งานนำเสนอ PowerPoint

Similar documents
<4D F736F F D DC58F498A6D92E894C5817A30345F93FA967B8CEA814593FA967B95B689BB89C896DA5F A778F4388C493E E646F6378>

注意:やむをえない理由により、予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります

<4D F736F F D B895F8BB382A695FB82CC8EE888F882AB5F8A CC82CB82E782A282C68EF68BC682CC97AC82EA2E646F6378>

慶應外語 2019 年度春学期三田正科注意 : やむをえない理由により 予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります 講座開始後 この変更を理由に講座をキャンセルされる場合 受講料の返還はいたしません 講座コード C ベトナム語 基礎コース 担当者 グエン Nguyễn ミン

日本語ドキドキ体験交流活動集

<4D F736F F D208EC08F4B8CA48B86838C837C815B83678D9191F22E646F63>

スライド 1

教科 : 外国語科目 : コミュニケーション英語 Ⅰ 別紙 1 話すこと 学習指導要領ウ聞いたり読んだりしたこと 学んだことや経験したことに基づき 情報や考えなどについて 話し合ったり意見の交換をしたりする 都立工芸高校学力スタンダード 300~600 語程度の教科書の文章の内容を理解した後に 英語

になること ( Can-do ) を明らかにすること その後に その達成に必要な言語能力や言語知識は何かを見極めることである その逆の方法 つまり まず初めに言語知識のリストを作成し 言語能力を鍛えるというやり方は 実際の場面でのコミュニケーションに結びつくまでには時間がかかるし 学習者のニーズにす

補充資料 2-1 単元 Let's Read 1 の指導展開案 (1) 単元 Let's Read 1 A Magic Box 1 の指導展開案(1/5 時間 ) (1) 目標 物語を読んで 場面展開を読み取ることができる 昨日の日記 というトピックに基づき 自分について英語で書いて表現できる (2

Microsoft PowerPoint - ???????

Microsoft Word - 02_03_categorylabel.doc

4 学習の活動 単元 ( 配当時間 ) Lesson 1 ( 15 時間 ) 題材内容単元の目標主な学習内容単元の評価規準評価方法 Get Your Goal with English より多くの相手とコミュニケーションをとる 自己紹介活動を行う コミュニケーションを積極的にとろうとしている スピー

「外国語科目」の履修方法

6 年 No.22 my summer vacation. 1/8 単元の目標 主な言語材料 過去の表し方に気付く 夏休みの思い出について, 楽しかったことなどを伝え合う 夏休みの思い出について, 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり, 他者に伝えるなどの目的

注意:やむをえない理由により、予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります

日本語教育研究センター 留学生対象日本語科目 2019 年春期 2 次登録余裕定員表 余裕定員 ( 人 ) 余裕定員 ( 人 ) 自分の意見を発表し 書く5-6 絵本を読む3-4 〆切 01: 月 1 時限 〆切 01: 火 1 時限 〆切 慣用句 ( イディオム ) を学ぼう : 月

2019 年 2 月 12 日株式会社ベネッセホールディングス代表取締役社長安達保 進研ゼミ 受講費内で英語検定試験対策や入試対策も! 学年を超え英語 4 技能を学ぶ 12 段階習熟度別トレーニンク 導入 ~2019 年 4 月号教材から小中高講座で提供開始 ~ 株式会社ベネッセホールディングスの子

1 高等学校学習指導要領との整合性 高等学校学習指導要領との整合性 ( 試験名 : 実用英語技能検定 ( 英検 )2 級 ) ⅰ) 試験の目的 出題方針について < 目的 > 英検 2 級は 4 技能における英語運用能力 (CEFR の B1 レベル ) を測定するテストである テスト課題においては

京都立石神井高等学校平成 31 年度教科 ( 外国語 ( 英語 ) ) 科目 ( 英語表現 Ⅱ ) 年間授業計 ( 標準 α) 教 科 : 外国語 ( 英語 ) 科目 : 英語表現 Ⅱ 単位数 : 2 単位 対象学年組 : 第 2 学年 A 組 ~G 組 教科担当者 :(A 組 : 岡本 松井 )(

