れており 世界的にも重要課題とされています それらの中で 非常に高い完全長 cdna のカバー率を誇るマウスエンサイクロペディア計画は極めて重要です ゲノム科学総合研究センター (GSC) 遺伝子構造 機能研究グループでは これまでマウス完全長 cdna100 万クローン以上の末端塩基配列データを

Similar documents
Microsoft Word doc

報道発表資料 2002 年 10 月 10 日 独立行政法人理化学研究所 頭にだけ脳ができるように制御している遺伝子を世界で初めて発見 - 再生医療につながる重要な基礎研究成果として期待 - 理化学研究所 ( 小林俊一理事長 ) は プラナリアを用いて 全能性幹細胞 ( 万能細胞 ) が頭部以外で脳

1. 背景血小板上の受容体 CLEC-2 と ある種のがん細胞の表面に発現するタンパク質 ポドプラニン やマムシ毒 ロドサイチン が結合すると 血小板が活性化され 血液が凝固します ( 図 1) ポドプラニンは O- 結合型糖鎖が結合した糖タンパク質であり CLEC-2 受容体との結合にはその糖鎖が

報道発表資料 2007 年 8 月 1 日 独立行政法人理化学研究所 マイクロ RNA によるタンパク質合成阻害の仕組みを解明 - mrna の翻訳が抑制される過程を試験管内で再現することに成功 - ポイント マイクロ RNA が翻訳の開始段階を阻害 標的 mrna の尻尾 ポリ A テール を短縮

2. PQQ を利用する酵素 AAS 脱水素酵素 クローニングした遺伝子からタンパク質の一次構造を推測したところ AAS 脱水素酵素の前半部分 (N 末端側 ) にはアミノ酸を捕捉するための構造があり 後半部分 (C 末端側 ) には PQQ 結合配列 が 7 つ連続して存在していました ( 図 3

報道発表資料 2001 年 12 月 29 日 独立行政法人理化学研究所 生きた細胞を詳細に観察できる新しい蛍光タンパク質を開発 - とらえられなかった細胞内現象を可視化 - 理化学研究所 ( 小林俊一理事長 ) は 生きた細胞内における現象を詳細に観察することができる新しい蛍光タンパク質の開発に成

2. 手法まず Cre 組換え酵素 ( ファージ 2 由来の遺伝子組換え酵素 ) を Emx1 という大脳皮質特異的な遺伝子のプロモーター 3 の制御下に発現させることのできる遺伝子操作マウス (Cre マウス ) を作製しました 詳細な解析により このマウスは 大脳皮質の興奮性神経特異的に 2 個

物学的現象をはっきりと掌握することに成功した論文である との高い評価を得ています 2. 研究成果ブフネラゲノムの全塩基配列の決定に当たっては 全ゲノムショットガンシークエンス法 4 を用いました 今回ゲノム解析に成功したのは エンドウヒゲナガアブラムシ (Acyrthosiphon pisum) の

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

( 写真 ) 左 : キャッサバ畑 右上 : 全体像 右下 : 収穫した芋

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

( 図 ) 顕微受精の様子

60 秒でわかるプレスリリース 2008 年 5 月 2 日 独立行政法人理化学研究所 椎間板ヘルニアの新たな原因遺伝子 THBS2 と MMP9 を発見 - 腰痛 坐骨神経痛の病因解明に向けての新たな一歩 - 骨 関節の疾患の中で最も発症頻度が高く 生涯罹患率が 80% にも達する 椎間板ヘルニア

Microsoft Word - 【広報課確認】 _プレス原稿(最終版)_東大医科研 河岡先生_miClear

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

( 図 ) IP3 と IRBIT( アービット ) が IP3 受容体に競合して結合する様子

国際塩基配列データベース n DNA のデータベース GenBank ( アメリカ :Na,onal Center for Biotechnology Informa,on, NCBI が運営 ) EMBL ( ヨーロッパ : 欧州生命情報学研究所が運営 ) DDBJ ( 日本 : 国立遺伝研内の日

