救命救急認定薬剤師制度規則

Similar documents
第 7 条対策委員会の構成および運営については 細則に定める 第 3 章他の組織との連携 第 8 条認定制度の運営に当たっては 必要に応じて 日本腎臓学会 日本透析医学会 日本医療 薬学会 日本病院薬剤師会 日本薬剤師会等と協議し 連携をはかることとする 第 4 章腎臓病薬物療法専門薬剤師 認定薬剤

代議員 ( 以下 代議員 という ) から選任され 本学会理事会 ( 以下 理事会 という ) の議決 を経て委嘱した若干名をもって構成される 第 7 条対策委員会の構成および運営については 細則に定める 第 3 章他の組織との連携 第 8 条認定制度の運営に当たっては 必要に応じて 日本腎臓学会

リウマチケア看護師規則(案) 21/11・1


麻酔科認定医に関する細則

平成21年6月8日

日本核医学専門技師認定機構定款(平成18年9月16日改訂)

( 委員長ならびにその業務 ) 第 6 条 (1) 技術認定制度委員会委員長は 委員会委員の互選により選出され 理事会の承認を得て 理事長が指名する (2) 技術認定制度委員会委員長は 必要に応じて技術認定制度委員会ほか技術審査に関する委員会 ( 合同技術審査委員会 ) を開催することができる 第

PowerPoint プレゼンテーション

特定非営利活動法人日本顎変形症学会認定医 ( 矯正歯科 ) 制度細則 2018 年 6 月 日総会承認 第 1 章総則第 1 条特定非営利活動法人日本顎変形症学会認定医 ( 矯正歯科 ) 制度の施行にあたって, 認定医制度規則 ( 以下, 規則という ) に定めるものの他, 必要な事項については,

Microsoft Word - 要綱変更 最終.docx

日本皮膚科学会 基本領域皮膚科専門医規則施行細則 ( 平成 29 年 12 月 1 日制定 ) 第 1 章専門医制度関連各種委員会 ( 専門医制度関連各種委員会の長 ) 第 1 条専門医制度関連各種委員会 ( 以下 関連各種委員会 という ) の委員長は, 定款施行細則第 8 条第 3 項の規定に基

一般社団法人 日本臨床神経生理学会 専門医資格審査、認定更新等に関する細則

2. 研修 < 質問 1> 本制度の研修記録の入手方法について教えてください 回答 日病薬ホームページより 日病薬病院薬学認定薬剤師制度研修記録 をダウンロードしてください < 質問 2> 本制度の受講証明方法について教えてください 回答 1. 研修会研修会を受講すると研修単位シールが発行されますの

日本睡眠学会の学会認定に関する規約

一般社団法人日本家族性腫瘍学会定款細則 第 1 章総則 第 1 条一般社団法人日本家族性腫瘍学会の運営は 定款に定められたことのほかは この細則に従って行う 第 2 章会員 第 2 条会員の年会費を次のように定める 1. 正会員の会費は医師年額 8,000 円, 非医師年額 6,000 円とする 2

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医規則施行細則 ( 平成 15 年 5 月 22 日改正 ) ( 平成 18 年 6 月 1 日改正 ) ( 平成 20 年 4 月 18 日改正 ) ( 平成 21 年 4 月 23 日改正 ) ( 平成 29 年 12 月 1 日改正 ) ( 平成 30 年 8 月

Microsoft Word - 試験告示-2008.doc

小児科専門医制度に関する規則、施行細則

第16回慢性腎臓病療養指導看護師認定受験(DLN)受験申請登録書

新規文書1

第 2 章研修会の指定 研修会の指定 第 6 条本法人による本研修の指定は 運営委員会が申請の内容等を審査して行うものとする 2 本研修の指定のための申請は 細則に定める様式により行うものとする 3 運営委員会は 次の各号に定める基準に照らして当該研修会の内容を審査する (1) 学習目標が 前条の各

( 様式 1-1) 日本専門医機構認定形成外科専門医資格更新申請書 20 年月日フリガナ 氏 名 生年月日年月日 所属施設 ( 病院 医院 ) 名 勤務先住所 連絡先 ( 電話 : - - ) ( FAX : - - ) アドレス 1: アドレス 2: 専門医登録番号 - 医籍登録番号

