子宮頸がんと子宮体がん 卵管 子宮体癌 子宮頸癌 子宮体癌 自覚症状初期は無症状不正性器出血 好発年齢 30~40 代 (20~30 代で急増 ) 閉経後の 50 代以降 卵巣 子宮頸癌 リスクファクター 高リスク型 HPV 感染 肥満 高血圧 糖尿病 未経産婦 エストロゲン製剤の長期使用など 腟

Similar documents
子宮頸がん死亡数 国立がん研究センターがん対策情報センターHPより

<4D F736F F D20288E518D6C8E9197BF AA82F18C9F90668F64935F8EF390668AA98FA791CE8FDB8ED282CC90DD92E882C982C282A282C AD8F6F94C5817A2E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 印刷用 DR児玉2015 K-NET Kodama.ppt [互換モード]

がん登録実務について

婦人科がん検診Q&A

PowerPoint プレゼンテーション

一般内科

Microsoft PowerPoint - komatsu 2

<4D F736F F D CB48D655F87562D31926E88E695DB8C928A E947882AA82F F4390B38CE32E646F6378>

子宮頸がん 1. 子宮頸がんについて 子宮頸がんは子宮頸部に発生するがんです ( 図 1) 約 80% は扁平上皮がんであり 残りは腺がんですが 腺がんは扁平上皮がんよりも予後が悪いといわれています 図 1 子宮頸がんの発生部位 ヒトパピローマウイルス (HPV) 感染は子宮頸がんのリスク因子です

『卵巣がん,子宮体がん〈40歳からの女性の医学シリーズ〉』

スライド 1

科学的根拠に基づいた子宮頸がん予防 井上正樹 * 1. はじめに 子宮頸がん検診 は 我が国では 1982 年に老人健康法が定められ 全国で始められました 子宮頸がん死亡率の低下のみならず がん検診を我が国に定着させた主導的役割は大きいと思われます その後 厚労省も 有効な検診 と評価しています 1

32 子宮頸癌 子宮体癌 卵巣癌での進行期分類の相違点 進行期分類の相違点 結果 考察 1 子宮頚癌ではリンパ節転移の有無を病期判定に用いない 子宮頚癌では0 期とⅠa 期では上皮内に癌がとどまっているため リンパ節転移は一般に起こらないが それ以上進行するとリンパ節転移が出現する しかし 治療方法

<4D F736F F F696E74202D208E7396AF8CF68A4A8D758DC A957A8E9197BF816A205B8CDD8AB B83685D>

1 卵胞期ホルモン検査 ホルモン分泌に関して卵巣や脳が正常に機能しているかを知る目的で測定します FSH; 卵胞刺激ホルモン脳の下垂体から分泌されて 卵子を含む卵胞を成長させる作用を持ちます 低いと卵胞の成長がおきませんが 卵巣の予備能力が低下している時には反応性に高くなります LH; 黄体化ホルモ

がん検診ガイドライン総論 Ⅰ. はじめにがんはわが国の死因の 3 分の 1 を占める疾患であり 進行した段階では治療自体困難であることも多く 早期発見 早期治療が重要であるとされてきました 一般に 早期のがん とは 神経や血管などに到達していないものであり 痛みや出血などの症状はありません したがっ

子宮頸部細胞診陰性症例における高度子宮頸部病変のリスクの層別化に関するHPV16/18型判定の有用性に関する研究 [全文の要約]

ける発展が必要です 子宮癌肉腫の診断は主に手術進行期を決定するための子宮摘出によって得られた組織切片の病理評価に基づいて行い 組織学的にはいわゆる癌腫と肉腫の2 成分で構成されています (2 近年 子宮癌肉腫は癌腫成分が肉腫成分へ分化した結果 組織学的に2 面性をみる とみなす報告があります (1,

平成14年度研究報告

和歌山県地域がん登録事業報告書

Microsoft PowerPoint - 印刷用 K-NET Kodama.ppt [互換モード]