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

今後の展開現在でも 自己免疫疾患の発症機構については不明な点が多くあります 今回の発見により 今後自己免疫疾患の発症機構の理解が大きく前進すると共に 今まで見過ごされてきたイントロン残存の重要性が 生体反応の様々な局面で明らかにされることが期待されます 図 1 Jmjd6 欠損型の胸腺をヌードマウス

60 秒でわかるプレスリリース 2007 年 1 月 18 日 独立行政法人理化学研究所 植物の形を自由に小さくする新しい酵素を発見 - 植物生長ホルモンの作用を止め ミニ植物を作る - 種無しブドウ と聞いて植物成長ホルモンの ジベレリン を思い浮かべるあなたは知識人といって良いでしょう このジベ

DNAFORM Clone Search Engine ユーザーズガイド

1. 経緯わが国では 抗生物質の発見や戦後の衛生環境の向上などにより 感染症による死亡が激減し これに代わって高齢化とともにがんの発生 死亡数が増加を続け 1981 年には国民の死亡原因の第 1 位に躍り出ることになりました がんは 先進国のみならず発展途上国で急速に患者数が増加しており その克服は

研究最前線 HAL QCD Collaboration ダイオメガから始まる新粒子を予言する時代 Qantm Chromodynamics QCD 1970 QCD Keiko Mrano QCD QCD QCD 3 2

( 図 ) 自閉症患者に見られた異常な CADPS2 の局所的 BDNF 分泌への影響

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した

生物時計の安定性の秘密を解明

核内受容体遺伝子の分子生物学

Microsoft PowerPoint - DNA1.ppt [互換モード]

nagasaki_GMT2015_key09

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

NGSデータ解析入門Webセミナー

本成果は 以下の研究助成金によって得られました JSPS 科研費 ( 井上由紀子 ) JSPS 科研費 , 16H06528( 井上高良 ) 精神 神経疾患研究開発費 24-12, 26-9, 27-

カイコで働く約1万個の遺伝子配列解読に成功

のとなっています 特に てんかん患者の大部分を占める 特発性てんかん では 現在までに 9 個が報告されているにすぎません わが国でも 早くから全国レベルでの研究グループを組織し 日本人の熱性痙攣 てんかんの原因遺伝子の探求を進めてきましたが 大家系を必要とするこの分野では今まで海外に遅れをとること

<4D F736F F D F D F095AA89F082CC82B582AD82DD202E646F63>

ス H95) は EF-G の GTP 結合部位と明確に相互作用しており このループが GTP 加水分解に直接関与していることが示唆されました ( 図 4 右 ) 本研究成果は わが国で推進している タンパク 3000 プロジェクト の一環として行われたものです 本研究成果の詳細は 米国の学術雑誌

プロジェクト概要 ー ヒト全遺伝子 データベース(H-InvDB)の概要と進展

計画研究 年度 定量的一塩基多型解析技術の開発と医療への応用 田平 知子 1) 久木田 洋児 2) 堀内 孝彦 3) 1) 九州大学生体防御医学研究所 林 健志 1) 2) 大阪府立成人病センター研究所 研究の目的と進め方 3) 九州大学病院 研究期間の成果 ポストシークエンシン

021.indd

本成果は 主に以下の事業 研究領域 研究課題によって得られました 日本医療研究開発機構 (AMED) 脳科学研究戦略推進プログラム ( 平成 27 年度より文部科学省より移管 ) 研究課題名 : 遺伝子改変マーモセットの汎用性拡大および作出技術の高度化とその脳科学への応用 研究代表者 : 佐々木えり

GWB

機能ゲノム学(第6回)

Untitled



胞運命が背側に運命変換することを見いだしました ( 図 1-1) この成果は IP3-Ca 2+ シグナルが腹側のシグナルとして働くことを示すもので 研究チームの粂昭苑研究員によって米国の科学雑誌 サイエンス に発表されました (Kume et al., 1997) この結果によって 初期胚には背腹

報道発表資料 2002 年 8 月 2 日 独立行政法人理化学研究所 局所刺激による細胞内シグナルの伝播メカニズムを解明 理化学研究所 ( 小林俊一理事長 ) は 細胞の局所刺激で生じたシグナルが 刺激部位に留まるのか 細胞全体に伝播するのか という生物学における基本問題に対して 明確な解答を与えま

