Evolving Standards in the Management of Ovarian Cancer

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D20322D8A4F978889BB8A7797C E896382CC8EC08DDB814093C182C98AC58CEC8E7482CC97A78FEA82A982E7322E

レジメン名抗がん剤 ( 一般名 ) 抗がん剤 ( 商品名 ) 用量用法 1 クール適応 シタラビン (AraC) キロサイド注 75mg/ m2 静脈内注射 day 36, 1013, 17 20, メルカプトプリン (6MP) ロイケリン散 60mg/

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

「             」  説明および同意書

H29.3 実施のアンケート結果より

<4D F736F F F696E74202D20322D CE899E82AA82F189BB8A7797C C A838B82CC96F08A E303

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

外来がん化学療法看護

(1) 使い方 がん化学療法説明書の紹介と 使い方 1 病院において説明書を用いて患者指導する 2 患者が保険薬局に説明書を持参し薬局薬剤師が確認する また 患者が持参しない場合においても 患者の聞き取りからレジメン名が把握できる場合は 当院薬剤部ホームページより説明書を選択し印刷する 3 説明書の

1)表紙14年v0

種の評価基準により分類示の包括侵襲性指行為の看護師が行う医行為の範囲に関する基本的な考え方 ( たたき台 ) 指示のレベル : 指示の包括性 (1) 実施する医行為の内容 実施時期について多少の判断は伴うが 指示内容と医行為が1 対 1で対応するもの 指示内容 実施時期ともに個別具体的であるもの 例

2018 年 3 月 15 日 株式会社千早ティー スリー 代表取締役谷口仁志 平成 30 年度診療報酬改定における重症度 医療 看護必要度関連の変更について 拝啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます さて 平成 30 年度診療報酬改定における施設基準等が 3 月 5 日に公開され 重症度

医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度

外来在宅化学療法の実際

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

当院のレジメン一覧

がん化学(放射線)療法レジメン申請書

3. 提出データ形式 平成 28 年度 H ファイル 大項目 必須条件等有 小項目内容 ( 入力様式等 ) (1) 施設コード都道府県番号 + 医療機関コード間 には区切りを入れない (2) 病棟コード病院独自コード 但し 一般 一般以 外の区が可能なこと 左詰め (3) データ識番号複数回入退院し

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

Rinku General Medical Center

針刺し切創発生時の対応

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

ンパ浮腫外来業務および乳腺外来業務で全日および半日をそれぞれ週に 2 日に変更する さくら 9 は現状の外来業務として平日の全日に 4 名を助勤しているが これに加え さらに輸血業務として 1 名を助勤し 計 5 名を助勤していきたいと考えている さくら 8 は新たに児童精神科外来業務として全日を週

Microsoft PowerPoint - チーム養成:設備と組織H20

がん化学(放射線)療法レジメン申請書

Microsoft Word - 体裁修正 【登録後修正版】説明資料(案)

第2回卒後教育講座 HP用.pptx

院内登録レジメン一覧 [ 血液がん ] レジメン番号 審査日レジメン名抗がん剤 ( 一般名 ) 抗がん剤 ( 商品名 ) 用量用法 1 クール適応 Rituximab(375) 悪性リンパ腫リツキシマブ ( R ) リツキサン注 375mg/ m2点滴静注 day

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

減量・コース投与期間短縮の基準

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

医科_第20次(追加)審査情報提供(広報用)

127 急性骨髄性白血病 ( 前骨髄球性白血アクラシノン ACR 病を除く ) CA : 持続点滴 128 急性骨髄性白血病 ( 前骨髄球性白血アクラシノン ACR 病を除く ) CAG : 皮下注射 129 急性骨髄性白血病 ( 前骨髄球性白血アクラシノン ACR 病を除く ) CAG : 皮下注