群馬大学人を対象とする医学系研究倫理審査委員会 _ 情報公開 通知文書 人を対象とする医学系研究についての 情報公開文書 研究課題名 : がんサバイバーの出産の実際調査 はじめに近年 がん治療の進歩によりがん治療後に長期間生存できる いわゆる若年のがんサバイバーが増加しています これらのがんサバイバ

<4D F736F F F696E74202D2092C38C4690E690B682D68CA48F4389EF CB48D658E528DE895AA D B93C782DD8EE682E890EA97705D>

A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示

事業評価のためのチェックリスト ( 単位 : %) (2) 平成 27 年度の原発がんに対する早期がん割合を把握しましたか 肺がんでは臨床病期 Ⅰ 期がん割合 乳がんでは臨床病期 Ⅰ 期までのがん割合を指す (2-1)

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学

含む ) 周産期 生殖 内分泌 女性のヘルスケアの4 領域を万遍なく研修することが可能となる 産婦人科専攻医の研修の順序 期間等については 個々の専攻医の希望と研修進捗状況 各施設の状況 地域の医療体制を勘案して 産婦人科研修プログラム管理委員会が決定する B. 産婦人科研修プログラムの具体例 専門

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63>

僕が見た21世紀の 産婦人科医療

研修計画

B. 自治医科大学専門研修プログラムの具体例 産婦人科研修プログラムは 自治医科大学附属病院の 4 年間の後期研修プログラムにおける専門コースの一部ではじめの 3 年間が本プログラムに相当する 専攻医は3 年間で修了要件を満たし ほとんどは専門医たる技能を修得したと認定されると見込まれる 修了要件を

女性用問診票

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

日産婦誌61巻4号研修コーナー

L5214_⑥カリキュラム(産婦人科)

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

乳癌かな?!と思ったら

Microsoft PowerPoint - 資料3 がん検診の現状

手術や薬品などを用いて 人工的に胎児とその付属物を母体外に排出することです 実施が認められるのは 1 妊娠の継続又は分娩が 身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害する恐れがあるもの 2 暴行もしくは脅迫によって妊娠の場合母体保護法により母体保護法指定医だけが施行できます 妊娠 22 週 0

胃がん検診・肺がん検診

PowerPoint プレゼンテーション

腹腔鏡手術について 〜どんな手術かお話いたします

ベセスダシステム2001の報告様式 ーASC-US、ASC-Hの細胞像と臨床的意義ー

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉)

婦人科癌 : 具体的には? 卵管癌 子宮体癌 卵管 卵巣癌 体部 頸部 卵巣 腟 外陰

その最初の日と最後の日を記入して下さい なお 他の施設で上記人工授精を施行し妊娠した方で 自施設で超音波断層法を用いて 妊娠週日を算出した場合は (1) の方法に準じて懐胎時期を推定して下さい (3)(1) にも (2) にも当てはまらない場合 1 会員各自が適切と考えられる方法を用いて各自の裁量の

Microsoft PowerPoint - ASC-Hの分析について.ppt

<955C8E862E657073>

方法について教えてください A 妊娠中の接種に関する有効性および安全性が確立されていないため 3 回接種を完了する前に妊娠していることがわかった場合には一旦接種を中断し 出産後に残りの接種を行うようにしてください 接種が中断しても 最初から接種し直す必要はありません 具体的には 1 回目接種後に妊娠

モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の特性と

ギガンジウム 子宮頚癌予防ワクチン接種開始 1 年を経過して 我が国では毎年多くの人が癌で亡くなっています ( 死亡率の第 1 位 ) なかでも子宮頸癌は 我が国において毎年 15,000 人の方が罹患 (8,000 人は初期癌 ) し 昨年は 2,486 人の方が亡くなっています これは 20 ~

何人に一人ががんにかかるか がんで亡くなるか (2009) (2005) かかる 亡くなる 全てのがん 男 女 1 人 / 2 人 1 人 / 2 人 1 人 / 4 人 1 人 / 6 人 大腸がん 男 女 1 人 /12 人 1 人 /15 人 1 人 /35 人 1 人 /44 人 乳がん 女

魅せます! わが社の製品 会場 : 東京国際フォーラム地下 2 階 E2002( セミナー会場 ) 9 月 1 日 ( 土 )

