平成23年度

Similar documents
平成23年度

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

目次 Ⅰ 調査の概要... 1 Ⅰ-1. 調査の目的と実施概要... 3 Ⅰ-2. 回答者の属性... 6 Ⅱ 集計結果の分析 Ⅱ-1. 集計結果の見方 Ⅱ-2. 施策の満足度 重要度 Ⅱ-3. 普段の生活について Ⅱ-4. 人口減少に関する認識につい

<372E926E8B8589B BB91CE8DF42E786C73>

提案書

1 横浜のイメージ [ 経年変化 ] 観光 レジャー が増加傾向経年変化をみると 異国情緒 国際都市 は減少傾向となっている一方 観光 レジャー は増加傾向となっている 図 横浜のイメージ [ 経年変化 ](3 つまでの複数回答 )


Uモニ  アンケート集計結果

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80

平成23年度 旭区区民意識調査

() 土地の総面積 利用目的別面積 所有する土地の面積は 最小で 90 m 最大で,400m であり 00~400 m との回答が最も多い 駐車場としての利用では 月極駐車場が 309 台分 日貸駐車場では 5 台分となっている 所有する総面積 00m以下 m未満 m未満

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

=平成22年度調査結果の概要===============

城陽市総合計画策定に係る

H 112

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

1 消費者庁に対する認知度 消費者庁 の認知度を性別でみると 男性の認知度が 80.1% に対し女性は 72.1% と 男性の認知度の方が女性よりも高くなっている 年代別では 40 代の認知度が 8% と他の年代の中ではもっとも高くなっている 一方 70 歳以上の認知度は 58.9% と他の年代の中

図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3

1 調査の目的 マイナンバーカード に関するアンケート 区政運営 区政会議 に関するアンケート 区の広聴事業 に関するアンケート 防災 に関するアンケート 防犯 に関するアンケート区民の皆さんに マイナンバーカード取得に関する事や 区政会議 広聴事業の取り組み 住之江区の防災 防犯についてお伺いし

六町エリアデザイン計画検討素材 及び 六町駅前区有地の施設計画 に関するアンケート調査結果 平成 28 年 7 月 足立区 1

普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0.

<4D F736F F D B28DB88C8B89CA82CC95AA90CD2E646F63>

ボランティア行動等実態調査【速報】

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65


<4D F736F F D B AA89A48E F18D908F91392E C8E8682A082E8816A2E646F63>

2.10 暮らしやすい社会 現在の堺市での暮らしの満足度 さかいしげん 38 あなたは堺市での現在 ざいの暮 くまんぞくらしに満足していますか ひとつに 現在の堺市での暮らしについて 満足している 人は 38.2% まあまあ満足している 人は 47.4% 合 わせて 85.6% が満足

(市・町)        調査

1. 職場愛着度 現在働いている勤務先にどの程度愛着を感じているかについて とても愛着がある を 10 点 どちらでもない を 5 点 まったく愛着がない を 0 点とすると 何点くらいになるか尋ねた 回答の分布は 5 点 ( どちらでもない ) と回答した人が 26.9% で最も多かった 次いで

アンケート報告書

目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設 設備 情報提供師の接遇の接遇の接遇 V. ポートフォリ

- 目次 - 1. 基本構想策定の趣旨と役割 1 2. 交通バリアフリー法 2 3. 焼津市移動円滑化基本構想策定体制及び上位計画との関連 4 4. 重点整備地区及び特定経路について 6 5. 地区別の現状把握 整備の目標 心のバリアフリー 24 参考資料 1. 人口と高齢者

東京都都市計画道路 放射35・36号線周辺まちづくり 住民アンケート調査

4. 子育て 教育 福祉 に関して Ⅱ 調査の結果 /4. 子育て 教育 福祉 に関して 問 12 子育て環境の充実度あなたは 西成区は 安心して子育てができる環境が充実している と思いますか? 回答数 1 思う 32 2 どちらかといえば思う どちらかといえば思わない 思わ

(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt)

初めて親となった年齢別に見た 就労状況 ( 問 33 問 8) 図 97. 初めて親となった年齢別に見た 就労状況 10 代で出産する人では 正規群 の割合が低く 非正規群 無業 の割合が高く それぞれ 22.7% 5.7% であった 初めて親となった年齢別に見た 体や気持ちで気になること ( 問

<4D F736F F D208B4C8ED294AD955C95CA8E F396EC816A2E646F63>

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

H24/08/00

活動状況調査

厚生労働科学研究費補助金

第2章 調査結果の概要 3 食生活

各質問項目の単純集計結果 設問 1. 性別 男性 女性 無回答 設問 2. 年齢 合計 ( 改 3) 代 代 代 代 代 1767

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

秦野市Webアンケート調査

プローブ情報を活用した 通れたマップ 実証実験アンケート調査結果 ( 速報版 ) 2018 年 3 月 14 日 ( 水 ) 政策統括官付 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism アンケート結果 ( 車いす使用者の 通れたマップ

