試験問題 解答用紙 2 枚中 2 枚目 平成 19 年度信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 保健体育科教育学 A) 問題 2 次の 1~5 の各問いに簡潔に答えなさい 1 我が国における 運動を通しての教育 から 運動の教育 への転換の契機 背景は何か 2 体育授業における 運動

Similar documents
課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

学校体育と幼児期運動指針の概要について

調査結果の概要

Ⅰ 評価の基本的な考え方 1 学力のとらえ方 学力については 知識や技能だけでなく 自ら学ぶ意欲や思考力 判断力 表現力などの資質や能力などを含めて基礎 基本ととらえ その基礎 基本の確実な定着を前提に 自ら学び 自ら考える力などの 生きる力 がはぐくまれているかどうかを含めて学力ととらえる必要があ

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

<4D F736F F D E937893FC8A778E8E8CB196E291E8>

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料

Microsoft Word - HPアップ用 2018入試問題

(3) 生活習慣を改善するために

Taro-H29結果概要(5月25日最終)

今年度は 創立 125 周年 です 平成 29 年度 12 月号杉並区立杉並第三小学校 杉並区高円寺南 TEL FAX 杉三小の子

H30全国HP

<8A DFB8E712E786C73>

<4D F736F F D A778D5A95DB8C9291CC88E789C881408E7793B188C42E646F63>

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会

4 身体活動量カロリズム内に記憶されているデータを表計算ソフトに入力し, 身体活動量の分析を行った 身体活動量の測定結果から, 連続した 7 日間の平均, 学校に通っている平日平均, 学校が休みである土日平均について, 総エネルギー消費量, 活動エネルギー量, 歩数, エクササイズ量から分析を行った

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

平成 28 年度山梨県学力把握調査 結果分析資料の見方 調査結果概況 正答数分布グラフ 分布の形状から児童生徒の解答状況が分かります 各学校の集計支援ツールでは, 形状だけでなく, 県のデータとの比較もできます 設問別正答率 無解答率グラフ 設問ごとの, 正答率や無解答率が分かります 正答率の低い設

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

平成 27 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 28 年 3 月 四條畷市教育委員会

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

高等学校第 2 学年保健体育科学習指導案 日時 : 平成 25 年 月 日 ( ) 第 校時対象 : 東京都立 高等学校第 2 学年 組男子 名 1 単元名 体つくり運動 2 単元の目標 (1) 次の運動をとおして 体を動かす楽しさや心地よさを味わい 健康の保持増進や体力の向上を図り 目的に適した運

平成 27 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : 平成 27 年 4 月 ~7 月小学校第 5 学年 ( 悉皆 ) 中学校第 2 学年 ( 悉皆 ) 男子 5,909 人男子 5,922 人 女子 5,808 人女子 5,763 人 本

School of Health &Physical Education University of Tsukuba

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

指導方法等の改善計画について

1 単位対象学年 組 区分 1 年 必修 奥村秀章 黒尾卓宏 晝間久美 保健体育 保健 我が国の健康水準 健康であるための成立要因や条件について理解させ 飲酒や喫煙等の生活習慣について考える 薬物乱用 感染症 エイズの予防対策の重要性について認識させる ストレス社会への対処の仕方や身

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

Microsoft Word - 05出力帳票詳細

1 高等学校学習指導要領との整合性 高等学校学習指導要領との整合性 ( 試験名 : 実用英語技能検定 ( 英検 )2 級 ) ⅰ) 試験の目的 出題方針について < 目的 > 英検 2 級は 4 技能における英語運用能力 (CEFR の B1 レベル ) を測定するテストである テスト課題においては

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 )

2015_63_52_0116_W_sample

福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科

(6) 調査結果の取扱いに関する配慮事項調査結果については 調査の目的を達成するため 自らの教育及び教育施策の改善 各児童生徒の全般的な学習状況の改善等につなげることが重要であることに留意し 適切に取り扱うものとする 調査結果の公表に関しては 教育委員会や学校が 保護者や地域住民に対して説明責任を果

平成 28 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : ( 悉皆 ) 平成 28 年 4 月 ~7 月 小学校第 5 学年 中学校第 2 学年 男子 5,688 人 女子 5,493 人 男子 5,852 人 女子 5,531 人 本調査は

Microsoft Word - 全国調査分析(H30算数)

フトを用いて 質問項目間の相関関係に着目し 分析することにした 2 研究目的 全国学力 学習状況調査結果の分析を通して 本県の児童生徒の国語及び算数 数学の学習 に対する関心 意欲の傾向を考察する 3 研究方法平成 25 年度全国学力 学習状況調査の児童生徒質問紙のうち 国語及び算数 数学の学習に対

