主な施策等一覧(消防局)

Similar documents
川越地区消防局 消防署組織図 消防局長 消防局 ( 代 ) 総務課 総務担当 消防団担当 財務担当職員担当 管理担当 予防課 予防担当 査察指導担当 保安担当 警防課 警防担当 装備担当 救急課 0

2 被害量と対策効果 < 死者 負傷者 > 過去の地震を考慮した最大クラス あらゆる可能性を考慮した最大クラス 対策前 対策後 対策前 対策後 死者数約 1,400 人約 100 人約 6,700 人約 1,500 人 重傷者数約 600 人約 400 人約 3,000 人約 1,400 人 軽傷者

高知市消防局 ( 平成 19 年 4 月 1 日現在 ) 89 人 (87 人 ) 消防局長 1 消防次長 1 普通消防ポンプ自動車 ( ポンプ車 ) 14( 予備 2 含む ) 総務課 19( 庶務企画係 人事教養係消防団係 システム係 ) 水槽付消防ポンプ自動車 ( タンク車 ) 10( 予備

Microsoft Word - 01 H29 争æ¥�è©Łä¾¡èª¿æł¸ 槟弑"㕒朕絇盋㕂

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

<4D F736F F D208EA98EE596688DD DD A8890AB89BB837D836A B2E646F63>

平成 30 年度第 9 回ネット モニターアンケート防災意識及び大規模地震発生時の行動について アンケートの趣旨名古屋市は 今後発生が危惧されている南海トラフ巨大地震などの大災害に備え 平成 27 年度 新たに防災危機管理局を設立し 市全体の防災対策を総合的かつ計画的に推進していくとともに 地域防災

Microsoft Word - 02.H28秋 重点提言本文【合本】1110.doc

報告書_表紙.indd

Microsoft PowerPoint - 【参考配布】広域.pptx

Microsoft Word - 112_syoubousyo_kitei_ doc

PowerPoint プレゼンテーション

番号 名称伏木消防署 ( 兼 ) 伏木北分団所管部署消防 総務課 大中 本市の消防事務を処理する 火災の予防及び水火災又は地震等の警戒 防ぎょに関すること 救急救助業務に関すること 火災の原因及び損害調査に関すること 消防に関する法令等の執行に関すること 消防団の指揮及び指導に関すること

目次 ( )

<4D F736F F D20325F8B4C8ED294AD955C5F FDA8DD78E9197BF2E646F6378>

1 情報通信基盤の整備

平成 23 年度 利用状況

すぐ連絡! すぐ実施! 杉並消防署からのお知らせ 自衛消防訓練を実施しましょう 自衛消防訓練は 火災が発生した場合に消防隊が現場に到着するまで 自衛消防 活動により 迅速 的確に人命の保護と災害の拡大防止の措置をとれるようにする ことを目的としています 訓練の種別 自主的に訓練することが必要です!


<4D F736F F F696E74202D208FC A18EC981458E7392A18EC990AE94F590E096BE97708E9197BF826F826F8F4390B394C52E B8CDD8AB B83685D>

< F2D E968CCC8DD08A5191CE8DF495D281458D718BF38DD0>

第 1 章実施計画の適用について 1. 実施計画の位置づけ (1) この 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 に基づく宮崎県実施計画 ( 以下 実施計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 と

1 想定地震の概要南海トラフで発生する地震は 多様な地震発生のパターンが考えられることから 次の地震の震源域の広がりを正確に予測することは 現時点の科学的知見では困難です そのため 本市では 南海トラフで発生する地震として 次の2つの地震を想定して被害予測調査を行いました (1) 過去の地震を考慮し

7 制御不能な二次災害を発生させない 7-1) 市街地での大規模火災の発生 7-2) 海上 臨海部の広域複合災害の発生 7-3) 沿線 沿道の建物倒壊による直接的な被害及び交通麻痺 7-4) ため池 ダム 防災施設 天然ダム等の損壊 機能不全による二次災害の発生 7-5) 有害物質の大規模拡散 流出

