感度に関するトラブル 2013 Nihon Waters K.K. 3 感度低下の原因分類と確認方法 標準品 保存中の分解 再調製 試料注入 注入正確性の低下 注入量を変えて測定 ( レスポンスの直線性を確認 ) 試料残量の低下 試料量を増やす LC/MS システムにおける分解 UV で分解 熱分解

Similar documents
LC/MS/MS によるフェノール類分析 日本ウォーターズ株式会社 2015 Waters Corporation 1 対象化合物 Cl HO HO HO フェノール 2- クロロフェノール (2-CPh) Cl 4-クロロフェノール (4-CPh) HO Cl HO Cl HO Cl Cl 2,4

表 1. HPLC/MS/MS MRM パラメータ 表 2. GC/MS/MS MRM パラメータ 表 1 に HPLC/MS/MS 法による MRM パラメータを示します 1 化合物に対し 定量用のトランジション 確認用のトランジションとコーン電圧を設定しています 表 2 には GC/MS/MS

2009年度業績発表会(南陽)

研究報告58巻通し.indd

Empower3 基礎トレーニングテキスト 3471-J 日本ウォーターズ株式会社 XEM3BAS0100 TEL : FAX : Web :

JASIS 2016 新技術説明会

AutoTune 機能 1.AutoTune 機能 AutoTune 機能を使用して 測定化合物のモニターイオン (m/z) コーン電圧 及び (MS/ MS システムの場合 ) コリジョンエネルギーの最適化を行い MS メソッドを自動作成する方法についてご紹介します 同時にレポートを印刷することも

JAJP

抗体定量用アフィニティークロマトグラフィー

細辛 (Asari Radix Et Rhizoma) 中の アサリニンの測定 Agilent InfinityLab Poroshell 120 EC-C µm カラム アプリケーションノート 製薬 著者 Rongjie Fu Agilent Technologies Shanghai

研究22/p eca

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

5989_5672.qxd

概要 クロマトグラフィとは LCの分離モード 分離のパラメータ 分離の調整 高速 高分離技術 ppendix 逆相系分離でのイオン性物質の分離 シラノール 逆相カラムの使用方法 2011 Nihon Waters K.K. 3 クロマトグラフィとは 分離手法のひとつである 分離後検出器で検出し定性

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

現在 GPC 簡易操作マニュアル ( 詳しい使い方や流速などの変更の仕方は装置マニュアルを参考すること ) Special thanks to:dr. Sueki [ 使用前に処理 チェックしておくこと ] 使用するクロロホルムが十分であるかどうか 足りなければ 適宜フィルター

LC LC ACQUITY UPLC H-Class ACQUITY UPLC CSH C mm 1.7 µm : THF/ 2/8 A 1 mm / 4/6 THF 2 mg/ml THF/ 2 THF 2 ACQUITY UPLC CSH C 18

JASIS 新技術説明会 最新の高速GPCシステムHLC-8420GPC EcoSEC Eliteの紹介

高速液体クロマトグラフィー(HPLC)

HPLC UPLC JP UPLC システムによる 注入回数 3000 回以上 のルーチン製剤分析の実現 分析スループットの向上と使用溶媒量の削減 分析効率の向上 日本薬局方 (JP) は 薬事法第 41 条第一項の規定に基づき医薬品の品質を適性に担保するための公的な規範書であり 多くの医薬品の分析

Agilent A-Line セーフティキャップ : 溶媒蒸発の抑制 技術概要 はじめに HPLC および UHPLC システムの移動相は 独特なキャップ付きの溶媒ボトルで通常提供されます ( 図 1) 溶媒ラインは移動相から始まり ボトルキャップを通った後 LC システムに接続されます 溶媒ボトル

改正RoHS指令の動向と新規対象物質の分析方法について

Microsoft PowerPoint - 薬学会2009新技術2シラノール基.ppt

Microsoft Word - basic_21.doc

装置 パソコンの立ち上げ ~ ウォームアップまで 1 まずは装置右裏の電源スイッチがオンになっていることを確認 ( 普段は装置の ON OFF はパソコン経由で行うので電源は ON のままで大丈夫 ) 2 パソコンの電源を ON にしてパソコンを立ち上げる 3 GPC のソフトを立ち上げる デスクト

