Microsoft Word - C型肝炎病診連携パス施設用冊子( _.doc

Similar documents
群馬県 C 型慢性肝炎 インターフェロン治療 地域連携シート 監修 : 群馬大学附属病院 肝疾患診療連携拠点病院 - 1 -

<4D F736F F D2095BD90AC E93788C51946E8CA7438C5E969D90AB8ACC898A926E88E698418C B83672E646F6378>

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

スライド 1

ダクルインザ・スンベブラの使用経験とこれからの病診連携

目次 1. 地域医療連携パスとは 肝疾患医療連携パスの運用方法について... 3 (1) 特長 (2) 目的 (3) 対象症例 (4) 紹介基準 (5) 肝疾患医療連携パスの種類 (6) 運用 3. 肝疾患医療連携パス... 7 (1) 肝疾患診断医療連携パス ( 医療者用 : 様式

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

B型平成28年ガイドライン[5].ppt

Power Point用 スライドマスタテンプレート

要旨 平成 30 年 2 月 21 日新潟県福祉保健部 インターフェロンフリー治療に係る診断書を作成する際の注意事項 インターフェロンフリー治療の助成対象は HCV-RNA 陽性の C 型慢性肝炎又は Child-Pugh 分類 A の C 型代償性肝硬変で 肝がんの合併のない患者です 助成対象とな

1. ウイルス性肝炎とは ウイルス性肝炎とは 肝炎ウイルスに感染して 肝臓の細胞が壊れていく病気です ウイルスの中で特に肝臓に感染して肝臓の病気を起こすウイルスを肝炎ウイルスとよび 主な肝炎ウイルスには A 型 B 型 C 型 D 型 E 型の 5 種類があります これらのウイルスに感染すると肝細胞

B型肝炎

ペガシスによる治療をお受けになられる患者さまへ

減量・コース投与期間短縮の基準

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日

患者さま情報 あなたのお名前 かかりつけ医 電話 : 調剤薬局 緊急時連絡先 ( ) 年 ( ) 月 ( ) 日からペグインターフェロン ( ペガシス ペグイントロン ) 注射を週 1 回 合計 ( ) 週間の予定で開始しま した 併用療法の場合は リバビリン ( コペガス レベトール ) という

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

DDWシェリング講演スライド(2009年10月)

情報提供の例

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

愛媛県肝炎治療特別促進事業実施要綱(改正案全文)

Microsoft Word - ③中牟田誠先生.docx

針刺し切創発生時の対応

肝疾患のみかた

C型肝炎の薬について

目次 1. 肝臓の病気 2. 肝炎ウイルスとは 3. ウイルス性肝炎とは 4. 急性肝炎 5. 慢性肝炎 6. 肝硬変 7.A 型肝炎 8.B 型肝炎 9.C 型肝炎 10.B 型肝炎の治療 11.C 型肝炎の治療 12. 予防方法 13. 肝炎の医療費助成制度 14. おわりに 1

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

Microsoft PowerPoint - 免疫リウマチ HP 図 提出用21.3..ppt

, , & 18

Microsoft Word - SMART-C_manual_v2.doc


C型肝炎の新規治療薬

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63>

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

Microsoft Word - (H23 6 1)患者手帳&連携パスシート _3_.doc

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d

<955C8E862E657073>

第 4 章感染患者への対策マニュアル ウイルス性肝炎の定義と届け出基準 1) 定義ウイルス感染が原因と考えられる急性肝炎 (B 型肝炎,C 型肝炎, その他のウイルス性肝炎 ) である. 慢性肝疾患, 無症候性キャリア及びこれらの急性増悪例は含まない. したがって, 透析室では HBs

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

診療情報を利用した臨床研究について 虎の門病院肝臓内科では 以下の臨床研究を実施しております この研究は 通常の診療で得られた記録をまとめるものです この案内をお読みになり ご自身がこの研究の対象者にあたると思われる方の中で ご質問がある場合 またはこの研究に 自分の診療情報を使ってほしくない とお