2 規則第 4 条第 1 項に定める支部代表理事候補者選出選挙の立候補者を推薦する者は その立候補者が立 候補する支部に所属していなければならない ( 会員理事候補者の選出 ) 第 6 条会員理事候補者として立候補した者の数が第 2 条別表に規定する定数と同数の場合 立候補者は無投票にて会員理事候補

一般財団法人短期大学基準協会認証評価実施規程 [ 平成 17 年 4 月 14 日制定 ] [ 平成 20 年 3 月 19 日改正 ] [ 平成 23 年 5 月 26 日改正 ] [ 平成 24 年 3 月 15 日改正 ] [ 平成 27 年 5 月 21 日改正 ] [ 平成 29 年 2

1.日本家族社会学会会則_ 施行

一般社団法人千葉県社会福祉士会ぱあとなあ千葉名簿登録規程規程第 22 号平成 25 年 7 月 20 日制定平成 25 年 11 月 16 日改正最新改正平成 27 年 11 月 28 日改正 ( 目的 ) 第 1 条本規程は一般社団法人千葉県社会福祉士会 ( 以下 本会という ) 権利擁護センター

は満 2 年を経ていなくてもよい ) B 級を取得してから 50 試合以上の公式競技の審判を担当し さらに全日本大会あるいは 10 試合以上のブロック大会を経験していなければならない (4) 各級公認審判員は 審判講習会または研修会に年 1 回以上出席していなければならない (5) 公認審判員手帳

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

Q7: 専門薬剤師新規申請時に5 年間継続して本学会の会員であること について どの程度の継続性が必要なのか A7: 申請時に本学会の会員であることが必要です 専門薬剤師の新規申請時および専門 認定薬剤師の更新時については 過去 5 年間 ( 日本腎と薬剤研究会に継続して登録会員であり 2012 年

係しないこと (9) 評価者 ( 評価を行うのに必要な資格や経験を有し 機構が実施する評価者養成講習を修了し 必要なフォローアップ研修を受講している者で かつ機構が公表する名簿に登載されている者 ) であって かつ当該評価機関を主たる所属とする者が 3 人以上所属していること 新たに申請する際は 評

での教育的講演や市民に対して公開講座などを行う場合は, その社会的影 響が大きいことから演者には特段の指針遵守の義務がある Ⅲ. 利益相反開示の対象者 利益相反状態が生じる可能性がある以下の対象者に本指針が適用される 1 学術集会などにおける発表の筆頭演者 共同演者 2 学会誌, 刊行物における論文

( 2) グループ研修 2 時間で 1 単位とする なお 研修時間の 1 時間単位での積算を認める ( 3) 実習研修 1 単位は 2 時間の実習研修とする ( 4) その他本センターに未登録の学術団体 職域団体が研修会を実施し その際受講者が受け取った 受講証明書 等を本センターに提出した時に審議

公認柔道指導者資格制度規程 第 1 章目的 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益財団法人全日本柔道連盟 ( 以下 本連盟 という ) における柔道指導者のさらなる資質の向上および指導力の強化を図り これをもって日本柔道の普及 発展に寄与することを目的とする 第 2 章指導者 ( 指導者の区分 )

認定PT取得までの流れ

日本医療情報学会

研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょ

PowerPoint プレゼンテーション

獨協医科大学病院医療安全対策規程(案)

Microsoft Word 規約

審判委員会関係

(3) 倫理学 法律学の専門家等 本法人に所属しない人文 社会科学の有識者若干名 (4) 一般の立場から意見を述べることができる者若干名 (5) 分子生物学 細胞生物学 遺伝学 臨床薬理学 病理学等の専門家若しくは遺伝子治療等臨床研究の対象となる疾患に係る臨床医として 日本医科大学長が推薦した者若干

<4D F736F F D20909B90B C815B E A B834E B4B96F E89FC92F994C5816A>

<4D F736F F D AC7979D8E6D88CF88F589EF8B4B91A C4816A2E646F63>

獨協医科大学病院医療安全対策規程(案)

一般社団法人 日本医学教育学会 会費規則

審議するものとする 2 前項の審議は 当該任期付職員の在任中の勤務態度 業績等の評価及び無期労働契約に転換した場合に当該任期付職員に係る退職日までの人件費の当該部局における措置方法について行うものとする 3 教授会等は 第 1 項の審議に当たり 必要に応じて 確認書類の要求 対象者への面接等の措置を

