スライド 1

Similar documents
1 ししつ脂質 いじょうしょう へ 高脂血症から 脂質脂質異常症 医療法人将優会クリニックうしたに 理事長 院長牛谷義秀 脂質異常症とは 血液中に含まれる LDL( 悪玉 ) コレステロールと中性脂肪中性脂肪のどちらか一方 あるいは両方が過剰の状態 または HDL( 善玉 ) コレステロールが少ない

スライド 1

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

し重症化すると黄色い塊 ( 黄色腫 ) が体のあちこちにできたり 血管が詰まって脳梗塞や心筋 梗塞を引き起こしたりする恐ろしい病気です それでは脂質異常症とはいったい何でしょう か? (1) 脂質異常症の原因 ( 食生活の乱れ 運動不足 ) 脂質異常症は 血液中の中性脂肪や悪玉コレステロールが異常に

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

No13_2017.indd

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・

<4D F736F F D DC58F49817A91E F18C9F93A288CF88F589EF8E9197BF81698C A D096CA81698EC08E7B8FF38BB5816A B315D2E646F6378>

EBM と臨床 ( その 2)

2

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C B68A888F4B8AB CE8DF48E9197BF88C42E707074>

自動車運送事業者における 心臓疾患大血管疾患 対策ガイドライン 概要版 本ガイドラインのポイント 実践 業者が実施スクリーニング検査事医療機関が実施事業者が実施知識 健康起因事故の原因となる心臓疾患 大血管疾患 疾患の原因と予防 ( 参考 ) 関係法令について 心臓疾患 大血管疾患の早期発見と発症予

Microsoft PowerPoint - 100826上西説明PPT.ppt

狭心症と心筋梗塞 何を調べているの? どのように調べるの? 心臓の検査虚血チェック きょけつ の きょうさく狭窄のチェック 監修 : 明石嘉浩先生聖マリアンナ医科大学循環器内科


<4D F736F F F696E74202D E8BA689EF89EF88F58E968BC68F8A92F188C48E9197BF>

(2-3)脂質異常症 ポスター H

スイスイ検診ってなに?? 20 歳以上の方で ご自分の身体について ふと思う事はありませんか? たとえば 健康について気になるけど健康診断 人間ドックを受けていない! 病院で診察を受けるまでもないけど ちょっと気になる! 健康管理に気をつけているから大丈夫だと思うけど 検査の数値が気になる! 主人は

わが国における糖尿病と合併症発症の病態と実態糖尿病では 高血糖状態が慢性的に継続するため 細小血管が障害され 腎臓 網膜 神経などの臓器に障害が起こります 糖尿病性の腎症 網膜症 神経障害の3つを 糖尿病の三大合併症といいます 糖尿病腎症は進行すると腎不全に至り 透析を余儀なくされますが 糖尿病腎症

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

もくじ 脂質異常症 ( 高脂血症 ) とは どんな病気? 1 脂質異常症の基礎知識 2 血液中の脂肪の種類脂質異常症のタイプ 3 脂質異常症の症状 4 脂質異常症になりやすい人脂質異常症が動脈硬化を促して心臓病 脳卒中をおこす 6 脂質異常症は血管イベントの重大な危険因子 7 なぜ治療するのか? ど

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

高脂血症とは? 高脂血症とは 血液中の脂質 具体的にはコレステロールや中性脂肪 ( 代表的なものはトリグリセリド ) が 多過ぎる病気のことです 血液中にはコレステロール 中性脂肪 リン脂質 遊離脂肪酸の4 種類の脂質がとけこんでいます ところが 血液中の脂肪が異常に増えても 普通自覚症状はないため

心房細動1章[ ].indd

血圧を決める要素 血圧は 心臓から出る血液の量と血管の硬さによって決まります 血圧 心臓から出る = 血液の量 ( 心拍出量 ) 血管の硬さ ( 末梢血管抵抗 )

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

もくじ特定健診 保健指導とは 1 生活習慣病を 本気 で防ぐ! 生活習慣病を 根こそぎ 防ぐ! 2 生活習慣をチェック 改善する絶好のチャンス! 4 特定健診について Q 特定健診を受けるのはどんな人? Q どんな検査を受けるの? Q その検査でなにがわかるの? 8 Q 結果はどのように判断されるの