第2次JMARI報告書

肝疾患のみかた

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

目次 C O N T E N T S 1 下痢等の胃腸障害 下痢について 3 下痢の副作用発現状況 3 最高用量別の下痢の副作用発現状況 3 下痢の程度 4 下痢の発現時期 4 下痢の回復時期 5 下痢による投与中止時期 下痢以外の胃腸障害について 6 下痢以外の胃腸障害の副

肝疾患に関する留意事項 以下は 肝疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあたって ガイド ラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 肝疾患に関する基礎情報 (1) 肝疾患の発生状況肝臓は 身体に必要な様々な物質をつくり 不要になったり 有害であったりす

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

B型肝炎ウイルスのキャリアで免疫抑制・化学療法を受ける患者さんへ

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

BLF57E002C_ボシュリフ服薬日記_ indd

Microsoft Word - LIA RMP_概要ver2.docx

鑑-H リンゼス錠他 留意事項通知の一部改正等について

知っておきたい関節リウマチの検査 : 中央検査部医師松村洋子 そもそも 膠原病って何? 本来であれば自分を守ってくれるはずの免疫が 自分自身を攻撃するようになり 体のあちこちに炎 症を引き起こす病気の総称です 全身のあらゆる臓器に存在する血管や結合組織 ( 結合組織 : 体内の組織と組織 器官と器官

「             」  説明および同意書

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

Microsoft Word - 5 資料3 C型慢性肝炎に対するダクラタスビル及びアスナプレビル併用療法の有効性、安全性等について(案) docx


医療連携ガイドライン改

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

untitled

スライド 1

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

, , & 18

平成 24 年 ₇ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 555 号付録 ) 免疫血清部門 尿一般部門 病理部門 細胞診部門 血液一般部門 生化学部門 先天性代謝異常部門 細菌部門 B 型肝炎に関する最近の話題 ~ 免疫抑制によるB 型肝炎ウイルスの再活性化 を中心に~ 検査 1 科血清係 1

<4D F736F F F696E74202D20338E8482CCB6D9C38ACC2895D096CA88F38DFC E >

2

都道府県単位での肝炎対策を推進するための計画を策定するなど 地域の実情に応じた肝炎対策を推進することが明記された さらに 近年の状況等を踏まえ 平成 28 年 6 月に基本指針の改正を行い 肝炎対策の全体的な施策目標を設定すること等が追記された 都は 肝炎をめぐる都内の状況や基本指針の改正を踏まえ

<4D F736F F D DC58F4994C5817A53544C2094E789BA928D5F8AB38ED28CFC834B F94CC94848CB392C78B4C C5292E646F63>

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

九州支部卒後研修会症例

<4D F736F F F696E74202D208ACC919F8BB38EBA313089F196DA814096F28DDC89C B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - 血液検査.docx

PT51_p69_77.indd


症候性サーベイランス実施 手順書 インフルエンザ様症候性サーベイランス 編 平成 28 年 5 月 26 日 群馬県感染症対策連絡協議会 ICN 分科会サーベイランスチーム作成

Real-time Tissue Elastographyを 用いた非アルコール性脂肪肝炎に おける肝硬度測定の確立

遡及調査にて77日前の献血時のHBVウイルス血症が確認できた急性B型肝炎の一例

この薬を使う前に 確認すべきことは? 患者さんや家族の方はこの薬の効果や注意すべき点などについて十分理解できるまで説明を受けてください 説明に同意した場合に使用が開始されます 次の人は この薬を使用することはできません 過去にイストダックス点滴静注用に含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある人

感染 発症 ALT 血清 IgG 抗体 糞便中 HAV 血液中 HAV 糞便中 IgA 抗体 血清 IgM 抗体 月 A 型肝炎ウイルス感染時の各指標の変動 B 型急性肝炎の経過 HBc 抗体陽性 14 7 HBV-DNA 陽性 HBs 抗原陽性 HBc 抗体

抗がん剤を受けられる皆様へ

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

スライド タイトルなし

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

Microsoft PowerPoint - B型肝炎の最新事情2013.pptx

目 次 はじめに C 型慢性肝炎は C 型肝炎ウイルスに感染することにより 検査のすすめ 1 なぜ検査を受けたほうがよいのですか? 3 C 型慢性肝炎について 2 C 型慢性肝炎とは どんな病気ですか? 5 発症する病気です 日本には150~200 万人の患者さんがいると考えられていますが 自覚症状

