対象となる報酬 (1952 年従業員積立基金および雑則法 (Employees Provident Funds and Miscellaneous Provisions Act, 1952) 第 6 条 1952 年従業員積立基金制度 (Employees 1952)Paragraph 29) 1.

Similar documents
ハピタス のコピー.pages

Copyright 2008 All Rights Reserved 2

相続支払い対策ポイント

150423HC相続資産圧縮対策のポイント

Microsoft PowerPoint - 日インド協定説明会資料.pptx

EU、製品包装容量・サイズ規制を緩和

企業年金のポータビリティ制度 ホ ータヒ リティ制度を活用しない場合 定年後 : 企業年金なし A 社 :9 年 B 社 :9 年 C 社 :9 年 定年 ホ ータヒ リティ制度を活用する場合 ホ ータヒ リティ制度活用 ホ ータヒ リティ制度活用 定年後 :27 年分を通算した企業年金を受給 A

9,386ルピーと定められている (2) 1948 年最低賃金法の定める最低賃金額は 一般的な労働市場の相場よりも低いことが通常であり したがって通常の労働慣行に従っている限り同法に違反する可能性は高くないと思われるが 法令上の規制として最低賃金が設定されていることには留意が必要である イ賞与の支払

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

社会保障協定とは 社会保障協定の目的 国際間の人的移動の活発化に伴う年金等に係る課題の解決 年金については 年金保険料の二重負担 年金受給資格の確保が課題となっている 年金保険料の二重負担の課題 年金受給資格の確保の課題 協定発効前 日本の年金保険料の徴収派遣 フィリピンの年金保険料の徴収 協定発効

スライド 1

初心者にもできるアメブロカスタマイズ新2016.pages

- 2 Copyright (C) All Rights Reserved.

国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 2)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(2002~2009 年 ) 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 1 ルクセンブルク 58,709 ルクセンブルク 59,951 ルクセンブルク 64,016 ルクセンブル

JNTO

Copyright All Rights Reserved. -2 -!

インドの年金制度 太田仁志 (JETROアジア経済研究所副主任研究員) 1. 制度の特色インドの公的年金制度の柱は, 年金スキーム (pension schemes) と退職準備基金 (provident funds) である しかしインドでは, 年金関連制度にカバーされる国民の比率は1 割程度で,

ケース 1: 死亡日より後に給与 ( 賞与 ) の支給がない場合 1 年末調整をする [ 年末調整 ]-[ 年末調整処理 ]-[ 年末調整処理 ] メニューを選択します [ 年末調整処理 条件設定 ] 画面で 以下を選択して [OK] ボタンをクリックします 年末調整方法 : 単独年調処理方法 :

IPA:セキュアなインターネットサーバー構築に関する調査

SYNTHESE FISCALE ET SOCIALE AU 30/06/02

Microsoft Word - 最終版 バックせどりismマニュアル .docx

<81798DC58F4994C5817A AEE91628E9197BF8F B95D2816A5F >

今さら人には聞けない 退職給付会計超入門.pdf

上乗部分Q1. 基金制度のどの給付区分が分配金の対象となるのか A1 基金の給付区分は 国の厚生年金の一部を代行している 代行部分 と 基金独自の 上乗部分 から構成されています 代行部分は 解散により国に返還され 解散後は国から年金が支給されますので 分配金の対象となるのは基金独自の上乗部分となり

<4D F736F F D D9182CC8EB88BC695DB8CAF90A793782E646F63>

Microsoft Word - 校了 11 統計 ①増田、田辺.doc

中小企業の退職金制度への ご提案について

日チェコ改正議定書説明会資料

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

5. 退職一時金に係る就業規則のとりまとめ 退職一時金に係る就業規則の提供があった企業について 退職一時金制度の状況をとりまとめた なお 提供された就業規則を分析し 単純に集計したものであり 母集団に復元するなどの統計的な処理は行っていない 退職一時金の支給要件における勤続年数 退職一時金を支給する

untitled

181012_はじめての外国人スタッフ採用(企業内転勤)

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

平成19年度市民税のしおり

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

2 社会保障協定のねらい 社会保障協定とは 国際間の人的移動の活発化に伴う年金等における課題の解決 協定発効前 二重負担の課題 在ルクセンブルク日本企業勤務の日本人 厚生年金保険料の徴収 ルクセンブルク年金保険料の徴収 年金受給資格の確保の課題 ルクセンブルク年金の最低加入期間である10 年を満たさ

