セルの結合 図 4 2. 教科ごとの平均を出す欄を作る ( セルの結合 ) A12 と B12 の2つのセルを一つに結合します 1A12 を選択し クリックしながら B12 までいきます ( 図 5)2ツールバーからセルの結合を選択します ( 図 4 矢印 ) 3 結合されたセルに 平均 と入力して

Similar documents
セル G5 に 大手町店 の合計を求めましょう 暮らしのパソコンいろは 1 セル G5 をクリックします 2 ホーム タブをクリックします 3 編集 グループの ( 合計 ) をクリックします セル G5 と数式バーに =SUM(D5:F5) と表示され セル範囲 D5:F5 が点滅する線で囲まれま

< 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード 表計算ソフト Excel の基本 Excel でできること Excel の画面 セル 行 列の選択 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 )

初めてのプログラミング

文字はセルを超えて表示される エクセルで文字を入力すると 左図のようになります これを解消するには セルの書式設定 から変更する つまり セル B3 より右に何も入力されていない場合 には セル幅よりも長い文字を入力すると セルを飛 び越えて 一直線に表示されます セルの中に文字列を収めたい場合には

第 1 節 関数とは 関数とは 与えられた文字や数値に対し 定められた処理を行って結果を返す命令のことです 例えば パンをホームベーカリーで作るには 最初に材料となる小麦粉などを入れ 次いでドライイースト 最後に水を入れるという順序があります そして スタートボタンを押すとパンが完成します ホームベ

10. セル範囲に名前を定義します シート : 利用者リスト 1. セル A2:A5 を選択する 2. 名前ボックスに 利用者と入力 3. 続いて B2~B5 を選択 名前ボックスに続柄と入力 名前ボックスを記入するため 余分に選択するとどこまでしたか忘れますので最後のセルに下線を引いておくと解りや

Excel2013基礎 数式と表編集

1. エクセルの起動 akinosinbokukai-kihon をダブルクリックして エクセルを立ち上げる 2. 名前を付けて保存する 1メニューバーのファイルをクリックして 名前を付けて保存 2ファイル名に [ 本日の日付. 秋の親睦会 ] と入力し 保存先を確認し 保存 3タイトルバーの名前が

ワープロソフトウェア

Microsoft Word - ExcelTable.docx


1 / 10 vlookup(true の場合 ) 奨励金比較表の作成 < 処理条件 > の 5. に < 出力形式 2> のような奨励金比較表を作成しなさい とあるので 作成した 2 つの表の下に < 出力形式 2> を見ながら 入力していきます 1. まず A25 をクリックします 2. 奨励金

Excelで血圧記録表を作成しょう!

スライド 1

2. 基本操作 DATE: H27/ 9/11 エクセルで作成したファイルのことを ブック といいます ブックには データを記述できる ワークシート が用意されています ワークシートは行と列で構成されており セル と呼ばれるマス目には 文字列や数値 計算式などのデータが入ります セルにデータを入力し

2 / 14 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっていることを確

初めてのプログラミング

住所録を整理しましょう

< 住所録の作成 > 宛名印刷には 差し込む住所録ファイルが必要です Excel を使って住所録を作成しましょう Excel の起動 エクセルを起動しましょう ( スタートボタン ) をクリック すべてのプログラム をポイント Microsoft Office をクリック Microsoft Off

エクセルの基礎を学びながら、金額を入力すると自動的に計算され、1年分の集計も表示される「おこづかい帳」を作りしょう

20180308森の日県南支部 林

経済データ分析A

2. 文字データの入力 2.1 タイトルバーの表示 OpenOffice.org 2.0 の表計算ドキュメントを起動します ワークシート ( 図 1) の青いタイトルバー には, 作者がブックに名前を付けていないことを示す 無題 1 の表示が現れています ( 図 1) 2.2 文字入力時の約束キーボ

問題 2 < 支社別下半期実績表 > を完成させましょう 1.[B12]~[D12] セルを結合して中央揃えに設定しましょう (1)[B12]~[D12] セルを選択します (2)[ ホーム ] タブの [ 配置 ] グループにある [ セルを結合して中央揃え ] ボタンを選択します (3)3 つの

