スライド 1

Similar documents
新設住宅着工戸数と地価公示変動率の推移(埼玉県)

埼玉県就業者流入状況

( 別添 ) 大雨 の基準値平成 30 年 5 月 30 日現在 南中部 さいたま市 南中部 さいたま市 南中部 さいたま市 南中部 さいたま市 南中部 さいたま市

2018 年 ( 平成 30 年 )1 月市郡別 メーカー別 小型乗用車 登録台数 川越市 熊谷市 川口市 さいたま市

本庄市 東松山市 春日部市 狭山市 羽生市 鴻巣市 深谷市 上尾市 草加市 埼玉りそな銀行 埼玉りそな銀行 埼玉りそな銀行 みずほ銀行 埼玉りそな銀行 埼玉りそな銀行 埼玉りそな銀行 埼玉りそな銀行 埼玉りそな銀行 群馬銀行 三菱東京 UFJ 銀

平成 29 年度 埼玉県学力 学習状況調査の結果について 1 埼玉県学力 学習状況調査について (1) 調査の概要 実施日平成 29 年 4 月 13 日 ( 木 ) 調査対象調査概要特徴 県内の公立小 中学校 ( さいたま市を除く ) に在籍する小学校第 4 学年から中学校第 3 学年の全児童生徒

女 男 埼衛研所報第 47 号 2013 年 討した. (2) 市町村の状況算出で得られた埼玉県内 63 市町村における平均余命, 健康寿命, 要介護期間及び健康割合の年次推移について検討した. また, 平成 13 年と 23 年の健康寿命の分布を検討した. 結果及び考察 1 各指標の算出結果埼玉県

熊谷地方気象台対象地域埼玉県 平成 26 年 2 月 8 日から 9 日にかけての大雪に関する 埼玉県気象速報 1 資料作成の目的 2 気象の状況 3 警報等の発表状況 4 災害の状況 平成 26 年 2 月 10 日 熊谷地方気象台 この資料は速報として取り急ぎまとめたもので 後日内容の一部訂正や

平成 30 年度 1 埼玉県学力 学習状況調査について 伸びが分かることで 良く伸ばしている 力が伸びた児童生徒の割合伸び悩み学力レベル学低 学力が低くても良く伸ばしている学校 学力も低く伸び悩んでいる学校 学力も高く良く伸ばしている学校 学力が高くても伸び悩んでいる学校 高 H29 クラス 学力が

地震動推計の考え方 最新の科学的知見や過去の被害地震を踏まえ 5 つの想定地震を設定し 検証 首都圏に甚大な被害が想定される東京湾北部地震について 震源深さが従来の想定より浅いという最新の知見を反映した再検証の実施 1703 年に発生した巨大地震 ( 元禄型関東地震 ) を想定し 本県への影響を新た

条例用

1 埼玉県 問合せ先 10 月 4 日から専用電話 : 埼玉県総務部入札審査課審査担当 ( 工事 ) TEL: 埼玉県に申請する場合は 申請日時点ですべての税目 ( 次の (1) ~(3)) について 未納がないことが要件です (2) 法人事業税 (

子どもの貧困第2稿.indd

平成28年度幸手市特別職報酬等審議会(第1回)

国語社会算数理科英語 =============== 採択地区 =============== 国語地理歴史公民数学理科英語光村東書東書東書 * 採択中 * 富士見市光村東書東書東書啓林館東書東書 光村東書東書東書 * 採択中 * 坂戸市光村東書東書東書啓林館東書東書 光村東書東書東書 * 採択中

改正案現行 法第四十六条第三項の規定による勧告及び命令 法第四十六条第三項の規定による勧告及び命令 法第四十六条第四項の規定による意見の聴取及び命令 法第四十六条第四項の規定による意見の聴取及び命令 法第五十八条第一項の規定による認可の取消し 法第五十八条第一項の規定による認可の取消し 0 施行規則

目次 I. エリア別地図グラフの作成 事前の準備 保健所担当区域の作成 各種設定 埼玉県保健所 地図ファイルへの表 1の取り込み 重ね合わせ レイアウトの調整 地図ファイル保存...

11埼玉県・基準

家族構成 三世代 4.3% その他.8% 無回答.3% 単身 8.% 単身 3 夫婦のみ 16 二世代 16 二世代 42.7% 夫婦のみ 44.% 三世代 16 その他 3 無回答 1 家族人数 6 人以上 人 3.7%.6% 4 人 17.3% 3 人 19.% 無回答.3% 1 人 8.% 2

格建築物が対象である このため 建基法による完了検査済証が交付されていない場合 その確認をどのように行うかが課題となる ( 古い戸建住宅は完了検査を受検していない事例が特に多い ) また 要件が厳しく判断基準も明確ではないため実際の適用は難しく また 建築物所有者にとって不利益処分であるため 行政庁

ガラスびん ( その他の水海道産業株式 戸田工場 557 2,120 石下工場 423 5,800 小山化学株式 本社工場 1,564-23,270 紙製容器包装 丸富第 1 グループ 株式丸富 ( 選別 ) 大林開発株式 ( 固形燃料化 ) 秋田エコプラッシュ株式 本社工場 1,90

第 5 章液状化の想定液状化とは 地震により地盤が揺すられ それまでしっかりしていた地盤が泥水のように軟らかくなり 場合によっては横に動くことのある現象である 液状化可能性の想定手法については 5.1 節に 物性値については 5.2 節に示した これらを踏まえ 相対的な液状化のしやすさについて 5.

