PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

< CA48F438E968BC688EA E786C73>

平成18年度標準調査票

山梨県社会福祉士会地域包括支援委員会アンケート調査結果 (43 部回収 22 事業所 ) 問 1 あなたの性別を教えてください 1) 男性 2) 女性 問 2 あなたの現在のご年齢をお答え下さい 1)20 代 2)30 代 3)40 代 4)50 代 5)60 代

~ 北海道医療ソーシャルワーカー協会初任者研修 ~ < 対象 > 当協会の准会員 ( 賛助会員 ) 入会 1 年 ~5 年 < 目的 > 医療ソーシャルワーク業務の基本条件の確保および当協会の会員としての素養を習得し会員要件の取得を目的とした研修 < 内容 > ソーシャルワークの価値 ソーシャルワー

新入社員フォローアップ研修|基本プログラム|ANAビジネスソリューション

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

<4D F736F F F696E74202D208ED089EF959F8E F958B5A8F70985F315F91E630338D E328C8E313393FA8D E >

平成 30 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 30 年 8 月 16 日 ~8 月 19 日 ( 日 ) 現在 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 8 月

カリキュラム

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73>

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

ÿþ

実習指導に携わる病棟看護師の思い ‐ クリニカルラダーのレベル別にみた語りの分析 ‐

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

調査結果からみえてきたこと 大学教育改革の渦中にあった 8 年間の学生の意識や学びの変化をまとめると 以下 3 点です (1) アクティブ ラーニング形式の授業が増え 自己主張できる学生が増加 大学の授業で際立って増加しているのが アクティブ ラーニングの機会です 特にこの 4 年間で ディスカッシ

第 2 節キャリア コンサルティングの理解 (4) キャリア コンサルタントの能力 Ⅰ キャリア コンサルティングの社会的意義に対する理解 1 社会 経済的動向とキャリア形成支援の必要性の認識 2 キャリア コンサルティングの役割の理解 3 キャリア コンサルティングを担う者の活動範囲と義務 ( 活

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料

( 団体名 ) 9 楽しい 役立つカンファレンス ~ 目的に応じた進め方 ~ 講義と演習 事例検討会 ケアプランカンファレンスなど対人援助の場で実践される事例検討会の進め方を習得する 目的に応じた進め方を意識し 参加者にとって役立つ 参加が楽しくなるカンファレンスのありかたを習得する 90~240

・人は環境から切り離されては生きられないだけではなく、同時に、多様な環境に生きている

平成 29 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 29 年 8 月 7 日 ( 月 )~8 月 10 日 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 10:30~12:00 実習指導概論

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

考え 主体的な学び 対話的な学び 問題意識を持つ 多面的 多角的思考 自分自身との関わりで考える 協働 対話 自らを振り返る 学級経営の充実 議論する 主体的に自分との関わりで考え 自分の感じ方 考え方を 明確にする 多様な感じ方 考え方と出会い 交流し 自分の感じ方 考え方を より明確にする 教師

地域包括支援センターにおける運営形態による労働職場ストレス度等の調査 2015年6月

Microsoft Word ガイドライン(案)表紙.doc

事業戦略の計画実践を支援する プロジェクト思考開発研修 リーダー研修概要 2004 年 本資料は以下の利用条件を十分ご確認の上ご利用ください 1. 本資料に関する著作権 商標権 意匠権を含む一切の知的財産権は株式会社スプリングフィールドに所属しています 2. 株式会社スプリングフィールドの事前の承諾

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

スーパービジョンについて スーパービジョンは社会福祉のみにあてはまる言葉なのですか? ( 実習中に ) どう支援すべきか 私はいつも自信を持てずにおりましたし その方の現状把握で前期実習はいっぱいいっぱいだったと思います なので ある程度 自分の意思や方針を持てていないと せっかくのスーパービジョン

ける臨床実習指導者と病棟看護師の役割分担を明確にして協力体制を整えることで 病棟 全体で学生指導に携わるという実習環境を整えることができると考え 実践計画を立案す ることとした II. 計画内容 1. 目的臨床実習指導における臨床実習指導者と病棟看護師の役割分担を明確にし 臨床実習指導体制を整える

Microsoft Word - プログラム全体版

平成 28 年度第 3 回弘前市ケアマネジャー研修会 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長