Microsoft Word - Excel2013Step0.doc

Excel 活用編 Excel を使って おみくじ と 今日の運勢 を表示させましょう I. おみくじの作成 Excel の関数を使って 本日の吉凶を表示させましょう 1. Excel の起動 Excel を起動します 1 入力を省略するために 作成途中の Book を準備しています ドキュメントか

(7) 表示されている [ オートフィルオプション ] をクリックして [ 書式なしコピ ー ] をクリックします (8)[ 評価 1] の結果が表示されます [ 評価 2] の列には [ 売上数量 ] が 1500 以上であれば 1000 以上であれば そ うでなければ と表示されるようにしてくだ

2 列 B と 列 C の間にカーソルをあわせ, カーソルの形が変化したところでドラッグして右に移動し, 列 B の幅を約 に設定します 3 列 C の上でマウスをドラッグして右に移動し, 列 C, 列 D, 列 E の 3 列を一括選択します 一括選択ができたら, 列 C と 列 D

Microsoft Word - 教科書大1a第9週2013.docx

(Microsoft Word - \202v\202a\202s\203G\203N\203Z\203\213.doc)

6 シート見出しブックに入っている各シート名の名前が表示されます シートとは 表を作るための作業エリア 単にシートという場合はワークシートのことを指します シート上のセルにデータを入力しながら表を作っていきます シートには他にグラフシートもあります 7 数式バー現在操作の対象となっているセル内のデー

Microsoft Word MSExcel2010

では、実際に時間割を作成してみましょう

立ち読みページ

2 / 16 ページ 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっている

1 フォントの書式 EXCEL では表示されている文字 ( 数字 ) の書式をワープロと同様に設定 変更できる また セルそのものの色やパターン ( 網掛け ) などを設定することができる 設定 変更できる内容には次のようなものがある 1 字体 ( フォント ) の書式設定 ( フォントはセルの書式

(b) 計算について 次に 計算を行っていきます Excel は本来 表計算ソフト ですので 計算をすることに機能の重点がおかれています しかしまったく難しくありません 計算方法はセル ( 箱のこと ) 内に = を打ち込み あとは式を書くだけです まずはやってみましょう P7 セル (P 列の7

ある程度 使い込んでくると 上述のような方法でなく 直接関数を入力することもできるようになるでしょう 特に =SUM や =AVERAGE などはこちらの方が手っ取り早いです その際に 例えば =SUM まで入力すると 残りのパラメータの形式が補助的に表示されますから これを参考に引数を指定すると良

条件付き書式 の ルールの管理 をクリック 2 新規ルール をクリック 1 ルール の管理をクリック 3 指定の値を含むセルだけ書式設定 を クリック 7 グレーを選び OK をクリック 4 次の値に等しい を選ぶ 5 2 と入力 6 書式をクリック 8OK をクリック 以下同様に 新規ルール をク

コンピュータリテラシ

Microsoft Word - Excel2013Step3.doc

Microsoft Word - macマニュアル【 】.doc

2 選択した A 列 上で右クリックして 右クリックメニュー を開き, 削除 (D) をクリックします 削除 (D) クリック後, A 列 は削除され, 表全体が 1 列分右に移動します 右クリックメニュー 削除 (D) をクリックします 選択した A 列 上を右クリック 1 列削除後の図 手順 2

関数とは 関数とは 結果を得るために 処理を行う仕組み です Excel2010 には あらかじめ関数が数式として組み込まれています たとえば SUM 関数 は 指定した値をすべて合計する 仕組みです 長い計算式や複雑な計算式を作成せずに 簡単に結果を求めることができます 例合計 =A1+A2+A3