Microsoft PowerPoint - 老後の年金格差(前半)HP用

Microsoft PowerPoint - 老後の年金格差(前半)HP用

<4D F736F F D20819A F F15F907D955C93FC82E F193B989F08BD682C882B5816A2E646F6378>

健康保険組合のあゆみ_top

リバースマップ原稿2

( 0-6) (() 第 4 段階第 3 段階第 2 段階第 1 段階点数 0-6 点数 0-6 点数 0-6 点数 0-6 雇用保護法制全体指標 Version2 Version1 常用雇用 ( 正規雇

<89C193FC82CC82A882B782B782DF816992E88C FAB978895D48FE3816A2E786477>

第14章 国民年金 

平成19年度分から

第11 源泉徴収票及び支払調書の提出

Taro-外形標準課税Q&A

[ 特別控除の一覧 ] 控除の内容 特定扶養親族控除 ( 税法上の扶養親族で満 16 才以上 23 才未満の扶養親族 ) 老人扶養親族 配偶者控除 ( 税法上の扶養親族で満 70 才以上の扶養親族 ) 控除額 1 人につき 250,000 1 人につき 100,000 障がい者控除寡婦 ( 夫 )

Microsoft Word - "ç´ıå¿œçfl¨ docx

1: とは 居住者の配偶者でその居住者と生計を一にするもの ( 青色事業専従者等に該当する者を除く ) のうち 合計所得金額 ( 2) が 38 万円以下である者 2: 合計所得金額とは 総所得金額 ( 3) と分離短期譲渡所得 分離長期譲渡所得 申告分離課税の上場株式等に係る配当所得の金額 申告分

基金からの支給に関する手続きのご案内

ITI-stat91

- 調査結果の概要 - 1. 改正高年齢者雇用安定法への対応について a. 定年を迎えた人材の雇用確保措置として 再雇用制度 導入企業は9 割超 定年を迎えた人材の雇用確保措置としては 再雇用制度 と回答した企業が90.3% となっています それに対し 勤務延長制度 と回答した企業は2.0% となっ

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103

ご自身の加入限度額は? 加入条件 お さまの 性 自 者 年金 者種 1 者 に確定 年金や 確定拠出年金 ( 型 ) がない 確定拠出年金 ( 型 ) に加入している 2 者 加入できる 確定 年金がある 者 基本的には 60 歳未満のすべての方 にご加入いただけます 国民年金を免除されている方等

Microsoft PowerPoint - 資料8-3_ユースケース資料.pptx

沖縄厚生年金事案 440 第 1 委員会の結論申立人の申立期間のうち 申立期間 2に係る標準報酬月額は 事業主が社会保険事務所 ( 当時 ) に届け出た標準報酬月額であったと認められることから 当該期間の標準報酬月額を 28 万円に訂正することが必要である また 申立期間 3について 申立人は当該期

CL.J Q.\.eps


kentei_kakomon_2kyu_

<303682BB82CC91BC964089FC90B EA94CA8BA492CA E786C73>

社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (2) 年金 平成 16 年年金制度改革において 少子化 高齢化の進展や平均寿命の伸び等に応じて給付水準を調整する マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びはの伸びとほぼ同程度に収まる ( ) マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びは 1.6

年金 手当について 特別障害給付金 任意加入対象者が, 任意加入をしていなかったことによって, 障害基礎年金を受けることができなかった方への福祉的措置として平成 17 年 4 月に創設された制度です 特別障害給付金 (1) 支給対象となる方次の1か2の期間に初診日があり, 障害基礎年金を受けることが

04 件数表280205(東京)