埼玉県北足立郡伊奈町

修課程修了者を含む ) 又は当該事業所における勤続年数と同一法人の経営する他の介護サービス事業所 医療機関 社会福祉施設等において直接処遇職員として勤続年数の合計が3 年以上の介護職員が送迎時に行った居宅内介助等 ( 電気の消灯 点灯 窓の施錠 着替え ベッドへの移乗等 ) を通所リハビリテーション

川越市 川越市総務部契約課 ( ) 埼玉県川越市元町 ( 直通 ) 資本金 使用印鑑 () 許可通知書 ( 証明書 ) の写し () 許可が更新されなかったとき 更新がされなかった旨を記載した書面 許可が取り消されたとき 許可の取消又は消除の通知書の写し () 履歴事


一般廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類測定結果一覧表

_11

1 測定の概要 (1) 測定期間平成 28 年 5 月 ~ 平成 29 年 2 月 (2) 測定機関埼玉県 国土交通省 さいたま市 川越市 越谷市 熊谷市 川口市 所沢市 春日部市 草加市 狭山市 上尾市 久喜市 (3) 測定の種類 1 概況調査地域の全体的な地下水質の状況を把握するための調査 (

yoron2016_houhou

中止中止

平成 2 9 年度 大気汚染物質の常時監視測定結果について 平成 3 0 年 8 月 3 日埼玉県環境部大気環境課 (1) 測定結果の概要ア大気汚染常時監視体制県 大気汚染防止法の定める政令市 ( さいたま市 川越市 川口市 所沢市 越谷市 ) 及びその他の2 市 ( 草加市 戸田市 ) では 大気

Microsoft Word - 高木雄基_ doc

2 人口密度 人口密度 ( 人 / km2 ) 全県 1, 蕨 市 14, 川 口 市 9, 草 加 市 8, 志 木 市 7, ふじみ野市 7, 和 光 市 7, 朝 霞 市 7, 戸

<4D F736F F F696E74202D2081A18E9197BF DE98BCA8CA782CC93B998488CF092CA8FF38BB52E707074>

1 測定の概要 (1) 調査期間平成 26 年 5 月 ~ 平成 27 年 2 月 (2) 調査機関埼玉県 国土交通省 さいたま市 川越市 熊谷市 川口市 所沢市 春日部市 草加市 越谷市 狭山市 上尾市 (3) 調査の種類 1 概況調査地域の全体的な地下水質の状況を把握するための調査 ( 山岳部を

行政相談所の様子 待合室 午前中から多くの相談者が来場されました 受付 相談所 相談無料 予約不要 秘密厳守 (2) 総合行政相談所の特設相談 総合行政相談所は 国民の皆様が利用しやすいよう デパートなどの商業施設に設置している相談所です 行政相談週間の関連行事として 常設の相談所を拡大し特別に弁護

目 次 個人住民税について 1 特別徴収の義務 1 (1) 特別徴収義務者の指定 1 (2) 対象になる方 2 (3) 給与支払報告書の提出 2 (4) 特別徴収税額決定通知書の送付 4 (5) 納期と納入方法 5 (6) 税額の変更通知 6 (7) 退職者 休職者の徴収方法 6 (8) 異動届の提

平成 29 年度 さん 3 キュー子育てチケット に係る主なスケジュール 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 資料 月 3 月 県 少子政策課 委託業者 制度 PR 7/25 記者発表 ( 知事会見 ) 8/1 彩の国だより 8 月号 委託先決定 委託契約締結

本局不動産 法人登記部門 午前 ( 金 ) 午後 ( 金 ) 午前 ( 木 ) 午後 ( 木 ) 午後 ( 金 ) 午後 ( 金 ) 午後 ( 木 ) 午後 午前 12 月 3 日 ( 月 ) 午後 12 月 3 日 ( 月 ) 午前 12 月 3 日 ( 月 ) 午後 ( 月 ) 午後 12 月

こども応援ネットワーク埼玉設立発起人 埼玉県埼玉県内の賛同市町村 ( ) 社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会一般社団法人彩の国子ども 若者支援ネットワーク代表理事白鳥勲特定非営利活動法人さいたまユースサポートネット代表理事青砥恭 埼玉県こども食堂ネットワーク代表特定非営利活動法人フードバンク埼玉代表理

