基礎知識 1. 甲状腺について 甲状腺は いわゆる のどぼとけ ( 甲状軟骨 ) のすぐ下の気管の前にあり 気管を取り囲むように位置しています ( 図 1) 重さ 10~20g 程度の小さな臓器です 羽を広げたチョウのような形で 右葉 ( うよう ) および左葉 ( さよう ) 中央の峡部 ( きょ

Similar documents
目次 甲状腺とは 3 甲状腺ホルモンとは 4 甲状腺ホルモン量の調節 6 甲状腺がんとは 8 甲状腺がんの種類 9 甲状腺とは 甲状腺は のどぼとけのすぐ下にある重さ 10 ~ 20g 程度の小さな臓器で 甲状腺ホルモン というホルモンをつくっています ちょうど 蝶が羽を広げたような形をしていますが

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れが見えると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま ほうっておかないでください

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

記録ノート(A4単ページ ) indd

実地医家のための 甲状腺エコー検査マスター講座

頭頚部がん1部[ ].indd

<955C8E862E657073>

咽 AE 頭 AE A がん 各種がん でんし冊子 ちゅう いん とう 中 E E E 受診から診断 治療 経過観察への流れ 患者さんとご家族の明日のために 目次 基礎知識 1. 中咽頭について 中咽頭がんとは 症状 患者数 ( がん統計

1)表紙14年v0

外来在宅化学療法の実際

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください

マイクロサテライト不安定性(MSI)検査について

マイクロサテライト不安定性(MSI)検査について

がん登録実務について

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

基礎知識 1. 食道について 食道は のど ( 咽頭 ) と胃の間をつなぐ管状の臓器で 部位によって 頸部食道 胸部食道 腹部食道と呼ばれています ( 図 1 左 ) 食道は体の中心部にあり 気管 心臓 大動脈や肺などの臓器や背骨に囲まれています 食道の周囲にはリンパ節があります 食道の壁は 内側か


臨床No208-cs4作成_.indd

医療関係者 Version 2.0 RET 遺伝学的検査の実施について Ⅰ.RET 遺伝学的検査の対象 甲状腺髄様癌に対する RET 遺伝学的検査 平成 28 年 4 月より甲状腺髄様癌に対する RET 遺伝学的検査が保険収載された 診療報酬点数表によると 保険適用による RET 遺伝学的検査は 遺

 診療対象

 診療対象

わたしの手帳 my note

限局性前立腺がんとは がんが前立腺内にのみ存在するものをいい 周辺組織やリンパ節への局所進展あるいは骨や肺などに遠隔転移があるものは当てはまりません がんの治療において 放射線療法は治療選択肢の1つですが 従来から行われてきた放射線外部照射では周辺臓器への障害を考えると がんを根治する ( 手術と同

実地医家のための 甲状腺エコー検査マスター講座

2

乳癌かな?!と思ったら

はじめに 近年 がんに対する治療の進歩によって 多くの患者さんが がん を克服することができるようになっています しかし がん治療の内容によっては 造精機能 ( 精子をつくる機能のことです ) が低下し 妊娠しにくくなったり 妊娠できなくなることがあります また 手術の内容によっては術後に性交障害を

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

原発不明がん はじめに がんが最初に発生した場所を 原発部位 その病巣を 原発巣 と呼びます また 原発巣のがん細胞が リンパの流れや血液の流れを介して別の場所に生着した結果つくられる病巣を 転移巣 と呼びます 通常は がんがどこから発生しているのかがはっきりしている場合が多いので その原発部位によ

2. 転移するのですか? 悪性ですか? 移行上皮癌は 悪性の腫瘍です 通常はゆっくりと膀胱の内部で進行しますが リンパ節や肺 骨などにも転移します 特に リンパ節転移はよく見られますので 膀胱だけでなく リンパ節の検査も行うことが重要です また 移行上皮癌の細胞は尿中に浮遊していますので 診断材料や

医療関係者 Version 2.0 多発性内分泌腫瘍症 2 型と RET 遺伝子 Ⅰ. 臨床病変 エムイーエヌ 多発性内分泌腫瘍症 2 型 (multiple endocrine neoplasia type 2 : MEN2) は甲状腺髄様癌 褐色細胞腫 副甲状腺機能亢進症を発生する常染色体優性遺