Word2007 Windows7 1 パンジーを描こう 暮らしのパソコンいろは 早稲田公民館 ICT サポートボランティア

では、実際に時間割を作成してみましょう

Microsoft Excel -成績処理に役立つExcelの基礎知識と関数-

完成見本 罫線表を使用して 会計報告書 を作成しましょう 1 / 15

1.1.2 列幅の自動調整 B 列の列幅を 商品名 の文字に合わて自動調整します 列番号 B の右側境界線をポイントして マウスポインタの形が 図 3 になったことを確認します その状態でダブルクリックするとデータに合わせて列幅が自動調整 図 4 され ます 図 3 図 列幅の自動調

暮らしのパソコンいろは早稲田公民館 ICT サポートボランティア

Word 2010 第5章

「旅日記」

目 次 1. Excel の起動 文字入力 書式設定 枠線の表示 スピンボタン作成 ( 年 ) スピンボタン作成 ( 月 ) 年 と 月 の表示 祝日予定の表示 関数の挿入

スライド 1

Word2013基礎 基本操作

Microsoft Word - Excel2013Step2関数入門編.doc

旅のしおり

Excel応用編

(Microsoft Word -

1. エクセルの起動 エクセルを起動して 空白のブックを開きましょう 2. 文字入力 次のように文字を入力します セル A1 1 セル B1 月のスケジュール セル A3 日 セル B3 曜日 セル C3 祝祭日 セル D3 午前 セル D4 時刻 セル G4 予定 セル A5 2016/1/1 セ

2004年度情報リテラシーⅢ

目次 1. ログイン ログアウト デスクトップ ( 例 :Word Excel 起動中 ) Dock( 例 :Word Excel 起動中 ) Finder ウィンドウ メニューバー ( 例 :Word 起動中 )...

変更履歴 Version 年月日変更内容備考 年 12 月 20 日初版

Microsoft Word - 平成サロン09年2月21日一筆箋作成.doc

Excel基礎編

スライド 1

Microsoft Word Stepkan.doc

初級エクセル

校務処理テキスト2016 HP用

Excel 2013 平成 29 年 9 月 18 日 8 予算表を作ろう 増減額と構成比を計違算する予算書を作り 飾ります 収入の表をコピーして支出の表を作り 修正して完成させます 収入の部を作成増減額を出そう構成比を出そう 項目と金額を入れよう 増減額を計算しよう マイナス数字に を付け よう

Excel2013 シート・ブック間の編集と集計

はじめに:ロシア政治を考える視点

やさしくPDFへ文字入力 v.2.0

第 1 章 Excel の特徴 表計算ソフト 表を簡単に作ることができる データを入力するだけで見 やすい表ができる 集計表の計算がすぐにできる データを取りまとめて集計 できる データを簡単にグラフにできる 入力したデータをもとに グラフを作成できる 1

Microsoft Word IL3_1.doc

次の病院 薬局欄は 氏名 欄に入力された値によって入力すべき値が変わります 太郎の行く病院と花子の行く病院が必ずしも同じではないからです このような違いを 設定 シートで定義しておきましょう 太郎の行く病院のリストを 太郎 花子の行く病院のリストを 花子 として 2 つのリストが定義されています こ

7. ヘルプの使い方 (190 ページ ) Excel は色々な使い方ができますが 詳しい使い方などについては画面上の ヘルプ をクリックして 表示される項目を適当に選択すると 詳しい使い方が表示されます 目次 質問 キーワード を選択して 知りたいことを表示させます 一般的に勉強したい時は 目次

CUC情報基礎

Sheet2 に作成する表 問題 2 前問の成績表 (Sheet2) の各教科の順位の列の次に評価の列を作って 生徒ごとに各教科の評価をし なさい なお評価は 各教科 A(100~85) B(84~70) C(69~55) D(54 以下 ) とする 1.4 集中力度チェックテスト自分の集中力がどの

Microsoft Word - Excel2013Step2.doc

Microsoft Word - Excel2010Step2_100831an.doc

第 1 節 Excel とは Excel とは Microsoft によって提供されている表計算ソフトの名称です 数式や関数を使用して 計算する機能や 作成した表を基にグラフを作成する機能などを備えています 1. Excel を使用すると何ができるのか (1) 表の作成 計算 見やすい表を作成するこ

スライド 1

スライド 1

Excel2013 データベース1(テーブル機能と並べ替え)

