環境研究センター年報(HP) .indd

Similar documents
微小粒子状物質(PM2

タイトルはMS明朝16ポイント”~について”は避ける

3. 調査結果 (1)PM2.5, 黄砂の状況調査期間中の一般環境大気測定局 5 局の PM2.5 濃度 ( 日平均値 ) の平均値を図 1 に示す 平成 26 年度は 9.9~49.9μg/m 3 ( 平均値 28.4μg/m 3 ), 平成 27 年度は 11.6~32.4μg/m 3 ( 平均

PM2.5 中の微量金属成分 久恒邦裕, 山神真紀子 Analysis of PM2.5 with Trace Metal Elements Kunihiro Hisatsune, Makiko Yamagami はじめに 1. 採取期間 地点 方法 サンプル採取は,4 季節ごとに 2 週間で実施さ

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合

untitled

2_R_新技術説明会(佐々木)

1 1 H Li Be Na M g B A l C S i N P O S F He N Cl A e K Ca S c T i V C Mn Fe Co Ni Cu Zn Ga Ge As Se B K Rb S Y Z Nb Mo Tc Ru Rh Pd Ag Cd In Sn Sb T e

日本と中国のPM2.5の性状と関東地域の越境大気汚染の影響

NO2/NOx(%)


03J_sources.key

RAA-05(201604)MRA対応製品ver6

免責事項 本サイトに掲載されているデータをご利用になる場合には 環境省地球環境局環境保全対策課 までご一報いただくとともに 必ず出典を明記の上 お使いください ただし 環境省は データ内容の保証 ( 情報の正確性 有用性 確実性等について ) は一切致しません


Taro-40-09[15号p77-81]PM25高濃

Agilent 7900 ICP-MS 1 1 Ed McCurdy 2 1 Agilent Technologies, Japan 2 Agilent Technologies, UK

(3) イオン交換水を 5,000rpm で 5 分間遠心分離し 上澄み液 50μL をバッキングフィルム上で 滴下 乾燥し 上澄み液バックグラウンドターゲットを作製した (4) イオン交換水に 標準土壌 (GBW:Tibet Soil) を既知量加え 十分混合し 土壌混合溶液を作製した (5) 土

元素分析

IS(A3) 核データ表 ( 内部転換 オージェ電子 ) No.e1 By IsoShieldJP 番号 核種核種半減期エネルギー放出割合核種番号通番数値単位 (kev) (%) 核崩壊型 娘核種 MG H β-/ce K A

Q. 平成 25 年 1 月の中国の大気汚染の際には 日本で濃度上昇がみられたのですか A. 日本国内では 西日本の広い地域で環境基準を超える濃度が一時的に観測されましたが 全国の一般測定局における環境基準の超過率について 平成 25 年 1 月のデータを平成 24 年や平成 23 年の同時期と比較

JAJP

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元

廃棄物再生利用における環境影響評価について


RN201602_cs5_0122.indd

Taro-40-11[15号p86-84]気候変動


武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1

4) 熊本県の酸性雨長期モニタリング調査結果 (2017 年度 ) - 県内 2 地点における降水試料調査結果 - 上野一憲 北岡宏道 はじめに熊本県では,1988 年 10 月から県内における酸性雨の状況を把握するため, 長期モニタリング調査 1) を行っている 2004 年 4 月から採取装置を

2 試料採取方法及び分析方法 2-1 試料採取方法 LVによる浮遊粒子状物質 (SPM) の採取 石英繊維ろ紙 (110mmφの円形にカット) をLVに装着し 毎分 20L の流 量で大気を 14 日間連続吸引し ろ紙上に SPM を採取した ろ 紙 アドバンテック東洋社製 QR-100

別 紙 2

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽

<819A967B95B687452E786477>

<576F F202D F94BD899E8EAE82CC8DEC82E895FB5F31325F352E6C7770>

島 という ) の SPM と SO 2 の 1 時間値データも国立環境研究所と地方環境研究所の共同で行われているⅡ 型共同研究のメンバーサイト 5)6) より入手して使用した これらはすべて速報値である 図 1 に調査対象とした地点の位置関係を示した 各地点の大気汚染の状況は 2012 年度の年平