①H28公表資料p.1~2

Microsoft PowerPoint - 表紙

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

2 調査結果 (1) 教科に関する調査結果 全体の平均正答率では, 小 5, 中 2の全ての教科で 全国的期待値 ( 参考値 ) ( 以下 全国値 という ) との5ポイント以上の有意差は見られなかった 基礎 基本 については,5ポイント以上の有意差は見られなかったものの, 小 5 中 2ともに,

2 生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査 児童生徒に対する調査 学校意欲 学習方法 学習環境 生活の諸側面等に関する調査 学校に対する調査 指導方法に関する取組や人的 物的な教育条件の整備の状況等に関する調査 2

2. 栄養管理計画のすすめ方 給食施設における栄養管理計画は, 提供する食事を中心とした計画と, 対象者を中心とした計画があります 計画を進める際は, それぞれの施設の種類や目的に応じて,PDCA サイクルに基づき行うことが重要です 1. 食事を提供する対象者の特性の把握 ( 個人のアセスメントと栄

1 (1) X = AB + AB, Y = C D + C D, Z = AD + AD P A, B, C, D P = (XY + X Y + X Y )(Y Z + Y Z + Y Z )(ZX + Z X + Z X ) (2) Q A, B, C, D Q = AB C D + AB C

相模女子大学 2017( 平成 29) 年度第 3 年次編入学試験 学力試験問題 ( 食品学分野 栄養学分野 ) 栄養科学部健康栄養学科 2016 年 7 月 2 日 ( 土 )11 時 30 分 ~13 時 00 分 注意事項 1. 監督の指示があるまで 問題用紙を開いてはいけません 2. 開始の


[2007版] 平成23年度 全国学力・学習状況調査の結果概要(01 小・・

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

共同研究目次.indd

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464>

平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山県海草地方 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

( 選定提案 ) は 利用者に貸与しようと福祉用具の種目の候補が決まった後で 具体的な提案品目 ( 商品名 ) を検討する際に用いる つまり ( 選定提案 ) に記載されるのは 候補となる福祉用具を利用者に対して提案 説明を行う内容である 平成 30 年度の制度改正では 提案する種目 ( 付属品含む

様式 Ⅰ 平成 28 年度オリンピック パラリンピック教育推進校 事業実施報告書 学校名 井手町立井手小学校 多賀小学校 泉ヶ丘中学校 全校児童 生徒数 井手小 ;222 名多賀小 ; 99 名泉ヶ丘中 ;154 名 Ⅰ スポーツへの誘い自己肯定感の醸成 Ⅱ 障害者や高齢者への理解共生社会の形成 Ⅲ

M波H波解説

国際数学・理科教育動向調査(TIMSS2015)のポイント

No_05_A4.ai

様式 Ⅰ 平成 28 年度オリンピック パラリンピック教育推進校 事業実施報告書 学校名 井手町立泉ヶ丘中学校 全校児童 生徒数 154 名 テーマ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ 当てはまるもに 複数可 Ⅰ スポーツへの誘い自己肯定感の醸成 Ⅱ 障害者や高齢者への理解共生社会の形成 Ⅲ スポーツへの関心や競技

Microsoft Word - 0表紙みどり1.doc

<4D F736F F D F D985F91E E E291E F0939A97708E F0939A816A2E646F63>

p 札幌市小学校).xls

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3(

「標準的な研修プログラム《

明星大学大学院;人文学研究科教育学専攻(通信教育課程)


本年度の調査結果を更に詳しく分析するため 本道の課題となっている質問紙の項目について 継続して成果を上げている福井県 秋田県 広島県と比較した結果を示しています ( 全国を 100 とした場合の全道及び他県の状況をレーダーチャートで示したもの ) 1 福井県との比較 (~P51) 継続的に成果を上げ

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

平成25~27年度間

問 3 問 1 で複数種目を回答した場合 指導形態について該当するものを選んでください ( 問 1 で複数種目回答していない場合は回答不要 ) 1 学校が選択した複数種目をすべての生徒に履修させている 2 学校が提示した複数種目から生徒が選択して履修できるようにしている 3 その他 ( 具体的な指導

ICTを軸にした小中連携

2 全国 埼玉県 狭山市の平均正答率 ( 教科に関する調査の結果 ) ( 単位 %) (1) 小学校第 6 学年 教科ごとの区分 教科 狭山市 埼玉県 全国 国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 学習指導要領の