別紙 自閉症の発症メカニズムを解明 - 治療への応用を期待 < 研究の背景と経緯 > 近年 自閉症や注意欠陥 多動性障害 学習障害等の精神疾患である 発達障害 が大きな社会問題となっています 自閉症は他人の気持ちが理解できない等といった社会的相互作用 ( コミュニケーション ) の障害や 決まった手

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

KEGG.ppt

Microsoft Word - tohokuuniv-press _02.docx

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

■リアルタイムPCR実践編

Microsoft PowerPoint - BIセンターセミナー2013.pptx[読み取り専用]

Microsoft Word フ゜レスリリース.docx

報道発表資料 2007 年 4 月 11 日 独立行政法人理化学研究所 傷害を受けた網膜細胞を薬で再生する手法を発見 - 移植治療と異なる薬物による新たな再生治療への第一歩 - ポイント マウス サルの網膜の再生を促進することに成功 網膜だけでなく 難治性神経変性疾患の再生治療にも期待できる 神経回

Microsoft PowerPoint - 資料6-1_高橋委員(公開用修正).pptx

_PressRelease_Reactive OFF-ON type alkylating agents for higher-ordered structures of nucleic acids

ドメイン検索を行うアプリケーション に適用できるようにしました また 検索を高速に実施するユーザのことを考慮して 複数のネットワーク機器 ( ノード ) に分散処理させるアプリケーションである Condor( コンドル ) 7 などの作業管理機能を盛り込み 高速実行環境を簡便な手順で構築することがで

別紙 < 研究の背景と経緯 > 自閉症は 全人口の約 2% が罹患する非常に頻度の高い神経発達障害です 近年 クロマチンリモデ リング因子 ( 5) である CHD8 が自閉症の原因遺伝子として同定され 大変注目を集めています ( 図 1) 本研究グループは これまでに CHD8 遺伝子変異を持つ

人工知能補足_池村


細胞内で ITPKC の発現とインターロイキン 2 の発現量 過剰だとインターロイキン 2 の発現が低下し (a) 低下させると逆に増加する (b)

バイオインフォマティクスⅠ

RN201402_cs5_0122b.indd

AJACS_komachi.key

Quick guide_GeneArt Primer and Construct Design Tool_v1(Japanese)

を確認しました 本装置を用いて 血栓形成には血液中のどのような成分 ( 白血球 赤血球 血小板など ) が関与しているかを調べ 血液の凝固を引き起こす トリガー が何であるかをレオロジー ( 流れと変形に関わるサイエンス ) 的および生化学的に明らかにすることとしました 2. 研究手法と成果 1)

60 秒でわかるプレスリリース 2008 年 7 月 12 日 独立行政法人理化学研究所 生殖細胞の誕生に必須な遺伝子 Prdm14 の発見 - Prdm14 の欠損は 精子 卵子がまったく形成しない成体に - 種の保存 をつかさどる生殖細胞には 幾世代にもわたり遺伝情報を理想な状態で維持し 個体を

60 秒でわかるプレスリリース 2008 年 2 月 4 日 独立行政法人理化学研究所 筋萎縮性側索硬化症 (ALS) の進行に二つのグリア細胞が関与することを発見 - 神経難病の一つである ALS の治療法の開発につながる新知見 - 原因不明の神経難病 筋萎縮性側索硬化症 (ALS) は 全身の筋

平成 31 年 4 月 24 日 発表機関 基礎生物学研究所 鳥取大学 琉球大学 広島大学 中央大学 産業技術総合研究所 学習院大学 イモリの再生能力の謎に迫る遺伝子カタログの作成 新規の器官再生研究モデル生物イベリアトゲイモリ 本研究成果のポイント 1. 新規モデル生物 #1 イベリアトゲイモリ