長野県の少子化の現状と課題

資料01 和光市特別職報酬等審議会条例 H27.8

目次 ( ページ ) 1. こんなに低い! 若者の投票率 1 こんなに低い! 若者の投票率 2 2 投票に行かないワケ 3 3 低投票率スパイラル 4 4 自分の投票が未来を創る 5 突然ですが 皆さんは 政治 について考えたことがありますか 私たちの生活や社会をより良いものにしていくためには 私た

スライド 1

目 次 平成 26 年度本県における学校給食の推移 1 1 学校給食の実施状況 2 2 調理方式別による実施状況 3 3 学校給食費 14 4 米飯給食の実施状況 ( 公立学校 ) 20 5 栄養摂取状況 23 6 栄養教諭 学校栄養職員の配置状況 25 7 学校給食調理員の配置状況 28 8 学校

資料 1 測定地点一覧表 ( 河川 ) 地点番号 生 1 C 物 B 生 2 A 物 B 生 3 A 物 B 生 4 A 物 B 生 5 A 物 B 生 6 A 物 B 7 A 生物特 B 生 8 A 物 A 生 9 AA 物 A 生 10 D 物 B 生 11 D 物 B 12 D 環基準点類境一

【資料1-1】人口ビジョン編・表紙(案) 省略版

目 次 平成 25 年度本県における学校給食の推移 1 1 学校給食の実施状況 2 2 調理方式別による実施状況 3 3 学校給食費 13 4 米飯給食の実施状況 ( 公立学校 ) 18 5 栄養摂取状況 21 6 栄養教諭 学校栄養職員の配置状況 23 7 学校給食調理員の配置状況 26 8 学校

平成 30 年度埼玉県介護支援専門員更新 専門 再研修 Q&A ( よくある質問 ) 研修申込について Q1: 研修のスケジュールは いつ頃に分かりますか? A1:4 月下旬に指定研修機関のホームページ等でお知らせする予定です Q2: 指定研修機関とは? A2: 介護支援専門員更新 専門 再研修 埼

埼玉県大気汚染緊急時対策要綱 ( 目的 ) 第 1 この要綱は 大気汚染防止法 ( 昭和 4 3 年法律第 9 7 号 ) 第 2 3 条及び埼玉県生活環境保全条例 ( 平成 1 3 年埼玉県条例第 5 7 号 ) 第 条に規定する大気汚染に係る緊急時 ( 以下 緊急時 という ) にお

図表 1 人口と高齢化率の推移と見通し ( 億人 ) 歳以上人口 推計 高齢化率 ( 右目盛 ) ~64 歳人口 ~14 歳人口 212 年推計 217 年推計

市町村による創業支援 (手引き)

人口 世帯に関する項目 (1) 人口増加率 0.07% 指標の説明 人口増加率 とは ある期間の始めの時点の人口総数に対する 期間中の人口増加数 ( 自然増減 + 社会増減 ) の割合で 人口の変化量を総合的に表す指標として用いられる 指標の算出根拠 基礎データの資料 人口増加率 = 期間中の人口増


Microsoft Word - 教育長の報告① 12月議会一般質問件名・概要

スライド 1

1 東京区部内陸 0 東京都 ( 千代田区 中央区 港区 ) 東京都 千代田区 0 東京区部臨海 0 東京都 ( 千代田区 中央区 港区 ) 東京都 中央区 0 東京区部臨海 0 東京都 ( 千代田区 中央区 港区 ) 東京都 港区 0 東京区部臨海 1 東京都


2 人口密度 順位 市町村 人口密度 ( 人 / km2 ) 全 県 1, 蕨 市 14, 川 口 市 9, 草 加 市 9, 志 木 市 8, 戸 田 市 7, ふじみ野市 7, 朝 霞 市 7,58

目 次 個人住民税について 1 特別徴収の義務 1 (1) 特別徴収義務者の指定 1 (2) 対象になる方 2 (3) 給与支払報告書の提出 2 (4) 特別徴収税額決定通知書の送付 4 (5) 納期と納入方法 5 (6) 税額の変更通知 6 (7) 退職者 休職者の徴収方法 6 (8) 異動届の提

1 企業調査 4

<4D F736F F D F8E9696B18BC790E096BE8E9197BF C52E646F63>

埼 県 川口工業高等学校 1 A-1-20 川口市 川口市 高等学校 3 A 埼 県 川口 陵高等学校 1 A-2-21 埼 県 川口東高等学校 1 A-2-22 川越市 川越高等学校 2 A-4-86 埼 県 川越高等学校 3 A 埼 県 川越工業高等学校 1 A-2-23

