Similar documents

大規模地震発生直後における 施設管理者等による建物の緊急点検に係る 指針 平成 27 年 2 月 内閣府 ( 防災担当 )

学校施設における天井等落下防止対策のための手引(1)|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

学校施設における天井等落下防止対策のための手引(2)|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

耐震等級 ( 構造躯体の倒壊等防止 ) について 改正の方向性を検討する 現在の評価方法基準では 1 仕様規定 2 構造計算 3 耐震診断のいずれの基準にも適合することを要件としていること また現況や図書による仕様確認が難しいことから 評価が難しい場合が多い なお 評価方法基準には上記のほか 耐震等

スライド 1

過去の地震における天井脱落被害 十勝沖地震 ( 平成 15 年 9 月 26 日 ) 年十勝沖地震における空港ターミナルビル等の天井被害に関する現地調査報告国土技術政策総合研究所 ( 独 ) 建築研究所 過去の地震における天井脱落被害 宮城県沖地震 ( 平成 17 年 8 月 16 日

<4D F736F F D2095BD90AC E8D918CF08D9091E D862E646F63>

横浜市のマンション 耐震化補助制度について

耐震設計提出書類 札幌市申請 ( 詳細は札幌市に確認のこと ) 協会設計精査確認札幌市完了報告 ( 詳細は札幌市に確認のこと ) 69 木造住宅耐震改修等補助金交付申請書 ( 様式 1) 木造住宅耐震設計事業計画書 ( 協会様式 5) 木造住宅耐震改修工事等完了報告書 ( 様式 9) 住民票 ( 法

<4D F736F F D CF906B BC696B188CF91F58E64976C8F912E646F63>

<4D F736F F F696E74202D F8D91918D8CA48D EF CF6955C F8E52816A2E >

<4D F736F F D BC696B195F18F568AEE8F808CA992BC82B582C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F F696E74202D F8AF991B B8A EA8EAE816A816990E096BE89EF8E5189C18ED C5816A>

H30:HP小中学校施設の耐震化の状況・学校別一覧表

2/9 学校 ( 幼稚園 ) 名久保小学校長江小学校土堂小学校 棟用途 棟面積第一次診断第二次診断改修改修後建築年月構造階数区分番号枝番 ( m2 ) 年度 Is 値年度 Is 値年度 普通 特別 管理教室棟 1 1 S8.1 R 3 2,950 旧基準 H H 屋内運動

第 7 章鹿児島県と連携した耐震改修促進法による指導及び助言等 国の基本方針では 所管行政庁はすべての特定建築物の所有者に対して法に基づく指導 助言を実施するよう努めるとともに 指導に従わない者に対しては必要な指示を行い その指示に従わなかったときは 公表すべきであるとしている なお 指示 公表や建

Microsoft Word - 01_はじめに

< F2D E7B8D FC90B3816A2E>

説明書 ( 耐震性 ) 在来木造一戸建て用 ( 第二面 ) 基礎根入れ深さ深さ ( mm ) 住宅工事仕様書 適 基礎の 立上り部分 高さ ( mm ) 厚さ ( mm ) 基礎伏図 不適 各部寸法底盤の寸法厚さ ( mm ) 幅 ( mm ) 基礎詳細図 基礎の配筋主筋 ( 径 mm ) 矩計図

( 参考 ) 業務報酬基準の概要について ( 告示 15 号の構成 ) 建築士事務所の開設者が業務に関して請求することのできる報酬の基準を示しており 第一 ~ 第三の実費加算方法に関する項と第四の略算方法に関する項で構成されている 実費加算方法 ( 第一 第二 第三 ) 実費加算方法 : 各経費等に

栗橋西小学校管理昭和 61 年 8 月 RC 3 3,335 新耐震性あり 栗橋南小学校 ( 北校舎 ) 管理 ( 南校舎 ) ( 南校舎 ) 平成 25 年 7 月 RC 2 2,132 新 改築済 ( 耐震性あり ) 平成 9 年 3 月 RC 2 1,437 新 耐震性あり 平成 9 年 3

0720_最終_耐震性能検証法チラシ案3種サンプル

目 次 1 計画策定の目的等 1 (1) 静岡市における計画策定の背景 (2) 目的 2 用語の定義 1 3 公共建築物の耐震化 構造耐震対策 2 (1) 対象 (2) 目標 (3) 実施方法 (4) 公表及び周知 3-2 非構造部材耐震対策 特定天井対策 3 (1) 対