3. パスワードの変更 最初に配布されたパスワードを変えたい場合は パスワードの変更 というボタンをクリックして 変更することができます ( 図 2) 図 2 パスワードの変更 パスワードの変更 というボタンをクリックすると 図 3-1 の画面が出てきます その中に 新しい パスワードを正しく 2

page % 22.9% 2.6% 5.3% 9.6% 6.5% 2.4% 0.4% 22.5% 27.2% 45.7% 25.1% 0.4% 0.1% 0.1% 0.3% 1.1% 71.1% 28.9% 0.1% 6.9% 21.2% 28.1% 23.0% 20.1% 0.6

4 学習の活動 単元 Lesson 1 (2 時間 ) 主語の決定 / 見えない主語の発見 / 主語の it 外国語表現の能力 適切な主語を選択し英文を書くことができる 外国語理解の能力 日本の年中行事に関する内容の英文を読んで理解できる 言語や文化についての知識 理解 適切な主語を選択 練習問題の

untitled


平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

外国人教師のための日本語教授法教材

ニュースと映画 ドラマで学ぶ日本語 - 映画を通して考える日本の社会とことば- 大学 大学院進学に向けての文章表現 : レポート作成 - 食べ物 で学ぶ日本語 2- 日本語の異文化コミュニケーション : ことばの中の社会 文化を学ぶ ビジネスコミュニケーションのためのケース学習 - 日本語の発音 (

保健体育科学習指導案

2016 年度シラバス科目名 Communication Skills V (CALL) 担当者高橋妙子免許 資格受講要件 開講学科等 英語コミュニケーション学科 授業形態 演習 開講時期 後期 配当学年 2 単 位 数 2 必修 選択 選択必修 授業概要と方法ロマンティックコメディ映画を教材化した

指導内容科目国語総合の具体的な指導目標評価の観点 方法 読むこと 書くこと 対象を的確に説明したり描写したりするなど 適切な表現の下かを考えて読む 常用漢字の大体を読み 書くことができ 文や文章の中で使うことができる 与えられた題材に即して 自分が体験したことや考えたこと 身の回りのことなどから 相

01_2次余裕定員表

平成29年度 中学校英語科教育 B校の実践

英語科学習指導案 京都教育大学附属桃山中学校 指導者 : 津田優子 1. 指導日時平成 30 年 2 月 2 日 ( 金 ) 公開授業 Ⅱ(10:45~11:35) 2. 指導学級 ( 場所 ) 第 2 学年 3 組 ( 男子 20 名女子 17 名計 37 名 ) 3. 場所京都教育大学附属桃山中

24 京都教育大学教育実践研究紀要 第17号 内容 発達段階に応じてどのように充実を図るかが重要であるとされ CAN-DOの形で指標形式が示されてい る そこでは ヨーロッパ言語共通参照枠 CEFR の日本版であるCEFR-Jを参考に 系統だった指導と学習 評価 筆記テストのみならず スピーチ イン

慶應外語 2019 年度春学期三田正科注意 : やむをえない理由により 予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります 講座開始後 この変更を理由に講座をキャンセルされる場合 受講料の返還はいたしません 講座コード C よこやまイタリア語基礎コース担当者横山 しゅういちろう 修一

結果からの考察 中学校 高校の英語の授業では音声指導や文法指導などが多く 話す 書く を含めた言語活動がまだ十分に行われていないという課題が明らかになりました 中高生の英語によるコミュニケーション能力の向上のためには 従来の文法中心の指導からの脱却が求められます 英語教員の多くは 英語で表現する機会

Water Sunshine

学習者用デジタル教材リスト 国語 1 年 国語 1 年上コンテンツ上 8 あいさつをしよう 8 関連ページ 内容 趣旨など 場面の様子を想像する ( 音声付 場面や状況に合わせた言葉遣いの確認 ) 国語 1 年上 コンテンツ 上 10 じこしょうかいをしよう 10 場面の様子を想像する ( 音声付

PowerPoint 프레젠테이션

<4D F736F F D AA90CD E7792E88D5A82CC8FF38BB5816A819A819B2E646F63>

コミュニケーションを意識した授業を考えるーJF日本語教育スタンダードを利用してー

Ⅱ 授業科目一覧 学期初めに日本語プレイスメントテストを受験し 総合日本語 1 2 3( ) のいずれ かのレベルから履修を開始する 原則として 1 学期目は 総合日本語 1 科目しか履修できない 1 学期目 必修 JPN290 総合日本語 1 2 学期目 必修 1 学期目 必修

