計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観

Similar documents

目 次 1 基本方針 再開発を促進すべき地区等の整備又は開発の方針... 2 別表再開発促進地区の整備又は計画の概要... 3 都市再開発方針図 ( 総括図 )... 6 都市再開発方針附図



( 新 ) 藤沢都市計画住宅市街地の開発整備の方針 平成年月 神奈川県 藤沢 住宅 -1

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019

市川都市計画都市再開発の方針の変更 市川都市計画都市再開発の方針を次のとおり変更する

2

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

区域の整備 開発及び保全に関する方針 地区施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 (1) 道路の整備方針区域内外との円滑な交通ネットワークの形成と歩行者等の安全で快適な歩行環境の向上を図るため 街区幹線道路及び区画道路を整備する 生活利便施設や良質な街並みを形成する住宅等の立地を誘導し 地域拠点にふ

01_【東部】計画書(都市再開発方針).xls

東京都市計画第一種市街地再開発事業前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業位置図 東京停車場線 W W 江戸橋 JCT 日本橋茅場町 都 道 一石橋 5.0 特別区道中日第 号線 江戸橋 15.

<4D F736F F D CF8D5888C48C7689E68F91817A948E91BD B8A58926E8BE62E646F63>

本日の説明内容 1 板橋駅西口周辺地区のまちづくり 2 板橋駅西口地区都市計画素案について 1 市街地再開発事業 2 地区計画 3 高度利用地区 4 高度地区 3 今後のスケジュール 1

指定標準 適用区域 建ぺい率 容積率 建築物の高さの最高限度 m 用途地域の変更に あたり導入を検討 すべき事項 ( 注 2) 1. 環境良好な一般的な低層住宅地として将来ともその環境を保護すべき区域 2. 農地等が多く 道路等の都市基盤が未整備な区域及び良好な樹林地等の保全を図る区域 3. 地区計

(Microsoft Word p55\201`61\201E\221\3464\217\315.doc)

金沢都市計画地区計画の変更

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

( 新 ) 藤沢都市計画都市再開発の方針 平成年月 神奈川県

スライド 1

等 等の範囲 市長が指定する以下の区域内で 指定路線上から広告物等の一部でも視認できるもの ( 但し 防音壁や建築物等により指定路線上より見えないものについてはの基準となる ) (1) 名神高速道路の路端から 200m の区域 (2) 阪神高速 5 号湾岸線の路端から 200m の区域 (3) 県道

(第14回協議会100630)

スライド 1

スライド 1

<303195F18D908E9197BF2E786C73>

都市計画図 平河町二丁目東部地区(PDF)

柏駅西口北地区まちづくり

<4D F736F F D2081A195BD90AC E C >

山手地区の概要 面積 約50ha 用途地域 工業地域 建ぺい率 60 容積率 200 高さの限度 第一種高度地区 最高限20m 2

区域の整備 開発及び保全に関する方針土地利用の方針 地区施設の整備の方針 地区の立地特性を踏まえ 土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図るため 土地利用の方針を以下に定める 1 国際化に対応した業務 商業 宿泊等の多様な機能に加え 氷川神社と連携した江戸文化や赤坂地域の魅力を伝える歴史

目次 方針策定の背景 1-1. 用途地域指定の基本的な考え方 1-2. 住居系 [ 第一種低層住居専用地域 ] [ 第二種低層住居専用地域 ] [ 第一種中高層住居専用地域 ] [ 第二種中高層住居専用地域 ] [ 第一種住居地域 ] [ 第二種住居地域 ] [ 準住居地域 ] [ 田園住居地域 ]

神宮外苑地区計画

区域の整備 開発及び保全に関する方針公共施設等の整備の方針 建築物等の整備の方針 1 道路の整備方針 (1) 地区周辺の交通円滑化に資する道路ネットワークの形成及び 東西の主要な道路軸の形成を図るため 地区幹線道路を拡幅整備する (2) 開発に伴い発生する交通を円滑に処理するとともに 新駅整備に伴う