<4D F736F F D E58B4B96CD93C18EEA8DD08A518E9E82C982A882AF82E98D4C88E68D718BF38FC E89878EC08E7B97768D6A>

目 次 1 個別計画策定の趣旨及び概要 1 (1) 策定の趣旨 1 (2) 概要 1 2 施設別財産状況 2 3 各種分析結果 3 (1) 組織状況 3 (2) 出動件数 4 (3) 施設配置状況 5 4 施設について 6 (1) 施設の役割 6 (2) 現状と課題 6 (3) 今後の施設の考え方

目 次 1 個別計画策定の趣旨及び概要 1 (1) 策定の趣旨 1 (2) 概要 1 2 施設別財産状況 2 3 各種分析結果 5 (1) 築年数別状況 5 (2) 利用状況 6 (3)1 m2当たりの運営コスト状況 7 (4) 消防団員 1 人当たりの運営コスト状況 8 (5) 施設配置状況 9

資料 2-3 超大規模防火対象物等における自衛消防活動に係る訓練の充実強化方策 ( 案 ) 平成 30 年 10 月 31 日 事務局

Microsoft Word _表紙.doc

( 県の責務 ) 第三条県は 地震防災に関する総合的な施策を策定し 及びこれを実施する責務を有する 2 県は 市町村 自主防災組織その他防災関係機関等と連携して 地震防災対策を推進しなければならない 3 県は 地震に関する調査及び研究を行い その成果を県民 事業者及び市町村に公表するとともに 地震防

1. 事業概要 ~ 計画概要 位置 ~ (1) 計画概要串本海上保安署は 築後 39 年が経過し老朽化が著しいことに加え 現敷地は南海トラフ巨大地震による津波の想定浸水深が5~10mの地域に位置しており 津波により2 階建ての庁舎全体が浸水し災害時における応急対策活動に支障をきたすおそれがある また

id5-通信局.indd

第 5 部 南海トラフ地震防災対策推進計画

プリント

平常時及び非常時災害時の組織 資料 1 1 消防局の平常時の組織 (1) 消防局 消防局総務担当次長 総務課 総務係 経理係 企画管理係 消防局長 予防課 予防係建築係危険物係火災調査係 消防局警防担当次長 警防課 救急課 警防係装備係消防団係救急管理係救急指導係救急第 1 係救急第 2 係救急第

大規模イベント開催時の危機管理等における消防機関のあり方に関する研究結果について ( 概要 ) 研究の趣旨 現在 国際社会では各地で多様な形態のテロが発生し また NBCテロ災害等 特別な備えが必要となる事案が発生する恐れも増してきている 2019 年のラグビーワールドカップ 2020 年のオリンピ

鳥栖市庁舎整備の基本的考え方 平成 29 年 1 月 鳥栖市

第18期火災予防審議会地震対策部会


<4D F736F F D CA A30312D AD8F6F93FA817A8FC A192CA926D>


第 3 号様式 ( 第 3 条関係 ) 不燃化推進特定整備地区整備プログラム 品川区 豊町 丁目 二葉 3 4 丁目及び西大井 6 丁目地区 平成 25 年 11 月第 1 回変更認定平成 27 年 10 月第 2 回変更認定平成 29 年 3 月 品川区

PowerPoint プレゼンテーション

平成 30 年度救急業務のあり方に関する検討会報告書の概要 消防庁救急企画室 はじめに 消防庁救急企画室では 高齢化を背景として救急需要が増大する中 救急車の適正利用の推進や救急業務の円滑な実施と質の向上等 救急業務を安定的かつ持続的に提供し救命率の向上を図ることを目的に 平成 30 年度救急業務の

第 3 回検討会でご意見を頂いた内容に対する対応方針 ( 案 ) 中長期保全計画の策定において 更新 修繕 といった言葉の使い分けは明確にすべき その際 部位による使い分けや ライフサイクルコストの視点を踏まえた 更新 修繕 のレベル設定にも留意すること 建物を 使える 状態に維持するという観点から

