目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

Similar documents
目次 調査概要調査サマリー 歩きスマホ は危ないと思うか?/ 歩きスマホ をしたことがあるか? 歩きスマホ をしてしまう理由は? 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 歩きスマホ で最も危ないと感じたのはどのようなシーンか

<4D F736F F D C CA94CC ED292B28DB88C8B89CA8DC58F4994C5>

頻度が増えた時間が増えたインターネットに接触しているすぐに検索してみるようになった気になることがあったら わからないことや気軽に検索するようになっ< 調査結果の詳細 > 1 ネット接触と検索行動が変化 ネット接触の時間と場所が拡大し 検索の回数が増加 屋外検索 の浸透 スマートフォンを使うことで ユ

スライド 1

沖縄観光の推移

婚活実態調査2016『婚活サービス』は、今や結婚に向けた有効な手段に!

調査の結果5.xlsx

PowerPoint プレゼンテーション

景気後退に伴う時間消費の変化に関するマーケティングデータ

報道関係各位

Microsoft Word _決済動向調査_2019.docx

<4D F736F F D A834182CC49548FEE95F1925B969682C98AD682B782E B836792B28DB88C8B89CA F E646F63>

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

PowerPoint プレゼンテーション

2/5 1. 恋のきっかけ SNS 女性の 4 人に 1 人が SNS がきっかけで 異性に好意を持った 経験アリ はじめに 恋愛におけるコミュニケーションにおいて SNS を活用することは有効だと思いますか? と聞いたところ SNS ユーザーの 20~30 代未婚女性のうち 56% と半数以上が

平成26年度青少年のインターネット利用環境実態調査報告書

電通ソーシャルメディアラボがソーシャルメディアの企業ブランド・消費に与える影響を調査

Q2.(Q1 で 7~14 にお答えの スマートフォンを利用している方 ) あなたが直近 1 年間に スマートフォンから利用したインターネットのコンテンツはどのようなものですか ( アプリではなくサイトのコンテンツについてお聞かせください )( 複数回答可 ) Q2.(Q1 で 7~14 にお答えの

調査概要 1. 調査の方法 : 株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト アイリサーチ のシステムを利用した WEB アンケート方式で実施 2. 調査の対象 : アイリサーチ登録モニターのうち 全国の男女 20 歳 ~59 歳を対象に実施 3. 有効回答数 :4230 人 (47 各都道

JUST NEWS RELEASE 2013_2_19

東海 4 県若年層のスマートフォンネットワーク満足度調査 株式会社角川アスキー総合研究所 調査概要 (1) 調査時期 : 2014 年 12 月 3 日 ~9 日 (2) 調査方法 : ネットアンケート (3) 調査対象 : 東海 4 県在住の15 歳から34 歳までの男女 (4) 有効回答数 :

平成27年度 青少年のインターネット利用環境実態調査

表紙(A4)

調査概要 調査テーマ : 若年層の写真 動画コミュニケーションに関する調査 調査対象者の条件 : スマートフォン利用者 /16 歳 25 歳男女計 1040サンプル 対象エリア : 全国 調査期間 :2015 年 12 月 23 日 24 日 調査方法 : スマートフォン端末で回答するインターネット

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

Microsoft Word - プレス091117MDRI _1_

2013年1月25日

スマートフォンを利用している女性は 43.2% スマートフォン利用率 マダガラ女子 56.8% スマホ利用者 43.2% 20 代 ~40 代の女性 507 名へインターネット調査を行い 現在使用している携帯電話について聞いたところ 43.2% の女性がスマートフォンを利用している結果であった 昨年

来場者アンケート集計結果 / 実施概要

FastaskReport0613

FastaskReport0515Fix

調査レポート

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E >

スライド 1

<4D F736F F D205B46696E616C5D E815B836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

FastaskReport0807

平成 18 年 1 月 デジタル アドバタイジング コンソーシアム株式会社 インターネット動画広告の効果を 複数の動画配信サービスにおいて本格検証! テレビ CM とインターネット動画広告の組み合わせで 15.1% 認知が向上 インターネット動画広告のみでも 12.4% の認知を獲得 など インター