7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環

区域の整備 開発及び保全の方針地区整備計画 久世荒内 寺田塚本地区地区計画 名称久世荒内 寺田塚本地区地区計画 位置城陽市久世荒内 寺田塚本及び平川広田 面積約 22.1ha 建 築 物 等 に 関 す る 事 項 地区計画の目標 土地利用の方針 地区施設の整備方針 建築物等の整備方針 地区の区分

目 次 1 都市再開発の方針 1 (1) 基本方針 1 (2) 市街化進行地域及び新市街地の整備方針 1 (3) 既成市街地の再開発の方針 2 2 計画的に再開発が必要な市街地 (1 号市街地 ) 3 3 再開発を促進すべき地区の整備又は開発の方針 4 別表 1(1 号市街地 ) 別表 2(2 号地


大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

別記様式第4


はじめに 都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域は 都市再生特別措置法 ( 平成 14 年 4 月 5 日公布 平成 14 年 6 月 1 日施行 以下 法 という ) に基づき 国が政令で指定するものです 1 都市再生緊急整備地域 趣旨 都市機能の高度化及び都市の居住環境の向上を図るため

[2] 具体的事業の内容 (1) 法に定める特別の措置に関連する事業 該当なし (2)1 認定と連携した支援措置のうち 認定と連携した特例措置に関連する事業 事業名 内容及び実施時期 実施主体 中心市街地の活性化を実現するための位置付け及び必要性 支援措置の内容及び実施時期 その他 の事項 群馬の玄

市町合併という基本的枠組みの変更に対応した 市全域を対象とした計画の見直し 少子高齢化をはじめとする本市を取り巻く社会経済情勢の変化に対応した計画づくり 総合計画や都市計画区域マスタープランなど 上位関連計画との整合 調整の必要性 都市計画マスタープランは 都市計画法第 18 条の 2 に基づいて策

Microsoft Word - 名・再 計画書.doc

Microsoft Word - 岡崎駅南リーフレット案【最終】

稲毛海岸5丁目地区

区域の整備 開発及び保全に関する方針地区施設の整備の方針建築物等の整備の方針 (2) 公園 緑地の整備方針地域に親しまれる やすらぎと憩いの空間を形成するとともに 西武立川駅から玉川上水に向けて形成される緑のネットワークの拠点となるよう公園や緑地を配置する (3) その他の公共空地の整備方針各敷地の

4. 都市機能誘導区域 4.1 都市機能誘導区域設定の基本的な考え方 (1) 都市機能誘導区域とは医療 福祉 商業等の都市機能を都市の中心拠点や生活拠点に誘導し集約することにより これらの各種サービスの効率的な提供を図る区域のことです 原則として 居住誘導区域内において設定します これらの都市機能は

Microsoft Word - 09池町通り.doc

PowerPoint プレゼンテーション

品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)に係る都市計画について

目次 1. 市街化調整区域の土地利用方針について... 1 (1) 策定の目的... 1 (2) 方針の位置付け 市街化調整区域の課題 土地利用の方針... 3 (1) 土地利用の基本的な方針... 3 (2) 地区ごとの土地利用方針 開発計画等の調整

立川市絶対高さを定める高度地区指定に関する検討方針 平成 26 年 5 月 立川市 0

福知山市中心市街地活性化基本計画

大阪府営門真住宅まちづくり基本構想 平成 25 年 6 月 大阪府 門真市

<4D F736F F F696E74202D2095E58F CC81698E518D6C8E9197BF816A816997F08E6A92C789C1816A8251>

<4D F736F F F696E74202D F4390B390E096BE89EF F837C2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

表面.ai

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県

<928696EC89778EFC95D382DC82BF82C382AD82E8834F >

⑴ 政策目的 市街地再開発事業の推進により 土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図るとともに コンパクトシティの推進及び密集市街地の解消を図る 新設 拡充又は延長を必要とする理由 ⑵ 施策の必要性 以下の施策の推進のため 本措置の延長により 民間事業者による早期かつ着実な保留床の取得を促