2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂

緒言

H2208 肝パス案(資料4-4)

インフルエンザ(成人)

患者向医薬品ガイド

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成

1. 重篤な不正出血の発現状況 ( 患者背景 ) (1) 患者背景 ( 子宮腺筋症 子宮筋腫合併例の割合 ) 重篤な不正出血発現例の多くは子宮腺筋症を合併する症例でした 重篤な不正出血を発現した 54 例中 48 例 (88.9%) は 子宮腺筋症を合併する症例でした また 子宮腺筋症 子宮筋腫のい

試験デザイン :n=152 試験開始前に第 VIII 因子製剤による出血時止血療法を受けていた患者群を 以下のい ずれかの群に 2:2:1 でランダム化 A 群 (n=36) (n=35) C 群 (n=18) ヘムライブラ 3 mg/kg を週 1 回 4 週間定期投与し その後 1.5 mg/k

平成25年度 看護師向け研修会

Transcription:

東播地区肝炎病診連携パス C 型慢性肝炎インターフェロン療法 東播地区肝炎病診連携の会 Vol.2

目次 東播地区肝炎病診連携パス (C 型慢性肝炎インターフェロン療法 ) 1) 病診連携パス (C 型慢性肝炎インターフェロン療法 ) の意義 2) 病診連携パス (C 型慢性肝炎インターフェロン療法 ) の運用方法 3)C 型慢性肝炎治療の診断と専門施設への紹介基準 C 型慢性肝炎治療について 1)C 型慢性肝炎の治療目標と治療方法 2)C 型慢性肝炎の治療ガイドライン 3) ペグインターフェロン+リバビリン療法 ペグインターフェロン単独療法について C 型慢性肝炎 IFN 療法病診連携パス 1. 紹介状 2. 治療依頼状 3.C 型慢性肝炎インターフェロン療法病診連携パス ( かかりつけ医用 ) 4.C 型慢性肝炎インターフェロン療法病診連携パス ( 患者用 ) 5.C 型慢性肝炎インターフェロン療法患者手帳 ( 病診連携用 ) 2

東播地区肝炎病診連携パス (C 型慢性肝炎インターフェロン治療 ) 1) 病診連携パス (C 型慢性肝炎インターフェロン療法 ) の意義診療にあたる複数の医療機関が 役割分担の明確化と情報の共有を行うことにより 今まで以上にスムーズな患者様の紹介 逆紹介を可能とし 患者様がより安心して治療を受けることが出来ます クリニカルパスの流れ 患者様開業医病院開業医 肝機能異常の発見 HCV 検査問診輸血歴など 専門医の診断 入院肝生検インターフェロン導入 定期受診 2) 病診連携パス (C 型慢性肝炎インターフェロン療法 ) の運用方法 1.HCV が陽性あるいは C 型慢性肝炎が疑われる場合 各施設の紹介方法に従い ご予約下さい 受診時には当病診連携パスの紹介状をご利用下さい 2.C 型慢性肝炎に対する治療の標準化に関するガイドラインに基づき 肝臓専門医により治療方針を決定いたします 3. 診断結果 治療方針につきましては 担当医師より報告いたします 4. インターフェロン導入の場合は 地域病診連携クリニカルパスの運用を開始いたします 5. インターフェロン導入時には通常 病院にて 2 週間入院していただき その後 8 週目までは毎週病院外来に通院していただきます その後 診療所で診察 注射 投薬等をして頂きますが その際 病診連携パス用患者手帳 に患者様の症状等をご記入下さい 6.1 ヶ月に一度 ( 投与開始後 12 週目 16 週目 20 週目 ) 治療経過や副作用の確認等のため 病院外来での診察 注射 投薬等をいたします その際に 病診連携パス用患者手帳 を持参頂くよう患者様にご指導をお願いいたします * なお 1 ヶ月に一度 病院にて経過観察をいたしますが 薬剤中止基準に達し たり 副作用が発現した場合には 速やかに専門医にご連絡下さい 3