A6/25 アンモニウム ( インドフェノールブルー法 ) 測定範囲 : 0.20~8.00 mg/l NH 4-N 0.26~10.30 mg/l NH ~8.00 mg/l NH 3-N 0.24~9.73 mg/l NH 3 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の

近畿中国四国農業研究センター研究報告 第7号

Microsoft PowerPoint - H25環境研修所(精度管理)貴田(藤森修正)

WTENK3-5_24472.pdf

36 th IChO : - 3 ( ) , G O O D L U C K final 1

Agilent AA ICP ICP-MS ICP-MS AA 55B AA LCD AA PC PC 240 AA / / AA 240FS/280FS AA AA FS 240Z/280Z AA GFAA AA Duo 1 PC AA 2 280FS AA

平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33, ,972

現場での微量分析に最適 シリーズ Spectroquant 試薬キットシリーズ 専用装置シリーズ 主な測定項目 下水 / 廃水 アンモニア 亜硝酸 硝酸 リン酸 TNP COD Cr 重金属 揮発性有機酸 陰イオン / 陽イオン界面活性剤 等 上水 / 簡易水道 残留塩素 アンモニア 鉄 マンガン

イオンクロマトグラフィー ION CHROMATOGRAPHY イオンクロマトグラフィー 陰イオン分析用カラム (IC-2010 専用 ) TSKgel SuperIC-Anion HS TSKgel SuperIC-AZ TSKgel SuperIC-AP P.122 P.123 TSKgel S

H1-H4

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑

14551 フェノール ( チアゾール誘導体法 ) 測定範囲 : 0.10~2.50 mg/l C 6H 5OH 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の ph が ph 2~11 であるかチェックします 必要な場合 水酸化ナトリウム水溶液または硫酸を 1 滴ずつ加えて ph を調整

スライド 0

hv (%) (nm) 2

01-表紙.ai

2 号機及び 3 号機 PCV - 分析内容 原子炉格納容器 (PCV) 内部調査 (2 号機平成 25 年 8 月 3 号機平成 27 年 10 月 ) にて採取された (LI-2RB5-1~2 LI-3RB5-1~2) を試料として 以下の核種を分析した 3 H, Co, 90 Sr, 94 N

untitled

2 Zn Zn + MnO 2 () 2 O 2 2 H2 O + O 2 O 2 MnO 2 2 KClO 3 2 KCl + 3 O 2 O 3 or 3 O 2 2 O 3 N 2 () NH 4 NO 2 2 O + N 2 ( ) MnO HCl Mn O + CaCl(ClO

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

4 1 Ampère 4 2 Ampere 31

CuSO POINT S 2 Ni Sn Hg Cu Ag Zn 2 Cu Cu Cu OH 2 Cu NH CuSO 4 5H 2O Ag Ag 2O Ag 2CrO4 Zn ZnS ZnO 2+ Fe Fe OH 2 Fe 3+ Fe OH 3 2 Cu Cu OH 2 Ag Ag

8.特集「大気汚染の現状と課題」

公表データの取扱いについて 改定令和元年 7 月 8 日 環境省では PM2.5モニタリング体制の強化を目的に 大学や地方自治体の協力を得て 平成 29 年 4 月より 毎時間の PM2.5 成分の連続測定を行う機器 ( 以下 自動測定機 という ) を全国 10ヵ所に設置し 測定を行っています こ

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物

橡H141(成人モニタリング12年まとめ)表紙・目次・

日 6 数 4 観測地点別黄砂日数 (23-21 年度 ) 沖縄九州中国四国関西北陸東海 関東東北北海道 2 仙宮石台古垣島島 御若長山甲静秋前松野形府岡田崎 南福新盛東函青横前熊宇札室千大島潟岡京館森浜橋谷都幌蘭葉東宮 つ水帯旭釧父稚銚根網く戸広川路島内子室走ば 図 3-1-3(2)

コロイド化学と界面化学

日本電子News vol.44, 2012

新規な金属抽出剤

資料2-1 粒子状物質の特性

Slide 1

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

Readout No.50_06_特集論文

NIST標準試料のPIXE法とICP-MS法,ICP-AES法による定量値の比較

apple ヲ0 09 apple ヲ apple0309apple076 56ヲ fl 0603apple6ヲ

−‰«„¤_ qxd

CH 2 CH CH 2 CH CH 2 CH CH 2 CH 2 COONa CH 2 N CH 2 COONa O Co 2+ O CO CH 2 CH N 2 CH 2 CO 9 Change in Ionic Form of IDA resin with h ph CH 2 NH + COO