満足度調査 単純集計結果

ボランティア活動に関する意識・実態調査報告書

<4D F736F F D D38EAF92B28DB895F18D908F915F8DC58F495F2E646F63>

能代市中心市街地活性化計画


平成30年度 患者様満足度調査 【外 来】

[ ユーザー ( 利用者 ) 評価 ] 問 1 契約書や重要事項説明書などの説明は分かりやすかっ 問 2 たですか?(4.1 点 ) 苦情受付窓口 ( 事業所の相談窓口 区役所 国民健康保険団体連合会など ) についての説明は分かりやすかったですか?(3.8 点 ) 問 1 問 2 無回答, 111

九州新幹線 久留米駅についてのアンケート の主な結果概要 福岡県立大学人間社会学部公共社会学科 2017 年度社会調査実習 九州新幹線調査 グループ担当教員田代英美学生調査グループ一同 回答者のプロフィール 久留米市の旧久留米市域にお住いの 18 歳 ~79 歳の方から無作為で ( くじ引きのような

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

目次 I. 転入者 転出者転出者アンケート実施概要 調査の目的 調査の内容 調査の方法等... 3 II. 調査の結果 回収の状況 転入者調査... 4 (1) 回答者の属性について... 4 (2) 転入前 転入後のお

問 1-2. 回答者の住宅特性 住宅タイプ別では 非木造 共同住宅 ( マンション等 ) が約 6 割 (61%) 所有関係別では 持家 が約 7 割 (69%) と最も多くなっています 住宅タイプ 所有関係別にみると 非木造 共同住宅 の 持家 が最も多く (211 件 ) 次いで 非木造 共同住

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

外国人との共生・交流社会づくり推進指針(仮称)素案

<4D F736F F D2088F390BC8E738E7396AF969E91AB F B28DB895F18D908F915F93FC8D6594C52E646F6378>

1 住みかえ派の 90.3% リフォーム派の 86.9% が シニアライフを送る住まいに 満足! シニアライフを送る 現在の住まいに対して 住みかえを行った人の 90.3% リフォームを行った人の 86.9% が 非常に満足 (100 点 ) または まあまあ満足(75 点 ) と回答し いずれも満

施設までの距離は 地区中心付近からのおおよその距離 大原台 回答者の年齢構成 3 5 主な (2 箇所の行き先 ) 10% 1 70% 主な行き先 フレスタ沼田店 ( 約 0.7km) ビッグハウス沼田店 ( 約 1km) 買物目的 :7 :1 : 最寄り駅 大原 ( 約 0.7km) 駅 :88

男女 年代別知っているイメージアップ推進の取組み ( 上位 5 位 ) 全体 =448 男性 =199 女性 =170 10~20 歳代 =35 30 歳代 =22 40 歳代 =57 50 歳代 =67 60 歳代 = 歳代 =99 80 歳以上 =42 第 1 位第 2 位第 3 位

町民意識調査アンケート 結果報告書 平成 28 年 11 月 富士河口湖町

北見市総合計画.indd

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1

杉戸町高齢者実態調査

発育状態調査 身長 身長 ( 平均値 ) は 前年度と比較すると 男子は 12~15 歳で前年度を上回り 女子は 5,6,8,9,14,16 歳で前年度を上回っている (13 年齢区分中 男子は増加 4 減少 6 女子は増加 6 減少 5) との比較では 男子は全ての年齢で 女子は 5,9 歳を除い

Microsoft PowerPoint - ⟃ _玺表è³⁄挎_帇氂ㆮ声ㆮTM勃枒PRAS.pptx

Microsoft Word - 報告書.doc

Microsoft Word - 岡崎市地域福祉計画策定のための市民アンケート調査報告書.doc

a4.dsz

04 Ⅳ 2(防災).xls

<4D F736F F D F18D908F A2095BD90AC E8CA796AF88D38EAF92B28DB88C8B89CA95F18D908F912E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

第3章 住宅政策上の課題(基本的課題)

平成24年度高齢者の健康に関する意識調査結果 食生活に関する事項

Microsoft Word - 00.表紙.doc

日本のプロ野球に対する関心を示した表 3.1 および図 3.1 をみると スポーツニュース で見る (52.9) に対する回答が最く テレビで観戦する (39.0) 新聞で結果を確 認する (32.8) がこれに続く また 特に何もしていない (30.8) も目立った 2) 性別とのクロス集計の結果

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

< AA8F5A96AF B836792B28DB88C8B89CA2E786C73>

産構審用資料 by栗原

<4D F736F F D2091E682528FCD837C815B A834995AA90CD8CB48D652E646F63>

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378>

Ⅱ 調査結果の概要

また, 皇室への関心を男女年層別でみると, 男性よりも女性, そして年齢が高くなるほど皇室に対して関心を持っていることが浮き彫りとなっている それでは, 国民は皇室にどのような感情を持っているのだろうか 調査では, 皇室に親しみを感じるかについて尋ねている とても親しみを感じている が 16%, あ

