学識経験者による評価の反映客観性を確保するために 学識経験者から学術的な観点からの評価をいただき これを反映する 評価は 中立性を確保するために日本学術会議に依頼した 詳細は別紙 -2 のとおり : 現時点の検証の進め方であり 検証作業が進む中で変更することがあり得る - 2 -

Similar documents
<4D F736F F D2089CD90EC8C7689E689DB5F91E58ADB5F8EA190858C7689E68C9F93A282C982A882AF82E92E646F63>

水防法改正の概要 (H 公布 H 一部施行 ) 国土交通省 HP 1

1

新川水系新川 中の川 琴似発寒川 琴似川洪水浸水想定区域図 ( 計画規模 ) (1) この図は 新川水系新川 中の川 琴似発寒川 琴似川の水位周知区間について 水防法に基づき 計画降雨により浸水が想定される区域 浸水した場合に想定される水深を表示した図面です (2) この洪水浸水想定区域図は 平成

<4D F736F F F696E74202D CD90EC8B5A8F708DA7926B89EF816993BF938791E BA816A8F4390B E707074>

Microsoft PowerPoint - 事業実施方針+++

中期目標期間の業務実績報告書

河川工学 -流出解析-

ダムの運用改善の対応状況 資料 5-1 近畿地方整備局 平成 24 年度の取り組み 風屋ダム 池原ダム 電源開発 ( 株 ) は 学識者及び河川管理者からなる ダム操作に関する技術検討会 を設置し ダム運用の改善策を検討 平成 9 年に設定した目安水位 ( 自主運用 ) の低下を図り ダムの空き容量

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

東日本大震災における施設の被災 3 東北地方太平洋沖地震の浸水範囲とハザードマップの比較 4

2

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

<4D F736F F D2091E E8FDB C588ECE926E816A2E646F63>

事務連絡 平成 29 年 10 月 25 日 建設業団体の長殿 国土交通省土地 建設産業局建設業課長 平成 28 年熊本地震の被災地域での建設工事等における 予定価格の適切な設定等について 公共工事の予定価格の設定については 市場における労務及び資材等の最新の実勢価格を適切に反映させつつ 実際の施工

近畿地方整備局 資料配付 配布日時 平成 23 年 9 月 8 日 17 時 30 分 件名土砂災害防止法に基づく土砂災害緊急情報について 概 要 土砂災害防止法に基づく 土砂災害緊急情報をお知らせします 本日 夕方から雨が予想されており 今後の降雨の状況により 河道閉塞部分での越流が始まり 土石流

資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2


<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

平成 29 年 7 月 20 日滝川タイムライン検討会気象台資料 気象庁札幌管区気象台 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 大雨警報 ( 浸水害 ) 洪水警報の基準改正 表面雨量指数の活用による大雨警報 ( 浸水害 )

Microsoft Word - .A.X.x.X.g...m.i.m.....j.doc

山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針 ( 平成二十八年山梨県告示第九十九号 ) 山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針を次のとおり定める 平成二十八年三月二十四日 山梨県知事 後 藤 斎 山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針 ( 趣旨 ) 第一条 この技術指針は 山梨県世界遺産富士山の保全に係る

関良基意見書(2012年1月)

<4D F736F F D BC696B195F18F568AEE8F808CA992BC82B582C982C282A282C42E646F63>

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中

情報公開裁判判決文

<4D F736F F F696E74202D E9197BF2D32817A92B489DF8D5E908591CE8DF E815B C A >

平成 27 年度特殊土壌地帯推進調査 ( データ収集 分析 変換等 ) 業務仕様書 1 業務の目的 特殊土壌地帯災害防除及び振興臨時措置法( 昭和 27 年法律第 96 号 ) は しばしば台風の来襲を受け 雨量が極めて多く かつ シラス ボラ コラ 赤ホヤ ヨナ 花崗岩風化土及び富士マサの特殊土壌

西日本豪雨 市民への緊急メッセージ 記者発表会 防災学術連携体幹事会 趣旨 防災に関わる56の学会ネットワークである防災学術連携体は 平成 30 年 7 月豪雨による西日本を中心とした豪雨災害に関して緊急集会を行い 地球環境の変化は自然災害として身近に迫っており 今後 夏後半から秋にかけては大雨が降

ところが 予定日の数日前に関東地方整備局から一方的に中止の連絡が 9 回連続で入りました 連絡が入った時点では 本来予定していた他のスケジュールを復活させることはできず 私たちは昨年 10 月下旬以降 関東地方整備局のまことに身勝手な日程設定に振り回されてきました しかし 相次ぐ会議の中止について関

