倭人逆襲セミナー

Similar documents
6 腰椎用エクササイズパッケージ a. スポーツ選手の筋々膜性腰痛症 ワイパー運動 ワイパー運動 では 股関節の内外旋を繰り返すことにより 大腿骨頭の前後方向への可動範囲を拡大します 1. 基本姿勢から両下肢を伸展します 2. 踵を支店に 両股関節の内旋 外旋を繰り返します 3. 大腿骨頭の前後の移

1 体幹が安定すると早くなる? お腹まわりを安定させ 体幹が安定していると 泳いでいる時に 抵抗の少ない良い姿勢をキープできるようになり 速く泳げるようになる可能性があります体幹が安定せず 抵抗が大きい姿勢となれば 早く泳ぐことができない可能性があります また 脚が左右にぶれてしまうため 抵抗が大き

コンセントレーションカール 腕を鍛える筋トレメニュー 鍛えられる筋肉 : 上腕二頭筋 前腕屈筋 1. ベンチに座り 片手でダンベルを持ち 上腕を太ももの内側に固定します 2. ゆっくりとひじを曲げてダンベルを上げ ゆっくりと戻します フレンチプレス 鍛えられる筋肉 : 上腕三頭筋 1. 片手にダンベ

GM アフ タ クター & アタ クター どの年代でも目的に合わせたトレーニングができる機器です 油圧式で負荷を安全に調節できます 中殿筋と内転筋を正確に鍛えることで 骨盤が安定し 立位や歩行時のバランス筋力を向上させます 強化される動き 骨盤 膝の安定性 トリフ ル エクステンサー ニー エクステ

1 姿勢と痛みの関係は? 日常生活で 肩を挙げるときに痛い 腰が痛い など痛みを感じることがあると思います その痛みの原因の1つとして 骨のずれ が考えられます 骨がずれている状態で体を動かそうとするので 痛みが生じます 姿勢と痛みの関係は 体の仕組みが分かれば実は簡単なんです! 次に 体の仕組みに

体力トレーニング 3 ると 短時間で強度の高いトレーニングを行うことができます ただし 運動のポイントをよく理解して行うことが重要です がむしゃらにこなすだけでは十分な効果を得ることができません どこをどう使っているのかを意識しながら行うようにと指導しましょう 部 位 運動形態 上半身 押す運動引く

< F2D8FCD95CA81408F4397B E6A7464>

ストレッチング指導理論_本文.indb

ランニング ( 床反力 ) m / 分足足部にかかる負担部にかかる負担膝にかかる負担 運動不足解消に 久しぶりにランニングしたら膝が痛くなった そんな人にも脚全体の負担が軽い自転車で 筋力が向上するのかを調査してみました ロコモティブシンドローム という言葉をご存知ですか? 筋肉の衰えや

スティッフ・レッグド・デッドリフト

スライド 1

体幹トレーニング

健康的な姿勢を目指そう

Train Wisely

姿勢分析 姿勢分析 お名前 北原有希様 体重 45.0 kg 運動レベル 中 生年月日 1977 年 9 月 18 日 身長 cm オレンジ色の項目は 優先度の高い項目です 最適な状態にするための姿勢矯正プログラムが提供されます 頭が前に 18.3 出ています / 前に 2.9 cm 傾

本文-25.indd


KST(気兼ねなく,しゃべる,ところ) ~第1回 運動器疾患編~

1000 Copyright(C)2009 All Rights Reserved - 2 -

目次 DAY1 P.1 ヨガはなぜ女性に良いのか DAY2 P.2 女性を磨くホルモンを知る DAY3 P.3 体の中で起こっている奇跡 DAY4 P.4 快適なマタニティライフ DAY5 P.5 マタニティインストラクターが知りたいこと DAY6 P.6 マタニティヨガを実践しよう プログラムの提