日本ジャック=ダルクローズ協会

Microsoft Word - ますだ総合スポーツクラブ規約.docx

Microsoft PowerPoint - 利用手引書_v2_ pptx

一般社団法人日本臨床神経生理学会専門技術師資格審査 認定更新等に関する細則 ( 目的 ) 第 1 条本細則は 一般社団法人日本臨床神経生理学会 ( 以下 本学会 という ) 専門技術師制度に関する規則 に基づき 専門技術師の資格審査 試験および認定更新に関する事項を定め 適正な運用を行うことを目的と

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

選考上必要とするもの 2 前項第 1 号の規定にかかわらず 検定料受付証明書又は検定料収納証明書は 学群学則第 7 2 条第 1 項ただし書又は大学院学則第 79 条第 1 項ただし書に該当するときは 添付を要しない 3 第 1 項第 2 号の規定にかかわらず 最終学校成績証明書は 前年度から引き続

( 助成対象期間等 ) 第 4 条助成の対象となる期間 ( 以下 助成対象期間 という ) は 次の各号に掲げる対象者の区分に応じ 当該各号に定める期間とする (1) 平成 30 年 10 月 1 日より前に市の住民基本台帳に記録された者会員となった日の属する月から起算して 24 月間 (2) 平成

(H 改正 ) 北海道社会保険労務士政治連盟規約 (S 改正 ) 第 1 章総 ( 名称 ) 第 1 条本連盟は 北海道社会保険労務士政治連盟 ( 以下 道政連 ) と称する (S 改正 /H 改正 ) ( 事務所 ) 第 2 条本連盟は 事務所を札幌

幹事会の議を経て 総会の承認後にその者を除名することができる 2 除名の決定には 理事会 幹事会の議を経て総会の承認を必要とする 第 3 章役員等 ( 役員の種類 ) 第 10 条本会に 役員として 会長 1 名 副会長 2 名 理事 幹事若干名 監事 1 名を置く 2 役員の選出に関し必要な事項は

がん専門薬剤師制度 Q&A ホームページ公開版

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

<4D F736F F D20966B8A4393B BA68B6389EF89EF88F58B4B96F FC816A2E646F6378>

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

I. 目的人間を対象とする医学研究の倫理的原則については すでに ヘルシンキ宣言 や 臨床研究の倫理指針 ( 厚生労働省告示第 255 号 2008 年度改訂 ) において述べられているが 被験者の人権 生命を守り 安全に実施することに格別な配慮が求められる 本学会は その活動において社会的責任と高

八王子市学校サポーター事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 八王子市立小 中学校 ( 以下 学校 という ) に在籍する特別な支援が必要な児童 生徒に対して学校生活における適切な支援を行うため 学校サポーターを必要に応じて学校に配置し 本市における特別支援教育の充実を図ることを目的とする

(6) 申請する年の 5 年前の 4 月 1 日から申請する年の 3 月 31 日までの間に,AHA-ACLS, または AHA-PALS プロバイダーコースを受講し, 実技試験申請時にプロバイダーカードを 取得していること * 注 1... 専従とは, 以下に掲げる業務に週 3 日以上携わっている

PowerPoint プレゼンテーション

一般社団法人日本病院薬剤師会日病薬病院薬学認定薬剤師制度規程 第 1 章総則 第 1 条一般社団法人日本病院薬剤師会日病薬病院薬学認定薬剤師制度 ( 以下 日病薬病院薬学認定薬剤師制度 という ) は 高度化する医療の進歩 チーム医療の推進に伴い 医療の質の向上及び医療安全の確保の観点から 薬剤師が

Microsoft Word 従業員持株会規約案.doc

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱

PowerPoint プレゼンテーション

西日本化粧品工業会規約

Microsoft Word - パイオニア 株式取扱規則H doc

日本心血管インターベンション治療学会 専門医認定医制度審議会活動実績一覧表 本学会関連学会一覧表 2018 年 7 月 6 日現在 Ⅰ-1: 研究業績として認める本学会関連学会 ( 国内 ) 一般社団法人日本内科学会 一般社団法人日本循環器学会 一般社団法人日本心臓病学会 一般社団法人日本下肢救済