基本方針

物件調書 名 称 袋井消防署 ( 庁舎敷地 ) 所在地 袋井市川井 敷地面積 1, m2 地 目 宅地 土地形状 規模 南北約 63m 東西約 29mの概ね整形地 敷地内北東に埋設物有( 袋井市所有耐震性貯水槽 100 m3 ) 接続道路 幅員 北側県道磐田袋井線 ( 幅員

可搬ポンプの取扱い 応急救護等 様々な知識 技能を訓練で身につけることができます お問合せは 東久留米消防署防災安全係 ( 内線 320) まで!

福岡県立ももち文化センター 個別施設計画 平成 30 年 5 月 施設類型 県民向け施設 整理番号 20 施設所管課 文化振興課

Fire Information Technology System Fire Rescue Digital Radio System

1 火災から尊い生命を守ろう  平成13年春の火災予防運動

アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村 香川県 17 市町 愛媛県 20 市町 高知県

三鷹市耐震改修促進計画(改定素案)

第8章 災害復旧計画

事務連絡 平成 27 年 3 月 31 日 各都道府県消防防災主管課 東京消防庁 各指定都市消防本部 御中 消防庁予防課 認知症高齢者グループホーム等の火災対策の充実のための介護保険部 局 消防部局及び建築部局による情報共有 連携体制の構築に関するガイドラインに係る執務資料の送付 認知症高齢者グルー

Microsoft Word - RIN81_第8章.doc

<4D F736F F F696E74202D F093EF8A6D95DB8C7689E681768DEC90AC82CC8EE888F882AB2E B8CDD8AB B83685D>

1 整備目標 方針 地区名大井五 七丁目 西大井二 三 四丁目地区位置東京都品川区大井五 七丁目 西大井二 三 四丁目の全域地区の現況 課題 現状 当地区は 品川区の南に位置しており 北側に滝王子通り 東側に補助 28 号線 ( 池上通り ) 西側にJR 東海道新幹線及びJR 横須賀線 南側に大田区

<4D F736F F D AEB8CAF95A893C18DD BC814089BB8A C982A882AF82E98E968CCC96688E7E93992E646F6378>

1 外国人傷病者対応 資料 1

5 月盛岡消防署に救急自動車 ( 2 B 型 住友生命保険相互会社寄贈 ) を更新配備する 10 月大曲仙北広域市町村圏組合と消防相互応援協定を締結する 11 月松園出張所を開設する ( 水槽付消防ポンプ自動車 1 台 (Ⅱ 型 ) 職員 10 名 ) 太田分駐所を開設する ( 水槽付消防ポンプ自動

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

新津市消防無線局移行計画書

<4D F736F F D2088C482525F8F5A8F8A95CF8D588EE891B182AB88EA C8F6F816A2E646F6378>

第 5-1 表 防火防災訓練実施状況 ( 対象別 防災館を除く )( 平成 28 年度中 ) 町会 自治会防災市民組織女性防火組織その他の団体合 計 防災訓練 実施件数 9,403 件 1,128 件 227 件 9,812 件 17,779 件 参加人員 612,576 人 31,761 人 4,

1. 等 緊急雇用創出未就職卒業者就職支援職業訓練事業費 未就職卒業者に就業の場を設け 職業人として必要な基礎知識や技術を習得させます 小松和英 基本施策 ( 一般管理経費 ) 施策の体系 ( 一般管理費 ) 23 年度 0 24 年度 0 25 年度 2,278 2,278 0 未就職卒業者を雇用

資料 1-6 認知症高齢者グループホーム等に係る消防法令等の概要 1 消防法令の概要 主な消防用設備等の設置基準消防用設備等の種別消火器屋内消火栓設備スプリンクラー設備自動火災報知設備消防機関へ通報する設備誘導灯 設置基準規模 構造にかかわらずすべて延べ面積 700 m2以上延べ面積 275 m2以

