税務データについて

Similar documents
3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

記者発表ポイント(会社)  


第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス

30付属統計表(全体)

28付属統計表(全体)

企業情報サイトマニュアル

28付属統計表(全体)

29付属統計表(全体)

( その 2 鉱業 ) 寄附金交際費等寄附金支出額交際費等支出額損金算入法人数金額法人数金額法人数金額限度額 100 万円以下 万円超 万円 万円 20

目 次 セットアップ前に 1 税制改正の概要 2 プログラムの変更内容 3 改正別表 7 別表一 ( 一 ) 平成 26 年 10 月 1 日以後開始事業年度分 9 別表一 ( 二 ) 平成 26 年 10 月 1 日以後開始事業年度分 21



地球温暖化対策推進法に基づく

地球温暖化対策推進法に基づく

目 次 問 1 法人税法における当初申告要件及び適用額の制限に関する改正の概要 1 問 2 租税特別措置法における当初申告要件及び適用額の制限に関する改正の概要 3 問 3 法人税法における当初申告要件 ( 所得税額控除の例 ) 5 問 4 法人税法における適用額の制限 ( 所得税額控除の例 ) 6

地球温暖化対策推進法に基づく

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平

1 繰越控除適用事業年度の申告書提出の時点で判定して 連続して 提出していることが要件である その時点で提出されていない事業年度があれば事後的に提出しても要件は満たさない 2 確定申告書を提出 とは白色申告でも可 4. 欠損金の繰越控除期間に誤りはないか青色欠損金の繰越期間は 最近でも図表 1 のよ

(2) 業種別普通法人数 農水産林業 利益計上法人欠損法人資本金階級別法人数申告法人数 100 万円 100 万円 200 万円 500 万円 1,000 万円 2,000 万円 5,000 万円 1 億円 5 億円 10 億円 50 億円 100 億円事業年度数所得金額事業年度数欠損金額未満以上以

作成する申告書 還付請求書等の様式名と作成の順序 ( 単体申告分 ) 申告及び還付請求を行うに当たり作成することとなる順に その様式を示しています 災害損失の繰戻しによる法人税 額の還付 ( 法人税法 805) 仮決算の中間申告による所得税 額の還付 ( 法人税法 ) 1 災害損失特別勘

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

平成23年度税制改正の主要項目

鎌倉市

経済センサス活動調査速報

4-2.xls

毎月勤労統計調査平成22年06月分結果確報

Microsoft PowerPoint - 【H ~】企業立地促進法優遇措置.ppt

経済センサス活動調査速報

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平

お金をめぐる最近の動き

第2回法人課税ディスカッショングループ 法D2-1

事業所

TAC2017.indb

⑤資料4~8高卒状況の推移

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産

(2) 業種別普通法人数 農水産林業 利益欠損申告法人数事業年度数金額事業年度数金額 以 下 500 万 円 資本金階級別申告法人数 1,000 万円 5,000 万円 1 億 円 5 億 円 10 億 円 50 億 円 100 億 円 ( 再掲 ) ( 再掲 ) 1 億円未満 1 億円以上 社千円

法人税 faq

平成25年1月吉日

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

第四十号様式 ( 第八条関係 )(A4) 建築基準法第 15 条第 1 項の規定による建築工事届 ( 第一面 ) 平成年月日 知事様 建築主氏名郵便番号住所電話番号 印 工事施工者 ( 設計者又は代理者 ) 氏名営業所名 ( 建築士事務所名 ) 郵便番号所在地電話番号工事監理者氏名営業所名 ( 建築

Microsoft Word - 02手引(説明).doc

収益事業開始届出 ( 法人税法第 150 条第 1 項 第 2 項 第 3 項 ) 1 収益事業の概要を記載した書類 2 収益事業開始の日又は国内源泉所得のうち収益事業から生ずるものを有することとなった時における収益事業についての貸借対照表 3 定款 寄附行為 規則若しくは規約又はこれらに準ずるもの

改正された事項 ( 平成 23 年 12 月 2 日公布 施行 ) 増税 減税 1. 復興増税 企業関係 法人税額の 10% を 3 年間上乗せ 法人税の臨時増税 復興特別法人税の創設 1 復興特別法人税の内容 a. 納税義務者は? 法人 ( 収益事業を行うなどの人格のない社団等及び法人課税信託の引