(1) 腕立て伏せ 1 ノーマル 上肢のトレーニング ~ 自重編 ~ 上肢のトレーニング ~ 自重編 ~ (1) 腕立て伏せ 6 膝つき ( 筋持久系 ) まっすぐ 大胸筋上腕三頭筋腹筋 大胸筋上腕三頭筋腹筋 膝をつけて回数を多くする (1) 腕立て伏せ 2 ワイド (2) ディップ 1 膝屈曲位


姿勢

第2回神戸市サッカー協会医科学講習会(PDF)F.pptx

動作法の基本の姿勢づくり ( モデルパターン動作 ) 躯幹のひねり 腰回りの力を抜く 自分で緩める感覚をつける ひねる方向 ( 後ろの方向に肩を倒して 足の方向に腕を伸ばしながら ) や膝でブロックする箇所 ( 背中 肩 腰 ) によって 緩まる箇所が違う あぐら座 座位や立位は 骨盤で姿勢の調整を

和光市高齢福祉センター 介護予防トレーニング

スライド 1

COZY プロフィール 株式会社 COZY 設立 2009 年 7 月 9 日代表代表取締役社長小嶋満 2001 年 2003 年アメリカ カナダにてパーソナルトレーナーとして 100 名余の顧客のヘルスコンサルテーションを行う 帰国後 パーソナルトレーナーとして経営者 アスリート 芸能人 モデルな

氏名 ( 本籍 ) 中 川 達雄 ( 大阪府 ) 学位の種類 博士 ( 人間科学 ) 学位記番号 博甲第 54 号 学位授与年月日 平成 30 年 3 月 21 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 学位論文題目 股関節マイクロ牽引が腰下肢部柔軟性に及ぼす影響 - 身体機能および腰痛

BODY CHANCE 代表ジェレミー チャンスより ごあいさつ ナチュラルな姿勢が見つかる BODY CHANCE の 4 ステップエクササイ ズにようこそ このエクササイズは今すぐにでも使って 痛みの軽減や解 消に役立てることができます BODY CHANCE ではこれまで数多くの肩こり腰痛問題

untitled


身体福祉論

ウェストを引き締める 効率良くウェストを引き締めるために実践しておきたい方法 糸井克徳

PowerPoint Presentation

スライド 1

30 か 鏡の型スライド ( イス ) 仙骨の前後動させ 腰椎 骨盤周りの歪みを整え 腹圧力アップ 31 か 鏡返しの型 ( イス ) 仙骨の前後動させ 腰椎 骨盤周りの歪みを整え 腹圧力アップ 32 か 鏡の型リカバー ( イス ) 仙骨の前後動させ 腰椎 骨盤周りの歪みを整え 髄液の分泌を促す

EDP

S&C13-09Nov

色々な形 役割がある筋肉ですが 基本的には 大雑把な 単位で動きます 身体が不安定になったときは 意識もせず反射的にグループ単位で動きます 生まれてから自らの体型というものを顧みる時までに 長い年月の クセ が付いている のです なで肩 いかり肩 猫背 内股歩きなどもそうですし 利き手と反対側の腕の

はじめに 骨盤商品ブランド Labonetz( ラボネッツ ) は 2015 年 10 月 8 日 ~11 月 1 日の期間 インターネットによるアンケート調査 ニッポンのコツバン 骨盤実態大調査を実施した 回答総数は 1,952 名 骨盤への意識 知識や 身体の症状 日常の動作ぐせについて 多岐に

N P O 法人みんなのスポーツ協会

87.pdf


バーベル ( 汎用器具 ) を利用 レッグプレスマシン ( 専用器具 ) を利用 フリーウエイトトレーニング ( スクワット ) マシンウエイトトレーニング ( レッグプレス ) 20.1: [134][135]

学術教養特集2 間橋 淑宏

untitled

SSP膝 トレーニング編

アンカー TRX サスペンショントレーナーの設置箇所 フットクレードル ハンドルの下のわっかの部分 かかとやつま先をいれるときなどに使う 5 TRXフロントスクワット 45 7 TRXクロスバランスランジ アンカー に向かって立ち 肘を肩の真下に位 置して 腕を曲げ る ストラップを ぴんと張る 左