Microsoft Word - 平成28年度診療報酬改定における主要改定項目.docx

事例

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

H1

5. 乳がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 乳房切除 乳房温存 乳房再建 冷凍凝固摘出術 1 乳腺 内分泌外科 ( 外科 ) 形成外科 2 2 あり あり なし あり なし なし あり なし なし あり なし なし 6. 脳腫瘍 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専

保険薬局におけるハイリスク薬取り扱い時の注意点

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

中小医療機関における輸血 療法委員会の設置に向けて 長崎県合同輸血療法委員会平成 31 年 1 月 16 日

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

がん登録実務について

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73>


訪問審査当日の進行表 審査体制区分 1: 主機能のみ < 訪問 2 日目 > 時間 内容 8:50~9:00 10 分程度休憩を入れる可能性があります 9:00~10:30 薬剤部門 臨床検査部門 画像診断部門 地域医療連携室 相談室 リハビリテーション部門 医療機器管理部門 中央滅菌材料部門 =

る看護を提供したい 抗がん剤に対する正しい知識とアセスメント能力 曝露対策への知識を習得していなければ 安全で安心な看護ができない という危機感がありました そうした中 がん化学療法認定看護師の存在を知り 大学で約半年間の研修を受けて2011 年に認定を取得 がん化学療法ケアの専門知識を有する実践者

5 がん化学療法に附随する消化器症状への対応 下痢, 便秘および 重篤な消化管症状への対応 後藤歩, 小栗千里, 光永幸代, 市川靖史 小林規俊, 前田愼, 遠藤格

70 頭頸部放射線療法 放射線化学療法

2014_resept_tobira色修正

094 小細胞肺がんとはどのような肺がんですか んの 1 つです 小細胞肺がんは, 肺がんの約 15% を占めていて, 肺がんの組 織型のなかでは 3 番目に多いものです たばことの関係が強いが 小細胞肺がんは, ほかの組織型と比べて進行が速く転移しやすいため, 手術 可能な時期に発見されることは少

2 院内処方 ( 入院外 投薬 ) 及び院外処方 ( 薬局調剤 ) における薬剤点数薬剤点数階級別件数の構成割合を入院外の投薬 ( 以下 院内処方 という ) 薬局調剤( 以下 院外処方 という ) 別にみると ともに 500 点未満 が最も多く それぞれ 67.0% 59.4% となっている また

PowerPoint プレゼンテーション

リンパ腫グループ:リンパ腫治療開発マップ

がん化学(放射線)療法レジメン申請書

127 急性骨髄性白血病 ( 前骨髄球性白血病をアクラシノン ACR 除く ) CA : 持続点滴 128 急性骨髄性白血病 ( 前骨髄球性白血病をアクラシノン ACR 除く ) CAG : 皮下注射 129 急性骨髄性白血病 ( 前骨髄球性白血病をアクラシノン ACR 除く ) CAG : 皮下注

総合診療

2 成分が同一の剤形変更 例 タケプロンOD 錠 15mg タケプロンカプセル 15mg ユリーフOD 錠 4mg ユリーフ錠 4mg コカールドライシロップ 40% カロナール細粒 20% ( 粉砕 ) レボフロキサシン錠 500mg レボフロキサシン細粒 10% 患者に説明 ( 価格 服用方法等

Microsoft PowerPoint - 総-1-2  薬剤師の病棟業務.pptx

2 成分が同一の剤形変更 例 タケプロンOD 錠 15mg タケプロンカプセル 15mg ユリーフOD 錠 4mg ユリーフ錠 4mg コカールドライシロップ 40% カロナール細粒 20% ( 粉砕 ) レボフロキサシン錠 500mg レボフロキサシン細粒 10% 患者に説明 ( 価格 服用方法等

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを

<4D F736F F D DB782B58AB782A6817A5F32342E342E31365F96F28DDC8E7482CC F8BC696B182CC906982DF95FB5F E312E305F2E646F63>

000-はじめに.indd

2009年8月17日

Microsoft PowerPoint - タルセバ療法 ppt [互換モード]

