Similar documents
< F88F8897A895E92C BF8BE093CD8F6F976C8EAE97E188C DB92B797B9816A2E786C7378>

<4D F736F F D208D9193E0895E92C097BF8BE F91DD90D8836F83588AD68C5789FC92F9955C E646F63>

について 良好であれば積込みの都度 ( もしくは良等 ) を必ず記載しなければなりません 2 休憩 仮眠をした場合にあっては その地点及び日時 は タコグラフを使用している両の場合は チャート紙上の休憩 仮眠した該当箇所に 休憩 ( もしくは仮眠 ) との表示と 場所 を記入することで運転日報への記


データ連携配車システム

作業時間の短縮等による拘束時間の削減 鳥取県 1. 実施者の概要 発着荷主企業 : 荷主組合 A 社酪農家で組織した専門農協 乳製品の製造販売等を実施 実運送事業者 A 社 B 社 C 社 D 社実運送事業者 A 社 : 鳥取県が本社 荷主組合 A の製品輸送を担当実運送事業者 B 社 : 鳥取県が

目次 1. 原価計算シートの目的 対象となる利用者 原価計算シートの構成 原価計算シートの利用方法... 1 (1) 車両別の原価計算シート... 1 (2) 取引先別の原価計算シート... 4 (3) 運行ルート別の原価計算シート 原

<8C6F896395AA90CD95F18D908F915F8CF6955C97708A C52E786C7378>

<8C6F896395AA90CD95F18D908F915F8CF6955C97708A C52E786C7378>

資料 2 トラック運送事業者の 燃料サーチャージ導入事例

トラックスター 活用例集

目 次 Ⅰ. 調査概要 2 Ⅱ. 回答事業者の概要 3 Ⅲ. 取引状況 ( 実運送の売上高が一番高い輸送品目 ) 8 Ⅳ. 料金 運賃収受 全般 24 Ⅴ. 適正取引推進に係る 各ガイドライン 31 1

企画旅行の記入例 1 運送申込書 / 運送引受書 乗車券 手数料が個々の運送単位で決められている場合 申込者は 太線内をご記入願います 申込日 : 令和 1 年 7 月 25 日氏名 旅行サービス株式会社 ( 旅行業者等 ) 電話 : 名称 ( 担当者名 ) 山田一郎 F

トラック運送事業の経営実態 全日本トラック協会は全国のトラック運送事業者 2,188 社 ( 有効数 ) の平成 25 年度事業報告書に基づき集計 分析した 経営分析報告書 ( 平成 25 年度決算版 ) をまとめた 全日本トラック協会が平成 4 年度から発行しているこの報告書は 会員事業者が自社の


データ連携配車システム

目的このガイドライン 実施事項の一覧は平成 24 年に国土交通省が策定した 輸送の安全を確保するための貸切バス選定 利用ガイドライン に準拠した内容となります 関係者 利用者と貸切バス事業者が お互いの事業活動をする上で欠かすことのできないパートナーであることを理解し その協力体制の確立により法令等

PowerPoint プレゼンテーション

H28.7.1版QA新運賃制度 (中部)vol4

経営分析報告書について 1. 実施概要公益社団法人全日本トラック協会では 経営戦略化型構造改善事業 ( 昭和 62 年度 ~ 平成 4 年度 ) の一環として 中小トラック運送事業者の経営活動の実態を計数的に把握し 経営管理の改善等に役立てていただくために 平成 4 年度から 経営分析報告書 を毎年

<8A C52E786C7378>

事例2_自動車用材料

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word 経営分析報告書_概要_2

サービス内容 環サ 境ー 準ビ 備ス モニタリング準備 アラートポリシー 収集するログの範囲 保管期間等を決定します 運用テストを実施します 不正アクセス監視サーバからアラートを検知した場合に 通知します サービス実施時間 24時間365日 アラートに関するQ Aに対応します 受付 24時間365日

目 次 第 1 章調査概要 1 1. 調査の目的 1 2. 調査の対象 2 第 2 章 集計結果 3 1. 会社別調査 3 (1) 保有車両台数 3 (2) 荷主の状況 4 (3) 実運送比率 5 (4) 下払い率 ( 自社が受けた運賃を 100 % とした場の下請に支払う運賃の割合 ) 6 (5)