表 1. 罹患数, 罹患割合 (%), 粗罹患率, 年齢調整罹患率および累積罹患率 ; 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く ; 部位別, 性別 B. 上皮内がんを含む 表 2. 年齢階級別罹患数, 罹患割合 (%); 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く B. 上皮内がんを含む 表 3. 年齢

1) 専門研修基幹施設 藤田保健衛生大学病院 ( 総合型研修病院 ) 指導責任者 藤井多久磨 良性から悪性までの全ての婦人科疾患 母体 胎児救命を含む全ての周産期疾患 腹 腔鏡から体外受精まであらゆる生殖内分泌疾患 女性ヘルスケアなど非常に豊富な症 例をそれぞれの専門家による指導にて研修することがで

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

2

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

PowerPoint プレゼンテーション

[ 「日本人の乳がん検診に 超音波は有用か」 Sensitivity and specifisity of mammography and adjunctive ultrasonography to screen for breast ancer in the Japan Strategic Anti-cancer Randomized Trial (J-START): a randomised controlled trial

妊婦甲状腺機能検査の実施成績 東京都予防医学協会母子保健検査部 はじめに て乾燥させたろ紙血液を検体とする 検体は本会の 妊婦の甲状腺機能異常による甲状腺ホルモンの 過不足は 妊娠の転帰に影響を与えるばかりでなく 代謝異常検査センターに郵送される 2 検査項目と検査目的および判定基準 生まれてくる子

Microsoft PowerPoint - WEB用 記者懇談会_0914 [互換モード]

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

平成 26 年度事業計画書 自平成 26 年 4 月 1 日 至平成 27 年 3 月 31 日 公益財団法人性の健康医学財団

部位別 施設名 総数 がん診療連携拠点病院院内がん登録 2014 年集計 口腔咽頭 食道胃結腸直腸大腸肝臓 胆嚢胆管 膵臓喉頭肺 埼玉県立がんセンター 3, さいたま赤十字病院 1,456-2

妊娠分娩と産褥期の管理 ならびに新生児の医療に必要な基礎知識とともに 育児に必要 な母性とその育成を学ぶ また妊産褥婦に対する投薬の問題 治療や検査をする上での制限な どについての特殊性を理解することはすべての医師に必要不可欠である 2. 行動目標 (SBO: Specific Behavior O

EBウイルス関連胃癌の分子生物学的・病理学的検討


マンスリー・ヘルシートピックス(2015年4月号)

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります


ン (LVFX) 耐性で シタフロキサシン (STFX) 耐性は1% 以下です また セフカペン (CFPN) およびセフジニル (CFDN) 耐性は 約 6% と耐性率は低い結果でした K. pneumoniae については 全ての薬剤に耐性はほとんどありませんが 腸球菌に対して 第 3 世代セフ

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

リプロダクション部門について

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

2009年8月17日

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

Microsoft Word - 婦人科がん特に子宮頸癌治療の最近の話題ver.4.docx

平成29年度沖縄県がん登録事業報告 背表紙印字


子宮頸がん予防ワクチンとヘルスリテラシー

最初に事後指導項目規定をお示し致します これらは 陰性スメアに対して行っております まず 取り扱い項目は要医療 要治療の 2 項目あります 要医療扱いの細胞所見は 一つ目に 炎症を伴う強度細胞異型の見られるもの 二つ目として 萎縮像に炎症を伴った強度細胞異型の認められるもの 三つ目として 核異型の伴

医療関係者 Version 2.0 多発性内分泌腫瘍症 2 型と RET 遺伝子 Ⅰ. 臨床病変 エムイーエヌ 多発性内分泌腫瘍症 2 型 (multiple endocrine neoplasia type 2 : MEN2) は甲状腺髄様癌 褐色細胞腫 副甲状腺機能亢進症を発生する常染色体優性遺

避するためには 子宮頸がん検診を定期的に受診することが必要不可欠であること 3 HPV ワクチンの長期成績は未だ確認されていないこと このため 将来的に追加接種が必要となる可能性もあること 4 10 歳未満の小児 妊娠中の女性及び高齢者に対する有効性と安全性は確立されていないこと 5 HPV は性行