日本の糖尿病患者数は増え続けています (%) 糖 尿 25 病 倍 890 万人 患者数増加率 万人 690 万人 1620 万人 880 万人 2050 万人 1100 万人 糖尿病の 可能性が 否定できない人 680 万人 740 万人

健康診断結果の 見方のついて

エントリーが発生 真腔と偽腔に解離 図 2 急性大動脈解離 ( 動脈の壁が急にはがれる ) Stanford Classification Type A Type B 図 3 スタンフォード分類 (A 型,B 型 ) (Kouchoukos et al:n Engl J Med 1997) 液が血管

スライド 1

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

本書の読み方 使い方 ~ 各項目の基本構成 ~ * 本書は主に外来の日常診療で頻用される治療薬を取り上げています ❶ 特徴 01 HMG-CoA 代表的薬剤ピタバスタチン同種同効薬アトルバスタチン, ロスバスタチン HMG-CoA 還元酵素阻害薬は主に高 LDL コレステロール血症の治療目的で使 用

くろすはーと30 tei

頸部超音波検査症例

スライド 1

平成 19 年 11 月第 10 号住所平塚市平塚 電話 FAX HP htpp:// 今年もそろそろ終わりに近づいてきました 今年は皆さんにとってどんな年でしたか? 嬉しいこ

広報 PUB

糖尿病は 初めは無症状で経過しますが 血糖値の高い状態が長く続くと口渇 多飲 多尿 体重減少 倦怠感などの症状がみられます 糖尿病は自覚症状が乏しいので 血糖値がある程度改善すると 通院しなくなる人がいます 血液検査を行わなければ糖尿病の状態を知ることはできないので 自覚症状だけに頼ってはいけません

(6/5 19:00修正)資料3 標準的な健診・保健指導プログラム改定のポイント (2) (2)

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規

SoftBank 301SI 取扱説明書

はじめに第1章基本方針第2章岐阜市の現状第3章第4章第二次ぎふ市民健康基本計画の評価今後の取り組み第5章効果的な推進体制第6章参考資料7 第 3 章岐阜市の現状 1 岐阜市の人口統計 (1) 人口の推移 本市の人口は 昭和 60 年以降 減少傾向にあったものの 平成 18 年柳津町との合併により 一

死亡率(人口10 万対1950 '55 '60 '65 '70 '75 '80 '85 '90 ' 心血管系疾患 ( 動脈硬化による ) とがんが死亡の大 部分を占める 脳血管疾患 悪性新生物 結核 心疾患 )肺炎 50 不慮の事故自殺 0 肝疾患昭和

第6章 循環器系

3 病型別 初発再発別登録状況病型別の登録状況では 脳梗塞の診断が最も多く 2,524 件 (65.3%) 次いで脳内出血 868 件 (22.5%) くも膜下出血 275 件 (7.1%) であった 初発再発別の登録状況では 初発の診断が 2,476 件 (64.0%) 再発が 854 件 (22

-3- Ⅰ 市町村国保の状況 1 特定健康診査受診者の状況 平成 23 年度は 市町村国保 (41 保険者 )98,439 人の特定健康診査データの集計を行った 市町村国保の診者数は男性 女性ともに 歳の割合が多く 次いで 歳 歳の順となっている 男性 女性 総数

Q2 はどのような構造ですか? A2 LDL の主要構造蛋白はアポ B であり LDL1 粒子につき1 分子存在します 一方 (sd LDL) の構造上の特徴はコレステロール含有量の減少です 粒子径を規定する脂質のコレステロールが少ないため小さく また1 分子のアポ B に対してコレステロールが相対

女性23名(平均年齢50

フォーカスレクチャー 図 1 肥満症診断のフローチャート (2011 年版 )( 文献 2 より引用 ) 健康障害をもたなくても内臓脂肪型肥満であれば 将来のハイリスク肥満として肥満症と診断できる 肥満 肥満 つきやすくなるということを意味している これを応用すると 内臓脂肪 / 皮下脂肪の比率によ