企業年金基金 事業所事務マニュアル 石川県機械工業企業年金基金 平成 30 年 5 月

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して

Contents

やよいの顧客管理

弥生給与/やよいの給与計算

弥生 シリーズ

弥生会計 プロフェッショナル/スタンダード/やよいの青色申告

弥生会計/やよいの青色申告

弥生会計 ネットワーク/プロフェッショナル2ユーザー

Giới thiệu tóm tắt CÔNG TY CỔ PHẦN PHÁT TRIỂN ĐẦU TƯ CÔNG NGHỆ - FPT TRUNG TÂM GIẢI PHÁP PHẦN MỀM FPT SOFTWARE SOLUTIONS

平成 28 年 9 月度実施実技試験 損保顧客資産相談業務 139


Microsoft Word - 10 統計 参考.doc

Copyright 2008 NIFTY Corporation All rights reserved. 2

給付の支給時期 脱退一時金 加入者資格を喪失したとき ( 退職 65 歳到達等 ) 65 歳未満の年齢到達で資格喪失させることも可能 遺族一時金 1 加入中に死亡したとき 2 給付の繰下期間中に死亡したとき 3 年金受給中に死亡したとき 年金 < 退職による資格喪失の場合 > 1 50 歳未満で資格

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害

ったと判断します なお 一時的に認定基準月額以上の収入がある月があっても 認定基準年額を超えるまでの間は認定できます また 勤務した月の給与が翌月以降に支払われる場合でも 原則 勤務月の収入として取扱います 継続して認定できる事例 認定基準月額未満であるので 継続して認定できます 認定基準月額以上の

平成19年度税制改正.xls

国民健康保険料の減額・減免等

国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)結果の推移

市県民税所得課税証明書から年間所得金額を見る場合 平成 年度 ( 平成 年分 ) 市県民税所得課税証明書 住所 羽生市 134 番地 1 氏名 羽生田羽生子 所得の区分 所得金額 所得の区分 所得金額 総所得金額 330,000 所得控除金額 1,500,000 合計所得金額 330,000 課税標

ライフプランニングと資金計画 問題 1. ファイナンシャル プランナーの顧客に対する行為に関する次の記述のうち 職 業倫理や関連法規に照らし 最も適切なものはどれか 1. 税理士資格を有しないファイナンシャル プランナーが 住宅ローン相談セミナーを開催し その出席者に対して無償で確定申告書の作成代行

ファイナンシャル プランニングと倫理 関 連法規 Copyright (c) Akira Sugiyama all rights reserved 2

スライド 1

2017 電波産業調査統計

2. 改正の趣旨 背景給与所得控除 公的年金等控除から基礎控除へ 10 万円シフトすることにより 配偶者控除等の所得控除について 控除対象となる配偶者や扶養親族の適用範囲に影響を及ぼさないようにするため 各種所得控除の基準となる配偶者や扶養親族の合計所得金額が調整される 具体的には 配偶者控除 配偶

図 -33 退職金制度の有無 第 33 表退職金制度の有無とその根拠 ( 事業所数の割合 ) (%) 退職金退職金制度の根拠退職金区分合計制度有労働協約就業規則社内規定その他無回答制度無調査計 (100.0) (3.0) (

給与システム「労働保険の申告書の資料」こんなときには

個人市民税 控除・税率等の変遷【市民税課】

労働保険料の資料 [互換モード]

基金からの支給に関する手続きのご案内

Copyright 2006 KDDI Corporation. All Rights Reserved page1

「図解 外形標準課税」(仮称)基本構想

2/5 ヘ ーシ Q1. 年金通算とは何ですか? A. これまで各企業や基金では 加入者の老後の安定の一助となるよう さまざまな年金制度をつくり運営してきました しかし 従来の終身雇用を前提とした制度では 現代のライフスタイルに対応することが難しくなってきています 転職など雇用の流動化に対応し これ

Transcription:

