コミュニケーションを意識した授業を考えるーJF日本語教育スタンダードを利用してー

Similar documents
Microsoft PowerPoint - ???????

例 1) 日系人の A さんの場合 1 域内の外国人の状況 ニーズ, 地域のリソース等の把握 (1) 対象とする学習者の属性や数の把握 レディネス( 日本語学習をどの程度行っているか ) 家族形態 来日 3か月で日本語学習経験はなし 妻, 子供 ( 小学生 ) 漢字圏かどうか 在留資格 非漢字圏 定

表 1 各研修の概要 研修 Ⅰ 研修 Ⅱ 研修 Ⅲ 調査対象者数 ( 出身国数 ) 49 名 (30 か国 ) 15 名 (3 か国 ) 32 名 (30 か国 ) 研修期間 ( 実施時期 ) 約 6 か月 (10 月 ~3 月 ) 約 2 か月 (1 月 ~3 月 ) 約 8 か月 (10 月 ~

งานนำเสนอ PowerPoint

ワークシート 分析 わかる できる つながる 三連携 言語領域文化領域グローバル社会領域 休日 趣味の尋ね方や答え方について n 語で口頭で復習する (A1) 休日 趣味の尋ね方や答え方について n 語で口頭で質問し答えることができる (B1) リストアップした内容を各グループ内で討論

小学校国語について

4 学習の活動 単元 Lesson 1 (2 時間 ) 主語の決定 / 見えない主語の発見 / 主語の it 外国語表現の能力 適切な主語を選択し英文を書くことができる 外国語理解の能力 日本の年中行事に関する内容の英文を読んで理解できる 言語や文化についての知識 理解 適切な主語を選択 練習問題の

慶應外語 2019 年度春学期三田正科注意 : やむをえない理由により 予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります 講座開始後 この変更を理由に講座をキャンセルされる場合 受講料の返還はいたしません 講座コード C ベトナム語 基礎コース 担当者 グエン Nguyễn ミン

教科 : 外国語科目 : コミュニケーション英語 Ⅰ 別紙 1 話すこと 学習指導要領ウ聞いたり読んだりしたこと 学んだことや経験したことに基づき 情報や考えなどについて 話し合ったり意見の交換をしたりする 都立工芸高校学力スタンダード 300~600 語程度の教科書の文章の内容を理解した後に 英語

『まるごと』教師養成講座 JF日本語教育スタンダード と 『まるごと 日本のことばと文化』

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]

活動の流れ 1 4 人のグループに分かれ テーマを決める 校内の施設紹介 学校行事 クラブ活動 時間割など 2 各グループで実施計画を立てる 3 動画を撮影する 4 写真を使って動画を作成する 動画の長さは 1 人 2~3 分とし 全員が発表できるように 分担 を決める 5 必要な語いや表現を調べる

24 京都教育大学教育実践研究紀要 第17号 内容 発達段階に応じてどのように充実を図るかが重要であるとされ CAN-DOの形で指標形式が示されてい る そこでは ヨーロッパ言語共通参照枠 CEFR の日本版であるCEFR-Jを参考に 系統だった指導と学習 評価 筆記テストのみならず スピーチ イン

4. 題材の評価規準 題材の評価規準 については, B 日常の食事と調理の基礎 (2),(3), D 身近な消費生活 と環境 (1) の 評価規準に盛り込むべき事項 及び 評価規準の設定例 を参考に設定して いる 家庭生活への関心 意欲 態度 お弁当作りに関心をもち, おか 生活を創意工夫する能力

平成28年度 小学校外国語活動 2_研究の実際(1)方向性


Présentation PowerPoint

第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨

英語科学習指導案 京都教育大学附属桃山中学校 指導者 : 津田優子 1. 指導日時平成 30 年 2 月 2 日 ( 金 ) 公開授業 Ⅱ(10:45~11:35) 2. 指導学級 ( 場所 ) 第 2 学年 3 組 ( 男子 20 名女子 17 名計 37 名 ) 3. 場所京都教育大学附属桃山中

<4D F736F F D208EC08F4B8CA48B86838C837C815B83678D9191F22E646F63>

日本語ドキドキ体験交流活動集

56 語学教育研究所紀要 Vol.10 上記項目を前年度と比較すると, 数値はほとんど変わらない データの分析及び考察は別稿にゆずることにし, ここでは前年度と大きく異なる点は自由記載が多くなったことであることを指摘したい 回収回答者の半数近くが自由記載に積極的だった 昨年度は教師に対する感謝の言葉