脂質異常症はなぜ怖い 脂質異常症から動脈硬化へ 放 放 脂質異常症置動脈硬化置 心筋梗塞 脳梗塞 自覚症状は でないけれども QOL の低下 死亡 メタボリックシンドローム 不健康な生活習慣 遺伝素因 内臓脂肪蓄積 代謝異常 高血糖 高血圧 脂質異常 動脈硬化の進行心筋梗塞 脳卒中の発症 遺伝 体質

特定健康診査等実施計画(案)

日本スポーツ栄養研究誌 vol 目次 総説 原著 11 短報 19 実践報告 資料 45 抄録

NEW版下_健診べんり2016_01-12

安心ハート手帳 ( 急性心筋梗塞医療連携パス ) の利用の手引き ) はじめに急性心筋梗塞の治療後は 心臓リハビリテーション ( 運動療法のほか 薬物療法 食事療法 禁煙なども含む治療 ) を継続することで健康な生活をめざします 安心ハート手帳 ( 急性心筋梗塞医療連携パス ) は あなた を中心に

メディフィットプラスパンフ_通販用_ ai

Microsoft Word - 血液検査.docx

カテゴリー別人数 ( リスク : 体格 肥満 に該当 血圧 血糖において特定保健指導及びハイリスク追跡非該当 ) 健康課題保有者 ( 軽度リスク者 :H6 国保受診者中特定保健指導外 ) 結果 8190 リスク重なりなし BMI5 以上 ( 肥満 ) 腹囲判定値以上者( 血圧 (130 ) HbA1

Microsoft Word 高尿酸血症痛風の治療ガイドライン第3版主な変更点_最終

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M

共済だより.indd

PowerPoint プレゼンテーション

肥満症の認知状況関する アンケート調査 ~速報~

Microsoft Word _脂質異常症リリースドラフトv11_SHv2 final.docx

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF315F817582C782B182C582E0826C C B4C985E82C98AD682B782E98DEC8BC EF92868AD495F18D902E B8CDD8AB B83685D>

目次 1. 目的 2 2. 人工透析患者の年齢等の分析 3 性別 被保険者 被扶養者 3. 人工透析患者の傷病等の分析 8 腎臓病 併存傷病 平成 23 年度新規導入患者 4. 人工透析 健診結果 医療費の地域分析 13 二次医療圏別 1

死亡率 我が国における疾病構造 生活習慣病は死亡割合の約 6 割を占めている 我が国の疾病構造は感染症から生活習慣病へと変化 死因別死亡割合 ( 平成 24 年 ) 生活習

388 北徹 T 図 2 図 3 トカインが関係して このように血管に炎症性変化がでてきます 最近では この場所に血液中のコレステロールが大量にたまって 最終的にここの一部が破れて血栓で血管が途絶するというのが 動脈硬化のなれの果てと理解されています 血管障害については罹患後が大切です 心血管障害と

2019/7/9 市民公開講座 2019 健やかな高齢社会を生きるために心臓を守ろう ~ 心不全を知るコトから始めよう ~ 藤枝市立総合病院循環器内科渡辺明規 2019 年 7 月 7 日藤枝市民会館 1

PowerPoint プレゼンテーション

また リハビリテーションの種類別では 理学療法はいずれの医療圏でも 60% 以上が実施したが 作業療法 言語療法は実施状況に医療圏による差があった 病型別では 脳梗塞の合計(59.9%) 脳内出血 (51.7%) が3 日以内にリハビリテーションを開始した (6) 発症時の合併症や生活習慣 高血圧を

結果の概要

1 疾患別医療費札幌市国保の総医療費に占める入院医療費では 悪性新生物が 21.2% 循環器疾患が 18.6% となっており 循環器疾患では 虚血性心疾患が 4.5% 脳梗塞が 2.8% を占めています 外来医療費では 糖尿病が 7.8% 高血圧症が 6.6% 脂質異常症が 4.3% となっています

