第4回 就職したい企業・業種ランキング

Similar documents
第5回「就職したい企業・業種ランキング」               

第1回「合コンしたいと思う企業ランキング」調査

第4回「大学1、2年生が就職したいと思う企業・業種ランキング」調査

_rismon_survey

第2回「この企業に勤める人と結婚したい」調査

第6回「この企業に勤める人と結婚したいランキング」調査

第8回「この企業に勤める人と結婚したいランキング」  

_rismon_survey

第6回「お子さんお孫さんに勤めてほしい企業」調査

2003年1月23日

第2回「この企業に勤める人と結婚したい」調査

第1回「合コンしたい企業ランキング」調査

就職ブランド調査(1965年卒~2002年卒)

2003年1月23日

大学生の就職希望企業(就職ブランド調査2008)

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査   

リスモン調べ 第4回 離婚したくなる亭主の仕事

INDEX (1) あなたの 就職観 に最も近いものはどれですか (2) あなたは 大手企業志向 ですか それとも 中堅 中小企業志向 ですか (3) 会社選択をする場合 どのような会社がよいと思いますか (4) 行きたくない会社があるとしたら 次のどのような会社ですか (5) あなたの就職希望度は

第5回 「離婚したくなる亭主の仕事」調査

第1回「離婚したくなる亭主の仕事」調査

調査概要 1. 就職観 人のためになる仕事をしたい が 4 年連続増加 (P.1) 学生の就職観についてたずねたところ 楽しく働きたい がトップで 31. 続いて 個人の生活と仕事を両立させたい が 20.6% と 01 年卒以降この 2 項目を重視する傾向が続いている 一方 4 年連続で増加してい

< 調査概要 ( 経営者版 )> 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日 ( 水 )~10 月 20 日 ( 金 ) 調査地域 : 全国 調査方法 : 当社営業職員によるアンケート回収 回答数 :13,854 部無作為に 5,000 サンプル ( 男性 :4,025 名 :975 名 ) を抽

第5回「仕事・会社に対する満足度」調査  

TOPICS 就職観の 1 位は前年同様 楽しく働きたい 2 位 個人の生活と仕事を両立させたい が 5 年連続の増加 (P3) 学生の就職観を全体で見ると 1 位は前年同様 楽しく働きたい (29.7% 対前年 0.2pt 減 ) で この十数年変わらずトップで 全体で見るとほぼ前年並みだが 理系

第2回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査 

TOPICS 就職観では 楽しく働きたい が不動の 1 位 前年より 3.6pt 上昇 (P3) 20 学生の就職観は 楽しく働きたい が 20 からみても不動の 1 位を継続しており 今年は 3 割 (33.3%) を超える結果となった 特に文系男子は前年の 27.3% から 4.8pt 上昇し

調査結果 1 就職観 楽しく働きたい が引き続きトップ 今年も引き続き 楽しく働きたい がトップとなった ( 全体 35.4% 文系男子 30.3% 理系男子 29.2% 文系女子 40.9% 理系女子 35.2%) しかし 文系男子以外のカテゴリーではその割合を減らしている ( 理系男子 -3.1

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

第1回「就職したい企業・業種ランキング」調査

第2回「離婚したくなる亭主の仕事」調査

Microsoft PowerPoint - 日本企業のIFRS適用動向_ pptx

第4回「この企業に勤める人と結婚したいランキング」

第1回 「隣の芝生(企業)は青い」調査        

有価証券報告書・CG報告書比較分析

調査結果 1. 働き方改革 と聞いてイメージすること 男女とも 有休取得 残業減 が 2 トップに 次いで 育児と仕事の両立 女性活躍 生産性向上 が上位に 働き方改革 と聞いてイメージすることを聞いたところ 全体では 有給休暇が取りやすくなる (37.6%) が最も多く 次いで 残業が減る (36

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

第2回「就職したい企業・業種ランキング」調査

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

第3回 「100年後も生き残れると思う日本企業ランキング」調査

最初に あなたの働く目的は何ですか? という質問をしたところ 20~50 代のすべての年代において 生活 家族のため と答えた人が最も多かった その割合は 20 代が 63.6% 30 代が 74.0% 40 代が 83.8% 50 代が 82.5% だった また 全年代共通で 第 2 位が 自由に

インターネット利用に関する意識・実態調査報告書

PowerPoint プレゼンテーション

ダイヤモンド就活ナビ 就職モニターアンケート

Microsoft Word - 修正Notes1304(的場).docx

第4回「世界に誇れる日本企業ランキング」調査

来場者アンケート集計結果 / 実施概要

2018年度の雇用動向に関する道内企業の意識調査

Microsoft PowerPoint SDBC広報調査リリースv8hp用.pptx

厚生労働省発表

1 食に関する志向 健康志向が調査開始以来最高 特に7 歳代の上昇顕著 消費者の健康志向は46.3% で 食に対する健康意識の高まりを示す結果となった 前回調査で反転上昇した食費を節約する経済性志向は 依然厳しい雇用環境等を背景に 今回調査でも39.3% と前回調査並みの高い水準となった 年代別にみ

第1回不動産王ランキング           

採用 就職市場の概況 前年同様の採用スケジュールの中 安定志向 大手志向がやや戻る 2014 年卒の新卒採用は 前年の 2013 年卒に変更された日本経済団体連合会の倫理憲章のスケジュールがそのまま踏襲され 12 月採用広報開始 4 月選考開始となった 比較的堅調だった前年の就職戦線の影響もあり こ

調査結果 自動車購入時重視点で カ国共通して高いのは 燃費の良さ 次いで重視される 安全性能 今後自動車を購入する際に重視する点をつまで を聞いたところ 燃費の良さ と回答した人がマレーシア (%) インドネシア(%) フィリピン(%) インド(%) で最も多く タイで 番目 (%) ベトナムで 番

2019 年 4 月 8 日 株式会社日本経済新聞社 日経平均内需株 50 指数 日経平均外需株 50 指数 の公表開始 日本経済新聞社 ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 岡田直敏 ) は 日経平均株価を構成する 225 銘柄の中から 海外売上高比率を用いて 50 銘柄を選んだ株価指

スライド 1

第3回「金持ち企業ランキング」調査

情報源の信頼度―

スライド 1

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成25年4月26日

第5回 世界に誇れる日本企業 

< E91B C F F838A838A815B A2E786C73>

PowerPoint プレゼンテーション

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ


参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

記者発表「大学生・大学院生の多様な採用に対するニーズ調査」(平成29年12月26日)|労働政策研究・研修機構(JILPT)

第5回金持ちランキング

第4回「金持ち企業ランキング」調査

資料 1( 参考 ) 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果 2018 年 9 月 19 日

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

PowerPoint プレゼンテーション

金融商品についての調査

< D8A878CE394BC93C18F57817B B835E E786C7378>

スライド 1

平成30年版高齢社会白書(全体版)

Press Release 仕事に対しては総じて前向きな結果に 仕事への期待 が過去最高で 仕事に対する夢 の有無も昨年より上昇 売り手市場や手厚い内定フォローの影響か調査開始以来減少傾向にあった 仕事への期待 と 仕事に対する夢 の有無について 今年は一転上昇に転じた 仕事への期待がある ( どち

個人応募インターンシップ募集一覧 学務部学生支援課に 開催案内のあったものを掲載しています 新着順 参加希望者は 各企業等の案内に従って 各自手続きを行ってください 詳細は各企業のWebサイトを参照してください 2017/9/28 企業 団体名等 対象学生学部指定 募集期間応募締切 実施期間応募方法

2016年11月_第7回ビジネスパーソン1000人調査(仕事と感謝編)

調査の概要 少子高齢化が進む中 わが国経済の持続的発展のために今 国をあげて女性の活躍推進の取組が行なわれています このまま女性正社員の継続就業が進むと 今後 男性同様 女性も長年勤めた会社で定年を迎える人が増えることが見込まれます 現状では 60 代前半の離職者のうち 定年 を理由として離職する男