1. ウイルス性肝炎とは ウイルス性肝炎とは 肝炎ウイルスに感染して 肝臓の細胞が壊れていく病気です ウイルスの中で特に肝臓に感染して肝臓の病気を起こすウイルスを肝炎ウイルスとよび 主な肝炎ウイルスには A 型 B 型 C 型 D 型 E 型の 5 種類があります これらのウイルスに感染すると肝細胞

ゴシック_ページ番号

妊よう性とは 妊よう性とは 妊娠する力 のことを意味します がん治療の影響によって妊よう性が失われたり 低下することがあります 妊よう性を残す方法として 生殖補助医療を用いた妊よう性温存方法があります 目次 はじめにがん治療と妊よう性温存治療抗がん剤治療に伴う卵巣機能低下について妊娠の可能性を残す方

女性社員の健康について

心房細動1章[ ].indd

配偶子凍結終了時 妊孕能温存施設より直接 妊孕能温存支援施設 ( がん治療施設 ) へ連絡がん治療担当医の先生へ妊孕能温存施設より妊孕能温存治療の終了報告 治療内容をご連絡します 次回がん治療の為の患者受診日が未定の場合は受診日を御指示下さい 原疾患治療期間中 妊孕能温存施設より患者の方々へ連絡 定

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

<4D F736F F F696E74202D208B4C8ED28DA7926B5F8DC58F49205B8CDD8AB B83685D>

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

質の高い病理診断のために 病理技術 診断基準の標準化を 目指した精度評価を実現します


公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研究事業 ( 平成 28 年度 ) 公募について 平成 27 年 12 月 1 日 信濃町地区研究者各位 信濃町キャンパス学術研究支援課 公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研

Transcription:

記者懇談会 子宮体がんのトピックス -LBC 内膜細胞診を中心に - 日本産婦人科医会常務理事新百合ヶ丘総合病院がんセンター鈴木光明 2015 年 9 月 9 日 子宮体がんのトピックス # 子宮体がんの概要 # 増え続ける子宮体がん # 不妊はハイリスク 発見の契機 # 子宮体がん検診に向けて : 内膜細胞診の精度 1

子宮頸がんと子宮体がん 卵管 子宮体癌 子宮頸癌 子宮体癌 自覚症状初期は無症状不正性器出血 好発年齢 30~40 代 (20~30 代で急増 ) 閉経後の 50 代以降 卵巣 子宮頸癌 リスクファクター 高リスク型 HPV 感染 肥満 高血圧 糖尿病 未経産婦 エストロゲン製剤の長期使用など 腟 組織型 扁平上皮癌 : 80% 腺癌 : 15% その他 : 5% 腺癌 : 95% その他 : 5% 病気がみえる vol.9 婦人科 乳腺外科第 2 版 :136-137 より改変 ( 人口 10 万対 ) 35.0 子宮体癌の年齢階級別罹患率 (1975~2005) 30.0 25.0 1975 1985 1995 2005 20.0 15.0 10.0 5.0 0.0 10-15- 20-25- 30-35- 40-45- 50-55- 60-65- 70-75- 80-85- ( 年齢 ) ( 国立がん研究センターがん対策情報センターホームページより作成 ) 2

ルモン関連ライフスタイル関連遺組織型 90% が腺癌 伝性 Non-Polyposis Colon Cancer Syndrome(HNPCC) (10 倍 ) ホ子宮体癌罹患のリスクファクター 52 歳以降の閉経 (2.4 倍 ) 閉経後出血を繰り返す婦人 (4 倍 ) Tamoxifen 長期投与 (1.2~1.7 倍 ) 卵胞ホルモンのみの投与 (4~15 倍 ) 未産婦 (2 倍 ) 肥満 (3~10 倍 ) 糖尿病 (2.8 倍 ) 高血圧 (1.5 倍 ) 3