Microsoft Word _nakata_prev_med.doc

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血

心疾患患による死亡亡数等 平成 28 年において 全国国で約 20 万人が心疾疾患を原因として死亡しており 死死亡数全体の 15.2% を占占め 死亡順順位の第 2 位であります このうち本県の死亡死亡数は 1,324 人となっています 本県県の死亡率 ( 人口 10 万対 ) は 概概ね全国より高

高 LDL コレステロール血症とは これだけは知っておきたい 高 LDL コレステロール血症 もくじ 高 LDL コレステロール血症とは... 1 LDL コレステロール HDL コレステロールとは... 2 体のなかでのコレステロールの役割... 3 コレステロール値が高くなる原因... 4 高

脂質異常症 治療の目標値は?

(検3)5.構成員資料1.寺本班基本資料 特定健診検討会(脂質)寺本班(案)ver2

はじめに 財団法人循環器病研究振興財団理事長 山口武典 最近 ヘルスコミュニケーション の重要性が よく指摘されるようになりました 一見 難しそうですが かみくだいていうと よし きょうから 心機一転 健康的な生活に切り替えるぞ という決断 ( 意思決定 ) を促す きっかけ情報 を提供し その決断

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D E C CD89F382EA82E982B182C682AA82A082E991BA8FBC90E690B6816A2E646F63>

: , Stanford B Carotid endoarterectomy for asymptomatic severe carotid artery stenosis accompanying with Stanford type B aort

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠

透析学会2010年

PowerPoint プレゼンテーション

平成22年度インフルエンザ予防接種費用補助実施要綱

kainoki26_A4タイプ

,995,972 6,992,875 1,158 4,383,372 4,380,511 2,612,600 2,612, ,433,188 3,330, ,880,573 2,779, , ,

平成26年患者調査 新旧対照表(案)

座談会 Round Table Discussion 末梢動脈疾患におけるこれからの脂質低下療法を考える PAD に対しては, 脚の病変部分だけでなく, 冠動脈疾患や脳血管障害の予防を見据えた治療対策を常に考慮しておく必要があります 中村正人 ( 座長 ) 東邦大学医療センター大橋病院循環器内科教授

<4D F736F F D D3591E597A A8D9182C982A882AF82E98E A882E682D BB95A882CC90DB8EE697CA82C6905

<4D F736F F D D294C795AA92538CA48B8695F18D908F A18E52816A E646F6378>

( 様式甲 5) 氏 名 忌部 尚 ( ふりがな ) ( いんべひさし ) 学 位 の 種 類 博士 ( 医学 ) 学位授与番号 甲第 号 学位審査年月日 平成 29 年 1 月 11 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 Benifuuki green tea, containin

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

2018.7.18 @ Watanabe Hospital 脂質異常症について ~ 脂質の種類と合併症 ~ 医療法人瑞心会渡辺病院 統括部長 中村了

脂質の種類は? 血液中の脂質の状態を知ろう!

コレステロール : 細胞の膜を構成したり胆汁やホルモンの原料になったりいわば体を構成するための材料となるような脂質 LDL-C:LDLの中に含まれているコレステロールのこと ( 通称 悪玉コレステロール ) HDL-C:HDLの中に含まれているコレステロールのこと ( 通称 善玉コレステロール ) 悪玉コレステロールも善玉コレステロールもどちらも 同じ コレステロール 体の中での存在の仕方の違いで善玉と悪玉に区別される

中性脂肪 : 体がはたらくための燃料となるようなもの 遊離脂肪酸は すぐに使える燃料 これをグリセリンとよばれる物質で3 分子束ねたものが中性脂肪であり 燃料を蓄える役割 遊離脂肪酸 遊離脂肪酸 遊離脂肪酸 遊離脂肪酸 グリセリン 遊離脂肪酸 グリセリン 遊離脂肪酸 遊離脂肪酸 + グリセリン 中性脂肪

脂質異常症とは? 脂質異常症 って あまり耳にしないけど?