平成 24 年 5 月 1 日 問い合わせ先 国土交通省土地 建設産業局土地市場課課長補佐松本浩 係長長瀨裕太代表 : ( 内線 :30-214) 直通 : 土地取引動向調査 ( 平成 24 年 3 月調査 ) の結果について 1. 調査目的 本調査は

ECONOMY TOPICS

第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成人男性では平均 11.6g 成人女性では平均 10.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成人 1 日当たり ) g 男性

スライド 1

Microsoft Word - 02 【磯子区】議事録.docx

半田市地域福祉計画 市民対面アンケート調査報告書 平成 21 年 10 月

1.表紙〜はじめに

4. 調査票の回収状況 < 調査地域の調査対象数および有効回収数 回収状況など> 調査対象数 ( 地点数 ) 有効回収数 有効回収率 地域別構成 全体 6,(3) 3, 札幌市 32(16) 仙台市 18( 9) さいたま市

平成30年度県政世論調査

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

夫婦間でスケジューラーを利用した男性は 家事 育児に取り組む意識 家事 育児を分担する意識 などに対し 利用前から変化が起こることがわかりました 夫婦間でスケジューラーを利用すると 夫婦間のコミュニケーション が改善され 幸福度も向上する 夫婦間でスケジューラーを利用している男女は 非利用と比較して

Microsoft Word - 一般ALL_最終).doc

Transcription:

4. 生活環境全般に対する満足度 重要度について (1) 問 11 生活環境に対する満足度現在のお住まいの周辺の生活環境に対する満足度に関して 総合的な評価 としては 満足 が 7.9% やや満足 が 45.8% やや不満 19.0% 不満 4.8% となっています 観点別 項目別には 満足 との回答は 等で高く 一方 不満 との回答は 商店街の振興 放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策 等で高くなっています 図 39 生活環境に対する観点別 項目別にみた満足度 及び総合的な満足度 (n=1,857) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 27.5% 36.3% 16.7% 8.9% 7.1% 19.5% 39.9% 20.0% 9.4% 6.4% 放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策 8.8% 33.7% 22.7% 15.9% 6.8% 区民が親しめる海辺 水辺環境の整備 20.3% 13.4% 8.7% 45.9% 8.2% 商店街の振興 5.8% 23.5% 25.0% 17.0% 22.7% 6.0% 公園の管理 整備 11.1% 41.1% 14.9% 21.6% 6.4% 39.1% 14.1% 5.3% 22.2% 7.1% リサイクルやまちの美化 14.1% 47.0% 17.0% 10.9% 6.0% 地球温暖化への対策 17.2% 18.5% 5.8% 49.3% 6.6% 災害対策 19.0% 18.6% 6.3% 46.1% 6.8% 防犯対策 25.1% 20.1% 6.9% 37.7% 6.4% 食品衛生 環境衛生の監視 指導 16.3% 58.5% 6.8% 子育て支援や青少年の健全育成 16.7% 12.9% 54.8% 8.1% 感染症 生活習慣病など保健 18.9% 11.0% 56.5% 7.8% 高齢者福祉 19.2% 14.1% 6.7% 49.1% 6.5% 障害者福祉 13.7% 11.4% 59.1% 7.4% 経済的に困っている人の保護 9.0% 10.6% 6.4% 64.2% 7.8% 地域活動支援 15.5% 10.2% 60.6% 8.8% 地区センター スポーツセンターなどの施設サービス広報や広聴 市民相談 情報公開など区民参加の 6.5% 28.3% 23.9% 12.5% 11.3% 41.5% 49.7% 7.3% 7.8% 身近な住民窓口サービス 7.2% 29.7% 11.1% 40.5% 7.3% お住まい周辺の生活環境の総合的な評価 7.9% 45.8% 19.0% 12.5% 9.7% 満足 やや満足 やや不満 不満 わからない 無回答 判別不能 40

図 39 再掲 観点別 項目別にみた生活環境に対する 満足 と やや満足 の割合 (n=1,857) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% リサイクルやまちの美化公園の管理 整備放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策身近な住民窓口サービス地区センター スポーツセンターなどの施設サービス商店街の振興防犯対策広報や広聴 市民相談 情報公開など区民参加高齢者福祉区民が親しめる海辺 水辺環境の整備災害対策感染症 生活習慣病などの保健地球温暖化への対策子育て支援や青少年の健全育成食品衛生 環境衛生の監視 指導地域活動支援障害者福祉経済的に困っている人の保護 14.1% 19.5% 27.5% 11.1% 41.1% 39.1% 8.8% 33.7% 7.2% 29.7% 6.5% 28.3% 5.8% 23.5% 25.1% 23.9% 19.2% 20.3% 19.0% 18.9% 17.2% 16.7% 16.3% 15.5% 13.7% 9.0% 47.0% 39.9% 36.3% 満足やや満足 図 39 再掲 観点別 項目別にみた生活環境に対する 不満 と やや不満 の割合 (n=1,857) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 商店街の振興放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策防犯対策災害対策地球温暖化への対策区民が親しめる海辺 水辺環境の整備リサイクルやまちの美化高齢者福祉公園の管理 整備子育て支援や青少年の健全育成経済的に困っている人の保護地区センター スポーツセンターなどの施設サービス障害者福祉食品衛生 環境衛生の監視 指導身近な住民窓口サービス広報や広聴 市民相談 情報公開など区民参加感染症 生活習慣病などの保健地域活動支援 17.0% 22.7% 9.4% 20.0% 6.9% 20.1% 8.9% 16.7% 6.3% 18.6% 5.8% 18.5% 8.7% 13.4% 17.0% 6.7% 14.1% 14.9% 5.3% 14.1% 12.9% 6.4% 10.6% 12.5% 11.4% 11.1% 11.3% 11.0% 10.2% 25.0% 不満やや不満 41

磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) との比較 お住まい周辺の生活環境の 総合的な評価 について 満足度を 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) と比較すると 満足 の割合は低下していますが 一方で やや不満 及び 不満 の割合も低下しており わからない の割合が高くなっています 参考 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) との比較 ( お住まい周辺の生活環境の総合的な評価 ) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 磯子区民意識調査 ( 平成 23 年度 ) (n=1,857) 7.9% 45.8% 19.0% 12.5% 9.7% 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) (n=1,927) 12.7% 46.2% 23.6% 7.9% 5.7% 満足やや満足やや不満不満わからない無回答判別不能 年齢層別 居住地域別にみた 周辺の生活環境の総合的な評価 お住まい周辺の生活環境の総合的な評価 について 満足 を +2 点 やや満足 を +1 点 やや不満 を-1 点 不満 を-2 点として加重平均し 満足度を指標化した数値を年齢別にみると 30~ 39 歳 の年齢層で評価が低く 70 歳以上で高くなっていることがわかります また 居住地域別に お住まい周辺の生活環境の総合的な評価 について同様の指標を用いて満足度をみると 汐見台 洋光台の 2 地域で満足度が高く ともに 0.60 ポイントを上回っています 一方 滝頭では 0.09 ポイントと 他地域よりも特に満足度が低くなっています 図 40 年齢層別にみた お住まい周辺の生活環境の総合的な評価 ( 指標 ) 低 満足度 高 -2.00-1.50-1.00-0.50 0.00 0.50 1.00 1.50 2.00 20~29 歳 (n=141) 30~39 歳 (n=260) 40~49 歳 (n=308) 50~59 歳 (n=269) 60~69 歳 (n=428) 70 歳以上 (n=431) 0.47 0.22 0.29 0.39 0.40 0.70 図 41 居住地域別にみた お住まい周辺の生活環境の総合的な評価 ( 指標 ) 低満足度高 -2.00-1.50-1.00-0.50 0.00 0.50 1.00 1.50 2.00 根岸地域 (n=111) 滝頭地域 (n=151) 岡村地域 (n=58) 磯子地域 (n=240) 汐見台地域 (n=68) 屏風ヶ浦地域 (n=202) 杉田地域 (n=224) 上笹下地域 (n=134) 洋光台地域 (n=288) 0.31 0.09 0.28 0.34 0.63 0.40 0.49 0.49 0.65 42

年齢層別にみた生活環境に対する満足度 年齢層別に 満足 と やや満足 の割合の合計が高い項目をみると 表 7 のようになります 上位 5 つまでに挙げられている項目は各年齢層ともおおむね共通しており リサイクルやまちの美化 において割合が高くなっています 一方 やや不満 と 不満 の割合の合計が高い項目をみると 表 8 のようになります いずれの年齢層においても 商店街の振興 が 1 位となっています また 各年齢層において など 満足と回答した方の割合が高い項目に対しても不満を感じている方が少なくないことがわかります そのほかに 防犯対策 が広い年齢層で挙げられており また年齢の高い層では 地球温暖化への対策 に不満を感じている割合が高くなっています 20~29 歳 (n=141) 表 7 年齢層別にみた生活環境に対する 満足 + やや満足 の割合の高い項目 1 位 2 位 3 位 4 位 5 位 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 61.7% 61.0% リサイクルやまちの美化 放置自転車の防 60.3% 止 駐輪場整備 交通安全対策 53.9% 52.5% 30~39 歳 (n=260) 60.8% リサイクルやまちの美化 58.5% 56.9% 56.2% 公園の管理 整備 48.9% 40~49 歳 (n=308) リサイクルやまちの美化 60.4% 59.4% 55.8% 公園の管理 整備 49.4% 46.8% 50~59 歳 (n=269) 60.2% 59.5% リサイクルやまちの美化 59.1% 52.0% 公園の管理 整備 48.7% 60~69 歳 (n=428) 65.0% リサイクルやまちの美化 62.9% 58.6% 公園の管理 整備 54.4% 51.9% 70 歳以上 (n=431) 74.7% リサイクルやまちの美化 63.8% 61.9% 公園の管理 整備 54.5% 51.7% 表 8 年齢層別にみた生活環境に対する やや不満 + 不満 の割合の高い項目 20~29 歳 (n=141) 1 位 2 位 3 位 4 位 5 位 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 商店街の振興 40.4% 放置自転車の防 34.8% 防犯対策 31.2% 止 駐輪場整備 交通安全対策 29.1% 25.5% 30~39 歳 (n=260) 商店街の振興 38.8% 放置自転車の防 37.3% 止 駐輪場整備 交通安全対策 36.5% 31.9% リサイクルやまちの美化 29.2% 40~49 歳 (n=308) 放置自転車の防商店街の振興 47.7% 止 駐輪場整備 交通安全対策 37.3% 36.0% 35.1% 防犯対策 29.2% 50~59 歳 (n=269) 放置自転車の防商店街の振興 50.6% 止 駐輪場整備 交通安全対策 40.1% 33.8% 28.3% 防犯対策 27.9% 60~69 歳 (n=428) 放置自転車の防商店街の振興 43.7% 止 駐輪場整備 交通安全対策 地球温暖化への対 36.9% 策 30.4% 防犯対策 30.1% 29.0% 70 歳以上 (n=431) 放置自転車の防商店街の振興 33.9% 止 駐輪場整備 交通安全対策 地球温暖化への対 28.3% 高齢者福祉 24.1% 防犯対策 22.3% 策 20.9% 43