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - SMMC全国ソーシャルメディアユーザー1000人広報調査第2回リリース.ppt [互換モード]

NRCレポート

Microsoft PowerPoint 年8月メディア調査1021_確定前[読み取り専用] [互換モード]

世論調査報告書

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

平成25年度 青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果(速報)

Microsoft Word - 小学生調査(FINAL) _.doc

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8AC28BAB82C68E8B92AE91D C98AD682B782E9837D815B F B835E C837294D E89E695D2816A2E707074>

【ドコモユーザー調査】OSバージョンアップを実施しているのに、バージョンアップを認知しているのは半数しかいないことが判明!?

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版)

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - SDBCスマートフォンユーザー1000人調査第5回リリース.pptx

携帯電話・インターネット利用動向2012年8月

「交通マナー」に関するアンケート調査結果

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

自主調査レポート

< 調査結果 > 近隣住民の雰囲気も 住宅購入の決め手になった 58.3% 新築購入者では 56.4% 中古購入者では 64.7% Q. 現在の住まいを購入する際 近隣住民の雰囲気も 決め手の一つとなりましたか?( 対象 :600 名 有効回答 :600 名 ) 19.8% 21.0% 15.8%

PowerPoint プレゼンテーション

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

サラリーマンのお昼ごはん事情 に関するアンケート

報道関係者各位

調査概要 調査対象 : 一都三県に在住する GF シニアデータベース 有効回答件数 :572 件 標本抽出法 :GF RTD( ランダム テレフォンナンバー ダイアリング ) 方式 調査方法 : アウトバウンド IVR による電話調査 調査時期 : 平成 22 年 11 月 29 日 ( 月 )18

報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役

前問で 知っているが使っていない と回答した方に 今後格安スマホを利用したいと思うかについて聞いたところ 利用したい ( とても利用したい + どちらかというと利用したい ) は合わせて 33.3% 利用したくない( 全く利用したくない + どちらかというと利用したくない ) の合計が 32.% と

調査結果 1 国内ユーザー SNS 利用率 トップは で 69.6% 1 位は 69.6% 2 位は 40.9% 3 位は 23.0% 調査対象者が 利用している SNS を複数回答で聞いたところ 1 位は で 69.6% 2 位以下は が 40.9% が 23.0% が 19.6% が 19.4%

RBB TODAY SPEED TEST

<4D F736F F D A834190A291E382C982A882AF82E98C6791D CC B28DB C837C815B A2E646F63>

平成29年度 青少年のインターネット利用環境実態調査

スライド 1

Microsoft PowerPoint - KADOKAWA WEB事例集2018.pptx

Microsoft Word - Ł¶‘Í.doc

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

< 調査結果トピックス > インフルエンザに罹 ( かか ) った経験がある人は 49.1% 今シーズンの予防接種は すでに受けた という人が 9.2% これから受ける予定 という人が 25.1% で これらを合わせるとおよそ 3 人に 1 人が予防接種を受けることになると見られる 今のところ受ける

PowerPoint プレゼンテーション

調査結果 自動車購入時重視点で カ国共通して高いのは 燃費の良さ 次いで重視される 安全性能 今後自動車を購入する際に重視する点をつまで を聞いたところ 燃費の良さ と回答した人がマレーシア (%) インドネシア(%) フィリピン(%) インド(%) で最も多く タイで 番目 (%) ベトナムで 番

全体60 代女性50 代男性10 代20 代男性性男30 代40 代男性性男50 代60 代男性性女10 代20 代女性性女30 代40 代女性性女レポート VOL.3 ~ 贈り物購入シーンでの通販利用実態 ~ 性別 年代別の年代別の通販利用率は? 贈り物 の購入で通販を利用する人はどの程度いるので

問 3 全員の方にお伺いします 日頃 サイバー犯罪 ( インターネットを利用した犯罪等 ) の被害に遭いそうで 不安に感じることがありますか この中から1つだけお答えください よくある % たまにある % ほとんどない % 全くない 全

(Microsoft Word Facebook\203I\201[\203v\203j\203\223\203OPR_x.doc)