従業員積立基金 (EPF) および従業員年金基金 (EPS) 加入対象 従業員の国籍インド人外国人 (International Worker) 20 名以上を正規雇用し基金へ強制加入している組織 ( 契約労働者を含める ) 20 名未満を正規雇用し基金へ任意に加入している組織 20 名未満を正規雇用し基金へ未加入の組織 1952 年従業員積立基金 1952 年従業員積立基金 および雑則法 および雑則法 (Employees (Employees Provident Funds and Provident Funds and Miscellaneous Miscellaneous Provisions Act, Provisions Act, 1952) の下で定義され 1952)) の下で定義され ている月給 15,000 ルピ ている月給 15,000 ルピ 加入の必要なし ー以下の従業員は強制 ー以下の従業員は強制 加入 加入 月給 15,000 ルピー超の 月給 15,000 ルピー超の 従業員は任意加入 * 従業員は任意加入 * * 任意加入に同意する * 任意加入に同意する 場合には 加入し続け 場合には 加入し続け る必要がある る必要がある 全て強制加入 全て強制加入 加入の必要なし 基金に加入しているインド企業 組織で働く外国人も強制加入 組織形態は会社に限らず 支店 駐在員事務所も含む 駐在期間を問わず 着任した日から加入が義務付けられる 社会保障協定 (SSA) を締結する国 ( 国外 ) に派遣されたインド人で かつ 当該社会保障協定が適用となるインド人も インターナショナルワーカー となる しかし 本国 ( インド ) から社会保険加入証明書 (certificate of coverage:coc) を取得している場合は 当該国での社会保障への加入が免除される 未締結国に派遣されたインド人は対象外となる 同様に 社会保障協定 (SSA) を締結している国からインドに派遣された外国人は 当該国から社会保険加入証明書を取得している場合には インドでの社会保障加入が免除される 国外で外国法人に雇用されているインド人 ならびに在外インド法人に雇用される外国人は対象外 禁無断転載 Copyright (C) 2018 JETRO. All rights reserved. 1

対象となる報酬 (1952 年従業員積立基金および雑則法 (Employees Provident Funds and Miscellaneous Provisions Act, 1952) 第 6 条 1952 年従業員積立基金制度 (Employees 1952)Paragraph 29) 1. インドの雇用主から支払われるルピー建の基本給 2. 国外においてインドでの勤務の対価として支払われる外貨建て基本給 ( 支払日と為替レートを明記 ) 3. 補填手当 (Dearness Allowance; インフレ手当 特別都市手当などが該当 ) 4. 残留手当 (Retention Allowance; 組織帰属へのインセンティブとして与えられる手当 転職の多い IT 企業幹部の給与などによく見られる ) 対象とならない報酬 (1952 年従業員積立基金および雑則法 (Employees Provident Funds and Miscellaneous Provisions Act, 1952) 第 2 条 b 項 ) 1. 住宅手当 2. 時間外手当 3. ボーナス 4. その他の手当て ( インド基金事務局又は税務及び積立基金の専門家に要相談 ) 5. 贈答品 積立料率負担主 積立先 料率 積立基金 (EPF) (1952 年従業 従業員 員積立基金制度 (Employees 1952)Paragraph 29(2)) 12% 年金基金 (EPS) (1952 年従業 雇用主 員積立基金制度 (Employees (1) 給与の 8.33% あるいは 1,250 ルピーどちらか低 い方 なお 外国人の場合は 8.33% 1952)Paragraph 29(1) なお インドでの駐在開始日が 2014 年 9 月 1 日以降の外 1995 年従業員年金制度国人で かつ 15,000 ルピー以上の月給を受領している (Employees Pension 場合は年金基金に加入不要 積立基金に全加入となる 3(1)) 禁無断転載 Copyright (C) 2018 JETRO. All rights reserved. 2

政府 積立基金 (1952 年従業員積立基金制度 (Employees 1952)Paragraph 29(1) 1995 年従業員年金制度 (Employees Pension 3(1)) 管理費 (1952 年従業員積立基金制度 (Employees 1952)Paragraph 38(1)) 1976 年従業員デポジットリンク保険制度 (1952 年従業員積立基金および雑則法 (Employees Provident Funds and Miscellaneous Provisions Act, 1952) 第 6C 条 2 項 第 6C 条 4 項 a) 年金基金 (1995 年従業員年金制度 (Employees Pension 3(2)) (2)12%-(1) 上の数式は 12% から (1) を差し引くことを表す (3)1.1% 積立金に加算されない 2015 年 1 月 1 日以降は 0.85% 或は 500 ルピーどちらか高い方 2017 年 4 月 1 日以降は 0.65% 或は 500 ルピーどちらが高い方 2018 年 6 月 1 日以降は 0.50% 或は 500 ルピーどちらが高い方免除対象となる企業 ( 社内の組立基金信託がある企業 ) に対しては 当該管理費の代わりに検査費 (15,000 ルピーの 0.18% または 5 ルピーどちらが高い方 ) が適用される (4)0.5% 積立金に加算されない 対象上限 15,000 ルヒ ー (5)0.01% 積立金に加算されない 対象上限 15,000 ルヒ ー 2015 年 1 月 1 日以降は 0.01% 或は 200 ルピーどちらか高い方 (2017 年 4 月 1 日以降は (5) に加入する必要はなくなった ) 免除対象となる企業に対しては 管理費の代わりに検査費 (0.005% または 1 ルピーどちらが高い方 ) が適用される 1.16%( 外国人を除く ) ただし対象上限 15,000 ルヒ ー (2014 年 9 月 1 日後登録したインド人は適用対象外 ) ( 例 )Rs. 月々 10 万の対象給与を受け取っている外国人の場合 ( インドでの駐在開始日が 2014 年 9 月 1 日以降の場合 ) 従業員負担 =Rs. 12,000 禁無断転載 Copyright (C) 2018 JETRO. All rights reserved. 3