校舎 1 S32.3 R 3 1,232 旧耐震 改修済 逸見小学校 校舎 2 S33.2 R 3 1,353 旧耐震改修済 校舎 3 S46.3 R 旧耐震改修済 体育館 S49.3 S 旧耐震 改修済 0.73

官庁施設の総合耐震 対津波計画基準 第 1 編総 則 第 1 章目的及び適用範囲 目的この基準は 国家機関の建築物及びその附帯施設の位置 規模及び構造に関する基準 ( 平成 6 年 12 月 15 日建設省告示第 2379 号 )( 以下 位置 規模 構造の基準 という ) 及び 国家機

Microsoft Word - 02_第1章.docx

資料 1 SAMPLE

耐震診断 耐震改修に関する設計に係る業務報酬基準案について寄せられたご意見と国土交通省の考え方 20 名の個人 団体から合計 66 件の意見をいただきました とりまとめの都合上 内容を適宜要約させていただいております 本業務報酬基準案と直接の関係がないため掲載しなかったご意見についても 今後の施策の

< 被害認定フロー ( 地震による被害木造 プレハブ > 第 次調査 ( 外観による判定 一見して住家全部が倒壊 一見して住家の一部の階が全部倒壊 地盤の液状化等により基礎のいずれかの辺が全部破壊 いずれかに いずれにも ( 傾斜による判定 全壊 外壁又は柱の傾斜が/ 以上 ( % 以上 ( 部位

新年のご挨拶.indd

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

富士市が所有する市営住宅の耐震性能に係るリスト 目 次 頁 1. 公表の趣旨 1 2. 要旨 1 3. 各別の耐震性能と富士市の耐震性能判定基準 2 4. 用語の説明 3 5. 市営住宅の耐震性能に係るリスト 4 ~ 8 6. 一般公共建築物の耐震性能に係るリスト 別掲載

< 小学校 > 学校名川越第一小川越小中央小仙波小武蔵野小新宿小大塚小泉小月越小今成小芳野小古谷小南古谷小牛子小高階小 施設の名称 ( 呼称 ) 構造 面積 建築年度 最低 Is 最低 CTU SD 教室棟 R3 2,156m2昭和 教室棟 R3 1,170m2昭和 39 管理 特別教室

わが国は世界有数の地震大国です 日本周辺では世界の 10 分の 1 の地震が起こると言われています 東日本大震災では 被害は甚大なものとなってしまいました 阪神 淡路大震災では犠牲者の大半が 建物の倒壊 や 火災 により亡くなっています 今までの悲劇を繰り返さないためにも 建築物の耐震化は喫緊の課題

第1号様式(第9条第1項関係)

<4D F736F F F696E74202D F81798E9197BF322D31817A92B78AFA95DB91538C7689E68F9182CC8DEC90AC95FB96402E >

Microsoft Word - 平成 12 年 1399 号.doc

Microsoft Word - 高度地区技術基準(H _HP公開用).doc

untitled

<4D F736F F D E90AE816A8C9A927A8A6D94468EE891B182AB82CC897E8A8A89BB E7B8D7392CA926D816A>

スライド 1

<8A778D5A8E7B90DD89DB8CF6955C8E9197BF E786C736D>

Taro-101 サッシ施工(H17改正)

表 1: フラット35 S( 金利 Bプラン ) の基準省エネルギー性 1 断熱等性能等級 4の住宅 2 一次エネルギー消費量等級 4 以上の住宅 すまい給付金の申請については 従前の省エネルギー対策等級 4により H までに申請した証明書で申請可能です 耐久性 可変性 3 劣化対策等

ブレースの配置と耐力

目次 ( )

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

鹿嶋市総合計画策定業務仕様書

本試験は 本来は実際の建築物を使用して調査票の作成を行う試験であるが 実際の建築物を確保できない場合のみ 仮想の建築物と写真を使用して行っている 実際の建築物を使用するため 本来は 資料公開できない試験であるが 仮想の建築物と写真を使用する場合には 状況設定及び写真等の一部資料のみを公開する - 1

II 鉄骨造の耐力度調査(II-1~II-36)