研究組織 研究代表者西山哲成 日本体育大学身体動作学研究室 共同研究者野村一路 日本体育大学レクリエーション学研究室 菅伸江 日本体育大学レクリエーション学研究室 佐藤孝之 日本体育大学身体動作学研究室 大石健二 日本体育大学大学院後期博士課程院生

PowerPoint プレゼンテーション

食肉の知識



家庭における教育

論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お

SE法の基礎

3 特別支援学級における学習指導案 特別支援学級においても 学習指導案は授業の設計図としての働きに変わりはありません しかし 特別支援学級では 児童生徒の実態から指導の内容や計画を考えることに大きな意味があります 通常の学級の学習指導案では 例えば 単元について は学習指導要領に沿った指導計画に基づ

5 単元の評価規準と学習活動における具体の評価規準 単元の評価規準 学習活動における具体の評価規準 ア関心 意欲 態度イ読む能力ウ知識 理解 本文の読解を通じて 科学 について改めて問い直し 新たな視点で考えようとすることができる 学習指導要領 国語総合 3- (6)- ウ -( オ ) 1 科学

国語 A では, 領域別, 観点別, 問題形式別に見て, どの区分においても全国平均を上回り, 高い正答率でした しかし, 設問別でみると全国および新潟県平均正答率を下回った設問が, 15 問中 1 問, 新潟県の平均正答率を下回った設問は,15 問中 1 問ありました 設問の概要関屋小新潟県全国

2 経年変化 ( 岡山平均との差の推移 ) (1) 中学校 1 年生で比較 ( 昨年度まで中学校 1 年生のみの実施のため ) 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度 国 数 語 学 基 礎 活 用 基 礎

2 11. 脂肪 蓄 必 12. 競技 引退 食事 気 使 13. 日 練習内容 食事内容 量 気 使 14. 競技 目標 達成 多少身体 無理 食事 仕方 15. 摂取 16. 以外 摂取 17. 自身 一日 摂取 量 把握 18. 一般男性 ( 性. 一日 必要 摂取 把握 19. 既往歴 図

2) エネルギー 栄養素の各食事からの摂取割合 (%) 学年 性別ごとに 平日 休日の各食事からのエネルギー 栄養素の摂取割合を記述した 休日は 平日よりも昼食からのエネルギー摂取割合が下がり (28~31% 程度 ) 朝食 夕食 間食からのエネルギー摂取割合が上昇した 特に間食からのエネルギー摂取

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

FdData理科3年

各教科 道徳科 外国語活動 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする 各教科 道徳科 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

4 単元の評価規準 コミュニケーションへの関心 意欲 態度 外国語表現の能力 外国語理解の能力 言語や文化についての知識 理解 与えられた話題に対し 聞いたり読んだりした 1 比較構文の用法を理解 て, ペアで協力して積極 こと, 学んだことや経 している 的に自分の意見や考えを 験したことに基づき

刊行に寄せて 青森県教育委員会では 小 中 高等学校 1 2 年間を見通した 縦の連携 を基軸とした学校教育を推進し 児童生徒の学力向上について取り組むべき方策を検討することを目的に 学力向上庁内戦略会議 を設置し 算数 数学 理科 英語の 3 教科について 児童生徒の学力向上に関する専門的な事項に

平成 30 年 1 月平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果と改善の方向 青森市立大野小学校 1 調査実施日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) 2 実施児童数第 6 学年 92 人 3 平均正答率 (%) 調 査 教 科 本 校 本 県 全 国 全国との差 国語 A( 主として知識

file:///D:/Dreamweaber/学状Web/H24_WebReport/sho_san/index.htm

平成 25 年度学力定着状況確認問題の結果について 概要版 山口県教育庁義務教育課 平成 2 6 年 1 月 1 実施概要 (1) 目 的 児童生徒の客観的な学力状況の経年的な把握と分析を通して 課題解決に向けた 指導の工夫改善等の取組の充実を図る全県的な検証改善サイクルを確立し 県内す べての児童

Transcription:

試験問題 解答用紙 2 枚中 1 枚目 平成 19 年度信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 保健体育科教育学 A) 問題 1 平成 18 年 2 月に発表された 中央教育審議会教育課程部会の 審議経過報告 には これからの学校教育の在り方として 学力重視 の方針が明確に打ち出されています 今後 体育科 ( 保健体育科 ) においても 学力の問題は重要な論点の一つになると考えられます そこで これからの体育科 ( 保健体育科 ) が子どもたちに身につけさせるべき学力とは何かについて あなたの考えを論じなさい