3)C 型慢性肝炎治療の診断と専門施設への紹介基準 ALT の異常 腹部エコーの異常 検診 輸血歴 家族歴など HCV 抗体検査の実施 陽性 陰性 C 型肝炎以外 の疾患を検討 一度 専門施設へご紹介下さい ~ 更に重要性を増す病診連携 ~ 検診で見つかる C 型肝炎キャリアが増加しています これらの中には慢性肝炎だけでなく 肝硬変 ALT 正常の肝炎や無症候性キャリアなど様々な方が含まれています 正確な診断はもとより インターフェロン治療の要否の判断や定期的な経過観察が必要になります このためにも病診連携はますます重要となっています 4

C 型慢性肝炎治療について 1)C 型慢性肝炎の治療目標と治療方法 肝炎の進行を抑えて肝癌が発症する危険性を少しでも減らすために 次の 2 つが C 型慢性肝炎の治療の目標となります 1 ウイルス排除 :C 型肝炎の原因である C 型肝炎ウイルスを完全に排除して C 型肝炎を根本的に治すこと 2 肝発癌抑制 : ウイルスの排除が難しい患者さんに対しては 肝臓の炎症と線維化を抑え 肝発癌を抑制すること 1 2 の治療目標に応じて 治療方法が決められます 1 ウイルス排除 ペグインターフェロン + リバビリン ペグインターフェロン インターフェロン + リバビリン インターフェロン 2 肝発癌抑制 ペグインターフェロン インターフェロン グリチルリチン製剤 ウルソデオキシコール酸 瀉血 食事療法 2)C 型慢性肝炎の治療ガイドライン 厚生労働省の研究班による C 型慢性肝炎の治療ガイドラインが示されています 通常は ガイドラインに沿って治療法を判断します < 初回治療 > 高ウイルス量 5.0 LogIU/mL 300 fmol/l 1 Meq/mL 以上 低ウイルス量 5.0 LogIU/mL 300 fmol/l 1 Meq/mL 未満 Genotype 1 Genotype 2 PEG-IFNα-2a+リバビリン ペガシス+コペガス (48~72 週間 ) PEG-IFNα-2b+リバビリン ヘ ク イントロン+レヘ トール (48~72 週間 ) PEG-IFNα-2a ペガシス (24~48 週間 ) IFN( スミフェロン等 ) (24 週間 ) PEG-IFNα-2b+ リバビリン ヘ ク イントロン + レヘ トール (24 週間 ) PEG-IFNα-2a ペガシス (24~48 週間 ) IFN( スミフェロン等 ) (8~24 週間 ) 5

< 再治療 > C 型慢性肝炎に対する IFN の再治療は初回治療での無効の要因を検討し 治癒目的の治療か 進展予防 ( 発癌予防 ) を目指した ALT 値と AFP 値の正常化あるいは安定化のための治療法を選択すべきです 1. 初回 IFN 無効例への再投与は IFN+Ribavirin 併用療法が 治療の基本である 2.Ribavirin 併用療法の非適応例あるいは Ribavirin 併用療法で無反応例では IFN ( ヘ カ シス等 ) の長期投与が望ましい なお IFNα 製剤 (Peg 製剤を除く ) は 在宅自己注射が可能 3.IFN 非適応例および IFN で ALT 値 AFP 値の改善が得られない症例は肝庇護剤 (SNMC UDCA) 瀉血療法を単独あるいは組み合わせて治療する 4. 進展予防 ( 発癌予防 ) を目指した治療の ALT 目標値は stage 1 (F1) では 持続的に基準値の 1.5 倍以下に control する stage 2-3 (F2~F3) では 極力正常値 ALT 30IU/L に control する 5.Ribavirin 併用療法を行う場合には治療効果に寄与する因子である 年齢 性別 肝疾患進行度 HCV ウイルスの遺伝子変異 (Core 領域 70,91 の置換,ISDR 変異 ) Real Time PCR 法によるウイルス量などを参考にし 治療法を選択することが望ましい <C 型慢性肝炎の治療 ( ガイドラインの補足 )> 1 1b 高ウイルス症例へのペグインターフェロン + リバビリン併用療法の投与期間延長 (72 週間投与 ) の基準投与開始 12 週後に HCV-RNA 量が投与前値の 1/100 以下に低下するが HCV-RNA が陽性 (Real time PCR) で 36 週までに陰性化した例では プラス 24 週 ( トータル 72 週間 ) の投与期間を延長する 2 1b 高ウイルス症例へのペグインターフェロン + リバビリン併用療法で 投与開始 36 週後に HCV-RNA が陽性 (Real time PCR) でも ALT 値が正常化例は 48 週まで継続治療を行い 治療終了後の長期 ALT 値正常化維持を目指す 3 ペグインターフェロン + リバビリン併用療法 非適応例 無反応例に対する IFN 単独長期療法は 最初の 2 週間は通常量の連日または週 3 回間歇投与とし 最大 8 週間で HCV-RNA が陰性化しない症例は通常量の半分を長期投与する < 発癌抑制を目指した血清 ALT 正常 C 型肝炎例への抗ウイルス治療ガイドライン > ALT 値は多くの因子によって変動するため 一回の測定値では その患者さんの ALT 値が 持続的に正常である とは限りません また 肝硬変に進展すると ALT 値が低下する傾向があります したがって ALT 値が正常であっても 肝臓が健康な状態とは限りません ALT 値が 30IU/L 以下でも血小板数が 15 万未満の場合は ある程度線維化が進んでいることが多く 治療することを検討します 治療に際しては 遺伝子型 ウイルス量 年齢などを考慮し 通常の C 型慢性肝炎治療に準じて治療法を選択します 6