基本構想

油漏洩 防油堤内 にて火災発生 9:17 火災発見 計器室に連絡 ( 発見 者 計器室 ) 発見後 速やかに計 器室に連絡してい る 出火箇所 火災の状況及び負傷者の発生状況等を確実に伝え 所内緊急通報の実施 火災発見の連絡を受 けて速やかに所内 緊急通報を実施し 水利の確保 ( 防災セ ンター 動

緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月

問 1-2. 回答者の住宅特性 住宅タイプ別では 非木造 共同住宅 ( マンション等 ) が約 6 割 (61%) 所有関係別では 持家 が約 7 割 (69%) と最も多くなっています 住宅タイプ 所有関係別にみると 非木造 共同住宅 の 持家 が最も多く (211 件 ) 次いで 非木造 共同住

マンション棟数密度 ( 東京 23 区比較 ) 千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区

第 7 章鹿児島県と連携した耐震改修促進法による指導及び助言等 国の基本方針では 所管行政庁はすべての特定建築物の所有者に対して法に基づく指導 助言を実施するよう努めるとともに 指導に従わない者に対しては必要な指示を行い その指示に従わなかったときは 公表すべきであるとしている なお 指示 公表や建

<4D F736F F D208E9197BF342D318AB4906B C815B834A815B939982CC8EED97DE82C693C192A528819A89EF8B638CE38F4390B38DCF E646F6378>


別紙 5 高機能消防指令センター 基本計画 玉野市消防本部

<4D F736F F D208F5A8F8A95CF8D588EE891B182AB88EA C8F6F816A2E646F6378>

国土技術政策総合研究所 研究資料

( 様式キ ) 資金使途調査票 ( 施設運営費 建物施設 ) 掲載施設一覧 所属名 : 消防局 番号頁所在地 開設年度 財産区分 西成消防署西成区岸里 S23 行政消防庁舎 水上消防署港区築港 S23 行政消防庁舎 南方面隊庁舎阿倍野区

資金使途調査票 ( 施設運営費 建物施設 ) 掲載施設一覧 ( 様式キ ) 消防局 番号頁所在地 開設年度 財産区分 水上消防署港区築港 S23 行政消防庁舎 用途 目的 南方面隊庁舎 阿倍野区阿倍野筋 S23 行政 消防庁舎 消防局

02一般災害対策編-第3章.indd

( 様式キ ) 資金使途調査票 ( 施設運営費 建物施設 ) 掲載施設一覧 所属名 : 消防局 番号頁所在地 開設年度 財産区分 西成消防署西成区岸里 S23 行政消防庁舎 水上消防署港区築港 S23 行政消防庁舎 南方面隊庁舎阿倍野区

梨県消防学校は 社会情勢の変化や技術の発展を 据えた消防に係る知識及び技能を習得させることを 的に 教育訓練を実施しています こうした中 平成 25 年 12 月 13 に公布 施 された 消防団を中核とした地域防災 の充実強化に関する法律 ( 平成 25 年法律第 110 号 ) では 消防団を

耐震等級 ( 構造躯体の倒壊等防止 ) について 改正の方向性を検討する 現在の評価方法基準では 1 仕様規定 2 構造計算 3 耐震診断のいずれの基準にも適合することを要件としていること また現況や図書による仕様確認が難しいことから 評価が難しい場合が多い なお 評価方法基準には上記のほか 耐震等

平成 30 年度コミュニティ助成事業実施要綱 第 1 趣旨一般財団法人自治総合センター ( 以下 自治総合センター という ) は 宝くじの社会貢献広報事業として この要綱の定めるところにより コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備 安全な地域づくりと共生のまちづくり 地域文化への支援や地域の