登録プログラムの名称 登録番号 初回登録日 最新交付日 登録された事業所の名称及び所在地 問い合わせ窓口 JCSS JCSS 年 12 月 1 日 2018 年 5 月 23 日公益社団法人日本アイソトープ協会川崎技術開発センター 神奈川県川崎市川崎区殿町三丁目

イオン成分測定方法 ( イオンクロマトグラフ法 ) 目次 1. 概要 装置及び器具 前処理 分析装置 使用器具 試薬 アニオン分析用 カチオン分析用 試験液の調製

無機元素の多元素同時測定法 ( 酸分解 /ICP-MS 法 )

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

資料 2 3 平成 29 年 1 月 18 日火力部会資料 西条発電所 1 号機リプレース計画 環境影響評価方法書 補足説明資料 平成 29 年 1 月 四国電力株式会社 - 1 -

<4D F736F F D2089BB8A778AEE E631358D E5F89BB8AD28CB3>

DE0087−Ö“ª…v…›

第4次酸性雨全国調査報告書(平成16年度) -(Ⅱ)付表編-

2,3-ジメチルピラジンの食品添加物の指定に関する部会報告書(案)

i ( 23 ) ) SPP Science Partnership Project ( (1) (2) 2010 SSH

★★ 環境研究センター本文[ ].indd

CPT2L1Z1J154.indd

pall_news116

キレート滴定

渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 (

研究報告58巻通し.indd

ISSN X 山梨衛公研年報 第53号 2009 山梨の名水百選における水質調査について 辻 敬太郎 佐々木 裕也 小林 浩 清水 源治 Survey of the water quality in the Japanese brand-name water best 100 of

スライド 1

1. 測定原理 弱酸性溶液中で 遊離塩素はジエチル p フェニレンジアミンと反応して赤紫色の色素を形成し これを光学的に測定します 本法は EPA330.5 および US Standard Methods 4500-Cl₂ G EN ISO7393 に準拠しています 2. アプリケーション サンプル

1997; 斉藤, 21) ので エアロソル中の化学成分を総合的に解析するのに適している そこで APEX プロジェクトの総合観測の一環として奄美大島で インパクター法で採取した大気中のエアロソルの微量元素 (Na から Pb まで 約 3 元素 ) を PIXE で分析し 主要な元素のデータを解析

ICP-OES ICP-MS

<4D F736F F D F5F8F4390B3816A95788E6D8CDC8CCE82CC90858EBF8AC28BAB82CC95CF89BB8F4390B B7924A90EC816A2E646F63>

物理化学I-第12回(13).ppt

SIサイエンス株式会社 stable isotope metal

平成 2 9 年度 大気汚染物質の常時監視測定結果について 平成 3 0 年 8 月 3 日埼玉県環境部大気環境課 (1) 測定結果の概要ア大気汚染常時監視体制県 大気汚染防止法の定める政令市 ( さいたま市 川越市 川口市 所沢市 越谷市 ) 及びその他の2 市 ( 草加市 戸田市 ) では 大気

Transcription:

ノート 福井県衛生環境研究センター年報第 14 巻 (215) 福井県における PM2.5 成分組成の地域特性について 岡恭子 福島綾子 吉川昌範 Chemical compositions and local characteristics of PM2.5 in Fukui Prefecture Kyoko OKA, Ayako FUKUSHIMA and Masanori YOSHIKAWA 1. はじめに 大気中の微小粒子状物質 (PM2.5) は 呼吸器系や循環器系に対する健康影響が懸念されており 平成 21 年 9 月に環境基準 (1 年平均値 15μg/m 3 1 日平均値 35μg/m 3 ) が設定された また 平成 22 年 3 月 31 日に改正された 大気汚染防止法第 22 条の規定に基づく大気の汚染の状況の常時監視に関する事務の処理基準について では 効果的な PM2.5 対策の検討のため 質量濃度に加えて PM2.5 の成分分析を 国が別途定めるガイドラインに基づいて実施することとしている 1) 当センターでは平成 23 年 7 月に定められたガイドライン 2) に基づき 平成 25 年度から県内 2 地点で成分分析を開始し 質量濃度 イオン成分濃度 炭素成分濃度 無機元素濃度を分析している また 平成 26 年度からは 福井県内の立地の異なる 3 地点 ( 沿岸部 市街地 山間部 ) において成分分析を行い 福井県内の PM2.5 成分組成の地域特性を明らかにする調査研究を行っている 本報では 平成 26 年度季から平成 27 年度の調査結果を用いて地域別および季節別の比較を行った結果について報告する 2. 方法 2.1 試料採取 2.1.1 調査地点調査地点を図 1 に示す 立地の異なる 3 地点として 沿岸部の 市街地の福井 山間部の六呂師を調査地点とした : 住民センター ( 福井市茱崎町 1-68) 福井 : 大気汚染常時監視福井観測局 ( 福井市豊島 2-5-26) 六呂師 : 福井県自然保護センター ( 大野市南六呂師 169-11-2) 図 1. 調査地点 2.1.2 調査日調査は 環境省の設定した統一試料捕集期間に併せて実施した 季平成 27 年 5 月 7 日 ( 木 ) ~ 5 月 21 日 ( 木 ) 季平成 26 年 7 月 23 日 ( 水 ) ~ 8 月 6 日 ( 水 ) 平成 27 年 7 月 22 日 ( 水 ) ~ 8 月 5 日 ( 水 ) 季平成 26 年 1 月 22 日 ( 水 ) ~ 11 月 5 日 ( 水 ) 平成 27 年 1 月 21 日 ( 水 ) ~ 11 月 4 日 ( 水 ) 季平成 27 年 1 月 21 日 ( 水 ) ~ 2 月 4 日 ( 水 ) 平成 28 年 1 月 2 日 ( 水 ) ~ 2 月 3 日 ( 水 ) の平成 26 年 7 月 27 日 28 日および平成 27 年 7 月 25 日は 近隣で開催された花火大会の影響と思われる異常値を示したため 欠測とした の平成 27 年度季の調査は サンプラー動作不良のため 石英繊維フィルターのみの捕集とし 質量濃度も石英繊維フィルターにより測定した 六呂師の平成 27 年 1 月 21~24 日の調査は 各成分の積算値が測定した質量濃度よりも高かったため欠測とした 福井の平成 27 年 7 月 3 日の K + および K は 異常値を示したため欠測とした 2.1.3 サンプリング時間サンプリング時間は朝 1:~ 翌朝 1: とした 2.1.4 試料採取試料採取には大気用シーケンシャルサンプラー (Thermo Scientific 社製 225i) を用い イオン成分および炭素成分分析用フィルターとして石英繊維フィルター (Pall 社製 25QAT-UP) 質量濃度測定および無機元素成分分析用フィルターとして PTFE フィルター (Pall 社製 Teflo) を使用した 2.2 分析法環境省 大気中微小粒子状物質 (PM2.5) 成分測定マニュアル 3) に準拠して分析した 2.2.1 質量濃度試料採取前および採取後の PTFE フィルターを室温 21.5±1.5 湿度 35±5% の恒温恒湿室に 24 時間以上放置した後 精密天秤を使用して 1μg の単位まで秤量した 2.2.2 イオン成分石英繊維フィルターの 2 分の 1 を分析に使用し 超純水 2mL で 15 分間超音波抽出した後 イオンクロマトグラフで測定した 分析項目 アニオン :SO4 2- NO3 - Cl - カチオン :NH4 + Na + K + Ca 2+ Mg 2+ 2.2.3 炭素成分石英繊維フィルターを φ8mm のポンチでくり抜き 炭素分析装置 ( 柴田科学社製 DRI) を使用し サーマルオプティカル リフレクタンス法 (IMPROVE 条件 ) で分析した 69

