「訪問診療において看護師が同席する意義とメリットについて」

Similar documents

PowerPoint プレゼンテーション

ご利用者の皆様へ

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

介護支援専門員 ( 回答数 件 ) 介護支援専門員の基礎資格 介護支援専門員の基礎資格 n= 複数回答 0 基礎資格について 介護福祉士 が 件 ( 0.%) と最も多かった 介護支援専門員が担当する利用者 (H 年 月 ). 要介護別利用者の割合 要介護 0% 要介護

目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設 設備 情報提供師の接遇の接遇の接遇 V. ポートフォリ

スライド 1

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

[ ユーザー ( 利用者 ) 評価 ] 問 1 契約書や重要事項説明書などの説明は分かりやすかっ 問 2 たですか?(4.1 点 ) 苦情受付窓口 ( 事業所の相談窓口 区役所 国民健康保険団体連合会など ) についての説明は分かりやすかったですか?(3.8 点 ) 問 1 問 2 無回答, 111

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

厚生労働省による 平成 30 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.1) に対する 八王子介護支援専門員連絡協議会からの質問内容と八王子市からの回答 Q1 訪問看護ステーションによるリハビリのみの提供の場合の考え方について厚労省 Q&A(Vol.1) での該当項目問 21 問 22 問 23 A

001

地域における終末期ケアの意向と実態に関する調査研究(Ⅱ)報告書

調査概要 (1) 調査実施方法 : 各施設内でアンケート調査を配布し 対象者の自記式による記入後に回収 (2) 調査時期 : 2017 年 1 月 ~3 月 (3) 調査対象者 : 特養 ( 南さいわい ):83 人 特養 ( こむかい ):14 人計 97 人 (4) 回収数 : 特養 :42 人

<4D F736F F F696E74202D208E7396F22096F296F298418C6782C982C282A282C448502E B8CDD8AB B83685D>

在宅生活への円滑な移行に向けて

人間ドック受診者アンケート報告書 ( 平成 29 年 06 月 27 日 ~ 平成 29 年 07 月 18 日実施 ) 共立蒲原総合病院健康診断センター

きずな 第9号.indd

PowerPoint プレゼンテーション

私たちの人生 病気やケガのリスクと 経済的影響は? 50 ( 千人 ) 1, 通院入院 ( 歳 )

Q3 妊娠や出産でかかった費用も対象になりますか? A3 対象になります 妊娠と診断されてから定期的に受ける妊婦検診 検査費用や出産の為の入院代は医療費控除の対象になります ただし 自治体からもらった検診費用の補助金や 健康保険組合等からもらった出産育児一時金などの金額は差し引いて考えてください Q

2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

Microsoft PowerPoint - 9-2桜川市(2)

2 3

目次 Ⅰ 外来 1 アンケート様式 1 2 アンケート集計結果 2 Ⅱ 入院 1 アンケート様式 17 2 アンケート集計結果 18 Ⅲ 分析 31

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

PowerPoint プレゼンテーション

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書

Microsoft Word - 【最終版】花粉症_0531.doc

< F2D915391CC94C5824F C52E6A7464>

佐久総合病院 H24年度在宅医療連携拠点事業 活動報告

体制強化加算の施設基準にて 社会福祉士については 退院調整に関する 3 年以上の経験を有する者 であること とあるが この経験は 一般病棟等での退院調整の経験でもよいのか ( 疑義解釈その 1 問 49: 平成 26 年 3 月 31 日 ) ( 答 ) よい 体制強化加算の施設基準にて 当該病棟に

No60 2010年新年号

訪問リハビリテーションに関する調査の概要

1 1 調査の目的 調査の概要 1 平成 28 年 4 月より レセプトの電子請求を行っている保険医療機関及び保険薬局について 公費負担医療に係る給付により自己負担がない患者 ( 全額公費負担の患者を除く ) から求めがあった場合にも明細書の発行が義務づけられたことを踏まえ 保険医療機関 保険薬局及

1 がんに対する印象 認識について (1) がんに対する印象 問 1 あなたは, がんについてどのような印象を持っていますか この中から 1 つだけお答えください こわいと思わない( 小計 ) 22.4% 24.6% こわいと思わない 12.1% 13.6% どちらかといえばこわいと思わない 10.