4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら

住まい まちづくりの基本目標と基本的施策の展開方向 1. 住まい まちづくりの理念と基本目標 だれもが安心して住み続けたいと感じる魅力ある とだ の住まい まちづくり を政策の基本理念とし これを実現するために次の 3 つを基本目標として総合的な施策を図るものとします 基本目標 -Ⅰ 多様なニーズに

都市計画の概要

Microsoft Word - ★都市マス案(最終案) docx

第 1 章基本計画の策定 1 策定の趣旨 総合計画基本構想では 豊かな自然と歴史 文化につつまれ人と人がつながる市民創造都市高岡 をまちの将来像に掲げ 17 のめざすまちの姿を目標として設定しています 第 3 次基本計画は 基本構想で示した市の基本的な取り組みの方向性に基づき 中期的な視点に立って

Ⅰ 用途地域指定の基本方針 1 用途地域別 市街地像 と指定の基本方針 1 2 境界の設定 4 3 用途地域見直しの時期 5 4 その他の地域地区や地区計画の活用 6 Ⅱ 用途地域の指定基準 第一種低層住居専用地域 7 第二種低層住居専用地域 9 第一種中高層住居専用地域 11 第二種中高層住居専用

交通結節点が備えるべき機能を整理すると 最も基本となるものとして があり これに加えて 都市機能の誘導 集積を促進させ 都市内の中心的な拠点地区を形成する 及び 都市の顔 となる 交通結節点の計画 整備の検討においては 先に示した の三種の機能がそれぞれ交通結節性 人の交流や景観等の面で役割を果たし

世田谷区

スライド 1

宗像市 地適正化計画 誘導区域に係る届出の手引き 宗像市

福知山都市計画地区計画の変更(福知山市決定)


能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

板橋区

<4D F736F F D2082CD82B682DF82C DA8E9F81608E7792E895FB906A81608E7792E88AEE8F802E646F63>

Microsoft Word - 16_資料編09_上位計画関連_

平成 24 年 3 月改訂 茅ヶ崎海岸グランドプラン 西浜駐車場跡地北側に位置する茅ヶ崎警察署職員公舎が取り壊され 平成 23 年 3 月には グランドプランで駐車場機能の確保として位置づけのあった県営茅ヶ崎西浜駐車場が閉鎖された これを受け 海岸利用者のための駐車場を維持し かつ国道 134 号南

参考資料 ( 美祢都市計画区域 ) 目次 1. 区域区分の二次検討 25 23

不燃化推進特定整備地区整備プログラム/北区/志茂地区

名古屋都市計画地区計画の決定計画書 ( ノリタケの森地区計画 ) ( 名古屋市決定 )

7-1 上田中央地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 中心市街地に集積された都市機能 風格ある景観 潤いある近郊農地多彩な交流と活力がみなぎるまち ( 基本目標 ) 市の中心市街地にふさわしい多様な都市機能を備えた 市民や来訪者が行き 交う賑わいと交流にあふれる中核拠点づくりを目指します 上田城跡

平成17年度予算案事業本部・局別記者発表日程表(案)

1.UR 都市機構における再開発共同事業者エントリー制度の概要 1 参考資料 1

(100817)

中井町緑の基本計画(概要版)

<4D F736F F F696E74202D E738C7689E682CC8A C689DB91E882C982C282A282C42E >

目次 1 運用基準策定の目的 1 2 市街化調整区域の地区計画の類型 2 3 市街化調整区域の地区計画の基本事項 3 4 地区計画の技術的な基準 4 5 都市計画の提案制度のフロー 7 6 地区計画と開発行為の手続きフロー 8 7 市街化調整区域における地区計画の運用基準の見直し 9

防災まちづくりの具体的な方向性を示す 方針 は 防災まちづくりに関するキーワードごとに 以下の12 項目にまとめました 防災まちづくりの方針 防災( 安全 安心 ) 地域コミュニティ ひと 1 多様な世代の交流や地域活動への参加が 防災 減災活動を支えるまち ( 自助 共助の話し合いが活発に行われて