目次 はじめに 1 Ⅰ. 調査の概要 1 Ⅱ. アンケート調査結果 ( 速報 ) 2 Ⅲ. 基礎集計 8 資料 アンケート調査票 11 アンケート依頼 15

(6) 講演会終了後に 講演の感想等をアンケートで収集した 3. 就労支援に関するアンケート調査アンケート対象者は 講演会参加者全員とした アンケートは 就労支援において課題だと感じていることは何か と 就労支援において心がけていることは何か という 2 点で それぞれ 1 当事者 ( 障害を持つ人

平成21年度成果報告書

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

自治体CIO育成教育

7 本時の指導構想 (1) 本時のねらい本時は, 前時までの活動を受けて, 単元テーマ なぜ働くのだろう について, さらに考えを深めるための自己課題を設定させる () 論理の意識化を図る学習活動 に関わって 考えがいのある課題設定 学習課題を 職業調べの自己課題を設定する と設定する ( 学習課題

PowerPoint Presentation

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

魅力発見紹介レポート(ミニミニ岐阜)

PowerPoint プレゼンテーション

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

KONNO PRINT

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

<Q&A>

今年度は 創立 125 周年 です 平成 29 年度 12 月号杉並区立杉並第三小学校 杉並区高円寺南 TEL FAX 杉三小の子

Microsoft PowerPoint - 【結果レポート】「大学におけるビジネス日本語教育の実施状況に関する調査」

平成18年度標準調査票

<4D F736F F D E93788EF68BC6955D89BF B836782CC CF68A4A F578C76955C88C88A4F816A2E646F6378>

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

厚生労働省(職業能力開発行政)におけるキャリア教育の捉え方と関連する取組について

H28_クリニカルラダー研修


2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

事務連絡 平成 31 年 4 月 23 日 各都道府県障害保健福祉主管課御中 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部 障害福祉課地域生活支援推進室 サービス管理責任者等研修の見直しに関する Q&A 等について 平素より障害保健福祉行政の推進に御尽力いただき厚く御礼申し上げます サービス管理責任者及び児

平成 30 年度救急業務のあり方に関する検討会報告書の概要 消防庁救急企画室 はじめに 消防庁救急企画室では 高齢化を背景として救急需要が増大する中 救急車の適正利用の推進や救急業務の円滑な実施と質の向上等 救急業務を安定的かつ持続的に提供し救命率の向上を図ることを目的に 平成 30 年度救急業務の

資料 3 時代の要請を受けた 消費者保護の課題について 平成 31 年 4 月 経済産業省商務 サービスグループ 商取引監督課

45 宮崎県

地域生活サポートセンターいこな

第 2 学年 * 組保健体育科 ( 保健分野 ) 学習指導案 1 単元名生涯の各段階における健康 ( イ ) 結婚生活と健康 指導者間中大介 2 単元の目標 生涯の各段階における健康について, 課題の解決に向けての話し合いや模擬授業, ディベート形式のディスカッションなどの学習活動に意欲的に取り組む

認定PT取得までの流れ

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx

17 石川県 事業計画書

Microsoft PowerPoint - 電子ポートフォリオのフィードバック(配付).pptx

平成29年度 小学校教育課程講習会 総合的な学習の時間

指定特定相談支援事業 指定障害児相談支援事業の指定に係る Q&A 注意事項事業の実施にあたっては, 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 や 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 等を必ず確認

< 訪問看護技術 ( 看取り 緩和ケア ) 向上のための研修 > 研修内容 :ELNEC-J 認定講師による講義 ( 座学 ):2 日間訪問看護事業所の訪問サービスに同行 見学 ( 同行研修 ):3 日講義日 :12 月 15 日 ( 土 ) 16 日 ( 日 )9:0016:30 講義場所 : 広

3-1. 新学習指導要領実施後の変化 新学習指導要領の実施により で言語活動が増加 新学習指導要領の実施によるでの教育活動の変化についてたずねた 新学習指導要領で提唱されている活動の中でも 増えた ( かなり増えた + 少し増えた ) との回答が最も多かったのは 言語活動 の 64.8% であった

とで児童に活動の見通しを持たせ, 自分で課題を立て情報を集め整理し, 発表する等に取り組めるようにしていきたい 調査計画の場面では, 目的に照らしてどのような調査をしていくことがよいのか児童にしっかりと考えさせたい 例えば, データはどう集めたらよいのか, アンケートを実施する場合には, 誰にアンケ

平成30年度シラバス作成要領

2011

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

Microsoft PowerPoint - 矢庭第3日(第6章ケアマネジメントのプロセス)