 第1節 国における子育て環境の現状と今後の課題         

資料 7 1 人口動態と子どもの世帯 流山市人口統計資料 (1) 総人口と年少人口の推移流山市の人口は 平成 24 年 4 月 1 日現在 166,924 人で平成 19 年から増加傾向で推移しています 人口増加に伴い 年尐人口 (15 歳未満 ) 及び年尐人口割合も上昇傾向となっています ( 人

事業所一覧 ( 埼玉県 ) (H30.4.1~9.30 ) 事業所番事業所名事業所所在地サービス種類申請者名称年月日状態 アベライフサポート埼玉県朝霞市溝沼 福祉用具貸与株式会社阿部商店 アベライフサポート埼玉県朝霞市溝沼 株式会社

首都高二輪車 ETC キャンペーン取扱店一覧 2018 年 12 月 12 日現在 < 埼玉県 > NO 住所店舗名電話番号 1 埼玉県さいたま市浦和区駒場 バイクハウスゼロパート ETCおよび 9 ETC2.0 2 埼玉県さいたま市岩槻区加倉 4-25 Mo

3. この秋スタートの新番組 1 埼玉で開催!Tokyo2020 放送枠毎週土曜日 12:55~13:00 10 月 6 日スタート! 番組概要 2020 年に開催する東京オリンピック パラリンピックに向けて機運を高めることと認知の向上を目的に 埼玉県内で開催されるイベント情報や 出場が期待される埼

Microsoft Word - 02_2‘Í_‹É’¨„´†j.doc

人 ) 195 年 1955 年 196 年 1965 年 197 年 1975 年 198 年 1985 年 199 年 1995 年 2 年 25 年 21 年 215 年 22 年 225 年 23 年 235 年 24 年 第 1 人口の現状分析 過去から現在に至る人口の推移を把握し その背



月例速報 Market Watch 2015( 平成 27) 年 10 月度 INDEX Ⅰ. 中古マンションレポート 首都圏 都県別概況 2. 首都圏 都県別価格帯別件数 3. 地域別概況 2 Ⅱ. 中古戸建住宅レポート--

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

第2節 茨木市の現況

埼 県 川口工業高等学校 1 ブースNo: A-32 川口市 川口市 高等学校 3 ブースNo: A-128 埼 県 川口 陵高等学校 1 ブースNo: A-33 埼 県 川口東高等学校 1 ブースNo: A-34 埼 県 川越高等学校 3 ブースNo: A-17 川越市 川越高等学校 2 ブースN

平成 22 年度体育優良児童 生徒表彰名簿 ( 中学校 ) 2/11 さいたま市立 大宮西 中学校 三 浦 資 生 阿 部 彩 花 さいたま市立 七 里 中学校 大 山 啓 輔 大 戸 遥 可 さいたま市立 泰 平 中学校 峰 田 正 輝 さいたま市立 宮 前 中学校 青 木 駿 根來みのり さいた

4 平成 年度のと 基本目標 1 しごとをつくり 安心して働けるようにする 本市の基幹産業である農漁業を魅力あるものにするため 六次産業化や高収益型農業を推進し 新規就農者や農業後継者の育成にました また 働く場所の確保と地域経済の活力向上のために企業誘致へのや 創業支援プログラムの作成

<4D F736F F F696E74202D E88E68AD482CC906C8CFB88DA93AE82C982C282A282C4>

まえがき 1 本名簿は 入札参加している工事業種ごとに 県内 県外別に格付け及び資格審査数値順に収録したものです 2 本名簿に記載している各建設業者の 格付 資格審査数値 主観点 1 級技術者 は 埼玉県の競争入札参加資格審査におけるものであり 当該建設業者の社会的な評価を示すものではありません な

埼玉県 川越市 坂 ガス株式会社 埼 県坂 市末広町 埼玉県 川越市 武州ガス株式会社 埼玉県川越市田町 埼玉県 川越市 角栄ガス株式会社 東京都渋谷区元代々木町 埼玉県 川口市 東京ガス株式

名 に在住の新成人数 前年度 ( 平成 年 ) に実施した成人式の 数 記述 の概要 12 春日部市社会教育課 1,097 1,171 2,268 2,257 1,

ふくい経済トピックス ( 就業編 ) 共働き率日本一の福井県 平成 2 2 年 1 0 月の国勢調査結果によると 福井県の共働き率は % と全国の % を 1 1 ポイント上回り 今回も福井県が 共働き率日本一 となりました しかし 2 0 年前の平成 2 年の共働き率は

土木 株式会社高橋土建川越市 A 1,

Microsoft PowerPoint - shiryou02-05_life.ppt

55 さいたま市中央区 かみしまクリニック さいたま市中央区 川勝医院 さいたま市中央区 北与野耳鼻咽喉科 さいたま市中央区 駒橋内科医院 さいたま市中央区 阪医院 048