第1章

Microsoft Word - 教科書大1b第12週06.doc

エクセルの起動 スタートボタンをクリックし すべてのプログラムから Microsoft 0ffice をクリックし Microsoft Excel 2010 をクリックし起動します マイクロソフトオフィス マイクロソフトエクセル 2010 スタートボタン エクセルの画面構成 ファイルタブタブリボン

スライド 1

三科目合計の算出関数を用いて各教科の平均点と最高点を求めることにする この2つの計算は [ ホーム ] タブのコマンドにも用意されているが 今回は関数として作成する まず 表に 三科目合計 平均 と 最高点 の項目を用意する 項目を入力する際 適宜罫線などを設定し 分かりやすい表作成を心がけること

医用工学概論  Medical Engineering (ME)   3年前期の医用工学概論実習と 合わせ、 医療の現場で使用されている 医用機器を正しく安全に使用するために必要な医用工学(ME)の 基礎知識を習得する。

2) 数値データを整理して情報を得る 作成案を考える 数値データの整理方法を考える個人の合計点数と各問の平均点 最高点 最低点は 各問の点数を使って求めることができます それぞれの点数を 表のどの位置に どのような方法で求めるのがよいか考えましょう 1 個人の合計点数を求める 生徒一人一人の合計点数

目次 1. はじめに Excel シートからグラフの選択 グラフの各部の名称 成績の複合グラフを作成 各生徒の 3 科目の合計点を求める 合計点から全体の平均を求める 標準偏差を求める...

2.Picasa3 の実行 デスクトップの をダブルククリック 一番最初の起動の時だけ下記画 面が立ち上がります マイドキュメント マイピクチャ デスクトップのみスキャン にチェックを入れ続行 これはパソコン内部の全画像を検索して Picasa で使用する基本データを作成するものですが 完全スキャン

スライド 1

MS*EXCEL 講習会テキスト

目 次 1. エクセルで かんたん諸費用計算書を作成しよう 常に現在の日付を表示する (TODAY 関数 ) 小数点以下の数値を切り捨てる ( I NT 関数 ) 合計を求める (SUM 関数 ) エクセル Excel の基本... 6

目次 1. ひまわり先生の基本設定は, かんたん3ステップ 3 <ステップ1> 先生の登録 3 <ステップ2> 児童の登録 4 <ステップ 3> テストの登録 6 (1) テストの登録の手順 6 (2) 自作のテストやプリントの追加 7 (3) 評価基準の設定 8 (4) 単元の移動, 単元の保留

Mapmakerfor の手順下絵を準備 作者の設定した大きさで作成する場合 下絵にする地図を挿入 トリミングと大きさの調整 大きさを調整した画像を保存 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 1 自分で用意した下絵を背景にする場合 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 画像が大きい場合シート

NPO 法人いきいきネットとくしま第 96 回定例勉強会 森の日 2012 年 6 月 27 日担当 : 吉田明子 図表 Smart Art( スマートアート ) 機能を使うと 情報の相互関係を分かりやすく表現でき 目的に応じて種類を選択出来てデザイン性の高い図表が作成できます 図表の中に写真やイラ

Transcription:

基本練習 最初にエクセル関数の基本と罫線について学習をします CD ロム教材から 演習問題のフォルダを開き 基本 1 を開きます 基本練習では 通し番号を入れ 5 教科の合計 平均 文系 ( 国語 社会 英語 ) 理系 ( 算数 理科 英語 ) のそれぞれの合計と順位 教科ごとの平均 そして罫線を引いてレイアウトを整えることを学びます 図 1 1. 番号を入れる エクセルで一覧表を作る時は 一番左に通し番号を入れることを習慣にしましょう 順番を入れ替えた時に手がかりになります 1 日本語を切って ( キーボードの 半角 / 全角 キーを押します ) 数字を入れやすいようにします 2 相本さんの番号に1 を入れて エンターキーを押します 3もう一度相本さんの番号 A1 をクリックします ( 図 2)4マウスポインタを A1 のセルの右下にもっていきます そうするとポインタのマークが 図 2 4 白抜きプラスから 黒プラスになります ( ハンドルといいます ) 5その状態で 右クリックをしながら A11 までドラッグし 手を放します ( 図 3)6 連続データ(S) をクリックします 以上です 左クリックをしてのドラッグもセルのコピーをする場合有効ですが 罫線などの情報もコピーするため 右クリックのドラッグの方が細かい設定ができ 何かと便利です 図 3 ~ エクセル 3~