透析看護の基本知識項目チェック確認確認終了 腎不全の病態と治療方法腎不全腎臓の構造と働き急性腎不全と慢性腎不全の病態腎不全の原疾患の病態慢性腎不全の病期と治療方法血液透析の特色腹膜透析の特色腎不全の特色 透析療法の仕組み血液透析の原理ダイアライザーの種類 適応 選択透析液供給装置の機能透析液の組成抗

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

生活保護医療券 財務経理部医事室 受給者の確認 登録 1 住所 2 氏名 3 生年月日 4 公費番号 国立長寿医療研究センターで生活保護医療を受けた患者様 行政機関からの通知 ( 所在地 ) 愛知県大府市森岡町源吾 35 訂正及び利用停止について 他の法律又はこれに基づく命令の規定に

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d

Microsoft Word  表紙.doc

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

ふくじゅおもて面1

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

術後AC療法

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

医師のためのTUE申請ガイドブック2013_本文.indd

本文/02 渡辺        001‐008

2. 転移するのですか? 悪性ですか? 移行上皮癌は 悪性の腫瘍です 通常はゆっくりと膀胱の内部で進行しますが リンパ節や肺 骨などにも転移します 特に リンパ節転移はよく見られますので 膀胱だけでなく リンパ節の検査も行うことが重要です また 移行上皮癌の細胞は尿中に浮遊していますので 診断材料や

ポプスカイン0.75% 注シリンジ 75mg /10 院 Popscaine 75mg /10 院 / 筒 丸石 薬価 円 / 筒 効 硬膜外麻酔 用 ( 注 )1 回 150mg ( 本剤として20 院 ) までを硬膜外腔に投与 禁 大量出血やショック状態, 注射部位またはその周辺に

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

患者さんへの説明書

Microsoft Word - JAID_JSC 2014 正誤表_ 原稿

PowerPoint プレゼンテーション

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な


<4D F736F F F696E74202D D30335F8DE C8D6293EC A8D F91E590BC E712

スライド 1

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

7 対 1 10 対 1 入院基本料の対応について 2(ⅲ) 7 対 1 10 対 1 入院基本料の課題 将来の入院医療ニーズは 人口構造の変化に伴う疾病構成の変化等により より高い医療資源の投入が必要となる医療ニーズは横ばいから減少 中程度の医療資源の投入が必要となる医療ニーズは増加から横ばいにな

鑑-H リンゼス錠他 留意事項通知の一部改正等について

Microsoft PowerPoint - 第27回北海道核医学技術セミナー MS法 HP用.pptm

【目的】

乳がん術後連携パス

Microsoft Word - 基準文書1.doc

Power Point用 スライドマスタテンプレート

Microsoft PowerPoint - 参考資料

Transcription:

国立がんセンター中央病院 通院治療センターの 現状と今後の展望 国立がんセンター中央病院 通院治療センター医長治験管理室長乳腺 腫瘍内科グループ長 藤原康弘 2007/03/19 平成 18 年度がん化学療法医療チームにかかる研修

本日のトピック 国立がんセンター中央病院 通院治療センターの現状と問題点 1. ハード面 2. ソフト面

国立がんセンター中央病院通院治療センターの歴史 化学療法の進歩により外来治療の必要性が高まる 米国 MDアンダーソンがんセンターを視察 1979 年に開設 ( 旧棟 10 床 ) 1992 年 16 床に増設 ( 年間約 4900 件 ) 1999 年新棟移行時に増設 (32ブース) 2006 年 5 月 6ブース増設 (2ブースのみ稼働)

通院治療センター 医長 2 名 ( 兼任 ) 看護師( 専任 )7 ー 8 名 ( うち がん化学療法認定看護師 1 名 ) 受付事務 ( 派遣 )1 名 業務時間 AM8:30~PM5:00 ブース ( ベッド22 チェア10+5) 検査用ベッド2) 看護師勤務体制 ( 日勤のみ ) 点滴 処置は内科医が当番制で午前 (9:00-12:30) 午後(12:30-17:00) に分けて担当