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

英語活用実態調査(企業・団体)2015_2015年11月版

スライド 1

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:

スライド 1

電通総研、「若者×働く」調査を実施

農業法人等における雇用に関する調査結果

表紙案8

一般的な学生 & 企業の活動フロー 各選考ステップ例 エントリー 会社説明会 一次選考 筆記試験二次選考 ~ 最終選考内々定 約 30% 4% 2~3 名採用 合計 600~700 名 ( エントリー数目標 ) 約 200 名 ( 目標 ) 約 100 名 ( 目標 ) 約 30 名 ~50 名 (

3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

Ⅰ 調査目的 総合研究所では 新規開業企業の実態を把握するために 1991 年から毎年 新規開業実態調査 を実施し 開業時の年齢や開業費用など時系列で比較可能なデータを蓄積すると同時に 様々なテーマで分析を行ってきた 今年度は 高齢化が進展するなか開業の担い手として注目を集めているシニア起業家 (

ニッセイインターネットアンケート ~ 夏のボーナス について ~ 2019 年 6 月 2 8 日日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 清水博 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつ として ホームページ (

PowerPoint プレゼンテーション

平成 30 新入社員意識調査 超売り手市場! 仕事にも楽観ムード新しいキャリア観の台頭 栃木県の企業や自治体 ( 一部県外含む ) の今年の新入社員は 売り手市場だったことから就職先には 知名度の高さ や 休日の多さ を重視 夏より前 に内定をもらい 4 社 5 社 から内定を得たという人がそれぞれ

[2] 企業研究を行う上での有益な情報源志望企業について調べる上で有益だった情報源を尋ねた 個別企業のホームページ が最も多く 6 割近くが選んだ (57.2%) 次いで 個別企業の説明会 (49.6%) が続く 調べたい時にいつでもアクセスでき 必要な情報を得ることができるホームページが 企業研究

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

1. 概要 目的 大学生におけるクレジットカードの所有の有無とクレジットカードに関する意識を調査するため 回答者 :709 名 1 日本大学商学部 特殊講義金融サービス ビジネス 受講生 (2~4 年生 ) 2 明治大学国際日本学部 金融サービス演習 受講生 (2 年生 ) 3 白鷗大学経営学部 銀

中途採用実態調査(2018年上半期実績、2019年度見通し)

Transcription:

第 4 回 就職したい企業 業種ランキング 調査 2018 年 3 月 http://www.riskmonster.co.jp 1

調査の概要 1. 調査名称 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング 調査 2. 調査方法 インターネット調査 3. 調査エリア 全国 4. 期間 2018 年 2 月 16 日 ( 金 )~2018 年 2 月 23 日 ( 金 ) 5. 調査対象者 2019 年 3 月卒業予定の大学 3 年生男女個人 6. 調査対象企業と選定方法 各業界の大手企業 組織 200 社を抽出 7. 有効回収数 500 サンプル 8. 回答者の属性 性別 文理別 文系 理系 合計 男性 116 134 250 女性 125 125 250 合計 241 259 500 2

1. 調査結果 [1] 就職したい企業 業種ランキング / ランキング結果 就職したい企業 業種ランキング のランキング1 位は 国家公務員 ( 回答率 5.6%) であった 次いで 地方公務員 が2 位 ( 同 5.2%) 日本航空(JAL) が3 位 ( 同 3.6%) となった 以下 4 位 全日本空輸(ANA) 日清食品 ( 同 3.2%) 6 位に Google 森永乳業 明治 ソニー ( 同 3.0%) 10 位 味の素 アップル (Apple) ( 同 2.8%) と続いた また 前回との比較では 今回 地方公務員 の割合が減少したことにより 国家公務員 が1 位 地方公務員 が2 位となり 1 位と2 位の順位が逆転した その他は 日本航空 (JAL) ( 前回 11 位 今回 3 位 ) 全日本空輸(ANA) ( 前回 30 位 今回 4 位 ) と航空運輸業 2 社と 日清食品 ( 前回 45 位 今回 4 位 ) 森永乳業 ( 前回 9 位 今回 6 位 ) 明治 ( 前回 11 位 今回 6 位 ) 味の素 ( 前回 21 位 今回 10 位 ) の食料品製造業 4 社 三井住友銀行 ( 前回 30 位 今回 12 位 ) みずほ銀行 ( 前回 45 位 今回 14 位 ) 三菱東京 UFJ 銀行 ( 前回 45 位 今回 18 位 ) の銀行 3 行が順位を上げた一方で 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) ( 前回 4 位 今回 12 位 ) 東海旅客鉄道(JR 東海 ) ( 前回 5 位 今回 25 位 ) 西日本旅客鉄道(JR 西日本 ) ( 前回 5 位 今回 25 位 ) と鉄道 3 社はそれぞれ順位を下げる結果となった ( 図表 A) 業種としては 公務員が 1 位 ( 国家公務員 ) と 2 位 ( 地方公務員 ) を独占したほか 航空運輸業が 2 社 ( 日本航空 全日本空輸 ) とも上位 5 位以内にランクインした他 食料品製造業も 4 社 ( 日清食 品 森永乳業 明治 味の素 ) がランクインし 人気の業種となった なお トップ 100 については図表 B にまとめた [2] 就職したい企業 業種ランキング / 文理別比較就職先として望む会社を文系 理系別に集計したところ 文系学生が望む就職先のランキング 1 位は 地方公務員 ( 回答率 6.2%) であった 次いで 国家公務員 ( 同 4.6%) が2 位 みずほ銀行 ( 同 4.1%) が3 位 日本航空 (JAL) 三井住友銀行 三菱東京 UFJ 銀行 講談社 ( 同 3.7%) が4 位となった 前回との比較では ジェイティービー (JTB) ( 前回 2 位 今回 34 位 ) エイチ アイ エス(HIS) ( 前回 11 位 今回 48 位 ) と旅行業 2 社が順位を下げた一方 みずほ銀行 ( 前回 27 位 今回 3 位 ) 日清食品 ( 前回 144 位 今回 8 位 ) などが順位を上げた これに対して 理系学生が望む就職先のランキング1 位は 国家公務員 ( 回答率 6.6%) となり 次いで 森永乳業 ソニー ( 同 4.6%) が2 位 地方公務員 味の素 ( 同 4.2%) が4 位となった 前回との比較では 資生堂 ( 前回 1 位 今回 39 位 ) が大幅に順位を下げた一方で 森永乳業 ( 前回 19 位 今回 2 位 ) や 日本航空 (JAL) ( 前回 67 位 今回 8 位 ) などが順位を上げた ( 図表 C) 文系 理系問わず 公務員や航空運輸業 食料品製造業に高い人気が集まっている その他では 文系学生においては 玩具製造業や鉄道業などの趣味性の高い業種や 銀行業など安定的な業種に人気が集まっているのに対して 理系学生においては 製薬業や電気機器製造業な 3