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金

(1) 補助金等不交付決定通知書 ( 様式第 3 ) (2) その他区長が必要と認める書類 ( 補助事業等の変更等 ) 第 7 条補助事業者等は, 補助金規則第 7 条第 1 項第 1 に掲げる承認を受けようとするときは補助金等交付決定内容変更承認申請書 ( 様式第 4 ) を, 同第 2 に掲げる

振込口座 : ゆうちょ銀行〇一九 ( ゼロイチキュウ ) 店当座 加入者名 : 一般社団法人日本卵子学会 審査方法 : 書類審査 審査発表 : 平成 30 年 5 月 26 日 ( 土 ) 第 59 回日本卵子学会学術集会にて審査発表と認定証授与を行います また ホームページ上および

論文投稿前審査 学位論文審査の手順 論文投稿前審査 ( 予備審査 ) 名 学務課医歯学大学院係 学務課医歯学大学院係 論文の教授会 3 での受理可否について 医歯学大学院係から学位申請者へ結果をお知らせしますので 学位論文申請時にメール等の連絡先をお知らせください 医歯学大学院係へメールで送るかファ

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

1. 一般社団法人日本脳神経外科学会が行う学術総会および支部学術集会及びこれに関係したセミナーや講演会などにおける発表 2. 一般社団法人日本脳神経外科学会の機関誌 Neurologia medico-chirurgicaにおける論文発表をする者 (COI に関する自己申告書の提出が必要とされる基準

( 除名 ) 第 9 条社員が次のいずれかに該当するに至ったときは 社員総会の決議によって当該社員を除名することができる (1) この定款その他の規則に違反したとき (2) この法人の名誉を傷つけ または目的に反する行為をしたとき (3) その他除名すべき正当な事由があるとき ( 社員資格の喪失 )

Microsoft Word _標準化会議規程_ (改定).doc

兵庫大学経済情報学部履修規程改正案

さいたま市立常盤小学校PTA会則(案)

滑協規第006号

新規文書1

規約

<4D F736F F D F944692E8979D8A7797C396408E6D B4B905C90BF A837C EE693BE837D836A B2

株式取扱規則 昭和シェル石油株式会社

3 申請の手順 ( 申請書類一式の郵送までの流れ ) STEP 1 Web 申請 ページ STEP 2 申請情報登録 STEP 3 申請書類印刷 STEP 4 審査料払込 申請書類郵送 STEP 1 医学物理士認定機構 HP よりインターネット申請ページにアクセス認定機構 HP (

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能

標準業務手順 目次

履修規程

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

睡眠医学を志す者にとってRPSGTを習得する意味とその実際

Microsoft Word - あらまし A4タテ 新V2  docx

Microsoft Word - 社団法人細則080825(確定).doc

研修・関連施設のWEB申請・

1. はじめに ログイン 初回ユーザ登録 投稿者メニュー 新規投稿 論文基本情報入力 アップロードファイル情報入力 登録内容確認 登録

職員互助会会則

緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 )

横浜市障害者自動車運転訓練費助成要綱 制定昭和 55 年 4 月 1 日最近改正平成 29 年 12 月 27 日健障福第 2473 号 ( 局長決裁 ) ( 目的 ) 第 1 条本事業は 障害者に対して運転免許 ( 以下 免許 という ) の取得に要する費用の一部を助成することにより 障害者の社会

Transcription:

日本臨床救急医学会救急認定薬剤師制度規則 ( 平成 22 年 10 月 28 日制定 ) ( 平成 27 年 1 月 23 日改定 ) 第 1 章総則 ( 目的 名称 ) 第 1 条日本臨床救急医学会救急認定薬剤師制度 ( 以下 本制度 ) は 救急に関する十分な知識及び技能を有する認定薬剤師を養成し 救急医療における薬物療法に関する高度な知識 技術 倫理観を通して 国民の健康に貢献することを目的とする 第 2 条前条の目的を達成するために 日本臨床救急医学会 ( 以下 本学会 ) は本制度を制定し 救急医療における薬物療法に関する十分な知識 技能を有する薬剤師を認定する 第 3 条前条に定める本学会によって認定された薬剤師の名称は 日本臨床救急医学会救急認定薬剤師 ( 以下 救急認定薬剤師 ) とし 英文では Certified Pharmacist for Emergency Medicine; CPEM と表記する 第 2 章救急認定薬剤師認定委員会 ( 委員会の設置 ) 第 4 条本学会は 本制度のため救急認定薬剤師認定委員会 ( 以下 認定薬剤師認定委員会 ) を設置する ( 責務 ) 第 5 条認定薬剤師認定委員会は 本制度の運営と認定作業のため 救急認定薬剤師制度施行細則 ( 以下 細則 ) に定める業務を行う ( 組織 ) 第 6 条認定薬剤師認定委員会は 本学会会員より選出される委員 15 名程度により構成される 2 認定薬剤師認定委員会委員は 理事会の議を経て 代表理事が委嘱する 3 代表理事は委員の中から委員長 1 名 副委員長 1 名を選任する ( 任期 ) 第 7 条認定薬剤師認定委員会委員の任期は2 年とし 原則として再任を妨げない 第 3 章救急認定薬剤師 ( 申請基準 ) 第 8 条救急認定薬剤師の認定を申請する者は下記の各項を満たす必要がある 1) 本邦における薬剤師免許を有し 薬剤師として優れた人格及び救急医療における薬物 1

療法に関する見識を備えていること 2) 申請時において 薬剤師としての病院 診療所勤務歴を5 年以上有し そのうち2 年以上救急医療に従事していること 3) 申請時において 本学会の正会員であり会員歴が2 年以上あり かつ会費を完納していること 4) 日本病院薬剤師会生涯研修履修認定薬剤師 日本医療薬学会認定薬剤師 薬剤師認定制度認証機構により認証された認定薬剤師 あるいは日本臨床薬理学会認定薬剤師の資格を有していること 5) 医療機関において 救急医療に関する業務を通じて患者の治療に自ら参加した25 例以上の症例を報告できること 6) 認定薬剤師認定委員会が指定し 理事会の承認を得た学術集会 研究発表などにおいて 細則に定める単位数を履修していること 7) 認定薬剤師認定委員会が開催する講習会を受講していること 8) 日本臨床救急医学会評議員または所属施設長の推薦があること ( 申請 ) 第 9 条救急認定薬剤師の認定を希望する者は 以下の書類を添えて本学会事務局に申請する 1) 救急認定薬剤師認定申請書 ( 別紙申請書式 -1) 2) 薬剤師免許の写し ( 裏書のある場合は 裏書も含む ) 3)8 条 4 項を満たす認定証の写し 4) 規定の単位取得証明書 ( 別紙申請書式 -2) 5) 症例報告一覧 ( 別紙申請書式 -3) 6) ICLSコース受講もしくはBLS/AEDコース指導を証明する書類あるいは修了書 ICLSコースを受講した場合は 修了書の写し もしくは院内で開催されたBLS/AEDコース等を指導した場合は 施設長の証明をもって申請することができる ( 別紙申請書式 -4) 7) 救急医療に関する業務に2 年以上従事したことを示す施設長の証明 ( 別紙申請書式 -5) 8) 推薦状 ( 施設長または日本臨床救急医学会評議員 )( 別紙申請書式 -6) 9) 申請料 ( 所定の額 ) 振込み用紙の写し 10) 証明写真 ( 認定試験等 ) 第 10 条認定薬剤師認定委員会により受験資格を有すると判断された者は 救急認定薬剤師認定試験を受験することができる 第 11 条試験実施方法等の詳細については 別途 細則に定める ( 資格認定 ) 第 12 条認定薬剤師認定委員会は 申請書類及び認定試験成績を総合的に審査し 申請者の救急認定薬剤師としての適否を判断し 本学会理事会に報告する 2