<4D F736F F F696E74202D D30335F8DE C8D6293EC A8D F91E590BC E712

<4D F736F F D2093FA967B88E397C390AD8DF48B408D5C5F82AA82F18AB38ED292B28DB E C F66696E616C332E312E646F63>

表紙@C

ポートフォリオ分析レポート 2018/1/12 調査名 患者満足度調査 ( 病院 - 入院 ) KPI 7. 家族や知人に当院を紹介したいと思いますか 対象集団 施設名大阪みなと中央病院 分析対象 入院環境について (1) 人数 77 名男性 37 名女性 30 名 A B C D E F G H

家族の介護負担感や死別後の抑うつ症状 介護について全般的に負担感が大きかった 割合が4 割 患者の死亡後に抑うつ等の高い精神的な負担を抱えるものの割合が2 割弱と 家族の介護負担やその後の精神的な負担が高いことなどが示されました 予備調査の結果から 人生の最終段階における患者や家族の苦痛の緩和が難し

質問項目回答 ご家族から見て ご本人は職員から大切にされていると思いますか 0 9.9% 0.0%.1% はい のうち 1 名が すっごく思います と記載 無回答のうち 1 名が はい の欄に 多分 と記載 1 名が よくわからない と記載 8 施設は ご本人の健康管理を適切に行っていると思いますか

Microsoft Word - Q&A(訪問リハ).doc

eラーニング「事前学習」終了後受講者アンケート

スライド タイトルなし

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

<4D F736F F F696E74202D2090C389AA8CA794C58DDD91EE88E397C398418C67836C F815B834E E096BE8E9197BF

対象 :ICU で働いていたことのある医療従事者 ICU ではたくさんの職種の人が働いています 今回の簡単アンケートでは 医師と看護師以外の医療従事者 具体的には 臨床工学技士 薬剤師および理学療法士の勤務の体制や内容についてお聞きしたいと思います なお このアンケートの選択肢は 私の職場のそれぞれ

ども これを用いて 患者さんが来たとき 例えば頭が痛いと言ったときに ではその頭痛の程度はどうかとか あるいは呼吸困難はどの程度かということから 5 段階で緊急度を判定するシステムになっています ポスター 3 ポスター -4 研究方法ですけれども 研究デザインは至ってシンプルです 導入した前後で比較

文字数と行数を指定テンプレート

Microsoft Word - 01介護報酬請求の留意点

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

平成19年度 病院立入検査結果について

2016 年顧客満足度調査集計結果 全体 全体の集計 目次 年顧客満足度調査集計結果 全体 1 ページ 株式会社ニチイ学館 年顧客満足度評価集計表 全体 2ページ 年利用者回答結果一覧 全体 3ページ サービス名 年利用者回答詳細結果 全体 4

untitled

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

(3) 共通事項 原則, 調査対象期間における全ての患者を対象とする ただし, 以下の患者等についてはこの限りではない 1 記載を拒んだ患者及び患者家族 2 記載困難な患者及び患者家族 3 患者が記載困難であり, 患者家族がいない場合 評価は6 段階とし, :5 ほぼ :4 ふつう :3 少し :2

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

総合診療


スライド 1

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63>

普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0.

基本情報入力マニュアル

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

I

保険薬局の薬剤師による 在宅医療とは 急激に進む高齢化社会と相次ぐ医療 介護制度の改正により ご自宅や施設で医療を受ける患者様がますます増えてきています このような背景のもと 処方箋を受け付けた薬局の薬剤師が 調剤したお薬を持ってご自宅や施設に直接お伺いし お薬の服用方法を説明するものです この際に

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

< 評価表案 > 1. 日本人 ( ロールプレイ当事者 ) 向け問 1. 学習者の言っていることは分かりましたか? 全然分からなかった もう一息 なんとか分かった 問 2 へ問 2. 学習者は, あなたの言っていることを理解し, 適切に反応していましたか? 適切とは言えない もう一息 おおむね適切

Interview 02 vol. 15 vol

Slide 1

総合点 y = x R² = おり 現状では教員の評価が適正に行われているとは言い難い このことから高知工科大学生の授業評価システムへの関心を調査し どのような意識を持ってアンケート回答を行っているのかを明らかにするた

入 院 入院問 1 アンケートにお答えいただいている方はどなたですか 1) 性別 2) 年齢 80~89 歳, 7.1% 90 歳 ~, 0.0% ~19 歳, 1.1% 20~29 歳, 4.9% 30~39 歳, 11.5% 男性 52.3% 女性 47.7% 70~79 歳, 25.3% 40