遺伝子の近傍に別の遺伝子の発現制御領域 ( エンハンサーなど ) が移動してくることによって その遺伝子の発現様式を変化させるものです ( 図 2) 融合タンパク質は比較的容易に検出できるので 前者のような二つの遺伝子組み換えの例はこれまで数多く発見されてきたのに対して 後者の場合は 広範囲のゲノム

Slide 1

Microsoft PowerPoint _SINET_cloud

PowerPoint プレゼンテーション

みどりの葉緑体で新しいタンパク質合成の分子機構を発見ー遺伝子の中央から合成が始まるー

-2-

Microsoft PowerPoint - 理研豊田_JST統合DB資料

報道発表資料 2007 年 11 月 16 日 独立行政法人理化学研究所 過剰にリン酸化したタウタンパク質が脳老化の記憶障害に関与 - モデルマウスと機能的マンガン増強 MRI 法を使って世界に先駆けて実証 - ポイント モデルマウスを使い ヒト老化に伴う学習記憶機能の低下を解明 過剰リン酸化タウタ

第4回独立行政法人評価委員会技術基盤分科会製品評価技術基盤機構部会 参考資料N2-1 平成15年度NITE業務実績表参考資料集 表紙~P19

報道発表資料 2007 年 10 月 22 日 独立行政法人理化学研究所 ヒト白血病の再発は ゆっくり分裂する白血病幹細胞が原因 - 抗がん剤に抵抗性を示す白血病の新しい治療戦略にむけた第一歩 - ポイント 患者の急性骨髄性白血病を再現する 白血病ヒト化マウス を開発 白血病幹細胞の抗がん剤抵抗性が

化を明らかにすることにより 自閉症発症のリスクに関わるメカニズムを明らかにすることが期待されます 本研究成果は 本年 京都において開催される Neuro2013 において 6 月 22 日に発表されます (P ) お問い合わせ先 東北大学大学院医学系研究科 発生発達神経科学分野教授大隅典

Microsoft Word - PRESS_

PowerPoint プレゼンテーション

Gifu University Faculty of Engineering

Microsoft Word - 1 color Normalization Document _Agilent version_ .doc

次世代シークエンサーを用いたがんクリニカルシークエンス解析

PowerPoint プレゼンテーション

GWB

かし この技術に必要となる遺伝子改変技術は ヒトの組織細胞ではこれまで実現できず ヒトがん組織の細胞系譜解析は困難でした 正常の大腸上皮の組織には幹細胞が存在し 自分自身と同じ幹細胞を永続的に産み出す ( 自己複製 ) とともに 寿命が短く自己複製できない分化した細胞を次々と産み出すことで組織構造を

Microsoft PowerPoint - 3. 資料2 がんゲノム情報管理センターの進捗状況

報道発表資料 2006 年 6 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 アレルギー反応を制御する新たなメカニズムを発見 - 謎の免疫細胞 記憶型 T 細胞 がアレルギー反応に必須 - ポイント アレルギー発症の細胞を可視化する緑色蛍光マウスの開発により解明 分化 発生等で重要なノッチ分子への情報伝達

Microsoft PowerPoint - プレゼンテーション1

A4パンフ

統合失調症モデルマウスを用いた解析で新たな統合失調症病態シグナルを同定-統合失調症における新たな予防法・治療法開発への手がかり-

解析法

背景 人工 DNA 切断酵素である TALEN や CRISPR-Cas9 を用いたゲノム編集技術により 遺 伝性疾患でみられる一塩基多型を導入または修復する手法は 疾患のモデリングや治療のた めに必須となる技術です しかしながら一塩基置換のみを導入した細胞は薬剤選抜を適用で きないため 正確に目的

Sequence Read Archive 2013 年年 10 月 25 日 第 10 回シーケンサー利利 用技術講習会 ( 理理研横浜 ) 1

研究成果報告書

Transcription:

報道発表資料 2002 年 12 月 5 日 独立行政法人理化学研究所 遺伝子の機能解析を飛躍的に進める世界最大規模の遺伝子情報を公開 - 遺伝子として認知されていなかった部分が転写されていることを実証 - 理化学研究所 ( 小林俊一理事長 ) は マウスの完全長 cdna 160,770 クローンの塩基配列および機能アノテーション ( 機能注釈 ) 情報を公開します これは 現在までに人類が収得している遺伝子の約 9 割に当り 1 つの生物種のトランスクリプトーム 2 データとして世界最大 最高品質のものです さらに 遺伝子としては認知されていなかった部分が 実際には遺伝子として転写されていることを初めて科学的に実証しました 理研横浜研究所ゲノム科学総合研究センター ( 和田昭允センター所長 ) 遺伝子構造 機能研究グループ ( 林崎良英プロジェクトディレクター ) および FANTOM コンソーシアム 3 によって成し遂げられた研究成果です ゲノムの塩基配列だけからは 遺伝子を完全に予測することは不可能であり 遺伝子の予測 さらには実在を証明するためにはトランスクリプトームによる裏づけが必要不可欠です さらに 最終的な生物機能活性を有するタンパク質を得るためには 完全長 cdna の解析なしでは得られません 今回 得られた研究成果の核心は 以下の通りです 1 高品質の完全長 cdna クローンの最大規模の収集と塩基配列 2 高精度の機能アノテーション情報 3 マウスゲノムとトランスクリプトームとが一体となったデータマウスは ヒトのモデル動物として医学的に重要な役割を果たします 本研究成果であるマウスのトランスクリプトームと マウスの全ゲノムシーケンスとが併せて解析されることにより 遺伝子の機能研究 タンパク質の構造解析研究 がん遺伝子の研究 および新しい薬の開発を劇的に進展させるものと期待されます 本研究成果は 英国の科学雑誌 nature 12 月 5 日号に掲載されるとともに 新たな機能アノテーションを付与した 60,770 クローンの塩基配列と 機能アノテーション情報は 理研内のホームページ (http://fantom2.gsc.riken.go.jp/) および DDBJ(http://www.ddbj.nig.ac.jp/) にて公開されます また FANTOM2 クローンセットは RIKEN-FANTOM2 クローンセット の名称で頒布する予定です 1. 背景マウスは ヒトとほとんど同じ遺伝子を持っていること ヒトでは取れないライフサイクルすべてのステージの遺伝子が取れること 遺伝学的実験が行いやすいこと 発生生物学的手法による 遺伝子破壊マウスなどが作成しやすいこと などから ヒトのモデル動物として医学生物学的研究の中心となっています マウス遺伝子 ( 完全長 cdna) のすべてを取り出し その塩基配列情報などを体系的に整理した辞書となる マウス遺伝子エンサイクロペディア の作成は ヒト遺伝子の機能解明の促進など 医学 生物学といったさまざまな分野での貢献が期待されます また マウスのゲノムプロジェクトは ヒトゲノムプロジェクトと並行して進めら