CONTENTS 第 1 章法人税における純資産の部の取扱い Q1-1 法人税における純資産の部の区分... 2 Q1-2 純資産の部の区分 ( 法人税と会計の違い )... 4 Q1-3 別表調整... 7 Q1-4 資本金等の額についての政令の規定 Q1-5 利益積立金額についての政

⑤資料4~8高卒状況の推移(更新)_

会社税務のてびき目次 平成 28 年度 法人税関係税制改正のポイント 1 1 法人税は何にかかるか? 3 2 収益は どの時点で計上するか? 8 3 配当金を受け取ったときは? 15 4 売上原価を求める方法 19 5 売却した有価証券の損益を求める 24 コラム 1 社長が会社にお金を貸していたら

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6%

. 減価償却の仕組みを理解する 60 定率法 定額法など減価償却の方法を理解しましょう. 有価証券の整理をする 68 有価証券一覧表に 購入売却のつど その取引内容を記載していくと 決算業務の際に便利です. 受取配当金を集計する 78 有価証券の整理後 受取配当金と源泉所得税を集計し 申告書作成の準

企業会計の利益 法人税法上の所得金額 売上原価販売費一般管理費営業外費用特別損失 売上 営業外収益特別利益 損金の額原価費用損失の額 益金の額 ( 収益の額 ) 当期純利益所得の金額 2 益金の額に算入すべき金額とは何か益金の額に算入すべき金額とは 法人税法の規定や他の法令で 益金の額に算入する 又

H26-5-all

H26-5-all

( 第二面 ) 1. 建築主 イ. 種別 (1) 国 (2) 都道府県 (3) 市区町村 (4) 会社 (5) 会社でない団体 (6) 個人 国 : 国 独立行政法人等都道府県 : 都道府県 関係機関 ( 地方独立行政法人 住宅供給公社 道路公社等 ) 市区町村 : 市区町村 関係機関 ( 地方独立

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部


製造業 ページ 303 調査対象数 1,695 調査対象数 1,541 調査対象数 971 調査対象数 464 総資本経常利益率 (%) 自己資本経常利益率 (%)

用紙.indd

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績)

平成 22 年分 民間給与実態統計調査 - 調査結果報告 - 平成 23 年 9 月 国税庁長官官房企画課

平成24年度エネルギー消費統計結果概要

連絡問合先財務総合政策研究所調査統計部調査統計課 TEL ( 内線 ) 直通 財務省ホームページアドレス 報道発表 法人企業統計調査結果 ( 平成 26 年度 ) 平成 27 年 9 月

用紙.indd

2 その他 H26 中間申告義務のない事業者が 届出 012 書を提出した場合には 自主的に中間申告 納付することができる旨を 検討したか ( 平成 26 年 4 月 1 日以 後開始課税期間より適用 ) 本則課税の場合科目等 No. 主な項目チェック摘要 1 課税事業者 H26 課税期間の基準期間

2 業種別排出量産業廃棄物の業種別排出量を図 1-2 及び表 1-1 に示す 調査の結果 電気 ガス 熱供給 水道業 ( 下水道業を含む ) からの排出量が最も多く 約 100,543 千トン ( 全体の 25.7%) 次いで建設業が約 81,845 千トン ( 同 20.9%) 農業 林業が約 8

結  果  の  概  要

step.2 課税標準額を計算する ( 申告書 1) step.2-1 課税売上高の合計 ( 表イ 16 欄 ) に 100/108 を掛けます 課税売上高 ( 税込み ) = 1 課税標準額 表イ 17 欄を使用します step.2-2 step.2-1 の計算結果 ( 表イ 17

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン

利益積立金額第 10 章税法上の資本の部 第 2 節利益積立金額 利益積立金額とは 法人の所得の金額のうち留保されているものをいう ( 法 21 十八 ) この利益積立金額は 法人の所得として課税済みの金額であり それが株主等に配当等された場合には二重課税の調整を要し また 特定同族会社の留保金課税

(2) 源泉分離課税制度源泉分離課税制度とは 他の所得と全く分離して 所得を支払う者 ( 銀行 証券会社等 ) がその所得の支払の際に 一定の税率で所得税を源泉徴収し それだけで所得税の納税が完結するものです 1 対象となる所得代表的なものとして 預金等の利子所得 定期積金の給付補てん金等があります

<4D F736F F D C8E7396AF90C582CC82A082E782DC82B E31312E3195CF8D58816A>

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費

Microsoft Word - zeisyou6記載の手引.doc

実務特集1. 寄附修正 Ⅰ はじめに グループ法人税制 100% グループ内の法人間での譲渡損益の繰り延べ 100% グループ内の法人間の寄附 ( 以上 2010 年 11 月号 ) 100% グループ内の法人間の寄附 ( 寄附修正 ) 支配関係 完全支配関係の判定 100% グループ内の法人のステ