調査結果 子どものスマホ利用の実態 子どものファーストスマホ半数以上が Android を利用 2 割弱が 中古スマホ を利用 子どものファーストスマホ選択基準 自分と同じキャリア 端末代金が安い 月額利用料金が安い 小学 3 年生 ~ 中学 3 年生のスマートフォン ( 以下スマホ ) を保有して

Ⅰ 調査概要 調査対象調査期間回答方法調査内容 市内在住 在勤または在学の 18 歳以上の人平成 30 年 2 月 1 日 ~3 月 15 日羽島市公式ホームページのアンケートフォームで回答広報はしま 羽島市公式ホームページに関するアンケート Ⅱ 調査結果 有効回答数 135 集計結果 以下のとおり

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

1 見直したい費目のトップは 光熱費 で 82.9% 電力自由化の認知率も 97.1% を超える 各世帯の支出が発生している中で 見直したい費目の 1 位は 光熱費 で 82.9% 携帯電話料金 が 76.3% 食費 が 76.2% と続きました なお 光熱費を見直したい という意識は ライフステー

Microsoft PowerPoint - N_借換調査2017

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や

<4D F736F F F696E74202D2096A28DA58F9790AB82CC82A882B582E182EA8FC194EF82C98AD682B782E992B28DB887412E707074>


【運用ルール】SAMAバナー_ pptx

金融商品についての調査

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

キリン食生活文化研究所レポート vol.75 情報と便利さ

はじめようNEC201005

アスキー総研ニュース

調査結果トピック: 一般携帯電話 スマートフォン 像 それぞれのデバイスで 日 回以上インターネットにアクセスする割合はで % で 0% と一般携帯電話の約 0% を大きく上回った また に比べスマートフォン ipad ユーザーは比較的インターネットの利用頻度が高く 活用の仕方も検索 地図 (GPS

Microsoft Word - 最終FIx版【リリース】ネット選挙調査_0318.doc

<4D F736F F F696E74202D208F9790AB82CC94FC976588D38EAF82C68D7393AE82C98AD682B782E9837D815B F B835E E838A836A E D >

文字数と行数を指定テンプレート

Microsoft PowerPoint SDBC広報調査リリースv8hp用.pptx

Transcription:

やめましょう 歩きスマホ に関する調査 2017 年 3 月 8 日一般社団法人電気通信事業者協会 (TCA)

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ による事故で最も危ないと感じるのはどのようなシーンか? 9 広告を見て 歩きスマホ が危ないという意識が高まったか? / 歩きスマホ が減ったか? 10 歩きスマホ 抑止の啓発活動として どのような方法が効果的と思うか? 11 基本属性 12 掲出広告物 13 2

調査概要 調査目的調査課題調査手法調査エリア 歩きスマホに関する意識調査および 2016 年度実施の やめましょう 歩きスマホ キャンペーンについて 認知 内容理解 好意 ( 共感 ) の確認とともに ユーザーの心理的 意識的変化を確認する 歩きスマホに対する意識の確認 ユーザーの 認知 内容理解 好意 ( 共感 ) の確認 意識変容 ( 心理的 行動的変化 ) の確認 インターネット調査 1 首都圏エリア ( 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 ) 2 大阪エリア ( 大阪府 奈良県 兵庫県 京都府 ) 3 愛知エリア 4 北海道エリア 5 福岡エリア の 5 エリアで実施 15 歳 ~69 歳代男女スマートフォン所有者かつ下記 1~3の条件を満たす者 1 首都圏エリアの鉄道を普段から週 1 回以上利用している方 <1,100ss> 15-19 歳 20-29 歳 30-39 歳 40-49 歳 50-59 歳 60-69 歳合計男性 50 100 100 100 100 100 1,100 女性 50 100 100 100 100 100 調査対象条件 2 大阪エリアの鉄道を普段から週 1 回以上利用している方 <560ss> 15-19 歳 20-29 歳 30-39 歳 40-49 歳 50-59 歳 60-69 歳合計男性 30 50 50 50 50 50 560 女性 30 50 50 50 50 50 3 愛知エリアの鉄道を普段から週 1 回以上利用している方 <300ss> 4 北海道エリアの鉄道を普段から週 1 回以上利用している方 <300ss> 5 福岡エリアの鉄道を普段から週 1 回以上利用している方 <300ss> 調査期間 2016 年 12 月 21 日 ( 水 )~26 日 ( 月 ) 3

