ストレスチェック制度は 従業員 50 名以上の事業所が対象となっているため 中小企業の多くが適用外となっている そのような中小企業のメンタルヘルス対策の現状はいかがか 現在 宮城支部ではメンタルヘルス関連事業として セミナー 出前講座 カウンセリング事業を実施しているところであるが 申し込み状況等か

Similar documents
問 3 問 2 で と回答した方は 上記対策で何を見て知ったか ( 複数回答可 ) % 問 4 問 2で と回答した方は 下記対策で利用したいまたは既に利用しているものは 問 4 何か ( 複数回答可 ) 特定健診 特定保健指導対策 10 (41.9%) がん ( 婦人

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

PowerPoint プレゼンテーション

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日

データヘルス計画 ~健康増進に向けた医療保険者の機能強化~

特定健康診査等実施計画

各種健診等の連携についての考え方 一現行制度における各種健診等の連携. 基本健診において生活機能評価を同時実施 () 現在 老人保健法において 65 歳以上の対象者については 生活機能評価を基本健診において同時に実施するよう求めている 同時実施は 本人の利便性 受診率の向上 検査重複の回避に資する

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 ) 三重交通健康保険組合 平成 25 年 7 月

特定健康診査等実施計画 第二期 ( 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) 第一版 三菱鉛筆健康保険組合 平成 25 年 5 月

Microsoft PowerPoint - 1 H22年度事業実施状況について

特定健康診査等実施計画

特定健康診査等 ( 平成 30 年度 平成 35 年度 ) 背景 現状 基本的な考え方 No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 事業所数が多く その健康課題も多岐にわたるため対策実施に当たっては事業所の協力が欠かせない 被保険者の特定健診受診率は 95% 前後であり 事業主健診は

2 第 1 期データヘルス計画 ( 平成 27 年度 ~ 平成 29 年度 ) の要点 ⑴ 加入者の状況被保険者は 男性が約 85% と多く 年齢構成は 40 歳代 50 歳代が多い 被扶養者は 子供を除くと女性が多い ⑵ データに基づく健康課題 1 生活習慣病及び生活習慣病関連疾患が医療費に占める

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

第三期特定健康診査等実施計画 横浜ゴム健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 10 月 16 日

特定健診・特定保健指導

(7)健診データの受領方法

平成 29 年 3 月改定 特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) 協和発酵キリン健康保険組合 平成 29 年 3 月

日本赤十字社健康保険組合特定健康診査等実施計画 Ⅰ 計画策定にあたって 1 背景及び趣旨我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務

評議会では 保険料率など議論すべき案件が多く 健康づくり推進について十分な議論を行うことが難しくなってきている 健康づくり推進協議会は 保健事業がメインテーマであり 十分な議論ができることを期待している また 評議会の中で 実効性の高い計画のビジョンを描くことを難しく感じることがある 評議会との違い

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・


特定健康診査等実施計画 ( 第二期 : 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) リクルート健康保険組合 平成 25 年 4 月 1

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた し かし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医 療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する

背景及び趣旨我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に

Microsoft Word - 特定健康診査等実施計画2期(YNK).docx

PowerPoint プレゼンテーション

特定健康診査等実施計画 ( 第 3 期 ) 三菱製紙健康保険組合 平成 30 年 4 月

<8C928D4E8AE98BC690E98CBE D89BF8AEE8F802E786C7378>


000-shinpou_03.indd

Ⅰ 目標達成

特定健康診査等実施計画

第三期 特定健康診査等実施計画 ウシオ電機健康保険組合 平成 30 年 4 月

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律

協会けんぽ加入者における ICT を用いた特定保健指導による体重減少に及ぼす効果に関する研究広島支部保健グループ山田啓介保健グループ大和昌代企画総務グループ今井信孝 会津宏幸広島大学大学院医歯薬保健学研究院疫学 疾病制御学教授田中純子 概要 背景 目的 全国健康保険協会広島支部 ( 以下 広島支部

<4D F736F F F696E74202D C8E817A C E90A A D2816A>

PowerPoint プレゼンテーション

特定健康診査等実施計画書 ( 第 3 期 ) JXTG グループ健康保険組合 平成 20 年 4 月 1 日制定平成 22 年 4 月 1 日改訂平成 25 年 4 月 1 日改正平成 30 年 4 月 1 日改正 - 1 -