法人税 faq

上場株式等の譲渡益に係る課税 上場株式等の税金について 上場株式等の譲渡益に係る税率は以下の通りです 平成 25 年 1 月 1 日 ~ 平成 25 年 12 月 31 日 平成 26 年 1 月 1 日 ~ 平成 49 年 12 月 31 日 平成 50 年 1 月 1 日 ~ % (

平成20年2月

投資法人の資本の払戻 し直前の税務上の資本 金等の額 投資法人の資本の払戻し 直前の発行済投資口総数 投資法人の資本の払戻し総額 * 一定割合 = 投資法人の税務上の前期末純資産価額 ( 注 3) ( 小数第 3 位未満を切上げ ) ( 注 2) 譲渡収入の金額 = 資本の払戻し額 -みなし配当金額


税調第4回連結 資料1-2

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 9 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 , , ,

本則課税の場合科目等 No. 主な項目チェック摘要 1 課税事業者 H27 課税期間の基準期間における課税売上高を確 の判定 014 認したか H27 事業年度を変更している場合等 前々事業年 015 度が1 年未満の場合の基準期間を確認したか ( 法人の場合 ) H27 基準期間が1 年でない場合

Microsoft Word - 目次.doc

表紙_中小企業の賃金事情.indd

e. 未成年者に係る少額上場株式等の非課税口座制度 ( ジュニア NISA) 未成年者に係る少額上場株式等の非課税口座制度に基づき 証券会社等の金融商品取引業者等に開設した未成年者口座において設定した非課税管理勘定に管理されている上場株式等 ( 平成 28 年 4 月 1 日から平成 35 年 12

開示:10年分公表資料 調査の概要メモなしP. 1~P. 5

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 令和元年 6 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

2. 中小企業のための主な優遇制度 注 : 各項目に付記している番号は 関連する参考資料です 番号に対応する資料名などは 5~6 ページに掲載していますのでご参照ください [1] 中小法人等 に適用される主な優遇制度 紙面の都合により ここでは制度の種類と それに関連する参考資料の番号を紹介していま

平成24年経済センサス-活動調査

Transcription:

税務データについて 資料 2 法人税関係 申告書の情報をもとに全件調査 入力しているもの : 所得金額 欠損金額 税額等 ( 参考 1) このデータをもとに以下の統計を作成している 業務統計 法人数 所得金額 欠損金額の法人形態別内訳 法人の所得金額 税額の都道府県別内訳 法人数及び所得金額の法人形態別 都道府県別内訳 普通法人の決算期別の利益計上法人数 所得金額 欠損法人数 欠損金額 決算期別 資本金階級別法人数 普通法人の業種別の利益計上法人数 所得金額 欠損法人数 欠損金額 普通法人の業種別 資本金階級別法人数 普通法人の法人数 利益計上法人数 所得金額及び欠損法人数 欠損金額 資本金階級別法人数の都道府県別内訳 普通法人の業種別 所得階級別利益計上法人数 サンプルデータが活用可能なもの : 営業収入金額 寄附金 交際費等の額等 ( 参考 2) 会社標本調査 業務統計 ( 詳細は別紙 ) 活動中の内国普通法人を対象とする標本調査で 標本数 ( 標本割合 ) は平成 24 年度分調査で 136 万 1,178 社 (53.7%) 基礎データは電子化されている 調査項目は 資本金の額 営業収入金額 申告所得金額 算出税額 寄附金関連 交際費等関連 等 基礎データには地域が特定できるような情報は付加されていない 1