会話の中では感覚的にそれほど 違い を意識して使っているものではないと考え 今回は 同じ can を用いての表現として一連の学習として扱うことにした また 語 学習得において 自分の表現したいこと がはじめにあり それを何とか表現しよ うとする過程を通して初めて自分の言葉として言語を獲得できるという

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

グリーン家の人々

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

平成 22 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 22 年 4 月 20 日 ( 火 )AM8:50~11:50 平成 22 年 9 月 14 日 ( 火 ) 研究主任山口嘉子 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (105 名 )

Success_38_cover

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464>

第 2 学年 * 組保健体育科 ( 保健分野 ) 学習指導案 1 単元名生涯の各段階における健康 ( イ ) 結婚生活と健康 指導者間中大介 2 単元の目標 生涯の各段階における健康について, 課題の解決に向けての話し合いや模擬授業, ディベート形式のディスカッションなどの学習活動に意欲的に取り組む

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

スライド 1

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

4 学習の活動 単元 ( 配当時間 ) Lesson 1 ( 15 時間 ) 題材内容単元の目標主な学習内容単元の評価規準評価方法 Get Your Goal with English より多くの相手とコミュニケーションをとる 自己紹介活動を行う コミュニケーションを積極的にとろうとしている スピー

紀要8.pdf

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公

いろいろな衣装を知ろう

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

1 高等学校学習指導要領との整合性 高等学校学習指導要領との整合性 ( 試験名 : 実用英語技能検定 ( 英検 )2 級 ) ⅰ) 試験の目的 出題方針について < 目的 > 英検 2 級は 4 技能における英語運用能力 (CEFR の B1 レベル ) を測定するテストである テスト課題においては

H30全国HP

10SS

結果からの考察 中学校 高校の英語の授業では音声指導や文法指導などが多く 話す 書く を含めた言語活動がまだ十分に行われていないという課題が明らかになりました 中高生の英語によるコミュニケーション能力の向上のためには 従来の文法中心の指導からの脱却が求められます 英語教員の多くは 英語で表現する機会

外国人教師のための日本語教授法教材

平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山県海草地方 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

Aptis 受験者ガイド 簡易版 2018 年 2 月

p p p

第 1 問 B 身の回りの事柄に関して平易な英語で話される短い発話を聞き, それに対応するイラストを選ぶことを通じて, 発話内容の概要や要点を把握する力を問う 問 1 5 英語の特徴やきまりに関する知識 技 能 ( 音声, 語, 友人や家族, 学校生活など, 身近な話題に関する平易で短い説明を聞き取

補充資料 2-1 単元 Let's Read 1 の指導展開案 (1) 単元 Let's Read 1 A Magic Box 1 の指導展開案(1/5 時間 ) (1) 目標 物語を読んで 場面展開を読み取ることができる 昨日の日記 というトピックに基づき 自分について英語で書いて表現できる (2

LINE

PowerPoint 프레젠테이션

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

1

≪障がい者雇用について≫

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 )

Water Sunshine

PART 1 かんがえよう : どんなインターアクション? かんがえよう : どんな場面? PART 1 をお使いになる前に PART 1 の目的 インターアクションのための日本語教育は インターアクションは言語使用からではなく 場面の認識から始まる (p. v) ということを意識しています 各課の

4. 聴き取り調査の基礎技能聴き取り調査では面接の基礎技能である かかわり技能 と 傾聴技能 を主に用いることになります かかわり技能は 面接者が協力者との信頼関係を構築するために 観察を基礎とする身体的 心理的に関わる方法のこと 例えば 面接者が視線をあわせる行為 面接者が興味をもって聴いているこ

PowerPoint プレゼンテーション

テーマ : 韓国人留学生に地域の行事やイベントを伝えよう わかる できる 自分や相手のことを伝える表現がわかる 外国語学習のめやす マスター研修 2013 課題発表 : 目標設定 活動 評価作成者 : 中川正臣 分析 言語領域文化領域グローバル社会領域 休みの日の過ごし方について尋ねたり

第 2 問 A 問題のねらいインターネット上の利用者の評価情報やイラストを参考に場面にふさわしい店を推測させることを通じて, 平易な英語で書かれた短い説明文の概要や要点を捉えたり, 情報を事実と意見に整理する力を問う 問 1 6 友人, 家族, 学校生活などの身の回りの事柄に関して平易な英語で書かれ

PowerPoint プレゼンテーション

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

Elémentaire Leçon4-4 (初級4-4)

Expressions Directions: Let's practice the phrases below with your teacher. 講師と一緒に下記フレーズの練習をしてみましょう ( ) の中の英文は省略できます Teacher( 講師 ): こんにちは! 私の声が聞こえますか?