分析項目 OC( 有機炭素 ) ( 元素状炭素 ) 2.2.4 無機元素成分 PTFE フィルターの 2 分の 1 を分析に使用し マイクロウェーブ酸分解後 分解溶液を濃縮および定容し ICP-MS で測定した 分析項目 Na Al K Ca Sc Ti V Cr Mn Fe Co Ni Cu Zn As Se Rb Mo Sb Cs Ba La Ce Sm Hf W Ta Th Pb 3. 結果および考察 3.1 季節別成分濃度および季節別成分組成 3.1.1 質量濃度主成分の季節別成分濃度 季節別成分組成を図 2 に示す 質量濃度は 全ての季節で福井が最も高く 次いで 六呂師の順であった しかし 主な成分組成は 3 地点とも大差なかった 季節別では 3 地点とも季に高く季および季に低い傾向にあった 季は 3 地点の差が他の季節に比べて小 2 15 1 5 OC Mg2+ Ca2+ K+ Na+ NH4+ Cl NO3 SO42 1% 8% 6% 4% 2% % 図 2 主成分の季節別成分濃度と季節別成分組成 (μgc/m3) 5 4 3 2 1 OCpyro OC4 OC3 OC2 OC1 1% 8% 6% 4% 2% % 図 3 炭素成分の季節別成分濃度と季節別成分組成 7

福井県衛生環境研究センター年報第 14 巻 (215) 5 (ng/m3) 4 3 2 1 Zn Fe Ca K Na 福井六呂師 1% 8% 6% 4% 2% % 福井六呂師 図 4 無機元素成分の季節別成分濃度と季節別成分組成 さい結果となった 季および季の質量濃度は 2 か年とも同程度であったが 季の質量濃度は平成 27 年度の方が平成 26 年度よりも高かった 3.1.2 イオン成分 PM2.5 中のイオン成分は 全体の 37%~63% を占め 全ての季節 地点で最も多い成分であった 特に 硫酸イオンの占める割合が最も高く 次にアンモニウムイオンの割合が高かった これは 主に硫酸アンモニウム粒子として存在しているためと考えられる 4) Na イオンの割合は 季および季ので高くなった は沿岸部であるため他地点よりも海塩粒子の影響を受けやすいことがその要因と考えられる 3.1.3 炭素成分 PM2.5 中の炭素成分は 全体の 12%~33% を占め 特に 季および季に高い割合を占めた これは 福井および大野で季に高い割合を示した平成 25 年度の調査結果 4) とは異なる結果であった 炭素成分の分析では 分析温度によるフラクションごとの濃度が得られる OC は OC1 から OC4 および OCpyro の 5 フラクションに分かれ その分析温度は OC1 が 12 OC2 が 25 OC3 が 45 OC4 が 55 であり OCpyro は 分析中に炭化した OC である 炭素成分をフラクションで分けた場合の季節別成分濃度と季節別成分組成を図 3 に示す 炭素成分濃度は 全ての地点で季および季に高かった また 福井の炭素成分濃度は 全ての調査期間において他 2 地点よりも高かったが 組成比は 3 地点ともほぼ同じであった OC1 は 季に濃度も割合も低い傾向にあった また OC3 は 季および季に濃度も割合も高かった の 割合は 季に高い傾向にあった 3.1.4 無機元素成分無機元素成分の季節別成分濃度と季節別成分組成を図 4 に示す Na K Ca Fe などの海塩由来 土壌由来成分の割合が高かった 六呂師の無機成分濃度は 全ての調査期間において他 2 地点よりも低かった 海岸から離れ 固定発生源となる工場等もほとんどないことが影響していると考えられた 3.2 季における硝酸イオン成分地点 季節別の PM2.5 中の平均硝酸イオン濃度を図 5 に示す 硝酸イオン濃度は 3 地点とも季に最も低く 季に最も高かった この要因を考察するため 硝酸イオンの粒子化率および大気中窒素酸化物濃度との関連について検討した 1.5 1..5. 季季季季 図 5 地点 季節別の PM 2.5 中の平均硝酸イオン濃度 3.2.1 硝酸イオンの粒子化率硝酸イオンは 主に硝酸アンモニウム粒子として存在しており 硝酸とアンモニアになる可逆反応を起こす 4) 平成 26 年度の調査と同様の時期に 当センター屋上 ( 福井市 ) 71