ALT 値 血小板数 30 IU/L 31~40 IU/L 15 10⁴/μL 2~4 ヵ月毎に血清 ALT 値フォロー ALT 異常を呈した時点で完治の可能性 発癌リスクを評価し 抗ウイルス療法を考慮 65 歳以下は抗ウイルス治療の考慮 < 15 10⁴/μL 線維化進展例がかなり存在する 可能なら肝生検を施行し F2A2 以上の例に抗ウイルス療法を考慮 肝生検非施行例は 2-4 ヶ月毎に血清 ALT 値を測定し 異常を示した時点で抗ウイルス療法を考慮 慢性肝炎治療に準じる * * 遺伝子型 ウイルス量 年齢などを考慮し 通常の C 型慢性肝炎治療に準じて 治療法を選択する 3) ペグインターフェロン + リバビリン療法 ペグインターフェロン単独療法について PEG-IFN には現在 ペガシス ( 中外製薬 ) ペグイントロン( シェリング プラウ ) の二つの製剤が本邦において認可されています また リバビリン製剤においてもペガシスにはコペガス ペグイントロンにはレベトールと 2 つの製剤があります 従いまして 治療方法としては ペガシス+コペガス併用療法 ペグイントロン+レベトール併用療法 ペガシス単独療法の3 種類から選択することとなります (* 注 : 本邦では PEG-IFN の中でペガシスのみが単独療法の適応となります ) < ペグインターフェロン療法の用法 用量 > PEG-IFN 用法 用量 製品名 ペガシス ペグイントロン ( リバビリン併用が必須 ) 用法用量 1 回 180μgを週 1 回 皮下投与する 本剤の投与に際しては 患者の状態を考慮し 減量 中止等の適切な処置を行うこと 1 回 1.5μg/kgを週 1 回 皮下投与する 本剤の投与に際しては 患者の状態を考慮し 減量 中止等の適切な処置を行うこと リバビリン用法 用量リバビリンの投与量患者の体重 1 日の投与量朝食後夕食後 60kg 以下 600mg 200mg 400mg 60~80kg 800mg 400mg 400mg 80kg 以上 1,000mg 400mg 600mg 7