<4D F736F F D E492AC91CF906B89FC8F4391A390698C7689E65F95D28F F E646F63>

1 埼玉東部消防組合の現況を緻密に把握し 課題を抽出するとともに 財政状況及び人口等の将来推計を見極め 将来の目標及び目標達成に向けた取り組み方針を策定する 2 消防行政の推進に当たり 健全な財政運営の視点に立ち 消防署所や消防車両等の消防施設の整備を図り もって消防 救急 救助体制の強化を図る 3

11 行政系施設 ( 庁舎等 ) (1) 施設概要 施設名称役場庁舎所属課総務課 大分類行政系施設中分類庁舎等 所在地高野山 636 総 2, 役場庁舎 ( 既設 ) 1, RC 造昭和 37 年 11 月 12 日旧 役場庁舎 ( 増築 ) RC 造平成 5

3 歯科医療 ( 救護 ) 対策 管内の歯科医療機関の所在地等のリスト整理 緊急連絡網整備 管内の災害拠点病院 救護病院等の緊急時連絡先の確認 歯科関連医薬品の整備 ( 含そう剤等 ) 自治会 住民への情報伝達方法の確認 病院及び歯科診療所での災害準備の周知広報 - 2 -

2-1 出場体制等 1 出場体制東京消防庁における出場体制は 火災 救助 救急及び危険排除等の災害区分に応じて 普通出場 特別出場 特命出場により対応しています ⑴ 火災普通出場 市街地の一般火災及び大規模又は特殊な対象物の火災が発生した場合 火災の規模に応じて第 1 出場から第 4 出場に区分して

できない場合は 代表消防機関代行の倉敷市消防局又は津山圏域消防組合消防本部の職員をもって充てるものとする 4 岡山県大隊に 消火 救助 救急等の任務単位毎に中隊を設けることとし 各中隊を 消火中隊等 と呼称するものとする なお 中隊長は 岡山県大隊長が指定するものとする 5 各中隊に 各車両又は付加

次 第 1 章プランのえ方 1 策定の趣旨 1 2 プランの位置づけ 1 第 2 章平成 28 年度の取組 重点標 1 市民の防火 防災意識の高揚及び安全 安心の確保 施策 (1) 実践的な防火 防災意識の根付いた地域づくり ( 推進項 (1)< 防火 防災 >) 2 施策 (2) 重点的な査察と関

平成 24 年度第 5 回ネット モニターアンケート アンケートの趣旨 NAGOYA 学生キャンパス ナゴ校 について 名古屋市では 総合計画において 若い世代が学び 遊び 働けるまちをつくる ことを目標に掲げ 学生たちの柔軟な発想とパワーをまちの活性化に生かすため 学生 =まちづくりのパートナー

緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月

改訂履歴施行年月日 改訂理由 内容 平成 25 年 10 月 22 日 制定 平成 27 年 5 月 29 日 一部改正 第 1 項 2 項 3 項及び4 項に空調施設の整備に関 する内容を追加

介護保険 住宅改修費の支給 住宅改修費の支給 とは 在宅の要介護 要支援者の方のお住まいに手すりを取り付けたり 床を滑りにくい材料に変更するといった小規模な改修をしたときに 改修費用の 9 割分 ~7 割分が支給される介護保険の制度です 支給方法 名古屋市では 住宅改修費の支給を以下の 2 つの方法

スライド 1

1 計画概要 多摩障害者スポーツセンター改修工事の概要について 3 建物概要 工事場所 : 東京都国立市富士見台二丁目 1 番 1 号 (JR 中央線国立駅バス 国立高校前 下車徒歩 4 分 JR 南武線谷保駅徒歩 10 分 ) 敷地面積 9, m2 ( 案内図 ) 駅 駅 竣工年 施設

<4D F736F F F696E74202D2082A896E282A28D8782ED82B982CC91BD82A295E28F9590A CC8A E >

<4D F736F F D2081A196A78F578E738A58926E8DC490B695FB906A B95D2816A2E646F63>

Transcription:

( ) 区 分 事 項 予 定 額 頁 千円 新規災害情報収集機能の強化 8,215 1 聴覚 言語機能障害者のための緊急通報システムの導入 4,610 2 名古屋駅周辺の救急需要への対応強化 33,207 3 拡充消防団を中核とした地域防災力の強化 79,618 4 消防団装備の充実 32,000 5 西消防署のセミリニューアル改修 96,559 6 尾頭橋出張所リニューアル改修の設計 4,000 7 消防活動用バイクの購入 9,315 8 家具の固定ができるボランティアの養成及び派遣 木造住宅密集地域における初期消火資器材の導入 10,000 9 28,413 10 継続瑞穂消防署のリニューアル改修 204,035 11 防火水槽の耐震補強 99,000 12 消防車両の購入 682,649 13 消防署非常用発電機の整備 145,086 14

事項 ( 新規 ) 災害情報収集機能の強化草案頁 30 頁 予定額 8,215 千円 1 趣旨大規模火災等の災害発生時における情報収集機能の強化を図るため 無人航空機 ( ドローン ) 及びリアルタイムでの映像送信が可能な資機材を導入する 2 事業概要隊員が進入できない場所の状況を確認するため 災害状況をふかん的に撮影することが可能な無人航空機 ( ドローン ) を導入する 地上において活動する隊員目線で捉えた映像の撮影が可能なウェアラブルカメラを導入する 無人航空機及びウェアラブルカメラの映像をリアルタイムで警防本部へ送信し災害情報の共有化を図る 担当課 消防部消防課 電話 972-3560( 内線 :3560) 消防部指令課 電話 972-3524( 内線 :3524) -1-

事 項 ( 新規 ) 聴覚 言語機能障害者のための緊急通報システムの導入 草案頁 30 頁 予定額 4,610 千円 1 趣旨会話に不自由な聴覚 言語機能障害者が スマートフォン等の画面上での操作により 音声によらずに119 番通報ができるシステムを導入する 2 導入予定のシステム概要 総務省消防庁が定めた共通仕様により 全国どこから通報しても通報場所を管轄する消防本部に通報ができる GPS 等の測位情報から 通報場所の特定が容易になる 通報者とのチャット形式での会話により 詳細な状況等の聞き取りができるため 円滑な情報収集ができる 担当課消防部指令課電話 972-3524( 内線 :3524) -2-

事 項 ( 新規 ) 名古屋駅周辺の救急需要への対応強化 草案頁 30 頁 予定額 33,207 千円 1 趣旨 名古屋駅及びその周辺の救急需要への対応を強化するため 救 急隊待機場所等を整備する 2 救急需要への対応強化の概要特別消防隊第二方面隊に配置する救急隊を名古屋駅直近へ 救急需要が高い時間帯に限定して再配置し 名古屋駅及びその周辺における救急需要への体制強化を図る 名古屋駅直近に再配置する救急隊の体制等 名古屋駅直近への再配置は 救急隊 1 隊 ( 救急自動車 1 台及び救急隊員 3 人以上 ) とする 再配置の時間帯は 原則 365 日 9 時から20 時までとする 救急隊待機場所及び救急車駐車場は JRゲートタワーとする 3 実施内容 指令管制システムの整備 待機場所等の借上げ 救急活動用資器材の購入等 担当課 救急部救急課 電話 972-3563( 内線 :3563) 総務部施設課 電話 972-3517( 内線 :3517) -3-

事 項 ( 拡充 ) 消防団を中核とした地域防災力の強化 草案頁 30 頁 予定額 79,618 千円 1 趣旨地域防災力の更なる強化を図るため 消防団活動の充実強化や 消防団員による防火防災の普及促進を実施する 併せてこれらの活動に必要な出場手当の充実を図る 2 事業概要消防隊との合同訓練地震発生時に早期に消防体制を確立するために 消防隊と消防団が連携し 初動の段階で多数の消防隊が編成できるよう 消防隊と消防団による実践的な合同訓練を実施する 地域防災力向上に向けた防災指導自主防災組織の防災力向上のほか 家庭の防火防災対策を促進するため 消防団員による個別訪問を通じた防災指導を実施する 3 出場手当の支給額 消防隊との合同訓練 1,000 円 / 回 地域防災力向上に向けた防災指導 1,000 円 / 回 ( 個別訪問 ) 担当課消防部消防課電話 972-3561( 内線 :3561) -4-