試験問題 解答用紙 2 枚中 2 枚目 平成 19 年度信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 保健体育科教育学 A) 問題 2 次の 1~5 の各問いに簡潔に答えなさい 1 我が国における 運動を通しての教育 から 運動の教育 への転換の契機 背景は何か 2 体育授業における 運動の楽しさ が 方向目標 であることは何を意味しているか 3 体育授業における 個人的運動の集団化 とは何か 4 体育授業において期待される教師の フィードバック行動 とは何か 5 体育授業における 子ども ( 生徒 ) による授業評価 ( 形成的授業評価 ) とは何か

試験問題 解答用紙 2 枚中 1 枚目 平成 19 年度信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 保健体育科教育学 B) 問題 1 現行の小学校学習指導要領の高学年 ( 第 5 学年及び第 6 学年 ) の 内容 として示されている 体つくり運動 について その具体的な内容やねらいについて詳述しなさい 問題 2 体育授業の学習指導過程において 導入の段階が果たす役割とこの段階で行われるべき指導事項について述べなさい

試験問題 解答用紙 2 枚中 2 枚目 平成 19 年度信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 保健体育科教育学 B) 問題 3 体育嫌いの子ども 運動の苦手な子ども 運動に対する動機づけの低い子どもたちの学習意欲を喚起し 積極的に授業に参加させていくための教材づくりの方法論について 特定の運動領域を 2 つ 具体例を挙げて説明しなさい

試験問題 解答用紙 2 枚中 1 枚目 平成 19 年度信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 体育学 ) 問題 1. オリンピックなどの競技会においては かなり以前から選手のドーピングが大きな問題として取り上げられてきている なぜドーピングは禁止されなくてはいけないのか また 禁止されているにもかかわらず それがいまだになくならないのはどうしてなのか 考えを述べなさい

試験問題 解答用紙 2 枚中 2 枚目 平成 19 年度信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 体育学 ) 問題 2. 子どもを対象とした野外活動 自然体験活動で期待できる教育的成果を分類し それぞ れ概説しなさい

試験問題 解答用紙 4 枚中 1 枚目 平成 19 年度信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 運動学 ) 運動学の試験問題試験問題は 4 問 ( 問題 1 問題 2 問題 3 問題 4) あります 2 問を選んで解答解答してくださいしてください 問題 1 とび箱に向かって助走する途中で立ち止まってしまう生徒がいる この運動現象を指導者としてどのように解釈するか さらに, この解釈の理由から, このような生徒に対してどのように指導をするべきかを具体的に述べなさい

試験問題 解答用紙 4 枚中 2 枚目 平成 19 年度信州大学信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 運動学 ) 問題 2 1. 幼児期 児童期を通じての短距離疾走能力の発達に関し, 疾走速度, 歩幅, 歩数頻度 ( ピッチ ) の経年的変化の観点から, その特徴について述べなさい 2. 筋線維タイプの選択的反応 ( 改善 ) とサイズプリンスプル, また, 筋収縮のための ATP 再合成に関する 3 つのエネルギー供給機構などにふれながら, 運動 ( スポーツ ) 種目の特性に応じた効果的トレーニングに関する留意点について述べなさい 3. 下記の各文章の括弧内空欄に対する適切な語句を, 括弧内に記入しなさい (1) 回転運動では慣性モーメントが小さい方が回転しやすいこととなるが, 慣性モーメントを小さくする例として, バットを ( ) 持つことなどがあげられる (2) 筋線維タイプの分類で, 色調から,( ) 線維は赤筋,( ) 線維は白筋とも 呼ばれる (3) オゾーリンが提唱したトレーニング組織化に関する五大原則のうち, トレーニングの負荷 ( 強度や量 ) を徐々に高めなければならないという原則を ( ) の原則という (4) 筋の収縮様式には 3 つのタイプがあるが,( ) 収縮とは筋肉がその長さを変えずに力を発揮するもので,( ) 収縮とは筋肉が長さを変えながら力を発揮するものの総称である (5) ある学習に関して, その学習効果を最も効率的に得ることが出来る時期を ( ) という (6) 競技パフォーマンスに関与する種々の要素を測定し, その測定結果や変化の過程から, タレントの発掘や, トレーニング効果のチェックに利用される測定 ( テスト ) を ( ) という (7) 走幅跳の跳躍距離は ( 重心の ) 跳躍初速度との相関が高いが, 初速度をベクトルとして水平初速度 垂直初速度に分けて考えると, とくに ( ) との相関が高い なお, 速度以外の要因で, ( ) は大きな跳躍距離を得るためにある一定レベル以上必要であるが, 跳躍距離との直接的相関関係は認められない