通院治療センター

通院治療センター 全 32 ブース 10 ブース 22 ブース

通院治療センターの役割 外来治療 ( 化学療法 一般点滴 輸血 ) 外来処置 ( 中心静脈確保 胸腔ドレナージ 腹腔ドレナージ 神経ブロック 浣腸 ) 外来検査 ( 血液ガス 骨髄穿刺 リンパ節穿刺 腰椎穿刺 ) 患者オリエンテーション ( 化学療法 ポンプ操作 )

通院治療センターにおける化学療法総数 ( 毎月のべ数 ) ( 人 ) 1,800 1,600 1,400 1,200 入院外来 1,000 800 600 400 200 1999 年 1 月 2000 年 1 月 2001 年 1 月 2002 年 1 月 2003 年 1 月 2004 年 1 月

国立がんセンター中央病院 通院治療センターの業務量 35000 30000 25000 20000 15000 10000 指導検査処置一般点滴化学療法 5000 0 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005

通院治療センターにおける化学療法総数 ( のべ数 ) ( 人 ) 30000 25000 20000 15000 12575 17017 20909 25789 26406 25306 (97.3 人 / 日 ) (101.6 人 / 日 ) 10000 5000 5544 5898 0 1997 年 1999 年 20001 年 2003 年 (48.3 人 / 日 )

疾患別化学療法の割合 (2005 年 ) その他のがん 3027 件 婦人科がん 705 件 肝胆膵がん 2,168 件 血液のがん 2,400 件 乳がん 5,505 件 消化器がん 6,806 件 総数 20,611 件

化学療法の内訳 (2005 年 ) 筋 皮下注 2,278 件 シュアヒューザー治験 60 件静注 55 件 692 件局注 14 件 点滴 17,522 件

外来化学療法の効率化 安全性の確保 化学療法レジメンの標準化 化学療法オーダーのコンピューター化 各種マニュアルの配備 スタッフの教育 指導 リスクマネージメント

化学療法指示のコンピュータ化 レジメンの登録制 過量投与の防止

化学療法指示のコンピュータ化 インターバルチェック

専門職種によるマネージメント 専門薬剤師 (6 名 ) による薬剤調整

安全キャビネット 抗がん剤に対する調製者の安全を確保しながら 内部で無菌操作が可能なキャヒ ネット * 無菌製剤処理加算 40 点 / 日 1 2 名以上の常勤の薬剤師がいる事 2 無菌製剤処理を行うための専用の部屋 (5m2) を有している事 3 無菌製剤処理を行うための無菌室又はクリーンベンチを備えている

抗悪性腫瘍剤の院内取り扱い指針日本病院薬剤師会

調整室 < 抗がん剤調製室 > 無菌度クラス 10000 以下 ⅡB2 型安全キャビネット 3 台 ( クラス 100 以下 ) 約 36 m2 (3 名使用 ) < 無菌製剤室 > 無菌度クラス 10000 以下 ⅡA 型安全キャビネット 1 台 ( クラス 100 以下 ) 約 32 m2 (2 名使用 )

専門職種によるマネージメント 専門看護師 (7-8 名 ) による管理 点滴 処置の介助患者教育 オリエンテーション 外来患者の電話相談も多い プライマリーナースの導入精神面 社会面への看護急性期副作用への対応

看護師の配置と業務 外来 Ⅱ 領域 ( 内視鏡室 放射線診断部 放射線治療部 通院治療センター ) の看護師の中から配置 夜勤なし ( 月 ~ 金 ) 休日の治療は原則実施しない 年末年始は 1 日集中させて実施 勤務時間 8:30am~17:00pm(6 名 ) 10:30am~19:00pm(1 名 ) 遅出業務 化学療法看護経験者 がん化学療法認定看護師は 1 名配置