第 13 条本学会理事会は 認定薬剤師認定委員会の報告を受け 審議の上救急認定薬剤師の認定を行い 認定証を交付する ( 資格更新 ) 第 14 条救急認定薬剤師の資格は 5 年毎に更新する 更新審査は 毎年 1 回行う 第 15 条救急認定薬剤師の資格を更新しようとする者は 認定を受けてから更新までの間に認定薬剤師認定委員会の指定する学術集会 研究発表などにより 細則に定める所定の単位を取得しなければならない 第 16 条救急認定薬剤師の資格を更新しようとする者は 認定を受けてから更新までの間に認定薬剤師認定委員会が開催する講習会を細則に定める回数受講しなければならない ( 認定の取り消し 資格喪失 ) 第 17 条本学会が救急認定薬剤師として認定した者が その称号にふさわしくない行為を行った場合には 本学会理事会は 認定委員会の審議を経て 救急認定薬剤師の資格を取り消すことができる この場合 その救急認定薬剤師に対し 議決の前に弁明の機会を与えなければならない 2 救急認定薬剤師が本学会の会員でなくなった場合は その資格を喪失する 第 4 章附則 ( 規則の変更 ) 第 18 条本規則の改廃は 認定委員会の議を経て理事会が承認する ( 施行 ) 第 19 条本規則は 平成 22 年 10 月 28 日より施行する 本改正は 平成 23 年 7 月 28 日より施行する 本改正は 平成 25 年 3 月 7 日より施行する 本改正は 平成 26 年 1 月 23 日より施行する 本改正は 平成 26 年 8 月 28 日より施行する 本改正は 平成 27 年 1 月 23 日より施行する 以上 3

日本臨床救急医学会救急認定薬剤師制度施行細則 ( 平成 22 年 10 月 28 日制定 ) ( 平成 27 年 1 月 23 日改定 ) 第 1 条日本臨床救急医学会救急認定薬剤師制度 ( 以下, 規則 ) に定める救急認定薬剤師認定委員会 ( 以下 認定薬剤師認定委員会 ) の業務は以下の通り 1) 受験資格の適否判定 ( 規則 10 条 ) 2) 認定試験問題の出題と成績評価 ( 規則 12 条 ) 3) 新規認定及び更新のための審査 ( 規則 9 条 15 条 ) 4) 学術集会 研究発表の指定 ( 規則 8 条 15 条 ) 5) 研修会企画 試験問題作成及び実施 2 認定薬剤師認定委員会の下部組織として必要に応じてワーキンググループ等を設置することができる ( 認定の要件 ) 第 2 条日本臨床救急医学会 ( 以下 本学会 ) が指定した学術集会に参加し 50 単位 ( 必修 30 単位以上を含む ) を取得し かつ医療機関において 救急医療に関する業務を通じて患者の治療に参加し ( 症例報告 25 例 ) 認定試験に合格した者 ただし 本学会が主催する学術集会に少なくとも 1 回は参加すること 単位取得の対象となる項目は以下の通り ( 学術集会及び研究発表 ) 必須 : 日本臨床救急医学会学術集会参加 15 単位日本臨床救急医学会学術集会での発表 15 単位 ( 発表者 ) 日本臨床救急医学会学術集会での発表 5 単位 ( 共同発表者 ) 選択 : 日本病院薬剤師会地方会 ( ブロック大会 ) への参加 10 単位認定委員会が指定する関連学会の年次学術集会参加 10 単位注 1 日本臨床救急医学会学術集会以外での救急医療関連研究の発表 10 単位 ( 発表者 ) 日本臨床救急医学会雑誌への投稿 30 単位 ( 筆頭著者 ) 日本臨床救急医学会雑誌への投稿 10 単位 ( 共同著者 ) 日本臨床救急医学会雑誌以外での救急医療関連論文の投稿 10 単位 ( 筆頭著者 ) 日本臨床救急医学会認定委員会が認定した研究会への参加 5 単位 第 3 条日本臨床救急医学会救急認定薬剤師認定委員会が開催する講習会に参加した者 4