ÿþ

麹町 2 級以上 介護職員初任者研修 介護福祉士のいずれかあれば尚可 神田佐久間町 2 級以上 介護職員初任者研修 介護福祉士のいずれかあれば尚可 社会福祉法人新生寿会ありすの杜きのこ南麻布 麹町 2 級以上 介護職員初任者研修 介護福祉士のいずれかあれば尚可

PowerPoint プレゼンテーション

Q1 訪問看護の導入時期は どのように判断すればよいでしょうか? A 医療処置や医療機器の管理などが必要な場合は比較的早期に訪問看護の依頼がありますが ADLの維持 向上などの予防的ケアや病気の悪化予防の目的での訪問看護についても できるだけ早期の導入が理想的です また ターミナル時期の利用者の場合

untitled

為化比較試験の結果が出ています ただ この Disease management というのは その国の医療事情にかなり依存したプログラム構成をしなくてはいけないということから わが国でも独自の Disease management プログラムの開発が必要ではないかということで 今回開発を試みました

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

44_


平成30年度 患者様満足度調査 【外 来】

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整

専門・認定看護師会による教育活動の実際と成果報告

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 )

Microsoft PowerPoint - DL_saiyo_2017

Microsoft Word - ②敬老の日0912(ソニー生命確認).docx

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

点検項目 点検事項 点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ 計画の定期的評価 見直し 約 3 月毎に実施 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅱ ( リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ の要件に加え ) 居宅介護支援事業者を通じて他のサービス事業者への情報伝達 利用者の興味 関心 身体

< 主な調査結果 > 最も夫ウケする髪型は 黒髪 ミディアム 妻にどんなヘアスタイルをしてほしいか夫に尋ねたところ カラーは ブラック (47.8%) スタイルは ミディアム (45.4%) がトップ回答となり 黒髪 ミディアム の髪型が夫からの人気が高いことがわかりました Q. あなたはパートナー

™…ゔ

Transcription:

訪問診療において看護師が同席する意義とメリットについて 1. はじめに長年 医師として患者の治療に従事し 6 年に亘り在宅療養支援診療所を遣って来ましたが 医師だけで訪問診療を行っているわけではなく 看護師 理学療法士 薬剤師等 さまざまなコメディカルと連携して診断 治療を行ってきました 1 人の患者を取り巻く環境は多様化して来ており 医師がヘルパーや地域との連携を取ることも重要なことになって来ているのです 入院中の患者においても 他部門と連携を取ることは医師として当然のことでありますが そこに看護師が介在しているのも事実であります 看護師が 常に医師の陰になり日向になって医師の手助けをしてくれているのは周知のことです 在宅医療に関しても 訪問看護師という制度があり 在宅医療の患者の面倒を見ているのですが 訪問看護師は医師に同伴すると訪問看護の点数が認められず ボランティアになってしまうのです

ですから 在宅医療で看護師を同席させるには 訪問診療の医師が看護師を連れて行くしか方法はありません しかし 医師が看護師同伴で訪問診療を行っても 訪問診療の点数は加算されず 現状では 医師の好意で看護師を同席させるということになってしまうのです 実際に 訪問診療を専門で行っている医師は ほとんどの場合 医師一人で訪問診療をしているのが実情です 診断 治療は 医師一人でも充分に出来得る事ですが 治療を継続して行くには 他部門との連携は必須であり 他部門との連携に長けている看護師の存在は重要なことであります 実際には 医療知識 医療経験等の少ないケアマネージャー ヘルパー 介護職員達に分かりやすく説明出来るのは 看護師しかいないのです 多くの場合 医師の説明は専門的過ぎて 素人には分かりにくいものなのです それにこういう説明が上手な医師というのはほとんど居ません ですから 看護師の介在によって 医師と患者の間を取り持つことが重要になるのです 訪問診療においても 従来の往診と同じように 訪問診療に