学校施設における天井等落下防止対策のための手引(5)|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

11 高須小学校 1 浜田小学校 13 野里小学校 14 大姶良小学校 15 南小学校 16 西俣小学校 17 高隈小学校 18 大黒小学校 19 西原台小学校 1 市成小学校 高尾小学校 3 百引小学校 4 平南小学校 5 串良小学校 6 細山田小学校 特別 11 S 旧 H1 0.5

さいたま市消防用設備等に関する審査基準 2016 第 4 渡り廊下で接続されている場合の取り扱い 155 第 4 渡り廊下で接続されている場合の 取り扱い

(2) 届出内容の確認方法について 建築計画内容を確認するために 委員会でチェックしやすい届出の 様式を作成しておくと便利です チェックしやすい様式としてチェックシートがあります 建築協定で定めている建築物に関する基準の項目を一覧表にし 建築主や代理者が建築計画の内容を記入できるものにしましょう 数

別添資料 地下階の耐震安全性確保の検討方法 大地震動に対する地下階の耐震安全性の検討手法は 以下のとおりとする BQ U > I BQ UN I : 重要度係数で構造体の耐震安全性の分類 Ⅰ 類の場合は.50 Ⅱ 類の場合は.25 Ⅲ 類の場合は.00 とする BQ U : 地下階の保有

第2章 事務処理に関する審査指針

<4D F736F F F696E74202D F955D89BF8AEE8F AEE8F CC8A F E B835794D48D8693FC82E8816A2E >

@前記事11月号.indb

様式 2-2 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付 申請 決定 額表 事業主体名 ( 単位 : 千 ) 都道府県名 市町村名 耐震診断 補強設計 耐震改修対象建築物の名称 補助金額 摘要 ( 備考 ) 1 本表は別に 2 部作成し 提出すること 2 本表は 事業ごとに作成すること

B5正誤表.indd

申請図書の作成要領 耐震診断評定の対象とする建築物等 耐震診断評定に適用する基準等 標準的な業務の流 れ 変更評定の業務の流れ及び留意事項等は 別に定める申請要領をご参照ください 1-1 申請図書の体裁 (1) 申請図書は A4 判の差し替え可能なファイルとしてください ( 両面印刷可 ) 図面等で

学校名 耐震 管理 教室棟 本館 RC H,9 - - 新耐震 大社小学校 給食 プール棟 RC H, - - 新耐震 体育館棟 RC H, - - 新耐震 体育館棟 RC S C 神原小学校 教室棟北棟北側 RC S, B 教室棟北棟南側 RC S

第 2 号様式 道路の位置の指定の権利者一覧 権利を有する権利種別権利を有する者の住所氏名土地の表示 別添申請図書のとおり 道路の位置の指定を承諾します 申請者 住所 氏名 印 ( 注意事項 ) 1. 事前協議承諾後に工事すること ( 位置の指定は道路築造後に本申請することになります ) 当該申請は

Microsoft Word - UA_ηA計算補助資料

目次構成

目次H 訂正版【確定版】会議用資料【案】H30公表資料

3. 線熱貫流率の求め方鉄筋コンクリート造等の住宅の線熱貫流率は 以下の (1) から (3) までの方法により求める 100 分の 1 未満の端数を切り上げた小数第二位までの値とする (1) を含む壁体全体の貫流熱損失 (Qw) を求める { 熱橋長さ (W)=1m} 壁体の長さ (L W ) の

資料 1-6 認知症高齢者グループホーム等に係る消防法令等の概要 1 消防法令の概要 主な消防用設備等の設置基準消防用設備等の種別消火器屋内消火栓設備スプリンクラー設備自動火災報知設備消防機関へ通報する設備誘導灯 設置基準規模 構造にかかわらずすべて延べ面積 700 m2以上延べ面積 275 m2以

Microsoft PowerPoint - Kiso_Lec_5.ppt

Microsoft PowerPoint - Kiso_Lec_5.ppt

<93CD8F6F976C8EAE81698B4C8DDA97E1816A2E786C7378>

<8E7B8D E838A8358C495CA8E86352E786C73>

はじめに 学校施設は未来を担う子供たちが集い いきいきと学び 生活する場であり また 非常災 害時には地域住民を受け入れ 避難生活のより所として重要な役割を果たすことから その安全性の確保は極めて重要です 平成 23 年 3 月に発生した東日本大震災は 広範囲に甚大な被害をもたらし 多くの学校施設に