雇用主負担 = 2014 年 9 月 1 日から 2014 年 12 月 31 日まで :Rs. 0+Rs. 12,000+Rs. 1,100+Rs. 75+Rs.2 =Rs. 13,177 2015 年 1 月 1 日以降 :Rs. 0+Rs. 12,000+Rs. 850+Rs. 75+Rs.200=Rs. 13,125 2017 年 4 月 1 日以降 :Rs.0+Rs.12,000+Rs.650+Rs.75+Rs.0=Rs.12,725 2018 年 6 月 1 日以降 :Rs.0+Rs.12,000+Rs.500+Rs.75+Rs.0=Rs.12,575 よって 月々の積立金は 年金基金は Rs. 0 積立基金は Rs. 24,000 となる 積立金の払い戻し ( 脱退 ) 年金 (1995 年従業員年金制度 (Employees Pension 43A(7)) =58 歳以上に達した場合 または職務に復帰できない程度の障害を有した場合 ただし 10 年以上の積立期間が必要 社会保障協定 (SSA) を締結していない国からの International Worker は 10 年未満の積立期間の場合に 年金の脱退給付は不可能 退職一時金 ( 積立金 )(1952 年従業員積立基金制度 (Employees 1952)Paragraph 69)=58 歳以上に達した場合 職務に復帰できない程度の障害を有した場合 リストラに伴い退職した場合 海外に移住する場合 海外に職を得た場合 ( 社内異動を除く ) ただし 外国人が 転職時 或は 加入していない企業に転職した際に 払い戻しを申請しても 当該加入金は 58 歳まで引き出せない 課税関係 従業員の EPF 支払額は従業員の個人所得税上の総課税所得から控除が認められている ただし 各税務年度につき 15 万ルピーを上限とする 雇用主の EPF 及び EPS 負担分は 従業員の個人所得税上の課税所得となるが 所得控除対象外 なお 雇用主の負担分 12% までは従業員の個人所得税上の課税所得にはならない ( 超えると課税所得になる ) EPF 積立分の利子は非課税 インド企業における勤務期間が 5 年未満で EPF 払い戻しを申請した場合 雇用主負担分と利子は 従業員の個人所得税上 課税対象 なお 従業員負担について従業員が過去の税務申告において所得控除を適用していた場合には 従業員の個人所得税上 当該適用額までは課税対象 加入期間が 5 年以上の場合 非課税 一時的な EPS の払い戻しは課税対象 社会保障協定 (SSA) 締結国への待遇 当該相手国へ派遣された労働者の当該相手国の社会保障制度加入の免除 ( 当該相手国に 於ける社会保障の条件に従って ) 禁無断転載 Copyright (C) 2018 JETRO. All rights reserved. 4

受給資格者は 当該相手国において減額なく年金を受け取ることができる 当該相手国へ派遣されていた期間も加入期間とみなす ( 注 ) 現在 ベルギー フランス ドイツ ( 非包括的 ) スイス ルクセンブルグ デンマーク ハンガリー オランダ 韓国 スウェーデン フィンランド チェコ ノルウェー オーストリア カナダ オーストラリア ポルトガル 日本との SSA が発効済み 詳細は EPF India のウェブサイトを参照 なお ブラジル ケベックとの間で基本合意済みだが未発効 禁無断転載 Copyright (C) 2018 JETRO. All rights reserved. 5