LDL-C( など ) の管理目標 管理区分 一次予防脂質管理目標 ( mg /dl) LDL-C non HDL-C 低リスク <160 <190 中リスク <140 <170 高リスク <120 <150 冠動脈疾患の既往 <100 (<70) <130 (<100) 一次予防とは 冠動脈疾患の既往がない人が対象 二次予防とは 冠動脈疾患の既往がある人が対象 家族性高コレステロール血症は二次予防と同様に治療 後期高齢者 (75 歳以上 ) では治療管理目標値を個別に考慮する必要がある

TG や HDL-C の管理目標値 HDL コレステロール トリグリセライド ( 中性脂肪 TG) 40 mg /dl 以上 150 mg /dl 以下 TG の管理目標値 ぶっちゃけ 虚血性心疾患などの家族歴がなくて動脈硬化の進行も無ければ TG<1000 mg /dl でもいいのでは? (TG 1000 mg /dl では 急性膵炎が増えるので )

脂質異常症は なぜ問題? べつに なにも症状がないのに

脂質異常症は なぜ問題になる? 血管に悪影響をおよぼす! 症状が現れるのは突然! 他の生活習慣病 ( 糖尿病 内臓脂肪症候群 喫煙など ) と一緒になると とても悪い!!

総コレステロールが高いほど 血管合併症 ( 動脈硬化 ) のリスクが増加します 総コレステロール値別の虚血性心疾患合併率 10 合併率 ( % ) 5 0 ~200 ~240 ~280 ~320 ~360 ~400 400~ (mg/dl) 血清総コレステロール値 厚生省特定疾患 原発性高脂血症 研究班会議昭和 61 年度報告

総コレステロールは 低ければ低いほど良い?!?!? コレステロールが低いから死ぬのか もともと重症の病気があるから コレステロールが低いのか それが問題だ 虚血性心疾患

動脈硬化 : 進行のプロセス プラークの破綻 プラーク 酸化型 LDL 酸化型 LDL 酸化型 LDL 酸化型 LDL 酸化型 LDL 酸化型 LDL Phase I: 初期 Phase II: 進展 Phase III: 発症 動脈硬化の進展 Libby P: Circulation 104: 365-372, 2001 より改変

じゃ 中性脂肪の意味あいは? 中性脂肪も動脈硬化の危険因子である 中性脂肪そのものが直接血管にたまるわけではない 高中性脂肪において 超悪玉コレステロール (sd-ldl) が増加する 高中性脂肪において HDL ー C が減少する 中性脂肪は高値になることによって 動脈硬化が発生しやすい体内環境になっていることを知らせるアラームのようなもの

動脈硬化が起こす病気とは? 心臓狭心症 心筋梗塞 脳脳梗塞脳出血 その他閉塞性動脈硬化症 大動脈瘤 動脈硬化を検知する検査 CAVI MRA 頸動脈エコー 冠動脈 CT 血管造影検査

まとめ かつては高脂血症 今は脂質異常症と呼ぶ コレステロールは 体を構成する材料 中性脂肪は燃料 脂質異常症には 高 LDL-C 血症 低 HDL-C 血症 高中性脂肪血症がある 脂質異常症は 自覚症状で気づくことはできない 人間は ほとんどが 癌か動脈硬化で死に至る 脂質異常症は 各種動脈硬化による病気を引き起こす 脂質異常症 ( とくにLDL-C) は ほかの生活習慣病と一緒になって悪影響をおよぼす 脂質異常症によって引き起こされる動脈硬化は PWV 頸動脈エコー MRA(MRI) などの検査によって状態が把握できる

動脈硬化の検査について 7 月 18 日健康講座臨床検査科藤田佑奈

動脈硬化とは? 動脈の壁が厚くなったり 硬くなったりして本来の構造が壊れ 働きがわるくなる病変 の総称

動脈硬化が引き起こす病気 〇脳卒中脳梗塞や脳出血など脳の血管障害による病気のこと〇虚血性心疾患狭心症や心筋梗塞のこと〇大動脈瘤〇腎硬化症〇閉塞性動脈硬化症

動脈硬化の原因 (3 大危険因子 ) 〇高血圧〇脂質異常症 ( 高 LDL) 〇喫煙〇肥満〇糖尿病

高 LDL コレステロール高血圧 喫煙耐糖能異常 ( 糖尿病 ) さらに心電図異常 ( 左室肥大 ) が加わるにつれ 心筋梗塞や狭心症などの疾患の発症確率が高くなる 米 マサチューセッツ州のフラミンガムでの疫学調査