EPA に基づく看護師 介護福祉士候補者 集計表 ~ 看護師候補者受入施設回答 ~ 問 1 貴施設は以下のどれに当たりますか 回答数 構成比 (1) 病院 % (2) 特別養護老人ホーム 0 0.0% (3) 老人保健施設 0 0.0% (4) 障害者施設 0 0.0% (5) 介護療

希望が丘高等学校年間計画

児童発達支援又は放課後等デイサービス事業に係る自己評価結果公表用(あかしゆらんこクラブ)

研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょ

平成 30 年度授業シラバスの詳細内容 科目名 ( 英 ) 担当教員名 情報技術と職業 - 演習 (Information Technology at Work Place - 授業コード exercise ) 松永多苗子 星芝貴行 坂井美穂 足立元 坪倉篤志 科目ナンバリン 福島学 グコード 配当

Press Release 仕事に対しては総じて前向きな結果に 仕事への期待 が過去最高で 仕事に対する夢 の有無も昨年より上昇 売り手市場や手厚い内定フォローの影響か調査開始以来減少傾向にあった 仕事への期待 と 仕事に対する夢 の有無について 今年は一転上昇に転じた 仕事への期待がある ( どち

企業と外国人留学生を結び付ける 出会いと理解 推進事業 外国人採用に関するアンケート調査報告書 平成 25 年 6 月 特定非営利活動法人人材育成センター

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス

Transcription:

2010 年度北海道精神保健福祉士協会全道大会 2010.4.25 北翔大学北方圏学術情報センター ポルト 1 階ポルトホール 精神保健福祉士援助実習検討委員会報告 北海道精神保健福祉士協会精神保健福祉士援助実習検討委員会林浩幸 井上めぐみ 今井博康 佐々木寛 高志博明 橋本達志 福澤健一 星伸子 細田美保 三浦一恵

経過 平成 10 年 4 月 精神保健福祉士法 成立 精神保健福祉援助実習必須化 日本社会事業学校連名 ( 社 ) 日本社会福祉士養成校協会社会福祉援助技術現場実習北海道ブロック研究協議会連絡会議 ( 社養協北海道ブロック ) に当協会も参加 平成 15 年度 当協会調査研究部にて 精神保健福祉援助実習の受け入れに関するアンケート調査 実施 支部として取り組むべき課題を明確にした

アンケート調査結果 ( 抜粋 ) 回答 106 機関中 約半数の 57 機関が実習を受け入れている 受け入れていない 49 件が 将来受け入れるための条件としては 実習指導の知識 技術の向上 スーパービジョンの能力の向上 を上げている 受け入れている機関でも 7 割の機関が スーパービジョンの知識 技術不足 を課題としていた

精神保健福祉援助実習の手引き 2005( 平成 17) 年 7 月に当協会の中に精神保健福祉援助実習検討委員会を設置し 現任の精神保健福祉士 誰もが 具体的に指導でき 積極的に参画できるために 具体的な手引きを作成する必要があると考え 精神保健福祉援助実習の手引きの作成に着手した 2008( 平成 20) 年 12 月 3 年間の議論を経て 精神保健福祉援助実習指導の手引き ~ 将来私達の仲間となっていく人に伝えたいこと ~ が完成した

援助実習指導者研修会 2009( 平成 21) 年 2 月 手引きを援用した第 1 回目の精神保健福祉援助実習指導者研修会を企画し開催した 手引きの内容をより実践場面に照らして伝えることで 実習指導の知識 技術の向上 スーパービジョンの能力の向上 につながればと考えた

精神保健福祉士援助実習指導者研修の概要 第 1 回第 2 回 1. プログラム 9:30-9:50 受付 9:50-10:00 開会 オリエンテーション 10:00-10:30 講義 1 実習指導の目的とスーパーバイザーの姿勢 10:35-11:15 講義 2 精養協から情報提供 11:20-12:20 講義 3 実習指導の内容 12:20-13:20 休憩 13:20-14:10 講義 4 スーパービジョンの実際 14:20-15:55 グループディスカッション 実習指導での課題 全体報告 まとめ 15:55-16:00 閉会 2. 参加者第 1 回 41 名第 2 回 33 名 3. 共催北海道精神保健福祉士協会資格 実習部及び実習検討委員会 ( 社 ) 日本精神保健福祉士養成校協会北海道ブロック