学校施設における天井等落下防止対策のための手引|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

<4D F736F F D CF906B C98AD682B782E982B182C A2E646F63>

長寿命住宅(200年住宅)税制の創設 (登録免許税・不動産取得税・固定資産税)

第1号様式(第9条第1項関係)

<4D F736F F D2082A082E782A982B682DF955C8E862E646F63>

年次業務報告書記載に関する留意点

耐震診断と耐震改修

<4D F736F F D CA A42494D834B A C5816A2E646F6378>

学校施設の非構造部材の耐震化ガイドブック(改訂版)<第4章>

目 次 1 はじめに 1 2 本市の取り組みと学校施設の現状 1 3 耐震化の方針 2 4 今後の対策 3 参考資料学校施設の耐震診断結果 4

秋田国道維持出張所 道路占用許可申請 ( 道路法第 32 条 ) の手引き ( 案 ) ~ 自家用看板 投光器 日除け編 ~ Ⅰ. 道路占用許可申請時提出書類 道路占用許可申請時 次に揚げる書類の提出が必要です 提出部数は申請書のみ 1 部 ( 複写式のため ) とし その他については全て 2 部添

事務連絡 平成 31 年 2 月 28 日 ( 一社 ) 住宅リフォーム推進協議会ご担当者様 国土交通省住宅局住宅政策課 住宅企画官付 住宅生産課 建築指導課 税制特例に係る証明書における建築士等の個人の住所欄の削除について 平素より住宅行政の推進にご協力をいただき 誠に有難うございます 先般 パブ

Microsoft Word - 山辺委員①.doc

Microsoft PowerPoint - 02_解説資料_印刷用

国土技術政策総合研究所研究資料

(古賀市)都市計画関係法による建築などの許可又は承認の申請の手続きに関する要綱

<8DB291718E738F5A82DC82A282CC88C C A B83808E E968BC695E28F958BE08CF D6A2E786477>

BR構-02-02

<4D F736F F D2091E682508FCD816091E682528FCD95F18D908F912E444F43>

埼玉県建築工事成績評定結果通知公表要領 新旧対照表

(Microsoft Word - \221\317\220kpdf.doc)

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D E492AC91CF906B89FC8F4391A390698C7689E65F95D28F F E646F63>

様式第 1 号 ( 第 6 条関係 ) 御殿場市プロジェクト TOUKAI-0 総合支援事業費補助金交付申請書 年月日 御殿場市長様 郵便番号 住所 ( 所在地 ) 申請者 ( フリガナ ) 氏名 ( 名称並びに代表者の役職及び氏名 ) 印 電話番号 御殿場市プロジェクト TOUKAI-0 総合支援


鋼構造建築物の耐震診断と熊本地震

Transcription:

別添 1 カルテ記入例

鉄筋コンクリート造及び鉄骨鉄筋コンクリート造建物の安全確認カルテ 記入例 建物名称 ビル 記入年月日 平成 26 年 月 日 住所 東京都千代田区永田町 - - 記入者 (1) 事前確認項目 ( 構造設計者 または建築施工業者担当者等構造に詳しい者とともに調査し記入してください ) 1. 建築物用途 : 1 学校 ( 屋内運動場は除く ) 2 保育園 幼稚園 3 公民館 4 集会所 5 神社 寺院 6 劇場 ホール 7 事務所ビル 8その他 ( ) 屋内運動場 ( 体育館 ) については 文部科学省 学校施設における天井等落下防止対策のための手引 ( 平成 25 年 8 月 ) の 震災後の余震に備えた屋内運動場等の天井等の緊急点検チェックリスト を用いて建物全体の状況や天井について安全確認を行うことが望ましい 2. 階数及び基準階 1 : 地上 3 階地下 1 1 階 基準階 3 階 3. 構造種別 : 1 鉄筋コンクリート造 2 プレキャストコンクリート造 3 鉄骨鉄筋コンクリート造 4 混構造 ( ) と ( ) 5 その他 ( ) 1 ラーメン構造 2 壁式構造 3 その他 ( ) 壁式構造の場合 基準階の耐力壁の延長 階 ( m) 階 ( m) 建物の階数 構造種別 ( ラーメン構造 壁式構造等 ) により チェックシートを選択して下さい 壁式構造の場合 基準階の耐力壁の延長は 低層 壁式構造の場合はチェックシートp3 の7 中高層 壁式構造の場合はチェックシートp5 の7の 全体の耐力壁の延長 に相当 4. 建築物規模 : 1 階寸法約 20 m 約 50 m 5. 建築竣工時期 : 1 新耐震前 2 新耐震後 ( 建築竣工年西暦 1978 年 ) 6. 耐震診断 : 1 実施済み ( 実施年 2010 年 ) 2 未実施 耐震結果 ( ) 7. 耐震補強 : 1 実施済み ( 実施年 2011 年 ) 2 未実施 8. 免震 制震装置の有無 : 9. 吊り天井の有無 : 免震装置の有無 ( 有 無 ) 制振装置の有無 ( 有 無 ) 1あり ( 特定天井 特定天井以外の天井 について 補強等の有無別に場所を記入) 2なし ( 10. 大型の吊物 に進んでください ) 2 特定天井 3 建築基準法に基づく技術基準に適合した天井 ( 場所 エントランス ) 上記以外の天井 ( 場所 なし ) 特定天井以外の天井 補強済みの天井 ( 場所 なし ) 補強していない天井 ( 場所 各室 ) 特定天井がある場合 低層の場合はチェックシートp4 の6 中高層の場合はチェックシートp6 の 6の調査で優先的に調査することが望ましい 1 基準階とは 基準となる平面を持つ階 事務所建築では 一階など特殊な階を除けば平面的にはほぼ同一であるの で それらの階層の最下層の階を基準階とする 2 高さ6mを超えかつ面積 200m 2 を超す吊り天井 ( 詳細はp4を参照 ) 3 建築基準法に基づく技術基準に適合した天井 とは 特定天井及び特定天井の構造耐力上安全な構造方法を定め る件 ( 平成 25 年国土交通省告示第 771 号 ) に定める技術基準に適合した天井 1 裏面に続きます 14

記入例 鉄筋コンクリート造及び鉄骨鉄筋コンクリート造建物の安全確認カルテ (1) 事前確認項目 ( 構造設計者 または建築施工業者担当者等構造に詳しい者とともに調査し記入してください ) 10. 大型の吊物 : 1 有 ( 照明器具 装飾物 看板 その他 ( )) 2 無 11. その他 ( 特記事項 ) (2) 構造所見 ( 構造設計者 または建築施工業者担当者等構造に詳しい者とともに調査し記入してください ) 1 基準階 ( 階 ) の竣工図 4 を用意します 2 竣工図に建物の安全確認を行う 構造柱 耐力壁 等の位置を記入します 32で記載した 構造柱 耐力壁 について 地震発生直後に安全確認を行う場合の調査の順番 調査場所など確認を行う管理者等が理解できるように記入します 4 建物の安全確認を行う 天井 構造柱 などの写真を撮影し 2,3 ページに貼付します 4 竣工図とは 完成した時点の建物の図面 (3) 安全確認を行う箇所の平時の写真 地震発生直後に建物の安全確認を行う 天井 構造柱 耐力壁 構造梁 等の写真を撮影し 貼付します 地震発生直後の建物の安全確認( 建物の危険性の判断 ) の際の参考とします 天井 ( 写真 1) 天井 ( 写真 2) ひびあり 構造柱 ( 写真 3) 構造柱 ( 写真 4) 注 1: 上記及び次頁の写真は例示です 実際に安全確認を行う建物の写真を撮影し 貼付して下さい 注 2: ラーメン構造 の場合 安全確認を行う構造柱 構造梁の写真を貼付します 壁式構造 の場合 安全確認を行う耐力壁の写真を貼付します 2 15

鉄筋コンクリート造及び鉄骨鉄筋コンクリート造建物の安全確認カルテ 構造柱 ( 写真 5) 構造柱 ( 写真 6) 記入例 耐力壁 ( 写真 7) 耐力壁 ( 写真 8) 安全確認を行う建物 ( 壁式構造 ) に おいて 安全確認を行う耐力壁の 写真を撮影して 貼付します 安全確認を行う建物 ( 壁式構造 ) に おいて 安全確認を行う耐力壁の 写真を撮影して 貼付します 耐力壁 ( 写真 9) 耐力壁 ( 写真 10) 安全確認を行う建物 ( 壁式構造 ) に おいて 安全確認を行う耐力壁の 写真を撮影して 貼付します 安全確認を行う建物 ( 壁式構造 ) に おいて 安全確認を行う耐力壁の 写真を撮影して 貼付します 構造梁 ( 写真 11) 構造梁 ( 写真 12) 注 : 竣工図等への記載イメージは 6 ページを参照してください 注 : ラーメン構造 の場合 安全確認を行う構造柱 構造梁の写真を貼付します 3 壁式構造 の場合 安全確認を行う耐力壁の写真を貼付します 16