第3回 筋系

患者さま用冊子

PowerPoint プレゼンテーション

S&C2007_vol14_no07Aug-Sep

引締めエクササイズ 大きな筋肉アウターマッスルを ( 大胸筋 広背筋 大臀筋 大腿四頭筋 腹筋群 ) 自重を使って楽しくエクササイズ (30~40 分 ) ~ していきます 基礎代謝をアップして痩せやすい身体づくり! 筋力バランスを整えます 骨盤引締めエクササイズ S 骨盤周辺や骨盤に相反作用のある

vol.6_2

10po_0.indd

SSW_blooket.pub

The Squat 2 THE SQUAT スクワット スクワットは あらゆるトレーニング種目の中で最も重要でありながら 長きにわたって最も正しく理解されていない種目です 筋力 パワー 筋量を伸ばすためにウェイトルームでできることの中で 可動域をいっぱいに使ったスクワットと呼ばれるトレーニング種目は

トレーニングコーチの仕事現場 6 東海大学ボート部ストレングス & コンディショニングトレーニング講習会から (2) ファンクショナルなウォーミングアップ 戸田ナショナルトレーニングセンター トレーニング専門職 長内暢春 劣化していくウォーミングアップ ~ 機能美を追求しよう ~ どんな競技スポーツ

をずっと疑問を持っていました 2 3 年前に安保徹先生の本を読んでいた時 元々あった副交感神経の間に交感神経が割り込んできて二つに分けたのだと書いてありましたから これは納得できると思いました それで交感神経ができたのは どうしてだろうかということを考え始めました 交感神経と副交感神経は 対立しなが


VI 参考資料

前十字靭帯再建手術を終えられた皆様へ

選考会実施種目 強化指定標準記録 ( 女子 / 肢体不自由 視覚障がい ) 選考会実施種目 ( 選考会参加標準記録あり ) トラック 100m 200m 400m 800m 1500m T T T T33/34 24

アクア指導理論_大扉-まえがき-目次.indd

かかわらず 軟骨組織や関節包が烏口突起と鎖骨の間に存在したものを烏口鎖骨関節と定義する それらの出現頻度は0.04~30.0% とされ 研究手法によりその頻度には相違がみられる しかしながら 我々は骨の肥厚や軟骨組織が存在しないにも関わらず 烏口突起と鎖骨の間に烏口鎖骨靭帯と筋膜で囲まれた小さな空隙

1207有資格者、肩のecise安心用

脱ステをする前に絶対知っておくべき3つのポイント

EW-NA75取扱説明書

S&C07-14-No.04 June

‘¬“û”qFinal

2011年度版アンチエイジング01.ppt

3つま先立ち ( 腓腹筋 ) 4かかと立ち ( 前脛骨筋 ) 5おへそのぞき ( 腹直筋 ) 6ブリッジ ( 大殿筋 ) 7 横向き足上げ ( 中殿筋 ) 8ボートこぎ ( 広背筋 ) 9 胸の運動 ( 大胸筋 ) 10 腕の巻上げ ( 上腕二頭筋 ) 11 片手伸ばし ( 三角筋 ) 立位で行う種

1 Mac s Trainer Room 本誌 160 号特集 運動連鎖とスポーツ障害 で登場していただいた高島トレーナーは そ の共著書 運動連鎖から考える投球障害 ( 森 原徹 松井知之 高島誠著 全日本病院出版会 2014) で トレーニングの落とし穴 とい うコラムを各部位について掲載してい

02

運動器検診マニュアル(表紙~本文)

0. はじめに 当院でこれまで行ってきたメディカルチェックでは 野球選手のケガに対するアンケート調査も行 ってきました (P.4 表 1 参照 ) アンケート調査で 肘 ( ひじ ) の痛みを訴えていた選手は 高校生で 86.7% 小学生で 41.1% でした また 小学生に対しては 超音波 ( エ

2

サラ最終PDF用_表1_4

Copyright(C)2010 i-corpration All Rights Reserved.