講義内容の紹介 ( 抜粋 ) 1. 講義 3 実習指導の内容 (1) 実習計画の確認 ~ 実習生の実習課題をより明確にさせるための面接場面のロールプレイ (2) 実習プログラムの実施とスーパービジョンの実際 ~ スーパービジョン場面のロールプレイ 2. グループディスカッション 実習指導での課題 PSW 経験年数と 実習指導経験あり なしを条件として 均等に振り分けられたグループ構成とし 実習生を受け入れる前段での課題や 実習指導を実施する中で 課題として感じていることを発言してもらい 対応策を検討する

開催結果 第 1 回では 参加者 41 名に対して研修の中でグループディスカッションを実施したところ 実習生を受け入れる以前 また受け入れた後においても 精神保健福祉援助実習指導に取り組む上で 数多くの課題が存在していることが新たに判明した 実習指導での課題に関する Q&A 集 2010( 平成 22) 年 2 月 第 2 回 精神保健福祉援助実習指導者研修 を開催し 参加申込時と研修終了後にアンケート調査を行い精神保健福祉援助実習指導における受け入れ側の課題等を集約した

第 2 回精神保健福祉士援助実習指導者研修参加者アンケート集計結果 ( 参加者 33 名中 29 名回答 ) 性別 年齢 3% 17% 24% 男 女 未回答 3% 7% 3% 38% 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 その他 59% 46%

所属施設 精神科病院 PSW 経験年数 5 年未満 7% 3% 7% 3% 3% 総合病院精神科診療所就労移行支援事業生活訓練施設 17% 5 年以上 10 年未満 10 年以上 31% 3% 地域生活支援センター 8% 63% 教育機関 3% 高齢者関連施設 相談支援事業所 52%

実習指導経験 28% あり なし 未回答 55% 17%

実習指導者の課題 1. スーパービジョンの知識 技術不足 実習目標をもとにプログラムを組むが 目標を意識したスーパービジョンの方法 は教わってきてない 日誌のコメントの仕方 できるだけ実習目標を意識しているが いつも悩む 年齢が近いため 共感する部分が大半を占め それ以外のポイントを伝えられているか疑問 学生さんの課題設定 それに伴う実習が伴っていけない 指導者の思いが場合によっては先行してしまう感じをもっている 実習生が何を学びたいと考えているのかを正確に把握すること その上で何を持って帰ってもらうのかをアレンジしながら指導したり計画を創っていく事 バイザーが期待する到達目標と実習生の個別の能力による到達度のズレを調整していくことの難しさ

実習生自身の抱える問題や課題について どこまで関わり ふみこむべきか迷うことがある 実習生に伝えなければならないことを整理すること 広く 業務を理解してもらうことと 深く 関わることの ( 事例検討を含め ) の時間的バランスの持ち方 実習目標にできる限り沿った形で実習が行えるように計画を立てていくこと また 関わりにおいては先に説明や考えを伝えすぎてしまわず実習生の思いを聞き 体験を通して学べるようにしたい 指導する姿勢 何を伝えるか どこまで伝えるか どのような関係性を取れば良いのか ( 厳しくする 親密になる 緊張感がある ない等 ) スーパービジョンの力がない 現場の大変さを実際見てもらう中で PSW としての意欲を高めていくことができるような実習指導

2.PSW としての経験 知識不足 自分が日常でしている仕事や考えていること なっていきたい像の整理 職場の環境や自分自身の資質で実習生が望む実習を提供できるか そもそも自分の業務の姿勢 理念が理論 倫理に本当に基づくものとなっているか 自分の経験不足 経験してきたことの活かし方の知識不足 3. 現場の受け入れ態勢の不備 病院の他職種の理解を得ることがなかなか難しい また 指導者自身の振り返る時間 機会がないのも苦しい 自分自身の指導や関わり 実習生の変化などはどうだったかについての振り返りを行う時間がないこと ( 時間 機会も含めて ) 4. スーパービジョンの時間をとれない 日々の業務に流され 約束していた 16:00 から 1 時間の 1 日の振り返り時間 がとれないことがある

5. その他 事前学習のばらつき 1 実習の事前学習の段階で現場のイメージを膨らませることが簡単にはいかないこと 2 関連した制度が現場で具体的にどのように生かされているのか 実習前に理解させることが簡単ではないこと 特に通信制の短期の実習の場合は課題に取り組むという意識が低く 日程を無難にこなすだけで終わろうとしてしまう 指導の観点をつかみづらい 学生の主体性を養うこと 大学もしくは P 協会が実習指導や実習に期待しているものはなにか ( 現場で働き始める前に何を習得し どのような意識を育てておくべきか )