看護師を同伴することで 患者の診察もスムーズに出来 また 他部門との連携もスムーズになり 患者にとってより快適な訪問診療が出来るのではないかと考えました 以上より 訪問診療に看護師を同席させる意義とメリットについて検証しました 2. 調査方法 (1) 患者対象 ( 当院が訪問診療を行った患者および家族 ) 無記名のアンケート方式で実施対象人数 : 98 名 ( 住所不明 40 名 ) 回答者 35 名 (2) ケアマネージャー対象 ( 千代田区 港区 中央区 文京区の居宅介護支援事業所 ) 無記名のアンケート方式で実施 対象 157 箇所 3. 患者対象調査の結果質問 1) 在宅医療の満足度を教えて下さい 1 大変満足している 51% 2 満足している 37%

3 何とも思わない 0% 4 不満に思う 3% 5 未回答 9% 88% の患者が在宅医療に満足していることが分かった 質問 2) 不満を感じたことがありますか? 医師がすぐに来てくれなかったやはり 在宅患者の要望に素早く応えられないと 患者の不満はつのるのでしょう 質問 3) 訪問医への満足度を教えて下さい ( 複数回答可 ) 1 すぐに対応してくれた 68% 2 親身に話を聞いてくれた 65% 3 休日や夜間いつでも対応してくれた 60% 4 時間を問わず対応してくれた 28% 5 入院先の病院を紹介してくれた 28% 医師の対応に 6 割以上の人は満足してくれているまた 患者 家族の話をよく聞くことが満足に繋がっている

質問 4) 訪問医への不満はありますか訪問看護師との意見が一致せずに困った医師の対応が遅かった訪問診療において 訪問診療医と訪問看護師との意見が食い違うことはときどきありますね もちろん 病院内でも 医師と看護師の意見が違うことがありますが 同じ院内に居ますから 意見の違いは段々修正されて行くのです しかし 訪問看護師と訪問診療医は ほとんど会う事がありません 両方で 会おうとして約束でもしない限り 訪問診療において 医師は訪問看護師とは会えないものなのです 会えない者同士ですから 意見の修正は出来ません 医師と看護師の間に居る患者は 途方にくれてしまいます もう少し 訪問診療医と訪問看護師が現場で会って意見を交換できるように 法改正をして欲しいものです 質問 5) 訪問診療医に同行する看護師への満足度を教えて 下さい

( 複数回答可 ) 1 いつも気にかけてくれた 57% 2 すぐに対応してくれた 57% 3 親身に話を聞いてくれた 54% 4 医師の話を分かりやすく説明してくれた 28% 5 何度でも説明してくれた 25% 6 看護師なので安心して相談できた 25% 7 患者の世話をよくやいてくれた 22% 8 往診ごとにオムツを替えてくれた 6% 9 軟膏を塗ってくれた 3% 10 褥瘡のケアが上手だった 3% 11 食事を食べさせてくれた 3% 12 入浴の手伝いをしてくれた 3% 13 体を拭いてくれた 3% 7 以降は 通常の看護業務であるが 自宅で受ける看護に感謝してくれている もちろん 訪問看護師も同じことをするのであるが どの看護師がしても その行為を感謝していることに変わりは無いのである

質問 6) 同行看護師への不満を教えてください 対応が遅かった 質問 7) 医師が一人で訪問診療に来ることの満足度を教えてください 1 満足している 74% 2 満足してない 9% 3 未回答 17% 医師が一人で訪問診療に行くことに 満足している人は 3/4 も居て 訪問診療を医師一人で行うことに 大きな問題は無いのであるし 患者側も大きな不満を感じてないのである 質問 8) 医師が一人で訪問診療を行うことへの不満を教えてください医師だけだと相談しにくい患者側としては 医師より看護師の方が相談しやすいのである

質問 9) 訪問診療に看護師が同行することはいいですか? 1 看護師が同行するのはいいと思う 100% 2 看護師が同行しない方がいいと思う 0% 3 未回答 0% 訪問診療で 看護師が医師に同行することは 患者全員が賛成してくれている 質問 10) 訪問診療に看護師が同行すると どこがいいと感じましたか? ( 複数回答可 ) 1 看護師が優しかったし親切である 42% 2 分からないことが聞きやすかった 28% 3 看護師の同行が当たり前だと思っていた 25% 4 看護師だと気軽に相談できる 17% 5 医師より相談しやすい 14% 6 採血 注射は 看護師に遣ってもらいたい 9% 7 看護師だとオムツ交換をしてもらえる 6% 8 看護師だと注射が痛くない気がする 6% 9 看護師同行だと訪問診療の準備がいらない 6%