江戸川五丁目付近地区 地区計画(素案)説明会

都市再生整備計画 かごはらえきしゅうへん籠原駅周辺地区 さいたま埼玉 くまがや県熊谷 し市 平成 25 年 3 月

Taro-全員協議会【高エネ研南】

(2) 路地街区 ア路地街区の内部で 防火性の向上と居住環境の改善を図るため 地区施設等に沿った建築物の高さの最高限度及び壁面の位置の制限を定めることにより 道路斜線制限を緩和し 3 階建て耐火建築物の連続した街並みを形成する イ行き止まりの路地空間では 安全性の確保のため 2 方向の避難を目的とし


( 対象区域 ) 第 5 地区計画の対象区域は 工業団地 ( 国母工業団地 南部工業団地 機械金属工業団地 ファッション工業団地 ( アリア ディ フィレンツェ ) をいう 以下同じ ) の区域内及び隣接地又は近接地 ( おおむね工業団地から500メートル以内 ) とする ( 区域の設定 ) 第 6

<4E6F2E C196D889AE926E88E62E786477>

第3 復興整備計画 参考様式集

平井二丁目付近地区地区計画の概要 平井二丁目付近地区地区計画の概要をお示しします 詳しくは 同封の 平井二丁目付近 地区計画書 計画図 をご確認ください 地区計画の区域地区計画の対象区域は 下図のとおりです 平井二丁目付近地区 ( 約 28.6ha) 江戸川区平井一丁目 平井二丁目及び 小松川三丁目

Transcription:

資料 1 都市再開発の方針 ( 西宮市素案 ) 別表 1 計画的な再開発が必要な市街地 ( 一号市街地 ) 計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-1 本庁 ( 約 213ha) 都市核としての機能強化と魅力的な都市空間及び都市景観の形成 阪神西宮駅周辺については 民間活力の活用等により 駅前空間等の整備を図る 阪神及び JR 西宮駅周辺では 国道 43 号沿道地区国道 2 号沿道地区 シビックゾーンとし秩序ある土地の高度利用を促進 ての個性的かつ魅力的な都市空間及び都市景観の形成 交通ターミナル機能の向上 居住環境の向上 し 商業業務機能等の更新 拡充を図る 市役所本庁舎周辺をシビックゾーンとして個性的かつ魅力的な都市空間及び都市景観の形成を図る 国道 2 号沿道では 延焼遮断帯 や広域避難路の機能向上を図る ため 耐火建築物の建築を誘導 する 国道 43 号沿道では 環境防災 緑地の整備を促進し その有効 活用等を図り 沿道にふさわしい 土地利用に努める C-1-1 C-1-2 C-1-3 庁舎周辺地区 ( 約 9.6ha) 阪神西宮駅周辺地区 ( 約 5.8ha) JR 西宮駅南西地区 ( 約 2.5ha) 西宮市 C-2 西宮北口周辺 ( 約 210ha) 都市核としての機能強化と魅力的な都市空間及び都市景観の形成 文化 教育 レクリエーション機能等の拡充 駅へのアクセス道路等の交通環境の改善 居住環境の向上 阪急西宮北口駅周辺では 秩序ある土地の高度利用を促進し 商業業務 文化 教育 レクリエーション施設等の拡充を図る 歩行者 自動車等の交通ネットワークの拡充 未利用地が多い地区については 良好な都市環境を育成するため 大規模遊休地の土地利用を適正に誘導する 高畑地区深津地区 西宮市 C-3 今津 ( 約 273ha) 地域生活拠点の機能強化 居住環境の向上 良好な都市景観の形成 阪神及び阪急今津駅周辺で今津曙地区は 周辺環境との調和を図り 土地の高度利用 商業業務機能の更新に努める 住工混在のみられる地区については 環境に配慮しつつ産業立地条件の維持改善に努め 環境対策の充実など 住宅との共存に努める 都市機能の更新にあわせて計画的な公共施設整備等を行う地区については 土地の合理的な高度利用を図る 国道 2 号沿道では 延焼遮断帯や広域避難路の機能向上を図るため 耐火建築物の建築を誘導する 国道 43 号沿道では 環境防災緑地の整備を推進し その有効活用等を図り 沿道に相応しい土地利用に努める 名神インター周辺地区国道 2 号沿道地区国道 43 号沿道地区 C-3-1 津門大塚地区 ( 約 12.0ha) 1