子宮体がんの分子発生 子宮体がんのトピックス # 子宮体がんの概要 # 増え続ける子宮体がん # 不妊はハイリスク 発見の契機 # 子宮体がん検診に向けて : 内膜細胞診の精度 4

子宮体癌の罹患率と死亡率の年次推移 (1975~2008) ( 人口 10 万対 ) 14.0 12.0 10.0 8.0 罹患率 6.0 4.0 2.0 死亡率 0.0 ( 国立がん研究センターがん対策情報センターホームページより作成 ) ( 年 ) 子宮頸がん 子宮体がん (Ⅰ~Ⅳ 期 ) 罹患数 ( 人 ) 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 子宮頸がん 2,000 子宮体がん 0 1975 1977 1979 1981 1983 1985 1987 1989 1991 1993 1995 1997 1999 2001 2003 2005 2007 2009 2011 ( 年 ) 5

子宮体がんのトピックス # 子宮体がんの概要 # 増え続ける子宮体がん # 不妊はハイリスク 発見の契機 # 子宮体がん検診に向けて : 内膜細胞診の精度 一般不妊検査から見つかった子宮体癌症例の検討 藤原寛行 高野貴弘 高橋佳容子 高橋詳史 竹井裕二 大和田倫孝 小川修一 * 本山光博 * 鈴木光明 自治医科大学産婦人科学教室中央クリニック * 6

はじめに 子宮卵管造影 (HSG) 経腟超音波検査 子宮鏡 (HFS) などの一般不妊検査は子宮内膜の性状を知りうる検査であり 不妊原因検索のためのルーチン検査である 我々は これらの検査を契機に子宮体癌の診断にいたり 諸検査が体癌発見に有用であった症例を数例経験した そこで 我々が経験した子宮体癌症例のうち 一不妊専門施設において一般不妊検査を契機に見つかった症例の検討を後方視的に行い その臨床的特長および不妊検査の子宮体癌発見における意義を検討した 方法 1997 年から2006 年までの10 年間に 一不妊専門施設において一般不妊検査を契機に見つかった体癌 (0 期含む ) 症例の検討を後方視的に行った 内診 経膣超音波 (TVUS) 子宮鏡 (HFS) 子宮鏡下生検全面掻爬 子宮卵管造影 (HSG) 病理組織検査にて子宮体癌と診断されたものが対象 この期間中に施行した一般不妊検査症例数を母数に頻度も算出した 7

不妊検査を契機とした子宮体癌診断のプロセス case Y P 診断経緯病理病期 1 30 0 エコー内膜高輝度 子宮鏡でポリープ 掻爬 AEH 0 2 34 0 エコー内膜肥厚 子宮鏡で内膜不整 掻爬 AEH 0 3 33 0 子宮鏡で多発ポリープ 掻爬 AEH 0 4 33 0 エコー内膜高輝度 HSG 内膜不整 子宮鏡下生検 EAC, G1 Ⅰa 5 31 0 HSG 内膜不整 子宮鏡で内膜不整 掻爬 EAC, G1 Ⅰa 6 37 1 HSG 内膜不整 子宮鏡で内膜不整 掻爬 EAC, G1 Ⅰa AEH: atypical endometrial hyperplasia EAC: endometrioid adenocarcinoma 無症状で不妊検査から子宮体癌が見つかった 1 例 endometrioid adenocarcinoma, G1 8

6 例が抽出された期間 (10 年間 ) に行われた不妊ルーチン検査数 子宮卵管造影経腟超音波 19,826 異常所見あり 異常なし 子宮鏡 1,975 追加検査なし 17,851 異常所見あり 異常なし 子宮鏡下組織診 731 組織診なし 1,244 病理診断異型増殖症 / 子宮体がん 2/4 病理診断良性 725 若年子宮体癌頻度 2000 年データ人口 10 万人対 20-24 0.1 25-29 0.6 30-34 1.9 35-39 歳 3.7 30-39 歳で 0.0019%~0.0037% Marugame et al. Jpn J Clin Oncol 2006;36(10)668-675 不妊検査から抽出された子宮体癌頻度 4/19,826=0.02% 同年代の頻度と比較し約 5~10 倍であった Fujiwara H, Suzuki M et al. Hum Reprod 2009;24(5):1045-50 9