で行ったフィルターパック (4 段ろ紙 ) 法による硝酸 ( ガス ) 濃度 [HNO3] および硝酸イオン ( 粒子 ) 濃度 [NO3 - ] の分析結果から 硝酸イオンの粒子化率 ([NO3 - ]/([HNO3]+[NO3 - ])) を求め その結果を図 6 に示した 硝酸イオンの粒子化率は PM2.5 中の硝酸イオン濃度の変動と同様 季に低く季に高くなっている このことから 気温の低下に伴う季の粒子化率の上昇が 季の PM2.5 中の硝酸イオン濃度を高くする要因の一つと考えられた 1..8.6.4.2. 季季季季図 6 福井局における硝酸イオンの粒子化率 3.2.2 大気中窒素酸化物濃度との関連福井局の自動測定機の窒素酸化物濃度のデータから PM2.5 の成分分析と同じ時間帯の 1 日平均値を求め その季節別平均値を図 7 に示す 大気中の窒素酸化物濃度は 硝酸イオンと同様に季に高くなっている ( 他季節の 2 倍以上 ) これは 季の暖房器具の使用による地域的な窒素酸化物排出量の増加や逆転層の形成に伴う汚染質の対流によるものと考えられる PM2.5 中の硝酸イオン濃度と福井局における大気中の窒素酸化物濃度との関係を図 8 に示す (ppm) PM2.5 中の硝酸イオン濃度 図 8.2.15.1.5. 図 7 福井局における平均窒素酸化物濃度 3.5 3. 2.5 2. 1.5 1..5. y =.19x +.48 R² =.77.1.2.3.4.5 大気中の窒素酸化物濃度 (ppm) PM 2.5 中の硝酸イオン濃度と福井局における大気中の窒素酸化物濃度との関係 PM2.5 中の硝酸イオン濃度は大気中の窒素酸化物濃度と強い正の相関が認められ 季の大気中窒素酸化物濃度の増加が PM2.5 中の硝酸イオン濃度を増加させたと考えられる 3.3 平成 27 年度の高濃度事例平成 27 年度季の質量濃度は 3 地点とも平成 26 年度季に比べて高かった 福井における平成 27 年度季の調査結果を図 9 に示す 7/27 頃から質量濃度が高くなり 成分組成では硫酸イオンの割合が高くなった そこで 季の期間を 7/27 までと 7/27 以降の 2 つの期間に分け 期間別の平均値の比較を図 1 に示す 主成分 炭素成分 無機元素成分とも 7/27 前後で平均濃度も平均組成も異なっており 3 地点とも同様の傾向にあった 7/27 以降の平均質量濃度は 7/27 までに比べて 2~3 倍に 硫酸イオンおよびアンモニウムイオンの濃度は 4~5 倍になった OC の濃度はほぼ変わらないものの の濃度は 2~3 倍になった 無機元素濃度の積算値は 2~3 倍になり 特に Pb の濃度は福井で約 7 倍 で約 8 倍 六呂師で約 14 倍と大きく増加した 硫酸イオンおよびアンモニウムイオンの割合は約 1.5~ 2 倍になり の割合はほぼかわらないものの OC の割合は約 2 分の 1 になった また 炭素成分中の の割合は約 2 倍 OC3 の割合は約 2 分の 1 になった この 7/27 前後の濃度変化について 大陸からの越境汚染の観点から考察した 越境汚染の指標の一つとされている Pb/Zn 比の変動を図 11 に示す Pb/Zn 比は 大陸の方が日本に比べて 2 倍程度高いとの報告 5) があり 越境汚染の影響が大きいほど 国内の Pb/Zn 比が高くなる 平成 27 年度の季調査時の Pb/Zn 比は 3 地点とも 7/27 から高くなっていることから 7/27 以降の質量濃度の増加は 大陸からの移流の影響を受けた結果と考えられる 4 3 2 1 1% 8% 6% 4% 2% % 22 23 24 25 26 27 28 29 3 31 1 2 3 4 7 8 22 23 24 25 26 27 28 29 3 31 1 2 3 4 7 8 図 9 平成 27 年度季調査結果 ( 福井 ) OC Mg2+ Ca2+ K+ Na+ NH4+ Cl NO3 SO42 72