第 4 条規則 8 条 5) でいう症例報告の内容は以下に示す項目の内 その他を除き4 項目以上を選択し記載すること なお 選択した項目については なくとも2 症例以上を記載すること 1. 感染症患者への関与 2. 循環器系疾患患者への関与 3. 呼吸器系疾患患者への関与 4. 中枢神経系疾患患者への関与 5. 消化器系疾患患者への関与 6. 腎 泌尿器系疾患患者への関与 7. 外傷患者 ( 熱傷含む ) への関与 8. 急性中毒患者への関与 9. 災害医療への関与 10. その他 ( 認定更新の要件 ) 第 5 条更新に際しては 規則 15 条に定める条件を満たしていることを証明するために 本学会が指定する学術集会などにおける参加証明書の写しを提出しなくてはならない 第 6 条日本臨床救急医学会救急認定薬剤師 ( 以下 救急認定薬剤師 ) は 認定を受けてから5 年後 以下の (1)( 2)(3) を満たしている場合 資格の更新を申請することができる (1) 認定された後も引き続き本学会の正会員であること (2) 認定を受けてから5 年間 救急医療に貢献するとともに 認定薬剤師認定委員会が指定した 80 単位 ( 必修 45 単位以上を含む ) を取得した者 ( 単位取得の対象となる項目は細則 2 条参照 ) ただし 本学会が主催する学術集会に少なくとも 1 回は参加すること (3) 認定薬剤師認定委員会が開催した講習会に 2 回以上受講した者 ただしうち 1 回は認定薬剤師認定委員会が指定した講習会を受講として認めることが出来る (4) 認定薬剤師認定委員会は 認定を受けてから5 年を経たときに 認定薬剤師認定委員会の定める要件を満たした者について 認定更新申請書類の審査を行い 審査の上 資格を更新し 認定証を交付する 更新を希望する者は次の各項に定める書類を申請期限までに認定薬剤師認定委員会に提出する なお 更新申請の期日は毎年 6 月末日とする 1. 認定資格更新申請書 2. 単位取得確認書類 5

3. 更新料 第 7 条単位取得確認書類 (1) 第 2 条に示す学術集会 研究会に参加したことを証明する書類学術集会および研究会に参加したことを証明する書類として 参加証の写しを提出する (2) 学術集会での発表 日本臨床救急医学会雑誌等への投稿を証明する書類学術集会での発表を証明する書類として 講演要旨の写し 日本臨床救急医学会雑誌等への投稿を証明する書類として 別刷または写しを添付する (3) 認定薬剤師認定委員会が開催した講習会を受講したことを証明する書類として 参加証の写しを提出する 書類提出先 : 164-0001 東京都中野区中野 2-2-3( 株 ) へるす出版事業部内一般社団法人日本臨床救急医学会救急認定薬剤師認定委員会宛認定申請期間 : 毎年 3 月 1 日より5 月 31 日 ( 試験 ) 第 8 条試験は年 1 回実施する 第 9 条試験に不合格となった者は 再度受験することができる ただし 再受験に際し ては 規則第 9 条に定める申請より再度実施する 第 10 条試験問題は 本学会および病院薬剤師会監修のテキストを中心に 救急医療に おける薬物療法に関して広範囲な領域から出題する ( 認定申請手数料 試験費用 認定料 更新料等 ) 第 11 条認定申請手数料は次の通りである 申請手数料 10,000 円更新手数料 10,000 円 2 認定料認定証の交付を受ける者は 認定料として 新規 20,000 円 更新 10,000 円を納付しなければならない 第 12 条申請者は申請料を 認定を受けた者は認定料を 指定の銀行口座に払込みの上 申込費用の振込が確認できるもののコピーを申請書と併せて提出する 払込手数料は申請者負担とする 申請先および申請手数料送金先 6

164-0001 東京都中野区中野 2-2-3 株式会社へるす出版事業部内日本臨床救急医学会事務所銀行名 : りそな銀行中野支店口座名義 : 一般社団法人日本臨床救急医学会口座番号 : 普通 1630784 第 13 条既納の認定申請手数料 試験費用 認定料等は いかなる理由があっても返却 しない ( 細則の変更等 ) 第 14 条この細則を変更するには認定薬剤師認定委員会の議を経て理事会の承認を得ることを要する 変更内容については 速やかに本学会ホームページ上に公示するものとする 第 15 条この細則は平成 22 年 10 月 28 日より施行する この改正は 平成 25 年 3 月 7 日より施行する この改正は 平成 25 年 5 月 31 日より施行する この改正は 平成 26 年 1 月 23 日より施行する この改正は 平成 26 年 8 月 28 日より施行する この改正は 平成 27 年 1 月 23 日より施行する 以上 注 1 附則認定委員会が指定し 理事会の承認を得た関連学会が開催する学術集会日本医療薬学会 日本薬学会 医療薬学フォーラム 日本救急医学会 日本救急医学会地方会 日本中毒学会 日本中毒学会地方会 日本 TDM 学会 日本集中治療医学会 アジア救急医学会 (Asian Conference on Emergency Medicine) 2. 認定委員会が指定し 理事会の承認を得た研究会臨床救急医療薬学研究会 7