24 経営耕地面積 面積 (ha) 全県 58,746 1 加 須 市 5,151 2 深 谷 市 4,323 3 熊 谷 市 4,47 4 さいたま市 2,994 5 川 越 市 2,84 6 行 田 市 2,658 7 鴻 巣 市 2,563 8 久 喜 市 2,535 9 羽 生 市 2,18

1. 結婚についての意識 結婚について肯定的な考え方 ( 結婚はするべきだ 結婚はしたほうがよい ) の割合は男性の方が高い一方 自身の結婚に対する考えについて いずれ結婚するつもり と回答した割合は女性の方が高い 図表 1 図表 2 未婚の方の理想の結婚年齢は平均で男性が 29.3 歳 女性は 2

1 人口動態の概況 ( 平成 24 年 1 月 ~12 月 ) (1) 出生数 < 減少 > 出生数は56,943 人で前年に比べ1,116 人減少し 出生率は人口千人に対し8.0で 前年と比べ0.2ポイント低下した (2) 死亡数 < 増加 > 死亡数は59,137 人で前年に比べ1,467 人増

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ

55 さいたま市 永田医院 さいたま市 大島クリニック さいたま市 花の丘キッズクリニック さいたま市 さいたま新開橋クリニック さいたま市 有隣医院

11101 加須市社会福祉協議会 加須市 幸光福祉会 越谷市 加須福祉会 加須市 晃樹会 比企郡嵐山町 かつみ会 深谷市 幸寿会 深谷市 カナの会 秩父郡皆野町 恒寿会 久喜市 神川福祉会 児玉郡神川町

埼玉県における 光化学スモッグの発生状況 平成 28 年 埼玉県環境部大気環境課

団地別利用可能方式一覧 ( ) うらわイーストシティかえで街 K,N アーバンみらい東大宮東一番街 うらわイーストシティひのき街 K,N K,N コーポレート与野本町 N,U アーバンみらい東大宮西一番街 K,N コーポレート南与野 K,N,U アーバンハイツ与野 K,N コーポレート浦和中島 N

団地別利用可能方式一覧 ( ) コーポレート与野本町 2 K,N,U コーポレート中浦和 N コンフォール大宮植竹 K,N コンフォール与野本町西 K,N コンフォール西本郷 コンフォール南浦和 アーベイン大宮 (7~9 (4~6 10 ~12 16 ~26 ( K,N K,N K

第 2 章近江八幡市を取り巻く状況と今後の課題 1 データからみえる地域福祉の状況 1 人口の状況近江八幡市は 平成 22 年 3 月に旧近江八幡市と旧安土町が合併し 人口 8 万人を超える市となりました 旧市町の人口を合計した数値を見ると 平成 12 年から平成 22 年は横ばいで推移していますが

PowerPoint プレゼンテーション

21年度第1回協議会資料5

1 RESAS地域経済分析システム人口構成() 人口構成の表示内容 人口構成表示年で選択した年の総人口のヒートマップです 全国を表示する を選択すると 日本全国の地図が表示されます 都道府県単位で表示する を選択すると 指定地域 で選択している都道府県を中心とした縮尺で地図が拡大表示されます 市区町

Transcription:

人口減少社会突破戦略 中間報告会 平成 27 年 9 月 18 日 人口減少社会でも輝く! 埼玉研究会 1

目次 はじめに 中間発表の趣旨 本研究の目的 概要 検討経過 自然増チーム (NATURES) 社会増チーム ( 人口増やしな埼玉いらっ彩 ) 雇用増チーム ( 雇用プラス ONE) さいごに 課題 今後の方向性 2

中間発表の趣旨 5 月から 9 月まで取り組んだ研究の進捗状況を報告します 皆様からの質疑応答を実施することで 新たな視点を研究に取り入れます 研究員を自然増 社会増 雇用増の 3 チームに分け それぞれが検討した内容について報告させていただきます 3

本研究の目的 2040 年を見据えた埼玉県の未来への政策提言を行います そして 提案事業の採用を目指します 埼玉県の人口減少社会を突破するための研究を行い 全国に向けて実践的な提言を行います 多様な団体で構成されている研究会の特徴を活かした実践的な政策提言を行うことで 実現性ある研究報告を作成します 4

本研究の概要 埼玉県の人口推移 資料 総務省 国勢調査 国立社会保障 人口問題研究所 日本の地域別将来推計人口 注記 2010 年までは 国勢調査 のデータに基づく実績値 5 2015 年以降は 国立社会保障 人口問題研究所 のデータに基づく推計値

本研究の概要 一般的にイメージする 2040 年 人口減少の進行 社会保障の破綻の可能性等 人口過密の解消等 これらの状況を突破するキーワードは 長期的政策の実現 出生率の向上 デメリット メリット 若年人口の転入促進 収入の増加 安定 6