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

の洪水調節計画は 河川整備基本方針レベルの洪水から決められており ダムによる洪水調節効果を発揮する 遊水地案 は 遊水地の洪水調節計画は大戸川の河川整備計画レベルの洪水から決めることを想定しており 遊水地による洪水調節効果が完全には発揮されないことがある 瀬田川新堰案 は 瀬田川新堰の洪水調節計画は

December, 99

スライド 1

Microsoft Word 最終【資料-4】.docx

あおぞら彩時記 2017 第 5 号今号の話題 トリオ : 地方勤務の先輩記者からの質問です 気象庁は今年度 (H 29 年度 )7 月 4 日から これまで発表していた土砂災害警戒判定メッシュ情報に加え 浸水害や洪水害の危険度の高まりが一目で分かる 危険度分布 の提供を開始したというのは本当ですか


TOYOC-01_24687.pdf

Microsoft PowerPoint - 04-検討プロセス及び検討体制

<4D F736F F F696E74202D E9197BF817C A8A778EAF8C6F8CB182F0974C82B782E98ED CC82B288D38CA92E70707

<4D F736F F D208AEE967B8D C9F93A28E9197BF8F4390B32E646F63>

J-SOX 自己点検評価プロセスの構築

3ダム訴訟・行政庁の訴訟参加申立書

<4D F736F F F696E74202D208E518D6C8E9197BF325F94F093EF8AA98D CC94AD97DF82CC94BB92668AEE8F8082C98AD682B782E992B28DB88C8B89CA2E B8CDD8AB B83685D>

untitled

<93FA8CF590EC B290AE97768D6A8250>

(Microsoft Word - \201\23203 \201y\216\221\227\2773\201z\217\360\225\266\221f\210\ doc)

現行計画 ( 淀川水系河川整備計画 ): 川上ダム案 治水計画の概要 事業中の川上ダムを完成させて 戦後最大の洪水を 中下流部では ( 大臣管理区間 ) 島ヶ原地点の流量 3,000m 3 /s に対して 川上ダムで 200m 3 /s を調節し 調節後の 2,800m 3 /s を上野遊水地や河道

論点 1: 雨量の算定手法の妥当性 #19:1,2 雨量算定に関する観測点の密度の影響? 気候変化の影響? 論点 10 参照 参考資料 5 を参照 方法 1: 分科会みて 各サブ流域におけるティーセン法と 流域を覆う 500m グリッドにもっとも近い雨量計データを割り当てる方法の比較 ほぼ一致 方法

スライド 1

5-2 居住誘導区域の設定 居住誘導の基本方針を踏まえ 以下の居住誘導区域の設定の考え方に基づき 居住誘導区域を設 定します 居住誘導区域の設定の考え方 (1) 居住誘導区域に含めるエリア 居住誘導区域に含めないエリア 居住誘導区域に含めるエリア 1 都市機能誘導区域 居住誘導区域に含めないエリア

<4D F736F F D DC58F4994C5817A904D945A90EC5F8DC4955D89BF92B28F912E646F63>

< F31332D81798E9197BF A8B638E968E9F91E E68251>

A B) km 1 0 0km 50km 50km (A)(B) 2,600 13,100 11,800 2,600 13,100 11,800 ( 2,476) (12,476) (11,238) 9,190 8,260 7,3

Microsoft PowerPoint - 【150105】02-2検討プロセス及び検討体制

る 連合会は 管理運用の方針の策定及び変更等退職等年金給付調整積立金の管理及び運用に係る専門的事項を検討する場合には 資金運用委員会の専門的知見を活用する 3 退職等年金給付調整積立金の管理及び運用におけるリスク管理連合会は 連合会を除く管理運用機関 ( 組合 市町村連合会及び連合会をいう 以下同じ

イドライン が策定されたところです こうした中 平成 30 年 6 月 29 日に第 196 回通常国会で成立した 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律 ( 以下 働き方改革関連法 という ) に基づく改正後の労働基準法において 建設業については 平成 31 年 4 月の法施行から5

スライド 1

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

2-2 需要予測モデルの全体構造交通需要予測の方法としては,1950 年代より四段階推定法が開発され, 広く実務的に適用されてきた 四段階推定法とは, 以下の4つの手順によって交通需要を予測する方法である 四段階推定法将来人口を出発点に, 1 発生集中交通量 ( 交通が, どこで発生し, どこへ集中