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

094 小細胞肺がんとはどのような肺がんですか んの 1 つです 小細胞肺がんは, 肺がんの約 15% を占めていて, 肺がんの組 織型のなかでは 3 番目に多いものです たばことの関係が強いが 小細胞肺がんは, ほかの組織型と比べて進行が速く転移しやすいため, 手術 可能な時期に発見されることは少

監修 作成作成ご協力者 氏名 尾﨑敏文 所属 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科生体機能再生 再建学講座整形外科教授

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73>

乳がん術後連携パス

基礎知識 1. 肝臓について 肝臓は腹部の右上にあり 成人で 800~1,200g と体内最大の臓器です ( 図 1) 肝臓の主な役割は 食事から吸収した栄養分を取り込んで体に必要な成分に変えることや 体内でつくられた有害物質や体外から摂取された有害物質を解毒し 排出することです また 脂肪の消化を

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

「             」  説明および同意書

核医学画像診断 第36号

妊よう性とは 妊よう性とは 妊娠する力 のことを意味します がん治療の影響によって妊よう性が失われたり 低下することがあります 妊よう性を残す方法として 生殖補助医療を用いた妊よう性温存方法があります 目次 はじめにがん治療と妊よう性温存治療抗がん剤治療に伴う卵巣機能低下について妊娠の可能性を残す方

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

70 頭頸部放射線療法 放射線化学療法

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成

H1

北海道医療大学歯学部シラバス

PDF

5. 乳がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 乳房切除 乳房温存 乳房再建 冷凍凝固摘出術 1 乳腺 内分泌外科 ( 外科 ) 形成外科 2 2 あり あり なし あり なし なし あり なし なし あり なし なし 6. 脳腫瘍 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

虎ノ門医学セミナー

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

付表 登録数 : 施設 部位別 総数 1 総数 口腔咽頭 食道 胃 結腸 直腸 ( 大腸 ) 肝臓 胆嚢胆管 膵臓 喉頭 肺 骨軟部 皮膚 乳房

付表 登録数 : 施設 部位別 総数 1 総数 口腔咽頭 食道 胃 結腸 直腸 ( 大腸 ) 肝臓 胆嚢胆管 膵臓 喉頭 肺 骨軟部 皮膚 乳房 全体

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

NCCN2010.xls

健康だより Vol.71(夏号)

放射線治療を受けられる 患者様 ご家族様へ ~ 安心 安楽に治療を受けるためのパンフレット ~ 社会医療法人孝仁会北海道大野記念病院札幌高機能放射線治療センター 北海道札幌市西区宮の沢 2 条 1 丁目 16 番 1 号 年 10 月

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

1. 来院経路別件数 非紹介 30 他疾患経過 10 自主受診観察 紹介 20 他施設紹介 合計 患者数 割合 12.1% 15.7% 72.2% 100.0% 27.8% 72.2% 100.0% 来院経路別がん登録患者数 がん患者がどのような経路によって自施設を受診し

大腸がん術後連携パス

<303491E592B BC92B08AE02E786C73>

cm 以上の腫瘍では悪性化していることも考慮する必要があります ただし 良性腫瘍でも長期間放置すれば大きくなりますので サイズが大きいからと言って悪性とは限りません 成長速度: 悪性度の高い腫瘍では 大きくなるスピードが速くなります 腫瘍がいつからあったか 最近はどのくらいのスピードで大きくなってき

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください

untitled

1. はじめに ステージティーエスワンこの文書は Stage Ⅲ 治癒切除胃癌症例における TS-1 術後補助化学療法の予後 予測因子および副作用発現の危険因子についての探索的研究 (JACCRO GC-07AR) という臨床研究について説明したものです この文書と私の説明のな かで わかりにくいと

補遺 4 医療機関と患者会 患者支援団体での調査結果の比較 問 1 がんと診断されたのはいつですか ( 年代別 ) 診断年齢 医療機関患者会実数 (%) 実数 (%) 1.20 代 81 (1.1%) 29 (4.8%) 2.30 代 334 (4.6%) 101 (16.8%) 3.40 代 98


を優先する場合もあります レントゲン検査や細胞診は 麻酔をかけずに実施でき 検査結果も当日わかりますので 初診時に実施しますが 組織生検は麻酔が必要なことと 検査結果が出るまで数日を要すること 骨腫瘍の場合には正確性に欠けることなどから 治療方針の決定に必要がない場合には省略されることも多い検査です