セルの結合 図 4 2. 教科ごとの平均を出す欄を作る ( セルの結合 ) A12 と B12 の2つのセルを一つに結合します 1A12 を選択し クリックしながら B12 までいきます ( 図 5)2ツールバーからセルの結合を選択します ( 図 4 矢印 ) 3 結合されたセルに 平均 と入力しておきます 以上です 図 5 3. 五教科の合計を求める エクセルの基本は どこをどうする です 1 相本さんの合計 H2 をクリックします 2ツールバーの シグマをクリック ( 図 6)3 そのままエンターを押します シグマをクリック合計すると自動的に合計図 6 範囲が予測されます 意図する範囲と違った場合は 合計する範囲を再度ドラッグしてください 4. 五教科の平均を求める 1I2 をクリックします 2 先ほどの シグマの右の をクリックします ( 図 7)3 平均 (A) をクリックします ( 図 8)4 平均の範囲が違いますので C2 をクリックし 左ボタンをおしながら ( ドラッグ ) して G2 で手を放します ( 図 9)5エンターを押します 図 7 ~ エクセル 4~

図 8 図 9 5. 文系 理系の合計を出す ( 任意のセルの合計 ) それぞれの学生さんの国語と社会と英語の合計を算出数式バーします 日本語を切っていること図 10 を確認下さい 1J7 をクリックします 2キーボードから半角で = を入力します 数式バーに = が入ります 3C5( 相本さんの国語 ) をクリック 4キーボードから + ( シフトキーを押しながら ; のところを押す) を入力 5 同様に操作し 数式バーに =C2+D2+G2 と入れる 6エンターキーを押す 同じように相本さんの理系の合計 ( 算数 理科 英語 ) を算出します 7K2 をクリックし =E2+F2+G2 と入力し エンターキーを押す このように 任意の場所の数値を計算することができます 今回は足し算でしたが 引き算 割り算 かけ算などもできます ちなみに割り算は / 掛け算は * を使います 理系の合計は セルが並んでいますので シグマを使っても算出することができますね 図 11 ~ エクセル 5~

6.10 人分の合計 平均を計算する ( セルのコピー ) 1H2 から K2 までをドラッグして選択します 2 選択した範囲の右下 つまり K2 のセルの右下にマウスポインタを持っていくと 白プラスが黒プラスになりますので 右クリックをしながら K11( 小宮山さんの理系合計 ) までドラッグし 手を放します ( 図 13)3 書式なしコピーをクリック もちろん 合計 平均 文系合計 理系合計を一つずつコピーしても同じ結果がでます 図 12 図 13 図 14 コピーの違いについてハンドルを左クリックでドラッグ 右クリックでセルのコピー 書式のコピー 書式なしコピーとあります 左クリックでドラッグと右クリックでセルのコピーは同じです セルの内容 フォント 罫線 塗りつぶしなどすべての情報がコピーされます 書式のみのコピーは セルの内容以外のコピーです セルに書いてある文字などはそのままにして あとの飾りの部分をコピーするときに使います 最後の書式なしコピーは セル内容 ( 数値や式 ) のみをコピーします すでに罫線が引かれている場合は 崩す可能性があります 今回までのコピーは 書式のみのコピーでもセルのコピーでも全く結果は同じですが これからだんだん上達してくると 書式のみまた書式なしのコピーを使うことも増えてくると思いますので 右クリックのコピーに慣れておくのがよろしいと思います ~ エクセル 6~