検討経過 : チーム分け 自然増チーム 出生数が死亡数を上回っている状況を目指す 出生数の向上 死亡数の減少について考える 社会増チーム 転入が転出を上回っている状況を目指す 転入してもらえる方法 転出を抑制する方法について考える 雇用増チーム 生活の基盤である労働の創造を目指す 収入の増加 安定について考える 7

それでは 各チームによる検討経過を 報告していきます 8

自然増を目指して チーム名 :NATURES 9

自然増の報告内容 背景 埼玉県における少子化の現状 少子化の進む理由 事業提案今後の方向 概要図 事業説明 モデル地域の想定 調査事項 懸案事項 10

背景事業提案今後の方向 背景 ( 埼玉県における少子化の現状 ) 低水準な 合計特殊出生率 平成 25 年県内合計特殊出生率 1.33 人口維持に必要とされる合計特殊出生率 2.07 望まれる水準と大きくかけ離れている 11

背景事業提案今後の方向 背景 ( 少子化の進む理由 ) 未婚化 晩婚化 の進行がある 男性の 21.0% 女性の 9.2% が生涯未婚 30 年前の生涯未婚率 男性 5.2% 女性 3.1% 多くの未婚者が結婚を望んでいるにもかかわらず なぜ結婚しない ( できない ) のか? 適当な相手にめぐり合わないから 出会い 結婚 夫婦円満 ( 離婚防止 ) をワンストップで支援することが重要になる 12

背景事業提案今後の方向 事業提案 ( 全体像 ) 出会い 結婚前 結婚後 1. 世話焼きおじさん おばさん 2. カップル応援サポーター 出会いから結婚後までの 3. 夫婦手帳 包括的支援が必要である 13

背景事業提案今後の方向 事業提案 ( 先進事例 ) 自治体名取組概要 広島県 埼玉県滑川町 埼玉県和光市 結婚支援活動を行う団体を ひろしま出会いサポーターズ と任命し 立ち上げや活動を支援している 支援員として募集を行い 夫婦の誕生に向けた支援をしている わこう版ネウボラ という妊娠期からの切れ目のない支援をしている そこで それぞれのいいところをとった 事業を提案します 14

背景事業提案今後の方向 事業提案 ( 世話焼きおじさん おばさんとは?) 出会いの場で積極的になれない男女を引き合わせてくれる方を応援する事業 特徴的な点はアメリカのマリッジセーバーといわれる制度も組み入れた点 結婚後も気軽に相談ができる 夫婦の道しるべ となる 出会い結婚出産もう一子夫婦円満 出会いから夫婦円満 ( 離婚防止 ) までをずっと支えてくれる 15

背景事業提案今後の方向 事業提案 ( 事業の流れ ) 3 出会いの場 民間団体 5 困ったときにはまた相談 4 背中の後押し 1 応募 2 研修 趣旨説明 行政 16

背景事業提案今後の方向 今後の方向 ( モデル地域の想定 ) 本事業は独身者が多く サポーターとなる方が多い地域が適している 核家族が多く 地縁や血縁のない地域であるほど需要は高い メインターゲットは 25 歳 ~26 歳 初婚年齢 ( 男 31.3 歳 女 29.4 歳 ) の数年前 今後 具体的な市町村を検討します 17

背景事業提案今後の方向 今後の方向 ( 今後の調査事項 ) 9 月 10 月 11 月 12 月翌 1 月 2 月 モデル地域の検討 提案事業 中間報告 ターゲットの需要整理 モデル地域の選定 打診 事業の仕組み ( 運営方法 ) の検討 先進事例の視察 ヒアリング 分析結果の検証 事業提案たたき台の作成 全体の調整 事業案の整理 概最要終版報の告作の成役最割終決確め認 最終報告 18

まとめ 出会いから出産 ( もう一人産みたいと思える ) まで を切れ目ない支援を行う 今後実現に向けて運営方法について具体的な検討を行うことが必要と考えている 19

社会増を目指して チーム名 : 人口増やしな埼玉いらっ彩 20

社会増の報告内容 背景 都道府県別の転入超過数 埼玉県の転出入の推移 市町村別人口移動の状況 事業提案今後の方向 事業提案 事業提案の背景 送迎付き夕焼け教室 事業効果 今後の調査について まとめ 21

都道府県別の転入超過数 転入者数 1 位東京都 404,736 人 2 位神奈川県 203,866 人 3 位埼玉県 4 位大阪府 157,553 人 149,142 人 最下位福井県 8,048 人 転入超過数 人口超過県 県 人数 1 位 東京都 73,280 2 位 埼玉県 14,909 3 位 神奈川県 12,855 4 位 千葉県 8,364 資料 総務省統計局住民基本台帳人口移動報告 22