2011ver.γ2.0

筋肉 名前をおぼえてあげよう 貯筋トレーニング の最大のポイントは バランス バランスよく筋肉を刺激するために 代表的な筋肉の名前をおぼえてあげましょう 自分が どの筋肉にメッセージを送っている のか つねに意識するようにします 大胸筋 三角筋 僧帽筋 上腕二頭筋 後背筋 上腕三頭筋 腹直筋 大殿筋

柔整国試に出るポイント&出る問題下巻.indb

PowerPoint プレゼンテーション

靭帯付 関節モデル ( 全 PVC 製 ) AS-6~AS-12 骨格の靭帯部分を 個別関節モデルとしてお買い求め頂けます 弊社カタログでは多くの選択肢の提案に努めています ご希望に合わせてお選び下さい ( 経済型関節モデル靭帯付 AJ-1~7 も良品です )

PowerPoint プレゼンテーション

Strength and How to Obtain It 1938 [104] 15.1: [105]

2 片脚での体重支持 ( 立脚中期, 立脚終期 ) 60 3 下肢の振り出し ( 前遊脚期, 遊脚初期, 遊脚中期, 遊脚終期 ) 64 第 3 章ケーススタディ ❶ 変形性股関節症ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

のモチベーションを上げ またボールを使用することによって 指導者の理解も得られやすいのではないかと考えています 実施中は必ず 2 人 1 組になって パートナーがジャンプ着地のアライメントをチェックし 不良な場合は 膝が内側に入っているよ! と指摘し うまくいっている場合は よくできているよ! とフ

dvd_manual_part3.indd

腰痛多発業種における 作業姿勢特性調査 独立行政法人労働者健康福祉機構所長酒井國男 大阪産業保健推進センター 相談員久保田昌詞 特別相談員浅田史成 大阪労災病院勤労者予防医療センター所 長大橋誠 関東労災病院リハビリテーション科 技師長田上光男 日本産業衛生学会産業医部会 部会長岡田章

Taro13-有料第81号PDF.jtd

姿勢力が大事な理由 姿勢力とは 正しい姿勢を維持する力のことです 正しい姿勢を維持することには多くのメリットがあり 逆に姿勢が悪いと 多くの不調や不都合があります 姿勢がいいと 見た目がよく 信頼感が出ます 背中が丸くなった年寄り姿勢では頼りなく弱々しく見えますし 反り腰のそっくり返った姿勢は感じが

<4D F736F F D A C928D4E89CC91CC CC89C88A C9F8FD882C98AD682B782E982A8926D82E782B

Microsoft Word - sample50.doc

しまだ病院 患者さま用冊子

PowerPoint プレゼンテーション

転倒教室評価項目について

健康た?よりNo106_健康た?より

モデルプラン11(器械運動 マット運動 回転技)

Transcription:

1 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved.

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 2

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 3

4 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved.

猫背 反り腰 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 5

重力が腰や膝に集中して負担となる 椎間板に圧力がかかって神経を圧迫する 猫背タイプは常に内臓が圧迫され 呼吸が浅くなる 反り腰タイプはお腹に脂肪が溜まりやすい 体幹が不安定となり 大きな力を出せない Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 6

背骨の一番下に位置する骨で 人体の中心 和名では仙人の骨 外国語でも聖なる骨 仙骨が無くなると人は生きられない だるま落としの一番下と同じ役割 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 7

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 8

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 9

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 10

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 11

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 12

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 13

関節の可動域の広さと力強さは反比例する 仙骨 締 可動域 狭 力 大 静的ポジション 仙骨 返 可動域 広 力 小 動的ポジション 運動の上手な人 = 静と動の切り替えがスムーズな人 運動の下手な人 = 常に動か静に偏っている人 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 14

仙骨返し 仙骨締め Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 15

仙骨は振動し 脊椎を通して蝶形骨に影響を与える 蝶形骨には視床下部と脳下垂体が密着し 自律神経とホルモンが関わってくる 仙骨が正しく機能していれば 病気にならない 徳川幕府の御殿医 究極的には仙骨を治療しなければ 本当に人間を治療する事はできない Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 16