セルのコピーについて <A href="file:///d:/hp/ 大学院 /sonota/hijokinkoshi.pdf"> 教員養成のための仕事から得たも I2 をクリックして 数式バーをご覧ください =SUM(C2:G2) となっていますね その </A> れをコピーしました 次にその下の I3 をクリックしました =SUM(C3:G3) となっています それぞれ 2 行目 3 行目を合計しているのですから当たり前のことです でもここでちょっと考えて下さい I2 をコピーしたのですから I3 も I2 と同じ内容になるのが本来です でもコピーすると ちゃんと関数の参照先 (C3:G3) なども一つずつ変わってくれるのです それで正しい答えがでます 自動的に参照先も変わっていくということを覚えていて下さい なぜこのような当たり前のことを言うかというと 自動的に参照先が変わっては困る時もあるのです それが次にやる順位です 7. 順位を出す順位を出す関数は rank です 式は 右 順位 =rank( 比べられるセル 比べる範囲 ) の通りで どこをどこからどこまでの範囲で何位かという形で式にします 図 15 を見て下さい 相本さんの文系順位は 相本さんの文系の合計点 J2 が 文系の合計一覧の J2 から J11 までの範囲で何位かということです 図 15 ですから 1L2 をクリック 2 =rank( と打つ( 図 16) Rank の後は半角のかっこ ( シフトを押しながら8です )3 比べられる数値ですから 相本さんの文系の 177 点つまり J2 をクリック 4キーボードから, ( カンマ )( <ね のキー ) を入力 5 比べる範囲ですから 再び J2 をクリックして 左クリックしながら 小宮山さんの文系の合計 J11 までドラッグ ) ( 図 17)6エンターキーを押す 8 と出るはずです 相本さんは 文系合計で 10 人中 8 位です 図 16 でも 本当に 8 位でしょうか コピーをして 10 人分全ての順位を出してみましょう ( 図 18 次ページ ) 図 17 ~ エクセル 7~

あれあれ どう見てもへんですね 1 位が 3 人もいます どうしてでしょうか 相対番地のいたずら今田君の順位を見てみます 4 位です その L3 をクリックして下さい そして数式バーをクリックし図 18 てみて下さい =RANK(J3,J3:J12) となっており 範囲( 緑の囲み ) が一つ下にはみ出しています ( 図 19) 同様に 10 番目の小宮山さんの順位を同じようにクリックすると範囲が全部はみ出しています さきほどコピーの話で 自動的に参照先が変わって便利ですねと述べましたが この範囲は変わってほしくないのです 図 19 相本さんの範囲 J2 から J11 を他の人も変わらないようにすればいいですね そのように 一部の番地を固定することを絶対番地と言います 固定するには 固定する行または列に $ をつけます J2:J11 で 2 から 11 を固定したいのですから J$2:J$11 とします やってみましょう 1もう一度相本さんの順位 J2 をクリックします 2 数式バーをクリックし J2:J11 の部分をドラッグします ( 反転します )2キーボードから数字キーの上にあるファンクションキーのF4を 2 回押します =RANK(J2,J$2:J$11) 図 20 と変わります 3エンターキーを押します やっぱり 8 位で見た目は変化がありません でも中では大きく違います それでは 小宮山さんまでコピーします 4L2 をクリック 5セルの右下にマウスポインタを持って行き 黒プラスにする 6 右クリックをしながら 小宮山さんまでドラッグ ( 図 20)7 書式なしコピーをクリック 以上です 文系順位のところをクリックしてみて下さい ( 図 21) $ のつけた J$2:J$11 というところは どの学生さんも同じです 絶対番地はこのように コピーする時に威力を発揮するのです ~ エクセル 8~ 図 21