ど 自身が学生時代に学んできた知識を活かせる業種への就職を希望している傾向がうかがえ る [3] 就職したい企業 業種ランキング / 男女比較就職先として望む会社を男女別に集計したところ 男性が望む就職先のランキング1 位は 国家公務員 ( 回答率 5.6%) であった 次いで 地方公務員 ソニー 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) ( 同 4.8%) が2 位 Google 任天堂 ( 同 4.4%) が5 位となった 前回との比較では 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) ( 前回 5 位 今回 22 位 ) や 本田技研工業 ( ホンダ ) ( 前回 9 位 今回 22 位 ) などが順位を下げた一方で 日清食品 ( 前回 46 位 今回 7 位 ) 川崎重工業 ( 前回 46 位 今回 11 位 ) コナミ ( 前回 74 位 今回 17 位 ) が順位を上げて 上位にランクインした 一方 女性が望む就職先のランキング1 位は 国家公務員 地方公務員 ( 回答率 5.6%) となり 次いで 全日本空輸 (ANA) 森永乳業 ( 同 4.8%) が3 位 花王 ( 同 4.4%) が5 位と続いた 前回との比較では 資生堂 ( 前回 2 位 今回 19 位 ) や 講談社 ( 前回 6 位 今回 68 位 ) が順位を下げた一方で みずほ銀行 ( 前回 24 位 今回 6 位 ) 三井住友銀行 ( 前回 14 位 今回 8 位 ) 三菱東京 UFJ 銀行 ( 前回 24 位 今回 14 位 ) と銀行 3 行が順位を上げた ( 図表 D) 全体でのランキングトップであった 国家公務員 2 位の 地方公務員 3 位の 日本航空 (JA L) は 男女別においても高い人気を有していることが特徴として見られた また 男性は 鉄道業や輸送機器製造業 ゲームソフトウェアを中心とした玩具製造業の人気が高く 女性は 食料品製造業や銀行業 化粧品製造業の人気が高くなった 男女のトップ 20 に共通する企業は 20 社中 5 社のみの結果となり 男女による人気企業の違いが明確となった [4] 就職したい企業 業種ランキング / 出身地域比較就職したい企業を出身地域別に集計したところ 全ての地域において公務員が上位に位置しており 北海道 東北 を除く他の4 地域においては 国家公務員 と 地方公務員 が共に上位にランクインしている 前回との比較では 前回は5 地域中 4 地域において 地方公務員 が1 位を占めていたが 今回は 地方公務員 の割合が減少したことにより 5 地域中 3 地域において 国家公務員 が 地方公務員 を上回る結果となった また 各地域に根差した地元企業としては 唯一 西日本旅客鉄道(JR 西日本 ) が 関西 の上位企業としてランクインしていることから 関西 地域においては 地方公務員 や 国家公務員 と並んで 地元に貢献している鉄道会社として 西日本旅客鉄道 (JR 西日本 ) に対する関心の高さがうかがえる ( 図表 E) [5] 就職したい企業 業種ランキング / 選択理由就職したい企業を選択した理由について自由回答で尋ねたところ 1 位の 国家公務員 については 安定している といった回答が多く見られ 2 位の 地方公務員 では 地元に貢献したいから といった回答 3 位の 日本航空 (JAL) では 国際線のCAを希望している 格好良い とい 4

った回答が見られた ランキング上位企業における選択理由の多くが 企業 組織の規模を背景とした安定性や事業内容への興味や憧れ 商品 サービスへの愛着等を理由に挙げており 学業との関連性を理由とする意見は 比較的少数派となった ( 図表 F) [6] 就職したい企業 業種ランキング / 業種別就職したい業種について集計したところ 1 位が 公的機関 その他 ( 回答率 15.0%) となり 次いで2 位が 金融 法人向けサービス ( 同 7.8%) 3 位が 食品 農業 ( 同 7.4%) となった ( 図表 G) 逆に 就職したくない業種についても同様にアンケートを行ったところ 1 位が 小売 外食 ( 同 23.2%) 2 位が 金融 法人向けサービス ( 同 11.6%) 3 位が 運輸 物流 ( 同 9.6%) となった ( 図表 H) 小売 外食 に関しては 就職したい業種ランキングで最下位であり 就職したくないランキングでは最上位である点から 依然として外食業界については 労働環境問題などの影響から 就職先として敬遠されがちな業種となっていることがうかがえる また近年 人手不足による過剰労働で話題になった 運輸 物流 においても同様の傾向が表れている 金融 法人向けサービス は いずれのランキングにおいても2 位にランクインしており 学生にとって意見が二分化されている業種といえる [7] 就職したい企業 業種ランキング / 就職先選定方法就職活動における学生の行動基準について調査したところ 以下のとおりとなった 就職先の選定において気になる点では 給与額 ( 回答率 50.8%) が1 位 雇用形態 ( 正社員 非正規社員 ) ( 同 33.4%) が2 位 福利厚生 ( 同 30.6%) が3 位となり 以下 残業時間 ( 同 28.0%) 勤務地 ( 同 22.2%) が続いた 特に 給与額 への関心の高さが際立つ結果となった ( 図表 Ⅰ) さらに 給与額 について 最低限実現したい生涯最高年収を調査したところ 500 万円以上 600 万円未満 ( 同 15.4%) が最も多く 300 万円以上 400 万円未満 ( 同 12.0%) が2 位 400 万円以上 500 万円未満 ( 同 11.4%) が3 位となった 特に 文系と比べて理系の学生 女性と比べて男性の学生において 1,000 万円以上 1,500 万円未満 の高い年収を望む傾向が強くうかがえる結果となった ( 図表 J) 最低限実現したい生涯最高年収を 就職したい業種ごとにみると エネルギー 資源 素材 において 1,000 万円以上の高い年収を希望する割合が 44.4% と最も高い一方で 小売 外食 においては 300 万円未満 の割合が 42.9% と最も高く 1,000 万円以上の高い年収を希望する割合は 0.0% となるなど 希望する業種によって期待する年収に大きな差が出る結果となった 全体の中央値は 600 万円以上 700 万円未満 となった ( 図表 K) また 将来望む就業の形を 業種ごとにみると やりがいのある仕事をしたい については 自 5

動車 重機械 プライベートを優先させたい は 生活用品 サービス 優良企業で安定的に働きたい 及び 出世して高収入を得たい は共に エネルギー 資源 素材 出世して高収入を得たい は エネルギー 資源 素材 安定性はなくともフリーランスで働きたい は 小売 食品 において特に高い結果となった ( 図表 L) さらに 最低限実現したい生涯最高年収を 将来望む就業の形ごとにみると 出世して高収入を得たい と 安定性はなくともフリーランスで働きたい においては 1,000 万円以上の高い年収を希望する割合が高い結果となった 特に 安定性はなくともフリーランスで働きたい は 2,500 万円以上 と 300 万円未満 の割合が高いことから 士業などの専門家 ( 公的機関 その他 ) やクリエーター ( メディア ) を中心に独立して高収入を得たい層と 低収入でも一国一城の主として自分の店 ( 小売 外食 ) を構えたい層に2 極化していることがうかがえる ( 図表 M) 就職先の選定における情報収集手段としては 企業のホームページ パンフレット ( 同 70.6%) が圧倒的に多く 次いで その他のインターネット情報 ( 同 28.0%) 友人 知人 ( 同 23.0%) SNS ( 同 22.6%) 親 ( 同 12.0%) と続いた ( 図表 N) [8] 就職したい企業 業種ランキング / 就職活動状況就職活動に備えた活動としては 企業へのインターンシップへの参加 ( 回答率 63.0%) が最も多く 合同企業説明会などイベントへの参加 ( 同 49.4%) 業界 企業研究 ( 同 36.4%) と続いた 前回比較においては 就職活動支援セミナーへの参加 が減少する一方で 企業へのインターンシップへの参加 が増加していることから 就職活動生は企業のインターンシップに参加することが採用の近道であると考えていることがわかる ( 図表 O) 就職活動の開始時期について調査したところ 2018 年 4 月以降 ( 回答率 40.4%) が最も多く 次いで 2018 年 1 月 ~3 月 ( 同 24.2%) が2 位となり 就職活動の開始時期である3 月前後から就職活動を開始する学生が多く見られた また 関東 関西では 2017 年 10 月 ~12 月 以前から就職活動を開始する割合がその他の地域よりも 13.1 ポイント高いのに対して その他の地域では 2018 年 4 月以降 に就職活動を開始する割合が関東 関西よりも 6.9 ポイント高いことから 企業が集中する関東 関西においては インターンシップの開催等によって就職活動時期がその他の地域よりも早まっている傾向が考えられる ( 図表 P) 最後に就職先を選定する際の意思決定手段について尋ねたところ 親の意見を参考にしながら 自分の意思で決める ( 同 42.2%) が1 位となり 次いで 自分の意思のみで決める ( 同 35.2%) が2 位 友人 知人の意見を参考にしながら 自分の意思で決める ( 同 16.6%) が3 位とった ( 図表 Q) 2. 総評今年も3 月 1 日に 2019 年卒の学生の就職活動が本格的にスタートした 政府 ( 厚生労働省 ) の発表では 2018 年 1 月の有効求人倍率は 1.59 倍となり バブル期を超え 44 年ぶりの高水準を維持している 近年の景気回復と人手不足により 採用拡大の動きが続き 6