発地着地はい作出庫仕分け入庫仕分けラベル貼り等附帯業務料 検収 検品検収 検品はい作業荷待ち棚入れ造り正附帯業務の内容 ( 種類 ) を明確化改待機時間間料トラック運送の運賃 料金の新しいルールについて ( 平成 29 年 11 月 4 日から実施 ) 〇 運賃 と 料金 の区別を明確化 運送の対価


2.1 標準式 : 燃料法 ( 燃料使用量から二酸化炭素排出量を算定 ) 燃料の使用に伴う二酸化炭素の発生は 燃料に含有される炭素分が燃焼することで酸化され 大気中に二酸化炭素として放出されることによります このため 燃料が完全燃焼することを前提にすれば 燃料の使用量から二酸化炭素排出量を算定する方

<4D F736F F F696E74202D2089F090E08F D8291AC8FE68D87836F A92758AEE8F80817A >

データ連携配車システム

荷主及び運送業の元請の事業者の皆さまへ 過労運転 過重労働の防止及び安全運行の確保等のために 宮城では 約 1,300 の貨物自動車運送事業場において 約 32,000 人の労働者 ( 出所 : 平成 18 年事業所 企業統計調査 ( 総務省 )) が働いており 貨物自動車運送事業者 ( 以下 運送

Microsoft Word - QA.doc

第2部

PowerPoint プレゼンテーション

Y001〜044 『三国史記』 「地理志」 の高句麗地名漢字:おもに日本語との比較による考証.pwd

<8A C52E786C7378>

<4D F736F F D E817A899E977095D22D979A97F082C882B >

もくじ 画面の種類 起動画面 管理帳票実績報告書画面

運転者 項目 使用車両及び権原 損害賠償措置 運行管理の責任者の選任 整備管理の責任者の選任 安全運転管理者の選任 要件 第二種運転免許を受けている者 第一種運転免許を受けており 国土交通大臣が認定する講習を修了している者 運行主体が使用権原 ( 使用できる権利 ) を有するもの 車両は原則として貨

データ連携配車システム

データ連携配車システム

本報告書の調査は 事業用自動車の事故について 事業用自動車事故調査委員会により 事業用自動車事故及び事故に伴い発生した被害の原因を調査 分析し 事故の防止と被害の軽減に寄与することを目的として行われたものであり 事故の責任を問うために行われたものではない 事業用自動車事故調査委員会 委員長酒井一博

<4D F736F F F696E74202D F817993FA967B90BB8E8695A897AC817A89DD95A892C790D F6C30362E707074>

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

第2部

資料 6 平成 29 年度 荷主実態調査 報告書 ( 速報版 ) 平成 30 年 2 月 国土交通省東北運輸局

<4D F736F F D E817A8AEE916295D22D979A97F082C882B >

乗務記録(運転日報)

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1

221yusou

お知らせ

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年)

< F2D8E9197BF E834E B8E968BC682CC8EC091D4>

データ連携配車システム

Microsoft PowerPoint - so-geiマニュアル.ppt [互換モード]

FRI フォーラム 99 物流業における規制緩和と その効果 1999 年 11 月 26 日 富士通総研経済研究所 木村達也

パンフレットイメージ

<4D F736F F D B4C8DDA97E A895E C8D9E814588F88EF38F AE989E6816A88C4>

66号.indd

フェアレディ Z プレミアムリース料金表プラチナ 7M-ATx 005 5,406,480 5,006, km 70,200 65, , , , , km 70,200 65, , , ,


様式 1 運輸局運輸支局長殿 届出日平成年月日 氏又は称並びに代表者の氏及び住所 ( 主たる事務所 ) 電話番号 貨物軽自動車運送事業経営届出書 今般 貨物軽自動車運送事業を経営したいので 貨物自動車運送事業法第 36 条及び同法施行規則第 33 条の規定により 関係書類を添えて届出いたします ふり

(積極性書式-1)事故防止マニュアル等を活用している

Microsoft Word - 平拒31å¹´03朋13报㕕錢暱醉輸展+盹å®ıæ„⁄å®ı地å��ï¼›æ³Łä»¤è©¦é¨fiåŁ‘é¡„.docx

道路を賢く使う取組 IT を活用した 賢い物流管理 について ETC2.0 で物流効率化 WIM で過積載の取締強化 深刻なドライバー不足が進行 30~39 歳 22% 30 歳未満 9% 40~49 歳 32% 50 歳以上 37% 物流効率化 トラックドライバーの 約 4 割が 50 歳以上 一