<4D F736F F D DC58F4994C5817A8E9197BF817C358E518D6C8E9197BF2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有

淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H20.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料

Microsoft Word - 003第3章貯水池

1.ICD-10(2013 年版 ) のコーディングの確認対象 確認対象医療機関 DPC 対象病院および DPC 準備病院 確認対象期間 平成 28 年 10 月診療分 ~ 平成 30 年 3 月診療分 ( 計 18 か月 ) 確認対象 ICD-10 様式 1 の診断情報の ICD-10 コードを対

資料 2-2 SUT タスクフォース 意見取りまとめ (1) ー SUT 産業連関表の基本構成の考え方ー 2017 年 8 月 24 日国民経済計算体系的整備部会 部会長 SUTタスクフォース座長宮川努 1

たり 80mm 以上の雨 ) となり, 佐賀では 14:26 までの 1 時間に観測史上第 2 位の 91mm を記録した ( 図 9.2). 白石では 14:39 までの 1 時間に 72mm と 7 月の観測史上最大を記録した. その後, 全域で雨はいったん弱まったが, 夜遅くに再び南部を中心と

2012.indb

橋梁長寿命化修繕計画 ( 案 ) 平成 25 年 3 月 那覇市役所 建設管理部道路管理課

<31352E91808DEC90E096BE8F EA94CA94C5816A2E786477>

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

H28秋_24地方税財源

利水補給

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

PowerPoint プレゼンテーション


<4D F736F F D2094AA83628FEA835F838082CC94EF977091CE8CF889CA82C98AD682B782E98EBF96E28EE588D38F912E646F63>

避難開始基準の把握 1 水害時の避難開始基準 釧路川では 水位観測所を設けて リアルタイム水位を公表しています 水位観測所では 災害発生の危険度に応じた基準水位が設定されています ( 基準となる水位観測所 : 標茶水位観測所 ) レベル水位 水位の意味 5 4 ( 危険 ) 3 ( 警戒 ) 2 (

1 経 緯

< A38CCB8AEE967B5F89BA908593B98AEE967B8C7689E68F915F8DFB8E712E786264>

<4D F736F F F696E74202D20835F838082CC82B582AD82DD8DC58F F837C816A2E707074>

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

sangi_p2

3 検討プロセス 3-1 県計画案を策定するねらい 沖縄 21 世紀ビジョン基本計画を着実に実施していくための総合的な交通体系のビジョンを示した 沖縄県総合交通体系基本計画 において 県土の均衡ある発展を支える利便性の高い公共交通ネットワークの構築が位置づけられている 同計画を踏まえ 県では 南北骨

第 2 回久留米市街地周辺内水河川連絡会議 議事次第 1. 開会 2. 出席者紹介 3. 挨拶 4. 議事 前回連絡会議での確認事項〇各支川の浸水被害のメカニズム〇地域防災力の向上について〇その他 5. 閉会

<4D F736F F F696E74202D F093EF8A6D95DB8C7689E681768DEC90AC82CC8EE888F882AB2E B8CDD8AB B83685D>

かん水源涵養便益洪水防止便益事業対象区域 38,731,178 千円 T-1 Y 1 (f1-f2) α A U B= Σ + Σ T (1+i) = 1 =T (1+i) 360 U: 治水ダムの単位雨量流出量当たりの年間減価償却費 ( 円 / m3 /sec) 出典 : ダム年鑑 2016 f1

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1 降雨時に土砂災害の危険性を知りたい 土砂災害危険度メッシュ図を見る 5 スネークライン図を見る 6 土砂災害危険度判定図を見る 7 雨量解析値を見る 8 土砂災害警戒情報の発表状況を見る 9 2 土砂災害のおそれが高い地域 ( 土砂災害危険箇所 ) を調べたい 土砂災害危険箇所情報を見る

260401【厚生局宛て】施行通知

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

事務連絡 平成 31 年 2 月 28 日 ( 一社 ) 住宅リフォーム推進協議会ご担当者様 国土交通省住宅局住宅政策課 住宅企画官付 住宅生産課 建築指導課 税制特例に係る証明書における建築士等の個人の住所欄の削除について 平素より住宅行政の推進にご協力をいただき 誠に有難うございます 先般 パブ

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

<4D F736F F D208CA792CA926D814093C192E88C928D4E90668DB88B7982D193C192E895DB8C928E7793B1>

資料4 検討対象水域の水質予測結果について

表紙1_4

治水問題の意見書(関良基)