ややこしいところをもう少し付き合って下さい 次は理系の順位です 隣で文系の順位を出したのですからそれを使いましょう 810 人分の文系順位 つまり L2 から L11 までをドラッグし 選択します 9 右下の黒プラスのところにマウスポインタを持って行き 右クリックをしながら 右へ一つドラッグし 書式なしコピーをクリック 以上です ( 図 22) ここで考えて下さい 前ページで範囲を J$2:J$11 としましたが なぜ $J$2:$J$11 図 22 としなかったか もうおわかりですね このように列に $ をつけたり行につけたりとややこしいですが 使い方に慣れてくると 絶対番地は非常に便利なものです 8. それぞれの教科の平均を出す まず 国語の平均を出します 1C12 をクリック 2ツールバーの シグマの隣の から平均をクリック ( 図 23)3 範囲が正しいことを確認して エンターキーを押す 続いて 各教科の平均を出すために セルをコピーします 4 国語の平均 C12 をクリック そのセルの右下ハンドル ( 黒プラス ) を右クリックして 理系の合計 K12 までドラッグ 5 書式なしコピー をクリック ( 図 24) 図 23 図 24 以上です 9. 書式を整える 平均のところは 小数点がでるものと出ないものがあります これを少数第一位で整えましょう まず それぞれの学生さんの平均からそろえます 1 相本さんの平均 I1 をクリック 2 左クリックしながら 小宮山さんの平均 I11 までドラッグ ( 青くなります )3 青くなった内部で右クリック ( 次ページ図 25) ~ エクセル 9~

4セルの書式設定をクリック 5 表示形式をクリック 6 分類から数値をクリック 7 小数点以下の桁数を小さな をクリックして 1 にする ( 図 26) 8 OK をクリック 同じように各教科の平均の書式もそろえましょう 9 国語の平均 C12 から理系合計の平均 K12 までを選択します ( 青くなります ) 10 以下 3から8を同じ手順です ( 図 27) 2ヶ所の平均を同時に処理したい 縦と横 同じ手順を2 度やりました これを一度でやる方法はないでしょうか あります ちょっとしたコツなので 頭の片隅にどうぞ 最初に縦の列を選択します 一度手を放して キーボードの CTRL キー ( コントロールキー ) を押しながら 横の列を選択します すると 縦も横も青くなり 選択された状態になります あとは 先ほどと同じです 図 26 図 25 図 27 セルの書式設定には 実にたくさんの機能があります 通常の作業は ツールバーでできますが もう少し細かいことをする時に使います 文字の大きさ フォントの種類 罫線 そして今回やった表示形式など 右クリック セルの書式設定は これからも多く出てくると思います 自分のものになるよう使いこなしてください ~ エクセル 10~

10. 表を整える 図 28 最初に完成した表をしまします ( 図 28) (1) 一行おきに色をつけて 見やすくする (2) 一行目の番号や氏名 教科を中央そろえする (3) 列幅を自動で整える (4) 罫線を引く ( 周りは太く 区切りのところは二重線で ) 図 29 (1) 一行おきに色をつけて 見やすくする 1 今田さんの番号から 理系順位までを選択する 2ツールバーから塗りつぶしを選ぶ 小さな から薄めの色を選ぶ ( 図 29) 図 30 3 相本さんの番号から 今田さんの理系順位までを選択 ( これを一つのまとまりとしてコピーします )4ツールバーの書式のコピー( はけ の形) をクリックする ( 図 30)5 宇田川さんの番号から小宮山さんの理系順位までを選択 (2) 一行目の番号や氏名 教科を中央そろえする 1 一行目の 番号 から 理系順位 までを選択 2 ツールバーの 中央そろえ をクリック ( 図 31) 図 31 (3) 列幅を自動で整える 1 列番号の A から M までをドラッグ ( 図 32) 2A と B の列の間にマウス 図 32 ~ エクセル 11~

ポインタを置き ダブルクリック (4) 罫線を引く ( 周りは太く 区切りのところは二重線で ) 1A1 から M12 までを選択 ツールバーから罫線の をクリックし ( 図 33) 格子を選択 2そのままもう一度 をクリックし 外枠罫線をクリック 3 A1 から M1 までを選択し CTRL キーを押しながら さらに A11 から M11 までを選択 4ツールバーから罫線 をクリックし 下二重線をクリック 5H1 から H12 までを選択 6 右クリックでセルの書式設定から 罫線をクリック 7スタイルから二重線を選択 8 罫線から 左側をクリック OK をクリック ( 図 34) 図 33 図 34 ~ エクセル 12~