実際に模型で血管の硬さの 違いを触って比べてみましょう

検査の種類 1 血液検査 2 脈波伝播速 (CAVI) 3 エコー

検査の種類 1 血液検査 2 脈波伝播速 (CAVI) 3 エコ

動脈硬化の原因として 加齢 高血圧 糖尿病喫煙などがありますが一番の元凶と言われているのが脂質異常症!! 血液中の脂質の量を調べることによって脂質異常症かどうか調べることができます!!

HDL コレステロール 善玉コレステロールのことです 体内 ( 細胞 ) に蓄積された古いコレステロールを回収し 肝臓に送る働きがあります HDL コレステロールが多いと動脈の壁にコレステロールがたまりにくい!

LDL コレステロール 悪玉コレステロールのことです コレステロールを体中の細胞へ運ぶという働きをしています LDL コレステロールそのものは 決して悪いものではありません 必要以上に多くなってしまうと 細胞や血液の中にコレステロールがたまって酸化してしまい 動脈硬化などの原因に

中性脂肪 (TG) の役割 エネルギー源となる 体温を保つ外からの衝撃を吸収するなど 食事を食べたときにその時点では必要としない余分なエネルギーを 食事がとれない空腹状態に備えて蓄えておくための脂肪!!

高 LDL コレステロールとなる値は? 180mg/dl 以上 2110mg/dl 以上 3140mg/dl 以上

高 LDL コレステロールとなる値は 180mg/dl 以上 2110mg/dl 以上 3140mg/dl 以上

脂質異常症の診断基準 高 LDLコレステロール血症低 HDLコレステロール血症高 TG( 中性脂肪 ) 血症 140mg/dl 以上 40mg/dl 未満 150mg/dl 以上 LDL コレステロール値が 129~139mg/dl は境界域高コレステロール血症 最近では non HDL コレステロールが指標として取り入れられています

2 脈波伝播速 (CAVI)

CAVI 検査とは? CAVI 検査 ( 脈波伝播速度 ) は 心臓の拍動 ( 脈波 ) が動脈を通じて手や足にまで届く速度のことです 動脈壁が厚くなったり 硬くなったりすると 動脈壁の弾力性がなくなり脈波が伝わる速度が速くなります つまり脈波伝播速が早い = 動脈硬化が強い! 基準値は 1400 cm/ 秒以下であり 1000-1400 の方は注意が必要です 一緒に ABI( 足関節上腕血圧比 ) を測定していることもあります

ABI( 足関節上腕血圧比 ) とは? 足首と上腕の血圧を測定し その比率 ( 足首収縮期血圧 上腕収縮期血圧 ) を計算したものです 動脈の内膜にコレステロールを主成分とする脂質が沈着して内膜が厚くなり 粥状硬化ができて血管の内腔が狭くなる アテローム動脈硬化 の進行程度 血管の狭窄や閉塞などが推定できます 基準値 :0.9~1.3

検査の種類 1 血液検査 2 脈波伝播速 (CAVI) 3エコー

頸動脈のエコー 観察項目 1 動脈硬化の有無 2 プラークの観察 3 つまり具合の観察

1 動脈硬化の有無 第 1 層と第 2 層を内中膜複合体 (IMC) と呼び その厚さを計ります IMC の厚さは通常 1.1mm 未満です 1.1mm を超えると動脈硬化が示唆されます

2 プラークの確認 プラークのことを 粥腫 ( じゅくしゅ ) アテローム とも呼ばれ 粥状動脈硬化 アテローム硬化 の原因となります 1mm を超える限局性の壁隆起をプラークと呼び プラークの破綻が脳梗塞などを引き起こす可能性があります

3 つまり具合の観察 頸動脈の血管腔を観察します 総頸動脈の血管径は通常 5~9mm です 動脈硬化があると 血管がつまったり 狭小化したりします エコーで観察し 治療方針などを検討します

ご清聴ありがとうございました