天才 達人 名人は仙腸関節が機能しているとされる 仙腸関節は赤ちゃんの時は動くが加齢と共に固まる 実は仙骨もグニャグニャ動く事ができ 加齢と共に稼働が小さくなる 仙腸関節の動きは仙骨が握っている可能性がある 仙骨は長距離ウォークによって動くようになる Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 17

今後予想される首から腕にかけての凝り 痛み 痺れなどを訴える症状 スマホを使えば使うほど頸椎は変形し 変形した頚椎は元に戻らない 首が前に出るとモーメントで腰に負担がかかり 腰痛も引き起こす Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 18

脊椎の一番上にある 7 つの骨で 仙骨と対局に位置する 仙骨の角度と首の位置で背骨の正しい湾曲が作られる Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 19

首を後ろに引く事で静的ポジションが作られる 頭の上に重い物を乗せて歩けるところが正しい位置 仙骨の締めと首の後ろ固定で 完全な軸が完成する Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 20

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 21

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 22

仙骨の上に乗っかっている 5 つの骨 腰椎は体幹の大黒柱であり 曲げるものではない 腰を曲げると腰椎に S 字カーブの力が一点に集中してしまう Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 23

どうしても体を折り畳みたい時は腰椎ではなく 股関節をメインに使う 股関節はよく動くように設計された関節であり 股関節主導 腰椎従属ならリスクは低い シットアップの時は足を引っかけて股関節で蹴り上げる 立体前屈も股関節から折り曲げる Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 24

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 25

股関節ラインで体を捻じる事で 可動域が上がって滑らかに動ける 同時に 重心が下がるため 体の安定感が増す また 上半身の予備動作も無くなり 動きが読みづらくなる 更に 上半身と下半身が連動して パワーと正確性が上がる Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 26

腹横筋 横隔膜 多裂筋 骨盤底筋 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 27

腹部を覆っている内臓の一番近い筋肉 コアの元締めで 姿勢を安定させ 人間が動こうとする時に最初に反応する 呼吸で動かされ 多裂筋をコントロールする Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 28

胸腔と腹腔の間 肋骨の内側に落下傘のような形である筋肉 息を吸うと収縮して降り 肺の周りの圧力が下がる事で肺に空気が入る Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 29

背骨を繋いで腰部の安定や背骨全体を支え 振り返り動作に関与する筋肉 背骨の S 字を安定させる安定化筋として常に小さな力を出している 腹横筋が働くと体を垂直方向に持ち上げるよう働く Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 30

骨盤をハンモック状に支えて骨盤の安定に働き 腹腔の容積の変化を保つ筋肉 上手く働かないと内臓が下垂傾向になったり 股関節が動かなくなったり 失禁などに繋がる Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 31

横隔膜 = 蓋 腹横筋 = 壁 多裂筋 = 芯 骨盤底筋群 = 底 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 32

肺肺横隔膜内臓 息を吸う時に横隔膜を下げて腹腔の圧力を高める 実際に空気が入るのは肺のみで 腹に空気が入っているわけでは無い 横隔膜が大きく下がるため 肺が開放されてたくさん息を吸い込む事ができる 内臓が動かされるために内臓マッサージになる Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 33

肺 肺 横隔膜 運動時に腹圧を高める呼吸 息を止めるか吐くかで横隔膜を下げて圧力を高める 重心も下がって安定性が良くなる 腹式呼吸は静止状態に向いていて 逆腹式呼吸は運動状態に向いている 内臓 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 34

体に密着させる 脇を締める しゃがむ 腹圧をかける Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 35

支点は股関節 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 36

現代人は姿勢の悪さから慢性的な酸素不足になっている 疲れが溜まりやすくなって 脳の働きも鈍くなってくる 呼吸が浅い = 横隔膜の動きが少ない 横隔膜は使う程に厚くなり そこにぶら下がる内臓の働きも良くなる 健康のためには日常から横隔膜を動かす腹式呼吸を意識してみる Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 37