はじめに 液体クロマトグラフィーには 表面多孔質粒子の LC カラムが広く使用されています これらのカラムは全多孔質粒子カラムの同等製品と比べて 低圧で高効率です これは主に 物質移動距離がより短く カラムに充填されている粒子のサイズ分布がきわめて狭いためです カラムの効率が高いほど 分析を高速化で

Microsoft PowerPoint - MonoTowerカタログ_ 最終.ppt [互換モード]

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

アプリケーションに最適なバイオイナート LC ソリューションで ワークフロー効率を最大化 Agilent InfinityLab バイオイナート LC ソリューションは バイオ分析の信頼性を高めます 腐食耐性のあるチタン送液システムとメタルフリーのサンプル流路が すべてのアプリケーションおいて生体分

els05.pdf

よくある指摘事項(2)

内容 1. セミ分取 HPLC システム 応用例 留意点 2. 超臨界流体クロマトグラフィー (SFC) を使用した分取の紹介

14551 フェノール ( チアゾール誘導体法 ) 測定範囲 : 0.10~2.50 mg/l C 6H 5OH 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の ph が ph 2~11 であるかチェックします 必要な場合 水酸化ナトリウム水溶液または硫酸を 1 滴ずつ加えて ph を調整

2695.book

Taro-試験法新旧

島津ジーエルシー総合カタログ2017【HPLCカラム】

有害大気汚染物質測定方法マニュアル(平成23年3月改訂)

Mastro -リン酸基含有化合物分析に対する新規高耐圧ステンレスフリーカラムの有用性について-

: 固相抽出法によってサンプル前処理を効果的に行うためには 目的物質の化学的性質 と 現 在の系に使用されている溶媒 の 2 つの情報を把握することが必要です 以下に例を挙げて 固相抽出法における前処理メソッドを確立させる過程の概念を示します 例えば 目的物質が右図のような化学構造であるとします こ

JP:Layout 1.qxd

<4D F736F F F696E74202D204C435F B F8CF897A C C CC8A4A94AD8EE896405F F6E2E B8CDD8AB B83685D>

1. 編集画面へのアクセス 1.1 データの選択 プロジェクト画面から結果テーブル ( 結果セット または 結果 ) を表示します 印刷したい結果データを選択します サマリーしたい結果データを全て選択して下さい 生データ ( サンプルセット インジェクション チャンネル テーブル ) からもレポート

アジレントのラボ投資ガイド [1] に加えて このホワイトペーパーでは 1260 Infinity II Prime LC の新機能により 従来の LC システムと比べて年間 900 万円 * 以上の経済価値がいかにしてもたらされるかを紹介します 経済価値には 1) 運用コストの削減 2) ダウンタ

Microsoft PowerPoint - 5_Comprehensive_MethDev_Solution.ppt [互換モード]

中面 2 Hot News Vol 可能性 拡がる Nexera コアシェル リンク 3.6μmのコアシェルを用いれば アセトニトリル 水系で背圧10MPa 程度でご使用頂けます 1.7μm 2.6μm 3.6μm UFLC Prominence メソッド移管性

PowerPoint プレゼンテーション

4. コントローラーに行いたい分析条件の FILE No. を入力し yes START キーでファイルのプログラムが実行されるので プロッターでプロットしながら (SHIFT DOWN PLOT ENTER の順にキー操作 ) で平衡化を行う キー操作部位 表示画面 Figure 3. コントロー

A6/25 アンモニウム ( インドフェノールブルー法 ) 測定範囲 : 0.20~8.00 mg/l NH 4-N 0.26~10.30 mg/l NH ~8.00 mg/l NH 3-N 0.24~9.73 mg/l NH 3 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の

HPLCによるUSP関連物質分析条件のUPLC分析への移管と開発

PowerPoint プレゼンテーション

パナテスト ラットβ2マイクログロブリン

有害化学物質の環境汚染実態の解明と分析技術の開発に関する研究 LC/MS/MS を用いた 4- メチルベンジリデンカンファーの分析法の検討 大月史彦, 吉岡敏行, 山辺真一, 新和大, 山本淳 ( 水質科 )

Empower3 Feature Release (FR) 2 の新機能 コンピュータ要件パーソナルまたはクライアント項目 OS CPU メモリハードディスク 最低条件 Windows 7 Enterprise または Professional SP1 64 ビット Windows XP Profe

ソバスプラウトのフラボノイド・アントシアニン分析法

JAJP

Microsoft PowerPoint - マトリックス効果対策と検量線について2 [互換モード]