10 未回答 9% 1 2 4 は 患者側からの相談であるが 医師より看護師の方が尋ねやすいということである それに 看護師同行の訪問診療の方が 現場での医師と患者の関係がよくなるようである 質問 11) 看護師の同行があった方がいいと思いますか? 1 看護師の同行は必要である 91% 2 看護師の同行は不要である 0% 3 未回答 9% 訪問診療において 看護師の同行は患者の 9 割で必要性を認めてくれているし 望まれてもいる 患者側の本心は 看護師が訪問診療に同行して貰いたいのであろう 4. ケアマネージャー対象の調査結果対象エリア : 千代田区 港区 中央区 文京区内の居宅介護支援事業所へ郵送にてアンケートを配布し ケアマネージャーに無記名でアンケートに回答してもらった

配布数 :157 件住所不明 9 件回答数 26 件 質問 1) 訪問診療医より 居宅療養管理指導書は 毎月 きちんと送付されていますか? きちんとされている 87% きちんとされてない 13% 質問 2) その指導書の内容は 分かりやすいですか? 分かりやすい 51% 分かりにくい 41% どちらとも云えない 8% 質問 3) 居宅療養管理指導書の内容に不明点がある場合 その都度 医師に問い合わせを行っていますか? 行っている 67% 行っていない 33% 質問 4) 問い合わせを行った際に 医師は的確に分かりやすく

答えてくれますか? 1 きさくに分かりやすく答えてくれた 45% 2 きちんと答えてくれた 29% 3 きちんと答えてくれなかった 4% 4 面倒くさそうに答えてくれた 0% 5 答えてくれない 0% 6 医師が答えずに看護師が答えてくれた 18% 7 未回答 4% 質問 5) 利用者の急変時に担当医は直ぐに対応してくれましたか 1 すぐに対応してくれた 69% 2 時間は掛かったが対応してくれた 23% 3 ときどき対応してくれた 4% 4 対応してくれなかった 4% 訪問医が患者の急変時にきちんと対応してくれないこともあり 訪問看護師 ケアマネージャー ヘルパーが困る場面であろう

質問 6) 訪問診療に看護師が同席していますか 1 看護師が同席している 54% 2 看護師が同席していない 33% 3 未回答 13% 看護師が同席している訪問診療が半数以上あった 質問 7) 訪問診療に看護師が同席する必要があると思いますか? 1 看護師が同席する必要がある 80% 2 看護師が同席する必要は無い 16% 3 未回答 4% ケアマネージャーも 医師より看護師の方が連携が取り易いので 看護師同席の訪問診療に肯定的である 質問 8) 訪問診療に看護師が同席している場合と同席してない場合と 何か違いがありますか? 1 違いがある 75% 2 違いが無い 25%

質問 9) 訪問診療に看護師が同席している場合 同席してない場合とどう違いますか?( 違いがあると答えた方 複数回答可 ) 1 治療方針が分かりやすい 50% 2 患者や家族の満足度が違う 50% 3 訪問診療に対する安心感がある 16% 4 ケアプランが立てやすくなる 8% 以上より ケアマネージャー側からも 看護師同席の訪問診療 に賛成する意見が多いことが分かった < 結論 > 訪問診療というのは 入院患者を回診するのと同じで 入院しているベッドが自宅に置いてあるだけのことである このように考えると 看護師同席の訪問診療は当たり前のことであり それが訪問診療の理想型と考えられる 看護師を同席させた訪問診療は 医師 患者 患者の家族 介護するヘルパー ケアマネージャーにとって 一番望ましい形

であるのは 誰でもが認めていることである しかし 保険点数では 医師一人でも 看護師同席の二人でも 何ら変わらないのである 要するに 看護師同席の点数が認められていないのである ですから 訪問診療を医師一人で遣ろうと考える医者が多く居るのは不思議ではありません 保険診療の基礎となる 保険点数で認められなければ 今後とも 訪問診療を看護師同席で行うことを考える医者が減ってしまうことになります いつまでも訪問診療医の好意で看護師同席ということでなく 早期に保険点数の改正をしていただき 訪問診療に医師一人でなく看護師同席で行けるように 切にお願いしたい そのように訪問診療の環境が整っていけば どの訪問診療医も看護師同席で訪問診療を行うようになって行き 看護師同席の訪問診療が普通のことになってくれるはずです