自己紹介をしよう

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり でき

平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 4 学年 2 組外国語活動 指導者 HRT 東森 千晶 JTE 片山 奈弥津 単元名 好きな曜日は何かな? ~I like Mondays.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 本時のポイント

< F2D838F815B834E B B>

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

よく聞いて, じこしょうかい 2

< 受験生トレンド > 受験生に必須のアイテム 受験生の半数以上が勉強に SNS を活用 3 人に 1 人以上が活用している Twitter が第 1 位に 目的は モチベーションを上げたい 記録に残したい 共有して安心したい が上位に 勉強専門アカウントについては約 5 割が興味 約 2 割が活用

取扱内容容の構成分量等内 使用上の配慮等( 外国語 ) 科調査研究報告書 観 点 書名 2 東書第 1 学年英語 727 NEW HORIZON English Course 1 第 2 学年英語 827 NEW HORIZON English Course 2 第 3 学年英語 927 NEW H

LINE

6 年 No.44 I want to go to France. 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 おすすめの海外旅行の紹介の仕方や行きたい旅行やその理由を伝える表現が分かる 海外旅行を紹介して勧めたり 行きたい旅行を理由を含めて伝えたりする 海外旅行について簡単な語句や基本的な表現で

booklet_B.xlsx

2019 年 2 月 12 日株式会社ベネッセホールディングス代表取締役社長安達保 進研ゼミ 受講費内で英語検定試験対策や入試対策も! 学年を超え英語 4 技能を学ぶ 12 段階習熟度別トレーニンク 導入 ~2019 年 4 月号教材から小中高講座で提供開始 ~ 株式会社ベネッセホールディングスの子

スライド 1

TOMIYA CAN-DO LIST ( ) TOMIYA Junior High School 中学校で身につけてほしい4つの力 1 コミュニケーションを図ろうとする力 2 4 技能を身につける力 3 自分から進んで家庭学習を取り組む力 4 高校入試に必要な学力 TOMIYA CA

職業訓練実践マニュアル 重度視覚障害者編Ⅰ

20情報【授業】

< F2D F8E9197BF F08E6E82DF>

2017 年 6 月 16 日 ( 金 ) プレ & インターンシップ 夏期インターンシップの活用とその後の採用スケジュールなどについて説明します 3 年生だけでなく インターンや就職活動に興味のある 1,2 年生も参加してください 2017 年 6 月 22 日 ( 木 ) 外国人留学生の活動対策

情報学研究 copy 50_最終 copy 7

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

3 学校教育におけるJSLカリキュラム(中学校編)(国語科)4.指導案 6 報告文を書いて発表しよう

学習指導要領解説 P.12 2 内容 (1) 言語活動ア聞くこと ( オ ) まとまりのある英語を聞いて 概要や要点を適切に聞き取ること ( 略 ) ここでは内容的にまとまりのある複数の英文を聞き その全体の概要や内容の要点をとらえることができるようになることを述べている まとまりのある英語 とは

睡眠調査(概要)

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

係を決めよう (1) 班の意見をまとめて発表する班長 (2) 金額を計算し マネープランシートに記入する記録 計算係 (3) 思い出ポイントを管理する思い出係 (4) カードをひくカード係 5 人の班はカード係を 2 人にしましょう 1

Microsoft Word - M067【テキスト】PowerPoint2010(前).docx

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

gggggggggggggggggggggggggggggggggggggkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk

楽しい外国語活動を目指して

埼玉県学力 学習状況調査 ( 中学校 ) レベル 5~11 復習シート第 2 学年英語 組 番 号 名 前 ( 書くこと について問う問題 ) 1 次の (1)~(4) の日本文の意味を表すように, ア ~ オを並べ替えて英文を作りな さい そして, それぞれの答えで 2 番目と 4 番目にくる語句

京都立石神井高等学校平成 31 年度教科 ( 外国語 ( 英語 ) ) 科目 ( 英語表現 Ⅱ ) 年間授業計 ( 標準 α) 教 科 : 外国語 ( 英語 ) 科目 : 英語表現 Ⅱ 単位数 : 2 単位 対象学年組 : 第 2 学年 A 組 ~G 組 教科担当者 :(A 組 : 岡本 松井 )(

MSN Messengerでビデオチャットしよう!