オフィスアワー 連絡先 木曜日 15:00-16:00( 事前連絡要 ) sypark[AT]aquamarine.kobe-u.ac.jp 上記のアドレスの [AT] 半角 ) に置き換えた上で 宛先に入力 TEL: 学生へのメッセ

表 1 各研修の概要 研修 Ⅰ 研修 Ⅱ 研修 Ⅲ 調査対象者数 ( 出身国数 ) 49 名 (30 か国 ) 15 名 (3 か国 ) 32 名 (30 か国 ) 研修期間 ( 実施時期 ) 約 6 か月 (10 月 ~3 月 ) 約 2 か月 (1 月 ~3 月 ) 約 8 か月 (10 月 ~

いろいろな衣装を知ろう

booklet_B.xlsx

英語科学習指導案

PowerPoint プレゼンテーション

101003S インドネシア語基礎単科セット 入船ゆかり 水曜日 金曜日 インドネシア語基礎の講座を全て受講する場合は セットで申込みをしてください この講座で重視している項目使用言語 A 授業の内容この講座で重視している項目使用言語 インドネシア語初級西脇敦子金曜日初級 A 基礎 Aに

写真 第一回運営委員会 B 日系ブラジル人児童のための ももたろう土曜日日本語教室 ( 初級コース 中級コース ) 概要 開催日時 開催場所 出席者 議題 会議の概要 5 月 28 日 エヌ ビー ケービル 3 階 山根知恵岡本淑明中桐規碩枝松孝典 教室の目的と運営方針について 授業の内容について

日本語クラスの記録

日 夜 土曜 公財 日独協会 イ 語講習会 6 度 半期コ ス ク ス編成 詳細 変更 い ク ス名 曜日 時間開講日 A2.1 /A2.2 B: 復習強化 Neu! C: 中級 1 H: 初級 2 I: 初級 5 G: 初級 1 Neu! D: 初級 3 L: 初級 5 E: 初級 6 J: 基礎

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

6 年 No.12 英語劇をしよう (2/7) 英語での 桃太郎 のお話を理解し 音読する 導 あいさつをす 挨拶の後 Rows and Columns を交え 天気や時 入 候の確認 既習事項の確認をす (T1,T2) ペンマンシップ ペンマンシップ教材を用いて アルファベットの ジングル絵カー

更新 2019/8/ 年 9 月ウィークリー レッスンスケジュール 1 時間目 11:00-11:50 第 1 週目 9 月 2 日 ~ 9 月 8 日 9 月 2 日 MON 9 月 3 日 TUE 9 月 4 日 WED 9 月 5 日 THU 9 月 6 日 FRI 中級 Shu

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり でき

063001C スペイン語中級コース 梅崎かほりアイトモレーノイサーク Ait Moreno,Isaac 火曜日 水曜日 金曜日 今期の中級コースでは 様々な過去の表現 直接法未来形 接続法現在形の導入部分ま でを学びます 指定教科書のほかに 各講師が用意する会話練習や講読教材などを利用しな がら

開設 全学共通科目 講義コード 科目ナンバー ZC103 講義名 手話入門 ⅠA 組 開講期 前期 担当者名 橋本一郎 受講可能学部 E/I/C/U 単位数 2 備考 科目の趣旨 手話という聴覚障害者のコミュニケーションツールの初歩レベルを学び あわせて 聴覚障害者を取り巻く社会的

科目名 総合英語 ⅠA 対象学年 1 年 期間 通年 曜日 時限 金 1-2 限 授業回数 90 分 34 回 授業種別 講義 回 / 週 1 回 取得単位 4 単位 授業目的達成目標 読み 書き を通して 聞く こと 話す ことにも役立つ英語の力を習得させる 文法を踏まえてパラグラフの内容を迅速か

よく聞いて, じこしょうかい 2

ったが 祝日もあり 学生の習得状況を見ながら調整することもあったため 一週間で 1 課が終わらない場合もあった 作文を書く練習は 1 課が終わった授業の最後の 15 分間を用いて実施した 教師が添削した作文を次回の授業のときに学習者に返し グループ内で読み合い 話し合いをした後 各グループで代表者一

活動の流れ 1 4 人のグループに分かれ テーマを決める 校内の施設紹介 学校行事 クラブ活動 時間割など 2 各グループで実施計画を立てる 3 動画を撮影する 4 写真を使って動画を作成する 動画の長さは 1 人 2~3 分とし 全員が発表できるように 分担 を決める 5 必要な語いや表現を調べる