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観の形成 住工の調和のとれた土地利用の促進と居住環境の向上 酒造業と住宅との調和ある土地利用に努める 国道 43 号沿道では 環境防災緑地の整備を促進し その有効活用等を図り 沿道にふさわしい土地利用に努める 国道 43 号沿道地区 西宮市 C-5 香櫨園 ( 約 116ha) 居住環境の向上 幹線道路の整備 良好な都市景観の形成 幹線道路の整備を促進する 国道 43 号沿道地区 国道 2 号沿道では 延焼遮断帯国道 2 号沿道地区や広域避難路の機能向上を図るため 耐火建築物の建築を誘導する 国道 43 号沿道では 環境防災緑地の整備を促進し その有効活用等を図り 沿道にふさわしい土地利用に努める 西宮市 C-6 上ヶ原 ( 約 410ha) 地域生活拠点の機能強化 文教ゾーンとしての魅力的な都市環境の保全形成 居住環境の向上 都市基盤の整備による良好な住宅地の形成 良好な都市景観の形成 都市計画道路等の整備に努め 文教ゾーンと中心市街地の連携の強化を図る 西部山手の住宅地では 都市基盤の整備に努めるとともに 緑地の保全 建物用途等の規制誘導により 文教ゾーンとしての魅力的な都市環境の保全形成を図る 基盤施設が充分でない地区については 区画道路 公園等の整備に努める 甲東園駅西地区上ヶ原地区広田地区 西宮市 C-7 甲東 瓦木 ( 約 382ha) 地域生活拠点の機能強化 都市基盤の整備による良好な住宅地の形成 居住環境の向上 良好な都市景観の形成 都市計画道路の整備により バス路線網の強化に努める 基盤施設が充分でない地区については 区画道路 公園等の整備 有効な空地の確保に努める 鉄道駅の設置にあわせて周辺のまちづくりを進める 甲東園駅東地区甲東瓦木第 1 地区甲東瓦木第 2 地区甲東瓦木第 3 地区甲東瓦木第 4 地区甲東瓦木第 5 地区 西宮市 C-8 甲子園口 ( 約 176ha) 居住環境の向上 良好な都市景観の形成 交通結節機能の強化 JR 甲子園口駅周辺では 交通国道 2 号沿道地区の安全性及び円滑性の向上を図るため 交通結節点の整備に努める 国道 2 号沿道では 延焼遮断帯や広域避難路の機能向上を図るため 耐火建築物の建築を誘導する 鉄道駅の設置にあわせて周辺のまちづくりを進める 2

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-9 鳴尾 ( 約 318ha) 地域生活拠点の機能強化 居住環境の向上 良好な都市景観の形成 既成市街地内の文教施設の機能向上 災害拠点病院の機能更新 阪神本線の連続立体交差事業を推進する 鳴尾駅周辺については 駅前広場 区画道路等の基盤整備を進める 基盤施設が充分でない地区については 区画道路 公園等の整備に努める 国道 43 号沿道では 環境防災緑地の整備を促進し その有効活用等を図り 沿道にふさわしい土地利用に努める 国道 43 号沿道地区上田地区 C-9-1 鳴尾駅前地区 ( 約 1.8ha) 西宮市 C-10 甲子園 ( 約 403ha) 地域生活拠点の機能強化 老朽公的住宅のリニューアル 居住環境の向上 良好な都市景観の形成 阪神本線の連続立体交差事業を促進する 国道 43 号沿道では 環境防災緑地の整備を促進し その有効活用等を図り 沿道にふさわしい土地利用に努める 浜甲子園団地では 老朽公的住宅の更新等により 良好な都市型住宅を供給する 国道 43 号沿道地区 C-10-1 浜甲子園団地地区 ( 約 35.0ha) 西宮市 C-1 夙川 ( 約 331ha) 地域生活拠点の機能強化 居住環境の向上 都市基盤の整備による良好な住宅地の形成 幹線道路の整備 良好な都市景観の形成 道路等の都市基盤を整備 良好な都市型住宅の誘導に努める 幹線道路の整備を推進する 甲陽園駅周辺地区山手線沿道地区 西宮市 C-12 大社 ( 約 167ha) 居住環境の向上 都市基盤の整備による良好な住宅地の形成 幹線道路の整備 良好な都市景観の形成 道路等の都市基盤を整備 良好な都市型住宅の誘導に努める 幹線道路の整備を推進する 3