まとめ 1. 不妊専門施設の一般不妊検査から 0.04%(AEH 含めると 0.06%) の頻度で子宮体がんが発見された 2. この頻度は若年者 (30~39 歳 ) の子宮体がん罹患率の約 5 ~10 倍であった 不妊は子宮体がんのハイリスクであることが確認された 3. 超音波 子宮卵管造影 子宮鏡 ( 生検 ) と続く一連の不妊検査が 無症状の若年子宮体がん患者を早期に発見する契機になることが示された 子宮体がんのトピックス # 子宮体がんの概要 # 増え続ける子宮体がん # 不妊はハイリスク 発見の契機 # 子宮体がん検診に向けて : 内膜細胞診の精度 10

わが国のがん検診 がん予防については わが国では 1950 年代後半からがん検診が始められ 予防対策の中心を担ってきた 1982 年から実施された老人保健法に基づく医療等以外の保健事業 ( 以下 老人保健事業 という ) によって全国的に体制の整備がなされ 住民に身近な 市町村で実施されるがん検診 が定着してきた 老人保健事業に基づき市町村で実施されているがん検診については 1982 年から子宮頸部がん検診が実施され 1987 年からは子宮体部がん検診が実施されている 検診方法 子宮内膜細胞診による子宮体がん検診 腟部の洗浄 消毒後に採取用器具を挿入 11

CQ210. 子宮内膜細胞診の適切な採取法と検診対象は? Answer 1. 子宮内膜の細胞採取は擦過法または吸引法で行う (B) 2. 50 歳以上もしくは閉経後で不正性器出血のある女性 あるいはリスク因子のある女性を対象に選択的に施行する (C) 産婦人科診療ガイドライン婦人科外来編 2014 解説 ( 産婦人科診療ガイドライン婦人科外来編 2014) - 抜粋 - わが国の子宮体癌のスクリーニングは 体癌の高危険群 すなわち最近 6 か月以内に不正性器出血 月経異常および褐色帯下のいずれかの症状を有していたことが判明した女性を対象に行われており 本来の検診とは趣を異にしている 年齢を考慮せず無症状女性にあまねく検診をすることは有効性が確認できていないことおよび費用対効果の点から容認されない 一方 米国での無症状女性を対象としたスクリーニングの報告によると 50 歳以上の女性においては子宮体癌の発見率が高く この年齢では潜在的な有病率が高いことから 少なくとも 1 度は検診を受けるべきであるとしている 子宮体癌の高リスク因子 ( 未婚 不妊 閉経後 初婚 初妊年齢が高い 妊娠 出産数が少ない 30 歳以降の月経不規則 エストロゲン服用歴 糖尿病の既往 高血圧の既往 肥満 など ) のある女性を対象に 医師の裁量のもとで施行する 12

解説 ( 産婦人科診療ガイドライン婦人科外来編 2014) - 抜粋 - わが国の子宮体がん検診は 内膜細胞診を用いて施行されてきた 検出感度 ( 陽性 + 偽陽性 ) は 90% を超えるとされ 特異度は 84~100% と報告されている しなしながら報告によっては正診率 70~80% のものもあり その精度を過信してはならない 内膜細胞診を用いた体癌検診は死亡率減少効果の有無について判断する適切な根拠がないという評価にとどまっている 内膜細胞診は世界的な評価は得られていないのが現状であり 内膜組織生検に代わるものではないことを意識して施行することが重要である 内膜細胞診によって発見された子宮体癌 ( 検診発見体癌 ) は 一般外来発見体癌に比べて Ⅰ 期癌が多く 生存率も良好であるとの報告がある 細胞異型に乏しい高分化型類内膜腺癌の細胞診断では構造異型の所見の評価が要求され 偽陽性例では内膜増殖症を含めた腫瘍性病変の検出率が 50% と必ずしも良好ではないなどの課題も指摘されている 子宮内膜細胞診 子宮体がんのスクリーニングには有用だが 正診率は頸部細胞診に比べて高くない 症状を伴うことがある ( 軽微な痛み 出血 etc) 未産婦や帝王切開による分娩のみの経験を持つ閉経女性に対しては 子宮口閉鎖などにより実施が困難な場合がある 13