オンライン日本語アクセント辞書 (OJAD) を活用した教材作成および授業実践例 2013 年 12 月 26 日ニコラウス コペルニクス大学日本言語文化研究室瀬口利一 1. 本稿の目的本稿は 本年 11 月 30 日のポーランド日本語教師会による勉強会の発表資料に加筆したものである 通常授業の枠内

第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨

例 1) 日系人の A さんの場合 1 域内の外国人の状況 ニーズ, 地域のリソース等の把握 (1) 対象とする学習者の属性や数の把握 レディネス( 日本語学習をどの程度行っているか ) 家族形態 来日 3か月で日本語学習経験はなし 妻, 子供 ( 小学生 ) 漢字圏かどうか 在留資格 非漢字圏 定

よくある質問 TELP とは? TELP を受講する利点 TELP と他の ESL プログラムとの違い TELP には初級の ESL クラスがありますか? TELP を終了するためにどのくらいの時間がかかりますか? TELP の費用 TELP の申し込み方法 TELP のクラス分けテストの受験方法

主語と述語に気を付けながら場面に合ったことばを使おう 学年 小学校 2 年生 教科 ( 授業内容 ) 国語 ( 主語と述語 ) 情報提供者 品川区立台場小学校 学習活動の分類 B. 学習指導要領に例示されてはいないが 学習指導要領に示される各教科 等の内容を指導する中で実施するもの 教材タイプ ビジ

自己紹介をしよう

平成 29 年度年間授業計画 & シラバス 東京都立足立高等学校定時制課程 対象学年 教科 科目名 担当者名 1 学年 ( 普通科 商業科 ) 外国語科コミュニケーション 佐々木友子 風見岳快 英語 Ⅰ 使用教科書 出版社 : 三省堂 教科書名 :Vista English Communicatio

スライド 1

j_model_all 10

生徒の活動

グリーン家の人々

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり できることについ

あったらいいな ! こんなあそび場 (わたしの町大好き)

ワークシート 分析 わかる できる つながる 三連携 言語領域文化領域グローバル社会領域 休日 趣味の尋ね方や答え方について n 語で口頭で復習する (A1) 休日 趣味の尋ね方や答え方について n 語で口頭で質問し答えることができる (B1) リストアップした内容を各グループ内で討論

p p p

内容 児童 経験したことや調べたことから選んで話す 内容 ( 考え ) を分かりやすく話す はっきりした発音で声の大きさを考えて話す 丁寧な言葉を使って話す 相手の顔を見ながら話す 大事なこと

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開

3 学校教育におけるJSLカリキュラム(中学校編)(国語科)4.指導案 12 学校案内パンフレットを作ろう-共同編集・制作-

教授要目及び科目一覧_本文.indd

101002A インドネシア語基礎 基礎 B ティニ Tini コドラット Kodrat 木曜日 インドネシア語の基礎をアルファベット 読み方 文章の作り方 及びイントネーションからしっかり教えます 積極的に話すことに挑戦します ダイレクトメソッド ( 子供が言葉を自然に学ぶスタイル ) です 質問

2 116

第 10 回は このプロジェクトについて困難点やアピールポイントを発表してもらうため その発表の準備をした 第 11 回は 発表を行った 第 12 回は フィードバックを行った 総括的評価 大学のおもしろいところを紹介し 分かりやすいスピーチを書く スピーチをすらすら読めるように 発音に注意しながら

小学生の英語学習に関する調査

情報技術論 教養科目 4 群 / 選択 / 前期 / 講義 / 2 単位 / 1 年次司書資格科目 / 必修 ここ数年で急速に身近な生活の中に浸透してきた情報通信技術 (ICT) の基礎知識や概念を学ぶことにより 現代の社会基盤であるインターネットやコンピュータ システムの利点 欠点 それらをふまえ

Microsoft Word ?Senmonka JP?3

紀要8.pdf

<4D F736F F D208CA48B8682CC82DC82C682DF2E646F63>

.{...i.....j.R.c

インターネットを用いた言語教育の可能性 -Web教材とリアルタイム通信-

Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]

テーマ : 韓国人留学生に地域の行事やイベントを伝えよう わかる できる 自分や相手のことを伝える表現がわかる 外国語学習のめやす マスター研修 2013 課題発表 : 目標設定 活動 評価作成者 : 中川正臣 分析 言語領域文化領域グローバル社会領域 休みの日の過ごし方について尋ねたり