試験問題 解答用紙 4 枚中 3 枚目 受験 番号 平成 19 年度信州大学信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 運動学 ) 問題 3 スポーツ運動運動の指導指導においてにおいて大切大切にされるべきにされるべき最初最初の学習段階 ( スポーツと出会出会う段階 ) について, 子供や初心者初心者に対するする指導事例指導事例を挙げてげて方法論的方法論的な工夫工夫を解説解説するとともに, 指導者に求められる 専門性専門性 の観点観点からから自分自分の考えをえを述べよべよ

試験問題 解答用紙 4 枚中 4 枚目 平成 19 年度信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 運動学 ) 問題 4 以下の 2 つの設問に答えなさい (1) トレーニングにおける超回復現象の原理について, 図で示しながら説明せよ (2) トレーニングを効果的なものにするための原則を 6 つ挙げ, その意味と具体例を記入して以下の表を完成せよ トレーニングの原則意味の説明具体的な例

試験問題 解答用紙 3 枚中 1 枚目 受験 番号 平成 19 年度信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 学校保健 ) 問題 1. 以下の 4 つの設問に答えなさい 1. プライマリーヘルスケアについて説明してください 2. ヘルスプロモーションについて説明してください 3. EBM について説明してください 4. 21 世紀の日本の小 中学校における学校保健に関する問題点を指摘し, その解決策を述べて ください

試験問題 解答用紙 3 枚中 2 枚目 平成 19 年度信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 学校保健 ) 問題 2. 表 1 は 35 歳の女性の自転車エルゴメーターを用いた PWC テストの結果です 1 心拍数と運動負荷のグラフを描き ( 縦軸と横軸の目盛りも書くこと ) 2 最高心拍数に達する時の運動負荷値を求め 3 最大酸素摂取量を算出しなさい 次に この女性に 健康の維持増進を目的とした運動処方をします 脂肪は 1g が 7kcal( 代謝過程で 9kcal ではなく 7kcal 程度になる ) 4 図 1 RQ は この女性の RQ と運動強度の関係を示したグラフです この人が有酸素運動で体脂肪を減らすには グラフ中の の強度で毎日 30 分の運動を何日やればよいでしょうか 別紙 ( 試験問題 解答用紙 3 枚目中 3 枚目 ) の数値 数式を参照して計算すること ( 摂取カロリーは 処方された運動をしなければ現状維持となる量をとり続けるとします ) 表 1 1 運動負荷 (w: ワット ) 心拍数 (1 分間あたり ) 0 80 50 102 100 130 150 164 160 171 図 1 RQ 1.05 1 0.95 0.9 0.85 0.8 0.75 0.7 20 40 60 80 運動強度 ( 酸素摂取量が最大値に達するところを 100% とする ) 2( )W( ワット ) 3( ) リットル / 分 4( ) 日

試験問題 解答用紙 3 枚中 3 枚目 平成 19 年度信州大学大学院教育学研究科入学者選抜試験問題 解答 ( 学校保健 ) 参考資料 自転車エルゴメーター 1W の消費エネルギー =1.43334 10-2 (kcal/min) 酸素 1 リットルあたりのおおよその消費カロリー =5.0kcal 自転車エルゴメーターの運動エネルギー効率は 22% 程度なので エネルギー消費速度 = 自転車の負荷 (W) 1.43334 10-2 (kcal/min) 0.22 酸素摂取量 ( リットル /min)= エネルギー消費速度 (kcal/min) 5.0(kcal/ リットル ) 最高心拍数の推定 ( 拍 /min)= 220- 年齢 ( 歳 ) 非蛋白性 RQ 上記の参考資料で用いた単位の説明 RQ 炭水化物脂肪酸素 1リットル (W) は ワット (%) (%) あたりの消費カロリー (kcal/min) は 0.71 0 100 1 分間あたりのキロ カロリー 0.75 14.7 85.3 なお 1kcal は 1000 cal のことである 0.80 31.7 68.3 全て 5kcal ( リットル /min) は 0.85 48.8 51.2 とする 1 分間あたり何リットルか 0.90 65.9 34.1 (kcal/ リットル ) は 0.95 82.9 17.1 1リットルあたり何キロ カロリーか 1.00 100 0 ( 拍 /min) は 1 分間あたりの拍動数 ( 以下の余白を 問題 2 の 4 の解答のための計算用紙として使用すること )