居住地域別にみた生活環境に対する満足度 居住地域別に 満足 と やや満足 の割合の合計が高い項目をみると 表 9 のようになります はすべての地域で 5 割を超え 特に割合の高い項目となっているほか リサイクルやまちの美化 公園の管理 整備 が各地域で上位に入っていますが その順位には地域による差がみられます 一方 やや不満 と 不満 の割合の合計が高い項目をみると 表 10 のようになります ほとんどの地域で 商店街の振興 放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策 に対し不満と感じている割合が高くなっています また 防犯対策 がほとんどの地域で上位に入っており これらの項目についても全体的に不満と感じている方の割合が高いことがわかります なお 汐見台地域では 区民が親しめる海辺 水辺環境の整備 が 4 位 地区センター スポーツセンターなどの施設サービス が 5 位となっているなど 他の地域とは異なる特徴がみられます 根岸地域 (n=132) 表 9 居住地域別にみた生活環境に対する 満足 + やや満足 の割合の高い項目 1 位 2 位 3 位 4 位 5 位 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 74.2% リサイクルやまちの美化 57.6% 56.8% 公園の管理 整備 50.8% 49.2% 滝頭地域 (n=205) 59.5% リサイクルやまちの美化 53.2% 51.2% 公園の管理 整備 51.2% 41.0% 岡村地域 (n=85) 57.6% 公園の管理 整備 56.5% 50.6% リサイクルやまちの美化 49.4% 48.2% 磯子地域 (n=312) 64.1% リサイクルやまちの美化 64.1% 58.3% 公園の管理 整備 48.1% 47.8% 汐見台地域 (n=77) 75.3% リサイクルやまちの美化 71.4% 68.8% 67.5% 公園の管理 整備 66.2% 屏風ヶ浦地域 (n=265) 65.7% リサイクルやまちの美化 61.9% 放置自転車の防 61.1% 公園の管理 整備 48.7% 止 駐輪場整備 交通安全対策 47.5% 杉田地域 (n=273) 64.1% リサイクルやまちの美化 59.0% 53.5% 身近な住民窓口 50.5% サービス 50.2% 上笹下地域 (n=185) リサイクルやまちの美化 58.9% 57.3% 57.3% 公園の管理 整備 53.5% 51.9% 洋光台地域 (n=288) 77.1% リサイクルやまちの美化 68.4% 66.3% 63.5% 公園の管理 整備 59.7% 44

根岸地域 (n=132) 表 10 居住地域別にみた生活環境に対する やや不満 + 不満 の割合の高い項目 1 位 2 位 3 位 4 位 5 位 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 放置自転車の防商店街の振興 45.5% 止 駐輪場整備 交通安全対策 42.4% 31.1% 災害対策 28.8% 防犯対策 27.3% 滝頭地域 (n=205) 放置自転車の防商店街の振興 56.1% 止 駐輪場整備 交通安全対策 43.4% 39.5% 34.6% 防犯対策 30.7% 岡村地域 (n=85) 放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策 41.2% 37.6% 35.3% 商店街の振興 35.3% 防犯対策 27.1% 磯子地域 (n=312) 放置自転車の防商店街の振興 44.2% 止 駐輪場整備 交通安全対策 32.4% 28.5% 28.2% 防犯対策 26.6% 汐見台地域 (n=77) 商店街の振興 53.2% 28.6% 区民が親しめる海 26.0% 辺 水辺環境の整備 地区センター ス 24.7% ポーツセンターなどの施設サービス 22.1% 屏風ヶ浦地域 (n=265) 商店街の振興 36.2% 放置自転車の防 29.4% 止 駐輪場整備 交通安全対策 地球温暖化への対 29.1% 防犯対策 26.4% 策 24.2% 杉田地域 (n=273) 放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策 44.3% 36.3% 商店街の振興 33.3% 防犯対策 31.1% 災害対策 26.7% 上笹下地域 (n=185) 商店街の振興 38.9% 放置自転車の防 37.3% 止 駐輪場整備 交通安全対策 35.1% 31.4% 防犯対策 29.2% 洋光台地域 (n=288) 放置自転車の防商店街の振興 44.4% 止 駐輪場整備 交通安全対策 地球温暖化への対 27.1% 策 24.0% 防犯対策 22.9% 災害対策 22.6% 45