史上空前の 売り手市場 とも言われている就職活動において 学生達がどのような思考のもとで就職活動を行っているのかを調査したのが 就職したい企業 業種ランキング アンケートである 本アンケートの結果によれば 安定職の代名詞とも言える 公務員 に加えて 花形職業のイメージがある 航空会社 に人気が集まる結果となった 公務員 や 航空会社 以外では 文系の学生を中心に いわゆるメガバンクと呼ばれる 大手銀行 3 行が人気を集めた また 理系の学生からは 飲食料品会社 や 製薬会社 が 自らが学業で得た専門性や知識 経験を商品開発等で活かせる職場 として人気が高い傾向がうかがえる 業種ごとにみると エネルギー 資源 素材 を希望する学生は 大手優良企業で安定的に働いたり 出世して高収入を得たいという希望が強い一方で 小売 外食 を希望する学生は 低収入でも将来的には独立したいという希望が強くあらわれる結果となり 学生は希望する業種によって 多様な将来像を描いていることがわかる 近年 政府が 働き方改革 を推進し 生産性向上による賃金アップ や 雇用形態による賃金格差の是正 非正規社員の正社員化 長時間労働の改善 等を目指していることで 給与額 や 雇用形態 福利厚生 残業時間 等に関心が高まっている 今回のランキングにおいて 国家公務員 や 地方公務員 が上位を占めた点については 単なる安定職ということだけでなく 最終的に 300 万円 ~700 万円程度の安定収入 が得られ 正規雇用 であり サービス残業 が発生しにくい 福利厚生 の充実している職業として選択された結果ともいえよう そして同様の基準で民間企業を選ぼうとした場合には 企業のホームページ パンフレット や 上記以外のインターネット情報 SNS などの情報媒体を駆使して情報を集めつつ 企業のインターンシップに参加 することで 実際に企業の内部に触れ 親や友人 知人の意見を参考 にしながら 間違いのない就職先を探そうとしているということなのであろう 学生達は これから数か月間にわたって試行錯誤を繰り返しながら 自らが生涯にわたって勤めるべき企業を見つけていく その結果が 当初の希望通りであるか否かは様々であろう 売り手市場 に胡坐をかくことなく よりよい企業に就職するために積極的な姿勢で就職活動に臨んでいる学生に対して 企業はイメージと現実のミスマッチが生じないように インターンシップを通じて学生に現実の業務を体験してもらいながら 十分な情報開示を行っていくことが必要となろう 良い企業 と 悪い企業 を自分なりの方法で選別し 自らの人生に対するリスクマネジメントに取り組み始めている学生達のこれからの健闘に期待したい 7

図表 A 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / ランキングベスト 20 今回順位 前回順位 (n=500/ 複数回答 ) 変動就職先都道府県業種回答率 1 2 (+1) 国家公務員 - 公務 5.6% 2 1 ( 1) 地方公務員 - 公務 5.2% 3 11 (+8) 日本航空 (JAL) 東京都航空運輸業 3.6% 4 30 (+26) 全日本空輸 (ANA) 東京都航空運輸業 3.2% 4 45 (+41) 日清食品 東京都食料品製造業 3.2% 6 21 (+15) Google 東京都インターネット付随サービス業 3.0% 6 9 (+3) 森永乳業 東京都食料品製造業 3.0% 6 11 (+5) 明治 東京都食料品製造業 3.0% 6 3 ( 3) ソニー 東京都電気機器製造業 3.0% 10 21 (+11) 味の素 東京都食料品製造業 2.8% 10 11 (+1) アップル (Apple) 東京都電気機器製造業 2.8% 12 4 ( 8) 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 東京都 鉄道業 2.6% 12 30 (+18) 三井住友銀行 東京都 銀行業 2.6% 14 45 (+31) 日本郵便 東京都 郵便局 2.4% 14 11 ( 3) 花王 東京都 石けん 合成製材製造業 2.4% 14 5 ( 9) 任天堂 京都府 玩具製造業 2.4% 14 45 (+31) みずほ銀行 東京都 銀行業 2.4% 18 - - ヤクルト 東京都 飲料品等製造業 2.2% 18 21 (+3) カゴメ 東京都 飲料品等製造業 2.2% 18 - - キリンビール 東京都 飲料品等製造業 2.2% 18 40 (+22) 武田薬品 東京都 医薬品製造業 2.2% 18 30 (+12) パナソニック 大阪府 電気機器製造業 2.2% 18 30 (+12) バンダイ (BANDAI) 東京都 玩具製造業 2.2% 18 45 (+27) 三菱東京 UFJ 銀行 東京都 銀行業 2.2% 8

図表 B 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / ランキングベスト 100 (n=500/ 複数回答 ) 順位 企業名 回答率 順位 企業名 回答率 1 国家公務員 5.6% 48 集英社 1.4% 2 地方公務員 5.2% 48 東京急行電鉄 ( 東急 ) 1.4% 3 日本航空 (JAL) 3.6% 48 資生堂 1.4% 4 全日本空輸 (ANA) 3.2% 48 三菱 UFJ 信託銀行 1.4% 4 日清食品 3.2% 48 コクヨ 1.4% 6 Google 3.0% 48 ジェイティービー (JTB) 1.4% 6 森永乳業 3.0% 57 京セラ 1.2% 6 明治 3.0% 57 TOTO 1.2% 6 ソニー 3.0% 57 IHI 1.2% 10 味の素 2.8% 57 キヤノン 1.2% 10 アップル (Apple) 2.8% 57 日本電気 (NEC) 1.2% 12 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 2.6% 57 東芝 1.2% 12 三井住友銀行 2.6% 57 本田技研工業 ( ホンダ ) 1.2% 14 日本郵便 2.4% 57 日産自動車 1.2% 14 花王 2.4% 57 ヤフー 1.2% 14 任天堂 2.4% 57 イオン 1.2% 14 みずほ銀行 2.4% 57 ジェーシービー (JCB) 1.2% 18 ヤクルト 2.2% 57 損保ジャパン日本興亜 1.2% 18 カゴメ 2.2% 57 日本生命 1.2% 18 キリンビール 2.2% 70 日本赤十字社 1.0% 18 武田薬品 2.2% 70 伊藤園 1.0% 18 パナソニック 2.2% 70 コーセー 1.0% 18 バンダイ (BANDAI) 2.2% 70 日本マイクロソフト 1.0% 18 三菱東京 UFJ 銀行 2.2% 70 新日鉄住金 1.0% 25 キユーピー 2.0% 70 タニタ 1.0% 25 サントリー 2.0% 70 アイシン精機 1.0% 25 カルビー 2.0% 70 タカラトミー 1.0% 25 トヨタ自動車 2.0% 70 関西電力 1.0% 25 サンリオ 2.0% 70 NTTデータ 1.0% 25 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 2.0% 70 クックパッド 1.0% 25 西日本旅客鉄道 (JR 西日本 ) 2.0% 70 楽天 1.0% 32 山崎製パン 1.8% 70 伊藤忠商事 1.0% 32 グリコ 1.8% 70 電通 1.0% 32 アステラス製薬 1.8% 84 LINE 0.8% 32 富士通 1.8% 84 アディダス 0.8% 32 三菱重工 1.8% 84 アサヒビール 0.8% 32 カプコン (CAPCOM) 1.8% 84 凸版印刷 ( トッパン ) 0.8% 32 講談社 1.8% 84 三菱化学 0.8% 39 日本たばこ産業 (JT) 1.6% 84 旭化成 0.8% 39 大塚製薬 1.6% 84 日本コカコーラ 0.8% 39 富士フイルム 1.6% 84 三菱電機 0.8% 39 川崎重工業 1.6% 84 ヤマハ 0.8% 39 日立製作所 1.6% 84 NTTドコモ 0.8% 39 日本テレビ 1.6% 84 テレビ朝日 0.8% 39 スクウェア エニックス ( スクエニ ) 1.6% 84 東宝 0.8% 39 エイベックス (Avex) 1.6% 84 三井物産 0.8% 39 ソニー ミュージックエンタテインメント 1.6% 84 日本ハム 0.8% 48 アマゾン 1.4% 84 三井住友海上火災保険 ( 三井住友海上 ) 0.8% 48 カネボウ化粧品 1.4% 84 エイチ アイ エス (HIS) 0.8% 48 コナミ 1.4% 84 オリエンタルランド 0.8% 9