1. 測定原理 弱酸性溶液中で 遊離塩素はジエチル p フェニレンジアミンと反応して赤紫色の色素を形成し これを光学的に測定します 本法は EPA330.5 および US Standard Methods 4500-Cl₂ G EN ISO7393 に準拠しています 2. アプリケーション サンプル

Agilent BioHPLC HPLC/UHPLC /

P TOYOPEARL TOYOPEARL DEAE-650S, M, C TOYOPEARL CM-650S, M, C TOYOPEARL SP-650S, M, C TOYOPEARL SuperQ-650S, M, C TOYOPEARL QAE-550C TOYOPEARL

LC/MS による農薬等の一斉試験法 Ⅲ( 畜水産物 ) の妥当性評価試験結果 ( 平成 24~25 年度 ) 平成 30 年 4 月 医薬 生活衛生局食品基準審査課 1. 妥当性評価試験の概要一斉試験法の妥当性評価試験にあたっては 試験法の汎用性を考慮し複数の機関で実施した結果から試験法の評価を行

Microsoft Word - TR-APA

第2章マウスを用いた動物モデルに関する研究

JAJP.indd

JAJP

> レンジの設定 (p.10): スペクトルモニターのウインドウ内で右クリック 設定 収集範囲の開始と終了の値を設定 終了 > チューブの先にシリンジをセットして ( 出来るだけ一定強度で ) インジェクション開始 >Positive Mass の場合 +23(+ ナトリウム ) もしくは +1(+

目次 ODSA-P2 1.SGC センサガスクロについて 1)SGC の測定原理 2)SGC の特徴 3) 硫化水素定量方法 4) データ解析方法 p.3 2. 硫化水素測定器 ODSA - P 2の基本性能 1) 測定精度 2) 再現性 3) 硫化水素以外のガスの影響 p.6 3. 精度よい測定の

島津ジーエルシー総合カタログ2017【HPLCカラム】

土壌含有量試験(簡易分析)

SEC-SAXS Manual (UPLC (Waters ACQUITY) 版 ) Ver buffer 交換 カラムの平衡化 1A 施設所有のカラムが既に接続されそれを利用する場合 1B ご自分の持ち込んだカラムを接続する場合 1A 施設所有のカラムが既に接続さ

TNT820-1 化学的酸素要求量 (COD) (DR1900 用 ) DOC 加熱分解法方法 ULR (1~60 mg/l COD) TNTplus TM 820 用途 : 下水 処理水 地表水 冷却水 : 本測定方法は 分解を必要とします 測定の準備試薬パッケ

SCI-2007-R001

Empower 2 クイックガイド -e2695 Empower TM 2 クイックガイド Aliance e2695 システム クイックスタート編 Rev2.01 日本ウォーターズ株式会社 TEL: Fax: HomePage :

xxxxEN.qxd

平成24年度 化学物質分析法開発報告書

5989_5672.qxd

生物学に関する実験例 - 生化学 / 医療に関する実験例 ラジオアッセイ法によるホルモン測定 [ 目的 ] 本実習では, 放射免疫測定 (Radioimmunoassay,RIA) 法による血中インスリンとイムノラジオメトリックアッセイ ( 免疫放射定測定 Immunoradiometric ass

グリホサートおよびグルホシネートの分析の自動化の検討 小西賢治 栢木春奈 佐々野僚一 ( 株式会社アイスティサイエンス ) はじめに グリホサートおよびグルホシネートは有機リン化合物の除草剤であり 土壌中の分解が早いことから比較的安全な農薬として また 毒劇物に指定されていないことから比較的入手が容

本品約2g を精密に量り、試験液に水900mLを用い、溶出試験法第2法により、毎分50回転で試験を行う

(Microsoft Word - QP2010\223\374\216D\216d\227l\217\221\201i\215\305\217I_)

JAJP

0-0表紙から1章表紙

酢酸エチルの合成

ISOSPIN Blood & Plasma DNA

■ 質量分析計の原理 ■

センサガスクロマトグラフ

ホルモン測定装置原案マニュアル(仮)

異なる LC 間での分析法移管のポイント : HPLC UPLC 間のシームレスな分析法移管 日本ウォーターズ株式会社 ケミストリーソリューションセンター 分析展 2010/ 科学機器展 2010 新技術説明会 9 月 2 日 13:45~14: Nihon Waters K.K. 分