明治以前の女性は骨盤底筋を意識的に動かして月経をコントロールしていた 昔の女性はぞうきんがけ はたき しゃがんで洗濯物を洗うなどの動作で骨盤底筋が鍛えられていた 日本舞踊で股の間に半紙を挟む練習があり これでも骨盤底筋群が鍛えられていた 骨盤底筋を締められると ゆるめる事もできて赤ちゃんをスムーズに産める 月経コントロールができると着床時に痛みを感じるようになり 検査薬無しでも妊娠がわかる 周期 90 分 最大量 25mL の意識で復活の可能性有 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 38

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 39

本来 腹直筋はそんなに鍛えるべきではない 腹直筋が発達し過ぎると腹圧のかけ方が下手になる 腹直筋を鍛えすぎると大腰筋が使いづらくなる 動物のお腹は柔らかく大きく伸び縮みして四肢を自由に動かして動き回る 6 パックでもメタボ腹でもないのが理想 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 40

41 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved.

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 42

お尻のエクボに大腿骨がハマっている関節 色んな方向に動くボール アンド ソケットタイプの関節 いくつもの靭帯と筋肉に囲まれているため 動かさないと固まりやすい Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 43

屈曲 : 大腰筋 小腰筋 腸骨筋 大腿筋膜張筋 縫工筋 恥骨筋 長内転筋 短内転筋 伸展 : 大臀筋 大腿二頭筋 半腱様筋 半膜様筋 大内転筋 外転 : 中殿筋 小殿筋 内転 : 大内転筋 小内転筋 長内転筋 短内転筋 恥骨筋 薄筋 外旋 : 梨状筋 内閉鎖筋 上双子筋 下双子筋 外閉鎖筋 大腿方形筋 大殿筋 長内転筋 短内転筋 内旋 : 中殿筋 小殿筋 大内転筋の下部 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 44

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 45

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 46

126 度 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 47

実用面でも健康面でも最も重要なしゃがみこみ 通称 赤ちゃんのスクワット 力士は腰割りで体を強くしている Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 48

股関節周りの筋肉に満遍なく刺激がいく 真っすぐ降ろすため 腰や膝への負担が無い 股関節のアーチ構造がより強化される バランス能力が顕著に向上する 左右の脚の太さが揃う 筋肥大無しで筋力がアップする 鼠蹊部のリンパの流れが良くなる Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 49

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 50

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 51

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 52

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 53

力点 支点 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 54

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 55

筋肉を多く使った姿勢は 力んでいる 状態 力が入っているところからの動きは緩慢 気配が散らばっていて動きが読みやすい 表層筋に力が入っていると 体幹の参加率が下がって全体のパワーが落ちる Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 56

腓骨と脛骨の太さは 1:4 で脛骨が圧倒的に太い 現代人は脛骨ではなく腓骨で立っている人が多い 腓骨側の筋肉は硬直し 膝の関節が変形して O 脚や蟹股になる 腓骨優位の立ち方は大腿四頭筋や中臀筋が慢性的に働いて硬直していく Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 57

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 58

現代人は靴のせいで足の指を使わなくなっている 足の指に力が無いと その分だけ短くなった動きになり それだけ力も弱まる 足先の筋肉が使われないと血液やリンパの流れが悪くなる 足指を眠らせていると たまに足指を動かした時に攣ってしまう Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 59

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 60

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 61

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 62

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 63

足指が生きる 土踏まずをカバー Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 64

斜対側交差動作四肢同側動作膝腰同側動作 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 65

足 腰 頭 足 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 66

足 足 頭 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 67

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 68

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 69

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 70

股関節で 2 軸を作って 膝腰同側動作を実現 膝はキックの反作用で自然に振り上げられ 完全に伸ばす事は無い 足首は余り大きく動かさない 殿筋 ハム 内転筋 腸腰筋でスウィングダウン 大腰筋でスウィングアップする Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 71

72 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved.