.h.L g .A.N.A

Transcription:

国際交流基金日本語国際センター 第 16 回海外日本語教育研究会 Can-do に基づいた授業の組み立て -JF 日本語教育スタンダードを利用して - あなたの授業をあなたの Can-do でー Can-do を利用した学習目標の設定ー 三原龍志国際交流基金日本語国際センター専任講師 本ワークショップの目的 Can-do を使って自分の教育現場にあった学習目標を設定することができる 本ワークショップの流れ 利用者ガイドブック pp18-21 1.JF スタンダードの活動 Can-do の例をみる 2. 活動 Can-do の構造を理解する 3. 学習目標となる MY Can-do を立てる ( ワーク ) あいさつから始めましょう 自分が担当しているコースやクラスについて学習者の日本語の能力なども紹介してください 学習目標 学習活動 学習成果の評価 学習目標 MY Can-do 本日のワークショップ 学習活動 導入 インプット アウトプット Real World task 一貫性 Can-do 学習成果の評価 テスト クイズ 評価基準表 ( ルーブリック ) ワークで扱うレベル Can-do 作成の例として扱うレベル 1

1.JF スタンダードの活動 Can-do の例 講演やプレゼンテーションをする B1 友人の結婚パーティなどで あらかじめ準備してあれば 新郎新婦の人となりを表わすようなエピソードなどを含んだまとまりのある簡単なスピーチをすることができる A2 友人の結婚パーティなどで メモをときどき見ることができれば お祝いの言葉や新郎新婦との関係などについて 短い簡単なスピーチをすることができる 2. 活動 Can-do の構造を理解する 1 活動 Can-do = B1 友人の結婚パーティなどで あらかじめ準備してあれば 新郎新婦の人となりを表わすようなエピソードなどを含んだまとまりのある簡単なスピーチをすることができる A2 友人の結婚パーティなどで メモをときどき見ることができれば お祝いの言葉や新郎新婦との関係などについて 短い簡単なスピーチをすることができる 7 利用者ガイドブック pp12,13 8 活動 = Can-do 活動 Can-do の例 講演やプレゼンテーションをする B1 A2 2. 活動 Can-do の構造を理解する 2 あらかじめ準備してあれば メモをときどき見ることができれば 新郎新婦の人となりを表 + 友人の結婚パー + わすようなエピソードな + することができるティなどでどを含んだまとまりのある簡単なスピーチを 友人の結婚パーティなどで + お祝いの言葉や新郎新婦との関係などについて + 短い簡単なスピーチを + することができる 構造にもとづいて Can-do を理解することで 各カテゴリーとレベルの記述の特徴がとらえやすくなる ーポイントー 次のポイントに沿って 学習目標を立ててみましょう 1 学習者の口頭のやりとりのレベルを CEFR の 6 段階を参考にして特定する 参考 : 利用者ガイドブック p70 2 学習者が現実に日本語を使用する場面やトピックを特定する 3JF スタンダードの活動 Can-do を参考に 2 の場面での言語行動を Can-do で表現する 利用者ガイドブック pp12,13 9 10 ー例ー 1 学習者の口頭のやりとりのレベルを CEFR の 6 段階を参考にして特定する 参考 : 利用者ガイドブック p70 本センター研修参加者 ( 非母語話者日本語教師 ) レベル A2 B1 - 例 1 : レベルを確認する - A2 のやりとり : 話すこと (CEFR: 自己評価表 ) 単純な日常の仕事の中で 情報の直接のやり取りが必要ならば 身近な話題や活動について話し合いができる 通常は会話を続けていくだけの理解力はないのだが 短い社交的なやり取りをすることはできる 参考 : 利用者ガイドブック p70 11 12 2

- 例 1: 場面を特定する - 2 学習者が実社会で日本語を使用する場面やトピックを特定する 場面 : 研修参加者がパーティーなどで初対面の会話をする - 例 1: 談話例ー A: 初めまして B: 初めまして タンと申します ベトナムから来ました A: タンさんですか 山田と申します ボランティアで日本語を教えています B: わたしは ベトナムのハノイの日越日本語学校に教えています A: そうですか どんな人が日本語を勉強していますか B: 会社員が多いで 授業 朝 7 時から始まります A: ええっ 早いですねえ 13 14 - 例 1:Can-do で書くー 3 学習目標を Can-do で書いてみる * 資料 ( JF スタンダードのやりとりの活動 Can-do A2 のリスト ) を参考に考えてみます 15 - 例 1:JFスタンダードを参考にするー 3JFスタンダードの活動 Can-doを参考に 2の場面での言語行動をCan-doで表現する A2 の場合 友人の家で 友人の家族などと基本的な挨拶をし 自分の近況などについて 短い簡単な言葉で話すことができる 社交的なやりとりをする お互いの国や地方の文化や習慣について 挨拶のしかたや食事の作法などの簡単な情報を 友人に質問したり 答えたりすることができる 情報交換する 16 - 例 1:JF スタンダードの Can-do の構造から考えるー 友人の家族などと基本的な挨拶をし 自分の近況などについて + 友人の家で + お互いの国や地方 + の文化や習慣など開講式や歓迎について挨拶のしパーティーなどかたや食事の作法でなど簡単な情報を 自分の学校や日本語の授業のようすについて 友人に質問したり答えたりすることができる 短い簡単な言葉で話すことができる 簡単な言葉で質問したり答えたりすることができる 17 - 例 1:MY Can-do が完成するー 開講式や歓迎パーティーなどで自分の学校や日本語の授業のようすについて簡単な言葉で質問したり答えたりすることができる A2 情報交換する MY Can-do 18 3