実習指導者の課題 実習指導者の課題 14% 4% 7% 1. スーパーバイザーの知識 技術不足 2.PSWとしての経験 知識不足 3. 現場の受け入れ態勢の不備 4. スーパービジョンの時間をとれない 5. その他 11% 64%

参加申込時の課題は 解決した 12% 23% 多少解決した かわらない 65%

今後 本研修に盛り込んでほしい講義内容 1スーパービジョンのグループワーク 2ロールプレイ ( ベテランのデモンストレーション ) 3グループディスカッション 4 評価 について 5 実習生の声を聞く ( 新人 PSWでもよいかも ) 6 参加者が困難事例を持ち寄り事例検討 7 養成校とスーパーバイザーでのシンポジウム 8スーパーバイザーから実習指導の実践報告

考察 実習指導経験ありの参加者が 6 割ということで 実際に指導を行う中で 研修の必要性を実感していると考えられる 実習指導者の課題としては 1. スーパービジョンの知識 技術不足が 6 割を占めていることから より実践的な研修を望んでいると思われる 今後に望む講義内容としても ロールプレイ 評価の仕方 困難事例の検討 実践報告などが上がっていた また 振り返りや情報交換の機会として グループディスカッションを望む声が多いことや 参加申込時に課題と考えていたことが解決したが 2 割 少し解決したが 6 割強であったことからも継続的に開催し より多くの会員に研修の機会を提供する必要性があると考える

まとめ 昨年度 日本協会においても精神保健福祉援助実習における 認定実習指導者養成 モデル研修が開催された 精神保健福祉士養成カリキュラムの改正案が示されたことに伴い ( 実習時間の増加 医療機関とその他の 2 領域の実習の必須化 90 時間以上の医療機関実習の必須化 具体的実習内容の基準の明示 実習指導者要件として認定研修受講の規定等 ) 全国レベルでの認定研修として普遍化し その研修事業を職能団体として日本協会が受託したいと考えているものである 先月 3 月 29 日付けで 精神保健福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて 公表され 24 年 4 月 1 日施行されることになった 今後 当協会としては 日本協会の研修内容と重複しない形での研修開催も視野に入れ テーマを絞り込んでの 日誌の取り扱い 評価について考える など また フォローアップ研修として 実習指導内容を振り返るグループディスカッション 実践報告 事例検討会 などの開催を検討して行きたいと考える

実習指導での課題に関する Q&A 集 5 月下旬発行予定 精神保健福祉援助実習指導の手引き 3. 困難事例 ~ 将来私達の仲間となっていく人に伝えたいこと ~ Q7 実習課題について 常識では考えられない書き方をしてくる実習生がい ますが その事をどのように伝えると 本人が理解してくれるのか迷っ てしまいます 実習指導での課題に関する Q&A 集 A7 常識では考えられない書き方とは 具体的にはどのような書き方をいうのでしょうか 日誌に関していえば日記のようだという現場からの指摘はしばしば耳にします 常識では考えられない課題なのか 書き方なのか もう少し詳しく知りたいところです 仮に設定課題が専門職養成における 常識 から逸しており 利用者の疾患部分にばかり注目する内容であれば 即座に実習生と 精神保健福祉士の視点 についてディスカッションを行う必要があるでしょう もし PSW の仕事について見てみたい など 抽象度の高い課題設定であれば 可能な限り具体化する取り組みを行う必要があります それ以前の問題 殴り書きで誤字や平がなで綴られた 読むに耐えない文章ということであれば 養成校教員 への連絡が生じてくるでしょう いずれにせよ 課題の具体化について 会員の皆様には協会ホームページよりダウンロードしていただきます は 事前訪問時など実習契約の最初の段階で確認していく必要がありま す 一般的に養成校では 実習指導者に設定課題を示す前に 実習事前 指導 の講義等において 課題設定や記載方法を学生に教えています また 出来上がった実習課題文書は担当教員が目を通し 達成可能な具 北海道精神保健福祉士協会 援助実習検討委員会 体的な課題であるかをチェックしています したがって指導者側が不適切な課題設定であると判断した場合は 学生 養成校教員との連携の中で修正をしていくことが大切であると思われます マナーや社会的ルールに関する事柄について疑問が生じた場合も 学生だけでなく養成校側 から伝えてもらうことが必要かと思います