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

表 1. 罹患数, 罹患割合 (%), 粗罹患率, 年齢調整罹患率および累積罹患率 ; 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く ; 部位別, 性別 B. 上皮内がんを含む 表 2. 年齢階級別罹患数, 罹患割合 (%); 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く B. 上皮内がんを含む 表 3. 年齢

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

小児がんの診療の流れ はじめて小児がんを疑われたときから 受診 そして 経過観察 に至るまでの流れを示しました 今後の見通しを確認するための目安としてお使いください

32 子宮頸癌 子宮体癌 卵巣癌での進行期分類の相違点 進行期分類の相違点 結果 考察 1 子宮頚癌ではリンパ節転移の有無を病期判定に用いない 子宮頚癌では0 期とⅠa 期では上皮内に癌がとどまっているため リンパ節転移は一般に起こらないが それ以上進行するとリンパ節転移が出現する しかし 治療方法

6 月 25 日胸腺腫 胸腺がん患者の情報交換会 & 勉強会質疑 応答 奥村教授にお聞きしたいこと 奥村教授の話 1 特徴 (1) 胸腺腫 胸腺がん カルチノイドの違いについて 胸腺腫はがんの種類か 病理学的には胸腺腫はがんではなくて正常と区別つかず機能を残したまま腫瘍化したもの 一部 転移するもの

PowerPoint プレゼンテーション

70% の患者は 20 歳未満で 30 歳以上の患者はまれです 症状は 病巣部位の間欠的な痛みや腫れが特徴です 間欠的な痛みの場合や 骨盤などに発症し かなり大きくならないと触れにくい場合は 診断が遅れることがあります 時に発熱を伴うこともあります 胸部に発症するとがん性胸水を伴う胸膜浸潤を合併する

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れが見えると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま ほうっておかないでください

はじめに 連携パス とは 地域のと大阪市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は総合医療センターが

Microsoft Word - 03 大腸がんパス(H30.6更新).doc

今日の内容 1. がん対策 ( 山梨県がん対策推進条例及び山梨県がん対策推進計画 ) 2. がんデータ ( 死亡者数 罹患率など ) 3. がん検診

脂質異常症を診断できる 高尿酸血症を診断できる C. 症状 病態の経験 1. 頻度の高い症状 a 全身倦怠感 b 体重減少 体重増加 c 尿量異常 2. 緊急を要する病態 a 低血糖 b 糖尿性ケトアシドーシス 高浸透圧高血糖症候群 c 甲状腺クリーゼ d 副腎クリーゼ 副腎不全 e 粘液水腫性昏睡

130724放射線治療説明書.pptx

遠隔転移 M0: 領域リンパ節以外の転移を認めない M1: 領域リンパ節以外の転移を認める 病期 (Stage) 胃がんの治療について胃がんの治療は 病期によって異なります 胃癌治療ガイドラインによる日常診療で推奨される治療選択アルゴリズム (2014 年日本胃癌学会編 : 胃癌治療ガイドライン第

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

表面から腫れがわかりにくいため 診断がつくまでに大きくなっていたり 麻痺が出るまで気付かれなかったりすることも少なくありません したがって 痛みがずっと続く場合には要注意です 2. 診断診断にはレントゲン撮影がもっとも役立ちます 骨肉腫では 膝や肩の関節に近い部分の骨が虫に食べられたように壊されてい

<4D F736F F F696E74202D2088A295948D DC58F4994C E956C8FBC814091E F193FB82AA82F18E7396AF8CF68A4A8D758DC0>

はじめに 私たちは これからがん治療を受けるあなたの生活を支えます 初めて病気の説明を受けられて またはこれからがん治療を受けられるあなたが 安心してこれからのことに対処していくことができるように支えます 今から この病院があなたに提供できる 緩和ケアの 5 つの支援 を紹介いたします あなたとご家

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

この PDF では 大腸がんの治療方針を考えるお手伝いをします 大腸がんの治療法には 主に内視鏡的治療 外科療法 放射線療法 化学療法があります が 可能となる治療選択肢は がんの状態やあなた自身の状態によって変わります あなたのご自身の状態を知ることは大切です 不明なことは医師に相談しましょう 2

2 受診日日程等について Q1 人間ドックの当日の受付は何時からですか? A1 午前 8 時 ~8 時 20 分に受付します Q2 人間ドックは何時頃に終了しますか? A2 8 時受付開始後 順次検査を実施致します 基本的には12 時までに終了します オプションにより やや午後にかかる事がございます