目 次 桂川本川 桂川 ( 上 ) 雑水川 七谷川 犬飼川 法貴谷川 千々川 東所川 園部川 天神川 陣田川

Transcription:

資料 -3 利根川水系の八斗島地点における基本高水の検証の進め方 ( 案 ) 1. 目的利根川水系の八斗島地点における基本高水について 昭和 55 年度の工事実施基本計画改定の詳細な資料が確認できないことや 平成 17 年度の河川整備基本方針策定時に飽和雨量などの定数に関して十分な検証が行われていなかったことから 昭和 55 年当時に作成した現行の流出計算モデルの問題点を整理し それを踏まえつつ できる限り最新のデータや科学的 技術的知見を用いて新たな流出計算モデルの構築を行い 八斗島地点における基本高水の妥当性について検証を行う 2. 検証の進め方 (1) 現行の流出計算モデルの問題点の整理現行の流出計算モデルの問題点を整理するため 現行モデルを使って昭和 55 年度当時に行った昭和 33 年 9 月 34 年 8 月洪水 観測史上最大流量 ( 昭和 22 年 9 月洪水 : 飽和雨量 48mm を用いた想定値 ) 平成 17 年度当時に行った昭和 57 年 9 月 平成 10 年 9 月洪水の流出計算を再実施するとともに 平成 10 年 9 月洪水の計算で用いた飽和雨量 125mm を使って昭和 22 年 9 月洪水の計算を行う また 現行モデルに用いている飽和雨量などの定数の合理性について点検を行う (2) 新たな流出計算モデルの構築これまで用いてきた雨量データ及び流量データの精度を点検した上で 上述の問題点の整理を踏まえつつ できる限り最新のデータや科学的 技術的知見を用い また 現行モデルとの対比を行いながら より精度の高い新たな流出計算モデルの構築を行う 詳細は別紙 -1 のとおり (3) 基本高水の検証現行の基本高水の妥当性について 新たな流出計算モデルによる計算を行い その結果を踏まえ 流量データを確率統計することにより推定される流量等の観点から検証を行う : 検証の結果 基本高水の変更が必要と判断する場合には 社会資本整備審議会の意見を聴いて河川整備基本方針の変更を行う なお 検証に当たっては 以下の点に留意するものとする 情報公開の徹底雨量データ 流量データ 流出計算モデル ( 定数 流域分割図 流出モデル図等 ) 等の内容 出典等については情報公開することを原則とする ただし 現行モデルに用いている流域分割図 流出モデル図については構想段階の洪水調節施設の位置が特定できることから これまでどおり非開示とする - 1 -

学識経験者による評価の反映客観性を確保するために 学識経験者から学術的な観点からの評価をいただき これを反映する 評価は 中立性を確保するために日本学術会議に依頼した 詳細は別紙 -2 のとおり : 現時点の検証の進め方であり 検証作業が進む中で変更することがあり得る - 2 -

別紙 -1 新たな流出計算モデルの構築 ( 案 ) 1 流出計算モデル 流出計算モデルは貯留関数法を採用する 2 流域分割図 流出モデル図 次の観点から新たに作成し 公表する (1) 観測地点が整備され データが蓄積されてきていることもあり 貯留関数法の定数設定と試算結果の点検を行うことを考慮し 流量データの収集が可能な既設ダム地点 水位 流量観測所で新たに分割する (2) 大きな支川の合流量を確認できるように 合流地点で分割する (3) 上記により設定したうえで 流域面積のバランス 地形 ( 勾配 ) や降雨の傾向 河道状況を勘案し分割する 3 流域平均雨量流域平均雨量の算定にあたっては 原則としてティーセン法を用いる なお ティーセン分割図の作成は一日毎とし 雨量を観測している全ての観測所のデータを活用する なお 昭和 30 年以前に発生した洪水については 現在の雨量観測所と比較して相対的に雨量観測所が少ないことから 洪水毎に等雨量線図を作成する等の精度の向上について検討する 4 基底流量の分離実測ハイドログラフについて 直接流出成分と間接流出成分 ( 基底流量 ) の分離を行う 流出成分の分離には 種々の方法が提案されているが ハイドログラフの低減部の指数低減性を利用する方法について検討する - 3 -