調査サマリー 4

歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 歩きスマホに対して危ないと思う人の割合は 各エリア 9 割と非常に高い また 歩きスマホを普段から注意 意識している割合も各エリア 8~9 割と非常に高い しかし 歩きスマホの危険性を認識し 注意 意識している一方で 歩きスマホをすることがある人がどのエリアにおいても 4~5 割いるのが現状である 歩きスマホに関する普段の意識 行動 (TOP2 計 ) 歩きスマホに関する普段の意識 行動 (TOP2 計 ) 10 8 6 4 2 96.4 Q1 歩きスマホに対して危ないと感じているか ( 危ないと思う 計 ) 50.5 Q2 現在の歩きスマホに対する行動 ( 歩きスマホをすることがある 計 ) 90.2 Q3 歩きスマホの意識の高さ ( 注意 意識している 計 ) 10 8 6 4 2 96.7 Q1 歩きスマホに対して危ないと感じているか ( 危ないと思う 計 ) 57.0 Q2 現在の歩きスマホに対する行動 ( 歩きスマホをすることがある 計 ) 88.3 Q3 歩きスマホの意識の高さ ( 注意 意識している 計 ) 1,100 96.4 50.5 90.2 300 96.7 57.0 88.3 10 8 6 4 96.8 50.9 89.5 10 8 6 4 96.3 48.0 86.0 2 2 560 96.8 50.9 89.5 300 96.3 48.0 86.0 98.3 10 90.0 8 6 53.7 4 2 300 98.3 53.7 90.0 5

歩きスマホ をしてしまう理由は? 歩きスマホをしてしまう理由としては WEB サイトを見ているとき SNS や LINE のやりとり メールを見たり 文字を打つ 移動しながら時刻表や地図アプリを使用する がどのエリアにおいても上位となり いずれも 3 割を超えている 次いで スマホのゲームの操作に夢中になってしまう が続くが 愛知 (30.4%) は他エリアより高く 福岡 (18.) は低い傾向 10 8 6 4 2 41.1 41.3 WEB サイトを見ているときについ夢中になってしまうから SNS や LINE のやりとりについ夢中になってしまうから 36.0 メールを見たり 文字を打つのについ夢中になってしまうから 7.4 スマホで買い物をしているときについ夢中になってしまうから 21.6 スマホのゲームの操作につい夢中になってしまうから 移動しながら時刻表や地図アプリを使用するのが便利だから 歩きスマホ が良くないことだとあまり思っていないから 歩きスマホ が危ないということを普段あまり意識していないから 歩きスマホ によって具体的にどう危ないのかイメージできないから 555 41.1 41.3 36.0 7.4 21.6 42.3 5.2 6.1 4.3 2.5 42.3 5.2 6.1 4.3 2.5 Q2= 歩きスマホについて 1( 日常的にある ) または 2( たまにある ) と回答した方 その他 10 8 6 4 2 40.4 45.3 34.4 8.1 26.0 285 40.4 45.3 34.4 8.1 26.0 41.8 3.5 5.3 4.6 0.7 41.8 3.5 5.3 4.6 0.7 10 8 6 4 2 41.5 56.7 40.4 9.4 30.4 171 41.5 56.7 40.4 9.4 30.4 40.9 5.3 4.7 5.3 0.6 40.9 5.3 4.7 5.3 0.6 10 8 6 4 2 32.6 50.0 39.6 6.3 22.9 144 32.6 50.0 39.6 6.3 22.9 43.1 6.9 8.3 8.3 3.5 43.1 6.9 8.3 8.3 3.5 10 8 6 4 2 38.5 49.7 36.0 5.6 18.0 161 38.5 49.7 36.0 5.6 18.0 41.0 5.6 5.0 3.7 2.5 41.0 5.6 5.0 3.7 2.5 6

歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 歩きスマホをしている人に対して危ないと感じたことがある人の割合は 各エリア 8~9 割台と非常に高い エリアに関わらず 危ないと感じた経験がある人が多い様子 (%) 危ないと感じたことがある計 TOP2 1,100 87.6 危ないと感じたことが多々ある 危ないと感じたことはない 危ないと感じたことがたまにある 歩きスマホをしている人をほとんど目にしない / 気にしたことはない 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 40.7 46.9 10.0 2.4 (%) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 560 90.4 42.9 47.5 8.2 1.4 (%) 300 88.3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 40.3 48.0 8.7 3.0 (%) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 300 87.7 38.3 49.3 9.0 3.3 (%) 300 89.0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 42.0 47.0 9.7 1.3 7

歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 危ないと感じたシーン としては エリアを問わず 歩きスマホをしながら 他人にぶつかりそうになっている人を見た が 6 割 ~7 割台と他のシーンを引き離し 最も高い 次に 歩きスマホをしながら 階段を歩いている人を見た が 4 割 ~5 割台と 2 番目に多いシーンとなる 10 8 6 4 2 37.7 歩きスマホ をしながら ホームの線路沿いぎりぎりに歩いている人を見た 50.7 歩きスマホ をしながら 階段を歩いている人を見た 69.0 歩きスマホ をしながら 他人にぶつかりそうになっている人を見た 36.8 38.3 歩きスマホ をしながら 他人にぶつかっている人を見た 歩きスマホ をしながら 自分にぶつかってきた 歩きスマホ をした結果 転んでいる人を見た Q12=1( 危ないと感じたことが多々ある ) または 2( 危ないと感じたことがたまにある ) と回答した方 6.5 2.4 1.5 5.0 歩きスマホ をした結果 ケガをしている人を見た 歩きスマホ をしていた人がぶつかってきて 自分がケガをした 歩きスマホ を注意されている人を見た 集団で 歩きスマホ をしている人たちを見た 歩きスマホ による事故のニュースを見たり 聞いたりした 964 37.7 50.7 69.0 36.8 38.3 6.5 2.4 1.5 5.0 13.7 31.2 0.9 13.7 31.2 0.9 その他 10 8 6 4 2 31.4 49.4 70.8 28.7 2 4.9 2.2 2.4 4.7 506 31.4 49.4 70.8 28.7 2 4.9 2.2 2.4 4.7 12.1 29.6 1.0 10 8 6 4 2 27.5 4 67.9 34.0 33.6 4.9 2.6 3.8 3.0 265 27.5 4 67.9 34.0 33.6 4.9 2.6 3.8 3.0 10.6 28.7 0.4 12.1 10.6 29.6 28.7 1.0 0.4 10 8 6 4 2 19.0 40.3 68.4 28.1 26.2 6.8 2.3 2.7 4.6 10.3 263 19.0 40.3 68.4 28.1 26.2 6.8 2.3 2.7 4.6 10.3 24.0 3.0 10 8 6 4 2 20.6 46.1 69.3 30.7 33.0 8.2 4.5 3.4 3.7 267 20.6 46.1 69.3 30.7 33.0 8.2 4.5 3.4 3.7 10.1 25.1 0.7 10.1 24.0 25.1 3.0 0.7 8

歩きスマホ による事故で最も危ないと感じるのはどのようなシーンか? 歩きスマホによって起きる事故の中で最も危ないと感じるシーンとしては 歩きスマホをしていて 誤ってホームから線路に落ちてしまう 歩きスマホをしていて他人とぶつかり ケガをさせてしまう と回答した割合がエリアを問わず上位となっている 歩きスマホ をしていて 誤ってホームから線路に落ちてしまう 歩きスマホ をしていて転倒し ケガをしてしまう 歩きスマホ をしていて 誤って階段から落ちてしまう 歩きスマホ をしていて他人とぶつかり ケガをしてしまう 歩きスマホ をしていて他人とぶつかり ケガをさせてしまう その他 1,100 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 46.7 11.4 8.4 9.0 24.1 0.5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 560 45.5 12.7 6.3 26.1 0.5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 300 41.3 16.0 5.7 9.3 27.0 0.7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 300 34.0 14.0 8.0 14.0 29.7 0.3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 300 39.7 12.0 10.3 9.7 27.7 0.7 9