資料 6 広島市健康福祉局保健部保健医療課 元気じゃ健診 ( 特定健診 ) の受診に関する地域包括支援センターから地域住民への呼びかけについて 1. 趣旨 広島市は 全国平均に比べて 平均寿命は長いが 健康寿命は短くなっている また 広島市国民健康保険の 1 人当たり医療費は 政令市の中で最も高くな

平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日 (3 月 31 日 ) 基準 ) 年齢制限

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

スライド 1

3 対象者への案内の方法 当該年度の特定保健指導対象者全員 ( 基準では非該当だが 医療保険者の判断で特定保健指導対象となる方 も含む ) に対して 参加案内を郵送して 結果説明会を実施するとともに 特定保健指導における初回時面接を行います また 初回時面接未参加者に対しても 再度 特定保健指導の参

社保なら

(この実施計画は「高齢者の医療の確保に関する法律」第19条の規定に基づき作成し、

Microsoft PowerPoint - 資料3【支部活動報告】健保委員活動 -

目 次 序章特定健康診査及び特定保健指導の実施について 2 第 1 章目標及び対象者数について 2 1. 特定健康診査等の目標と対象者数 第 2 章実施方法について 4 1. 基本事項について 2. 集合契約について 3. 受診券 ( セット券 ) 及び利用券について 4. 代行機関について 5.

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

1. 背景及び趣旨我が国は 急速な少子高齢化 経済の低成長への移行 疾病構造の変化など 大きな環境変化に直面している 今まで築いてきた国民皆保険制度を堅持し 医療制度を将来にわたり持続可能なものとしていくためには その構造改革が急務である 国民の実態を見ると 高齢化の急速な進展と生活習慣病の増加によ

5 市町村における保険税の徴収の適正な実施 18 ページ 口座振替 口座振替の利用促進については 現状でも行っているのであれば 今までと違ってどのように取り組んでいくかしっかり考える必要があるのではないか 納期内納付の促進 取組 : 口座振替納付の促進 ( 原則化の推進等 ) 納期内納付の広報 に修

<4D F736F F F696E74202D E690B6817A368C8E3993FA81698BE0816A D89BF95D25F89898F4B90E096BE >

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 第11回岡山支部評議会 資料2

,995,972 6,992,875 1,158 4,383,372 4,380,511 2,612,600 2,612, ,433,188 3,330, ,880,573 2,779, , ,

DOTS 実施率に関する補足資料 平成 26 年 12 月 25 日 結核研究所対策支援部作成 平成 23 年 5 月に改正された 結核に関する特定感染症予防指針 に DOTS の実施状況は自治体による違いが大きく実施体制の強化が必要であること 院内 DOTS 及び地域 DOTS の実施において医療

Uモニ  アンケート集計結果

禁煙対策の取組主体はどのようになっているのか 県も出前講座等の取組を行っているが, 現在, たばこ対策は, 受動喫煙対策が取組の中心とな っている 喫煙者が減れば健康へのリスクも減るため, 保険者として協力できることがあれば, 情報等を共有し協力していきたい 後期高齢者医療広域連合の取組は, これま

特定健康診査等実施計画

自分にあった健康保険を見つけよう! それぞれの健康保険の特徴を踏まえ 自分にあった健康保険を選ぶようにしましょう! 今までの収入 扶養家族の有無によって どの健康保険に加入するとメリットがあるか 参考にしてください 健康保険の被保険者資格を喪失 再就職しない 再就職する 就職先の健康保険に加入できな

本コラムはセキュリティ上の都合により 閲覧専用としております 資料の編集 印刷等をご希望の際は個別にお問い合わせ下さい 健康保険組合への加入ってどうなの?? 無断転載禁止 2015 年 8 月 6 日 ( 木 ) 皆さんが病院で診察を受ける際に提 する健康保険証でおなじみの健康保険制度ですが この制

【事務連絡】「高額療養費制度の見直しに関するQ&A」の送付について

練馬区国保における糖尿病重症化 予防事業について 平成 29 年 3 月 6 日練馬区区民部国保年金課 1 東京都糖尿病医療連携協議会配布資料

Microsoft Word - 調査結果

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと 世界最長の平均寿命や高い保険医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などの大きな環境変化に直面しており 医療制 度を持続可能なものにするため その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に