福井県衛生環境研究センター年報 1% 8% 2 6% 4% 1 2% % (μgc/m3) 6 1% 5 OCpyro OC4 OC3 OC2 OC1 8% 4 6% 3 2 4% 1 2% % 6% 2 4% 1 2% % 7 月 27 日 1 福井 7 月 27 日 1 六呂師 7 月 27 日 1.4.2 22 23 24 25 26 27 28 29 3 31 1 2 7 図 1 平成 27 年度季調査結果(福井) 上 主成分 中 炭素成分 下 無機元素成分 福井 六呂師.6 Pb Zn Fe Ca K Al Na 8% 3.8 1% 4 (ng/m3) また アメリカ海洋大気庁(NOAA)が提供するオンライ ンの HYSPLIT モデル計算プログラムを使用して 7 月 27 28 29 日の後方流跡線解析を試みた 解析方法は 出発地点を各サンプリング地点とし 出発 高度を大気境界層の影響を除外するために 1,3m5) 開始 時間を 1 時 追跡時間を 72 時間に設定した ただし 六 呂師については標高を考慮し 出発高度を 8m とした 図 12 に示した後方流跡線の解析結果から 3 地点とも 国内または大陸からの移流があったことがわかる また この時期は国内の他の地点においても高濃度であった OC Mg2+ Ca2+ K+ Na+ NH4+ Cl NO3 SO42 Pb/Zn 3 第14巻 215 3 8 図 11 平成 27 年度季調査時の Pb/Zn 比 7 月 28 日 1 7 月 28 日 1 7 月 28 日 1 図 12 後方流跡線解析 73 7 月 29 日 1 7 月 29 日 1 7 月 29 日 1 4

以上のことから 平成 27 年度に質量濃度が高かった原因は 国内または大陸からの越境汚染の影響を受けたと考えられた 4. まとめ 平成 26 年度 ~ 平成 27 年度に 各季 2 週間 福井県内の 福井 六呂師の 3 地点において PM2.5 の成分分析を行い 地域別および調査期間ごとの比較を行った その結果 地理的条件によって主成分の組成に大きな変化はなかったが 地域特性と考えられるいくつかの知見が得られた 質量濃度は 全ての調査期間において福井が最も高く 次いで 六呂師の順であった 硝酸イオンの割合は 3 地点とも季に高くなる傾向にあり 特に市街地の福井で顕著であった この要因として 福井の硝酸イオン濃度と大気中の窒素酸化物濃度に相関が見られたことから 地域的な大気中の窒素酸化物濃度の上昇が硝酸イオン濃度の上昇に影響を及ぼしていると考えられた また 気温が低下する季における硝酸イオンの粒子化が影響していると考えられた 沿岸部のでは 他の 2 地点と比較して 季および季に海塩の影響と考えられる Na の割合が高かった 六呂師では 無機成分濃度が他 2 地点よりも低かった 海岸から離れ 固定発生源となる工場等もほとんどないことが影響していると考えられた 福井では 全ての調査期間において 炭素成分濃度は他 2 地点よりも高かったが 組成比はほぼ同じであった 平成 27 年度の季に 3 地点とも質量濃度が高かったため その要因を Pb/Zn 比および後方流跡線解析により検討した結果 国内または大陸からの移流による影響と考えられた 謝辞 調査の実施に当たり 採取装置の設置にご協力を賜りました住民センターおよび福井県自然保護センターの関係者の方々に感謝申し上げます 本研究は文部科学省 特別電源所在県科学技術振興事業費補助金 により実施したものであり ご協力を賜りました関係者の方々に感謝申し上げます 参考文献 1) 環境省 : 大気汚染防止法第 22 条の規定に基づく大気の汚染の状況の常時監視に関する事務の処理基準 ( 平成 22 年 3 月 ) 2) 環境省 : 微小粒子状物質 (PM2.5) 成分分析ガイドライン ( 平成 23 年 7 月 ) 3) 環境省 : 大気中微小粒子状物質 (PM2.5) 成分測定マニュアル ( 平成 24 年 4 月 ) 4) 福井県衛生環境研究センター年報 12 93-98(213) 5) 島田友梨他 : 福岡市における初期降雨中のイオン成分と微量金属元素による大気汚染物質の長距離輸送の評価, 福岡市保健環境研究所報,34,39-46(29) 6) 村尾直人 : 大気モデル - 第 6 講流跡線解析 -, 大気環境学会誌, Vol.46 No.5, A61-A67(211) 74