広告を見て 歩きスマホ が危ないという意識が高まったか? / 歩きスマホ が減ったか? 広告接触後に歩きスマホが危ないという意識が高まった人の割合は 広告では 6 割後半 ~8 割にのぼり 特に福岡では 8 割超と他エリアより高い 歩きスマホをする機会が減った人の割合は 首都圏 大阪 愛知 北海道では 5 割台と半数を超える 福岡では約 7 割を占め 他エリアと比べて高め Q7 は広告 ( 確かに見た )or( 見たような気がする ) 方 Q2 歩きスマホの行動が ( 日常的にある )or( たまにある ) 方 広告接触後の意識 行動の変化 (TOP2 計 ) 広告接触後の意識 行動の変化 (TOP2 計 ) 10 8 6 4 2 76.2 47.1 Q6 広告による意識の変化 ( 高まった 計 ) 58.8 Q7 歩きスマホに対する行動の変化 ( 広告を見る前より 歩きスマホ をする機会が減った 計 ) 614 76.2 58.8 (323) 非 486 47.1 - 非 10 8 6 4 2 68.8 54.6 Q6 広告による意識の変化 ( 高まった 計 ) 52.9 Q7 歩きスマホに対する行動の変化 ( 広告を見る前より 歩きスマホ をする機会が減った 計 ) 192 68.8 52.9 (121) 非 108 54.6 - 非 非 非 10 76.3 8 61.3 57.7 6 4 2 304 76.3 57.7 (156) 非 256 61.3-10 74.9 8 6 55.1 58.3 4 2 211 74.9 58.3 (108) 非 89 55.1 - 以下のいずれかの やめましょう 歩きスマホ のキャンペーン広告を 確かに見た 見たような気がする 方非 いずれの広告も 見たことはない 方 < キャンペーン広告 > 駅に掲出しているポスター / 電車内の中吊りポスター動画広告 ( 電車内のトレインチャンネルおよび駅に掲出しているデジタルサイネージ ) オリジナルポケットティッシュこのキャンペーンに関する TV 番組 / このキャンペーンに関するネット上の記事 非 10 83.3 8 58.0 70.3 6 4 2 162 83.3 70.3 (91) 非 138 58.0-10