⑵ 外来年間合算の支給額計算の基礎となる合算対象額は 基準日において 同一保険者の同一世帯に属しているか否かにより判断されます ( 例 ) 下記の事例の場合 基準日において 甲と乙が同一世帯であれば 3 と 4 は合算できるが 甲と乙が別世帯であれば 3 と 4 は合算できない 基準日保険者である

<4D F736F F D20288E518D6C8E9197BF AA82F18C9F90668F64935F8EF390668AA98FA791CE8FDB8ED282CC90DD92E882C982C282A282C AD8F6F94C5817A2E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

厚生年金 健康保険の強制適用となる者の推計 粗い推計 民間給与実態統計調査 ( 平成 22 年 ) 国税庁 5,479 万人 ( 年間平均 ) 厚生年金 健康保険の強制被保険者の可能性が高い者の総数は 5,479 万人 - 約 681 万人 - 約 120 万人 = 約 4,678 万人 従業員五人

(案)

健康保険料上昇抑制を図るための アンケート集計結果 平成28年7月作成

Microsoft PowerPoint - 02 別添 パンフレット (3)

国民健康保険制度改革の施行に向けて

mental_271202%20-%20コピー.pdf

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

振り返り評価シート

第 2 章計画の推進及び進行管理 1 計画の推進 県 市町村及び県民が 関係機関等と相互に連携を図りながら 県民の歯 口腔の健康づくりを推進します 県における推進 (1) 全県的な推進 県全域の課題を踏まえた基本的施策や方向性を示すとともに 取組の成果について継続的な評価を行い 県民の生涯を通じた歯

特定健康診査等実施計画

するのか明確にすることが必要である 従業員は正規だけなのか 現在約三割いる非正規も含まれるのか 会社が非正規の健康についてどう対応するのか 今後の検討課題である アウトプット評価の指標について 社員の中のソーシャルキャピタルの醸成というところまで踏み込んだほうがいいのではないか 運動会を開催したとと

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2

000-shinpou_07.indd

前回も議題に上がったが 事業者健診データ取得において 産業医がキーパーソンである 産業医によるストレスチェックも始まり きちんとしている産業医しか残れないため 協力を得やすいと考える 二次健診へ行かない方へのペナルティとして 就業制限をかけ受診へ結びつける方法も効果があると考える 学識経験者: 荒木

退職後の健康保険の任意継続ってなに?

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

スライド 1

2 船員保険 新船員保険制度の紹介 平成 22 年 1 月から新しい船員保険制度がスタートします 新しい船員保険制度は 健康保険相当部分 ( 職務外疾病部門 ) と船員労働の特性に応じた独自給付を行う制度として 平成 22 年 1 月よりスタートします 新制度は 新たな保険者として 全国健康保険協会

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

人間ドック受診者アンケート報告書 ( 平成 29 年 06 月 27 日 ~ 平成 29 年 07 月 18 日実施 ) 共立蒲原総合病院健康診断センター

個 情報の保護に関する法律及び 政 続における特定の個 を識別するための番号の利 等に関する法律の 部を改正する法律案 個 情報保護法 番号利 法 個 情報保護法の改正のポイント 1. 個 情報の定義の明確化 2. 適切な規律の下で個 情報等の有 性を確保 3. 個 情報の保護を強化 ( 名簿屋対策

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと 社会保障制度を構築してきた結果 世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 近代において 急速な少子高齢化や国民の大きな生活環境の変化は 飽食や便利さと引き換えに慢性的な運動不足に陥り いわゆる生活習慣病への大きな要因となっている さらには 医

PowerPoint プレゼンテーション

特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 25 年 3 月 1 日

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

Microsoft PowerPoint 徴収一元化

調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2

特定健康検査等実施計画【案】

Transcription:

宮城支部平成 29 年度第 1 回健康づくり推進協議会議事概要 開催日平成 29 年 7 月 20 日 ( 木 )14:00~16:00 開催場所 TKP ガーデンシティ仙台勾当台 3 階 カンファレンス 2 出席委員遠藤委員 岡本委員 小林委員 佐々木委員 西井委員 村上委員 茂泉委員 山田委員欠席 : 太田委員 鈴木委員 ( 五十音順 ) 事務局髙橋支部長 後藤企画総務部長 本田企画総務 G 長 及川保健 G 長保健 G: 村上主任 桑原主任 木村スタッフ企画総務 G: 田所主任 1. 宮城支部保健事業の実施状況について議題 2. 宮城支部保健事業の課題 問題点等について議事概要 ( 主な意見等 ) 事務局より 各議題について説明をする 各委員より 各議題内容に関して意見をいただいた 1. 宮城支部保健事業の実施状況について まちかど健診 を利用した被扶養者の保健指導について 健診当日に保健指導を実施しているのか 健診当日は健診結果が揃わないため 概ね 1 か月後に健診会場と同じ会場にて保健指導を実施している なお 健診から保健指導までの期間が空いてしまうため 実施率の向上に向けた取り組みとして 健診当日に保健指導の制度に関する周知広報や対象者への電話勧奨を行っている 宮城支部のメンタルヘルス関連事業とストレスチェック制度との関連性について教えていただきたい ストレスチェック制度は労働基準監督署の管轄であり 宮城支部のメンタルヘルス関連事業との直接の関わりはない

ストレスチェック制度は 従業員 50 名以上の事業所が対象となっているため 中小企業の多くが適用外となっている そのような中小企業のメンタルヘルス対策の現状はいかがか 現在 宮城支部ではメンタルヘルス関連事業として セミナー 出前講座 カウンセリング事業を実施しているところであるが 申し込み状況等から見て 中小企業におけるメンタルヘルスへの意識は決して高いとは言えない状況である また 宮城支部の傷病手当金において支給割合が最も高いのが精神疾患である 現在 傷病手当金やレセプトの分析を進めているところであるが 実態を探るべく更なる分析が必要であると考えている < 遠藤委員 意見 > 当社ではメンタルヘルス対策を外部のコンサルタントへ委託する形で実施してはいるが 中小企業の多くは積極的にメンタルヘルスに取り組む余裕は無いと思われる また 対中小企業への働きかけということであれば 事業主へのアプローチが重要と思われる 2. 宮城支部保健事業の課題 問題点等について 課題 1 被扶養者の特定健康診査について < 小林委員 意見 > 国保の加入者は協会けんぽに比べて年齢層が高いということもあり 全体としての受診率は悪くない しかしながら 40 代 50 代の健診受診率が低いという傾向があり 協会けんぽ同様 若い世代の健診受診率の向上が課題となっている 健診受診率向上のための取組としては 広報紙への記事掲載が中心となるが 国保加入者に限らず 地域住民の健診受診率向上を目的としたスタンスで実施している また 現在 健診受診後の重症化予防事業にも力を入れており アンケート調査や電話勧奨等様々な取り組みを実施しているところである < 村上委員 意見 > 以前に比べて 市町村の集団健診における協会けんぽ加入者の割合が増えているという実感はあるが さらなる被扶養者の健診受診率の向上には がん検診との同時実施が有効であると考える < 岡本委員 意見 > 宮城県の自治体の多くでは 特定健診と一部のがん検診 ( 胃がん等 ) を同時に行っているが 婦人科系の検診等は 個別の医療機関での実施が多い傾向にある

< 宮城支部 回答 > 宮城支部としては 被扶養者に対する健診の案内を送付する際に 受診券と合わせて市町村のがん検診のスケジュールをお知らせし がん検診との同時実施を推進しているところである < 茂泉委員 質問 > 会社として 被保険者の健康管理には取り組んでいるが 現状として 配偶者 ( 被扶養者 ) の健康管理までは難しい状況 しかしながら 配偶者の健康に問題が起きれば 従業員の働き方にも多大なる影響が生じるため 被扶養者の健診受診率の向上は重要であると認識している 受診率の向上のための取り組みとして 例えば 事業所において 被保険者の健診と同時に被扶養者の健診も受けられるようにすることはできないのか 今年度から一部の地域の検診車による集合健診事業において被保険者と被扶養者の両方の受診が可能となった 今後の実施の拡大に向けては 医療機関の協力が必要と考える < 佐々木委員 意見 > 健診受診率は分母 ( 対象者 ) の影響を受けることから 案内時に現在治療中の方でも健 診の対象者に含まれるということを周知していく必要があるのではないか < 佐々木委員 意見 > 資料 2 の P2 の中に仙台市以外では 集団健診への依存度が高い という表現があり 問題があるかのような記載をしているが 個別医療機関が少なければ当然そのような傾向になるのではないか 仙台市以外では 従来から集団健診にて健診を受診していたという経緯と健診受診が可能な個別医療機関が少ないという状況を踏まえてそのような表現になっている 集団健診の割合が高いことを問題視しているわけではなく 対象者が集団健診の日程と合わない場合に受ける機会が無くなる可能性が高いことを問題視している 課題 2 被保険者の特定保健指導について < 岡本委員 意見 > 宮城県の国保の健診受診率は全国でも上位であるが 保健指導の実施割合は低いという課題がある 比較的規模の小さい市町村では個別訪問等で実績を伸ばしているところもあるようだが すべての市町村で同様の取り組みを行うのは マンパワー的に難しいという課題がある