図表 C 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / 文理別ランキング (n=500/ 複数回答 ) 文系 理系 順位 就職先 回答率 順位 就職先 回答率 1 地方公務員 6.2% 1 国家公務員 6.6% 2 国家公務員 4.6% 2 森永乳業 4.6% 3 みずほ銀行 4.1% 2 ソニー 4.6% 4 日本航空 (JAL) 3.7% 4 地方公務員 4.2% 4 三井住友銀行 3.7% 4 味の素 4.2% 4 三菱東京 UFJ 銀行 3.7% 6 Google 3.9% 4 講談社 3.7% 6 武田薬品 3.9% 8 日清食品 3.3% 8 日本航空 (JAL) 3.5% 8 全日本空輸 (ANA) 3.3% 8 明治 3.5% 8 日本郵便 3.3% 8 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 3.5% 8 サンリオ 3.3% 8 ヤクルト 3.5% 12 キリンビール 2.9% 8 アステラス製薬 3.5% 12 東海旅客鉄道 (JR 東海 ) 2.9% 13 日清食品 3.1% 12 西日本旅客鉄道 (JR 西日本 ) 2.9% 13 全日本空輸 (ANA) 3.1% 12 山崎製パン 2.9% 13 アップル (Apple) 3.1% 16 明治 2.5% 13 花王 3.1% 16 アップル (Apple) 2.5% 13 パナソニック 3.1% 16 バンダイ (BANDAI) 2.5% 13 キユーピー 3.1% 16 カプコン (CAPCOM) 2.5% 13 三菱重工 3.1% 16 日本たばこ産業 (JT) 2.5% 13 日立製作所 3.1% 16 ソニー ミュージックエンタテインメント 2.5% 背景色有りは 文理で共通している企業 16 三菱 UFJ 信託銀行 2.5% 16 コクヨ 2.5% 16 ジェーシービー (JCB) 2.5% 16 損保ジャパン日本興亜 2.5% 10

図表 D 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / 男女別ランキング (n=500/ 複数回答 ) 男性 女性 順位 就職先 回答率 順位 就職先 回答率 1 国家公務員 5.6% 1 国家公務員 5.6% 2 地方公務員 4.8% 1 地方公務員 5.6% 2 ソニー 4.8% 3 全日本空輸 (ANA) 4.8% 2 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 4.8% 3 森永乳業 4.8% 5 Google 4.4% 5 花王 4.4% 5 任天堂 4.4% 6 日本航空 (JAL) 4.0% 7 日清食品 4.0% 6 みずほ銀行 4.0% 7 アップル (Apple) 4.0% 8 明治 3.6% 7 トヨタ自動車 4.0% 8 三井住友銀行 3.6% 10 三菱重工 3.6% 8 ヤクルト 3.6% 11 味の素 3.2% 11 カゴメ 3.2% 11 日本航空 (JAL) 3.2% 11 キユーピー 3.2% 11 パナソニック 3.2% 11 サントリー 3.2% 11 川崎重工業 3.2% 14 武田薬品 2.8% 11 バンダイ (BANDAI) 3.2% 14 三菱東京 UFJ 銀行 2.8% 11 カプコン (CAPCOM) 3.2% 14 サンリオ 2.8% 17 コナミ 2.8% 14 カネボウ化粧品 2.8% 17 スクウェア エニックス ( スクエニ ) 2.8% 14 コクヨ 2.8% 17 アマゾン 2.8% 19 日清食品 2.4% 17 西日本旅客鉄道 (JR 西日本 ) 2.8% 19 味の素 2.4% 17 講談社 2.8% 19 日本郵便 2.4% 背景色有りは 男女で共通している企業 19 カルビー 2.4% 19 グリコ 2.4% 19 エイベックス (Avex) 2.4% 19 資生堂 2.4% 19 集英社 2.4% 11

図表 E 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / 出身地域別上位企業 北海道 東北 (n=27) 関東 (n=96) 順位 企業名 回答率 順位 企業名 回答率 1 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 14.8% 1 地方公務員 6.3% 1 日本生命 14.8% 2 国家公務員 3.1% 3 国家公務員 7.4% 2 日本郵便 3.1% 3 Google 7.4% 2 味の素 3.1% 3 ソニー 7.4% 2 本田技研工業 ( ホンダ ) 3.1% 中部 (n=50) 2 講談社 3.1% 順位 企業名 回答率 2 日本航空 (JAL) 3.1% 1 国家公務員 12.0% 関西 (n=61) 2 アマゾン 6.0% 順位 企業名 回答率 3 地方公務員 4.0% 1 地方公務員 8.2% 3 三菱 UFJ 信託銀行 4.0% 2 西日本旅客鉄道 (JR 西日本 ) 6.6% 3 三菱重工 4.0% 3 国家公務員 4.9% 3 日本赤十字社 4.0% 3 バンダイ (BANDAI) 4.9% 3 山崎製パン 4.0% 5 味の素 3.3% 3 日本コカコーラ 4.0% 5 Google 3.3% 3 富士通 4.0% 5 NTTデータ 3.3% 3 三菱東京 UFJ 銀行 4.0% 5 日本テレビ 3.3% 中国 四国 九州 (n=48) 5 楽天 3.3% 順位 企業名 回答率 5 伊藤忠商事 3.3% 1 国家公務員 10.4% 背景色有りは 公務員および当該地域の企業 2 地方公務員 6.3% 地域は 出身地で集計 2 日本航空 (JAL) 6.3% 4 任天堂 4.2% 4 ソニー 4.2% 4 ソフトバンク 4.2% 12