1 WSV SIR m/z Analyte RT (Min) SIR m/z Cone voltage (V) Ascorbic Acid (C) Thiamine (B1) Nicotinic Acid (B3) Pyridoxal (

Microsoft PowerPoint - 多核NMRへの応用_提出版.pptx

(Microsoft Word - FlowPRA\220\335\222\350ADC.docx)

ブラザー純正消耗品のご案内

本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に際して参考 として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷がある場合には 通知 または告示試験法が優先することをご留意ください 食品に残留する農薬等の成分である物質の試験 法開発業務報告書 フルトラニル試験

MS メソッド開発時などの LC 洗浄方法 MS メソッド開発時などの LC 洗浄方法 MS メソッド開発時など LC システムの洗浄を行う際の参考例をご紹介します ( こちらの資料は簡易版です 詳細な内容は 3 ページ目以降をご参照ください ) < 準備するもの 4 点 > 水/ メタノール /

取扱説明書

LC QRG - Waters

ポリソルベート 80

( 別添 ) 食品に残留する農薬 飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質 の試験法に係る分析上の留意事項について (1) 有機溶媒は市販の残留農薬試験用試薬を使用することができる HPLC の移動 相としては 高速液体クロマトグラフィー用溶媒を使用することが望ましい (2) ミニカラムの一般名と

HILIC 分析法開発のための実践的なアプローチ ~ 極性化合物保持に向けて ~ 日本ウォーターズ株式会社 ソリューションセンターケミストリーテクノロジー 2012 年 2 月 2012 Nihon Waters K.K. 1 アウトライン HILICの概要 保持のメカニズムと特徴 実際の分析時の検

Transcription:

よくある LC/MS トラブルとその解決法 ~ サポートセンターのノウハウ大公開 ~ 日本ウォーターズ株式会社 JASIS 2013 新技術説明会 9 月 4 日 ( 水 ) 15:50~16:15 2013 Nihon Waters K.K. 1 本日の内容 感度に関するトラブル キャリーオーバ及びゴーストピークに関するトラブル 再現性に関するトラブル 分析に関するトラブルは 原因が MS 側に起因するのか LC 側の問題なのか それともカラムに由来するのかを見極める事が重要です カラム分離に関する問題? MS 検出器の問題? サンプル注入に関する問題? ポンプの送液の問題? 2013 Nihon Waters K.K. 2 1

感度に関するトラブル 2013 Nihon Waters K.K. 3 感度低下の原因分類と確認方法 標準品 保存中の分解 再調製 試料注入 注入正確性の低下 注入量を変えて測定 ( レスポンスの直線性を確認 ) 試料残量の低下 試料量を増やす LC/MS システムにおける分解 UV で分解 熱分解 装置構成や測定条件を変更していないかどうか LC/MS システムへの吸着 ( バイアルを含む ) バイアルやカラムへの吸着 濃度を変えて測定 ( レスポンスの直線性を確認 ) イオン化の抑制 カラムの劣化による分離能の低下 移動相の汚染 LC/MS システムの汚染 感度低下前と異なる点がないかどうか MS 内の透過量の低下 MS の汚染 感度確認用の標準試料を測定 ( システムチェック ) 2013 Nihon Waters K.K. 4 2

感度に関するトラブルフローチャート例 今までは測定可能 標準溶液の問題の可能性 分析条件は変更していない 標準溶液再調製 ( 標準溶液の原因か否か探る ) 以前の条件で再測定 ( メソッド類が原因か否か探る ) LC MS カラムなどトラブルの原因箇所の切り分け 今回 初めてメソッド開発 分析対象物質は そもそも LC/MS でイオン化するのか? 分析対象物質の構造式や化学的特性は調べたか? 分析条件の最適化 2013 Nihon Waters K.K. 5 測定条件の確認方法過去と現在のメソッドの設定 / 実測内容 感度良好時 ( 過去 ) のクロマトグラムと Experimental Record 感度低下時 ( 現在 ) のクロマトグラムと Experimental Record これらの内容を比較 ( 印刷も可能 ) 2013 Nihon Waters K.K. 6 3

見えない妨害成分によるマトリックス効果 高濃度にリン酸塩を含む試料を測定 目的成分 目的成分のクロマトグラムポジティブモード MRM リン酸イオンの SIM ネガティブモード MS スキャン 移動相 B のプロファイル (%) 2013 Nihon Waters K.K. 7 LC の洗浄方法例 参考文献 :MSメソッド開発時などのLC 洗浄方法 サポート番号 :TUTR134684447 http://www.waters.com/japan_masslynx_tips 2013 Nihon Waters K.K. 8 4