記入例 鉄筋コンクリート造及び鉄骨鉄筋コンクリート造建物の安全確認カルテ ( 事前確認項目の解説 ) 項目 解説 1. 建築物用途 避難建物の平常時の利用用途 2. 階数及び基準階 建物が何階建てか 基準階とは 基準となる平面を持つ階 事務所建築では 一階など特殊な階を除 けば平面的にはほぼ同一であるので それらの階層の最下層の階を基準階とする 3. 構造種別 建物構造の主材料の種類 4. 建築物規模 建物の面積 広さ 5. 建築竣工時期 新耐震基準(1981 年 ( 昭和 56 年 )) に適合した建物か また建物が竣工した年月 6. 耐震診断 該当建物が 新耐震基準以上の耐震性を有するかの調査 診断の有無 7. 耐震補強 新耐震基準見合う耐震性の建物にするための補強工事の有無 8. 免震 制震装置の有無 免震装置の有無: 建物と地盤の間を切り離すことにより 地震力をなるべく受けない ( 免れる ) ようにする装置の有無 制震装置の有無 : 建物内に設置して振動を吸収することにより 地震動を制御す る装置の有無免震装置がある建物 ( 免震構造 ) 制振装置がある建物 ( 制振構造 ) 9. 吊り天井 の有無 吊り天井とは 天井裏の構造体に装着した吊りボルトから吊り下げた格子状の骨 組み等に天井の仕上げ材を取り付けてある天井 特定天井とは 吊り天井であって 次のいずれにも該当するもの( 詳細は平成 25 年国土交通省告示第 771 号第 2に規定 ) 1 居室 廊下その他の人が日常立ち入る場所に設けられるもの 2 高さが6mを超え 水平投影面積が 200 m2を超えるもの 3 天井面構成部材等の単位面積質量が2キログラムを超えるもの ( 天井を構成する部材の質量が2kg/ m2を超えるもの ) 10. 大型の吊物 大型の照明器具や装飾物などで 天井から吊り下げられたもの 11. その他 その他 上記以外の建物ごとの安全確認に関連する事項を記載( 例えば 落下する可能性がある物 ( タンクや室外機等 ) の場所やエキスパンションジョイントの場所など ) 4 17

記入例 鉄筋コンクリート造及び鉄骨鉄筋コンクリート造建物の安全確認カルテ ( 竣工図に含まれる図面の解説 ) 図面の種類意匠図構造図設備図 解説概要書 特記仕様書 仕上表 各階平面図 立面図 断面図 かなばかり図 平面詳細図 などから構成されており 建物の配置や計画 各部の構成 仕上げ材質 色彩などの仕様を具体的かつ詳細に示した図面と書類からなる 構造図には表記されない非構造壁なども記載され 各部の寸法 材質や仕上など 予備診断や耐震診断の際に実際の建物の状況を把握するにも 耐震化を検討する際にも重要な書類である 概要書 梁伏図 軸組図 柱 / 梁リスト 構造計算書などにより構成された建物の構造体を規定した図面である 概要書には RC 造 S 造やラーメン構造といった基本的な構造形式が記載されており 建物の規模や階数とあわせ耐震診断のレベルを判定することができる 構造計算書と共に耐震診断に必須の書類となる 空調設備 電気設備 衛生設備 搬送設備 ( エレベータ / エスカレータ ) などについて 機器の仕様や配線 配管などを記載した図面である ( 耐震化に直接関わる図面ではないが 補強計画を行う際の影響を確認する際は重要 ) また 実際に地震が発生し被害が出た場合 各種機能の復旧には必須の重要な図面である 5 18

鉄筋コンクリート造及び鉄骨鉄筋コンクリート造建物の安全確認カルテ 記入例 6 3 1 2 11 12 : 確認する柱 38 本 1~12 は p2 3 の番号と対応 4 5 6 19