図表 F 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / ランキングベスト 20 選択理由 順位 企業名 選んだ理由 性別年代 1 国家公務員 行政に携わる仕事をして国民生活に貢献したい 理系 男性 1 国家公務員 安定してるから 理系 女性 1 国家公務員 安定的 理系 男性 1 国家公務員 かっこいい 文系 女性 1 国家公務員 警察関係の職に就きたいが 出来る限り上の役職を目指したいから 文系 男性 1 国家公務員 仕事内容が自分の興味にあっている 理系 男性 1 国家公務員 収入が安定しているし 福利厚生が良いから 理系 女性 1 国家公務員 兄もその仕事についていて恰好が良いと感じたから 文系 男性 1 国家公務員 安定していて 転勤が多いから 理系 女性 1 国家公務員 安定しており 福利厚生が充実しているから 希望職種が国家公務員になることで就職できる物だから 理系 女性 1 国家公務員 公僕として国家に仕えたい政治性の高い業務に関わりたい 文系 男性 1 国家公務員 安定しているから 理系 男性 1 国家公務員 安定している 文系 女性 1 国家公務員 収入が安定しているから 理系 女性 1 国家公務員 一生モノの資格で安定した生活が送れるから 理系 女性 1 国家公務員 やりがいが持てそうだから 文系 女性 1 国家公務員 やりがいがあるから 文系 女性 1 国家公務員 安定してそう 理系 女性 1 国家公務員 大学の勉強が生かせるから 理系 女性 2 地方公務員 地元に貢献したいから 文系 女性 2 地方公務員 安定している 文系 男性 2 地方公務員 安定感と福利厚生のよさ 文系 女性 2 地方公務員 就職しやすいから 文系 男性 2 地方公務員 その地で活躍したいと考えているからいろいろな仕事に挑戦してみたいから 文系 男性 2 地方公務員 保育士安定している 文系 女性 2 地方公務員 生活が安定しそうだから 理系 男性 2 地方公務員 転勤がない 安定していそう 文系 女性 2 地方公務員 地域に根付いて仕事をしたいから 理系 男性 2 地方公務員 昔から公務員に就職出来ればと 考えているため 文系 女性 2 地方公務員 より地域に根差し 大学での学んだ知識を生かしたい 地域の健康保持と環境面への貢献がしたい 理系 女性 2 地方公務員 近場だから 理系 男性 2 地方公務員 安定しているから 文系 男性 2 地方公務員 それに向けて勉強しているから 文系 男性 2 地方公務員 給与面では民間企業に劣るが 福利厚生は充実しているため 文系 男性 2 地方公務員 給料も安定していて 休みもきっちりもらえるし 男女であまり差別されないから 理系 女性 3 日本航空 (JAL) 人気が高い 理系 男性 3 日本航空 (JAL) 世界から見て日本の第一シンボルとしてお客様と接したいから 文系 男性 3 日本航空 (JAL) 既に退職した人がいるがとても 働きやすいという話を聞いたことがある また 自分自身旅行で飛行機を利用することが多いため その事 理系 男性 業に関われることは魅力的た 3 日本航空 (JAL) 格好良いから 文系 女性 3 日本航空 (JAL) 飛行機が好き 理系 女性 3 日本航空 (JAL) 国際線のCAを希望していて 近年日本航空が男性 CAが採用していたので日本航空を選んだ 文系 男性 4 全日本空輸 (ANA) CAになりたいから 文系 女性 4 全日本空輸 (ANA) お客様第一目線で日本のおもてなしの素晴らしさを伝えられる仕事だから 文系 女性 4 全日本空輸 (ANA) 日本を代表する航空会社のひとつであり企業イメージも良いため 理系 男性 4 全日本空輸 (ANA) 格好良いと思うから 理系 女性 4 日清食品 商品になじみがあるから 文系 男性 4 日清食品 技術力が高い 理系 男性 4 日清食品 新しいインスタント食品を作りたいから 理系 男性 6 Google 大手有名企業だから 理系 女性 6 Google 成長スピードがすごい 理系 男性 6 Google 遊び心を大切にする社風だから 理系 女性 6 Google 好きだから 理系 男性 6 Google ホワイト企業ということで評判だから自動運転技術の開発など常に最先端を走っているから 理系 男性 6 森永乳業 大手企業であるため 理系 女性 6 明治 全国的に有名な企業だから 文系 男性 6 明治 製菓会社に就職したい 理系 女性 13

順位 企業名 選んだ理由 性別年代 6 明治 安定しているから 文系 男性 6 ソニー PSシリーズを開発しているから 理系 男性 6 ソニー 好きな企業だから 理系 男性 6 ソニー 会社の規模が大きいため 様々製品を携われる可能性があるから 理系 男性 6 ソニー 新たなゲームの可能性を自分で見たいから 理系 男性 6 ソニー 様々な商品を開発し ソニーらしい商品を創出していることから 理系 男性 10 味の素 未来に向けて味や環境を重視する企業目標を上げてるところが素晴らしいと思ったため 理系 男性 10 味の素 親しみが一番ある企業だから 文系 女性 10 味の素 日本を代表する企業です 理系 男性 10 味の素 調味料の会社に就職したく 味の素については得な思い入れがある 理系 女性 10 味の素 学校で味の素の社員の方の講演があり それを聞いて興味をもった 理系 女性 10 味の素 大手企業でとても興味があるから 理系 女性 10 アップル (Apple) apple is very famous for smart phones all over the world. 理系 男性 10 アップル (Apple) かっこいいから 文系 男性 10 アップル (Apple) 普段 Apple 製品を使っているから 文系 男性 12 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 鉄道経営において一番大きな規模を誇っている 新たな技術を導入 理系 男性 12 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 昔からの夢 文系 男性 12 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 電車が好きだから 理系 男性 12 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 好きだから 理系 男性 12 東日本旅客鉄道 (JR 東日本 ) 面白そう 理系 男性 12 三井住友銀行 素晴らしい 理系 男性 12 三井住友銀行 銀行業務と信託業務を持ち合わせ 部署にとらわれないワンストップトータルソリューションに力をかけており よりお客様と近い距離で携 文系 女性 わることが出来るのではないかと思ったため 12 三井住友銀行 大手で安定している 文系 女性 14 日本郵便 安定 安心 文系 女性 14 日本郵便 安定している 理系 男性 14 日本郵便 親しい人に勧められたから 文系 女性 14 日本郵便 全国展開しているから 理系 女性 14 花王 界面活性剤の研究を進めていきたい. 花王は石鹸メーカーの大手 理系 女性 14 任天堂 好きだから 文系 男性 14 任天堂 ゲーム制作者への志望及び それを達成する最も望ましいと考える場所と気風であることから 理系 男性 14 任天堂 日本のゲームと言えば ここだから 理系 男性 14 任天堂 ゲームが好きである特に カードヒーロー という作品が好きで 登場するカードでは飽き足らず自分でオリジナルのカードや新効果を考案 文系 男性 したりしており そうしたゲームデザインに参加してみたい 18 ヤクルト 微生物に興味があり 微生物を使った食品の開発に携わりたいから 理系 女性 18 ヤクルト 自分の学んでいる分野が生かせそうだし 何よりヤクルトが好き 理系 男性 18 ヤクルト 企業見学をしたから 理系 女性 18 ヤクルト 菌を扱えそうだから 理系 女性 18 カゴメ 好きなメーカーだから 文系 男性 18 カゴメ 国内最大規模の植物工場などの先進的な取り組みに興味がある 理系 女性 18 カゴメ 企業理念が自分に合っている トマトなどの野菜が好きで よくカゴメの商品を買っているから 自分が植物について研究しているから 理系 女性 18 キリンビール 飲料系最大手だから 理系 男性 18 キリンビール 大手のドリンクメーカーだから 文系 男性 18 武田薬品 薬学に興味あるから 理系 女性 18 武田薬品 薬剤師になるから 理系 女性 18 パナソニック 有名な会社だから 文系 女性 18 バンダイ (BANDAI) 初音ミク関連商品がでているから 文系 女性 18 バンダイ (BANDAI) おもちゃが好きだから 文系 男性 18 バンダイ (BANDAI) ジョブローテーションがしっかりしていて いろんな仕事がしたい自分に合っていると思ったから 理系 女性 18 バンダイ (BANDAI) 自分が遊んでいるゲームに惹かれた 理系 男性 18 バンダイ (BANDAI) バンダイは本当に働いてる人が楽しそうやし 会社の悪い面を教えてくれるのがよかったから 文系 男性 18 バンダイ (BANDAI) エンタメに興味があるから 文系 男性 18 三菱東京 UFJ 銀行 安定しているし 給料も良いから 文系 女性 14