MS 洗浄方法例 Reserpine_004 100 S/N:PtP=94.73 MRM of 1 Channel ES+ 609.25 > 195 1.21e3 % 6000 回血漿検体分析後 1.21e3 0 Reserpine_005 100 S/N:PtP=2059.45 MRM of 1 Channel ES+ 609.25 > 195 1.16e5 % サンプルコーン洗浄後 1.16e5 0 0.10 0.20 0.30 0.40 0.50 0.60 0.70 0.80 0.90 1.00 1.10 1.20 1.30 Time P/N : 1402271 品名 : POLISHING COMPOUND (HYPREZ) 2013 Nihon Waters K.K. 9 キャリーオーバ及びゴーストピークに関するトラブル 2013 Nihon Waters K.K. 10 5

キャリーオーバ及びゴーストピークの原因分類と確認方法 キャリーオーバ 1 回以上前に注入した測定成分が その後の測定において検出されること ニードルの洗浄不足ドルの洗浄不足 注入バルブへの残留 オートサンプラーを使わずに測定 ゴーストピーク 測定成分とは異なる成分が検出され 測定上の妨害となること 移動相 移動相交換 または グラジェントの平衡化時間を変えて測定 カラム カラムを外す または カラムを交換 LC/MSシステムに由来 カラムを外す システムの洗浄 バイアルの内部 バイアルの変更 バイアル洗浄後に測定 バイアルの蓋 蓋を外して測定 2013 Nihon Waters K.K. 11 キャリーオーバとゴーストピークに関するトラブルフローチャート例 ブランクサンプルを数回連続注入してピーク強度が下がる キャリーオーバ ニードル洗浄液の種類の見直しニードル洗浄回数や量の見直し ゴーストピーク LC システム インジェクタ カラム サンプルバイアルなどゴーストピーク原因箇所の切り分け まず最初に インジェクタを動かさずに分析 (Empower- プレップ注入 MassLynx- グラジエントブランク ) MassLynx Tips 参照 ピークが検出しなかったら インジェクタ またはサンプルバイアル由来 ピークが検出したら 移動相 カラム または LC システム由来 移動相交換 及び カラム有り無しなどで何処由来かを確認 0( ゼロ ) ml 注入で通常分析を行い ピークが検出するかどうかを確認 2013 Nihon Waters K.K. 12 6

キャリーオーバ及びゴーストピークの対処方法 キャリーオーバ ニードルの汚染 o 測定成分が溶解する溶媒高極性 水の割合を増やす 低極性 有機溶媒を増やす o 酸 又は アルカリの添加 溶解度を高めるようにpHを調製 バルブへの残留 o 注入前にバルブを駆動 ゴーストピーク 移動相 o 測定ごとに調製 LC/MSグレードド ベンダーを変更 カラム LC/MS システム o MSメソッド開発時などのLC 洗浄方法 を実行 バイアルの内部及び蓋 o バイアルの変更 2013 Nihon Waters K.K. 13 バイアル選択例 2013 Nihon Waters K.K. 14 7

バイアル選択例蓋の材質と特徴 セプタムの素材 デザイン特徴 PTFE 1 回限りのインジェクションに適す 対溶媒性 対薬品性に優れる サンプルの長期保存には適さない PTFE/ シリコン 複数回インジェクションやサンプルの保存に適す 複数回の使用でも高い密閉性を維持 穴が開くまではPTFEとして 穴が開いた後はシリコンとしての対薬品性プレスリットPTFE/ シリコン サンプル吸引時の陰圧状態を防ぎ サンプル吸引量の再現性に優れる 高い密閉性を維持 複数回インジェクションに適す 穴が開くまではPTFEとして 穴が開いた後はシリコンとしての対薬品性セプタムレスPE( ポリエチレン ) 対溶媒性 対薬品性に優れる セプタム使用しないためセプタム脱落等のトラブルなし 1 回限りのインジェクションに適す 穴が開くまでは密閉状態 PFOSやPFOAなどのパーフルオロ化合物分析の際にリスクがない 2013 Nihon Waters K.K. 15 再現性に関するトラブル 2013 Nihon Waters K.K. 16 8