リスクマネージメント 通院治療センター施行マニュアルの作成 15 項目全 45 ページにわたり具体的な手順について詳細に記載 インシデント アクシデント報告 どんなに小さなものまでもすべて報告する リスクマネージメント委員会への報告 インシデント アクシデントに対する対策 月毎に報告

通院治療センター施行マニュアル ( 看護師用 ) 目 次 1. 業務内容 2. 具体的業務内容 3. 1 日の業務の流れ 4. 備考 5. 週間予定 6. 検査 処置手順筋肉注射皮下注射静脈注射輸血血管確保血液ガス採血 ICG 血糖測定ネブライザー酸素吸入吸引浣腸頭部冷却骨髄穿刺 自己リンパ球輸注 CV カテーテル挿入 抜去胸 腹腔穿刺創処置携帯用小型ポンプ交換髄注リンパ節穿刺包交車物品救急カート物品 7. 患者の流れ 8. 受付業務 9. 受持ち看護体制と外来患者へのオリエンテーション 10. 自己注射指導 11. 抗癌剤投与方法についての注意事項 12. 診察待ち 具合の悪い患者について 13. 救急患者の対応 14. 夜間 休日の診療 処置依頼 15. 医療事故防止

通院治療センター施行マニュアル ( 例 ) 3. 抗癌剤を静脈注射する場合 1 2 3 4 5 注射器 5mlに生食を吸い エクステンションチューブを接続してルート内を満たしたもの 生食 20ml 入りの注射器 サーフロー針 22G 点滴用に切ったエラストポア1 枚 エレバンショットを注射用トレイに準備しておく 抗癌剤が届いたら 患者に診察券を提示してもらい 患者と注射処方箋を確認する 処置当番医がをサーフロー針を刺すので エクステンションチューブを接続し 血液の逆流を確認したら エラストポアで固定する 指示の薬剤を注入後 生食 20mlを注入する サーフロー針を抜去し 5 分間圧迫止血するよう患者に説明する

抗がん剤のボトル等は全てこの間口の広い医療用廃棄物用ボックスへ

専門職種によるマネージメント 腫瘍内科医の役割 処置当番表 内科スタッフ ( 除診断系医師 ) レジデント 化学療法レジメンの作成 化学療法のコンピュータ登録 外来での化学療法指示 通院治療センター 点滴当番 急性期副作用に対応

通院治療センター施行マニュアル ( 医師用 ) 目 次 1. 通院治療センタースタッフ 2. 設備 3. 業務 4. 業務時間 5. 外来医師よりのオーダー 6. 処置当番制 7. 処置当番の業務内容 8. 抗癌剤点滴 静注の手順と手技 9. 抗癌剤漏出時の対応 10. 抗癌剤漏出時の処置 11. 抗癌剤漏出の知識

抗がん剤漏出時の対応 ソル コーテフ 100-200mg 1% プロカイン 1ml 生理食塩液で 4-8 mlに調製 局注 デルモベート軟膏 (5g) アクリノール液 4 本 300ml 処方 漏出反応の強さ 高度 ( 潰瘍形成など ) 中 ~ 軽度 ( 局所刺激性 ) ほとんどなし ドキソルビシン ミトキサントロン ダカルバジン ダウノルビシン アクラルビシン シタラビン エピルビシン シスプラチン メソトレキセート ピラルビシン カルボプラチン テガフール マイトマイシンC エトポシド シクロホスファミド ビンクリスチン イリノテカン L-アスパラギナーゼ ビンブラスチン フルオロウラシル α-インターフェロン ビンデシン エノシタビン β-インターフェロン アクチノマイシンD 塩酸ニムスチン インターロイキン-2 ラムニスチンブレオマイシン硫酸ペプロマイシンイフォスファミドチオテパ