図表 G 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / 就職したい業種ランキング (n=500/ 単一回答 ) 順位業種全体文系理系男性女性 1 公的機関 その他 ( 公務員 JA 士業など ) 15.0% 19.9% 10.4% 16.0% 14.0% 2 金融 法人向けサービス ( 銀行 証券 クレジット 保険など ) 7.8% 13.7% 2.3% 6.4% 9.2% 3 食品 農業 ( 食品 飲料 農産物など ) 7.4% 4.1% 10.4% 5.6% 9.2% 4 生活用品 サービス ( 医薬品 化粧品 スポーツ用品など ) 7.2% 5.8% 8.5% 4.4% 10.0% 5 IT 情報通信 (IT 情報サービス 通信サービスなど ) 6.8% 3.7% 9.7% 11.2% 2.4% 6 自動車 重機械 ( 自動車 自動車部品 二輪車など ) 3.6% 3.3% 3.9% 6.0% 1.2% 6 エンタメ レジャー ( 音楽 映画 ゲーム テーマパークなど ) 3.6% 1.7% 5.4% 6.0% 1.2% 8 メディア ( 広告 新聞 新聞 出版 印刷など ) 3.2% 5.8% 0.8% 2.4% 4.0% 9 運輸 物流 ( 鉄道 空運 海運 陸運など ) 2.8% 3.7% 1.9% 4.8% 0.8% 10 電機 精密 ( 白物家電 パソコン 電子部品など ) 2.6% 2.5% 2.7% 2.8% 2.4% 10 建設 不動産 ( 建設 不動産 建材など ) 2.6% 0.8% 4.2% 4.8% 0.4% 12 卸売 ( 総合商社 専門商社 ) 2.0% 4.1% 0.0% 0.8% 3.2% 13 エネルギー 資源 素材 ( 石油 電力 ガス 鉄鋼 化学など ) 1.8% 0.4% 3.1% 2.8% 0.8% 14 小売 外食 ( コンビニ スーパー 百貨店 外食など ) 1.4% 2.1% 0.8% 0.8% 2.0% 背景色有りは 上位 3 項目 図表 H 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / 就職したくない業種ランキング (n=500/ 単一回答 ) 順位業種全体文系理系男性女性 1 小売 外食 ( コンビニ スーパー 百貨店 外食など ) 23.2% 16.6% 21.6% 22.0% 16.4% 2 金融 法人向けサービス ( 銀行 証券 クレジット 保険など ) 11.6% 17.8% 8.1% 12.8% 12.8% 3 運輸 物流 ( 鉄道 空運 海運 陸運など ) 9.6% 7.1% 8.5% 5.6% 10.0% 4 公的機関 その他 ( 公務員 JA 士業など ) 7.2% 8.3% 7.3% 8.4% 7.2% 5 IT 情報通信 (IT 情報サービス 通信サービスなど ) 5.4% 8.3% 5.8% 5.6% 8.4% 6 メディア ( 広告 新聞 新聞 出版 印刷など ) 4.6% 4.1% 8.1% 6.4% 6.0% 6 エンタメ レジャー ( 音楽 映画 ゲーム テーマパークなど ) 4.6% 6.2% 4.2% 3.2% 7.2% 6 自動車 重機械 ( 自動車 自動車部品 二輪車など ) 4.6% 2.9% 6.9% 4.8% 5.2% 9 建設 不動産 ( 建設 不動産 建材など ) 4.2% 5.0% 5.0% 4.4% 5.6% 10 電機 精密 ( 白物家電 パソコン 電子部品など ) 2.8% 5.4% 2.7% 4.8% 3.2% 11 エネルギー 資源 素材 ( 石油 電力 ガス 鉄鋼 化学など ) 2.6% 3.3% 4.2% 3.6% 4.0% 12 食品 農業 ( 食品 飲料 農産物など ) 2.4% 2.1% 4.6% 4.0% 2.8% 12 卸売 ( 総合商社 専門商社 ) 2.4% 3.7% 2.3% 3.2% 2.8% 14 生活用品 サービス ( 医薬品 化粧品 スポーツ用品など ) 2.0% 2.5% 1.9% 1.2% 3.2% 背景色有りは 上位 3 項目 15

図表 I 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / 就職先選定において気になる点 (n=500/ 複数回答 ) 順位全体文系理系男性女性 1 給与額 50.8% 49.4% 52.1% 51.2% 50.4% 2 雇用形態 ( 正社員 非正規社員 ) 33.4% 34.0% 32.8% 35.2% 31.6% 3 福利厚生 30.6% 27.0% 34.0% 25.2% 36.0% 4 残業時間 28.0% 31.5% 24.7% 26.8% 29.2% 5 勤務地 22.2% 24.9% 19.7% 16.8% 27.6% 6 サービス残業の有無 15.6% 14.5% 16.6% 18.8% 12.4% 7 転勤や異動の頻度 11.2% 13.7% 8.9% 11.6% 10.8% 8 離職率 10.6% 10.4% 10.8% 12.4% 8.8% 9 教育 研修制度 10.2% 7.1% 13.1% 9.6% 10.8% 10 労働時間の規則性 10.0% 7.9% 12.0% 10.4% 9.6% 11 ノルマの有無 内容 5.6% 8.3% 3.1% 4.4% 6.8% 12 職種 5.4% 5.8% 5.0% 6.0% 4.8% 13 社内イベント 飲み会の頻度 3.8% 3.3% 4.2% 4.0% 3.6% 14 その他 7.8% 9.5% 6.2% 8.4% 7.2% 背景色有りは 上位 3 項目 図表 J 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / 最低限実現したい生涯最高年収 (n=500/ 単一回答 ) No. 全体 文系 理系 男性 女性 1 300 万円未満 9.2% 8.7% 9.7% 8.4% 10.0% 2 300 万円以上 400 万円未満 12.0% 17.4% 6.9% 7.6% 16.4% 3 400 万円以上 500 万円未満 11.4% 12.9% 10.0% 8.0% 14.8% 4 500 万円以上 600 万円未満 15.4% 15.4% 15.4% 12.0% 18.8% 5 600 万円以上 700 万円未満 10.0% 10.8% 9.3% 11.2% 8.8% 6 700 万円以上 800 万円未満 9.4% 7.5% 11.2% 11.6% 7.2% 7 800 万円以上 900 万円未満 7.6% 5.4% 9.7% 7.6% 7.6% 8 900 万円以上 1,000 万円未満 6.2% 5.8% 6.6% 8.4% 4.0% 9 1,000 万円以上 1,500 万円未満 10.4% 7.9% 12.7% 13.2% 7.6% 10 1,500 万円以上 2,000 万円未満 2.0% 2.5% 1.5% 3.6% 0.4% 11 2,000 万円以上 2,500 万円未満 1.6% 1.7% 1.5% 2.4% 0.8% 12 2,500 万円以上 4.8% 4.1% 5.4% 6.0% 3.6% 背景色有りは 上位 3 項目 16