埼玉県の転出入の推移 ( 人 ) ( 人 ) 転出 転入者数 平成 18 年平成 19 年平成 20 年平成 21 年平成 22 年平成 23 年平成 24 年平成 25 年平成 26 年 転入者数 169,949 169,565 167,624 168,888 162,483 159,200 157,961 157,910 157,553 転出者数 162,241 161,021 152,752 150,805 147,059 147,057 147,663 146,356 142,644 転入超過数 7,708 8,544 14,872 18,083 15,424 12,143 10,298 11,554 14,909 資料 総務省統計局住民基本台帳人口移動報告 23

市町村別人口移動の状況 県南部は転入超過だが それ以外の地域はほぼ転出超過になっている 小鹿野町 秩父市 神川町 上里町 長瀞町 本庄市 美里町 寄居町 飯能市 資料 2013 年埼玉県統計年鑑 深谷市 熊谷市 行田市 川越市 羽生市 転入超過 転出超過 加須市 皆野町滑川町鴻巣市久喜市幸手市東秩父村小川町嵐山町吉見町東松山市杉戸町北本市白岡市ときがわ町宮代町桶川市伊奈町鳩山町川島町蓮田市上尾市春日部市横瀬町越生町坂戸市 毛呂山町 日高市 鶴ヶ島市 さいたま市 ふじみ野市狭山市富士見市川口市三芳町志木市蕨市入間市朝霞市戸田市所沢市新座市和光市 越谷市 松伏町 吉川市 草加市三郷市八潮市 転入 転出 増減数 さいたま市 58,544 51,204 7,340 川越市 15,577 13,855 1,722 熊谷市 7,493 8,095-602 川口市 30,494 28,008 2,486 行田市 2,514 2,755-241 秩父市 1,264 1,642-378 所沢市 14,794 15,205-411 飯能市 2,745 2,987-242 加須市 3,593 3,713-120 本庄市 3,064 3,097-33 東松山市 3,566 3,669-103 春日部市 8,035 8,322-287 狭山市 6,055 6,477-422 羽生市 1,847 1,852-5 鴻巣市 4,002 4,398-396 深谷市 4,588 4,632-44 上尾市 9,555 8,908 647 草加市 11,159 10,998 161 越谷市 13,508 12,439 1,069 蕨市 5,879 5,651 228 戸田市 10,056 8,604 1,452 入間市 5,379 5,444-65 朝霞市 8,986 8,687 299 志木市 4,719 4,018 701 和光市 7,780 7,766 14 新座市 8,136 7,588 548 桶川市 3,006 3,248-242 久喜市 5,283 5,896-613 北本市 2,445 2,485-40 八潮市 4,586 4,045 541 富士見市 5,943 5,520 423 転入 転出 増減数 三郷市 6,687 5,451 1,236 蓮田市 2,196 2,534-338 坂戸市 4,600 4,490 110 幸手市 1,779 1,873-94 鶴ヶ島市 3,557 3,647-90 日高市 2,302 2,219 83 吉川市 3,046 2,634 412 ふじみ野市 6,636 5,462 1,174 白岡市 2,045 1,740 305 伊奈町 1,897 1,764 133 三芳町 1,417 1,529-112 毛呂山町 1,425 1,433-8 越生町 335 425-90 滑川町 822 735 87 嵐山町 767 748 19 小川町 786 1,007-221 川島町 645 712-67 吉見町 513 731-218 鳩山町 396 533-137 ときがわ町 377 444-67 横瀬町 270 270 - 皆野町 220 300-80 長瀞町 299 270 29 小鹿野町 239 354-115 東秩父村 60 95-35 美里町 343 300 43 神川町 487 509-22 上里町 1,230 1,318-88 寄居町 1,235 1,269-34 宮代町 1,553 1,350 203 杉戸町 1,442 1,595-153 松伏町 974 1,12024-146

事業提案 1 送迎付き夕焼け教室 2 アレルギーマーチ対策推進事業 3 土地 住宅情報提供サイト 25

事業提案の背景 教育への関心が高い 埼玉県民が習い事に掛ける費用 27,140 円 ~ 埼玉県民が習い事に掛ける費用は日本一 ~ 共働き世帯ニーズ増加 共働き世帯が増加する中 子どもの送迎は親への負担も大きく 悩みの一つと言える 小学生以下の子どものいる共働き世帯をターゲットに 子どもの学習支援を軸に社会増を目指す 26

送迎付き夕焼け教室 ( 民間事業者の余裕教室活用 ) 学校の余裕教室を各種習い事や塾の事業者が利用 民間事業者を入れることで多種多様な習い事 塾の運営を行う 運営時間は学校終了後から 20 時を目安に 従来の学童保育より時間を拡大し 小学生以下の子どものいる共働き世帯を支援 スクールバスを運行し 最寄駅やターミナル駅へ子どもを安全に送り届ける 27