社団法人日本生産技能労務協会

<4D F736F F D208D8291AC93B BF8BE08E7B8DF482CC89658BBF92B28DB E92B A2E646F63>

<4D F736F F D F4390B388C4816A81798AEE8F808BC7817A838A838A815B EA993AE8ED4895E935D8ED282F08E B782E98E968BC68FEA82C991CE82B782E995BD90AC E82CC8AC493C28E7793B C9F939982CC8FF38BB582F08CF69

一般乗合旅客自動車運送事業者 ( 以下 乗合事業者 という ) が一般乗合旅客自動車運送事業 ( 以下 乗合事業 という ) の用に供する事業用自動車 ( 以下 乗合車両 という ) を用いて一般貨物自動車運送事業を行う場合において 350 キログラム以上の貨物を運送する場合における一般貨物自動車運

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

優秀賞 鉄道貨物輸送の可視化システムの構築による 貨物輸送効率化への提案 公益財団法人鉄道総合技術研究所信号 情報技術研究部 厲国権様 15

公 示 別添 1 一般貸切旅客自動車運送事業の運賃 料金の変更命令について 道路運送法第 9 条の 2 第 2 項に基づく一般貸切旅客自動車運送事業の運賃 料金の変更命令の処理要領を下記のとおり定めたので公示する 平成 26 年 3 月 26 日 関東運輸局長原喜信 記 1 運賃 料金の設定 ( 変

1

<4D F736F F F696E74202D20816D8EFC926D8E9197BF816E C90BF8ED28CFC82AF816A368C8E8E7B8D FC8F438A F8D5

軽井沢スキーバス事故対策検討委員会について

パイロット事業の取組課題と取組内容 (1) 取組課題 1 集荷 配送の経路等の見直しによる全体の拘束時間の削減 取組内容 ストックポイントの設定 倉庫の集約 集荷 配送外部委託の活用など 発荷主側又は着荷主側での集荷 荷卸しの箇所数の削減 ( 山形 静岡 奈良 愛媛 福岡 熊本 ) 集荷と長距離輸送

乗務途中点呼 ( 中間点呼 ) 管理者は 乗務前及び乗務後に点呼のいずれも対面で行うことができない乗務を行う者に対し 当該点呼のほかに 当該乗務の途中において少なくとも 1 回電話その他の方法により点呼を行い 次の事項について報告を求め 車両の安全を確保するために必要な指示をしなければならないものと

別紙 1. 各営業所に配置する事業用自動車の種別ごとの数 (1) 普通自動車 所属営業所 ( 新 ) ( 旧 ) 普通小型けん引被けん引 計 普通小型けん引被けん引 計 営業所営業所営業所営業所合計 (2) 霊柩自動車所属営業所 ( 新 ) ( 旧 ) 宮型洋型バン型バス型計宮型洋型バン型バス型計営

PowerPoint プレゼンテーション

目次 調査概要回答者のプロフィール特徴的な傾向 ( 抜粋 ) 配送計画の精度配送計画の課題配送計画の満足度輸配送管理システム (TMS) のパッケージ選定の重視ポイント 導入時期別 輸配送管理システム (TMS) のパッケージ選定の重視ポイント倉庫 在庫管理システム (WMS) における課題倉庫 在

<4D F736F F D C0837D836C8EE888F882AB95CA FAC8B4B96CD8E968BC68ED2816A>

貨物自動車運送事業のモデル三六協定およびその届 様式第 9 号 ( 第 17 条関係 ) 時間外労働休日労働に関する協定届 事業の種類 事業の名称 事業の所在地 ( 電話番号 ) 貨物自動車運送事業 新宿運輸株式会社 新宿区西新宿 ( ) 延長することができる時間

労働時間の適正な把握のために.indd

物流業界が期待するテレマティクス_損保ジャパン日本興亜

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

労働市場分析レポート第 43 号平成 26 年 10 月 31 日 マッチング指標を用いたマッチング状況の分析 労働市場における労働力需給調整を評価するための指標として 就職率や充足率があるが 求人倍率が上昇する時には 就職率が上昇し充足率が低下するなどの動きがみられ それぞれ単独の利用には注意が必