事項 ( 拡充 ) 消防団装備の充実草案頁 30 頁 予定額 32,000 千円 1 趣旨 災害時の消防隊と消防団の連携活動を強化するため 消防団装 備の充実を図る 2 事業概要 現有装備と比較し 性能の高い資器材に更新整備 発電機 定格出力及び連続運転可能時間を強化 現有 更新後 定格出力 300W 900W 連続運転可能時間 1.8 時間 3.2 時間以上 投光器 照度を強化 現有 更新後 照度 200W 500W 以上 3 整備規模 発電機 : 各消防団 1 台 投光器 : 各消防団 1 器 担当課消防部消防課電話 972-3561( 内線 :3561) -5-

事項 ( 拡充 ) 西消防署のセミリニューアル改修草案頁 30 頁 予定額 96,559 千円 1 趣旨 築 49 年が経過した西消防署について 老朽化した消防庁舎の セミリニューアル改修を実施する 2 整備概要建築物 設備の老朽化への対応屋上防水 外壁 内装の改修給排水設備 空調設備の更新非常用発電設備の更新自家用給油取扱所の更新 3 事業スケジュール 年度内容 29 設計 30~31 工事 4 西消防署所在地 : 西区児玉二丁目 25 番 22 号庁舎概要 : 構造鉄筋コンクリート造地上 4 階建敷地面積 1,877.66m2延床面積 1,456.08m2 ( 本庁舎 ) 建築年度 : 昭和 43 年 担当課総務部施設課電話 972-3517( 内線 :3517) -6-

事 項 ( 拡充 ) 尾頭橋出張所リニューアル改修の設計 草案頁 30 頁 予定額 4,000 千円 1 趣旨 築 50 年が経過した中川消防署尾頭橋出張所について 老朽化 した消防庁舎のリニューアル改修を実施する 2 整備概要建築物 設備の老朽化への対応屋上防水 配管 配線 内装の改修給排水設備 空調設備の更新個室仮眠室の整備女性消防官の執務環境整備 3 事業スケジュール年度 内 容 30 設計 31 工事 4 中川消防署尾頭橋出張所所在地 : 中川区尾頭橋一丁目 1 番 41 号庁舎概要 : 構造鉄筋コンクリート造地上 2 階建敷地面積 402.53m2延床面積 283.48m2建築年度 : 昭和 42 年 担当課総務部施設課電話 972-3517( 内線 :3517) -7-

事項 ( 拡充 ) 消防活動用バイクの購入草案頁 30 頁 予定額 9,315 千円 1 趣旨 災害時の初動活動の迅速化を図るため 機動性の高い消防活動 用バイクを導入する 2 対象車両消防活動用バイク 2 両 ( 消火資器材積載車 1 両 救助資器材積載車 1 両 ) 3 配置予定場所 名東消防署 4 有効な活用が見込まれる事案 高速道路上における災害 道路が狭いなど消防車両の接近が困難な地域における災害 担当課総務部施設課電話 972-3518( 内線 :3518) -8-

事 項 ( 拡充 ) 家具の固定ができるボランティアの養成及び派遣 ( 区提案連携事業 ) 草案頁 32 頁 予定額 10,000 千円 1 趣旨発生が懸念される南海トラフ巨大地震における被害軽減を目的とし 家具の固定が自らできない市民に対する支援のため 地域に家具の固定ができるボランティアの養成及び派遣を実施する 2 事業概要ボランティアの養成 ボランティア養成講座 ボランティア養成実践研修 ボランティアスキルアップ研修ボランティアの派遣災害時要援護者等の世帯に対し派遣を実施する 実施区 新規実施 : 東区 北区 西区 中区 天白区 継続実施 : 千種区 中村区 昭和区 瑞穂区 熱田区 中川区 港区 南区 守山区 緑区 名東区 ( 参考 ) 区提案連携事業とは 区と局が共に 地域での課題解決に所管 局予算として取り組む事業 担当課予防部予防課電話 972-3543( 内線 :3543) -9-