TOMIYA CAN-DO LIST ( ) TOMIYA Junior High School 中学校で身につけてほしい4つの力 1 コミュニケーションを図ろうとする力 2 4 技能を身につける力 3 自分から進んで家庭学習を取り組む力 4 高校入試に必要な学力 TOMIYA CA

コマ 月曜日 ~ 木曜日 1:4 1 コマ 1:8 2コマ 各 50 分授業 グループレッスン 3コマ 1 限目 08:00~08:50 1/ 1:1 2 限目 09:00~09:50 2/ 1:1 3 限目 10:00~10:50 3/ 1:1 4 限目 11:00~11:50 4/ 1:1 11


イメージ ( いめーじ ) をつかむ 救急車 (05) 救急車を呼ぶ 体験 ( たいけん ) 行動( こうどう ) する (05) 救急車を呼ぶ 活動 1- どんなときに救急車を呼ぶ? こんな時も救急車を呼んでいいですか? で答えましょう ( ) 1. 交通手段がない ( ) 2. どこの病院に行け

〈各種報告〉近畿大学語学研修(中国語圏・台湾大学)に関する報告

Transcription:

まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー 第 2 部 海外の日本語講座からの実践報告 トピック 9 伝統的な祭り の授業実践国際交流基金バンコク日本文化センター 日本語専任講師ルキッラック トリッティマー まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー 0

国際交流基金バンコク日本文化センター JF 講座日本語日本文化体験講座 ( 単発講座 ) 日本の風呂敷体験 観光で学ぶ日本語 書道体験 まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー 1

国際交流基金バンコク日本文化センター JF 講座日本語講座 ( 年に 2 学期 /1 学期につき 11~19 週間 ) 総合日本語コース 入門 ~ 中級レベル 語彙文法漢字発音 技能別 目的別日本語コース 初中級 ~ 上級レベル 聴解会話読解作文 翻訳通訳 メディアニュース 仕事のための日本語現代日本事情 まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出 まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 版記念セミナー出版記念セミナー 2

国際交流基金バンコク日本文化センター まるごと中級 の学習者 センターの入学レベル判定試験 中級レベル合格者及び JLPT N3 レベル取得者 2016 年度後期の まるごと中級 受講者 社会人 22 名 ( 男性 6 名 女性 16 名 ) 年齢 22 才 ~46 才 平均年齢 30 才 まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出 まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 版記念セミナー出版記念セミナー 3

国際交流基金バンコク日本文化センター 1 冊を 2 学期で学習する (1 学期 : トピック 1-5 2 学期 : トピック 6-9) 授業時間週 1 回 1 回 120 分 (18:15 20:15 休憩 10 分 ) 担当者 日本人講師とタイ人講師交互 修了条件出席 成績 60% 以上 まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出 まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 版記念セミナー出版記念セミナー 4

国際交流基金バンコク日本文化センター まるごと中級 の流れ 準備 PART1 聞いてわかる PART2 会話する PART3 長く話す PART4 読んでわかる PART5 書く 教室の外へ 120-180 分 150-240 分 120-180 分 120-180 分授業時間外 120 分 120 分 120 分 120 分 B1 レベルの受講生 120 分 120 分 X2 回 120 分 120 分 B1 レベルに達していない受講生 5

国際交流基金バンコク日本文化センター まるごと中級 流れ ( 案 ) トピック 1 準備 聞いてわかる 2 会話する 3 長く話す 4 読んでわかる 5 書く トピック 9 伝統的な祭り 1 祭りは 7 日まで続きます 2 私も踊ってきました 3 祭りのいちばんの見どころは 4 はじめてのクリスマス 5 祭りの体験 担当講師 日本人講師 タイ人講師 タイ人講師 日本人講師 タイ人講師 6

1 準備 祭りは 7 日まで続きます 写真を見せてトピックに注目させる ( 経験を振り返らせる ) 1. 問いかけ : タイにはどんな祭りがありますか? どんな祭りに参加しましたか? 日本の祭りで 興味があるものはありますか どんな祭りですか まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー 出版記念セミナー (TOPIC9 伝統的な祭り p185) 7