れており 世界的にも重要課題とされています それらの中で 非常に高い完全長 cdna のカバー率を誇るマウスエンサイクロペディア計画は極めて重要です ゲノム科学総合研究センター (GSC) 遺伝子構造 機能研究グループでは これまでマウス完全長 cdna100 万クローン以上の末端塩基配列データを 日本 DNA データバンク (DDBJ) および理研内のホームページ (http://genome.gsc.riken.go.jp/) で公開してきました また 2000 年 8 月から 9 月にかけて行われた FANTOM(Functional Annotation of Mouse)1 マウス cdna 機能アノテーション国際会議において 約 2 万クローンの完全長 cdna 配列に対する機能情報を付加し その成果を nature ( 2001 年 2 月 8 日号 ) に発表しました さらに 2002 年 2 月より 4 月にかけて 機能アノテーション国際遠隔会議 (MATRICS: Mouse Annotation Teleconference for RIKEN cdna sequence) を開催し 国内外のゲノム科学 生物学などの専門家と共同で FANTOM1 の 2 万クローンに加え 今回新たに決定した 4 万クローンを加えた約 6 万クローンのマウス cdna の完全長配列について 機能アノテーション情報を付与し マウス百科事典の世界標準化を目指した機能注釈などについて議論してきました 4 月 29 日から 5 月 5 日にかけては FANTOM2 Cherry Blossom 国際会議 を開催し 新規遺伝子の発見などについて活発な報告と議論を行いました 一方 理研のマウスエンサイクロペデイア計画から得られたマウス完全長 cdna の塩基配列と マウスゲノムの塩基配列決定を行う国際組織である MGSC(Mouse Genome Sequencing Consortium) が決定したゲノムの塩基配列とを相互に交換し解析することにより 互いの成果を相補的かつ飛躍的に発展させました 2. 研究手法と成果本研究の対象である完全長 cdna( 遺伝子の本体 ) は タンパク質を合成するための設計情報をすべて有し タンパク質そのものを合成することができることから ポストゲノム研究における非常に重要な 基盤ツール となります 研究グループでは今回 約 6 万クローンもの完全長 cdna について それらの配列はどのような性質の遺伝子なのか どのようなタンパク質をコードしているのか などの機能情報の注釈付け ( 機能アノテーション ) を行いました cdna に対する機能アノテーションを行うためには コンピューターによる解析と それを専門家により確認するための支援システムが必要不可欠です 研究グループでは 機能アノテーション自動システム 4 機能アノテーション入力システム 5 cdna マッピングシステム 6 cdna クラスタリングシステム 7 を開発し 解析に取り組みました その結果 以下の研究成果が得られました 1.FANTOM2 クローンセット ( 約 6 万クローン ) のマウス完全長 cdna について 配列相同性解析 機能モチーフ解析 タンパク質コード領域解析に加えて マウスゲノムへのマッピング情報や発現情報を用いた総合的な機能アノテーションを行いました 2. マウスゲノム配列との比較から FANTOM2 クローンセットの中には約 33,000 種類の遺伝子が含まれていることが分かりました この FANTOM2 クローンセットは 現在 公共データベースに登録されたマウスの遺伝子を合わせた全遺伝子の 90% をカバーしています

3.FANTOM2 クローンセットに含まれる約 33,000 種類の遺伝子のうち 約 16, 000 種類は 今回新たに発見された遺伝子です また FANTOM2 クローンセットの中には ゲノム上において互いに逆向きに転写されている遺伝子ペアが約 2, 000 あること分かりました 4. マウスゲノムとトランスクリプトームを一体で解析することにより ゲノム解析だけでは遺伝子としては認知されていない部分が 実際には遺伝子として転写されていることを世界で初めて科学的に実証しました このことは ゲノムの塩基配列をもとにしたコンピューターによる遺伝子予測では 正確な遺伝子数を確定できないことを物語っています 5. 確認された全遺伝子のうち 約 40% が選択的スプライシング ( オルタネイティブ スプライシング ) 8 され そのうちの約 80% が 異なる構造を持つタンパク質をコードすることが分かりました このことにより タンパク質の数は 遺伝子の数よりはるかに多いということが判明しました 6. 遺伝子の中にはタンパク質をコードする coding RNA のみならず 多数の non -coding RNA 9 ( タンパク質情報をコードしていない RNA) があることが分かりました これらの non-coding RNA は ゲノムの塩基配列だけからは予測ができず トランスクリプトームのデータを用いてのみ予測されます このことは タンパク質と同じく non-coding RNA も病気などの発症に関わっていることが考えられ 新しい治療法の開発や創薬などに影響をおよぼす 非常に重要な発見と考えられます 3. 今後の展開本研究で得られた 60,770 クローンの配列は 完全長 cdna としての高いカバー率を誇ります これらのクローンセット 塩基配列 機能アノテーション情報は MGSC により配列決定されたマウス全ゲノムドラフト配列とともにヒト マウスを始めとするさまざまな生物についての基礎研究及び医学または創薬などへの応用研究のための世界共通のプラットフォームとなるものです 理研では今後 全長シークエンスを完了し 新たな機能アノテーションを付与した 60,770 クローンの塩基配列と機能アノテーション情報を理研内のホームページ (http://fantom2.gsc.riken.go.jp/) および DDBJ(http://www.ddbj.nig.ac.jp/) より公開します また マウス完全長 cdna60,770 クローンからなる FANTOM2 クローンセットについては 世界標準 として国内外の分譲を希望する科学研究者の利用に供するため 頒布体制を整えていきます ( 問い合わせ先 ) 独立行政法人理化学研究所横浜研究所ゲノム科学総合研究センター遺伝子構造 機能研究グループグループディレクター林崎良英チームリーダー岡崎康司 Tel : 045-503-9222 / Fax : 045-503-9216