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

院内がん登録集計報告

Transcription:

状 AE 腺 AE A がん 各種がん 117 でんし冊子 こう じょう せん 甲 E E E 受診から診断 治療 経過観察への流れ 患者さんとご家族の明日のために 目次 基礎知識 1. 甲状腺について... 2 2. 甲状腺がんとは... 3 3. 症状... 3 4. 組織型分類 ( がんの組織の状態による分類 ).. 3 5. 統計... 5 6. 発生要因... 5 検査 1. 甲状腺がんの検査... 6 2. 検査の種類... 6 1. 病期と治療の選択... 8 2. 手術 ( 外科治療 )... 15 3. 放射線治療... 16 4. 薬物療法... 18 5. 転移 再発... 19 療養 1. 経過観察... 20 わたしの療養手帳... 21

基礎知識 1. 甲状腺について 甲状腺は いわゆる のどぼとけ ( 甲状軟骨 ) のすぐ下の気管の前にあり 気管を取り囲むように位置しています ( 図 1) 重さ 10~20g 程度の小さな臓器です 羽を広げたチョウのような形で 右葉 ( うよう ) および左葉 ( さよう ) 中央の峡部 ( きょうぶ ) からなります 甲状腺の裏側には 声を出すために大切な 反回神経 があります 甲状腺は ヨードを取り込んで甲状腺ホルモン ( トリヨードサイロニン [T3] サイロキシン [T4]) をつくり 蓄え 分泌しています 甲状腺ホルモンは 基礎代謝の亢進 ( こうしん ) 脳や骨の成長 脂質や糖の代謝を促します このほかに 血液中のカルシウム濃度の調節に関わるカルシトニンというホルモンも分泌しています 図 1. 甲状腺の構造 2

基礎知識 2. 甲状腺がんとは 甲状腺の一部に腫瘍ができるもの ( 結節性甲状腺腫 ) のうち 悪性の腫瘍を甲 状腺がんといいます 3. 症状 通常は しこり ( 結節 ) 以外の症状はほとんどありません まれに 違和感 呼吸困難感 嗄声 ( させい : 声のかすれ ) のみ込みにくさ 誤嚥( ごえん ) 圧迫感 痛み 血痰 ( けったん ) などの症状が出てくることがあります 4. 組織型分類 ( がんの組織の状態による分類 ) 甲状腺にできる主な悪性腫瘍には 乳頭がん 濾胞 ( ろほう ) がん 低分化がん 髄様 ( ずいよう ) がん 未分化がん 悪性リンパ腫などがあります なお 乳頭がん 濾胞がん 低分化がんをまとめて甲状腺分化がんといいます 1) 乳頭がん乳頭がんは 甲状腺がんの中で最も多く 約 90% がこの種類のがんです リンパ節への転移 ( リンパ行性転移 ) が多くみられますが 極めてゆっくり進行し 予後 ( 治療後の経過 ) がよいとされており 生命に関わることはまれです しかし ごく一部の乳頭がんは再発を繰り返したり 悪性度の高い未分化がんに変わったりすることがあります 高齢で発症するほど悪性度が高くなりやすいとされています 乳頭がんは 次の濾胞がんとともに高分化がんといいます 2) 濾胞がん濾胞がんは 甲状腺がんの中で 2 番目に多い ( 約 5%) がんです 良性の甲状腺腫瘍 ( 濾胞腺腫 ) との区別が難しいことがあります 乳頭がんに比べて リンパ節への転移は少ないのですが 血液の流れに乗って肺や骨など遠くの臓器に転移 ( 血行性転移 ) しやすい傾向があります 遠隔転移を生じない場合の予後は比較的よいとされています 3

基礎知識 3) 低分化がん 低分化がんは 甲状腺がんの中で 1% 未満とまれです 高分化がんと未分化がんの中間的な特徴を示します 高分化がんに比べると遠くの臓器へ転移しやすい性質があります 高分化がんと共存する場合や 低分化がんが未分化がんに進行する場合もあります 4) 髄様がん髄様がんは 傍濾胞細胞 ( ぼうろほうさいぼう : 甲状腺の中のカルシトニンを分泌する細胞 ) ががん化したもので 甲状腺がんの中の約 1~2% です 乳頭がんや濾胞がんよりも症状の進行が速く リンパ節 肺 肝臓への転移を起こしやすい性質があります 遺伝性 ( 家族性 ) の場合もあるため 家族も含めて検査が行われることがあります 5) 未分化がん未分化がんは 甲状腺がんの中の約 1~2% です 進行が速く 甲状腺周囲の臓器 ( 反回神経 気管 食道など ) への浸潤 ( しんじゅん ) や遠くの臓器 ( 肺 骨など ) への転移を起こしやすい悪性度が高いがんです 6) 悪性リンパ腫甲状腺にできる悪性リンパ腫は 甲状腺がんの中の約 1~5% です 慢性甲状腺炎 ( 橋本病 ) を背景としている場合が多いとされています 甲状腺全体が急速に腫 ( は ) れたり 嗄声や呼吸困難が起こったりすることがあります 4