< インターフェロン療法の減量 中止基準 > ペガシス単独療法 検査項目 90μ に減量投与中止 好中球 (/μl) 750 未満 500 未満 血小板 (/μl) 50000 未満 25000 未満 Hb 濃度 (g/dl) 8.5g 未満 ペガシス コペガス併用療法 検査項目 減量 中止基準 好中球 (/μl) 750 未満ペガシス減量 (180μg 90μg) 500 未満両剤中止 血小板 (/μl) 50000 未満 両剤中止 10 未満 * 心疾患ありの場合 Hb 600mg/ 日 400mg/ 日 値が投与前に比べ 2 以 リバビリン減量 800mg/ 日 600mg/ 日 上低下した状態が 4 週 Hb 濃度 (g/dl) 間以上持続 8.5 未満 1000mg/ 日 600mg/ 日 * 心疾患ありの場合 減 両剤中止 量 4W 後もHbが12 未満 ペグイントロン レベトール併用療法 検査項目 減量中止基準 白血球 (/μl) 1500 未満ペグイントロン 0.75μg/kg に減量 1000 未満両剤中止 好中球 (/μl) 750 未満ペグイントロン 0.75μg/kg に減量 500 未満両剤中止 血小板 (/μl) 80000 未満ペグイントロン 0.75μg/kg に減量 50000 未満両剤中止 10 未満 * 心疾患ありの場合 Hb 値が投与前に比べ 2 以 リバビリン減量 600mg/ 日 400mg/ 日 800mg/ 日 600mg/ 日 上低下した状態が 4 週 Hb 濃度 (g/dl) 間以上持続 8.5g 未満 1000mg/ 日 600mg/ 日 * 心疾患ありの場合 減 両剤中止 量 4W 後もHbが12 未満 8

< インターフェロンの副作用について > IFN では発熱 関節痛 筋肉痛 頭痛などいわゆる感冒様症状が必発です また血小板数や 白血球数の減少も必発です その他にも様々な副作用の報告があり いかにそれら副作用をマネジメントし 治療を継続するかで 治療効果に大きな差があります主な副作用を下記にお示しいたします IFN の副作用と対策 発現時期 症状 対応 感冒様症状 : 発熱 頭痛 筋肉痛 NSAIDs が有効副反応として投与中血液検査をモニターし 必発の症状血球減少 : 白血球減少 血小板減少減量 中止基準を遵守 不定 消化器疾患 : 嘔気 食欲不振 下痢 胃腸薬で対処 不定 皮膚症状 : 皮疹 痒み 外用剤及び抗アレルギー剤内服 2 ヶ月以降 脱毛 数週間以降 呼吸器疾患 : 間質性肺炎 乾性咳などを認めたらただちに X 線検査などを行い 間質性肺炎の鑑別を行う KL-6 の測定 数週間以降 精神症状 : 躁病 うつ病 不眠 中等度までの精神症状に対しては 精神科併診のうえ向精神薬を投与 重度の精神症状に対してはただちに投与を中止し 専門医に紹介 IFNβでは定期的な血液検査を実施 腎尿路系 : 蛋白尿 ネフローゼ早期 IFNβでは高率 6 週間以降 眼底出血 投与中は定期的な眼底検査を実施 2 ヶ月以降 甲状腺疾患 : 甲状腺機能低下投与中は3ヶ月ごとに甲状腺機能または亢進検査を実施 数ヶ月以降 自己免疫性疾患 : 関節リウマチ 自己免疫性肝炎 SLE など 症状があれば検査 数ヶ月以降 糖尿病 血糖を定期的に測定し 早期に対処する 不定 循環器系 : 不整脈 心筋炎 症状があれば検査 リバビリンの副作用とその対策発現時期症状対応副反応として投与中は血液検査を行い減量基準を溶血性貧血必発の症状遵守する 妊娠する可能性のある女性患者およ投与終了後 びパートナーが妊娠する可能性があ催奇形性 6 ヶ月は避妊る男性患者は投与中および投与終了後 6ヶ月は避妊する 高血圧 糖尿病合併例には十分にコ脳出血 * ントロールした後 慎重に投与 *: リバビリン療法中の脳出血の発症率は 0.6/1,000 人年で 40 歳以上の一般人口における発症率 1.0/1,000 人年と差がない 9

インターフェロン治療で副作用が出現しやすい素因 因子 出やすい副作用 高齢者 全身倦怠感 間質性肺炎 ( 稀 ) 高血圧 眼底出血 脳卒中 ( 稀 ) 甲状腺機能異常 甲状腺機能の悪化 糖尿病 眼底出血 糖尿病の悪化 自己抗体陽性 自己免疫疾患 不眠症 うつ病 10