横浜研究所研究推進部木村優 Tel : 045-503-9117 / Fax : 045-503-9113 ( 報道担当 ) 独立行政法人理化学研究所広報室嶋田庸嗣 Tel : 048-467-9271 / Fax : 048-462-4715 < 補足説明 > 1 完全長 cdna cdna とは ゲノム DNA の中から不要な配列を除き タンパク質をコードする配列のみに整理された遺伝情報物質である mrna( メッセンジャー RNA) を鋳型にして作られた DNA のこと 完全長 cdna は 断片 cdna と異なり タンパク質を合成するための設計情報をすべて有しているため タンパク質を合成することができる この完全長 cdna を効率的に合成するためには 非常に高い技術を必要とし わが国が世界に先んじている 2 トランスクリプトーム生物のゲノムから転写された遺伝子全体を指す用語 トランスクリプトームの解析を行うことにより それぞれの遺伝子が転写されている組織や 発生段階などの情報が得られ ゲノムの塩基配列から予測されるもののみではなく コンピューターでは予測できない遺伝子の存在も実証することができる 3 FANTOM コンソーシアム理研ゲノム科学総合研究センター遺伝子構造 機能研究グループの主導により結成された マウス遺伝子の機能解析を行う組織 国内外のゲノム科学 生物学などの専門家と共同で マウス cdna に機能アノテーション情報を付与した 2002 年 4 月 29 日から 5 月 5 日にかけて FANTOM2(Functional annotation of Mouse) Cherry Blossom 国際会議では理研のほか 海外から The Jackson laboratory( 米国 ) TIGR(The Institute for Genomic Research: 米国 ) NCBI(National Center for Biotechnology Information: 米国 ) University of Queensland( オーストラリア ) EBI(European Bioinformatics Institute: ヨーロッパ ) 国内から国立遺伝学研究所生命情報研究センター 大阪大学 慶應義塾大学など国内外のバイオインフォティクス ゲノム科学 および生物学の研究機関から国外 38 人 国内 12 人の専門家が参加し 共同解析を行った 4 機能アノテーション自動システムコンピューターにより 既知遺伝子配列情報とのホモロジー ( 類似性 ) 情報 遺伝子産物であるタンパク質のモチーフ情報 ( 類似機能を有するタンパク質群中で保存されている特徴的な構造 ) などから機械的に機能アノテーションを決定するための

システム 理化学研究所および NTT ソフトウエアとの共同研究により開発された 5 機能アノテーション入力システムゲノム科学や生物学の専門家がコンピューターによるさまざまな解析結果を参照しながら 必要に応じて機械的に決められた機能アノテーション情報の補正や 新たな機能情報を追加入力するためのシステム 理化学研究所および NTT ソフトウエアとの共同研究により開発された 6 cdna マッピングシステム cdna が転写されたマウスゲノム上の位置を推定するための計算を行うシステムと 計算結果を専門家が確認するための表示システム 7 cdna クラスタリングシステムマウスゲノム上の同一位置から転写された cdna をまとめ 選択的スプライシングが行われている mrna を専門家が確認できるように表示するシステム 8 選択的スプライシング ( オルタネイティブ スプライシング ) 選択的スプライシングとは 1 つの遺伝子から複数の種類の mrna が合成される現象のこと (cdna は mrna を鋳型にして作られた DNA であるので 1 つの遺伝子から複数の種類の cdna が生じることがある ) 9 non-coding RNA タンパク質情報をコードしていない RNA 最近になってこのような non-coding RNA が生体内で実際に機能をもって遺伝子と同じような振る舞いをする例が報告され 注目されている 今回の研究成果の注目すべき点として このような例が少なからずあることを証明した