基礎知識 5. 統計 甲状腺がんと新たに診断される人数は 1 年間に 10 万人あたり 12.3 人です ( 男性では 6.8 人 女性では 17.4 人 ) 年齢別にみた罹患率( りかんりつ ) は 30 歳ごろから高くなり 70 歳代で最も高くなっています 1) 若年女性に比較的多いがんで 20~30 歳代の女性では主ながん種の 1 つです 6. 発生要因 発生要因のうち 確実なものは若年時 ( 特に小児期 ) の放射線被ばくです また 甲状腺がん ( 特に髄様がん ) は 血縁のある家族内に甲状腺がんになっ た人がいると 発生する可能性が高くなると考えられています 5

検査 1. 甲状腺がんの検査 主な検査は触診 超音波 ( エコー ) 検査です これらの検査で甲状腺がんが疑われる場合には CT 検査 シンチグラフィ検査 病理検査 ( 穿刺 [ せんし ] 吸引細胞診 ) などを行います 2. 検査の種類 1) 診察 ( 問診 視診 触診 ) 症状 病歴 家族歴 過去に放射線の被ばくがなかったかどうかなどについて まず問診します その後 甲状腺の大きさ 腫瘍の有無と大きさ 硬さや広がりなどを調べるために 甲状腺の周辺部を観察 ( 視診 ) し 直接触って ( 触診 ) 診察します 2) 画像検査 (1) 超音波 ( エコー ) 検査超音波を体の表面にあて 臓器から返ってくる反射の様子を画像にする検査です 甲状腺の大きさや 内部にあるしこりの性質を観察し 周囲の臓器との位置関係やリンパ節への転移の有無を調べます (2)CT MRI 検査 CT では X 線を MRI では磁気を用いて体の内部を描き出し 周辺の臓器へのがんの広がりや転移の有無を調べます いろいろな角度から体内の詳細な画像を連続的に撮影することで より詳しい情報を得ることができます (3) シンチグラフィ検査放射性物質を服用または注射して行う検査です 放出される微量の放射線を専用の装置で検出し 画像にします 甲状腺疾患では甲状腺シンチグラフィと腫瘍シンチグラフィが用いられ 甲状腺機能 ( バセドウ病の確認 ) やしこり がんの再発の有無を調べるために行います 6

検査 3) 病理検査 ( 穿刺吸引細胞診 ) しこりがある場合に それがどのような細胞からできているかを詳しく調べるために行います 多くの場合 超音波の画像を見ながら甲状腺に細い注射針を刺して しこりから直接細胞を吸い取ります その後 顕微鏡で細胞を観察し 病理学的な判定を行います しこりが良性であるか悪性 ( がん ) であるかを判定するには最も優れた方法です 4) 血液検査甲状腺がんでは 発生の可能性を調べる腫瘍マーカーはありませんが がんの状態や病状の把握のため 血液検査を行います 7

1. 病期と治療の選択 治療方法は がんの進行の程度や体の状態などから検討します がんの進行の程度は 病期 ( ステージ ) として分類します 病期は ローマ数字を使って表記することが一般的です 1) 病期 ( ステージ ) 甲状腺がんでは がんの種類 進行の程度によって治療法が異なるため 組織 型や病期を正確に把握することが重要です 乳頭がん 濾胞がんの病期は 年齢によって異なります 55 歳未満の場合には 遠くの臓器への転移の有無によって I 期 II 期に分類します ( 表 1) 55 歳以上の場合は がんの大きさ 広がり リンパ節や別の臓器への転移の有無によって分類します ( 表 2) 表 1. 乳頭がんおよび濾胞がんの病期 (55 歳未満 )* Copyright 日本頭頸部癌学会編 頭頸部癌診療ガイドライン 2018 年版 ( 金原出版 ) より作成 8