子宮内膜細胞診の精度 高橋詳史 1 藤原寛行 1 高野政志 2 中村和人 3 金田佳史 4 坂本尚徳 5 平川隆史 6 大和田倫孝 7 花岡立也 8 鈴木光明 1 1) 自治医科大学産科婦人科 2) 防衛医科大学校産科婦人科 3) 群馬大学医学部産科婦人科 4) 埼玉メディカルセンター産婦人科 5) 獨協医科大学産科婦人科 6) 群馬県立がんセンター婦人科 7) 国際医療福祉大学病院産婦人科 8) 埼玉医科大学国際医療センター婦人科腫瘍科 背景 子宮内膜細胞診は子宮体がんのスクリーニング法として確立されているが その精度についてはいまだ定まった評価が得られていない 子宮体癌における内膜細胞診の感度 : 疑陽性 ~ 陽性と判定された率 報告者 / 年 症例数 感度 上坊ら / 2008 年 841 例 95.7% 中山ら / 1999 年 408 例 91.4% Bistolettiら / 1988 年 42 例 97.0% Bryne AJ / 1990 年 13 例 92.0% 14

方法 期間 :2001 年 1 月 ~2010 年 12 月までの 10 年間 施設 : 地方臨床試験グループで後方視的試験 (GOTIC 007) に参加した 当院を含む 8 施設 対象 : 術前に子宮内膜細胞診を施行し その後手術により組織学的に確認した子宮体がん ( 疾患群 ) + 同期間内に子宮筋腫や子宮腺筋症などで子宮全摘を行い 組織学的に内膜異常のないことが確認された症例 ( 対照群 ) sampling error などの不適正検体は除外した 感度 特異度 感度 : 疾患を持つ人がその検査でどれくらい陽性となるか (a/a+b) 特異度 : 疾患を持たない人がその検査でどれくらい陰性となるか (d/c+d) 検査陽性 ( 疑陽性 or 陽性 ) 検査陰性 疾患あり ( 子宮体癌 ) a ( 真陽性 ) b ( 偽陰性 ) 疾患なし c ( 偽陽性 ) d ( 真陰性 ) 15

細胞診結果 ( 感度 sensitivity) 916 363 162 960 381 100 % 陽性 疑陽性 陰性 感度 初回細胞診 63.6% 25.2% 11.2% 88.8% 反復細胞診 66.6% 26.5% 6.9% 93.1% * *p<0.001 Fujiwara H, Suzuki M, et al. Oncology 88: 86-94, 2015. 対照群の細胞診結果 : 特異度 (specificity) 子宮筋腫 子宮腺筋症 1361 例 陰性 1341 例 (98.5%) 疑陽性 15 例 (1.1%) 陽性 5 例 (0.4%) 陰性 疑陽性 陽性 特異度 98.5% 16

結果のまとめ 1) 細胞診の感度は 88.8% 特異度は 98.5% 2) 反復による最終細胞診の感度は 93.1% 3) 進行期 組織型 分化度 採取器具別の感度に差はなし 4) 陽性率は 進行症例 非類内膜腺癌 低分化腺癌で高い 子宮体がん検診 - 内膜細胞診 - の問題点 有効性評価 ( 死亡率減少効果 ) は確認されていない 対策型検診には入れられない 精度 : 感度 ( 陽性 + 疑陽性 ) 88.8% 特異度 ( 陰性 ) 98.5% 多施設共同後方視的研究 Oncology 2015;88:86-94 疑陽性 (25.2%) が多く 診断基準 標本の標準化が不十分 ガイドラインがない cf. 細胞診ガイドライン ( 日本臨床細胞学会編 2015) EBM 不十分 評価委員会 パブリックコメントなし 真のガイドラインの作成が必要 LBC( 液状化 ) 内膜細胞診の多施設共同試験の結果に期待! 17