歩きスマホ 抑止の啓発活動として どのような方法が効果的と思うか? 効果的な歩きスマホ抑止啓発活動としては 駅のポスター 電車内のポスター TV ニュース TV 番組 がエリア問わず上位に入る 8 6 4 2 63.8 43.8 駅のポスター 55.7 36.6 電車内のポスター 37.8 25.9 駅 電車内の動画広告 ( トレインチャンネル等 ) 11.7 7.4 チラシなどの配布物 47.7 43.6 TV ニュース TV 番組 27.4 24.1 22.6 13.0 13.5 11.1 インターネットインターネットのインターネットのニュース 記事バナー広告動画広告 25.1 21.0 SNS (twitter Facebook など ) アプリ 雑誌 新聞広告 フリーマガジン フリーペーパー イベント 屋外広告看板や街頭ビジョン 614 63.8 55.7 37.8 11.7 47.7 27.4 22.6 13.5 25.1 8.3 12.9 5.9 7.8 18.2 4.9 非 486 43.8 36.6 25.9 7.4 43.6 24.1 13.0 11.1 21.0 8.2 7.4 4.5 7.4 14.4 8.8 8.3 8.2 12.9 7.4 5.9 4.5 7.8 7.4 18.2 14.4 非 4.9 その他 8.8 8 6 4 2 55.9 48.4 51.3 39.8 37.5 23.4 17.1 11.3 49.7 45.7 32.9 27.3 23.7 14.8 18.1 11.7 26.6 18.8 10.9 14.8 8.2 9.0 304 55.9 51.3 37.5 17.1 49.7 32.9 23.7 18.1 26.6 10.9 14.8 7.9 15.1 17.8 4.3 非 256 48.4 39.8 23.4 11.3 45.7 27.3 14.8 11.7 18.8 8.2 9.0 4.3 9.0 13.3 6.6 8 6 4 2 55.7 44.4 47.4 34.3 30.7 20.4 11.5 8.3 45.8 40.7 24.5 23.1 23.4 14.8 13.0 11.1 32.3 23.1 192 55.7 47.4 30.7 11.5 45.8 24.5 23.4 13.0 32.3 12.5 13.0 9.9 13.0 17.2 2.6 非 108 44.4 34.3 20.4 8.3 40.7 23.1 14.8 11.1 23.1 13.9 10.2 2.8 13.0 13.9 5.6 8 6 4 2 55.9 47.2 44.1 36.0 24.6 1 12.3 13.5 44.5 38.2 31.5 24.2 22.7 19.0 22.7 24.7 16.9 9.0 211 55.9 44.1 24.6 12.3 44.5 24.2 22.7 19.0 22.7 9.5 10.0 7.1 10.0 12.3 4.7 非 89 47.2 36.0 1 13.5 38.2 31.5 16.9 9.0 24.7 6.7 11.2 4.5 7.9 16.9 2.2 8 6 4 2 58.0 44.2 51.2 38.4 30.9 20.3 17.3 8.0 43.8 46.4 27.8 24.6 24.7 15.2 162 58.0 51.2 30.9 17.3 43.8 27.8 24.7 14.2 21.6 7.4 14.8 10.5 8.6 15.4 4.3 非 138 44.2 38.4 20.3 8.0 46.4 24.6 15.2 8.7 18.8 5.8 8.7 6.5 13.0 15.2 9.4 14.2 8.7 21.6 18.8 7.9 4.3 15.1 17.8 9.0 13.3 12.5 13.9 13.0 9.9 13.0 17.2 10.2 13.0 13.9 2.8 9.5 10.0 7.1 10.0 12.3 16.9 6.7 11.2 4.5 7.9 7.4 14.8 10.5 15.4 5.8 8.7 6.5 8.6 13.0 15.2 非 4.3 2.6 6.6 非 4.7 5.6 非 4.3 2.2 非 9.4 11

基本属性 全回答者ベース 性 年齢 男性 15-19 歳男性 20 代男性 30 代男性 40 代 未既婚 男性 50 代男性 60 代女性 15-19 歳女性 20 代 女性 30 代女性 40 代女性 50 代女性 60 代 既婚未婚離別 死別 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 (1,100) 4.5 4.5 (1,100) 50.5 43.5 6.1 (560) 5.4 5.4 (560) 47.7 45.5 6.8 (300) 5.3 13.0 9.3 7.0 8.7 6.3 16.7 11.7 8.0 7.0 3.73.3 (300) 39.3 58.3 2.3 (300) 4.3 11.3 8.7 10.7 8.0 5.3 10.0 10.3 11.3 7.3 6.7 6.0 (300) 39.3 55.3 5.3 (300) 2.0 10.0 10.0 9.0 9.7 10.3 6.0 9.7 8.7 9.0 7.7 8.0 (300) 51.3 41.0 7.7 居住地 利用している携帯電話事業者 ( ブランド ) (1,100) (560) 埼玉県千葉県東京都神奈川県 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 15.5 11.1 49.6 23.7 京都府大阪府兵庫県奈良県 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11.6 56.4 24.1 7.9 NTTドコモ au ソフトバンク Y!Mobile その他 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 (1,100) (560) 36.1 32.1 26.7 29.6 (300) 27.0 30.3 (300) (300) 32.0 37.3 30.3 21.0 20.5 21.6 4.0 3.6 12.7 13.0 28.7 4.7 9.3 20.3 4.3 13.0 27.3 5.7 8.7 12

掲出広告物 13

掲出広告物 1< 駅に掲出しているポスター > 3< 動画広告 > < 電車内のトレインチャンネルおよび駅に掲出しているデジタルサイネージ > 首都圏エリアは トレインチャンネル動画広告 大阪エリア 福岡エリアは デジタルサイネージ 北海道エリア 愛知エリアは動画呈示なし 2< 電車内の中吊りポスター > 4< オリジナルポケットティッシュ > 14