宮城支部として保健指導におけるマンパワーの問題等をどのように捉えているのか 被保険者の健診受診率の向上に伴い 宮城支部における保健指導対象者は毎年 3 万人を超えている 現状 支部保健師 管理栄養士以外にも健診機関や外部委託業者を活用して拡大に取り組んでいるが マンパワーは不足していると言わざるを得ない状況 なお 平成 30 年度からの第三期特定健診 特定保健指導計画において 初回面談の分割実施 ( 健診当日に健診結果が出そろわない場合でも腹囲等から保健指導の対象者と見込まれるものに初回面談の実施 ) が可能となるため 改正前の今年度から医療機関に対し 実施枠の拡大に向けた体制作りについて働きかけていき 協力を求めていきたい < 村上委員 意見 > 平成 30 年度からの初回面談の分割実施について 保健指導実施件数の増加だけでなく 保健指導による改善効果の向上も期待される 一方で 行動計画の作成方法や後日保健指導の対象者に該当しないことが判明したものに関する運用方法等に不明確な点があるため 健診委託機関との交渉にあたっては細かなところを整理していく必要があると考える < 西井委員 意見 > 中小企業においては 年々労働力の確保が難しくなってきており 会社が維持できなくなるという危機感を持っている事業主は多いと思う 現在 宮城支部が取り組んでいる職場健康づくり宣言制度の趣旨にもあるが 労働力の損失という観点からのアプローチも重要ではないかと考える < 佐々木委員 山田議長 質問 > 保健指導の拒否理由の集計結果を見ると 改善指導を他機関 ( 産業医等 ) で受けた という理由が一定程度見られる 例えば 保健指導において 産業医が改善指導を実施したものを 宮城支部の保健指導の実績とすることはできないのか < 事務局 > 産業医が厚労省の示す特定保健指導と同等の指導を行い かつ提供データのフォーマットも定められたもので提出しなければならない等の問題から 実現は困難と思われる 課題 3 インセンティブ制度について インセンティブ制度は協会けんぽ独自の取り組みになるのか 評価指標等は異なるが すべての医療保険者で実施することになる 保険料率への加算

減算は事業所単位ではなく あくまでも支部単位であるため まじめに取り組んでいる事業所からすれば不公平感がある そのため 事業所へのインセンティブ制度の周知に向けては工夫が必要であると考える また インセンティブ制度が実施されることに伴い 保健指導対象者の減少率等 これまで漠然とした課題として認識されていたものについても 明確な取り組みが求められることになる なお 今回お示しした内容は 確定したものではない 今年度の試行を踏まえ 修正を加え 平成 30 年度から本格実施となる見込み インセンティブ制度に係る指標について 数値が悪い個別の事業所に指導を行うことはできないのか 各事業所において経営状況 体制等の事情があるため 協会けんぽとしては 事業所診断シート ( 事業所ごとに年度ごとの健診受診率 医療費等を記載したもの ) 等で事業所の現状をお示しし あくまでも事業所のレベルに応じた協力を求めていくことになる 現在進めている職場健康づくり宣言制度は 事業所のレベルに応じた取り組みが可能であり 支部として拡大に向けた取り組みを推進しているところである < 西井委員 意見 > 支部間インセンティブ制度に関する項目は いずれも事業主の協力が必要不可欠であると考えるが 現在の職場健康づくり宣言制度の特典に加えて 更なる事業主向けの特典が必要ではないか 他支部と比較して 宮城支部の職場健康づくり宣言制度の特典は高水準にあると思われる 今後 特典について更なる拡大を検討していく予定ではあるが 協会けんぽの立場として 特典ばかりを強調する訳にはいかないこともご理解いただきたい 特記事項 保健指導の共同利用についても説明 次回開催は 29 年 12 月予定