表 2. 乳頭がんまたは濾胞がんの病期 (55 歳以上 )* Copyright 日本頭頸部癌学会編 頭頸部癌診療ガイドライン 2018 年版 ( 金原出版 ) より作成 9

髄様がんの病期は 年齢に関わらず がんの大きさ 広がり リンパ節や別の 臓器への転移の有無によって分類します ( 表 3) 表 3. 髄様がんの病期 Copyright 日本頭頸部癌学会編 頭頸部癌診療ガイドライン 2018 年版 ( 金原出版 ) より作成 10

未分化がんの病期は IVA 期 IVB 期 IVC 期に分類します ( 表 4) 表 4. 未分化がんの病期 Copyright 日本頭頸部癌学会編 頭頸部癌診療ガイドライン 2018 年版 ( 金原出版 ) より作成 11

2) 治療の選択 治療法は標準治療に基づいて 体の状態や年齢 患者さんの希望なども含めて検討し 担当医とともに決めていきます 甲状腺がんの治療には 手術 ( 外科治療 ) 放射線治療 薬物療法 ( 内分泌療 法 [ ホルモン療法 ] 分子標的療法 化学療法 ) などがあります 悪性度の高い 未分化がんを除き 多くの場合 治療は手術が基本となります 腫瘍の大きさが 1cm 以下 ( 微小乳頭がん ) で 高リスク因子 (45 歳以上 男性 リンパ節転移 甲状腺外の浸潤 遠隔転移 ) をもたない場合は 手術などの積極的な治療を行わずに 定期的な超音波検査により経過を観察していく場合があります 図 2 は甲状腺がんの種類に応じた主な治療方法を 図 3 は乳頭がんの治療方法を 示したものです 担当医と治療方針について話し合うときの参考にしてください 12

図 2. 甲状腺がんの治療の選択 13

図 3. 乳頭がんの治療の選択 Copyright 日本頭頸部癌学会編 頭頸部癌診療ガイドライン 2018 年版 ( 金原出版 ) より作成 14

2. 手術 ( 外科治療 ) 1) 手術の方法 手術には 甲状腺をすべて摘出する全摘術 甲状腺の約 2/3 以上を切除する亜全摘術 片側の甲状腺 ( 右葉あるいは左葉 ) を切除する葉切除術などがあります ( 図 4) 葉切除術の際 必要な場合は峡部も一緒に切除します これを葉峡部切除術といいます 手術の方法は がんのある場所や 大きさ 転移の有無などによって決めます 図 4. 甲状腺がんの主な手術の方法 甲状腺をすべて摘出すると 甲状腺ホルモンが分泌されなくなります 甲状腺 機能の温存と合併症を軽減するため がんの状態によって 再発のリスクが低い と考えられる場合には 全摘術ではなく 葉切除術を行うことを検討します 気管傍リンパ節 ( 気管の側面にあるリンパ節 ) への転移が疑われる場合には 気管周囲郭清 ( かくせい ) を行います また 頸部 ( けいぶ ) リンパ節への転移があれば 頸部リンパ節全体を切除する頸部郭清を行います 必要な場合には 縦隔の上寄り部分を切除する上縦隔郭清を行うこともあります 15

2) 術後合併症 手術後の合併症とは 手術後の好ましくない症状や状態のことをいいます 甲状腺がんの手術では 切除範囲が大きいほど 甲状腺機能の低下 ( 甲状腺ホルモンの分泌不足 ) 副甲状腺機能の低下( 血液中のカルシウムの不足 ) 反回神経の麻痺 ( 声のかすれ ) などの合併症のリスクが高くなります 3. 放射線治療 放射線治療は 高エネルギーの X 線やそのほかの放射線を用いてがん細胞が増えるのを抑え がんを小さくする効果があります 放射線を体の中から照射する方法 ( 内照射 ) と 体の外から照射する方法 ( 外照射 ) があります 1) 内照射による治療 ( 放射性ヨード内用療法 ) 甲状腺分化がん ( 乳頭がん 濾胞がん 低分化がん ) では 甲状腺全摘術後に放射性ヨード内用療法を行うことがあります (1) 放射性ヨード内用療法一般的には 甲状腺全摘術によってがんをすべて取り除くことができたと判断された場合でも わずかに甲状腺の組織が残っています これを放っておくとがんが再発したり 転移したりすることがあります そのため 全摘術後に残った甲状腺の組織や目に見えない微小な腫瘍の組織を I-131 と呼ばれる放射性ヨードのカプセルをのんで 内照射することによって除去します ( アブレーション ) 一方 遠隔転移など手術では切除できない病巣に対しては I-131 の用量が大きい放射性ヨード大量療法を行います 放射性ヨード内用療法は 入院または外来 ( アブレーションの場合 ) で行います 放射性ヨードのカプセルをのむと 一定期間は汗 唾液 尿などの体液に放射性ヨードが排出されます 入院治療の場合は カプセルをのんだ後 3 日間は周りの人の被ばくを避けるため アイソトープ病室に入院します 外来治療を希望する場合は 家族に小児または妊婦が同居していないことや できるだけ公共交通機関を使わずに帰宅できることなどの 一定の条件があります 担当医に相談しましょう 16