Microsoft PowerPoint - 09macro3.ppt

Microsoft Word - H30 LEVO募集要領.docx

CW6_A3657D13.indd

Analog Tachograph 10 min 10 分でわかる アナログタコグラフ 詳しくはこちら

データ連携配車システム

輸送安全方針 当社では 輸送の安全を確保する為に 以下の通り基本方針を定める 1 安全最優先 2 法令 社内規定 業務ルールの遵守 3 事故原因の徹底究明による再発事故防止活動 4 運輸安全マネジメント体制の継続的改善 PDCA の確実な実施 5 協力会社への有効性ある教育指導 本方針は 社内外に開

Microsoft PowerPoint 資料.ppt

スライド 1

Master_0103_Pdf.xls

企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 12 月調査 ) 2009 年 1 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら

Taro-"㕕å−´å…“å�ºæºŒæ³Łã••æœ•çµ‡.jtd

データ連携配車システム

Transcription:

経営管理スキルアップシート 輸送効率計算ワークブック

1 輸送効率指標の算出にあたって 輸送の効率化とは 同じ量の業務に対し所要時間の短縮や費用の低減を行うこと あるいは 車両1台当たりの輸送量の向上などを図ることで運賃収入の増加やコスト削減を実現する方策 を指します トラック運送事業では ドライバーや車両などの経営資源を有効に活用することが重要です ので その判断材料として輸送指標を算出することが望まれます 最近ではデジタル式運行記録計 デジタコ 等の ICT 機器の導入が進んでおり 自動的に 記録 指標化できるようになっていますが 指標の意味 計算方法を知っておくことは重要で す ここでは 以下の基礎的な輸送効率指標の計算方法を解説します 次ページ以降では 実際に数字を書き込みなら計算するための方法を示します -1-

2. 車両の運行に関する分析 (1) 実働率 ( 事業所あたり ) 実働率とは 保有する車両の運行可能な総日数に対する実際に稼働した総日数の割合を指します 保有する車両がどのように有効活用されているかを判断することで 遊び車を減らすための検討データとします 1 営業所の 1 カ月分の運転日報を整理し 稼働状況が 実働 となっている車両を 1 カ月分カウント ます 2 月間の延べ実在車両数を集計します 計算例 5 台保有の営業所の 1 カ月 ( 30 日 ) の 実在車両数の場合 5 台 30 日 = 150 ( 台数 )( 車が存在した日数 ) 3 月間の延べ実働車両数をカウントしま す 整理 ( 乗務等の記録 ) 運転日報 印は稼働日 A B C D E 車両合計 1 日木 5 2 日金 5 例 3 日土 - 4 4 日日 - 4 30 日金 5 当月合計 25 24 25 28 27 129 4 実働率を計算します ( 計算例 ) 129 150 = 86.0 ( 車が働いた延べ台数 ) ( 車が存在した延べ台数 ) 実際に算出してみましょう 実在車両数 保有台数 台 日数 = 日 延べ実在車両数 実働率 延べ実働車両数 延べ実在車両数 = 実働率 メモ欄 - 2 -

(2) 実働率 (1 車両あたり ) 以下では 特定の1 台 ( ここではA 車両 ( 最大積載量種の輸送効率指標を計算していきます 10 トン ) とします ) に着目して 各 1A 車両の 1 カ月分の運転日報を整理します 稼働状況が 実働 となっている車両を 1 カ月分カウント 2A 車両の延べ実在車両数を集計します 計算例 1 台 30 日 = 30 ( 台数 ) ( 車が存在した日数 ) 3A 車両の月間の延べ実働をカウントし ます < 注意 > 1 日 とは始業時刻から 24 時間です 4 実働率を計算します 計算例 25 30 = 83.3 ( 車が働いた延べ台数 ) ( 車が存在した延べ台数 ) 整理 ( 乗務等の記録 ) 運転日報 印は稼働日 A B C D E 車両合計 1 日木 5 2 日金 5 例 3 日土 - 4 4 日日 - 4 30 日金 5 当月合計 25 24 25 28 27 129 実際に算出してみましょう 実在車両数 保有台数 1 台 日数 = 日 延べ実在車両数 実働率 延べ実働車両数 延べ実在車両数 = 実働率 メモ欄 - 3 -