事 項 ( 拡充 ) 木造住宅密集地域における初期消火資器材の導入 草案頁 32 頁 予定額 28,413 千円 1 趣旨大規模地震火災による被害の軽減を地域住民主体で実施できるよう 火災延焼の危険性が特に高い地域に 新たな初期消火資器材 ( スタンドパイプ ) の配置を行い 初期消火体制の強化を図る 2 事業内容住民主体で被害軽減に取り組む機運が高く 他の地域と比較して火災延焼の危険性が高い木造住宅密集地域に対し配置を行う (29 年度の御剱学区における試行配置を踏まえ 30 年度は116 自主防災会へ導入 ) 他の木造住宅密集地域への導入に向けた調整等を行う 初期消火資器材 ( スタンドパイプ ) 担当課予防部予防課電話 972-3544( 内線 :3544) -10-

事項 ( 継続 ) 瑞穂消防署のリニューアル改修草案頁 30 頁 予定額 204,035 千円 1 趣旨築 51 年が経過した瑞穂消防署について 老朽化した消防庁舎のリニューアル改修を実施する 2 整備概要建築物 設備の老朽化の対応 外壁の改修 講堂棟の新築 給排水設備 電気設備 非常用発電設備の更新ユニバーサルデザインへの対応 多機能トイレ エレベーター スロープの設置職員の執務環境の向上 女性消防隊員の執務環境の整備 仮眠室の個室化 3 事業スケジュール年度内容 27 設計 28~30 工事 4 瑞穂消防署所在地 : 瑞穂区北原町 3 丁目 17 番地庁舎概要 : 構造鉄筋コンクリート造 4 階建敷地面積 2,072.72m2延床面積 1,429.89m2建築年度 : 昭和 41 年 担当課総務部施設課電話 972-3517( 内線 :3517) -11-

事項 ( 継続 ) 防火水槽の耐震補強草案頁 30 頁 予定額 99,000 千円 1 趣旨 地震時に発生が予想される同時多発火災に備え 既存防火水槽 の耐震補強を実施する 2 工事基数 33 基 3 スケジュール 年度 事業内容 24 25 調 査 26 実施設計 27~30 工 事 全整備予定数 :133 基 4 工事内容 既存防火水槽内面への炭素繊維シートの貼付け等による補強 担当課消防部消防課電話 972-3560( 内線 :3560) -12-

事項 ( 継続 ) 消防車両の購入草案頁 30 頁 予定額 682,649 千円 1 趣旨 経年により老朽化した車両の更新を行う 2 対象車両 救急車 4 両 タンク車 5 両 はしご車 1 両 排煙照明車 1 両 救助車 2 両 指揮官車 2 両 指揮車 2 両 防災支援車 1 両 担当課総務部施設課電話 972-3518( 内線 :3518) -13-

事項 ( 継続 ) 消防署非常用発電機の整備草案頁 31 頁 予定額 145,086 千円 1 趣旨発生が懸念されている南海トラフ巨大地震等発生時に 防災活動拠点として災害対応に支障が出ない体制を維持するために 非常用発電機の機能強化に向けた設計及び整備を行う 2 整備概要 非常用発電機及び燃料タンクの更新 増強電源切換盤の改修等 を行う 3 対象消防署対象 設計 工事 中村消防署 29 年度 30 年度 南消防署 29 年度 30 年度 北消防署 30 年度 31 年度 担当課総務部施設課電話 972-3517( 内線 :3517) -14-