図表 K 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / 最低限実現したい生涯最高年収 業種 (n=500/ 単一回答 ) No. 全体 公的機関 その他 金融 法人向けサービス 食品 農業 生活用品 サービス I T 情報通信 自動車 重機械 エンタメメデ ィレアジャー運輸 物流 電機 精密 建設 不動産 卸売 エネルギー 資源 素材 小売 外食 1 300 万円未満 9.2% 8.0% 5.1% 2.7% 5.6% 8.8% 5.6% 16.7% 6.3% 14.3% 7.7% 0.0% 10.0% 0.0% 42.9% 2 300 万円以上 400 万円未満 12.0% 20.0% 15.4% 8.1% 13.9% 8.8% 5.6% 5.6% 18.8% 0.0% 0.0% 7.7% 10.0% 0.0% 28.6% 3 400 万円以上 500 万円未満 11.4% 8.0% 20.5% 10.8% 8.3% 11.8% 22.2% 5.6% 6.3% 7.1% 15.4% 23.1% 20.0% 0.0% 0.0% 4 500 万円以上 600 万円未満 15.4% 14.7% 17.9% 16.2% 13.9% 8.8% 22.2% 5.6% 25.0% 14.3% 38.5% 15.4% 20.0% 11.1% 0.0% 5 600 万円以上 700 万円未満 10.0% 8.0% 7.7% 18.9% 11.1% 23.5% 5.6% 5.6% 12.5% 7.1% 7.7% 7.7% 30.0% 11.1% 14.3% 6 700 万円以上 800 万円未満 9.4% 5.3% 7.7% 5.4% 11.1% 8.8% 22.2% 22.2% 6.3% 14.3% 0.0% 15.4% 0.0% 22.2% 0.0% 7 800 万円以上 900 万円未満 7.6% 9.3% 7.7% 10.8% 11.1% 2.9% 5.6% 22.2% 6.3% 14.3% 7.7% 7.7% 0.0% 11.1% 14.3% 8 900 万円以上 1,000 万円未満 6.2% 9.3% 0.0% 8.1% 2.8% 5.9% 0.0% 0.0% 12.5% 14.3% 15.4% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 9 1,000 万円以上 1,500 万円未満 10.4% 9.3% 12.8% 18.9% 8.3% 11.8% 5.6% 11.1% 0.0% 14.3% 7.7% 23.1% 10.0% 33.3% 0.0% 10 1,500 万円以上 2,000 万円未満 2.0% 1.3% 2.6% 0.0% 5.6% 5.9% 0.0% 5.6% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 11.1% 0.0% 11 2,000 万円以上 2,500 万円未満 1.6% 0.0% 0.0% 0.0% 8.3% 2.9% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 12 2,500 万円以上 4.8% 6.7% 2.6% 0.0% 0.0% 0.0% 5.6% 0.0% 6.3% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 背景色有りは 業種ごとの上位 2 項目 図表 L 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / 将来望む就業の形 業種 (n=500/ 単一回答 ) No. 全体 公的機関 その他 金融 法人向けサービス 食品 農業 生活用品 サービス I T 情報通信 自動車 重機械 エンタメメデ ィレアジャー運輸 物流 電機 精密 建設 不動産 卸売 エネルギー 資源 素材 小売 外食 1 2 3 やりがいのある仕事をしたい プライベートを優先させたい 優良企業で安定的に働きたい 38.8% 36.0% 25.6% 29.7% 27.8% 41.2% 66.7% 61.1% 56.3% 35.7% 30.8% 30.8% 60.0% 11.1% 28.6% 22.0% 22.7% 28.2% 27.0% 33.3% 20.6% 11.1% 22.2% 18.8% 21.4% 23.1% 23.1% 20.0% 11.1% 0.0% 15.8% 13.3% 17.9% 27.0% 13.9% 20.6% 11.1% 5.6% 6.3% 28.6% 23.1% 23.1% 20.0% 33.3% 28.6% 4 出世して高収入を得たい 14.6% 13.3% 25.6% 10.8% 19.4% 14.7% 11.1% 0.0% 12.5% 14.3% 23.1% 7.7% 0.0% 44.4% 14.3% 5 安定性はなくともフリーランスで働きたい 8.8% 14.7% 2.6% 5.4% 5.6% 2.9% 0.0% 11.1% 6.3% 0.0% 0.0% 15.4% 0.0% 0.0% 28.6% 背景色有りは 将来望む就業の形ごとの上位 1 項目 17

図表 M 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / 最低限実現したい生涯最高年収 将来望む就業の形 (n=500/ 単一回答 ) No. 全体 やりがいのある仕事をしたい プライベートを優先させたい 優良企業で安定的に働きたい 出世して高収入を得たい 安定性はなくともフリーランスで働きたい 1 300 万円未満 9.2% 8.8% 10.0% 6.3% 8.2% 15.9% 2 300 万円以上 400 万円未満 12.0% 14.4% 11.8% 15.2% 4.1% 9.1% 3 400 万円以上 500 万円未満 11.4% 10.8% 15.5% 11.4% 8.2% 9.1% 4 500 万円以上 600 万円未満 15.4% 12.4% 20.0% 20.3% 16.4% 6.8% 5 600 万円以上 700 万円未満 10.0% 8.2% 14.5% 12.7% 9.6% 2.3% 6 700 万円以上 800 万円未満 9.4% 12.4% 7.3% 8.9% 8.2% 4.5% 7 800 万円以上 900 万円未満 7.6% 8.8% 6.4% 10.1% 5.5% 4.5% 8 900 万円以上 1,000 万円未満 6.2% 7.2% 4.5% 5.1% 6.8% 6.8% 9 1,000 万円以上 1,500 万円未満 10.4% 11.9% 4.5% 3.8% 23.3% 9.1% 10 1,500 万円以上 2,000 万円未満 2.0% 1.5% 1.8% 2.5% 2.7% 2.3% 11 2,000 万円以上 2,500 万円未満 1.6% 0.5% 1.8% 1.3% 0.0% 9.1% 12 2,500 万円以上 4.8% 3.1% 1.8% 2.5% 6.8% 20.5% 背景色有りは 将来望む就業の形ごとの上位 3 項目 図表 N 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / 就職先選定における情報収集手段 (n=500/ 複数回答 ) 順位全体文系理系男性女性 1 企業のホームページ パンフレット 70.6% 71.0% 70.3% 68.0% 73.2% 2 その他のインターネット情報 28.0% 28.6% 27.4% 31.6% 24.4% 3 友人 知人 23.0% 20.7% 25.1% 20.4% 25.6% 4 SNS 22.6% 25.3% 20.1% 24.4% 20.8% 5 親 12.0% 9.1% 14.7% 10.4% 13.6% 6 新聞 11.8% 12.9% 10.8% 14.4% 9.2% 7 会社四季報 11.8% 11.6% 12.0% 15.6% 8.0% 8 2 ちゃんねる 9.6% 14.1% 5.4% 10.8% 8.4% 9 その他の書籍 雑誌 9.0% 9.1% 8.9% 10.4% 7.6% 10 企業の格付 6.0% 5.0% 6.9% 8.8% 3.2% 11 企業の株価 4.0% 2.9% 5.0% 6.0% 2.0% 12 有価証券報告書 3.6% 3.3% 3.9% 4.8% 2.4% 13 会社番付なう 3.0% 3.3% 2.7% 2.8% 3.2% 背景色有りは 上位 3 項目 18

図表 O 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / 就職活動に備えての活動状況 (n=500/ 複数回答 ) 順位全体前回文系理系男性女性 1 企業へのインターンシップへの参加 63.0% 61.4% 61.8% 64.1% 63.6% 62.4% 2 合同企業説明会などイベントへの参加 49.4% 50.0% 47.7% 51.0% 45.6% 53.2% 3 業界 企業研究 36.4% 37.4% 38.2% 34.7% 38.0% 34.8% 4 就職活動支援セミナーへの参加 33.6% 36.0% 33.6% 33.6% 30.0% 37.2% 5 OB/OG 訪問 21.6% 21.0% 18.7% 24.3% 23.2% 20.0% 6 アルバイト 17.4% 17.8% 19.5% 15.4% 17.2% 17.6% 背景色有りは 上位 3 項目 図表 P 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / 就職活動開始時期 (n=500/ 単一回答 ) No. 全体関東 関西その他文系理系男性女性 1 2017 年 3 月以前 12.0% 12.3% 11.5% 13.3% 10.9% 13.2% 10.8% 2 2017 年 4 月 ~6 月 4.8% 5.7% 4.3% 5.8% 3.9% 5.6% 4.0% 3 2017 年 7 月 ~9 月 7.0% 8.7% 4.5% 9.5% 4.6% 6.8% 7.2% 4 2017 年 10 月 ~12 月 11.6% 14.0% 7.3% 14.1% 9.3% 14.0% 9.2% 5 2018 年 1 月 ~3 月 24.2% 21.9% 28.0% 27.8% 20.8% 20.4% 28.0% 6 2018 年 4 月以降 40.4% 37.5% 44.4% 29.5% 50.5% 40.0% 40.8% 背景色有りは 上位 2 項目 地域は 現在の居住地での集計 19

図表 Q 第 4 回 就職したい企業 業種ランキング アンケート / 就職先選定における意思決定手段 (n=500/ 単一回答 ) 順位全体文系理系男性女性 1 親の意見を参考にしながら 自分の意思で決める 42.4% 41.9% 42.9% 32.4% 52.4% 2 自分の意思のみで決める 35.2% 38.6% 32.0% 41.6% 28.8% 3 友人 知人の意見を参考にしながら 自分の意思で決める 16.6% 14.1% 18.9% 18.8% 14.4% 4 親の意見を最重要視して決める 3.0% 4.1% 1.9% 4.0% 2.0% 5 友人 知人の意見を最重要視して決める 背景色有りは 上位 2 項目 2.8% 1.2% 4.2% 3.2% 2.4% 20