(3) 実車率 (1 車両あたり ) 実車率とは 車両の走行キロ数の内 実際に貨物を積んで走行したキロ数の割合をいいます 収入のない走行実態を把握することで 配車効率や運行ルートを検討するためのデータとします 1A 車両の 1 カ月 ( 30 日 ) 分の運転日報を整理します 総走行キロ数 1 運行目 実車キロ数 積載 ( 輸送 ) トン数 2 運行目 2A 車両の稼働日の総走行キロ数 ( 月間 ) を計算します ( 月末の帰庫時メーター数 )-( 月初の出庫時メーター数 ) 3A 車両の実車キロ数 ( 月間 ) を計算します A 車両 ( 最大 10 トン ) 1 日木 2 日金 総走行キロ実車キロ数輸送トン輸送トンキロ能力トンキロ a b c b c a 10 トン 160 200 1 60 9 540 例 2 50 5 250 1 100 8 800 - - - - 1,600 2,000 当月合計 4,000 2,720 250 19,750 40,000 総走行キロ数 ( 月間 ) 実車キロ数 ( 月間 ) 4 実車率を計算します 計算例 2,720 キロ 4,000 キロ = 68.0 ( 実車キロ数 ) ( 総走行キロ数 ) 実際に算出してみましょう 実車率 = 実車キロ数総走行キロ数実車率 km km - 4 -

(4) 積載率 (1 車両あたり ) 積載率とは 保有する車両の最大積載量に占める実際の積載量の割合をいいます 車腹満杯に効率よく積めているかどうかを検討するためのデータとします 基本的な考え方は積載率 = 積載トン数 最大積載能力となります しかし輸送のプロセス全体でみれば 100 積載した車でも 納品を終えた帰り車は 帰り荷がなければ 0 トン 積載率は 0 です また運行途中で積み卸しを行っている場合などでは 積載率は運行時点により変化します そのため 輸送全体の積載率をみるための指標として平均積載率を用いることがあります 以下では 平均積載率の求め方について説明します 1A 車両の運転日報から 実車のごとに 実車キロ数 輸送トン数を整理します A 車両 ( 最大 10 トン ) 1 日木 総走行キロ実車キロ数輸送トン輸送トンキロ能力トンキロ a b c b c a 10 トン 1 60 9 540 160 1,600 2 50 5 250 1 100 8 800 2 日金 200 2,000 - - - - 2 運行目 月間合計 当月合計 4,000 2,720 250 19,750 40,000 1 運行目の実車キロ数 1 運行目の輸送トン 例 2A 車両の輸送トンキロを ( 実車キロ 輸送トン数 ) 計算します 計算例 1 日 ( 木 ) の輸送トンキロ 1 回目の運行 : 60km 9 トン = 540 トンキロ 2 回目の運行 : 50km 5 トン = 250 トンキロ ( b 実車キロ数 ) ( c 輸送トン数 ) 合計 540 トンキロ + 250 トンキロ = 790 トンキロ 月間の輸送トンキロの合計 (Σ( b c)) 19,750 トンキロ 3A 車両の月間の能力トンキロ ( 最大積載トン数 総走行キロ数 ) を計算します 計算例 10 トン 4,000km = 40,000 トンキロ (A 車両の最大積載トン ) ( 月間総走行キロ数 ) 4A 車両の平均積載率を計算します 計算例 19,750 トンキロ 40,000 トンキロ = 49.4 実際に算出してみましょう ( 輸送トンキロ ) ( 能力トンキロ ) 能力トンキロとは a 総走行キロ A 車両の最大積載量 平均積載率 輸送トンキロ 能力トンキロ 平均積載率 トンキロ トンキロ = - 5 -