再現性低下の原因分類と確認方法 測定メソッド データポイント数が適切でない メソッドと生データのクロマトグラムを確認 試料注入 注入精度の低下 試料を計量するシリンジのプライムの前後で 標準溶液の連続測定結果を比較 マトリックス効果 試料由来のマトリックスがカラムに残留し 後の試料に影響 標準溶液の連続測定を 実試料の連続測定の前後で実施 MS イオン源 イオン化 ( 液滴形成と溶媒の気化 ) が不安定 ESI のキャピラリー交換の前後で 標準溶液の連続測定結果を比較 2013 Nihon Waters K.K. 17 再現性に関するトラブルフローチャート例 ピークの開始点 ~ 終了点までのデータポイント数 15 ポイントの確認済 現在のデータポイント数の確認と MS メソッドの DwellTime 調整 標準溶液の連続注入 (n=6 以上 ) で確認 日間差や挟み込み分析の再現性を問題にしているのであれば まずは標準溶液の連続注入を実施 その結果 再現性の問題は無し 装置的な問題は無し 日が変わるところで何か変化はなかったかを確認 挟み込み分析の場合は 未知試料の分析を行ったことで再現性に問題が生じたと考えられる サンプルシリンジのプライムは実施済み オートサンプラー ( サンプルシリンジ 洗浄シリンジ ニードルシール ) のリークテストを実施 サンプルシリンジのプライムを実施後 標準溶液の連続注入を再確認 イオン源 (ESI スプレー ) のメンテナンス等 日間差 または挟み込み分析の合間で カラム洗浄メソッドを入れる (InletPreRun InletPostRun) 基本的な診断パターンです 2013 Nihon Waters K.K. 18 9

測定メソッドの設定データポイント数の確認 データポイント 1 コをプロットするのに必要な時間が Dwell Time 1 つのピーク当たり 15 ポイント程度のデータポイントが理想 データポイントが足りないため 再現性悪い クロマトグラム画面 : [Display] メニュ [View] で横軸表示を [Time] から [Scan] へ クロマトグラムの横軸を [Scan] にすると データポイントを確認する事ができます マウスで右ドラッグした範囲のデータポイント数を表示しています 2013 Nihon Waters K.K. 19 試料注入の精度サンプルシリンジのプライム ( エアーの除去 ) 試料が計量される経路 FL タイプのインジェクタの流路図 2013 Nihon Waters K.K. 20 10

マトリックス効果挟み込み分析による確認 標準溶液サンプル (1 回目 ) 未知試料サンプル 標準溶液サンプル (2 回目 ) 2013 Nihon Waters K.K. 21 マトリックス効果試料測定後にカラム洗浄メソッドを追加 標準溶液サンプル (1 回目 ) 未知試料サンプル 標準溶液サンプル (2 回目 ) カラム洗浄の効果が認められれば 測定で使用する LC のメソッドの洗浄時間や有機溶媒組成を変更する 分析前に実行される InletMethod ( 注入操作は無し ) 分析後に実行される InletMethod ( 注入操作は無し ) 2013 Nihon Waters K.K. 22 11

イオン源キャピラリーの劣化 イオン源における液滴形成 溶媒気化が不安定になると再現性が低下する可能性 移動相の有機溶媒組成が低く 移動相の流速が高い場合には 脱溶媒ガスの温度及び流量を高めに設定する イオン化の際には 試料溶液が通るステンレスキャピラリーには 数 kv の高電圧がかかるため ステンレスキャピラリーは徐々に先端が劣化 ( 表面が平滑ではなくなる ) してくる それに伴い スプレーが不安定になる可能性がある ESI イオン源 2013 Nihon Waters K.K. 23 本日の内容 感度に関するトラブル キャリーオーバ及びゴーストピークに関するトラブル 再現性に関するトラブル 分析に関するトラブルは 原因が MS 側に起因するのか LC 側の問題なのか それともカラムに由来するのかを見極める事が重要です 丹念に原因を切り分け 同一条件の測定を最低 2 回以上繰り返す 原因の可能性があるものを排除し 問題が解決したら 一つ一つ元に戻し 原因を特定する カラム分離に関する問題! MS 検出器の問題! サンプル注入に関する問題! ポンプの送液の問題! 2013 Nihon Waters K.K. 24 12

( 参考 ) トラブルシューティング操作ガイド集 - MassLynx http://www.waters.com/japan_masslynx_tips 2013 Nihon Waters K.K. 25 13