背景事業提案今後の方向 送迎付き夕焼け教室 28

受益者メリット 親の送迎負担軽減 子どもの安全の確保 安心して働ける 子どもの学習支援 民間メリット コストを抑えて事業展開が可能 地域社会に根差した事業が可能行政メリット 共働き世代の子育て環境の整備 改善 空き教室の有効活用 29

今後の調査について 実施主体の検討( 責任の所在 ) 本事業の費用対効果の検証 先進事例の調査 ヒアリング 具体的な市町村の選定 法的問題の解決 30

まとめ 親の子育ての負担を軽減し 子育てを応援する 子育て先進都市 を目指す 教育 子育て環境を整備し 共働き世代にとって 住みやすいまちづくりを実現する 民間事業者 ( ボランティア NPO 団体含む ) のノウ ハウを活用し 子育て世代の教育ニーズに応える 31

雇用増を目指して チーム名 : 雇用プラス ONE 32

雇用増の報告内容 背景 人口問題における雇用の意味 雇用増への 2 つのアプローチ 事業提案今後の方向 事業の提案 キッズガーデンプロジェクト事業の説明 事業の効果 調査事項と懸案事項 雇用増が目指す方向性 33

背景事業提案今後の方向 背景 ( 人口問題における雇用の意味 ) 自然増減 出生と死亡によって生じる増減 人口問題 社会増減 他地域からの転入と転出によって生じる増減 雇用 働くこと は市民生活の基盤であり 地域での雇用の安定による生活の安定が 自然増 と 社会増 の双方に作用する 人口問題の改善 解決 34

背景事業提案今後の方向 背景 ( 雇用増への 2 つのアプローチ ) 雇用増 働く 機会 の創造 働きたい人 が自分らしく やりがいを持って働ける機会を創造する 若年層の就業教育 人材マッチング 創業 起業支援 など 働く 環境 の創造 働いている人 が働きやすく 働き続けられる環境を創造する 労働環境の整備 保育環境の充実 高齢者の継続雇用 など 35

背景事業提案今後の方向 事業の提案 1. 地域の高齢者が地域の子育てを支援する事業 2. 新規就農を目指す人を支援する事業 3. 中小企業支援のための事業 36

背景事業提案今後の方向 生活のために働きたい人 ( 子育て世代の女性 ) 平成 27 年 4 月での県内保育所待機児童数 1,097 人 県内 20 市町村が待機児童数増加子育てで働けない人の雇用機会の損失生きがいとして働きたい人 ( 高齢者 ) 退職後の高齢者の状況 (65-69 歳 ) 男性の約 50 % 女性の約 70 % の高齢者が非就業 子育てで働けない世代の雇用拡大のカギは... 高齢者労働力の活用による待機児童解消 37

背景事業提案今後の方向 キッズガーデンプロジェクト ( 認定地域保育所 ) 保育園や幼稚園以外で継続的に子どもを預けられる新しい保育の場を提供 定年退職し 生きがいを求める高齢者が 認定保育員 となり 保育を行う 保育の場は地域の集会所など 高齢者だからこそできる 経験を生かした視点の保育を創出 地域のつながりを深め地域活性化を促す 38

背景事業提案今後の方向 事業展開イメージ図 3 1 講習の申込 受講 地元の高齢者 行政 2 保育員として認定 地域の集会所 4 子育て世代の家庭 就業 急な病気などの際に利用 39

背景事業提案今後の方向 キッズガーデンプロジェクト の効果 待機児童の解消で 1 女性の社会進出が促進 高齢者の子育てキャリアを活かし社会貢献 2 高齢者に生きがいを提供できる 地域のつながりが強くなり 3 地域が活性化される 40

背景事業提案今後の方向 調査事項と懸案事項 調査事項 預ける側 預かる側双方のニーズの把握 国内外での類似事業例 懸案事項 資格 許認可 コスト 採算性分析 今後 具体的な提案に落とし込んで行きます 41

背景事業提案今後の方向 雇用増が目指す方向性 あせらず一歩ずつ確実に 子作り子育て 人口増加 地域の活性化 結婚 雇用増 さらなる雇用増 生活向上 安定 収入増加 安定 持続的な好循環 42

背景事業提案今後の方向 課題 検討事項 モデル市町村 ( 地域 ) の検討 地域の特色を生かした事業へカスタマイズ 先進事例の調査 成功事例 失敗事例を活用しバージョンアップ 費用対効果の検討 事業を採用してもらうため ブラッシュアップ 43

今後のスケジュール 9 月 10 月 11 月 12 月翌 1 月 2 月自然増チーム社会増チーム雇用チーム中間報告最終報告全体の調整 概要版の作成フィールドワーク分析結果の検証分析結果の検証分析結果の検証フィールドワークフィールドワーク概要版の作成最終確認 最終報告の役割決め背景事業提案今後の方向 44

ご清聴ありがとうございました 今後さらに研究を深めて 提言づくりをすすめていきます 45