(5) 運行効率 (1 車両あたり ) 運送効率指標は どれか 1 つだけが高くても全体の効率が良いとは限りません このため 実働率 実車率 積載率の各指標を乗じた指標 (= 運行効率 ) によって車両の効率性を総合的に判断します A 車両の実働率と平均積載率を乗じて 運行効率を求めます 計算例 83.3 49.4 = 41.2 ( 実働率 ) ( 平均積載率 ) 一般に 運行効率は 40 以上が望ましいとされています ( 運行効率 40 の目安 ) 年間の実働率を 75 ( 年間稼働日数でいえば 274 日 ) とし 往路 復路とも実車率 75 積載率 70 で運行した場合 運行効率は 40 弱となります 75 75 70 = 39.4 ( 実働率 ) ( 実車率 ) ( 積載率 ) 応用 平均積載率 運行効率は以下の式のように展開されます < 平均積載率 > 平均積載率 = 輸送トンキロ 能力トンキロ =( 実車キロ数 輸送トン数 ) ( 総走行キロ数 最大積載能力トン数 ) = 実車率 積載率 < 運行効率 > 運行効率 = 実働率 平均積載率 = 実働率 実車率 積載率 ただし積載率 を利用できるのは積み卸しが1 回の場合のみ 実際に算出してみましょう 運行効率 実働率 平均積載率 = 運行効率 又は 実働率 実車率積載率 = 運行効率 - 6 -

3 運転時間に関する分析 効率を検討する場合は 時間 についても着目しましょう 留置時間問題の解決では 荷主に現状の所用時間を数字で示すことで理解を得られやすくなります ①運転日報の裏面の乗務記録では 労働時間を 運転時間 と 運転以外の業務 に分けて記 載するようになっています 労働時間 運転 運転以外の業務 例 積込み取卸し 荷待ち など 運転以外の 業務に携 わった時間 ②運転以外の業務に携わった時間の情報を一定期間 集約します 複数の荷主の納品を行って いる場合には 荷主別 発着別に整理します A 1日 木 2日 金 3日 土 4日 日 30日 金 当月平均 単位 分 Y 工業 発地 着地 45 100 60 150 60 60 100 50 150 Y工業の着地での X 商店 発地 着地 20 50 30 例 留置時間が長い 25 55 60 55 120 124 ③留置時間の長い荷主に対しては なぜ留置が発生するのか その要因を突き止め 改善対策 を検討しましょう また どうしても留置が発生する場合は別料金を収受しましょう 以前 は運輸省通達 原価計算書の添付を省略できる範囲について 平成 11 年 3 月 26 日付 で 次の時間を超える部分についての車両留置料 上限 下限 が示されていました 3 車まで 発地又は 着地ごとに 50分 3 超 6 車まで 60分 6 超 12 車まで 90分 12 超 4 を増す 車種ごとに 20分 貨物の積込み 取卸しの時間を含む -7-

4. 輸送効率指標の活用 特定の荷主に着目して その荷主の輸送が効率的なのか 改善の伸びしろがあるかどうかな どを判断する場合には 当該荷主で利用している車両すべてについて指標を計算し 車両に よる水準のばらつきも把握した上で 対策を検討しましょう 車両ごとに運行効率を比較して 水準の低い車は 何が効率化を阻害しているのか その要 因を突き止めましょう 例 : 車の稼働日数が少ない 新規荷主開拓 実車での輸送距離が短い 帰り荷確保 1 日 2 回運行の検討 車腹に積んでいる貨物量が少ない 適正な車種の選定 積合せ輸送の検討 近年では小ロット輸送のニーズが高まっていることから 積合せ輸送 ( 共同輸送 ) が注目さ れています 積合せは個建て運賃となるため 1 運行あたりの積載率アップだけでなく 複 数運行による回転率向上に注力することも売上拡大のカギになります たとえば 積載率 50 のトラックがあったとします 50 の積載率を 75 に引き上げれ ば積合せの運賃収入は 1.5 倍になります 一方 50 の積載率のままでも荷主の組み合わせ により 2 回転 3 回転の運行ができれば 2 倍 3 倍の運賃収入が見込めます 積合せは荷主のコスト変動費化のニーズに合致するだけでなく トラック運送事業者の側か らみても 荷主の組み合わせ次第で収益拡大をはかれる有望なマーケットです 留置時間問題では まず留置時間を短くするための改善提案をすることが重要です 荷主の取引先 ( 納品先 ) に問題がある場合もありますので どうしても改善が難しい場合は 一定時間以上の留置 ( 貨物の積込み 取卸しの時間を含みます ) は車両留置料を収受するよう努めます - 8 -

-9-