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 73

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 74

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 75

鎖骨と連結して 上腕骨がハマっている肩関節の骨 股関節と同じくボール アンド ソケットタイプの関節を作る 多くの筋肉に囲まれているため 動かさないと固まりやすい Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 76

棘下筋 棘上筋 肩甲下筋 肩甲舌骨筋 広背筋 三角筋 大円筋 小円筋 上腕二頭筋 上腕三頭筋 肩甲挙筋 小胸筋 大菱形筋 小菱形筋 前鋸筋 僧帽筋 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 77

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 78

甲腕交差平甲腕一致立甲腕一致 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 79

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 80

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 81

腕と胴体の連結地点であり 鎖骨は腕の出発点 鎖骨は体幹を腕に伝える唯一の骨で 鎖骨を上手く使える人は達人になる 優れたボクサーは鎖骨を使ってパンチを打っている 走る時も鎖骨が使えると体幹が勝手に動いて腕が振られる Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 82

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 83

上腕の位置で腹圧のかかり具合が変化する 力コブが正面に来るようにすると腹圧がかかり 内側に向けて肘が空くと抜ける 筋トレを含めて力を出す時は脇を開けない事が重要 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 84

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 85

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 86

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 87

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 88

89 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved.

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 90

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 91

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 92

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 93

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 94

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 95

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 96

97 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved.

スポーツや格闘技ではボディビル系の筋トレは必要ない可能性が高い 自然界でヒト以外の動物はトレーニングをしない しかし 筋トレは現代人が最も気軽に行える唯一の運動に近い また 肉体美文化は世界に定着し 発言権に大きな影響も与える 一般人は筋トレという枠組みの中で 体の使い方が上手くなる工夫をしていく事を推奨する Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 98

人間の脚は哺乳類らしく非常に持久力に優れている 腕は爬虫類のように力は大きいが疲れやすい 人間の定義の 1 つは 持久力のある捕食者 下半身は持久系 上半身は瞬発系 ( パワー ) として鍛えていくべきと考える Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 99

西洋式トレーニングは不自由な束縛型トレーニング 西洋式を繰り返していくと本当に体が固まってくる 反動を使い 全身を連動させて 力を抑えず勢いよく行うのが開放型トレーニング 開放型トレーニングは体を固めず 動作の質が向上する Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 100

通常時瞬間伸長反射 筋 = ゴム 腱 = バネ Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 101

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 102

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 103

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 104

Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 105

肩甲骨が押し潰される 肩甲骨が押し潰される Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 106

腰に慢性的な負担がかかる 腰が怖い人はコンセントリックのみ Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 107

腕を単独で鍛えると 体の使い勝手が悪くなる可能性が高い 体幹の力と腕の力が切り離されて 全体として大きなパワーを出し辛くなる 腕は胸背中肩のトレーニングに混ぜ込んで鍛えていく Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 108

足を引っ掛けて蹴り上げる 尻を持ち上げて体を起こす Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 109

重 バーベルの重力線と体の中心点に距離ができて 腰への負担が非常に大きい デッドリフトと違い 真上からプレッシャーが来るので腰が逃げられない 背中や腕の助けが少なく エキセントリック時に落とす事も不可能 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 110

バーベルの重心線と体の中心軸の距離が短くなり 腰を痛め辛い ワイドスタンスでは内転筋 ランジスタンスでは殿筋が良く鍛えられる 持久力筋を意識して 15RM 以上の負荷を設定する Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 111

重量無し 40 秒高速スクワット 1 分インターバル 3 セット以上 低重量なので腰を痛めるリスクが小さい 人間の体は最大パワーを発揮できるのが 40 秒 持久力を意識するのでセット数は多め ジャンプランジ ハイジャンプ ダッシュで代替可 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 112

113 Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved.

今日の内容は日本人として すべき 体の使い方 それは西洋文化人として したい 事と相反する事がたくさんあるはず すべき事 ( 日本 ) と したい事 ( 西洋 ) を上手く融合させていく事が重要 心の叫びと体の要求の両方に耳を傾け 中途半端にならず中庸を取って生きていく Copyright(c) 2015 Tokyo 仙人ジム All Rights Reserved. 114