国立がんセンター中央病院通院治療センターにおける問題点 支持療法レジメンの標準化 ( 制吐剤 溶解薬などを含む ) 患者オリエンテーションの不足 帰宅後のケアの不徹底 外来化学療法数増加に伴う過重労働 外来化学療法待ち時間の増加

通院治療センターでの待ち時間

薬剤調製に時間のかかるレジメン 5FU: 2,400mg/m 2 ( 例 :BSA 1.7m2 で 4,750mg = 19 Ample) アイソボリン : 200mg/m 2 ( 例 :BSA 1.7m2 で 340mg = 14 vial)

本日のトピック 国立がんセンター中央病院 通院治療センターの現状と問題点 1. ハード面 2. ソフト面

外来化学療法の実際 EBM (Evidence-based Medicine) に基づいた最新の治療 化学療法の内容の吟味 支持療法の吟味

外来化学療法レジメン 乳がん AC(ADM 60mg/m 2, CPA 600mg/m 2 ) AT (ADM 50mg/m 2, Docetaxel 60mg/m 2 ) Taxol 175mg/m 2,80mg/m 2 Docetaxel 75mg/m 2 Herceptin 2mg/kg 婦人科がん DJ (Docetaxel 75mg/m 2, CBDCA AUC5) TJ (Taxol 175mg/m 2, CBDCA AUC5) CPT-11 100mg/m 2 CBDCA AUC5 リンパ腫 CHOP ABVD 消化器がん MTX/5FU CPT-11 5FU

1 泊入院 婦人科がん 肺がん TJ (Taxol, CBDCA) 3-5 泊入院 婦人科がん CAP (CPA 500mg/m 2, ADM 40mg/m 2, CDDP 50mg/m 2 ) CP (CPA 750mg/m 2, CDDP 75mg/m 2 ) 肺がん CDDP/VDS CDDP/NVR 7-8 泊以上入院 各種がん BEP (BLM 30mg, VP-16 100mg/m 2 d1-5, CDDP 20mg/m 2 d1-5) EMA-CO MAID ESHAP

ASCO 制吐剤使用のガイドライン J,Clin.Oncol., 17(9):2971, 1999 リスク分類化学療法急性悪心 嘔吐遅発性悪心 嘔吐 Evidence Level 急性遅発性 High risk; CDDP High risk; noncddp Intermedia te risk Low risk CDDP 5HT3 アンタゴニスト + デキサメタゾン DTIC ACT-D CBDCA CPA CPT-11 MIT PTX VNR 5-FU MTX 6MP BLM Lasp DNR ADR EPI AraC IFX DTX VP-16 MMC VDS VLB VCR BUS MEL TAM 1. デキサメタゾン + プリンペラン 2. セロトニン受容体拮抗剤 + デキサメタゾン 3. セロトニン受容体拮抗剤 デキサメタゾン不要 III IV 不要不要 IV IV I II I III

造血因子製剤の使用に関してのガイドライン (ASCO 2000 updated) 一時的予防投与初回治療からの予防的 CSF 投与は原則として行わない しかし CSF を使用しないと 40% 以上の確率で neutropenic fever を来すと予想される化学療法を行う場合は初回治療からの予防的 CSF 投与を考慮しても良い 二次的予防投与先行する化学療法により発熱を伴う好中球減少が出現し 遷延する好中球減少が化学療法施行の妨げとなる場合には 次のコースから予防的 CSF 投与を行っても良い 治療的投与無熱患者 : 好中球減少があっても発熱のみられないうちは 原則として CSF の投与は行わない 有熱患者 : 発熱を来した場合 抗生剤が使用されるが これに CSF を併用することの明らかな有用性を示すデータはない しかし Risk factor ( 肺炎 敗血症 真菌感染など ) が存在する場合は CSF との併用を行う J Clin Oncol 12:2471-2508,1994