(2) 問 11 生活環境に対する満足度の以前との比較 生活環境に対する満足度について 以前と比べての変化についてたずねたところ よくなった との回答が多かったのは リサイクルやまちの美化 公園の管理 整備 放置自転車の防止 駐車場整備 交通安全対策 等となっています 一方 悪くなった との回答が特に多かったのは 商店街の振興 でした 図 42 生活環境に対する満足度の以前との比較 (n=1,857) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 20.6% 46.0% 8.9% 15.2% 9.2% 17.6% 56.0% 11.7% 11.0% 放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策 17.5% 41.9% 7.8% 21.1% 11.6% 区民が親しめる海辺 水辺環境の整備 7.8% 27.8% 46.6% 13.5% 商店街の振興 7.2% 33.9% 20.9% 26.8% 11.1% 公園の管理 整備 17.6% 39.7% 5.1% 26.4% 11.2% 15.9% 39.3% 6.3% 26.8% 11.6% リサイクルやまちの美化 27.4% 38.9% 5.8% 17.1% 10.8% 地球温暖化への対策 5.5% 29.1% 49.5% 11.6% 災害対策 6.1% 32.0% 48.1% 防犯対策 9.6% 34.1% 40.2% 11.9% 食品衛生 環境衛生の監視 指導 23.1% 58.2% 12.4% 子育て支援や青少年の健全育成 5.7% 22.8% 55.0% 13.2% 感染症 生活習慣病など保健 6.8% 23.5% 56.0% 12.7% 高齢者福祉 10.9% 23.5% 50.0% 11.7% 障害者福祉 6.8% 19.6% 58.6% 経済的に困っている人の保護 16.9% 63.5% 12.3% 地域活動支援 20.5% 59.1% 13.7% 地区センター スポーツセンターなどの施設サービス広報や広聴 市民相談 情報公開など区民参加の 10.7% 7.9% 29.9% 27.2% 44.5% 50.2% 13.1% 身近な住民窓口サービス 14.6% 29.0% 42.1% 12.6% お住まい周辺の生活環境の総合的な評価 11.6% 47.7% 5.5% 20.5% 14.7% よくなった変わらない悪くなったわからない無回答判別不能 46

磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) との比較 お住まい周辺の生活環境の 総合的な評価 について 以前からの変化を 磯子区民意識調査 ( 平 成 21 年度 ) と比較すると 変わらない の割合に変化はあまりみられませんが よくなった 悪くなった の割合が低下しており わからない の割合が高くなっています 参考 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) との比較 ( お住まい周辺の生活環境の総合的な評価 ) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 磯子区民意識調査 ( 平成 23 年度 ) (n=1,857) 11.6% 47.7% 5.5% 14.7% 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) (n=1,927) 15.5% 47.2% 9.8% 13.0% 14.6% よくなった変わらない悪くなったわからない無回答 47

(3) 問 12 住まいの周辺の環境にとって 特に重要度が高いもの 住まいの周辺の環境に関し とくに重要度が高いと考えるもの について項目を 3 つまで挙げてもらったところ が最も多く 次いで 防犯対策 災害対策 商店街の振興 となっています 図 43 住まいの周辺の環境にとって 特に重要度が高いもの (n=1,857) 0% 10% 20% 30% 40% 防犯対策 33.5% 32.4% 災害対策 商店街の振興 24.0% 23.2% 26.3% 高齢者福祉 リサイクルやまちの美化 19.7% 18.5% 放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策子育て支援や青少年の健全育成公園の管理 整備地区センター スポーツセンターなどの施設サービス地球温暖化への対策身近な住民窓口サービス区民が親しめる海辺 水辺環境の整備障害者福祉地域活動支援食品衛生 環境衛生の監視 指導経済的に困っている人の保護広報や広聴 市民相談 情報公開など区民参加の感染症 生活習慣病など保健無回答 13.1% 12.4% 10.4% 9.8% 7.5% 5.8% 5.5% 5.0% 3.6% 3.6% 3.2% 3.0% 3.0% 2.5% 8.8% 判別不能 0.1% 48

磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) との比較 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) と比較すると 全体的に割合の高い項目 低い項目には同様の傾向が見られます 災害対策 等の項目では平成 21 年度よりも割合が高くなっており 一方で 高齢者福祉 リサイクルやまちの美化 子育て支援や青少年の健全育成 では割合が低くなっています 参考 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) との比較 0% 10% 20% 30% 40% 防犯対策災害対策商店街の振興高齢者福祉リサイクルやまちの美化放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策子育て支援や青少年の健全育成公園の管理 整備地区センター スポーツセンターなどの施設サービス地球温暖化への対策身近な住民窓口サービス区民が親しめる海辺 水辺環境の整備障害者福祉地域活動支援食品衛生 環境衛生の監視 指導経済的に困っている人の保護広報や広聴 市民相談 情報公開など区民参加の感染症 生活習慣病など保健無回答 33.5% 29.2% 32.4% 32.6% 26.3% 19.3% 24.0% 21.1% 23.2% 19.9% 19.7% 25.3% 18.5% 25.7% 13.1% 14.4% 12.4% 15.2% 10.4% 15.5% 9.8% 10.4% 7.5% 6.7% 5.8% 5.5% 5.7% 5.0% 5.3% 3.6% 4.5% 3.6% 3.2% 3.2% 3.4% 3.0% 4.7% 3.0% 2.2% 2.5% 3.1% 8.8% 9.1% 磯子区民意識調査 ( 平成 23 年度 ) (n=1,857) 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) (n=1,927) 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) に 地球温暖化への対策 という項目はありませんでした 磯子区民意識調査 ( 平成 23 年度 ) (n=1,857) 割合の高かった項目 ( 上位 5 項目 ) 1 位 2 位 3 位 4 位 5 位 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 33.5% 防犯対策 32.4% 災害対策 26.3% 商店街の振興 24.0% 23.2% 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) (n=1,927) 防犯対策 32.6% 29.2% リサイクルやまちの美化 25.7% 高齢者福祉 25.3% 商店街の振興 21.1% 49

重要度と満足度の関係 住まいの周辺の環境に関し 各項目の とくに重要度が高いと考えるもの としての回答割合 ( 縦軸 ) と問 11 における 満足 + やや満足 の割合( 横軸 ) の関係についてみると 図 44 のようになります 重要度の高い項目についてみると ( 図中では 地域交通 ) や ( 図中では 道路整備 ) は重要度 満足 + やや満足 の割合がともに高い位置にありますが 一方で 防犯対策 災害対策 商店街の振興 ( 図中では 商店街振興 ) といった項目は問 11 における 満足 と やや満足 の合計は 2 割から 3 割となっており 項目全体からみて割合があまり高くないところに位置しています また とくに重要度が高いと考えるもの としての回答割合 ( 縦軸 ) と問 11 における 不満 + やや不満 の割合 ( 横軸 ) の関係についてみると 図 45 のようになります ( 図中では 地域交通 ) 防犯対策 災害対策 ( 図中では 道路整備 ) 商店街の振興 ( 図中では 商店街振興 ) 等の項目は重要度が高い位置にありますが 不満 + やや不満 の割合が平均を上回っています 図 44 住まいの周辺環境における重要度と 満足 + やや満足 の割合 35% 重要度 防犯対策 地域交通 30% 25% 20% 災害対策商店街振興 高齢者福祉 道路整備 ごみの分別 15% 緑化 地球温暖化対策子育て支援交通安全対策 10% 公園の地域活動支援施設サービス水辺環境管理 整備障害者福祉整備 5% 窓口サービス 満足 + やや満足 困窮者保護区民参加の割合環境衛生保健 0% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 点線は 重要度 及び 満足 + やや満足 の割合の平均値を示しています 50

図 45 住まいの周辺環境における重要度と 不満 + やや不満 の割合 商店街振興 地域交通防犯対策災害対策道路整備 重要度 35% 30% 25% ごみの分別 高齢者福祉 20% 不満 + やや不満 の割合 70% 60% 50% 交通安全対策 地球温暖化対策 困窮者保護 40% 公園の管理 整備 水辺環境整備 障害者福祉 30% 環境衛生 緑化 子育て支援 20% 施設サービス 窓口サービス 区民参加 地域活動支援保健 10% 15% 10% 5% 0% 0% 点線は 重要度 及び 不満 + やや不満 の割合の平均値を示しています 51

(4) 問 13 磯子区が取り組むべき課題として重要度が高いもの 問 12 と同様の設問項目に関し 磯子区役所が取り組むべき課題として重要度が高いと考えるもの を 3 つまで挙げてもらったところ 災害対策 が最も多く 次いで 防犯対策 高齢者福祉 となっています この 3 点については 他の項目と比べて特に多くの回答が集まっていることがわかります 図 46 磯子区が取り組むべき課題として特に重要度が高いもの (n=1,857) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 災害対策 38.0% 防犯対策 高齢者福祉 29.6% 27.9% 商店街の振興リサイクルやまちの美化子育て支援や青少年の健全育成放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策身近な住民窓口サービス地球温暖化への対策食品衛生 環境衛生の監視 指導広報や広聴 市民相談 情報公開など区民参加の経済的に困っている人の保護公園の管理 整備障害者福祉地区センター スポーツセンターなどの施設サービス地域活動支援区民が親しめる海辺 水辺環境の整備感染症 生活習慣病など保健無回答 13.7% 13.4% 13.2% 12.4% 12.2% 11.8% 11.5% 9.0% 8.4% 7.6% 7.6% 7.6% 7.3% 7.2% 6.2% 5.9% 5.2% 5.0% 11.0% 52

磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) との比較 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) と比較すると 下図のようになっています 災害対策 防犯対策 等の項目では 平成 21 年度の調査よりも割合が高く 特に 災害対策 は平成 21 年度よりも 10 ポイント以上高くなっています 一方 高齢者福祉 リサイクルやまちの美化 子育て支援や青少年の健全育成 経済的に困っている人の保護 では平成 21 年度調査よりも割合が低くなっています 参考 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) との比較 0% 10% 20% 30% 40% 50% 災害対策防犯対策高齢者福祉商店街の振興リサイクルやまちの美化子育て支援や青少年の健全育成放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策身近な住民窓口サービス地球温暖化への対策食品衛生 環境衛生の監視 指導広報や広聴 市民相談 情報公開など区民参加の経済的に困っている人の保護公園の管理 整備障害者福祉地区センター スポーツセンターなどの施設サービス地域活動支援区民が親しめる海辺 水辺環境の整備感染症 生活習慣病など保健無回答 38.0% 24.4% 29.6% 25.8% 27.9% 33.2% 13.7% 12.9% 13.4% 17.7% 13.2% 20.6% 12.4% 10.7% 12.2% 11.0% 11.8% 11.6% 11.5% 13.1% 9.0% 11.2% 8.4% 7.6% 6.2% 7.6% 7.4% 7.6% 11.7% 7.3% 7.7% 7.2% 10.3% 6.2% 7.2% 5.9% 8.1% 5.2% 5.7% 5.0% 6.6% 11.0% 10.5% 磯子区民意識調査 ( 平成 23 年度 ) (n=1,857) 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) (n=1,927) 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) に 地球温暖化への対策 という項目はありませんでした 磯子区民意識調査 ( 平成 23 年度 ) (n=1,857) 割合の高かった項目 ( 上位 5 項目 ) 1 位 2 位 3 位 4 位 5 位 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 項目名 割合 災害対策 38.0% 防犯対策 29.6% 高齢者福祉 27.9% 商店街の振興 13.7% リサイクルや 13.4% まちの美化 磯子区民意識調査 ( 平成 21 年度 ) (n=1,927) 子育て支援や青少高齢者福祉 33.2% 防犯対策 25.8% 災害対策 24.4% 年の健全育成 20.6% リサイクルやまちの美化 17.7% 53

重要度と満足度の関係 磯子区が取り組むべき課題として重要度が高いと考えるもの としての回答割合( 縦軸 ) と問 11 における 満足 + やや満足 の割合( 横軸 ) の関係についてみると 図 47 のようになります 災害対策 防犯対策 高齢者福祉 は区が取り組むべき課題としての重要度が他の項目と比較して高くなっていますが 問 11 における 満足 と やや満足 の合計は 2 割から 3 割となっており 項目全体からみてあまり割合の高くない位置にあります 一方 磯子区が取り組むべき課題として重要度が高いと考えるもの としての回答割合 ( 縦軸 ) と 不満 + やや不満 の割合( 横軸 ) との関係についてみると 図 48 のようになります 災害対策 防災対策 は区が取り組むべき課題としての重要度が高くなっていますが 不満 + やや不満 の割合は平均値より高くなっています 図 47 磯子区が取り組むべき課題としての重要度と 満足 + やや満足 の割合 40% 重要度 35% 災害対策 30% 25% 高齢者福祉 防犯対策 20% 地球温暖化対策商店街振興窓口サービス 15% 子育て支援ごみの分別環境衛生交通安全対策地域交通 10% 障害者福祉緑化道路整備区民参加困窮者保護公園の 5% 施設サービス水辺環境管理 整備 満足 + やや満足 地域活動支援保健整備の割合 0% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 点線は 重要度 及び 満足 + やや満足 の割合の平均値を示しています 54

図 48 磯子区が取り組むべき課題としての重要度と 不満 + やや不満 の割合 重要度 災害対策 40% 防犯対策 高齢者福祉 35% 30% 25% 不満 + やや不満 の割合 70% 60% 50% 交通安全対策地域交通商店街振興道路整備 地球温暖化対策 公園の管理 整備 40% 水辺環境整備 30% 障害者福祉ごみの分別窓口サービス 緑化 子育て支援 困窮者保護 20% 環境衛生 区民参加 地域活動支援 保健施設サービス 10% 20% 15% 10% 5% 0% 0% 点線は 重要度 及び 不満 + やや不満 の割合の平均値を示しています 55