放射性ヨード内用療法の副作用副作用は 急性期のもの ( 治療日から数日以内に生じるもの ) とそれ以降に生じる後期のものに分けられます 急性期の副作用は 唾液腺の炎症 ( 唾液腺炎 ) により食事時に痛む 口の中が乾燥する 塩味が低下するなどの味覚障害が起こることがあります 後期副作用には 唾液腺障害 涙腺障害による口の中や目の乾燥 不妊があげられます 2) 外照射による治療未分化がんや悪性リンパ腫の治療では 外照射を行います 乳頭がんや濾胞がんでは 手術で腫瘍を取りきれない場合や 骨の転移による痛みなどの症状を緩和する目的で 外照射を行うことがあります 外照射の副作用放射線を照射した部位に起こる口内炎 咽頭炎などの粘膜炎 皮膚炎 のどの痛み のみ込みにくさなどがあります このほかに だるさ 吐き気 嘔吐 ( おうと ) 食欲低下 白血球減少などがあります 副作用に応じて 症状を和らげる治療を行います 17

4. 薬物療法 1) 内分泌療法 ( ホルモン補充療法 /TSH 抑制療法 ) 甲状腺がんの一部を切除する手術 ( 葉切除など ) のあとには 体が甲状腺ホルモンの不足を補うために 甲状腺刺激ホルモン (TSH) を多く分泌します TSH は 甲状腺を刺激してホルモンを分泌させる大切な役割を担っていますが 同時に甲状腺のがん細胞にも働きかけてしまうことが知られています そのため 乳頭がんや濾胞がんで 手術後に再発や転移の危険性が高いと予測される場合には この TSH の分泌を抑えるために甲状腺ホルモン薬をのむことがあります 2) 分子標的療法甲状腺分化がん ( 乳頭がん 濾胞がん 低分化がん ) の転移 再発がんでは 手術が難しく 放射性ヨード内用療法に効果が期待できない場合に 分子標的薬を用いることがあります 髄様がんでは 手術が困難な転移 再発がんの場合に 分子標的薬を用いることがあります 3) 化学療法悪性リンパ腫や ほかの治療では効果がないと考えられるような未分化がんでは 複数の細胞障害性抗がん剤を組み合わせた治療を行うことがあります 乳頭がんや濾胞がんでは手術の効果があらわれやすいこともあり 化学療法は あまり行いませんが 放射性ヨード内用療法が無効な場合に検討することがあり ます 18

5. 転移 再発 転移とは がん細胞がリンパ液や血液の流れなどに乗って別の臓器に移動し そこで成長することをいいます 再発とは 治療の効果によりがんがなくなったあと 再びがんが出現することをいいます 甲状腺がんでは もともとがんがあった甲状腺やその周辺のリンパ節での局所 再発が多く 再発時には手術 放射線治療 ( 内照射 外照射 ) 薬物療法が検討 されます 肺や骨 肝臓などの遠隔臓器への転移はまれですが 遠隔転移の場合は 放射 線治療 ( 内照射 外照射 ) 薬物療法による治療を検討します 19