- 例 2 : レベルを確認する - レベル B1 やりとり : 話すこと (CEFR: 自己評価表 ) 当該言語圏の旅行中に最も起こりやすいたいていの状況に対処することができる 例えば 家族や趣味 仕事 旅行 最近の出来事など 日常生活に直接関係のあることや個人的な関心事について 準備なしで会話に入ることができる 参考 : 利用者ガイドブック p70 19 - 例 2: 場面を特定する - 2 学習者が実社会で日本語を使用する場面やトピックを特定する 場面 : 研修参加者が訪問先の日本語学校などで関係者と初対面の会話をする 20 - 例 2: 談話例ー A: 初めまして 埼玉外国語学校の校長の田村です よろしくお願いします B: 初めまして タンと申します ベトナムのハノイにある日越日本語学校で教えています こちらこそよろしくお願いします A: タンさんですか この日越日本語学校では どんな人が日本語を勉強しているんですか B: そうですねえ 約 80% はビジネスマンですね それから大学生です A: そうですか みなさん仕事のために勉強しているんでしょうか B: そうですね ベトナムでは日本語のコースがある大学はまだ少ないんです それで卒業してから日本語を学習し始める人が多いんです A: そうですか - 例 2:Can-do で書くー 3 学習目標を Can-do で書いてみる * 資料 ( JF スタンダードのやりとりの活動 Can-do B1 のリスト ) を参考に考えてみます 21 22 - 例 2:JF スタンダードを参考にするー 3JF スタンダードの Can-do を参考に 2 の場面での言語行動を Can-do で表現する B1 の場合 取引先で 名刺を交換しながら 名前 所属 業務内容など 仕事上必要な情報などについて ある程度詳しく自己紹介し合うことがすることができる 情報交換する - 例 2:JF スタンダードの Can-do の構造から考えるー 名前 所属 業務内容など 仕事上取引先で名刺を + + 必要な情報などに交換しながら + ついて 訪問先の学校で名刺を交換しながら 自国の日本語教育のようすや学校のカリキュラムなどについて ある程度詳しく自己紹介し合うことができる ある程度詳しく紹介したり 質問したりすることができる 23 24 4

- 例 2:MY Can-do が完成するー 訪問先の学校で名刺を交換しながら自国の日本語教育のようすや自分の学校のカリキュラムなどについて ある程度詳しく紹介したり質問したりすることができる B1 情報交換する MY Can-do ーやってみましょう!!- 次の手順で沿って行ってください 参考 : 資料の活動 Can-do リスト ガイドブック pp78-79 25 26 (1) 学習者のレベル : A2 レベル (2) 課題 : ーやってみましょう!!- 日本人の知り合いとより親しくなる (3) 学習者 : 担当している授業の学習者 ーやってみましょう!!- (4) 学習目標 ( 具体的に Can-do の形式で ): 1 資料 :A2 レベルのカテゴリー インフォーマルな場面でやりとりをする 共同作業中にやりとりをする 情報交換する 27 ーやってみましょう!!- (4) 学習目標 ( 具体的に Can-do の形式で ): 2MY Can-do の作成に参考になりそうな Can-do を選んでください ー話してみましょう!!- 記入した内容をグループ内で紹介してください (5) 加工して使える に選んだ Can-do の中の 1 つをワークシートの欄に従って MY Can-do を作成してください 30 5

4. まとめ 授業目標をMY Can-doで立てるポイント 1 技能ごとの学習者のレベル 2 実社会で日本語を使用する場面 3 教育現場にあったCan-do 講演やプレゼンテーションをする C1 CEFR Can-do の例 聴衆からの不意の発言にも対応することができる ほとんど苦労せずに自然に反応できる C2 難しい あるいは敵意すら感じられる質問に対処することができる 31 32 6