1 準備 祭りは 7 日まで続きます タイにはどんな祭りがありますか学生 1 S: ソンクラーン T: いつですか いつありますか いつ行われますか S:4 月 13 日です T: どんなお祭りですか? 何をしますか? S: 水を ( ジェスチャー : 水をかける様子 ) Sb: かけます T: 水をかけますか? S: 暑いですから 水をかけます 水をかけて遊びます まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出 まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー版記念セミナー 8

1 準備 聞いてわかる 祭りは 7 日まで続きます 語彙 表現の確認 自分が言いたいことの語彙や表現を探していく (TOPIC9 伝統的な祭り p186) まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー 9

1 聞いてわかる 祭りは 7 日まで続きます 聞いてわかる 1.Can-do の確認 2.YouTube で祭りを見る 3. 場面を確認して 音声を 2 回聞く 各練習問題をしていく 4. 写真を見て 説明させる 5. 聞くためのストラテジー 6. 内容をまとめる 7.Can-do チェック まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー (TOPIC9 伝統的な祭り p188) まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー 10

2 会話する 私も踊ってきました 会話する 1.Can-do の確認 2. 会話する前に 前回の 聞いてわかる を思い出す 実際の体験談のシェア 3. 会話例の場面を理解してから 会話例を聞いて 内容理解 4. 音読 ( 口ならし ) 11

2 会話する 私も踊ってきました 会話する 5. 文法の学習 会話で使う 文法 6. 話すためのストラテジー 7. 会話の構成を意識させる 8. ロールプレイ ペアで練習する 実際に録音しながら会話をする ( 録音した音声データを教師にメールで送る ) 9.Can-do チェック 12

2 会話する 私も踊ってきました 実際に録音しながら会話をする 13

2 会話する 私も踊ってきました [ 次の授業で ] 振り返り : 録音した会話を自分で再生して自己評価 まるごと まるごと日本のことばと文化日本のことばと文化中級中級 1(B1) 1(B1) 出 版記念セミナー出版記念セミナー 14

3 長く話す 祭りのいちばんの見どころは 長く話す 1.Can-do の確認 2. モデル会話を聞いて 内容と話す順番を整理する 3. スクリプトでモデル会話を確認 4. シャドーイング 15

3 長く話す 祭りのいちばんの見どころは 長く話す 5. ペアでモデル会話の再話 6. グループでタイの祭りについて話す内容を考えて 練習する 7. 違うメンバーとグループになって 練習していた内容を長く話す 8.Can-do チェック 16

3 長く話す 祭りのいちばんの見どころは ペアでスクリプトの再話をする 相手が再話しているスクリプトを確認する人 メモを見ながら 再話している人 17

3 長く話す 祭りのいちばんの見どころは 3 人グループで話す内容を考えて 練習する 18

3 長く話す 祭りのいちばんの見どころは 違うメンバーとグループになって 練習していた内容を一人ずつ長く話す 19

4 読んでわかる 読んでわかる ( はじめてのクリスマス ) 1. 読む前に ( 問いかけ ~ 導入 ) どんな祭りを体験したか それを SNS で書いたことがあるか 書くとしたらどんな内容で書くか これから読む内容を予測する 2. Can-do の確認 20

4 読んでわかる 読んでわかる ( はじめてのクリスマス ) 3. 内容を読んで 理解する 全体を理解 少しずつ詳しく読んでいく 4. 語彙と漢字も確認 5. 読むためのストラテジー 6. 読むのに役立つ文法 文型 意味 形 使い方を整理 7.Can-do チェック 21

5 書く 書く ( 祭りの体験 ) 1.Can-do の確認 2. もう一度 受講生の体験談をクラスで話し合う Facebook Page に投稿してみよう と誘う 書きたい気持ちにさせる 22

4 5 読んでわかる 書く 書く ( 祭りの体験 ) 3. 書くための準備 モデル作文を読む / 実際の Facebook Page の記事を読む 4. クラスで実際に書いてみる 自宅で Facebook Page に投稿 5. 書いた後で 投稿した記事をみんなでコメントしあう 6.Can-do チェック 23

まとめ 生の日本 を現地に持ってきてくれた教科書 コミュニケーションを目標とした中級授業 中級だからこそ できる楽しさ 文法が使える から 日本語が通じる へ まるごと日本のことばと文化中級中級 1(B1) 1(B1) 出 出版記念セミナー 24