別表 2 特に一体的かつ総合的に市街地の再開発を促進すべき地区 ( 二号再開発促進地区 ) 市町名 地区名 地区整備の主たる目標 土地利用計画 整備又は開発計画の概要 建築物更新の方針 施設整備の方針 再開発促進の措置 概ね 5 年以内に実施予定の事業 概ね 5 年以内に決定 ( 変更 ) 予定の都市計画 西宮市 C-1-1 庁舎周辺地区 ( 約 9.6ha) シビックゾーンとして行政 文化 医療機能の充実 シンボルゾーンとしての個性的かつ魅力的な都市空間の形成 地区中心部は行政 文化 医療施設の集積地 札場筋線沿道は商業業務地 地区全体について土地の高度利用 行政 文化施設等の充実 良好な景観形成 シンボル道路等の歩行者空間の整備 公共団体による整備 西宮市 C-1-2 阪神西宮駅周辺地区 ( 約 5.8ha) 西宮市の都市核の形成 西宮市の商業業務地としての機能強化 駅前空間等の整備による交通結節機能の強化 商業業務 住宅地 土地の高度利用 商業業務施設及び住宅の更新による建築物の高度利用 駅前空間等及び区画道路の整備 民間活力の活用 土地区画整理事業 地区計画 西宮市 C-1-3 追加 JR 西宮駅南西地区 ( 約 2.5ha) 卸売市場の再生整備 都市核にふさわしい賑わいと魅力ある都市空間の形成 市場施設の他 商業業務施設 共同住宅施設等を適正配置し 地区全体の土地利用の高度化を図る 再開発手法等により 老朽建物を除 去し 国道 2 号沿いの不燃化を促進すると共に良好な都市景観の形成を図る 区画道路 歩行者通路 公開空地 民間活力による整備 市街地再開発事業等 高度利用地区等 市街地再開発事業等 西宮市 C-3-1 追加 津門大塚地区 ( 約 12.0ha) 大規模な工場跡地の円滑な土地利用転換 土地の高度利用 商業業務地 公共公益施設 公共公益施設及び民間施設の適正誘導 良好な都市景観の形成 区画道路の整備 歩行者ネットワークの形成 民間活力の活用 公益団体等による整備 地区計画 用途地域 4

市町名 地区名 地区整備の主たる目標 土地利用計画 整備又は開発計画の概要 建築物更新の方針 施設整備の方針 再開発促進の措置 概ね 5 年以内に実施予定の事業 概ね 5 年以内に決定 ( 変更 ) 予定の都市計画 西宮市 C-9-1 鳴尾駅前地区 ( 約 1.8ha) 地区拠点の形成 駅前広場等の都市基盤の整備 商業業務 住宅地 土地の高度利用 商業業務施設及び住宅の更新による建築物の中高層化 都市高速鉄道 ( 阪神本線 ) の連続立体交差事業の推進 駅前広場及び区画道路の整備 都市計画道路 ( 競馬場線 ) の整備 公共団体及び民間活力の活用による整備 連続立体交差事業 ( 事業中 ) 土地区画整理事業 ( 事業中 ) 西宮市 C-10-1 浜甲子園団地地区 ( 約 35.0ha) 老朽化した公的共同住宅の建替等 住宅地 土地の高度利用 老朽公的共同住宅の更新等による建築物の中高層化 区画道路 公園の整備 公共団体及び民間活力の活用による整備 住宅市街地総合整備事業 ( 拠点開発型 ) ( 事業中 ) 都市再生機構住宅建替事業 ( 事業中 ) 用途地域等地域地区 地区計画 5

6

7

8

9

10

11