Febrile Neutropenia に関するガイドライン 発熱 [38.3 以上 ] 好中球減少 [500/μL 以下 ] Low risk High Risk 経口 注射 カテーテル関連感染 MRSA, PRSP の定着 培養でグラム陽性菌検出 低血圧 心血管不全 重症の粘膜炎 CPFX( シフ ロキサン ) + CVA/AMPC ( オーク メンチン ) Monotherapy CFPM CAZ IPM MEPM Two Drugs アミノグリコシド + PIPC CFPM, CAZ IPM, MEPM VCM + CFPM, CAZ IPM, MEPM ± アミノグリコシド 3-5 日後に再評価 IDSA Guidelines, Hughes WT; Clin Infect Dis 34:730-51, 2002

Scoring index for identification of low-risk febrile neutropenic patients at time of presentation with fever 特性 Score 臨床症状の経過が良好 無症状 5 症状が軽度 5 症状が中等度 3 血圧低下がないこと 5 COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) なし 4 固形癌であるか真菌感染症なし 4 脱水症状なし 3 発熱時に外来管理 3 年齢 <60 歳 2 Low Risk 21 Klastersky J: J Clin Oncol 2000; 18:3038

まとめ 外来化学療法実施のためのポイント ハード面 専門ブース コンピュータ化 専門職種 ( 腫瘍内科医 専門看護師 専門薬剤師 ) によるマネージメント リスクマネージメントケアの実践 ソフト面 EBM に基づいた治療 適切な化学療法レジメンの選択 適切な支持療法

今後の課題 通院治療センターの拡充 専用ブース 医療スタッフ ( 看護師 薬剤師 医師 ) の確保 入院病床数の減数による振り替え定員配置 通院治療センターの制限 レジメン数 (FOLFOX 10 件 / 日 ) の制限 化学療法数の制限 (1 日 100 件まで )

Back-up Slides

外来化学療法の目的 外来治療による患者さんの QOL の向上 短期間に多くの患者さんに化学療法施行できるという医療の効率化 無駄な入院を失くすことによる医療費の削減

外来化学療法の利点患者さんの視点 QOL の向上 社会的役割を果たすことが出来る 家族との時間がとれる 自分のリズムで生活が出来る 一度に多くの患者に治療が出来る 患者が主体的に治療に参加できる

外来化学療法の欠点患者さんの視点 医療者と離れているため不安 通院の労力 患者を在宅で看る家族の負担 患者教育の必要性 がん患者としての孤独感

診察から治療までの流れ 1 外来化学療法患者の流れ 1 再診予約の受付 2 診察前に 2 階中央採血室で 予約の採血を受ける 3 検査結果を待ち 2 階診察室で 担当医の診察を受ける

診察から治療までの流れ 2 4 担当医は治療が可能か判断し 実施可能の場合は 確定 を入力する 5 入力と同時に薬剤部に 確定 オーダーが入り クリーンベンチでミキシング開始 6 患者はカルテを持参し 3 階通院治療センターで受付

診察から治療までの流れ 3 7 診察券をカードリーダーに通し ( この時点で会計発生 )PC の画面の案内に従う 8 正式な受付になれば 患者に待合で待つようにとの案内のメッセージが出る * 指示に不備 ( 未確定 指示なし等 ) があれば 看護師に声をかけてください となり 確認する 9 薬剤の調製の時間とベットの空き具合で待ち時間が決まる

診察から治療までの流れ 4 10 直通の搬送システムでミキシング済みの薬剤が 1 人づつのトレーで搬送 11 プリントアウトされた外来注射指示票と搬送された薬剤を確認しセットする 12 当番医が担当看護師と共に患者のベットに行き 診察券 会計票で本人と薬剤の確認し 施行する 13 施行中は受け持ち ラウンドが定期的に患者のベットサイドで経過観察し 指示の確認を行う

診察から治療までの流れ 5 14 治療中は当番医が常駐し 緊急時に対応する 治療終了後 患者に異常が無ければ次回の予約 内服薬の確認をし 帰宅させる 15 看護師は外来看護記録を確認し 終了後病歴室に返納する