療養 1. 経過観察 治療を行ったあとの体調や再発の有無を確認するために 定期的に通院します 特に 乳頭がんや濾胞がんでは 10 年あるいは 20 年たってから再発する可能性がありますので 長期の経過観察が必要になります 手術後 1~2 年間は 1~3 カ月ごと 手術後 2~3 年間は半年ごとぐらいが一般的です ただし 甲状腺の全摘術などによって甲状腺や副甲状腺のホルモン薬をのんでいる場合には その処方期間に合わせた通院が必要になります 患者さんの状態に応じて変わりますが 問診 視診 触診のほか 必要に応じて 血液検査 超音波検査 X 線 CT MRI シンチグラフィ検査などを行います 詳しい情報は がん情報サービス をご覧ください 甲状腺がん 参考文献 1) 国立がん研究センターがん情報サービス がん登録 統計 地域がん登録 2013 年全国推計値,2017 年 2) 日本甲状腺外科学会編. 甲状腺癌取扱い規約第 7 版.2015 年, 金原出版 3) 日本内分泌外科学会 日本甲状腺外科学会編. 甲状腺腫瘍診療ガイドライン 2010 年版, 金原出版 4) 日本頭頸部癌学会編. 頭頸部癌診療ガイドライン 2018 年版, 金原出版 20

わたしの療養手帳 あなたの病気はどのように説明されましたか? あなたが担当医から受けた説明について メモしておきましょう 誰から 記入日年月日 一緒に説明を聞いた人 何のがんか ( 病名 ) がんの部位 どの検査結果からわかったのか例 : 内視鏡検査 がんの大きさや広がり例 : 直径約 3センチ 転移の有無 転移の場所例 : リンパ節への転移は不明 病期例 : ステージ 2 と考えられる 記入日年月日 病気についての説明は十分に理解できましたか? よくわからないことがあったら 遠慮しないでわかるまで担当医に質問してみましょう わからないことはメモに書き出して 次回の診察のときに持参しましょう 説明でよくわからなかったこと 例 : どのくらい入院が必要か 質問の例 : 質問したいことはどのようなことですか? がんと言われましたが それは どの検査でわかったのですか? 私のがんは どのくらい進行していますか? 転移はありますか? どこに転移していますか? 21

わたしの療養手帳 記入日年月日 持病や のんでいる薬を書き出す治療中の病気やのんでいる薬 気になる症状があるかどうかによって がんの治療法も変わってきます 持病やのんでいる薬があったら 正確に書き出し 担当医に伝えましょう 現在治療中の病気例 : 糖尿病と高血圧 かかっている医療機関例 :A クリニック 月に 1 回 医師 のんでいる薬例 : 朝 を 1 錠 気になる症状 記入日年月日 どのような治療法を勧められましたか? 担当医から勧められた治療法について それぞれにどのような効果や副作用などがあるのか書き出してみましょう 複数の治療法についての説明を受けた場合には それぞれについて書き出して 比べてみることが大切です 治療法 1 期待される効果 副作用や後遺症 その他 気になること 治療法 2 期待される効果 副作用や後遺症 その他 気になること 22

わたしの療養手帳 記入日年月日 治療においてあなたが大事にしたいことは何ですか? それぞれの治療法には特徴があり どの方法がよいかは あなたが治療に求めることによっても変わってきます それを整理するために あなたが大事にしたいことをあげて 治療法を選ぶときの参考にしましょう あなたが大事にしたいこと 優先したいこと例 : 体への負担が少ないこと 通院で治療ができること 近くの病院で治療が受けられること 入院の期間が短いこと わからないことは担当医に質問してみましょう また 家族など あなたの大切な人に考えを聞くことで 自分の気持ちの整理になるかもしれません 質問の例 : 質問したいことはどのようなことですか? 私が受けられる治療法には ほかにどのようなものがありますか? 私の状態で 標準治療 * はどれですか? どの治療法を勧めますか? それはなぜですか? 治療にかかる期間と 具体的な治療スケジュールを教えてください 治療にかかる費用の目安はどのくらいですか? 私が受けられる臨床試験はありますか? 治療は外来で受けられますか? 入院が必要ですか? どのような副作用や後遺症が予想されますか? 緩和ケアを受けたいのですが どうすればよいですか? 痛みや吐き気 だるさなどがあるので 和らげる方法はありますか? 家族や家庭の生活について 相談できますか? * 標準治療 : 治療効果 安全性の確認が行われ 現在利用可能な最も勧められる治療のこと 23

協力者 ( 五十音順 ): 田原信 ( 国立がん研究センター東病院頭頸部内科 ) 戸田和寿 ( がん研究会有明病院頭頸科 ) 吉本世一 ( 国立がん研究センター中央病院頭頸部外科 ) 国立がん研究センターがん対策情報センター患者 市民パネル 2018 年 7 月作成 (117E-201807-1) 24