( 参考 ) ハイドログラフの低減部は片対数紙に描くと 2 本または3 本の直線の和で近似できる 2 本の場合にはその折れ点 3 本の場合には第 2 の折れ点を早い中間流出の終了時点とみなす ( 土木工学ハンドブック土木学会 編より抜粋 ) 上記の図は ( 財 ) 国土技術研究センター HP 中小河川計画の手引き ( 案 ) より抜粋 5 流域定数 4で得られる基底流量を差し引いた流出量及び降雨量より 洪水毎に貯留量と流出量の関係を整理し 定数の設定を行う なお 定数設定にあたっては 近年における雨量観測所等の整備の状況や長期間に亘る雨量データ及び流量データの蓄積を考慮し 精度の良い解析が可能であり さらに 現在の土地利用状況も反映出来る近年洪水を対象に検討を行い 定数全体を新たに設定する - 4 -

別紙 -2 基本高水の検証に関する学術的な評価について 国土交通省は 利根川水系の基本高水の検証を行うに当たり 客観性と中立性を確保するため 第三者的で独立性の高い学術的な機関として日本学術会議に河川流出モデル 基本高水の検証に関する学術的な評価を行っていただくよう 依頼しました なお 同会議における審議に当たっては 透明性の確保に最大限努めていただくとともに 河川流出モデル 基本高水に関して知見を有する研究者等から広く意見を聴く措置を講じていただきますように あわせてお願いしています ( 依頼文は別添参照 ) 同会議では 土木工学 建築学委員会に設置されている河川流出モデル 基本高水評価検討等分科会 ( 以下 分科会 という ) において 審議されます 分科会の開催案内等については 同会議のホームページに掲載されます なお 第 1 回の分科会は 平成 23 年 1 月 19 日に開催される予定です http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/bunya/doboku/giji-kihontakamizu.html 河川流出モデル 基本高水評価検討等分科会委員名簿 氏名 所属 職名 池田駿介 東京工業大学名誉教授 小松利光 九州大学教授 小池俊雄 東京大学教授 寶馨 京都大学教授 沖大幹 東京大学教授 椎葉充晴 京都大学教授 守田優 芝浦工業大学教授 鬼頭昭雄 気象庁気象研究所部長 窪田順平 大学共同利用機関法人人間文化研究機構准教授 立川康人 京都大学准教授 田中丸治哉 神戸大学教授 谷誠 京都大学教授 - 5 -

( 別添 ) 国河計調第 22 号平成 23 年 1 月 13 日 日本学術会議会長様 国土交通省河川局長 河川流出モデル 基本高水の検証に関する学術的な評価について ( 依頼 ) 自然的 社会的条件から水害に対して脆弱な国土構造を有する我が国においては 古くから治水対策を行うことにより 我が国の発展を支える社会経済活動の基盤を整備してきました 今後も持続的に国土を保全し 安全で安心な国民生活の確保を図るためには 長期的な視点で計画的な治水対策を行う必要があります そのため 河川法においては 長期的な河川整備の方針として 洪水防御に関する計画の基本となる洪水である基本高水等を定めた河川整備基本方針を策定することとしています 基本高水を設定する方法としては 種々の方法がありますが 一般的には 観測された雨量データや流量データを分析し 流域の特性に応じて流出計算モデルを構築し それを用いて算出された結果等を総合的に検討して決定しています 現在 計画の前提となるデータについては ダム事業の検証の中で詳細に点検を行っているところですが 利根川水系においては 平成 17 年度の河川整備基本方針策定時に飽和雨量などの定数に関して十分な検証が行われていなかったこと等から データを点検した上で 現行の流出計算モデルの問題点を整理し 蓄積されてきたデータや知見を踏まえて新たな流出計算モデルを構築し これを用いた基本高水の検証を行うこととしています これらは国土交通省が自ら行うものですが その際には 学術的な観点からの評価をいただくことが重要であり 評価をいただく上では 客観性と中立性の確保が不可欠であると考えています 客観性と中立性を確保するためには 第三者的で独立性の高い学術的な機関に評価を依頼する必要があると考えており 国土交通省は この評価を行う主体として日本学術会議がふさわしいと考え 貴会議に依頼することとしました つきましては 利根川水系における河川流出モデル 基本高水の設定手法の検証に関する学術的な観点からの評価について 貴会議におかれましてよろしくご審議の上 ご意見をくださるよう お願い申し上げます なお 審議に当たっては 透明性の確保に最大限努めていただくとともに 河川流出モデル 基本高水に関して知見を有する研究者等から広く意見を聴く措置を講じていただきますように あわせてお願い申し上げます - 6 -