法人税確定申告書別表第一に記載される項目一覧 ( 平成 26 年 4 月 1 日以後終了事業年度分 ) 参考 1 所得金額又は欠損金額 2 法人税額 3 法人税額の特別控除額 4 差引法人税額 ( 2-3) 5 連結納税の承認を取り消された場合等における既に控除された法人税額の特別控除額の加算額 6 課税土地譲渡利益金額 7 課税土地譲渡利益金額に対する税額 8 課税留保金額 9 課税留保金額に対する税額 10 法人税額計 ( 外書は使途秘匿金に対する税額 ) 11 仮装経理に基づく過大申告の更生に伴う控除法人税額 12 控除税額 13 差引所得に対する法人税額 ( 当期に納付すべき法人税額 ) 14 中間申告分の法人税額 15 差引確定法人税額 ( この申告により納付すべき法人税額 13-14) 16 所得税額等の還付金額 17 中間納付額 18 欠損金の繰戻しによる還付請求税額 19 この申告による還付金計 20 ( 修正申告の場合 ) この申告前の所得金額又は欠損金額 21 ( 修正申告の場合 ) この申告前の課税土地譲渡利益金額 22 ( 修正申告の場合 ) この申告前の課税留保金額 23 ( 修正申告の場合 ) この申告前の法人税額 24 ( 修正申告の場合 ) この申告前の還付金額 25 ( 修正申告の場合 ) この申告により納付すべき法人税額又は還付請求税額 26 欠損金又は災害損失金等の当期控除額 27 翌期へ繰り越す欠損金又は災害損失金 28 ( 修正申告の場合 ) この申告前の欠損金又は災害損失金等の当期控除額 29 ( 修正申告の場合 ) この申告前の翌期へ繰り越す欠損金又は災害損失金 30 ( 法人税額の計算 ) 中小法人等の場合 800 万円以下相当額 31 ( 法人税額の計算 ) 中小法人等の場合 800 万円超相当額 32 ( 法人税額の計算 ) 中小法人等の場合所得金額 ( 30 + 31) 33 ( 法人税額の計算 ) その他の法人の場合所得金額 34 ( 法人税額の計算 ) 30 の15% 相当額 35 ( 法人税額の計算 ) 31の25.5% 相当額 36 ( 法人税額の計算 ) 法人税額 ( 34 + 35) 37 ( 法人税額の計算 ) 法人税額 ( 33の25.5% 相当額 ) 38 ( 土地譲渡税額の内訳 ) 土地譲渡税額 39 ( 土地譲渡税額の内訳 ) 土地譲渡税額 40 ( 土地譲渡税額の内訳 ) 土地譲渡税額 41 ( 控除税額の計算 ) 所得税の額 42 ( 控除税額の計算 ) 外国税額 43 ( 控除税額の計算 ) 計 ( 41 + 42) 44 ( 控除税額の計算 ) 控除した金額 45 ( 控除税額の計算 ) 控除しきれなかった金額 46 剰余金 利益の配当 ( 剰余金の分配 ) の金額 2

別紙 調査の目的 我が国の法人企業について 資本金階級別や業種別にその実態を明らかにし 併せて租税収入の見積り 税制改正及び税務行政の運営等の基礎資料とすること 調査の対象 調査対象法人 内国普通法人 ( 休業 清算中の法人並びに一般社団 財団法人 ( 法人税法第 2 条九の二に規定する非営利型法人を除く ) 及び特殊な法人を除く ) 調査対象法人活動中の次の法人 会社等 株式会社 ( 旧有限会社を含む ) 合名会社合資会社合同会社協業組合特定目的会社 企 業 組 合 相 互 会 社 医 療 法 人 一般社団 財団法人 ( 法人税法第 2 条九の二に規定する非営利型法人を除く ) 特殊な法人 日本銀行証券取引所商品取引所 人格のない社団等 協同組合等 三法に人掲税げ法る別法表人第 公益法人等 二法に人掲税げ法る別法表人第 公共法人 一法に人掲税げ法る別法表人第 外国法人 休業 清算中の法人 調査対象事業年度 その年の 4 月 1 日から翌年 3 月 31 日までの間に終了した各事業年度を対象として 7 月 31 日現在で取りまとめている 3

調査の方法 調査の方法 この調査は 標本調査であり 税務署に提出された法人税の確定申告書から提出法人の資本金階級別 業種別に標本法人を抽出 ( 資本金 10 億円超の単体法人及び連結法人は全件抽出 ) し その標本法人の基礎データを基に全体の計数を推計している なお 標本法人の基礎データは 税務署及び国税局において 提出された法人税の確定申告書から調査に必要な項目を抽出して作成している また 平成 21 年度分調査より 国税電子申告 納税システム (e-tax) により提出された確定申告書の電子データを活用し 調査に必要な項目を抽出して基礎データに加えているため それ以前と比べ標本法人数は増加している ( 参考 ) 平成 24 年度分調査の資本金階級別の標本法人割合は次のとおりである 会社等 連結法人 区 分 標本法人割合 資本金 500 万円以下 52.1 % 500 万円超 1,000 万円以下 55.0 % 1,000 万円超 5,000 万円以下 57.8 % 5,000 万円超 1 億円以下 46.9 % 1 億円超 10 億円以下 38.9 % 10 億円超 100.0 % 100.0 % 全法人 53.7 % 全体の標本法人数は 136 万 1,178 社である 標本法人割合は 標本法人数を調査対象法人数で除したものである その他 この調査は 各税務署等が作成した基礎データを基に 国税庁において集計したものであり 業務統計である 4

