物質を活性化することもあります 腸内部の免疫機能 腸内細菌 M 細胞 パイエル板 経口粘液寛容 8 LL VOL.47 No.3 通巻第 179 号

アトピー性皮膚炎やぜんそく 花粉症などに代表されるアレルギー疾患も免疫疾患の一つです アレルギー疾患には Ⅰ 型 Ⅱ 型 Ⅲ 型 Ⅳ 型などがあり 関与する抗体や原因が異なります 近年発症者の多い花粉症は Ⅰ 型アレルギー疾患に分類され 免疫細胞のバランスが崩れ 異物 ( 花粉 ) に対して 免疫機能が過剰に反応してしまうために起こります 免疫疾患には ただ免疫力を高めるだけでなく 分類によって 効果的な治療方法を見つけることが必要です LL VOL.47 No.3 通巻第 179 号 9

菌と腸活 腸と肥満 腸内フローラのバランスの乱れが肥満の原因にもなっています 腸内フローラは常に変化しており 例えば食事から大量にエネルギーを取り込む細菌が多くなると肥満になりやすいということです 悪玉菌が増えて腸内環境が悪くなると日和見菌も悪玉菌の応援団となり ますます腸内環境が悪化するという悪循環に陥ってしまいます 運動の低下で腸内細菌が 20% も減少し 脂肪蓄積に関する DNA が増加します 食後には 少なくとも 10 ~20 分はウオーキングなどで身体を動かすことが有効です 腸内フローラを改善するには 善玉菌が好むヨーグルトなどの発酵食品やオリゴ糖 食物繊維を摂取することが有効といわれています 10 LL VOL.47 No.3 通巻第 179 号

菌と腸活 腸と糖尿病 スウェーデンの研究チームが Ⅱ 型糖尿病患者の大便の腸内細菌をメタゲノム解析手法 (DNA 情報をコンピューターにより解析 ) を用いて解析したところ ブドウ糖と脂肪の代謝に必要な酪酸を産生する腸内細菌の数が健康な人より少ないという 独特な腸内細菌の特徴が見られたそうです 腸内細菌の種類は変えられませんが バランスの改善はいつでもできます 善玉菌や食物繊維の摂取を心がけ 腸内環境を整えましょう LL VOL.47 No.3 通巻第 179 号 11

菌と腸活 腸と脳 腸は 第二の脳 ともいわれ 脳には中枢神経系 腸には腸神経系があり 両者は互いに影響を与えながら働いています 腸が単独で働けることも分かっており 例えば事故で脊髄を損傷したり 脳死状態になったりしても 腸は正常に働くことが可能だといわれています 腸はセロトニンやドーパミンなどの神経伝達物質やその材料となる物質を生成する場所でもあります セロトニンは 幸せホルモン とも呼ばれており セロトニンが分泌されると精神状態が安定し 満足感を得られます また ドーパミンには意欲を向上させる働きがあります うつ病と腸の状態が大きく関係するといわれているのはこのことからです 最近では腸内細菌が大脳の代謝にも関係しているといわれ 腸の状態をよくすることでアルツハイマー病の予防や改善 進行を遅らせることが期待されています 脳と腸は相関関係があり ストレス 不安 緊張はすぐに腸に影響します 特にストレスは大敵です 腸と脳との関係は研究されていることが多く 今後ますます新たな発見がありそうです 12 LL VOL.47 No.3 通巻第 179 号

菌と腸活 腸と肌 肌トラブルの原因の一つに腸の状態も関係しています アレルギー性皮膚炎などの免疫疾患は腸内免疫の働きに関係があり また吹き出物でお悩みの方が便秘であることもよくあることです 腸内細菌のなかには 皮膚や粘膜に作用するビタミン B 2 B 6 などをつくってくれる菌も存在しており 腸内細菌のバランスが崩れるとその働きも低下してしまいます お肌のトラブルや美容には外側からのケアだけでなく 内側からのケアも意識しましょう 特に便秘は大敵です 治療薬と一緒に乳酸菌やビフィズス菌 ラクトフェリンなど整腸作用のある医薬品やサプリメント また便秘薬の併用が有効です LL VOL.47 No.3 通巻第 179 号 13

腸内環境を健康に保つためには どのようなことに気を付ければ良いでしょうか 菌と腸活 腸が喜ぶ生活 規則正しい食生活ストレスを溜め込まない便通を意識する自律神経の乱れを防ぐ血行を良くする 一日 3 食バランスの良い食事を取りましょう ゆっくり入浴するなど リラックスできる時間をつくりましょう 今日の悩みを翌日に持ち越さないようにし できるだけ前向きに考えましょう なるようになる精神 で楽しい生活を トイレを我慢せず 毎日の排便を心がけましょう 睡眠時間を確保し メリハリのある生活をしましょう 適度な運動やマッサージをしましょう 冷えを改善しましょう 14 LL VOL.47 No.3 通巻第 179 号

乳酸菌には動物性と植物性の 2 種類があります 動物性乳酸菌 ( チーズやヨーグルトなど ) は胃酸に弱いですが 菌と腸活 日本食を見直そう 植物性乳酸菌は胃酸に強くそのままの状態で腸に届くことができます 植物性乳酸菌を含む食材とはみそやしょうゆ 納豆などの大豆発酵食品です ぬか漬けや麹も植物性乳酸菌が豊富です 和食メインの食習慣は腸内環境を整えるものとして一役買っているのです 和食の主役であるみそ汁 納豆 漬物 魚 海藻 キノコ類等はすべて腸内細菌の大好物です 和食のすごさは いまや世界的 皆さんも和食を食べて腸内環境を良くしましょう 健康年齢を高め いつまでも元気で楽しい毎日を過ごしましょう LL VOL.47 No.3 通巻第 179 号 15

腸は最初につくられる! 菌と腸活 コラム 多細胞生物のすべては腸から進化しています 生命誕生の原点である受精卵は 大きさと形をほぼ変えず細胞分裂を繰り返していきます 分裂が進んでいくと外側の細胞が丸い胚のなかに入り込むような形で内側にくぼみをつくり 原口 という穴ができあがります この最初にできた原口は 将来口ではなく肛門になり その後に穴が伸びていった反対側に口ができるのです 生物はいまも昔も 生命活動に不可欠で最初につくられた腸から形成されていくのですね 動物極 2 細胞期 8 細胞期 受精卵 植物極 原口 原腸 断面図 エルエル (Vol.47 No.3 第 179 号 ) 平成 28 年 10 月 1 日発行 発行所 : 一般社団法人 日本薬局協励会 東京都渋谷区代々木 3-46-16 TEL 03-3370-7171 http://www.kyorei.com 発行者 : 佐野智 編集責任者 : 住村淳 編集委員長 : 元橋克 編集委員 : 戸田菜津子 杉本格朗 小川きよみ [ 不許複製 ] 印刷 ( 株 ) 祥文社 菌と腸活第 179 号