業種の分類 会社等の業種は 日本標準産業分類 を基に 17 分類している ( 平成 24 年度分調査の場合 ) 業 種 名 産 業 分 類 業 種 名 産 業 分 類 農林水産業 農業 林業 漁業 水産養殖業 卸売業 各種商品卸売業 繊維 衣服等卸売業 飲食料品 鉱業 鉱業 採石業 砂利採取業 卸売業 建築材料 鉱物 金属材料等卸売業 機 械器具卸売業 その他の卸売業建設業総合工事業 職別工事業 設備工事業小売業各種商品小売業 織物 衣服 身の回り品小売業 製造業飲食料品小売業 機械器具小売業 その他の小繊維工業繊維工業売業 無店舗小売業化学工業パルプ 紙 紙加工品製造業 化学工業 石料理飲食旅宿泊業 飲食店 持ち帰り 配達飲食サービス業油製品 石炭製品製造業 ゴム製品製造業 館業窯業 土石製品製造業金融保険業銀行業 協同組織金融業 貸金業 クレジット鉄鋼金属工業鉄鋼業 非鉄金属製造業 金属製品製造業カード業等非預金信用機関 金融商品取引業 機械工業 はん用機械器具製造業 生産用機械器具製造業 業務用機械器具製造業 電気機械 商品先物取引業 補助的金融業等 保険業 相互会社 器具製造業 情報通信機械器具製造業 電 不動産業 不動産取引業 不動産賃貸業 管理業 子部品 デバイス 電子回路製造業 輸送用機械器具製造業 運輸通信公益事業 鉄道業 道路旅客運送業 道路貨物運送業 水運業 航空運輸業 倉庫業 運輸に附帯するサー 食料品製造業 食料品製造業 飲料 たばこ 飼料製造業 ビス業 郵便業 通信業 放送業 電気業 ガス 業 熱供給業 水道業 出版印刷業 新聞業 出版業 印刷 同関連業 サービス業 情報サービス業 インターネット付随サービス業 その他の製造業 上記以外の製造業 映像 音声 文字情報制作業 ( 新聞業 出版業を除く ) 機械等修理業 物品賃貸業 広告業 技術サービス業 職業紹介 労働者派遣業 その他 の事業サービス業 その他のサービス業 等 5

会社標本調査の調査項目 ( 平成 24 年度分 ) 調査項目については 法人税確定申告書の各別表から抽出した税務上の項目であるため 寄附金や交際費等 企業会計上の名称と同様であっても その内容は決算書上のものと一致するものではない 1 資本金の額 2 営業収入金額 3 申告所得金額 4 算出税額 5 課税留保金額 6 留保税額 7 ( 法人税額の特別控除 ) 所得税額 8 ( 法人税額の特別控除 ) 外国税額 9 ( 益金処分 ) 支払配当 10 ( 益金処分 ) 法人税額 11 ( 益金処分 ) その他の社外流出 12 ( 益金処分 ) 社内留保の増減額 13 ( 繰越欠損金 ) 当期控除額 14 ( 繰越欠損金 ) 翌期繰越額 15 ( 受取配当 ) 受取配当等の金額 16 ( 受取配当 ) 控除負債利子 17 ( 受取配当 ) 益金不算入額 18 ( 外国子会社から受ける配当等 ) 益金不算入額 19 ( 寄附金 ) 指定寄附金等 20 ( 寄附金 ) 特定公益増進法人等に対する寄附金 21 ( 寄附金 ) その他の寄附金 22 ( 寄附金 ) 損金不算入額 23 ( 交際費等 ) 支出額 24 ( 交際費等 ) 損金算入限度額 25 ( 交際費等 ) 損金不算入額 26 ( 引当金 ) 貸倒引当金 27 ( 引当金 ) 返品調整引当金 28 ( 準備金 ) 特別償却準備金 29 ( 準備金 ) 海外投資等損失準備金 30 ( 準備金 ) 探鉱 海外探鉱準備金 31 ( 減価償却費 ) 損金算入限度額 32 ( 減価償却費 ) 損金算入額 6